【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★3at NEWSPLUS
【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★3 - 暇つぶし2ch578:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:17 dhmtd4QT0.net
>>12
いや、マスクは感染広げない為にするもんだから
人様に迷惑かけるなよって意味だぞその贈り物

579:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:22 XZ5Z0u570.net
ウチは450枚しかないわ

580:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:23 KoBX2C/I0.net
困ったもんだねぇ
身内や知り合いに無いならあげようか?って見栄だけの為に買わないでほしい

581:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:24 iddOeW+Z0.net
備蓄分が半年を切ったけと
並んだり店を回ったりするコストが馬鹿みたいなので
中国製をポチっだ
一ヶ月ぐらい放置しとけば大丈夫だろう

582:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:27 Q09cLqlZ0.net
街でマスクしてる老害が居たらノーマスクで積極的に話しかけて唾浴びせて駆除しよう

583:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:27 XHcKtvZM0.net
老人は買い占めることで脳汁がドバドバでるんだよ


これはマスク中毒だよね


射精したじいさんもいるみたいだよ

584:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:27 +Tdfaf9+0.net
>>464
並んでるのって基本的にその組み合わせだよね

585:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:36 z6zh8Qcw0.net
若者に譲ったイタリアの聖職者を見習ってほしい

586:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:36 VoygO6e80.net
6億枚を政府の嘘だって言ってたキチガイはライブカメラの前で土下座な

587:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:37 eAQWOKsw0.net
>>540
なるほどな。そういう目的があるんだろうな。

588:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:37 N0unOsbZ0.net
病院の待合室からこちらに移ってんだよマジで

589:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:41 GIkVfTrX0.net
>>512
日本で爆買いして中国で転売してるクズ支那チョンもいるよ

590:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:46 n/0RMT4r0.net
アメリカでコロナ失業者が320万人だそうです。

一昨日の夕方6時半ごろの沖縄テレビで台湾の様子を見たけど、普通に台北市内に人が街に繰り出していつも通りの生活してた。
で、台湾の沖縄県人会の会長が、「台湾はいつも通りの生活をしてます」とコメントしてた、
で、感染者218人で、死者はたった2人。

世界が集団ヒステリーになって、治す必要もないコロナをわざわざ大金かけて、治そうとしている。しかも大きな経済的大打撃をこうむりながら。

台湾の今を見て確信した。
コロナって本当に治す必要あるの?
日本は満員電車毎日なのに、病院ガラガラでたった50人しか死んでないよ?

それより、仕事がなくなった方がたくさんいると思いますが、皆さんは、家賃払えてますか?ローン払えてますか?
来年も家賃払えてる自信はありますか?

591:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:47 ysHstftN0.net
うちの近所も9時開店なのに7時からジジババが椅子持ってきて強烈作ってるわ
しかも毎朝

592:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:48 dqGM3VpB0.net
>>409
コロナに怯えるのを止めるのは徐々にでいいよ。
イタリアの惨状を知らない?

徐々に免疫持ちも出てくるし、重症者も出てくる。
けど、一気に出ると死者が増える。

ゆっくり進行していけば、医療崩壊も起きずに
その内収まるよ。

593:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:49 djiVdzsB0.net
>>435
>我が家にも5~600枚あるけどもう手作りマスク15枚ほど作ったよ
マウンティング池沼?

594:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:50 y41/xieP0.net
>>23
>>318
宣伝いらないです

595:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:50 nh8bj1Mt0.net
この手の年寄りは、もう死んでもらうべき
生きてても邪魔なだけだし年金も出さなくていいし、医療費もかからない
生かしておくだけ無駄

596:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:52 LCMB3Es10.net
>>472
嘘も方便、とはよくいったものだ

597:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:54 ZtLTQkT+0.net
>>1
彼ら孤独なジジイどもは、マスクを大量に所有することで「安心」が得られる。
またマスクを買い占め、品薄状態になれば、欲しくても手に入らない人たちに
マスクを与えることで感謝され、『必要な存在として扱ってもらえる』
 
「誰かに必要とされたい」 そんな惨めなほどの寂しさを彼らから感じる(失笑)
こうはなりたくないものだ
 

598:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:56 BvNKR+Al0.net
>>509
ポケモンGOみたいなものか

599:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:57 ACrLdOJB0.net
>>284
何でもかんでも政府政府だな

600:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:58 rFSyLNt/0.net
生き甲斐見つけたんだよ

601:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:59 2FeUiszA0.net
買えない不満も分かるし正義感からなんだろうけど
これ作り話じゃないか??

602:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:02 33IVe+1H0.net
>>520
元気だなあ
俺より長生きしそう

603:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:03 26+vyear0.net
>>490
おっしゃる通りだと思います。

604:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:05 0ebNQg210.net
ジジババの定義はコロナにかかっても
微熱と匂いや味覚が落ちるけど元気な連中と重症化する連中
60代上は確実に死ぬ

605:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:06 9Bp/dT8h0.net
使い切る前に死ぬでしょ、無駄

606:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:11 os05UlDh0.net
>>3
店が予約制にするしかないな、
名前控えて

607:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:14 b7rFq+k30.net
コロナよ花粉症患者の恨みを晴らしておくれ

608:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:18 90wrFWYJ0.net
>>1 ここにツイートしてる自称ドラッグストア店員
が、
「老害」
とか言ってるので在日の世代分断工作でしょう。

609:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:20 HZCX0TH+0.net
ジジババが転売ヤー

610:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:22 M4ViAoeX0.net
嘘くさい話だ
作り話じゃね?

そんな話を外でしないだろ

うちだって、
300だ500だーは無いが
コロナが蔓延する前に何箱か買っていたから
まだ少しは残りあるよ

611:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:24 v83O2+um0.net
Twitterでマスクしてない奴ムカつくとか言ってる馬鹿がいるけど
店にマスクが売ってないんだから仕方なくね?
情弱なのかね

612:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:24 /66wpFm30.net
この年代は血が騒ぐんだろう
反安保で学生運動、オイルショックでトイレットペーパー買い占め

613:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:25 byIZFxk10.net
俺の婆さんは、若い人に迷惑をかけたくない、と布で自作してるっていうのに
この老害どもは・・・

614:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:25 YN+OgRF+0.net
女が9割とか出てたな

615:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:26 E4Ozauny0.net
一番怪しいのは日本政府だろ
政府の備蓄のマスクをいろんな所に送っているが、
数か月前は政府に備蓄のマスクは無かったはずで、
ニュースでもよく政府はマスクの備蓄をするべきと言っていたのに、
1か月くらい前から急に政府備蓄のマスクの放出をしている
マスク買い占めの犯人は日本政府だろ

616:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:26 ec0kTo3M0.net
残り600枚きったわ

617:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:26 f5t+hCAR0.net
>>520
老人の集まりが軒並み中止されてるからな
ああいうの人と会う目的で参加してるらしいし
代わりが行列仲間とのおしゃべりなのかもな

618:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:26 ZGn/Cdiv0.net
老人のせいにしてるけど

実態は国内転売禁止で海外に流れてんだと思うよ

でもそれは = 中途半端に転売禁止にした政府の失政 だから

老人のせいにしてんだろうな

619:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:28 sGIdQjYk0.net
マスクなんて

買わない しない させない

620:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:27 yjpqb3CJ0.net
ま、生い先短い老人にマスクくらい買わせてやれよ

621:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:29 WThBG4H50.net
コロナ流行らせるのも、買い占めるのも、死ぬのも高齢者か
高齢者自ら高齢者対策しているのか

622:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:29 E0wd3y0G0.net
ろくなことしねえな
くたばり損ないが

623:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:30 Q09cLqlZ0.net
「マスクどこで買ってますか?」と積極的に聞いて唾浴びせたほうがいい

老害が買い占めて買えないんだから

624:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:32 n7Y/zFiI0.net
ホームページからのお一人様一点でネット販売にしたら

625:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:32 /3TKNrLQ0.net
死にかけてた年寄りどもに生きがいを与えちまったな

626:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:31 T8x+VN1Y0.net
飯塚以下のクソだろこんな生物

酸素吸わせる価値もないから
今すぐ八つ裂きにしていいよ

627:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:33 c1vf4x4A0.net
>>1
コロナさん老害一掃してくださいよ

628:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:37 noLaawuA0.net
BCGワクチンで免疫が高まってる日本人は安全と言ってるお前らはmaskいらないよな⊂( ・ω・)⊃ブーン
寄付よろしく!!

629:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:44 YbHCwOdC0.net
>>469
>>470
仲良いかよ

630:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:47 pBcvqv1P0.net
本当に老人て暇だよね
近所の爺さんなんてしょっちゅう玄関の前や庭に出て何かするわけでもなくウロウロしてちょっと植木鉢触って常に外にいる

631:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:47 YDsFXPT60.net
GGI・BBAにとってマスクはレアモンスター的な感じですかね。
実に幼稚w

632:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:50 70oi7RfB0.net
だから、役所で配給制にしろよ。

633:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:52 a4ZxNuoh0.net
>>3
何が実際はだ
自分のためだろうが身内のためだろうが迷惑は変わらん免罪なんかされんわ

634:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:56 vPrQVtvS0.net
ドラッグストアのまえにコロナ撒いときゃいいんじゃないかな

635:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:57 7fe253aA0.net
買占め爺婆ほんと糞

636:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:58 ACrLdOJB0.net
>>306
転売できなくて辛いねwwwwwww

637:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:01 v83O2+um0.net
>>479
それなw
絶対手洗ってないと思う

638:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:01 4I4SZBgY0.net
>>540
そりゃキムタクも2000枚配ったらしいからな

639:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:01 bPKFG5LY0.net
変な生きがいを見出してしまったんだな

640:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:03 3HmDjk8t0.net
嘘松くせー
誰だか知らんがこの投稿主は老人とそれ以外とを分断でもさせたいんかね

641:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:07 ovHUphrb0.net
このまま世代間闘争が続くと、

「社会に必要ない老人はすべて殺そう」ということで、60歳になった国民はすべて処刑される社会が訪れます。

それはそれでアリかもしれない。

642:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:08 g+bKa4tO0.net
花粉症の診断書があれば調剤薬局とかでマスクを買えるようにしてくれ
コロナと花粉のダブルパンチなんだよ

643:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:08 0SIGF+b10.net
NHKBSで感染症番組ずっとやってるから見た方が良いよ

644:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:11 iukdGPzA0.net
何枚だー?
何枚だー
南無阿弥陀

645:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:11 XHcKtvZM0.net
近所いマスクくばって悦に入る 金もとらないんだよ


ただおのれのマウントのため

それが老害

646:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:13 bjF3TK+s0.net
>>345
年に一度の客は黙って待ってろ
周一で金落とすやつとどっちが大事か解るだろ?

647:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:18 Q/hoEnhy0.net
マスクが広く行きわたらないと
結局自分がうつされるリスクが増すってことが
わかんないんだろうな
買占めアホどもにはめぐりズムでも売っとけ

648:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:18 0le8em2m0.net
こんなクソ老害に対抗する為に若者が無症状&軽症で意図的にバラ撒くのも、やむ無しと思えるな。
老害が買い漁っている普通のマスクなんかウィルス感染予防には役立たないし、感染して死ぬのは老害が殆どだし、老害の自業自得と言える。

649:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:19 F9qeMVXL0.net
割りとマジで日本人じゃないやつも多いけどな

650:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:23 5BXSzSAl0.net
>>396
一定数のバカはいる

これが真実なんだけど属性で区別しないと認知できないくらい思考が不自由な人たちがいるのも真実

651:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:23 J3PD5Sc+0.net
うちはまだ100枚ぐらいあるけど
すでに煮沸してペーパータオル挟んでで2回使ってるよ
売ってる所は10枚入りが週に1回見れればいい方だね

652:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:24 UUQbuEFu0.net
通勤途中にドラッグストアがあるんだけど
月曜日から金曜日まで毎日同じジジイが先頭に並んでたわ
顔覚えちまった

653:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:25 Y0xl2JDg0.net
>>490
ウイルスも感染には時間との戦いなんだよ
条件が揃わなければ数時間で不活化する
(もちろん新型コロナはまだ未知の部分はあるが)
家に帰ってから外着やカバンをベタベタ触るか?
まずは外出先でいきなり上気道にウイルス付着させることを防ぐのが肝要なんだぞ

654:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:26 cn9wnL4l0.net
江藤農林水産大臣「助けてー、景気悪すぎて和牛が売れないの!」

マスクなんか買い占めないで
どーせなら和牛を買い占めればいーのになw

老人A「うちには10kgある」
老人B「うちには冷凍が100kgだ!」

みたいにさ

655:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:28 lmoT63Wt0.net
マスクがこんなに人気商品になるとわw

656:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:30 CN6GOB5I0.net
家族や孫のためだろうが買い占めはNG

657:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:32 /66wpFm30.net
>>619
こいつらは子や孫のためと言って


658:買い占める



659:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:36 M7i9w2IF0.net
>>220
若者達が高齢者増加による年金の負担問題を解決するために合法的に老人を葬り去ろうとしている
世代間不公を無くすためには多すぎる老人を減らす必要がある
これは若者達にとってのジハード
若者達よ立ち上がれ
マスク購入の老人達の列にコロナウィルスをぶっかけてやれ!!!

660:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:37 vYTIaTff0.net
>>99
ツイッターソースは+なしでやってって思うよね。
最近、板の管理がガバガバだよね、なんとかならないのか。

661:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:37 6Y5T4SYy0.net
なんであんな完全オートメーションで作れるシンプルなものが
ほとんど中国製だったのかが分からん。
1円でもコスト切り詰めようとするとそうなるのか

662:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:39 ufFJl8C+0.net
>>1
年寄りのステータスになっていてワラタw
僕たち引き篭もりがネットゲーの装備で
自慢するのと似ているねw

663:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:52 dxo2SHd30.net
マスクが効果があったとしても若い人被害が少なくは付ける意味がない。
マスクに効果がなくても付けていて欲しいのは弱者であるお年寄りである

664:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:53 JkHnKzcX0.net
高齢者マスクコレクター

買い占めた大量のマスクはそのまま押し入れにしまいこまれ数十年後に発見される

665:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:57 0UYWwBh40.net
老人はネット見ないから

666:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:58 0gkZJZ1s0.net
若者は死なないんだから罹患したら積極的にノーマスクで老害に咳き込めばいいよ

667:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:58 qZWqrWgI0.net
>>606
メーカーから直で買ってるからな

668:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:59 gkG04e8W0.net
これはジジババの娯楽
祭を楽しんでるのよ

669:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:02 NMI3v6w70.net
花粉症の時期にほんと迷惑

670:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:06 axZERjRT0.net
何で毎日朝一に売るんだろうな。
ちょっとは考えろよ

671:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:06 7GBffDG20.net
まあ大目で見てやれば?
病院とか介護施設にマスクが無いのは問題だけど分けてるんでしょ?

672:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:08 7uzH/gCC0.net
>>1、でも、これからそれくらいはいるわ。

中国からの黄砂、PM2.5、花粉症、梅雨のカビ。
これらのアレルゲンでアレルギーになると代謝が低下し抵抗力が落ちる。

673:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:10 c5+2zg4J0.net
若い奴はもやしみたいに軟弱だからな、マスクを手に入れることもできないんじゃ。うぉっほっほ。

674:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:12 8kCj/8Ds0.net
マイナンバーがすぐに無理なら
1万ほどデポジット取って役場で返金とかでいいだろ。。。

675:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:12 VZX+hGaC0.net
ろくに使わんでカビる未来しか見えない

676:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:22 byIZFxk10.net
>>629
キムタクも買い占め野郎かw
さすがキタチョーセン系

677:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:22 tcuez26h0.net
日本で月6億枚生産してるっていうけど
輸入マスクが入ってこない状況だからな
コロナ問題で急増した需要においつけていないんだよね
老害の行列禁止したとしても店に並ぶことはないかもしれないねもっと国内生産増やさないと

678:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:23 dqGM3VpB0.net
ジジババはそこまでネットワークが多くないから、
「お一人様一点まで」で十分に対応できるよ。

イナゴみたいに集合するチャイニーズや朝鮮人の方が問題だ。
彼らは同胞で集まりすぎる。

679:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:23 R3boh+gP0.net
恥知らずの老害

680:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:24 pxqiTuPd0.net
>>414
このスレ女叩いてじじい庇う奴大量にいたな
トイレでちょっと離れたんじゃなく
常連で並び方に文句言うためにしゅっちゅう列離れてたみんな知ってる迷惑じじいだったんだって暴露されてた

681:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:26 JKx4m7DB0.net
マスクの枚数=戦闘力

682:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:26 GIkVfTrX0.net
>>588
おそらくおまえもそうなるタイプだな

683:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:27 7/ScDyOu0.net
普通に店側も出す時間ランダムにしろよ

684:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:28 kbnmfArr0.net
もう早く台湾を見習ってさあ
日本はマイナンバーカードでマスクの販売数を管理しようよ!
1個人1週間にマスク販売は5枚まで!とか出来るんだからさ

さっさと導入!

685:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:30 wA0rpue50.net
ネットもやらんからこういう怨嗟の声も聞こえないんだろうな

686:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:30 Hy+2DLcF0.net
で、しっかりと使うのかというと使わないんだよな
家にいくらでもあるのに勿体ないからマスク無しで出かけてドデカイくしゃみをしてシブキを撒き散らしまくってる

687:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:35 sDb2/odC0.net
高齢者を淘汰するために自粛要請を無視する若者が正しい

688:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:39 eN+ttqJF0.net
爺ちゃん婆ちゃんマスク自体にウイルスの侵入を防ぐ効果があるって思ってそう

689:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:42 bWnsFbht0.net
>>250
ソースは?

690:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:42 cCNHEHVm0.net
>>26
本気で普及させる気がない
反対派の利権やらなんやら絡んでる

691:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:43 qZWqrWgI0.net
>>615
それやってるところあるが深夜に瞬殺

692:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:44 SKRqj1OJ0.net
57万です

693:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:44 7yxDL4080.net
これだから最近の若いモンは フォッフォッフォッ

694:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:45 QAS1Ja5L0.net
300マスクパワー(MP)

695:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:47 7TeXWXzH0.net
ドラッグストアに並んだ老人がコロナにかかって死んでいる
死亡者に老人が多いのはそういうことだ

696:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:48 EyxhKa2k0.net
ホント、ソースがTwitterとか頭おかしいんじゃね
もはやモラルもクソもないのかよ…

697:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:49 bqTEuM610.net
じじばば死滅しろ
昔の老人はと今のじじばばの民度の開きが酷い

698:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:50 DlXT/+Dt0.net
今度ひまな時に早朝スネークしてみるわ
近づかんけど

699:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:51 NFYbf2QB0.net
真っ先に感染してくたばったらいい

700:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:55 CmWWBCK40.net
嘘 スレ主は逮捕されるべき!

701:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:01 YN+OgRF+0.net
>>305
ここの平均年齢は50前後

702:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:01 AfkNKvya0.net
もう開店時にも無いけどな

703:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:09 dTVImI9I0.net
並んでる場所で通りすがり咳き込む人が増えてるし
意図的にやってる人間もいるだろう

7日間連続で並んでる軒先で咳き込んでおけば
翌週には列も緩和されているのだろう

704:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:13 5BXSzSAl0.net
>>660
これが現実的な疑問になるべきだろうな

705:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:13 Kl5wG3Ko0.net
いっそのことイタリアみたいに老人に爆発的な感染起きればいいのにと思うよ。

706:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:16 QIc+AEzz0.net
>>568
彼ら団塊世代は、他人を蹴落としてピラミッドの上を目指した世代なので、家族や自分の周りの人いがい、特に下の世代がどうなろうと知ったこっちゃないというホンネは多かれ少なかれ自覚している。

707:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:17 XhYjLEmo0.net
>>270
涙拭けよ笑

708:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:19 BvNKR+Al0.net
>>660
店にとってマスクは儲からないからどうでもいいものなんだろう

709:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:19 RwFdXkxw0.net
若者たちへ



オヤジ狩りはしちゃ駄目だけど、老人狩りはしていいよ☆

710:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:23 WTCI4htR0.net
もうマスクが貨幣の代わりになるな

711:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:24 Tn8SskLw0.net
ドラクエ3やたまごっちの時も孫のために並んでるジジババいたな

712:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:27 tE+pcVMf0.net
見られる人は昨日の夕方サテライト見たら良い。マスクじゃなくて食品スーパーだけど、誰が買い占めの主かわかる。

713:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:29 btu5VoAf0.net
もうジジババには売るなよ

714:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:33 moneKdVB0.net
近所も朝ドラックストアも開店前なのに駐車場がめちゃ混んでる
病院に親を送ったあと数時間後そこの前を通ったら不思議なことに
ガラガラになってたw

普通店開いたら徐々に客が来て昼にかけて混むのが普通なのに真逆状態
結局あの混雑はマスク求めての客だったと後から判明
妙な状態が続くw

715:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:34 tcuez26h0.net
>>674
それでも20億枚は必要になるからなあ

716:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:35 Cq8+HNCY0.net
若い子がけっこうマスクしてるのは爺ちゃん婆ちゃんから貰ってるから?
結局損するのは単身現役世帯やん

717:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:35 N7wgU7z60.net
>>513
ギフハブに召されてしまえ

718:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:40 mxGNg6A70.net
ちょっと前まではマスクをして接客なんてけしからんと言っていた奴もいるんだろうな

719:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:40 y0IqcCN40.net
その列にペダル踏み間違えた暴走車が突入とか是非起こって欲しい

720:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:45 Q09cLqlZ0.net
>>644
ゴーグルしてんのか?(失笑)

マスクしてない奴が増えれば目にも唾浴びるんだからな
外食すればそこらじゅうにウィルスがある

721:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:47 ege9C9Rp0.net
合法なら朝イチ並んで買い占める百害あって一利無しの糞老害の列に突っ込んて頃してやりてえわ
早く糞老害駆除法制定しろや

722:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:47 UVqEoXM+0.net
だって買って帰れば家族に誉められるじゃん
だからやめないよ
買われる前に買う
そして家族に誉めてもらうんだ

723:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:47 cPtEcwj90.net
病院にいた連中と同じかな?

724:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:49 GYUXLmKq0.net
大体のドラッグストアはオリジナルのメンバーズカードがあるから
メンバーズカード1カードで一月一箱制限かけられそうだが
毎回新規入会捨てカード作られたらレジ混むしたまったもんじゃないしね

725:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:49 WTCI4htR0.net
ジジ捨て山必要かな

726:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:50 4+zo/KqD0.net
朝から並べないでイレギュラーな時間に店頭に出せばと思う

727:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:50 YbHCwOdC0.net
高齢者にはBCGの恩恵が無いから・・

728:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:53 33IVe+1H0.net
>>678
多分そうだな

729:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:54 uOb5YPYj0.net
>>1
事実ならまさに老害だわ…

730:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:56 Y0xl2JDg0.net
>>674
そんなことより郵便屋にばら撒いてもらった方が早い
北海道がすでにやってる

731:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:58 n2dHxXoi0.net
買い占めしてるのは
老人
ヤンママ

732:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:02 cCNHEHVm0.net
>>31
引退して役にたってないから、たまに相手してもらったり感謝されるとその快感が忘れられないんだよ

733:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:03 VcpzmDc80.net
出勤時に通る店の前の行列の会話聞こえてきたけど
昨日〇〇で一箱買って、今日は入荷ないからこっちに来たの…ってこんなんだから働いてる人間は買えないんだよ

734:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:05 wcAy+rR50.net
流石にこれが生き甲斐は間違っている

735:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:10 0ebNQg210.net
>>653
マスクしてもコロナに感染する
マスクは飛沫を抑える物
無自覚の若者が1番危ない
こんな事も知らないのか老害

736:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:10 BFVqv8ku0.net
俺は最初からずっと言ってるが、コロナ問題は高齢者問題なんだよ
死ぬのも、マスクトイペも、スーパー品切れも、みんな高齢者
自粛も高齢者だけでいいんだよ

737:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:10 LgILpjlE0.net
こんな日でもマスクはどこにも置いてない
渋谷区の某駅だけど普段の7~8割くらいの人出だね
子どももたくさん出歩いてる
1000円カットでも待ちたくさんいたよ
自粛要請あまり意味ない感じ
さて、帰るか

738:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:16 Xftkepb00.net
ジジババ「せっかく買えたんだから、もったいなくてマスクが使えねー」

739:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:16 WThBG4H50.net
マスク買えない感染者がノーマスクでその列に並んだらさすがに譲ってくれるかね

740:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:16 axZERjRT0.net
震災の時も老人が朝から行列作って天然水買い占めまくってしまいには母子手帳がないと買えなくなった。
今の老人って発展途上国で育ったから民度が低いんだよね

741:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:20 tcuez26h0.net
>>712
イイネが欲しくてSNSで暴走してるバカ女みたいなもんか

742:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:22 GZK1jt2E0.net
抽選→抽選券をたくさん貰う為に何度も並ぶ
出す時間をランダム→配送車をストーカー 倉庫から出せと店員に詰め寄る


老人達を余り舐めないで頂こう
何でもするよ

743:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:26 Ws6+WOel0.net
今や老人は尊敬に値せず排斥の対象。まぁ自業自得だわな。

744:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:28 GIkVfTrX0.net
>>699
これ通報案件だな
つうことで>>699を狩ってやってください

745:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:30 kbnmfArr0.net
>>678
効果はあるよw 未だに無いと思ってるおまえがどうかしてる

ウィルスが常に1個単位で飛んでるからマスクの繊維を通り抜けるから無駄!とか
思い込まされてるんだじゃいだろうな?w

746:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:32 iBT0XYm60.net
マスク大量保持してるのにもったいないからと一枚を何回も使い続ける
しかも内側にティッシュ被せてるから大丈夫と洗いもしないうちの老人

747:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:34 GumAlR860.net
>>1
いい加減供給が足りてないのを買う方に責任転嫁するキャンペーンヤメロや!

748:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:34 yjpqb3CJ0.net
つかマイナンバーカード提示させれば買い占め厨なんて一発解消なのにな。
日本の政府はバカだろう。

749:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:35 Sdqy91SG0.net
これが団塊の世代やぞ
日本をむちゃくちゃにしたやつらや

750:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:40 VV7Ltb9G0.net
ジジババの並んでる列に感染者が紛れ込んでるのも知らないで平和だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:43 9d7cBV410.net
転売禁止にしなきゃ転売屋から買えたのにな
転売屋はすぐ吐き出すから悪じゃない
悪は暇人のm買い占め老害

752:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:43 v30g2nb10.net
高齢者を守る必要なんてないな。
積極的に感染させるようにして駆除してやったらいいよw

753:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:43 CvbKWbgR0.net
>>3
老害死ね

754:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:50 SF3rxzX30.net
残り5枚しかないので今はもうマスクしてません
ヤバいときに使います

755:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:51 2dRX5u1s0.net
  


一昨日にスーパーへ殺到したジジババ全員も含め
マジで皆殺しでいいぞ。
今日明日は最高の買物日和。
但し複数で行けばその場で射殺な。

756:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:51 Nbl03LN+0.net
有給とって年寄りの前で咳き込んでやろうかな

757:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:52 5jgm8Url0.net
>>318
バ関東人
人を騙すのはやめろ

758:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:55 x5Td884q0.net
>>670
ジジイがスクラム組んで
女叩いてたのか老害すぎる

平均年齢50歳の悪夢だなあw

759:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:59 mFt3vNhs0.net
マスク並んでて30代女性と殴り合いのケンカになってなかったか
79歳のお爺さんだっけ
一回列はずれて、また戻ってきて列に戻ろうとしたら女性に注意されて腹立って
掴みかかったとかでよ

760:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:01 Tn8SskLw0.net
>>660
朝一で売らないとジジババに囲まれて「マスクあるんだろ!出せやクソが!」って罵倒されるからな

761:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:03 eAQWOKsw0.net
>>706
それはある
大体の入手先は親類からというのは多い

762:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:04 /M8mL4lg0.net
>>604
お婆ちゃん、大事にしてあげてね。

763:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:05 5u7hUa+A0.net
普通に、転売屋でしょ。

764:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:06 Y0xl2JDg0.net
>>680
未だにマイナンバー反対してる国民が居るんだぞ
システム構築だけでいつになるのか分からんのに

765:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:07 iddOeW+Z0.net
老害たちは、ポケモンGoがネットバトルゲーになっちゃったし、
病院で寄り合いもできなくなったから
代わりにDSハンターやってんでしょ

766:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:09 5EWyVoB20.net
バカだなぁエクモ独り占めしなきゃ意味ないのにw

767:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:12 aJh/BIpp0.net
>>1朝鮮人! 公安に通報した 公安、仕事をしろ!
 
元締めの朝鮮ヤクザがいて、老人にやらせてるはずだ。
で、その朝鮮ヤクザからは、敵国である中国政府が買い取っている。



 



 

768:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:13 n7Y/zFiI0.net
今までは病院をサロン代わりにして医療費圧迫、現在はドラッグストアに場所変えして若者からマスク奪取
どこまで行っても害

769:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:13 JkHnKzcX0.net
高齢者を感染させようと自粛破りの若者
有り余る暇を使ってマスクを買い占める高齢者

この争い

770:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:13 zwroXL590.net
>>1
プリウスロケットまだぁー?

771:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:16 gp8GtaMK0.net
30枚入り100均使い捨てマスク1枚で一週間過ごしたぜ
家と外で分けてるから週2枚だけど
土曜はガーゼの洗浄日とする

772:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:19 /ceeNvEC0.net
コンビニ納品直後を狙う横柄な老人が多いからもう売場には出さず常連にだけ売ることにしたって知り合いバイトが言ってたわ

773:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:19 fI+NFFKx0.net
>>159
うちの選挙区じゃ、肝心の候補者が自民、立憲、共産しかいないんだぞ。
選挙行ったところでウンコ味のカレーとカレー味のウンコとウンコ味のウンコから1つ食え、だなんて
どんな罰ゲームよw

774:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:19 hgc3SXzK0.net
一度も買ってないのに誰も誉めない

なら、奪い合いに入るか?

775:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:22 YL636WVb0.net
吉本興業は
潰して
マスク工場にしよう
お笑いなど
緊急時には
何の価値も無い

776:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:23 BM08zbTZ0.net
これについてどう思うか植松に聞きたい

777:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:26 2O06jMkg0.net
いやほんとこれは、子や孫のためにやってる高齢者が殆どよ。
就業者や子持ち主婦などでは難しい時間帯に
手の空いてる高齢者がマスク購入担当に回る。
家族単位で支え合ってる図なんだよね。

手に入らないのは、そうした家族観交流や世代間交流を疎かにして
気ままに暮らす「ひとりで生きれるもん」って人たちだけ。

世の中上手くできてる。
まさにアリとキリギリスの話。

778:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:26 7/ScDyOu0.net
>>706
独り身は金あるから通販で買えよ

779:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:26 zYjM1Dw10.net
>>727
君も出かけてんじゃん

780:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:28 MOpHbAc00.net
ドラッグストアもポイントカードで販売管理してよ
1週間に1箱とか

781:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:29 Mg9pI6rB0.net
>>7
新宿駅キオスクでも開店直後なら買える。

782:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:30 kmikt19R0.net
老害そのもの

全員死ね

783:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:30 qZWqrWgI0.net
>>660
何時に販売開始しようが開店前から並ぶのは変わらない
並ばせてる間に駐車場等スペースを圧迫する
並ばせないと単純に人だかりになるだけでさらに邪魔

784:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:32 ZtLTQkT+0.net
買い占め老人たちが朝からアクティブに動くとコロナをまき散らしてることにならないか?
あいつらは衛生観念が低いから、若い世代のように "幼年期からの手洗いの習慣" がないし……

785:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:33 ulhgytMy0.net
>>1
そして感染して貯めに貯めたマスクを遺品として放出するんだな

786:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:34 zHQvA5GZ0.net
店もなんで朝に全部売るんだよw

緊急入荷!とか言って夜にも出せば買える人増えるのに

787:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:37 RwFdXkxw0.net
老人狩れば、マスクも小銭も手に入って一石二鳥じゃね?
オマケに社会の害虫が減るし一石三鳥だな

788:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:37 +jCVM0vk0.net
>>646
若見え効果すごいとおもた。
ちゃんと髪染めてると40のおっさんが20代になる。毛があれば。

789:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:37 dqGM3VpB0.net
>>678
空気感染が確認されたらそうだけどね。
実際のところ、新型コロナはエアロゾル感染まで。
だからウイルス単体の大きさで「マスクは意味がない」というのは間違い。

飛沫が防げりゃそれなりに防御力もある。
何より、感染者の唾液や鼻水の拡散を防止するのが大きい。

790:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:38 s9uQE8Qc0.net
俺が老人になったら・・・
マスク買い占めに行く自信あるわ
山ほどマスク無いと落ち着かなくなる

791:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:40 GZK1jt2E0.net
>>726
馬鹿は気付かないのな
転売屋ばっかり叩いてたけどよ
今は全然聞かなくなったろ?

最初からゴミ老人とゴミ主婦共が犯人だったんだよ
なぜ気付かないのかね

792:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:41 QF4gq33S0.net
老人どもは早く死ねよ

793:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:48 Yna7rijP0.net
バカのマウントの取り合い

794:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:50 BvNKR+Al0.net
コーワが洗って使えるマスクん売ると言ってたけどどうなったんやろなあ

795:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:59 /h/UJSZ00.net
運転免許証とか保険証とかで氏名確認して重複を避けるようにしたら
すぐに色んな人に行き渡るのに
今はマスクなんて必要ないジジババと専業主婦しかマスクが行きわたらない

796:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:01 wA0rpue50.net
団塊が後期高齢者になるこれからの介護の現場は今以上の地獄になるのは間違いない

797:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:03 heqQcjTs0.net
マスク買ってない情弱が僻むのが愉快ですね
わたしは2月までに50枚×3箱そろえましたよ
情報戦に強いねらーなら当然ですよね

798:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:07.26 CmWWBCK40.net
【本場のキムチ買い占め犯人発覚】 コリア専門店に並んでるキムパクリさん「私は300個持ってる」「私は500個だ」

799:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:07.56 fpyDLR/M0.net
>>3
並ぶな家にいろと言わない子供も悪いなそれ

800:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:11.04 0UYWwBh40.net
中国人とかでなく本当に高齢者なん?

801:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:11.19 tcuez26h0.net
>>732
マスクに関して店員に強く迫ったやつは逮捕するって法律出せばいいのに

802:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:11.60 VJ/VU98j0.net
こいつらがマスクを持っていても、病院になかったら(閉鎖・縮小)感染・持病悪化した時は診てもらえない
飛沫を防くべき軽症者とかに回らないと感染は拡大する
意味のない買い占めだ

803:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:11.81 9EHhThw50.net
買い溜める行為が目的になってるのだな。
ストック1000枚ありながらマスクせずに並んでたりしてな。

804:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:14.05 99iT9v4J0.net
あのなあ…1つ言っておくが
500枚全部を自分で使うわけではない
嫁と分けるから500枚いるのだ
そこらの若い奴らとは事情が違う
毎日マスクがいるのだ

805:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:14.16 byIZFxk10.net
>>638
これ、これに気が付かないんだろうなぁ

806:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:14.32 Q09cLqlZ0.net
マスクは他人を守る効果が大きい
何故なら唾飛散を防ぐから
老人はそれを妨害することであちこちに唾飛散させてるわけ

807:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:15.08 BFVqv8ku0.net
老人のサロンと化していた病院を閉め出され、今や待ち合わせ場所は朝のドラッグストア

808:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:15.91 uOb5YPYj0.net
>>750
警察が来て大騒ぎになったって何かで見たわ

809:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:19.35 LUf57kVG0.net
マスク無しよりは、有りの方が若干猶予を稼げるとは思うが
俺顔の彫りが深いから、ワイヤー入りの物でも、上の部分が、鼻と頬の間に隙間できてしまう

810:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:19.43 u3C+tJgw0.net
マスクしたって感染防止にはならんのやろ?
なんで買い占めるんや?

811:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:20.87 4sy2CrxV0.net
>>560
???「あと3かしょの開店待ちをのこしている」

812:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:23.22 ejJnjLbv0.net
>>3
送るためだな
ジジイの孫愛は凄いからな

813:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:24.28 LNUP9uBr0.net
マスク売ってる店見付けるとジジババはすぐ仲間を呼ぶ
ドラクエのマドハンドのようにな

814:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:24.95 GIkVfTrX0.net
>>739
バブルでいちばんいい思いし、崩壊させ、すぐに定年勝ち逃げした層

815:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:26.40 snF8+twt0.net
品出しの時間ランダムにしようぜ

816:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:27.84 5tW/et530.net
もうさ、どんどん高齢者に移そうよ。老害は逝ってもらいましょう。
だから若者よ!外出自粛なんてしなくてええからね!
どんどんライブハウスやクラブ、花見行ってコロナを広めましょう。
コロナは老人を排除するために作られたウイルス。
日本の未来のために。

817:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:31.91 mQnBRkkd0.net
団塊以上は愛国心どころか売国心やな
日本人を困らせる事が正義だと思ってる

818:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:33.48 PXeoKKS20.net
ウイルスばら撒きにマスク買い占めで老害でしかない高齢者
自粛を無視して街に繰り出すクソガキ
両方とも射殺で良くね?

819:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:34.99 Y0xl2JDg0.net
>>694
クレーマー質の客が「隠してないで出せ」とゴネるから
地元のドラッグストアは「納品は別の便だから」とうまい逃げ口使って誤魔化してる

820:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:36.54 moneKdVB0.net
>>776
そうそう朝全部並べるからすぐ無くなる
ランダムにやればいいのに
まさか暇人が1日中店の中にはいられないだろうし

821:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:39.02 Nbl03LN+0.net
アメリカの若者が「年寄りにコロナ感染してやろうぜ!」って外でウェーイしていたのは正しかった

822:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:39.12 xRAGUitd0.net
ざまあねえな根性無しのカスガキ共w
悔しかったら私等より早起きしてみやw

823:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:40.99 qZWqrWgI0.net
>>710
してないのか?

824:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:42.42 O9QTYMnc0.net
がるちゃんで前からマスク枚数ドヤって買い占めてたのやっぱり暇な高齢者ババァじゃん
マスクしてない人達をえらい勢いで叩きまくって仕事してたら売るか売らないかわからないマスクを半休とって朝並べとかぬかしてた

825:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:42.62 eAQWOKsw0.net
頑張って子や孫に流してるのが大半だろうけど
それでも買えないのは困るから節度を持たなきゃな

826:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:44.11 bMNT8jIx0.net
>>12
家族にドラッグストアで怒鳴り散らす爺の姿を見せてやりたいわ

827:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:45.13 Ra05TsHR0.net
台湾みたいにマイナンバー等使ってキッチリ購入制限をやればいいのに。
日本政府には無能しかいないからいつまでもマスク・アルコール不足対策出来ないよね(´・ω・`)

828:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:45.90 g6iPh/DZ0.net
マスク持ってあの世へ行くのかw

829:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:46.76 Mg9pI6rB0.net
>>770
カード忘れましたぁ。
もってません。
こういう時のマイナンバーカードだろ。
持ってないけど

830:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:49.38 4I4SZBgY0.net
てかそもそも買い占めって言