【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★5at NEWSPLUS
【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★5 - 暇つぶし2ch955:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:20 2H3VqNda0.net
何か問題あるのかよ?
コロナって高齢者こそマスクが必要だろうが
いちいちくだらないことで嫌味たれるとか最低だわ

956:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:26 3B4JVSch0.net
くっせえなトンキンへ

957:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:31 H1I5u6O+0.net
メーカーが1箱30~65枚入りなんてもんを未だに
作ってるのがね
1袋5~7枚入ばかり作れば今の3~10倍の人数に
行き渡るのにな

958:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:31 VvTcok5J0.net
損正義だろ?

959:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:31 BFVqv8ku0.net
高齢者の家宅捜査せよ
タンス預金ならぬマスク貯蔵

960:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:39 HIf06ynn0.net
もともとワガママな世代
元気な状態で認知症になれば、買い占め
て、医療崩壊を、招くだろうが
ワガママ世代の認知症は理解しない
認知症だから。ヤバイ薬で大人しくするしかない。

961:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:44 7kdOajRV0.net
新しい趣味にすんな

962:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:45 WXLLnOOc0.net
>>882
ランダム性が有れば十分
日時、一切の公表なく段ボール箱をそっとワゴンの上に置けば良い
昨日は21時ごろ、一昨日は販売なし、今日は20時、とバラバラに売ればジジババも息切れする

963:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:48 5U9ZdUDz0.net
J民の年収マウントみたくなってるやん

964:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:54 nx2wfW5C0.net
うちの近所の手押し車おしてるようなガチのおばあちゃんは手作りのもうマスクしてるよ

965:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:59 HBNM4fLs0.net
老人ほんと死なねぇかな

966:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:01 j0dsPwbsO.net
姥捨て山に行かされない程度に人間60過ぎたらもう十分生きたと若者に譲るぐらいの意識がないと国や社会は腐る
戦後昭和世代は我欲と自己中心的な自分勝手さが強すぎる

967:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:03 McNmE2TS0.net
>>946
>>882

968:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:05 ZC0WKEEd0.net
>>927
>おまえもなー

ということはあなたもババアなのね^^

969:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:13 W4TP7Ult0.net
金ためる感覚でマスクためてんだろうか
呆けてるかもしれんしもう年寄りに売るなよ

970:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:14 Xt6yuPXO0.net
>>955
ドラッグストアの前通勤経路だけど、いつも同じ年寄りが順位競ってる

971:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:18 4zrKbVxU0.net
私のマスク力は53万枚です

972:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:22 366RdgkV0.net
>>1
マスクで相続税がかかるぞw

973:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:26 oedypTAL0.net
マスクもトイペも品薄解消しないな
なんで供給されないにも関わらず、転売屋からの出品まで禁止した??マジで頭悪ゴミクズカスクソ
転売屋の出品を禁止しても変わらないじゃん、むしろマスク品不足が助長された愚民策、マジでシンドケ

974:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:26 HZP+QpXp0.net
対立煽りよくないとか言ってるのが
実は書き込みバイトってマジ?

975:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:30 zgUQtnVn0.net
一番ハードルが高いキャッシュレス限定にしたらいい。

モバイルスイカ?
あっ、でもスイカの普及率が高すぎる。

d払い?auペイ?
うーん、キャリア系の老人は多い。

楽天ペイ?
楽天カードの発行枚数多すぎる。

LINEペイ、ペイペイはダウンロードしたら簡単に始められてしまう。

意外とメルペイ(本人確認付)じゃね?
バーコード決済とiD決済で混乱すると思う。

976:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:37 1DeFOap80.net
会員制の所で、数量を絞って配ってくれないかなぁ
もしやってくれるなら生協とか入ってもいいけど

977:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:40 l4N3vTgY0.net
>>467
下らない奴

978:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:43 Wk5JvuL60.net
マスク買い占めジジババが死んでも誰も同情せんやろ

979:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:43 MOpHbAc00.net
マスクが現金になる日

980:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:44 V2uhTJLi0.net
>>937
遺品整理したら
部屋の隅から
何百個もの新品のマスクが出て来るんだろうなー

981:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:47 tMIPc/l30.net
>>933 ムリゲーかよクソガぁ!

982:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:48 p5N1QDv10.net
ネタじゃなく本当に毎朝ドラッグストアに並んでいたらヘンな疫病に感染しちまうんじゃねーの

983:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:49 2OWpuU510.net
並んでるのは、気力も体力もあって周りとコミュニケーション取りたい爺さん婆さん
本当にヨボヨボの人はどうやってマスク手に入れてるんだろう

984:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:54 MaCV5o8l0.net
マスクでGo

985:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:55 FF0UY0J30.net
>>962
それが一番いいよな
店員は詰め寄られて大変だけど

986:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:58 /zFVMqds0.net
>>724
ホームセンター若い男性が多く年寄り見かけない…。開店前に何度か行ったが老人が買い占めなんてしてないんだよなあ。意識の高さに地域差があるのか。

987:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:59 I4QpX8pn0.net
朝一にはあるのかよ知らんかったわ

988:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:04 q11ftuTc0.net
コロナはよ老害殺処分してくれや

989:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:06 55lVNOsk0.net
爺さんばあさんのあの品物に飛びつく時の眼光は鋭いぞ。
ちょっとやそっとじゃ死なない。
自民党や経団連のジジババと同じだろ。

990:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:10 IawP5lQy0.net
>>955
必要な分だけ買うことなら誰も問題にしていないよ
よく読んで

991:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:16 2UKPRcJj0.net
>>20
通勤で通う最寄り駅のドラッグストアには、毎日行列できてるよ、高齢者が多い

992:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:17 sGlEWkjw0.net
53万禁止

993:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:22 RlUFXkYh0.net
>>916
やめとけ
マスクの帯電性が無くなるから
それこそ飛沫ウイルスに無効になる

994:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:27 4x1whA600.net
ぶっちゃけ飛沫防止目的なら口に手拭い巻き付けときゃ良い訳で
そういう格好を社会が容認してくれるならそれが一番効率的なんだけどなぁ

995:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:31 QTnk7rg50.net
>>949
なんでも与えて貰えた世代だからなあ
年寄りというと戦中派を連想しがちだが団塊世代は全く異質だからな

996:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:45 cwHhtked0.net
ティッシュの部屋、トイペの部屋、マスクの部屋がそれぞれ埋まるまで待て。

997:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:48 kNQolHGY0.net
>>852
現役世代が負担させられている高齢者医療費、年金財源の減少にもつながる。君の考えは良いとこだらけだ。

998:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:52 l4N3vTgY0.net
>>978
同意。

999:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:52 50f3W7lg0.net
>>951
最後に買えたのは2月だったなあ
箱マスクはあれから見てない

インフルと花粉症シーズンの前にけっこう買っていた俺だが
マスク不足がここまで続くとは思ってなかった

1000:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:56 nZ2yUUl40.net
まぁ収集癖もあるだろうな 集めるの好きだろう日本人w

1001:名無しさん@1周年
20/03/28 15:42:01 rTfT7yuw0.net
年寄りは、寂しいのと感謝されたいのとマウント取りたいのと
暇を持て余してるのとで、なんでもいいから生きがいになれば
やる気が出るんだよ
そのやる気が迷惑な方に発揮されてしまってる

1002:名無しさん@1周年
20/03/28 15:42:07 HZP+QpXp0.net
弱点の深夜と早朝繰り返せば
すぐ体調崩す。並んでいるのは
コロナウィルスにかかってしね

1003:名無しさん@1周年
20/03/28 15:42:11 UNAecfAK0.net
会社の会長76歳から、マスクある?と聞かれて何とか足りてますと答えたら物足りない顔してたの、いやもう底を尽きてと答えたら、ワシはまだあると自慢したかったのだろうか

1004:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 59秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch