死亡率、僅か0.035%…「ジャパン・パラドックス」欧米が日本のコロナ対策を“ 奇跡 ”と呼ぶ理由 ★7at NEWSPLUS
死亡率、僅か0.035%…「ジャパン・パラドックス」欧米が日本のコロナ対策を“ 奇跡 ”と呼ぶ理由 ★7 - 暇つぶし2ch165:名無しさん@1周年
20/03/28 15:14:23 hqU+JaYj0.net
よく風呂に入る
手掴みでものを食べない
トイレットペーパーをそのまま流せる
の3点が大きい
パン食の国はパンは手掴みだからなぁ、土人と変わらんw

166:名無しさん@1周年
20/03/28 15:14:35 cN3JLsHP0.net
隠蔽している所詮は大本営発表

167:名無しさん@1周年
20/03/28 15:14:45 MbpVUk8r0.net
まだ人工心肺や病床が足りてるから死亡者が少ないんだよ
慢心するなかれ

168:名無しさん@1周年
20/03/28 15:14:58 QSiQW32n0.net
俺もちょっとPCB打ってくるわ

169:名無しさん@1周年
20/03/28 15:15:34 R1sD/1VA0.net
スウェーデンのゲーム会社でしょ

170:名無しさん@1周年
20/03/28 15:16:08 OtgswCyq0.net
>>73
普通に親戚の看護師は検査できる数が少ないって言ってた。
海外ではあんだけできるのに、なぜ日本では検査できる数が少ないのか意味不明だったが、現場はそう言いなさいって言われてるんだろうね。

171:名無しさん@1周年
20/03/28 15:16:16 3DVHSved0.net
土足で家の中まで入る習慣がないから

172:名無しさん@1周年
20/03/28 15:16:26 8wgVcXoX0.net
普通感染者数あたりの死者数だすだろう…
総人口あたりなら検査してない国は0%だよ

173:名無しさん@1周年
20/03/28 15:16:27 8zhhMi1f0.net
>>148
そろそろピークがくるから。
このピークを遅らせて医療リソースを確保するために今までの時間稼ぎが大切だったから。
時系列とかわからない脳みそは生きてくのたいへんだな。

174:名無しさん@1周年
20/03/28 15:16:52 Ib6L5Uzk0.net
>>165
日本でもパンは手掴みじゃんw
箸でパン食べるお上品な人いないぞ

175:名無しさん@1周年
20/03/28 15:17:11 i3wTj8q70.net
クルーズ船で世界に先駆けて悪戦苦闘させられてきたからな なぜか中国より日本が叩かれてた

耐えて耐えて耐え抜いた安倍ちゃん、小池えらい!

176:名無しさん@1周年
20/03/28 15:17:29 Ga01WWyU0.net
安倍擁護はとっくに勝利宣言してたよ

177:名無しさん@1周年
20/03/28 15:18:18 Ib6L5Uzk0.net
>>159
志村けんどうなったん?

178:名無しさん@1周年
20/03/28 15:18:19 SJ8y5EXw0.net
>>173
そのはずだったけど、何の準備もしてないっぽい

179:名無しさん@1周年
20/03/28 15:18:24 rE6xQ0ha0.net
>>165
最近寿司屋ばっかり行ってる

180:^._.^
20/03/28 15:18:58 iqfHkktg0.net
>>90
ポテチじゃないのか?

181:名無しさん@1周年
20/03/28 15:19:04 B7t/Kb9i0.net
この記事を書いた「歳川 隆雄(ジャーナリスト)」さんを、これ以上晒すのは、そろそろ
みんな許してやったらどうや?

この記事書いたジャーナリストさんは「%」と「人」の単位の違いもわからない
お方のようだから。

もうだいぶ恥をかいたし、今後気をつけると思うよ

182:名無しさん@1周年
20/03/28 15:19:11 uC5Sjo/20.net
>>117
仮に全体で見て患者数増えたとしても医療崩壊防げるなら国民に大きなメリットあるから不満でないだろw

183:名無しさん@1周年
20/03/28 15:19:17.96 JuU3PGK30.net
海外より外人の出入りが諸外国に比べ少なかったか、もう既に日本人はコロナの耐性を以前に持ってた、つまり何年も前に風邪や肺炎と処理していたからかもね

184:名無しさん@1周年
20/03/28 15:20:30.50 lOphcePs0.net
>>170
検査自体はできるよ
最大で1万近く今はできる、大臣も言ってること
でも意味があってやらないだけ
意味ってのはイギリスが言ってるように入院不要な軽症者を入院させないため
陽性な人は法律上ほぼ強制的に隔離しないと行けないから
誰でも検査言ってる国は、おそらく陽性出ても軽症なら自宅に帰してる

185:名無しさん@1周年
20/03/28 15:20:35.50 E0wd3y0G0.net
>>146
ゼノンのパラドックスでググりなさい

186:名無しさん@1周年
20/03/28 15:20:59.55 UzIvpeDB0.net
BCG日本株最強説

187:名無しさん@1周年
20/03/28 15:22:04.21 nLx9EacI0.net
こんなとんでもない事態になるなんて想像できた人間このスレにいる?
正直自分は見立てが完全に甘かった
もう人類にペストみたいな脅威は出現しないと思い込んでた

188:名無しさん@1周年
20/03/28 15:22:35.63 eA7cLGplO.net
もはや実社会で人に検査渋りが正しいと言う人はいなくなった。
そう言っていた人達は何食わぬ顔をして、前に言ったよねと言われると、逆ギレだ。
なんでそんなこと言うのアハハー、終わったことでしょアハハー、そうごまかしている。
ネット上では外国も同じことしてる国があると喚くが、現実ではもうそれも言えなくなり、口をぬぐう。
でも、人間関係に入ったヒビはもう消えない。

189:名無しさん@1周年
20/03/28 15:23:06.70 gxTFSw9Z0.net
別に日本政府が取り立てて素晴らしい訳でも無いな、水際やるやる詐欺っぷりも酷かったし
結局国民の衛生意識のお陰
日本人の場合は他国に比べてその意識が過剰な位だったから功を奏したってとこだろ

190:名無しさん@1周年
20/03/28 15:23:14.08 aBFSBQAF0.net
日本・シンガポール・香港とも「遅延」に成功してるだけで
最終的には感染爆発に至る

191:名無しさん@1周年
20/03/28 15:23:31.61 apd3261i0.net
“ 奇跡 ”にはトリックが有るもんだぜ

192:名無しさん@1周年
20/03/28 15:24:01.80 /u1xRo050.net
奇跡じゃー

193:名無しさん@1周年
20/03/28 15:24:02.74 ctINmAaf0.net
社会問題化している高齢者の孤立がかえって良かった説あるな
イタリアはファミリーの絆が強く、しょっちゅう家族親戚が集まってるそうで
それで無症状ながら保菌者の若者が高齢者に感染させているらしい

194:名無しさん@1周年
20/03/28 15:24:41.08 S9Ggevg70.net
負けたら中国人に種付けされるだけ
経済壊れたフランス スペイン イタリア女が股開いて中国人ハーフが増えるだけ

195:名無しさん@1周年
20/03/28 15:24:59.55 Vu13uhf30.net
「ジャパン・パラドックス」って
これは要するに「日本は大して有効な対策もとってないのに何故か死亡者が少ない」と言いたいのだろ?
別に日本政府の対策を褒めてるわけではないのでは?

196:名無しさん@1周年
20/03/28 15:25:17 CcwJPB510.net
ゼロ戦不敗神話

国民絶頂

勝利の連続

197:名無しさん@1周年
20/03/28 15:25:18 YTUywPmW0.net
BCG日本株で日本の謎はきれいに解ける。

198:名無しさん@1周年
20/03/28 15:25:22 lVq3fYtl0.net
誤嚥性肺炎と判定されると新型コロナ診断はしないけど
新型コロナ肺炎と同じように速やかに火葬するようにしているらしいから
普通の肺炎として処理してる死者もいそうじゃね

199:名無しさん@1周年
20/03/28 15:26:06 9txxx6TF0.net
>>147
森元「わし20年前に日本は天皇を中心とする神の国って言ってボロクソに叩かれた」

200:名無しさん@1周年
20/03/28 15:26:08 FniyWaF80.net
東京ローズ

201:名無しさん@1周年
20/03/28 15:26:11 OWoQQy/Y0.net
日本も研究しようよー許可してください

202:名無しさん@1周年
20/03/28 15:26:52 WEvQj5X00.net
パヨクの火病が爆発してますw

203:名無しさん@1周年
20/03/28 15:26:57 Tl0VUNE80.net
早く検査拡大しろ

204:名無しさん@1周年
20/03/28 15:26:59 5DJ+1hjF0.net
>>170
いやまぁ、インフル検査だって地域で流行してるとか家族が罹患してるとかじゃなければしないし。

205:名無しさん@1周年
20/03/28 15:27:16 ctINmAaf0.net
>>198
コロナが流行る前から高齢者の死因の8割は肺炎だろ

206:名無しさん@1周年
20/03/28 15:27:16 iXwEOld90.net
安倍捏造と小池隠蔽BBAのなせる技www

207:名無しさん@1周年
20/03/28 15:27:21 8zhhMi1f0.net
>>178
確かに東京が特にダメだね。
確保してる病床数が少ない上に埋まってきてる。
小池は本当使えない。

208:名無しさん@1周年
20/03/28 15:27:42 TgtVnuHI0.net
外国にこう見られてる時は
成功してる時
あいつら素直に認めないからな

209:名無しさん@1周年
20/03/28 15:27:50 apd3261i0.net
検査しぶりが正しい訳ないよな常識がない、検査しなければコロナじゃないというズルをやってるだけ

210:名無しさん@1周年
20/03/28 15:27:58 p+2QrnC20.net
パラドックス パラドックス パ!パンドラ パラドックス
ってか?

211:名無しさん@1周年
20/03/28 15:28:16 S8XDKChB0.net
本当、個人病院はがらがら。

212:名無しさん@1周年
20/03/28 15:28:36 cnHuDq080.net
>>15
東京、大阪など陽性率が高いところはもう終わってるよな
大都市はバタバタ死ぬだろうよ

213:名無しさん@1周年
20/03/28 15:28:36 92nGYVkT0.net
国が病床を欧米並みに減らそうとした矢先だったからな、危なかった

214:名無しさん@1周年
20/03/28 15:28:38 pw17VRH+0.net
秋元康「BCG48」

215:名無しさん@1周年
20/03/28 15:28:45 Tl0VUNE80.net
日本の一般人の何が原因か分からんが重症化しにくかっただけ、たまたま運が良かっただけ
ちゃんと検査しろ

216:名無しさん@1周年
20/03/28 15:28:48 Dm8mkZGi0.net
清潔うんぬんは感染者数と因果関係は有りそうだけど、免疫とは関係ないでしょ?
感染しても重症にならないのは、ウイルスを殺さないまでも増やさない抗体が有るのか

検査してくれと自己申告しないとされないので、無症状の人はされていない

217:名無しさん@1周年
20/03/28 15:29:21 Dfuqe0700.net
答え:住まいが土足じゃない

218:名無しさん@1周年
20/03/28 15:29:58 ZCqxiNUX0.net
これで封じ込めに成功したら
有事の円買いが加速するな

219:名無しさん@1周年
20/03/28 15:30:22 lVq3fYtl0.net
便からもウイルスを検出するらしいから汚水処理の問題もありそうだけどね

220:名無しさん@1周年
20/03/28 15:30:24 IL6zfiTl0.net
嘘くせぇ記事だな
そんなに油断を誘いたいのか

221:名無しさん@1周年
20/03/28 15:30:45 ez7NzHff0.net
>>4
なんだかんだ言ってやっぱりヤバイのは人口密集地区なんだな
北海道や名古屋がいつのまにか5位以下になってるよ

222:名無しさん@1周年
20/03/28 15:30:46 fjW+rsa60.net
褒め殺し って知ってるか?

実は馬鹿にされてんだよ 調子乗ってないで早く緊急事態宣言しろ

223:名無しさん@1周年
20/03/28 15:31:02 McNmE2TS0.net
>>14
そうそれ!

忖度してロックタウンとかアホ?
日本人は大丈夫なんだから経済回せ!!

224:名無しさん@1周年
20/03/28 15:31:08 5LM+z56O0.net
死因を厳密に特定してみ?wwww
この国のインチキが解るから

検査しないんだから

225:名無しさん@1周年
20/03/28 15:31:37 NvkAVmSn0.net
>>216
いや清潔にしてるかどうかは関係大ありだぞ

226:名無しさん@1周年
20/03/28 15:32:19 apd3261i0.net
>>1
日本を茶化している

227:名無しさん@1周年
20/03/28 15:32:39 rPmV0DdR0.net
アホか、これから阿鼻叫喚の地獄絵図になるんだろうが
日本スゴイみたいなホルホル記事には飽きたわ

228:名無しさん@1周年
20/03/28 15:32:42 ez7NzHff0.net
病院に近づかなきゃ死人で溢れてる状況なんてわからないしマスコミも遮断してるからな

229:名無しさん@1周年
20/03/28 15:32:49 5DJ+1hjF0.net
近年の課題と言えば高齢者の社会的孤立じゃん?
今回の重症者の少なさはそれが本当だとすれば独居老人問題の正の側面という感じ。

230:名無しさん@1周年
20/03/28 15:32:55 FY2Wyb7o0.net
まだ途中経過
安心や慢心はやめようというくらいが丁度良い

231:名無しさん@1周年
20/03/28 15:32:57 CVLUh9BS0.net
子供の日までに終息?

そうなるように動けよ糞安倍政権よ。

232:名無しさん@1周年
20/03/28 15:33:13 sNW051uX0.net
>>212
逆になんでまだ死んでないの?
1月からずっと日本は2週間後には武漢化するって言われ続けたけど

233:名無しさん@1周年
20/03/28 15:33:31 cnHuDq080.net
まぁ死因を元々数が多い肺炎に入れて誤魔化してたとしても、日本の大都市の実態が欧州並の状況なら紛れ込ませて隠せる数字にはならないから分かるよ

234:名無しさん@1周年
20/03/28 15:33:50 Vu13uhf30.net
生活習慣は感染者数を抑え込んでる1つの要因ではあるだろうな
また、欧米人は日本政府が何もやってないみたいに言ってるが
欧米がまだ呑気にしてた頃に日本は割と早く休校などの対策を打っていたのも効いてると思う
欧米の現在の措置のほうが強い措置だけどタイミング的には遅かったんだと思う
しかし、それでも欧米での感染拡大の勢いを見ると、日本が同じようになってないのは謎だと思うわ

235:名無しさん@1周年
20/03/28 15:34:04 gQy0w9uC0.net
ハンコ注射してただけ

236:名無しさん@1周年
20/03/28 15:34:06 92nGYVkT0.net
水道の水が飲めるのが大きいんじゃないか
水さえあれば最悪1週間は外に出ずとも持ち堪えられるし

237:名無しさん@1周年
20/03/28 15:34:15 ez7NzHff0.net
1人が2人
2人が4人
4人が8人
と確実にゆっくりとバレて…いや増えてるな

238:名無しさん@1周年
20/03/28 15:34:39 8zhhMi1f0.net
>>216
最少発症ウイルス数という考え方がある。
感染と発症はイコールではない。
感染しても発症しないで済むこともある。
これは免疫の仕組みを考えたとき、抗体というのは最終兵器。これを作るのには時間がかかる。
なのでまずは白血球などの免疫に関わる血球などが取り込んで排除する。
これで時間稼ぎしてる間に抗体をつくる。
体に入ってくる量が多すぎると、最初の時間稼ぎが間に合わず、発症することになる。

清潔にするということは、体に入ってくるウイルス量を減らすことなので、こういう時間稼ぎと抗体などの生産に役に立つはず。

239:名無しさん@1周年
20/03/28 15:34:40 NChRp2yj0.net
日本凄すぎ

240:名無しさん@1周年
20/03/28 15:35:12.12 UobabUxI0.net
政府がほぼ何もしてないのに

241:名無しさん@1周年
20/03/28 15:35:36.48 sNW051uX0.net
>>236
海外でも沸かせば飲めるんじゃ?

242:名無しさん@1周年
20/03/28 15:35:41.59 y9kMnmnt0.net
このまま収束に向かったら素直に凄いわ
もしそうなったら素直に賞賛する

243:名無しさん@1周年
20/03/28 15:35:42.33 NiYjGoSr0.net
これからが本当の地獄

244:名無しさん@1周年
20/03/28 15:35:59.32 Dm8mkZGi0.net
極端に死人が増えてたら、すぐに噂になってるよ
日本人も疑ってるんだからね

245:名無しさん@1周年
20/03/28 15:36:17.23 5oYyrmbm0.net
>>15
精度に疑問のある検査キットで無駄に数を増やしパニックを起こして感染を拡げてるのが欧米
日本は医者がスクリーニングして怪しい人だけPCR検査
その差

246:名無しさん@1周年
20/03/28 15:36:17.42 8QusWYVv0.net
五輪の影響が大きかった
五輪があるからと検査を絞ったことで医療崩壊が防げた
運が良かった
これから政治家が勘違いして検査増やしまくらないかが心配

247:名無しさん@1周年
20/03/28 15:36:21.15 lMZYt32E0.net
軟水の島国で清潔好きだからな差はでるわな

248:名無しさん@1周年
20/03/28 15:36:28.79 ez7NzHff0.net
結局なんだかんだ言って諸外国と比べて摂取栄養バランスが良いんだろ。それだけで免疫力が格段に上がる

249:名無しさん@1周年
20/03/28 15:36:29.05 NChRp2yj0.net
志村でさえまだ死んでない日本スゴイ

250:名無しさん@1周年
20/03/28 15:36:39.81 ST+TKYvy0.net
いくら隠蔽しようとしても患者が入院したいっていえば
入院できるでしょ。それに武漢みたいに町中バタバタ倒れてて
おかしくないのにそんな映像でてこないからな。
やっぱり免疫もってるんだろうな日本人は

251:名無しさん@1周年
20/03/28 15:36:40.91 Wfe8slIZ0.net
ダイプリの客(感染者含め)の大半が日本人だったの考えても
条件さえ整えば爆発的に蔓延するよ
高齢者の数考えてもそうなったらもうおしまい
原発を地震・津波国に建てても大丈夫だと思った愚かな民族なんで
必ず同じ理屈でラッキーだった時代が過ぎれば
その楽観的で未熟な烏合の衆に相応しいペナリティーが待ってる

252:名無しさん@1周年
20/03/28 15:37:00.49 n7Y/zFiI0.net
神の国とかぬかした森元みたいなのが増殖してんな

253:名無しさん@1周年
20/03/28 15:37:00.90 Mh6g7IcE0.net
普通に院内感染が始まってるからね
単に検査抑えて感染を遅らせて見えるように仕向けただけ

254:名無しさん@1周年
20/03/28 15:37:03.90 rPmV0DdR0.net
BCGは関係ない
それだったら全国民が接種してるから死人は出ないはず

255:名無しさん@1周年
20/03/28 15:37:05.40 eCYmv9uf0.net
こんな事もあろうかと
北里(=゚ω゚)つBCG
しかし何が効くか分からんもんだな(´・ω・`)
備えは大事(´-ω-`)子供の時に打っといて良かった

256:名無しさん@1周年
20/03/28 15:37:13.78 Tl0VUNE80.net
感染者数の増える割合とさ、実際の感染者数はさ、そもそもジャップは検査してないんだから関係ないじゃん

257:名無しさん@1周年
20/03/28 15:37:24.84 937D+eR20.net
むしろ欧米はわざとレベルで死にすぎだよ
他国が人口ピラミッドの是正に勤しむ中で日本だけが馬鹿正直に助けちゃういつものパターン

258:名無しさん@1周年
20/03/28 15:37:29 Vu13uhf30.net
>>242
いや、遅らせてるだけであって、このまま収束というのはありえない
むしろこのジャパンパラドックスをもっと研究して収束の突破口としなければいけない

259:名無しさん@1周年
20/03/28 15:37:48 8zhhMi1f0.net
>>254
70以上はしてない。

260:名無しさん@1周年
20/03/28 15:37:56 NChRp2yj0.net
>>257
その視点はなかった。目からウロコだ

261:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:16 KX2GU4xW0.net
我ら偉大なる神の民族

糞パヨ、在日どもは栄光たる我ら大日本帝国臣民にたかる、蛆虫のごとき下劣な存在。疾く死すべし!!

262:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:20 jHZ667w10.net
本番はこれからでしょ
気候が良くなって沖縄のように収束するのか
気候に関係無くイタリアのようになるのか

263:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:24 eB1Lh5Ij0.net
BCG説はあるかもわからんね

264:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:27 Ao1nijBy0.net
>>209
陽性患者あたりの死亡率だろう。検査人数は関係ない
あたま悪いの?

265:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:33 0VOOjHo+0.net
>>254
今70代や80代の高齢者もみんな受けてたのかな?

266:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:36 iXwEOld90.net
世界各国の変化の割合
アメリカ3/1:0人→3/28:104,661人
イタリア2/25:0人→3/28:86,498人
・・・・
日本2/1:1人→3/28:1499人

なんと50倍近い差が出てるwww
しかし、オリンピック延期発表後の変化の割合は、世界と同じなwww

267:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:39 P7D19K/10.net
致死率が感染者のうち何%が死ぬかで
死亡率は国民のうち何%が死ぬか(人口で割る)ってこと?

268:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:44 8zhhMi1f0.net
>>257
それは思う

269:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:52 KUq9fUfr0.net
>>33
だよね
この記者は百分率を覚えていないのか
電卓すら打てない小学生以下のバカなのか…

270:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:53 2RHSgA110.net
>>254
関係あるかはまだ分からんが、一律0か1かじゃなく統計的に感染率と重篤化を下げるんじゃ?

271:名無しさん@1周年
20/03/28 15:38:58 Ib6L5Uzk0.net
>>157
ネトウヨはコロナより日韓通貨スワップのほうが怖いのだよ

272:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:05 WQ927VXI0.net
>>174
最近パン売り場のパンてコロナ対策で一個一袋に入ってるから直接手掴みってしてないやそういや
そこまでいかんでも惣菜売り場のパンて個包装してるの多いから包装紙なりビニールなりから出さんで食べてる

273:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:19 zPKEjugX0.net
>>198
誤嚥性肺炎は珍しくないし老人はよくありますよ
肺炎で亡くなる日本人は年間10万人以上いるんですけど?

274:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:20 rPmV0DdR0.net
>>242
ないない、今すぐスーパー行って買いだめしたほうがいい

275:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:36 Vu13uhf30.net
>>251
いやダイプリの現在の死亡者10人でしょ
医療崩壊って数字じゃないでしょ
感染者が多かったのは密閉空間だったから当然のこと

276:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:38 wmvHICFf0.net
>>234
ヒッキーすることで逆にストレスになって免疫落ちて感染とか

277:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:48 TGAKft/b0.net
これはクイズだ当ててくれ

外人の常識からは想像がつかないから
海外の学者から日本だけ広がらない原因が解明されることはない
だから検査データの隠ぺいの様な疑いをかける

ところが違うのさ、
盲点だけど日本人の独自の生活様式が蔓延を防いでるんだよ

本来、日本人がこの本当の実態と事実を伝えるべきだが
発言力も自己主張という方法を教育で学んでないから
世界に日本のオピニオンを発信することができない

日本だけが安全な本当の理由は、 日本人はみんな気づいている
でも当たり前すぎて世界が自分たちと違いう事を見逃してる まさに盲点。

でも日本人だけ当たり前だが、世界の人は誰も考え付かない
日々の独自の生活習慣と文化があるんだよ それが日本の発症率を下げている、
いや劇症化率を下げている
日本文化だけの世界でも特殊な生活習慣が 我々を守ってくれてる

日本の都道府県別発症率の違いでもそれは実は明らか
なぜ国内でも地域差があるのか
多いところにあって少ない県にないもの
それは発症が多い県は日本式じゃない生活様式が多い県
少ない県は日本伝統の生活様式が多い県ということで分かるはずだ
さあ当ててくださいな 
頭が良い人には分かるはず

なーーんだという事だがそれが一番大事
日本人は3密を注意すればいいが、欧米海外は事実上4密を作ってしまう
感染拡大の違いは文化的生活様式の差
海外生活経験のある日本人ならすぐにわかるが
外国人には分からないだろう

278:名無しさん@1周年
20/03/28 15:39:52 ez7NzHff0.net
老人が大量に死んでも子供が増えたわけじゃないもんな
高齢化問題がちょっと楽になっただけでなんの解決としてない

279:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:15 2RHSgA110.net
>>269
現代ビジネスの記者に期待してもな。

280:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:43 4IeLVpQG0.net
>>187
武漢を閉鎖する少し前くらい
1月下旬くらいから想像してた
こうなるの不可避だと思ってた

281:名無しさん@1周年
20/03/28 15:40:45 ulBS3HqH0.net
>>25
つまりは民医連なんかも隠蔽に関わっていると?

282:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:03 kOwCm6xL0.net
普段から生卵や刺身や生肉食べてるからちょっとやそっとの菌じゃやられるわけがない

283:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:05 Dm8mkZGi0.net
検査は自己申告なんよ
検査してくれと頼むときは、体調が悪いときなんよね

284:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:05 qbsm//E30.net
日本人の手洗いにたいする執着心はハンパないわ
菌やウィルスを手洗いで大幅に減らすことは一番大事なことだね。
体内に入っている量が少なければ少ないほど免疫機構が対応楽になる

285:名無しさん@1周年
20/03/28 15:41:40 xSFzPJ9t0.net
>>1
お前は100分率の計算もできないのか
最新のデータで感染者数1499人 死亡者49 死亡率約3.3%

0.035%ってデタラメを書くな 桁を二つ間違えるバカ

286:名無しさん@1周年
20/03/28 15:42:05 6CwSeGx50.net
古株BCGを摂取してない劣等種は駆逐されてしまうのか

287:名無しさん@1周年
20/03/28 15:42:27 WQ927VXI0.net
>>254
戦前生まれはしてないんじゃなかったっけ
だから高齢者に重症患者多いんだろ

288:名無しさん@1周年
20/03/28 15:42:42 uitVg1KE0.net
3月末で日本滅びるとか言ってたパヨ
残り3日とちょっとな

289:名無しさん@1周年
20/03/28 15:42:46 Mh6g7IcE0.net
>>245
ずっとそれでやってきたのに陽性率はもっと遥かに低かった
こんな状況でも何故か検査絞ってて更にその半分も陽性ってことは多くの感染者を補足し損ねて市中感染拡大してるのが今の日本だ

290:名無しさん@1周年
20/03/28 15:43:22 u1kj2QxV0.net
護符だ持っとけ。
URLリンク(imgur.com)

世界最大クラスの地上絵
場所は日本の某所で面積は東京ドーム100個分ぐらいか!?
ある特殊な衛星で撮ったモノ

291:名無しさん@1周年
20/03/28 15:43:38 zPKEjugX0.net
今はもうPCRうんぬんより抗体検査が推奨されはじめてます
もちろん症状のある人で医師が判断すればインフルエンザ同様PCRをすればよい
ただやみくもにするのは意味ない

292:名無しさん@1周年
20/03/28 15:43:38 Tl0VUNE80.net
え、%付けるなら100倍しろよwカスw

293:名無しさん@1周年
20/03/28 15:43:42 4BBVguTC0.net
民間企業の「ウチが感染者出したら確実に潰れる」という意識が強烈に働き
上司からの「ああ!?飲みに行った?殺すぞコノヤロー」圧力が強くて
みんな自主的に行動制限してんだと思う

294:名無しさん@1周年
20/03/28 15:44:14 pqJzVR6e0.net
台湾は凄いし中国も韓国も健闘してる。フィリピンもかなり厳格な外出禁止を実行してる。
つまり欧米人が不潔で自己中でアホすぎるだけだ。

295:名無しさん@1周年
20/03/28 15:44:22 366RdgkV0.net
>>1
健康保険どんだけかけとんか教えてやれやw
こんだけ医療補助金天国にしたらどんな国でも最強医療国家なるじゃろ

296:名無しさん@1周年
20/03/28 15:44:32 3m1drIRK0.net
妄想だが
新型肺炎は、コーラの成分に弱いと思うんだよね
だからせきが出て苦しかったら
コーラでうがいをすれば
コーラの泡で自分も苦しいがコロナウィルスはもっと苦しく
ギブアップするという理論
 
解説

コーラでうがいをすると
カフェインでコロナウィスがまず酔う
酔ってフラフラしたところで
コーラの炭酸の泡でめちゃくちゃ”arse-up!”になる
まさかな

297:名無しさん@1周年
20/03/28 15:45:17 pqJzVR6e0.net
>>295
皆保険制度なら欧州にもあるよ。

298:名無しさん@1周年
20/03/28 15:45:22 Gv2898Di0.net
コロおじ「死者を隠蔽してる!」

299:名無しさん@1周年
20/03/28 15:45:29 sDnDvEo20.net
これで収束したら、政府のやり方は正しかったと言わざるをえないな。
これは凄いわ。
このまま収束したらの話だが。

300:名無しさん@1周年
20/03/28 15:45:39 htwcWNJJ0.net
なぜだかいつもさみしいきもちでぇ

301:名無しさん@1周年
20/03/28 15:45:53 PjQHhe7K0.net
>>234
BCG説は今の所仮説に過ぎないから置いといて
結局生活習慣と衛生観念の違いに尽きると思う

イギリス首相のボリスジョンソンがYoutubeに手洗い推進のための実演動画挙げてたけど洗い方が全然なってなかったものw
ハッピーバースデーを2巡歌うとかそういう所は良いとして
ハンドソープを手にとってそれを洗い流すだけ、みたいなやり方してた
スタッフの誰もそれじゃ駄目って突っ込めないくらい馴染みない習慣なんだよあれ

302:名無しさん@1周年
20/03/28 15:45:57 RBNq3DH+0.net
そういえば、東京は雨が降っていないね。
びしょ濡れになって、ウィルスが家に入って来れば、あっというまに感染爆発。

ロックアウトでご愁傷様。

303:名無しさん@1周年
20/03/28 15:45:59 N7mmRf4h0.net
ここで希望的な説を

肺結核のBCG接種(日本型/ソ連型)が武漢肺炎に効果があるという説が浮上

BCG接種でも種類があり、欧州型は効果が薄く日本型、ソ連型に効果がみられるとの事。
なお、BCGが特定の抗体を作るとかいう事ではなく、BCG接種にて基本的な免疫機能が強化された可能性との事
(現時点では推測)
オーストラリアは実験的に医療関係者にBCG接種を開始した

分かりやすい例として、欧州型を採用してきた南ドイツ、ソ連型を採用した東ドイツ地域で
感染に大きな差がある。
URLリンク(f.easyuploader.app)

日本では1951年以降の全乳幼児にBCG接種
日本の死亡は1951年以前生まれの高齢者に劇的に偏る(70才以上 志村さん…)
日本と同じ日本型を接種するイラク・タイも感染数が低い

ちなみに、アメリカ、イタリアはBCG集団接種を実施していない
スペイン、ドイツ、フランス、イギリスは 1981~2007の間でBCG集団接種を中止した

日本とイタリアでは死亡までの平均日数に大きな違い

BCG接種地図
URLリンク(f.easyuploader.app)
感染地図
URLリンク(f.easyuploader.app)

304:名無しさん@1周年
20/03/28 15:46:08 3m1drIRK0.net
補足
コーラでうがいをしたら
それを吐いてはいけない
それを勢いよく飲むと効果あると思うんだよね

305:名無しさん@1周年
20/03/28 15:46:20 KX2GU4xW0.net
>>278
ジジババが多いと社会的な重圧が若者に」かかり、少子化が進むと研究で証明されている。
何となく肌感覚で分るだろう?

306:名無しさん@1周年
20/03/28 15:46:36 HBNM4fLs0.net
>>278
そもそも大量に死んでない、老人が10万人くらい死なないと効果薄い

307:名無しさん@1周年
20/03/28 15:46:38 KdBiFrI10.net
安倍ちゃんが数字操作してるから大丈夫!(>_<)

308:名無しさん@1周年
20/03/28 15:46:39 F9imL4+d0.net
コロナジャパン

309:名無しさん@1周年
20/03/28 15:46:44 prRFisi30.net
隠蔽・情報操作
安倍は中国共産党と同類

310:名無しさん@1周年
20/03/28 15:46:53 5uRASuta0.net
もうなに言ってんのかわかんねえ
小学校レベルの算数もできない池沼かよw

311:名無しさん@1周年
20/03/28 15:47:13 agRYsfkp0.net
若者
死亡率低いんなら色んなトコ遊びに行くわ

312:名無しさん@1周年
20/03/28 15:47:14 lmoT63Wt0.net
歯磨きもいいんじゃねw

313:名無しさん@1周年
20/03/28 15:48:08 0a42F/Er0.net
BCG義務化してるし、義務教育を受けてる率も高いから、新コロに罹っても風邪程度にしかならない。

314:名無しさん@1周年
20/03/28 15:48:10 CuaVdfwh0.net
無意味な日本の自画自賛はいらない
完全に終息してから

315:名無しさん@1周年
20/03/28 15:48:39 Tl0VUNE80.net
サイコロの1の出る確率がさ1/6だから0.16%なんて言う奴おる?w

316:名無しさん@1周年
20/03/28 15:48:50 uYhBZs1w0.net
大したことないから気にするな 今に欧米に追いつくから心配するな
奇跡でも何でもない

317:名無しさん@1周年
20/03/28 15:48:56 t/UQS/PL0.net
こんな数字の筈がないと思うが周りに患者がいない
爆発してる外国も最初はそうだった?

318:名無しさん@1周年
20/03/28 15:49:09 dXOWw2jH0.net
>>1
この記事ガセだぞ
Japan Paradoxで検索してもそんな記事や報道一切出て来ないし
Twitterで検索しても日本人の呟きしか出て来ないw

319:名無しさん@1周年
20/03/28 15:50:06 92nGYVkT0.net
自画自賛してる内にワクチン出来て、コロナとは何だったのか?に成る気がする
無論外出は控えるが

320:名無しさん@1周年
20/03/28 15:50:28 TGAKft/b0.net
何故日本だけ爆発的にならないのか?
もう一かいクラスターが起こる条件を考えてみろ
三蜜、この本当の意味は何か
そして三蜜で広がるにはもう一つの要件がある
日本人には三蜜はワンパターンだが、
外国人に当てはめると4つになる三蜜ではなく海外は四密。
この4つめの密は海外の生活様式におこり、日本独自様式 には起こらない。
そしてこの4番目の密が無いことが、今、日本人の安全を守っている
勿論気づかずに偶然にも安心密を作っている
欧米にはこれがない  だから高速で蔓延した。
そして最大のヒントはこれまで蔓延してクラスターになった物に共通する事
それを考えれば解けるさ
何故、豪華客船で蔓延したのか
何故、病院で院内感染は起きるのか
何故、ライブハウス、キャバクラでクラスターが起きたのか
これらに共通してて日本人の生活習慣と違うものはなにか

さあレッツシンク!

321:名無しさん@1周年
20/03/28 15:50:39 p+2QrnC20.net
>>187
後から言ってもしゃあないけど
防ぎようはないだろうなって思ってた
何か騒げば天然痘みたいに根絶できるってノリでマスゴミが騒いでいたから

睡眠しっかりとって好き嫌いなく飯食って足りない養分はサプリで補い
こまめに手洗って家帰ったら即座に真っ裸になって風呂入ってという
インフルエンザやノロウイルス対策と同じ事するくらいしか出来る事はない
マスゴミの無責任な御託よかかかりつけ医の話を聞け

とは書き殴ってた

322:名無しさん@1周年
20/03/28 15:50:57 BNmqbpkn0.net
>>25
へー
何十もある共産党系の病院も一緒になって隠蔽してるんだ。
代々木病院最低だな。

323:名無しさん@1周年
20/03/28 15:51:03 mAoBH9m40.net
>>187
1月はじめぐらいに出回り始めた武漢の動画見て
アジア全般ヤバいことになるとは思った
しかしヨーロッパ北米がこんなになるとは思わんかった

324:名無しさん@1周年
20/03/28 15:51:05 EIe/fKDe0.net
ガチ医療関係者が全滅してもコスプレした看護士とか医者にHなお治療して貰えるからな
僕わ心肺停止くらいじゃ死なないよ

325:名無しさん@1周年
20/03/28 15:51:33 QO9Y/suU0.net
>>1
数字がめちゃくちゃだなw

> 総人口6046万1826人イタリアの死者数7503人で死亡率は12.41%

死亡率12.41%ではなく
人口10万人あたりの死亡者数は12.41人
だろが
死亡率は 7503/60461826=0.000124=0.0124%

> 総人口1億2647万6461人の日本の死者数が45人に留まり、死亡率が僅か0.035%

これも死亡率0.0035%ではなく
人口10万人あたりの死亡者数が0.0035人
死亡率は 45/1億2647万6461=0.000000355=0.0000355%

だれだよこの記事書いたやつは

326:名無しさん@1周年
20/03/28 15:51:44 TIVWAu/H0.net
日間感染者が増えてってるのにどこが奇跡なんだよ

327:名無しさん@1周年
20/03/28 15:51:51 m+HrIXr50.net
欧州でも国ごとでバラつきあるし
やっぱり文化と環境だな

328:名無しさん@1周年
20/03/28 15:51:54 zKyMndC10.net
やっぱりBCGが一番説得力があるな

329:名無しさん@1周年
20/03/28 15:52:03 vPJU4H8X0.net
検査厨ではないけれど検査しないまま取りこぼしてる人も居るだろうとは思う
コロナ関係なく死者数が極端に増えれば怪しい

330:名無しさん@1周年
20/03/28 15:52:21 366RdgkV0.net
>>297
知ってますが、金額の方に注目して頂きたいですねぇw

331:名無しさん@1周年
20/03/28 15:52:22 7stWvR3+0.net
>>320
外人はアナルファック大好き

332:名無しさん@1周年
20/03/28 15:52:25 GpmlKhZP0.net
だって調べてないんだもの。増えようもないよな。
あ、オリンピック延期するから今後小出しにしていくぞ。

333:名無しさん@1周年
20/03/28 15:53:12 QO9Y/suU0.net
>>111
計算間違ってぞ

334:名無しさん@1周年
20/03/28 15:53:17 92nGYVkT0.net
経済損失のが大きいからな、結局
なので健康に気をつける
考える順序が逆なんだよ日本人は

335:名無しさん@1周年
20/03/28 15:53:29.88 Kouez8+D0.net
発症しなければどうということはない精神だと思う

336:名無しさん@1周年
20/03/28 15:53:33.08 eu7d9Au70.net
ゲンダイにマジレスしてしまった

337:名無しさん@1周年
20/03/28 15:53:34.34 4AT9sTJm0.net
外人はホモが多いから広まった
エイズと同じ

338:名無しさん@1周年
20/03/28 15:53:57.36 QO9Y/suU0.net
>>111
人口10万人あたりの死亡者数は

0.0036人

339:名無しさん@1周年
20/03/28 15:54:15.28 czjIJA030.net
ホルホルニュース
日本スゴイ

340:名無しさん@1周年
20/03/28 15:54:24.36 MOkFkRIB0.net
検査と病院という最も危ないクラスターを国民が避けてるおかげだろうな

341:名無しさん@1周年
20/03/28 15:54:39.22 PjQHhe7K0.net
>>321
インフルエンザだって世界的な流行を防ぐことは出来ないもんね
現代人が普通の社会活動してる限りもう国境なんてあってないようなもん
最初の段階で完全に封じ込めるか
エボラみたいに致死率が高いから広がる前に宿主が死ぬか
そういう要素が無い限り拡散は防げないよな

342:名無しさん@1周年
20/03/28 15:54:48.45 5LM+z56O0.net
もう手遅れだろ
学校休校の時に外出禁止令でも出しておけば間に合ったが
現状で感染源不明があれだけでだしたらもう手遅れ
しかも未だに中途半端な週末外出自粛wwww
アメリカがあれだけ広がってて日本各地には中国人いっぱい呼び込んでたし
訳の解らん条件でしか検査もまともにしねーし死人に検査もしてねーしどう考えても手遅れだわ

343:名無しさん@1周年
20/03/28 15:54:57.97 pwBUzlxM0.net
日本はともかく支那朝鮮は不潔すぎる
それに輪をかけ唾が大量に飛ぶ言語で大声で声闘しているからダメなんだよ

344:名無しさん@1周年
20/03/28 15:55:00.69 MbpVUk8r0.net
>>33
0.034%→0.00034
1万人で34人
ほんとに学校行ってるのかこの記事かいた奴

345:名無しさん@1周年
20/03/28 15:55:27.11 cn9wnL4l0.net
焼いて証拠隠滅

346:名無しさん@1周年
20/03/28 15:55:29.55 TGAKft/b0.net
日本人だけには当たり前の生活習慣だが、
世界の人は誰も考え付かない 日々の独自の生活習慣と文化があるんだよ
それが日本の発症率を下げている、 いや劇症化率を下げている
データ隠蔽なんか死亡すればバレる
実は、日本文化だけの世界でも特殊な生活習慣が 我々を守ってくれてるのよ。
日本の都道府県別発症率の違いでもそれは実は明らか
なぜ国内でも地域差があるのか
多いところにあって少ない県にないもの
それは発症が多い県は日本式じゃない生活様式が多い県
少ない県は日本伝統の生活様式が多い県ということで分かるはずだ
さあ当ててくださいな 

347:名無しさん@1周年
20/03/28 15:55:49.06 3m1drIRK0.net
日本人はコーラが好きだから
コーラの泡と成分がコロナウイルスを退治しているとしか思えない

348:名無しさん@1周年
20/03/28 15:55:50.86 PIaZQch30.net
病院いっても検査してくれない国 日本

349:名無しさん@1周年
20/03/28 15:55:57.11 meIaOg/s0.net
数字の扱い方が無茶苦茶な記事だな。
文系ホントだめ

350:名無しさん@1周年
20/03/28 15:56:20.08 ZvUNZXZY0.net
こりゃ次の選挙戦のネタに使いそうだw

351:名無しさん@1周年
20/03/28 15:56:27.68 Tl0VUNE80.net
次からさ記者は何とか率って言葉使う前に定義を記事のトップに書いておけよw後述じゃなくてさ

352:名無しさん@1周年
20/03/28 15:56:36.18 fEB3qhJL0.net
>>325
1は竹田恒泰がテレビで言いまくっているフェイクニュースだろう。
算数ができないんだよ。

353:名無しさん@1周年
20/03/28 15:56:49.91 7stWvR3+0.net
>>346
肥溜

354:名無しさん@1周年
20/03/28 15:57:00.96 rvnuCvVi0.net
アメリカの感染者数ヤバ過ぎだな
感染スピードが爆速

355:名無しさん@1周年
20/03/28 15:57:04.28 Hfu2NG/C0.net
読んでもなぜか意味が分からん

356:名無しさん@1周年
20/03/28 15:57:22.88 Dt2Nq0Wq0.net
コロナ肺炎の感染力は、セックスの回数に比例するんじゃね

357:名無しさん@1周年
20/03/28 15:57:26.52 lCO5MTuOO.net
>>5
ウサギじゃなくてアキレス

358:名無しさん@1周年
20/03/28 15:57:54.30 Eei7VRTA0.net
>>16
それはパンドラボックスな。

359:名無しさん@1周年
20/03/28 15:57:55.17 sNW051uX0.net
>>342
1月時点で春節で中国人たくさん来るからもう終わりだ言われてたじゃん
なんで欧米がさきにやばくなってるの

360:名無しさん@1周年
20/03/28 15:58:00.49 oX2UQo/N0.net
死亡率がゼロの国は全て神と呼ばれるなw

361:名無しさん@1周年
20/03/28 15:58:23.43 8q+m7mLL0.net
なんやこれ数字の計算がでたらめ
日本の死亡率は比率を100倍せずに%だけつけて2桁小さく示し、
外国は10万人あたりと書きながら感染者数比の死亡率になっている。

362:名無しさん@1周年
20/03/28 15:58:54.62 JLFS/zKJ0.net
老人に全力医療やるのは
日本くらいだから

363:名無しさん@1周年
20/03/28 15:59:25.75 k2so4rDA0.net
数字はともかく言いたいことについては納得できる

364:名無しさん@1周年
20/03/28 15:59:40.61 SqWCGrb70.net
だって、大敗してるのに原爆投下されててから敗北宣言する嘘つきだし

365:!id:ignore
20/03/28 15:59:48.29 jDyb3NVO0.net
単に免疫があっただけwww
謎は何もないw

366:名無しさん@1周年
20/03/28 16:00:20.16 GMJa9K/R0.net
なんで素直に喜べないかね、気色悪い

367:名無しさん@1周年
20/03/28 16:00:34.11 cH4q85bc0.net
お前ら甘いわバカ
引きこもりの俺ですら昨日から咳止まらないんだぞ
倦怠感ハンパない
もう日本もここまで蔓延してるんだよ
そりゃ俺は検査とか絶対行かないからコロナかどうか分からないけどさ

368:名無しさん@1周年
20/03/28 16:00:56.43 TGAKft/b0.net
近代化し西洋化しても古来二千年間変わらず引き継がれてきた
日本式の伝統的な生活習慣が4番目の密接空間を日本人だけなくしたんだよ
ご先祖様からのありがたい伝統と生活の仕方が間一髪
日本のオーバーシュートを遅らせてる
外人にはぜったに分からない 日本独自の生活習慣
ありがたい事なのだ

369:名無しさん@1周年
20/03/28 16:01:25.52 1qO4IfX10.net
>>1
欧米よ
これに懲りたら病床数を増やせよ
保険制度も見直せ

370:名無しさん@1周年
20/03/28 16:01:41.45 eykdwBWs0.net
欧米の感染者に死人が多く、日本で少ない?
まさか、不特定多数といっぱいsexをすると死ぬんじゃ?
志村けんとか誰よりもいっぱいしたよね?

371:名無しさん@1周年
20/03/28 16:02:08.58 OEjGaTur0.net
>>365
種が分かってしまえば
免疫持ってる日本人はそうやって笑えるけど
BCG接種を義務付けていない国のこと考えると笑えないですよ。

372:名無しさん@1周年
20/03/28 16:02:16.45 SqWCGrb70.net
原爆投下されるみたいなインパクトがないと、日本人は永遠にきちんと調査しないよ。そして風土病へ

373:名無しさん@1周年
20/03/28 16:03:21.78 /8ttIrYN0.net
12月までは例年を超える大流行をしてたインフルも1月から激減してるし、ノロなんかは絶滅に近いらしいしね
手洗いマスクはコロナにも同様に効果はあったんだろうけど、それだけでここまで顕著現れるものなのかな

374:名無しさん@1周年
20/03/28 16:03:29.63 SsG3bh7x0.net
>>323
ヨーロッパ人もそう思ったろうな

375:名無しさん@1周年
20/03/28 16:04:19.52 TGAKft/b0.net
4つめの密は海外の生活様式におこり、日本独自の生活習慣には起こらない。
そしてこの4番目の密が無いことが、今、日本人の安全を守っている
勿論気づかずに偶然にも安心密を作っている
欧米にはこれがない  だから高速で蔓延した。
そして最大のヒントはこれまで蔓延してクラスターになった物に共通する事
それを考えれば解けるさ
何故、豪華客船で蔓延したのか
何故、病院で院内感染は起きるのか
何故、ライブハウス、キャバクラでクラスターが起きたのか
これらに共通してて日本人の生活習慣と違うものはなにか
さあレッツシンク!

376:名無しさん@1周年
20/03/28 16:04:33.70 OEjGaTur0.net
>>374
事実は小説よりも奇なり
そのままですね

377:名無しさん@1周年
20/03/28 16:05:29 SsG3bh7x0.net
>>329
4月になったらインフルの肺炎はぐっと減るだろうから
そこで肺炎が増えたとしたら怪しいな

378:名無しさん@1周年
20/03/28 16:05:53 7stWvR3+0.net
>>368
俺の車は土禁だよ!

379:名無しさん@1周年
20/03/28 16:08:22 Ax6Aueas0.net
>>27
俺もすぐにそうなると思っていたけど、なってないんだわ。
もしかしたらいけるんじゃないかと、思い始めた。

380:名無しさん@1周年
20/03/28 16:08:41 1To7pVSq0.net
>>303
スペインもフランスイギリスも予防接種やめてたのか

予防接種を続けてたポルトガルだけ死者少ないし
もうBCGが重症化を抑制するのは確定だな

381:名無しさん@1周年
20/03/28 16:09:02 eu7d9Au70.net
計算おかしかったり、「10万人当たりの死亡率が1.39%」とか素っ頓狂なこと言ったり
平均とか百分率が分かっていないような

382:名無しさん@1周年
20/03/28 16:09:09 lcucfzYq0.net
日本は年中風邪が流行るから
以前に似たような弱毒のウイルスで
免疫を得てる可能性有り

383:名無しさん@1周年
20/03/28 16:09:15 SsG3bh7x0.net
>>342
春節が始まった1/24からずーーーっと
やばいと思ってるけど、なぜか日本は
平穏で欧州米国が悲惨な状態なんで
狐につままれた思いです

384:名無しさん@1周年
20/03/28 16:10:09 Gml6Sjls0.net
重篤化して病院のベッドに入れないと脂肪率が上がるだろ

385:名無しさん@1周年
20/03/28 16:10:33 PjQHhe7K0.net
>>371
まだBCG説を全面的に信じるだけの根拠は無いよ
確定事項かのように語る段階ではないかと

386:名無しさん@1周年
20/03/28 16:10:46 kOwCm6xL0.net
バカは風邪ひかない
だからコロナになっても気づかないし死なない

387:名無しさん@1周年
20/03/28 16:10:51 zTEuP/uD0.net
何もしないことが対策なんや
日ごろからインフルとかで鍛えられてるってのもあるんだろうかな
衛生概念の勝利ってとこじゃないんか

388:名無しさん@1周年
20/03/28 16:10:58 Zyvbow/00.net
>>368
日本の歴史は2000年ポッチじゃねえぜ

389:名無しさん@1周年
20/03/28 16:11:07 Gxjg19B+0.net
このプチ都市封鎖って本当に意味あんの?
感染してやばいのはほとんど爺婆、まれに運悪い人と持病持ちくらいじゃないの?

390:名無しさん@1周年
20/03/28 16:11:27 SW2oPW0X0.net
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

391:名無しさん@1周年
20/03/28 16:11:49 Gxjg19B+0.net
>>382
逆に他国は風邪をそんなにひかないのか気になる

392:名無しさん@1周年
20/03/28 16:11:59 SsG3bh7x0.net
>>354
アメリカの感染スピードが日本より速いわけ
ないと思うよ
だから日本の死者の少なさが不思議なんだよ

393:名無しさん@1周年
20/03/28 16:12:04 uNsYTkOK0.net
北朝鮮先輩 パネェーッス

394:名無しさん@1周年
20/03/28 16:12:13 IuQUKIHb0.net
まあ文化の違いとかも関係ありそうだわな
日本人はスキンシップもそんなにしないし他国からすれば綺麗好きだし

395:名無しさん@1周年
20/03/28 16:12:28 czjIJA030.net
クールジャパン

日本には四季がある!!!

396:名無しさん@1周年
20/03/28 16:13:08 A8JiY8yQ0.net
死亡率0.035%は、感染者数に対してではなく、人口に対してだな。紛らわしいわ。

397:名無しさん@1周年
20/03/28 16:13:13 GSHUVT5z0.net
>>367
お前の食い散らかした皿を洗う、老いた母親が危ない

398:名無しさん@1周年
20/03/28 16:13:14 Nxxr5Kj70.net
恥ずかしいスレ

399:名無しさん@1周年
20/03/28 16:13:14 GMJa9K/R0.net
>>368
平凡に考えれば密度が低い欧米でなんで蔓延しているのかが
そちらの方が謎だわな

400:名無しさん@1周年
20/03/28 16:13:32 RMA+fhVr0.net
>>367
葛根湯や麻黄湯飲め!

401:名無しさん@1周年
20/03/28 16:13:46 Dm8mkZGi0.net
>>384
日本人が重症化しないから、不思議って記事やで

402:名無しさん@1周年
20/03/28 16:14:16 RMA+fhVr0.net
咳には麦門冬湯もいいね

403:名無しさん@1周年
20/03/28 16:14:19 N7mmRf4h0.net
>>392
これだと思うんだ

肺結核のBCG接種(日本型/ソ連型)が武漢肺炎に効果があるという説が浮上

BCG接種でも種類があり、欧州型は効果が薄く日本型、ソ連型に効果がみられるとの事。
なお、BCGが特定の抗体を作るとかいう事ではなく、BCG接種にて基本的な免疫機能が強化された可能性との事
(現時点では推測)
オーストラリアは実験的に医療関係者にBCG接種を開始した

分かりやすい例として、欧州型を採用してきた西ドイツ、ソ連型を採用した東ドイツ地域で
感染に大きな差がある。
URLリンク(f.easyuploader.app)

日本では1951年以降の全乳幼児にBCG接種
日本の死亡は1950年以前生まれの高齢者に劇的に偏る(70才以上 志村さん…)
日本と同じ日本型を接種するイラク・タイも感染数が低い

ちなみに、アメリカ、イタリアはBCG集団接種を実施していない
スペイン、ドイツ、フランス、イギリスは 1981~2007の間でBCG集団接種を中止した

日本とイタリアでは死亡までの平均日数に大きな違いがある

BCG接種地図 中国は信用できませんね、無戸籍沢山いるし
URLリンク(f.easyuploader.app)
感染地図 旧ソ連地域にも注目
URLリンク(f.easyuploader.app)

404:名無しさん@1周年
20/03/28 16:14:24 asoARJFz0.net
感染者1533人で死亡者49人なら死亡率3.2%やん
選別して検査してる日本はけっこう高い

405:名無しさん@1周年
20/03/28 16:14:33 TGAKft/b0.net
いやいや日本人だけがコロナを回避できている生活習慣が発生したのは
2000年位前からだろう その前は東南アジアと変わらなかった
だから日本古来2千年の伝統の生活習慣という言い方で良いのよ

406:名無しさん@1周年
20/03/28 16:14:47 GMJa9K/R0.net
クラスター対策班の戦略が成功していると言うだけなんだけどな

407:名無しさん@1周年
20/03/28 16:14:55 kzdoPvdl0.net
>>389
意味ないよ。
若者たちが不自由な思いして将来を捨ててまで我慢してるのにジジババたちは毎日マスクで行列、スーパー荒らし三昧
この騒ぎに使われた税金も将来的には若者たちの負担

408:名無しさん@1周年
20/03/28 16:15:26 sC6cC9hR0.net
コロナそのものじゃなくてコロナ不況で自殺してるやつの方が多そう

409:名無しさん@1周年
20/03/28 16:15:41 eu7d9Au70.net
アメリカは検査会場で広めてるだろ

410:名無しさん@1周年
20/03/28 16:15:52 RWEWlD8c0.net
>>368
中国以外のアジアも死者数少ない
日本だけやない

411:名無しさん@1周年
20/03/28 16:15:56 DNnpUhHW0.net
>>403
志村を殺すなw

412:名無しさん@1周年
20/03/28 16:17:14 zHQvA5GZ0.net
>>2
死亡したら検査するだろ・・・。

413:名無しさん@1周年
20/03/28 16:17:29 yTn34Mbs0.net
今テレビでやってたけど、MERSって中東のラクダが原因だったんだな
エジプトでラクダに乗った後、ほぼ倒れた状態で一週間旅行した経験あるけど
世界で一番エジプト旅行してるのって日本人だから、関係あるのかも

414:名無しさん@1周年
20/03/28 16:18:41 Hi41VVoY0.net
>>404
感染者1500人の内500人が外国籍という不思議 
死亡者は一人を除いて全員70歳以上

415:名無しさん@1周年
20/03/28 16:18:45 CuaVdfwh0.net
終息した時に死亡率が断トツで他国より低かったらその時はジャパニーズYAP遺伝子のおかげだと言おう
JAP遺伝子が試されてる

416:名無しさん@1周年
20/03/28 16:19:12 Hn4llJn70.net
>>403
BCGで「感染しない」とは言ってなかったと思うけど、そこだけが引っ掛かる。

417:名無しさん@1周年
20/03/28 16:19:52 2ZovG5EO0.net
日本での感染者の多くは外国籍という実態と、BCG接種の効果説は矛盾してるような

418:名無しさん@1周年
20/03/28 16:20:17 wq4g82WP0.net
>>361
よくこんな低脳記者がいるものだと感心する。
死亡者数/感染者数では,日本は3.4%でイタリアよりましだが,フランス以下。
死亡者数/総人口では,日本は300万人に1人,イタリアは1万人に1人だから,大きな差がある。

419:名無しさん@1周年
20/03/28 16:21:18 Hi41VVoY0.net
>>416
感染しないではなく感染した場合重篤化し難いが正解

420:名無しさん@1周年
20/03/28 16:21:44 TGAKft/b0.net
日本では三密に注意と言われるが、海外は四密。
4つめの密は海外の生活様式におこり、日本独自の生活習慣には起こらない。
そしてこの4番目の密が無いことが、今、日本人の安全を守っている
勿論気づかずに偶然にも安心密を作っている
欧米にはこれがない  だから高速で蔓延した。

そして最大のヒントはこれまで蔓延してクラスターになった物に共通する事
それを考えれば解けるさ
何故、豪華客船で蔓延したのか
何故、病院で院内感染は起きるのか
何故、ライブハウス、キャバクラでクラスターが起きたのか
これらに共通してて日本人の生活習慣と違うものはなにか

さあレッツシンク!

421:名無しさん@1周年
20/03/28 16:21:59 RWEWlD8c0.net
欧米で死んでる9割が爺と婆だ
日本だけ高齢者が大量に生き残りそうじゃねーか。世界が少子化解決したあとで
日本と他アジアだけ少子高齢化問題
ずっとのこるわけだ。
こっちの方がヤバい
コロナで使った税金も年寄りの年金も
若者が払うんだぞ?

422:名無しさん@1周年
20/03/28 16:22:14 GMJa9K/R0.net
>>303
専門的でよくわからにゃい
周辺情報の不足が仇になっているなと実感する

423:名無しさん@1周年
20/03/28 16:22:18 kzdoPvdl0.net
>>418
今がんばって感染者数を膨らましているところ

424:名無しさん@1周年
20/03/28 16:22:43 zTEuP/uD0.net
>>410
欧米に比べてアジア圏ってなんだかんだで落ち着いてる感あるよな
文化的な違いとか、そういうのも関係してんのかもしれんなぁ

欧米人って意外?とカゼとかインフルとかに弱いんかな

425:名無しさん@1周年
20/03/28 16:22:44 A8JiY8yQ0.net
BCGによってコロナに感染しないのでは無く、重篤化しにくいということじゃないの?

426:名無しさん@1周年
20/03/28 16:22:56 FyUyJvMc0.net
その奇跡にも影が出始めていますが。

427:名無しさん@1周年
20/03/28 16:23:52 3oxUxdQ10.net
計算ミスなのか?
人口の数パーセントが死んでいくことを認められないほどパニックになっているのか?

428:名無しさん@1周年
20/03/28 16:23:54 GMJa9K/R0.net
>>392
アメリカも休校したの?

429:名無しさん@1周年
20/03/28 16:23:59 NblmGi4R0.net
アンコンされてるからな

430:名無しさん@1周年
20/03/28 16:24:10 jETB+pWf0.net
日本人はパーセントの計算も出来ないんか

431:名無しさん@1周年
20/03/28 16:24:45 a7q27WgM0.net
検査の体制を作らず、日本人の民度と衛生面に甘えていただけ。
武漢やイタリアと同じ道を辿ったら日本の行く末は暗黒。
完全に政治責任になるだけ

432:名無しさん@1周年
20/03/28 16:24:58 Abffv/w70.net
>>130
医師会が感染者は確かにわからないが死者数はほぼその数だと言えると声明を出してるくらいなので、
死者数が相当数ごまかされているなんてことはないと言えるだろう。
また安倍政権叩きに人生を賭けてるような人達が死者の数字に関して何も見つけられないでいる。
つまり日本は、人知れず感染してる人は多々いるかもしれないが滅多なことでは死なない国、なのは間違いない。

433:名無しさん@1周年
20/03/28 16:25:00 A8JiY8yQ0.net
こっから感染爆発したら、ジャパンデミックって言われるやろうなあ

434:名無しさん@1周年
20/03/28 16:25:51 /tiCcHuu0.net
日本人は薬味としてネギ類を多くとるやんか。
こんなのも効いてるかもしれん

435:名無しさん@1周年
20/03/28 16:26:21 r8lBETls0.net
無策の策

436:名無しさん@1周年
20/03/28 16:26:33 9vkOywd40.net
死亡者数/感染者数なんてウィルスの脅威度を表すだけの数字だから国の対策とかあんまり関係ないからな

437:名無しさん@1周年
20/03/28 16:26:40 GMJa9K/R0.net
>>403
若者は重症化しないと言う説もこれだったりして

438:名無しさん@1周年
20/03/28 16:26:46 TGAKft/b0.net
だから日本人の特有の独自の生活様式が
守ってくれてるんだって

439:名無しさん@1周年
20/03/28 16:27:11 LNrqzdDo0.net
どうせこれから爆発

440:名無しさん@1周年
20/03/28 16:27:15 UK93c70U0.net
日本人は生の魚を食べたいから清潔にしている

441:名無しさん@1周年
20/03/28 16:27:34 CuaVdfwh0.net
今の死亡率でマウント取っても結局感染者数がこれから増えればどうなるか分からないて事で

442:名無しさん@1周年
20/03/28 16:27:52 ufybxtPw0.net
日本は東京で増えてきてるみたいだしこれからだろうな

443:名無しさん@1周年
20/03/28 16:28:18 Nxxr5Kj70.net
奇跡どころか一番余裕ぶっこいてアホ晒す可能性出てきたな

444:名無しさん@1周年
20/03/28 16:28:25 SZ6Xrft40.net
もう東京の現場の医師レベルでは、
対応は限界に近いと言っていたから、
3連休で外出しまくった東京都民の
感染がどこまで広がるかに掛かってるな。
4月上旬が山場だろ。

445:名無しさん@1周年
20/03/28 16:29:24 v8Py1qak0.net
感染率だって先進国の中でもダントツに低い
なぜなら・・・・・

446:名無しさん@1周年
20/03/28 16:30:30.32 Dm8mkZGi0.net
>>445
無症状の人が多いと思ってるの?

447:名無しさん@1周年
20/03/28 16:30:40 oTNe9Mzq0.net
>>2
今年はインフルエンザが流行らなかった
インフルエンザ由来の肺炎は減ったはず
では今年の1ー3月の肺炎者数はどうなったかな

448:名無しさん@1周年
20/03/28 16:31:31 GMJa9K/R0.net
>>444
K-1はやる事になったのかな?

449:名無しさん@1周年
20/03/28 16:32:00 3Sy90Sk20.net
×コロナ対策
○コロナ情報操作対策

450:名無しさん@1周年
20/03/28 16:32:53 QVxRH7nq0.net
>>145
こういうの思いつくのって糖質なんだろうか?
文章がけっこう凝ってるけどオリンピックは開くみたいだからチョンやパヨクじゃないしな

451:名無しさん@1周年
20/03/28 16:33:39 Hn4llJn70.net
>>419
それはわかるんだけど、>>403で挙げている根拠が「感染者数」ベースなんで
話がつながらないだろうってこと。

452:名無しさん@1周年
20/03/28 16:33:48 2UmjhidN0.net
最重要なイシュー

日本語で

453:名無しさん@1周年
20/03/28 16:34:18 WtBNZkx/0.net
イタリアの死者1日で969人だってよ。
型が違うんじゃないの?

454:名無しさん@1周年
20/03/28 16:34:25 nuWZi1h+0.net
>>403
日本株、ロシア株が効果あるんじゃないかって言われているんだよな。
日本株、韓国は使っていないけど北朝鮮は使ってるとか。

455:名無しさん@1周年
20/03/28 16:34:27 /zcuKQsO0.net
>>439
パヨクの願望な

456:名無しさん@1周年
20/03/28 16:36:49 ZyM6RKRu0.net
>>412
検査しているかどうか

457:名無しさん@1周年
20/03/28 16:38:24 S2JRx2YD0.net
靴を脱がない、風呂に入らない
そりゃ感染しますわ

458:名無しさん@1周年
20/03/28 16:38:27 rG1xGTMx0.net
もう少し本当は死亡率高いとは思うが、何かしらの生活習慣か食い物、遺伝子?とか日本だけのもんがあるんだろ
早く見つかるとええね。特定出来れば感染しても死なないぐらいの有効策になるやもしらん

459:名無しさん@1周年
20/03/28 16:38:33 PjQHhe7K0.net
>>424
元々人工稠密地域だからというのも関係しているかも知れない
欧米アフリカにくらべてアジアは人口密度が高い
感染症が蔓延しやすい状況の積み重ねが
対感染症に有利な生活習慣や生活様式や耐性の獲得に繋がっている可能性が

460:名無しさん@1周年
20/03/28 16:40:37 92nGYVkT0.net
でも感染拡大してるね
アビガン投入のタイミングを計ってんのかな今
そろそろじゃないか、あと1週間後くらいかな、やるなら

461:名無しさん@1周年
20/03/28 16:40:40 JGwHUaki0.net
感染が急拡大するなかで、全人口で死亡率を表しても意味がないだろうし、感染拡大を
防ぐ意味でもマイナス効果しかないだろうね。誤魔化したい医療トップがTVで
よく使っていた。

今は感染致死率での被害状況を見る必要があるよ。

462:名無しさん@1周年
20/03/28 16:41:52 VZdLQv6t0.net
戦の結果は始まる前から決まってる
ウィルスが広まる前から日本は勝っていた
日本人は行き過ぎた潔癖症?無駄に余ってる病院のベッド?
色々諸外国が馬鹿にされてきたけど結果を見れば分かるよね

これは奇跡ではない
ウィルスが発生してからの策の影響も少ない
始まる前から分かっていた事だ

463:名無しさん@1周年
20/03/28 16:42:22 p+2QrnC20.net
春節の時期のドラッグストアチェーンはやばかった
詳しくは書けんが、普段の倍から5倍うってたもん
年末を超えた店が続出

464:名無しさん@1周年
20/03/28 16:42:39 UlIQMZCh0.net
これからだぞ

465:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:37 BtIMmnTu0.net
漫画で言うと「俺たちの本当の戦いはこれからだ!」って今叫ぶシーンだから評価はもうちょい待ってくれ。

466:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:54 N7mmRf4h0.net
>>454
北朝鮮こそ党幹部とか、上級市民しか集団接種は行っていないと思いますね。
中国も無戸籍ゴロゴロしてるくらいだから、まともに接種してないと思います。

467:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:56 Tl0VUNE80.net
死んだ奴の数は医者は誤魔化せないしするメリットもない、政治家がその数字を引いて公表するのは
医者が本物の数字だしたら一発で嘘が分かるから出来ない
他の年と比べて死んだ奴の数が誤差で済むなら日本のコロナはその程度って事

468:名無しさん@1周年
20/03/28 16:44:35 +svm8VYE0.net
だからさ
単なる風邪やん?

469:名無しさん@1周年
20/03/28 16:45:32 3sC0NMsz0.net
五輪の延期が決まったら爆発しはじめましたよw

470:名無しさん@1周年
20/03/28 16:45:33 JGwHUaki0.net
東京では昨日までは40名発症だったけど、今日は70名に増えている、
どんどん、増えてゆく、増えだしたら止まらない。

今まで、スピードが遅かっただけで、検査をしていないので感染者を把握できていない
そうしたものが、一人が二人、二人が四人と鼠算式に感染を広げてゆく、もうどうにも止まらない、
山本リンダ状態に突入は間違いないだろうね。

普通の考えれば当然なんだけどね。

471:名無しさん@1周年
20/03/28 16:46:55 92nGYVkT0.net
この話も3日遅れじゃないか?
安全神話は地震と台風で崩れてんだし、気は緩められないのは経験上のはず
町医者が「ああ、コロナ感染だね、薬出しときます」言うまでコロナには感染出来ない
それだけは確実

472:名無しさん@1周年
20/03/28 16:47:27 NqEDnT//0.net
BCGがどうたら言う奴は
なぜ海外旅行した日本人が発病したのか
説明してくれ

473:名無しさん@1周年
20/03/28 16:47:58 N7mmRf4h0.net
>>470
歌舞伎町、銀座…

夜の産業を止めないと感染は止まらないでしょうね、
ソープとは言わなくても、無症状のオネーチャン横に座らせて、仕切りの有るソファなんて
培養室そのもの

474:名無しさん@1周年
20/03/28 16:48:24 JGwHUaki0.net
>>453

日本も医療崩壊を起こせばイタリア状態の可能性は大きいよ。
まー検査をしなければ普通の肺炎で済まされるのだろうけどね。

475:名無しさん@1周年
20/03/28 16:49:18 ym2xHiRn0.net
>>458
多少オリンピック隠蔽はあるものの日本は対コロナに関しては特有文化かもしれん
手洗いうがい風呂土禁
ハグキスなし無口
マスク大好き除菌大好き
清潔なトイレ上水下水設備
発酵食品と海藻食
強毒BCG義務化

476:名無しさん@1周年
20/03/28 16:49:38 PjQHhe7K0.net
>>472
仮にBCG 説が正しいとしてもそれで「感染しない」訳じゃないからね
感染しても重症化しにくいってだけ

477:名無しさん@1周年
20/03/28 16:49:52 4kkxTGhX0.net
地球は日本人しか居なくなるのか?

478:名無しさん@1周年
20/03/28 16:50:23 pNIa0q0O0.net
>>472
重症化しない

479:名無しさん@1周年
20/03/28 16:50:39 DJQN2mxA0.net
感染者が発覚すればするほど致死率は下がっていくんだが

480:名無しさん@1周年
20/03/28 16:50:59 NfTQUxzV0.net
>>1
プロフェッショナルの見立て
尾崎 治夫  3月26日 0:23 ・
東京都医師会長から都民の方にお願い

…平和ですね。
でもこうした平和が、あと2、3週間で崩壊するかもしれません。ここ数日の東京都の感染者の増加は尋常ではありません。心配です。

新型コロナ感染は、多くの皆さんの想像を超えた広がりを示しています

481:名無しさん@1周年
20/03/28 16:51:17 ENKv2yfX0.net
来週中に東京他の都市部で500人いったら爆発確定
4月末には5万人以上の感染者になる

482:-
20/03/28 16:51:35 KCF6N6ll0.net
>>472
酷くならないんじゃないか。

483:名無しさん@1周年
20/03/28 16:51:57 oNFFRI+y0.net
>>403
今って小学校中学校の集団予防接種やらないだろ?
各自病院でだろ?
子宮頸がんワクチンみたいな新しいワクチンだけ各自なのか?

484:名無しさん@1周年
20/03/28 16:52:32 N7mmRf4h0.net
>>472
感染するし発病もするけど、その度合いが軽いという事ですよ。
例えば、イタリアでは感染後8日で亡くなっています。

でも、イタリア含め欧州帰りの日本人が8日という短期で死亡したという事例は聞きません。

感染しても、発症、重篤化、死亡の確率が低くなる、遅くなるという説と解釈しています。

485:名無しさん@1周年
20/03/28 16:53:08 GMJa9K/R0.net
いっそのことお年寄は農村に避難したらどうだろう?

486:名無しさん@1周年
20/03/28 16:53:19 nuWZi1h+0.net
>>470
検査しているところでも把握しているところなんてないだろ。ドイツは目指しているらしいけどw
検査しているところでも感染は止められないのに。

487:名無しさん@1周年
20/03/28 16:53:51 pNIa0q0O0.net
>>483 
生後11ヶ月以内に一回だけになった。

488:名無しさん@1周年
20/03/28 16:54:10 k45pUwwY0.net
抑えれたとしても政府の力じゃないのは確かw
電車等でも静かにする等の日ごろからの習慣が利いている可能性が高い

489:名無しさん@1周年
20/03/28 16:54:12 JGwHUaki0.net
まー原子力のメルトダウンに似ているのだよね、検査と言う制御棒があるうちは
暴走を防げることが出来るけど、この国は検査と言う制御棒を引き抜いてしまっているから、
1個の中性子が物質に当たり、2個の中性子を発生させて、2個の中性子が物質に当たり
4個の中性子を発生させてと、2^nで中性子が増えるのと同じように感染者は増えてゆく、

どうにも止まらない♪♪::: 山本リンダ状態に突入だね。

490:名無しさん@1周年
20/03/28 16:54:25 17332ROK0.net
>>312
扁桃腺炎と咽頭炎と虫歯と歯周病の予防には成ります。

491:名無しさん@1周年
20/03/28 16:54:40 fEELio1S0.net
そう。このジャパンパラドクスこそが今のトレンドなの。

1日何人とか首都封鎖とか、そんなの1ヶ月前に終わってるから。
今は全員感染してることを前提に、何をすれば重篤化しないか。
それが世界のテーマなの。

492:名無しさん@1周年
20/03/28 16:54:44 nuWZi1h+0.net
>>472
ワクチンは罹るの防止する効果と、罹った時、症状を軽くする効果がある。

493:名無しさん@1周年
20/03/28 16:55:47.23 N7mmRf4h0.net
>>483
子供が生まれたら、予防接種のスケジュール表をもらいます。
そのスケジュールで義務化されてる項目は病院で接種するようになってます。
任意の予防接種までする、結構な金額になります。(3歳児の父)

494:名無しさん@1周年
20/03/28 16:56:04.43 zTI3gty40.net
老人の肺炎と通常のインフルエンザウィルスの死者数も比較しないと分かんない
分かんないからコメントしようがない 個人的には検査しないで相当別の死因でごまかしていると思う

495:名無しさん@1周年
20/03/28 16:57:56.83 0goRiuTM0.net
日本政府「マズい…隠ぺいがバレバレじゃないか…」

496:名無しさん@1周年
20/03/28 16:59:15.12 JGwHUaki0.net
>>486
検査をして把握をしているから致死率が0.6%と非常に小さい、これは、把握して
高齢者に接触させないようにしているからなのだよ、把握しなければこれが出来ない、
更には、収束の見通しが出来るのだよ、検査せずに盲目状態では何もできない。

497:名無しさん@1周年
20/03/28 16:59:17.23 hXfvxqvs0.net
日本は死亡数低いもんな
東京が一気に感染者数は増えたけど
死人は出ない
たしかに奇跡的

498:名無しさん@1周年
20/03/28 16:59:23.98 2X2VQOOe0.net
>>130
死因をごまかしたら医師法違反で免許取り消し案件
そこまでリスクを取るわけがない
告発や何がきっかけでバレるか分からないのに

499:名無しさん@1周年
20/03/28 16:59:55.34 GMJa9K/R0.net
百歩譲ってK-1やるとしても2週間くらい
現地に留まるとかしてもらいたいな、帰って来られると困る

500:名無しさん@1周年
20/03/28 17:00:12.46 cBMn0eAH0.net
治ってもまた罹る可能性あるんだろ?二度目の感染の方がヤバいらしいじゃん。
死者が激増するとしたらもう少し先だろ。

501:名無しさん@1周年
20/03/28 17:00:12.94 pNIa0q0O0.net
>>494
誤魔化せない。誤魔化したら永寿総合病院のようになる。

502:名無しさん@1周年
20/03/28 17:00:47.33 /nF+8xSN0.net
URLリンク(www.cas.go.jp)
2009年 民主政権時代 新型インフルエンザ死亡率の各国比較

503:名無しさん@1周年
20/03/28 17:00:51.97 JGwHUaki0.net
>>494
熱が出ても、PCR検査をしないぐらいだから、施設なんかで肺炎で死亡しても
死亡した後からPCR検査をやるわけはないだろうね。

504:名無しさん@1周年
20/03/28 17:01:55.42 7jjDG7L90.net
>>494
肺炎の死者数、インフルエンザの感染者数
ともに今年は例年の同じ月より少ないって

505:名無しさん@1周年
20/03/28 17:01:59.96 P7nAZCmW0.net
0.035%って0.00035だぞ

506:名無しさん@1周年
20/03/28 17:02:52.95 nuWZi1h+0.net
>>496
どこも見通しなんてついていないでしょ。その間、他の病気の人も来るんだし、
病院のリソース守るのがそんなにおかしいの?
全数検査目指しているドイツなんて、日本の8倍以上の死者でしょ。
検査が役に立っているように思えない。

507:名無しさん@1周年
20/03/28 17:03:07.91 zyHcvEGh0.net
>>187
流感の一つに加わるんだろうなくらいの意識しかなかった
でもあのメンツにこだわる中国が経済交差の最前線の武漢の突然閉鎖したのを見て潮目が変わった
イタリア含め欧米の惨劇には正直びびった、そこまでなるとは思ってなかったかな
でも本音言うと毎日のニュース見てもまだバイオハザードとかコンテイジョンをTVで見てる感覚が抜けない

508:名無しさん@1周年
20/03/28 17:04:39.53 P7nAZCmW0.net
>>396
全人口に対してなら0.000035%

509:名無しさん@1周年
20/03/28 17:04:48.06 zTI3gty40.net
>>504
らしいですよね だからこそわかんない
普通の肺炎やインフルエンザの方が死者数は格段に多いし、自粛や衛生徹底による減で、コロナによる死亡が紛れている可能性が高いと思う

510:名無しさん@1周年
20/03/28 17:05:01.96 JGwHUaki0.net
>>498
医者は誤魔化しているわけでもないので医師法には違反はしないので無問題なのだよ。
肺炎に間違いはないわけで、どちらにしてもPCR検査は出来ないわけだし、
病名は肺炎としても何の問題もないよ。
俺の母親も死んだときには人工呼吸器をつけて1週間、体が弱って死んだのだけど
病名を付けなければならないのでと、医者はしいて言うのなら誤嚥性肺炎としておくと
それで役所には出したけどね。

511:名無しさん@1周年
20/03/28 17:05:33.83 kzdoPvdl0.net
バカパヨの屁理屈通りにやったところでよくてドイツ並みじゃあ今のままでいいんじゃねえの?

512:名無しさん@1周年
20/03/28 17:05:41.91 GMJa9K/R0.net
検査がまったく効果がないと言うわけではないでしょう
感染経路を発見するのに有効なのと、
伴って自粛に効果があるのか分かるためには有効だろう
効果が無いと分かれば経済活動に復帰を促せる

513:名無しさん@1周年
20/03/28 17:07:40.98 VZdLQv6t0.net
>>503
じぶんとこの入院患者は即検査するのに決まってるだろ
まず医者本人がコロナなんかになりたくないし院内感染が広がったから自分の病院が終わるんだぞ?
大病院の雇われなら兎も角、経営者は必死だぞ
あと大病院でも共産党系は与党を叩くためにコロナ死者を探してるから水増しの心配をした方がいい

514:名無しさん@1周年
20/03/28 17:07:48.66 Tl0VUNE80.net
死んだ奴は無理でも、感染者数は検査しないことで数抑えてるからな
で、めでたくオリンピック延期ときたからそろそろ検査増やしてくるか

515:名無しさん@1周年
20/03/28 17:07:51.29 nuWZi1h+0.net
>>510
なんでPCR検査出来ないの?
必要ならやっているのに。

516:名無しさん@1周年
20/03/28 17:08:17.59 Ic2wv5ZC0.net
>>511
馬鹿だろお前w

517:名無しさん@1周年
20/03/28 17:08:22.14 rG5Whe430.net
>>509
紛れてたら院内感染しまくって医療崩壊してるんじゃね?
総合で肺炎死者が減ってるならそれで何の問題もないし

518:名無しさん@1周年
20/03/28 17:09:35.26 rG5Whe430.net
>>506
日本が早い時点で検査隔離を徹底していたら今頃収束してると思うがね

519:名無しさん@1周年
20/03/28 17:09:37.68 GMJa9K/R0.net
>>506
さすがに全数は統計学・確率論的に無駄だと数学的に指摘されている
やるとしても感染経路の確認や、疑わしい人だけで良いだろう

520:名無しさん@1周年
20/03/28 17:09:51.11 694Shkqa0.net
>>1
0.0035%だと犯罪や事故による死亡のが高確率じゃね?

521:名無しさん@1周年
20/03/28 17:10:02.16 6/0MlwYo0.net
>>510
医師はそうは行かんだろう
患者が感染してたら自分も感染してる可能性高いんだから
死ぬ可能性すらある
武漢では医師が3000人以上感染、イタリアは医師3500人以上が感染して死亡者も大勢いる

522:名無しさん@1周年
20/03/28 17:10:02.76 9y/TOKT90.net
大流行予定だったインフルエンザが劇的に減ったのが答えだろうに

523:名無しさん@1周年
20/03/28 17:10:57.47 pNIa0q0O0.net
>>510
感染症が流行していない時期に高齢者や病人しか罹らない誤嚥性肺炎、いわゆる日和見感染が確実ならそうだろう。これだけコロナが流行っている今はそうは行かない。診ている医師自身が危ないから間違えなく調べる。

524:名無しさん@1周年
20/03/28 17:12:21.07 BCSNP1WF0.net
>>1
皮肉を言っているだけだろ
統計に出なければ無いのと一緒

525:名無しさん@1周年
20/03/28 17:12:29.37 GMJa9K/R0.net
ああ、なるほど
あまりに検査検査うるさいから、検査すると感染すると嘘を付いて
黙らせた説な、それはあり得るかも知れない

526:名無しさん@1周年
20/03/28 17:12:59.74 Lkld/FOl0.net
>>16
パンドラボックス

527:名無しさん@1周年
20/03/28 17:13:26.08 m8r6vNpu0.net
>>510
何を言ってもこういうバカには通じない

528:名無しさん@1周年
20/03/28 17:13:36.53 8zhhMi1f0.net
>>520
100かけるの忘れてる

529:名無しさん@1周年
20/03/28 17:14:04.56 zTI3gty40.net
>>517
問題ないことはさすがにないけど だからこそ院内感染や介護施設関係のクラスター発生は
気を遣っているんだろうね ごまかしようがないから 逆に言えば市中感染はいくらでもごまかせる

530:名無しさん@1周年
20/03/28 17:14:51.79 8zhhMi1f0.net
>>525
検査に集めたことも、イタリアの感染蔓延に寄与してるよ。
新型インフルの時もイタリアはそう。
バカなんだと思う。

531:名無しさん@1周年
20/03/28 17:15:12.43 VZdLQv6t0.net
>>510
馬鹿かお前は
お前の母親が死んだのは今月か先月だったのか?
もう黙ってろ

532:名無しさん@1周年
20/03/28 17:15:40.76 SYbYOH5u0.net
>>364
日本の事より祖国の心配しなよ
頑張ってはいるけど着々と感染してるよ

533:名無しさん@1周年
20/03/28 17:16:38.99 Lkld/FOl0.net
政府「だって何もしなくても検査してない詐欺とか言って勝手に自粛してくれるんだもの。油断し出したら朝日を炎上させれば勝手に盛り上がるし」
お隣韓国と同じく…ね

534:名無しさん@1周年
20/03/28 17:18:22 RWmhouPo0.net
海外「日本は完璧な決断をした」 日本政府の五輪延期の判断に世界から称賛の声が殺到
海外「日本に住んでて良かった!」 在日外国人コミュニティが日本政府の新型肺炎対策を絶賛
海外「日本は本当に不思議な国だ…」 今も店頭に食料品が溢れる日本社会に外国人が衝撃

これが現実だぞ

535:名無しさん@1周年
20/03/28 17:18:42 1EtencsB0.net
皮肉でしょ

536:名無しさん@1周年
20/03/28 17:18:51 gcTJ14S40.net
まあ、東京は死んでるだろうね
検査しないからコロナじゃ無い事になってるだけ

537:名無しさん@1周年
20/03/28 17:19:40 czjIJA030.net
ケンサーズは反日だから叩こう

ネトウヨ脳www

538:名無しさん@1周年
20/03/28 17:20:27 SYbYOH5u0.net
>>498
共産党系病院が黙ってないと思う
パヨクだって小躍りしながらインスタライブだよ

539:名無しさん@1周年
20/03/28 17:20:49 80yvihvX0.net
作られた奇跡だったことが徐々に明らかになってきたな
改竄捏造はお手の物 今回は誰が自殺するのかな?

540:名無しさん@1周年
20/03/28 17:20:50 wRJ7QNzg0.net
どうしたらこんな滅茶苦茶な計算になるんだ
いくら日本スゲーをしたいからって頭悪すぎる

541:名無しさん@1周年
20/03/28 17:20:50 vqZQh75u0.net
パヨクコリアン
日本サゲに必死すぎw

542:名無しさん@1周年
20/03/28 17:22:45 oWUDdTHY0.net
>>512
100%に近い精度で判定できるなら有効だけど、
高確率で間違った結果が出る中国製や韓国製の診断キットでいくら検査しても無意味。
無意味どころか感染者を見逃し医療崩壊を起こし社会がパニックになる。

543:名無しさん@1周年
20/03/28 17:25:11.76 zTI3gty40.net
今後、危険なのは、感染ルートを追えないという検査結果の急増だと思う
さすがにその本人との濃厚接触者は追うだろうが、それ以前は調べない 市中感染ばかりになっても感染ルートが不明と連発しておけば、検査手間を減らせる(検査数を制御できる)ことになる
さらに感染ルートを基本不明とするということにしてしまえば、相当なことがないと検査すらしないだろう が、実際の感染者は急ピッチに多くなる

544:名無しさん@1周年
20/03/28 17:25:42.64 eA7cLGplO.net
>>198
だろうね。

545:名無しさん@1周年
20/03/28 17:26:38.34 eA7cLGplO.net
>>273
そういう話ではないだろう。カウントの話だ。きみ、アスペだろう。

546:名無しさん@1周年
20/03/28 17:29:34.44 PG33ztb40.net
>>3
パヨクはまじで隠蔽できると思ってるんだな
全国の医療関係者が安倍に忖度か
バカパヨ

547:名無しさん@1周年
20/03/28 17:30:14.39 nQfwo7rS0.net
一国だけが他国と正反対のことをやってて、それが正解の確率はなかなか低そうな

548:名無しさん@1周年
20/03/28 17:30:18.38 eA7cLGplO.net
>>264
209はそういう話をしているのではない。
きみがおかしいだけだ。
きみのような異常性の強いおバカさんが、人格と知能のまともな人を中傷しないように。
世間にはきみよりバカな人はなかなかいない。

549:名無しさん@1周年
20/03/28 17:32:25.21 eA7cLGplO.net
>>462
速やかに心療内科を受診し、自ら医療保護入院を希望しなさい。

550:名無しさん@1周年
20/03/28 17:32:26.70 9y/TOKT90.net
>>547
他国は基本検査しまくりだけどそんなにみんな成果をあげてるのか

551:名無しさん@1周年
20/03/28 17:32:56.52 zTI3gty40.net
老人が誤嚥性肺炎(実はコロナ)で亡くなっても、家族も社会的に死ぬのを望まないし、
死亡診断医が院内感染(これには神経質になる)が100%ない自宅での誤嚥性肺炎死をわざわざ検査するとは思えないわな

552:名無しさん@1周年
20/03/28 17:35:33.83 WXv6/K3d0.net
>>198
諸外国ではどうなんだ?

553:名無しさん@1周年
20/03/28 17:36:13 Ra2rhUoI0.net
欧米人がこ汚いだけだろ。

554:名無しさん@1周年
20/03/28 17:36:13 nuWZi1h+0.net
>>543
インフルエンザとかそうじゃん。コロナ撲滅とか無理だろうから、
近い将来そういうふうになるんじゃないか。

555:名無しさん@1周年
20/03/28 17:36:53 WXv6/K3d0.net
>>537
その通りだよ
検査検査言ってるバカ
検査したってどうしょうもない

556:名無しさん@1周年
20/03/28 17:37:57 uG7GybgG0.net
>>1
パヨク発狂ニュース

557:名無しさん@1周年
20/03/28 17:38:09 WXv6/K3d0.net
>>510
いつ死んだの?

558:名無しさん@1周年
20/03/28 17:38:29 XPhsyYcg0.net
無縁社会の大勝利

559:名無しさん@1周年
20/03/28 17:38:38 nuWZi1h+0.net
>>198
肺炎ならCTで見るだろうから、その時点で違いがわかる。誤嚥性なら検査しないに決まっている。

560:名無しさん@1周年
20/03/28 17:38:59 tV8Xgu5m0.net
>>1
安倍政権御用達メディアの現代ビジネスじゃん、はい解散。週刊金曜日が言ってたら信じるわ

561:名無しさん@1周年
20/03/28 17:39:02 P7nAZCmW0.net
まず0.035%は0.00035だけど
世界全体の感染者数60万人(たった今超えた)
世界全体の死者27,417人
世界人口80億人だから

27417/80億 = 0.0000034

>>1は日本の人口当たり死亡率が世界平均の100倍なことをどう説明するの?

562:名無しさん@1周年
20/03/28 17:40:37 VZdLQv6t0.net
>>551
死亡診断出す病院は大抵そこの訪問医もやってるから
自分のために検査をするぞ
全く病院にかかってない老人が自宅で肺炎が原因で孤独死する割合なんて知らないが誤差では?

563:名無しさん@1周年
20/03/28 17:40:39 epUSWcWz0.net
ハグや握手しない、火葬する、マスクする

564:名無しさん@1周年
20/03/28 17:40:55 Z8BCfWxP0.net
>>5
テセウスの船もパラドックス

565:名無しさん@1周年
20/03/28 17:41:39 Iuoi2xyO0.net
人工呼吸器が足りている医療崩壊前の死亡率だからどこの国だろうと死亡率なんて変わらんだろwww

こんな記事あげるから油断してろくなコロナ対策もしない能天気な奴らが外出して感染爆発させるんだぞ???わかって書いてんの?????

566:名無しさん@1周年
20/03/28 17:42:00 Tl0VUNE80.net
医療崩壊起こしたくないのは分かるけどさ、検査してないのに感染者がわざと少なく見えるように説明するのは・・・

567:名無しさん@1周年
20/03/28 17:42:28 253RRJey0.net
特定ワードが頻繁に出てくる当たり効いてるんだな

568:名無しさん@1周年
20/03/28 17:45:05.86 t0aJ3AvN0.net
未だ楽観視はできないんだよなぁ
むしろ、ジワジワと増えてやがる
厄介だし危険だ

569:名無しさん@1周年
20/03/28 17:45:08.37 GMJa9K/R0.net
>>542
それは全数の話
効果的な検査の仕方はあるでしょう
大規模なイベントをする時は署名を義務付けるとか

570:名無しさん@1周年
20/03/28 17:47:46 v3qQGxwQ0.net
>>555
お前はアメリカもドイツも世界がバカだと言ってんだよな
バカじゃねーの
どんだけの人間だよ
チッセーやつ
人殺し

571:名無しさん@1周年
20/03/28 17:47:50 76z006JR0.net
誤飲性肺炎とコロナの間質性肺炎は全然違うのでCT検査で素人でも分かる。

572:名無しさん@1周年
20/03/28 17:50:03 N7mmRf4h0.net
感染者ってどんなに検査しても 実数 はわからない
感染差数はあくまで参考値で、重症者数、死者数が問題

重症者の増加に対して、医療インフラが追い付けるかがポイント

そもそも、日本の方針は感染の根絶ではなく、ピークの平準化なのだから、
徐々に増えていくのは想定の範囲内、イタリアみたいに極端なピークを作らなければOK

ただスピードはできるだけ遅い方が良いのは事実だから、政府はもっと規制強化すべきだよね

573:名無しさん@1周年
20/03/28 17:50:35 8zhhMi1f0.net
>>570
イタリアは死亡率10%に近づいてるじゃん。
その方がよっぽど人殺しじゃないのか?

574:名無しさん@1周年
20/03/28 17:51:23 GMJa9K/R0.net
>>570
世界がバカで合ってんじゃないの?
韓国もそんなに数が増えていないから
どっちでも良さそうだけどな

575:名無しさん@1周年
20/03/28 17:52:50 Z9BKSrPJ0.net
>>540
人口10万対死亡率(単位は付けないのが正しい)に関して、
>>1のリンク元の筆者がその意味をわからず%を付けて文章を書いたから内容がぐちゃぐちゃになっている。

正確には
人口10万対死亡率 有効桁数4桁(3月26日現在) 
日本は0.0356
イタリアは12.41
スペインは7.800

576:名無しさん@1周年
20/03/28 17:53:16 GMJa9K/R0.net
>>572
そうでもないようで、今でも封じ込めしたいようではある
しかしご存知の通りパンデミックなので海外からの渡航者が
持ち込んでしまうのが懸念されている

577:名無しさん@1周年
20/03/28 17:53:26 76z006JR0.net
>>572
だね。
最終的には死亡者数が最重要。
総感染者数は統計で出すしかない、視聴率や選挙の手法と同じ。

578:名無しさん@1周年
20/03/28 17:54:35 QpZY+7jX0.net
このスレタイ
どうせ 安倍の差し金でネトサポやランサーズが考えたんだろ?w

579:名無しさん@1周年
20/03/28 17:54:53 x9VsklC80.net
>>1
日本は検査してないだけだから
隠蔽国家だから
ちゃんと検査したら他の国と変わらんよ

580:名無しさん@1周年
20/03/28 17:55:30 zTI3gty40.net
問題は、コロナによる死亡者数も、コロナの診断がつかなければ実数が把握できないことじゃね?

581:名無しさん@1周年
20/03/28 17:55:58 N7mmRf4h0.net
>>574
韓国は検査数が激減してるらしい、こっそり日本式に変更したみたいだよ

4月の選挙の為に、韓国式が成功したと政府礼さんをNYTなんか使って喧伝してるけどね

582:名無しさん@1周年
20/03/28 17:56:06 76z006JR0.net
>>579
うそつけ!
中国やイタリヤより死者は少ない。

583:名無しさん@1周年
20/03/28 17:56:14 87TzvPYp0.net
これまで通り治療中心でいけよ。

五輪延期決まったら、謎に安心して検査やり出す意味がわからない。バカだろ?
コロナの感染の強さをみたら「防疫」には限界がある。
むしろ感染したっぽい奴だけ集めて「治療」中心でいけよ。防疫は不可能だ。

重症者、死者を出さない、「防疫」ではなく「治療」中心。五輪延期前はそうしただろ。それでいい。戻せ。
東京の感染が40人、今日は60人になりました〜とか糞どうでもいいわ。バカがビビるだけ

584:名無しさん@1周年
20/03/28 17:57:09 jFacuMuN0.net
このスレタイ完全に死亡フラグだろ

585:名無しさん@1周年
20/03/28 17:57:32 Aqu6dl0Z0.net
3月26日時点で日本の感染者数は1307人、死者数が45人で死亡率は0.035%である

はぁ?桁2つ間違えてんだろ
どんな馬鹿がこれ書いたんだ?

586:名無しさん@1周年
20/03/28 17:57:33 pLUoSWTd0.net
隠蔽か国民の衛生管理かはいずれ答えが出る
もし隠蔽なら政治は与野党含めて最悪の末路を覚悟した方がいい

587:名無しさん@1周年
20/03/28 17:58:41 nuWZi1h+0.net
>>561
どう説明するとかっていうより、散々指摘されている道り、>>1の数値がおかしいだけ。

588:名無しさん@1周年
20/03/28 17:59:22 GMJa9K/R0.net
>>578
ネトサポはネトサポが頭おかしいけど
ランサーズは叩いている側の方が狂っている印象だな

医療崩壊しているだの、検査しないで
国民を殺そうとしているだの、正気とは思えん

589:名無しさん@1周年
20/03/28 17:59:58 RBae+/c80.net
3つの密など環境の悪い場所から感染は広がりやすい
防疫意識の低い人から感染は広がりやすい
これを避けるしかない

590:名無しさん@1周年
20/03/28 18:00:02 Z9BKSrPJ0.net
自己レス。>>575の日本の計算がちょっとおかしくなっていたので貼りなおし。


-----
人口10万対死亡率(単位は付けないのが正しい)に関して、
>>1のリンク元の筆者がその意味をわからず%を付けて文章を書いたから内容がぐちゃぐちゃになっている。

正確には
人口10万対死亡率 有効桁数4桁(3月26日現在) 
日本は0.03558
イタリアは12.41
スペインは7.800

591:名無しさん@1周年
20/03/28 18:01:08 R/m9s9il0.net
>>585
バカはお前

>総人口1億2647万6461人の日本の死者数が45人に留まり、死亡率が
>僅か0.035%という数字は欧米諸国にとってまさに奇跡と言えるものである。

592:名無しさん@1周年
20/03/28 18:01:23 uxhXsRlL0.net
奇跡ではなく今からってだけだよな

593:名無しさん@1周年
20/03/28 18:01:36 p/S9sBoe0.net
>>338
いや、0.036人だろ
45÷126,476,461×100,000

594:名無しさん@1周年
20/03/28 18:02:12 zTI3gty40.net
一律検査している国と、しぼって検査している国の感染者数と死亡者数を比較して意味ある?統計的に意味ないでしょ?前提条件が違うんだから

595:名無しさん@1周年
20/03/28 18:02:31 IqTC3qqi0.net
隠蔽するには何万人っていう人数に指示出さなきゃ無理だろうな
しかも誰一人としてリークしないという前提
仮にできるとしたら習近平以上の権力者ということになる
不正選挙なんて朝飯前だなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch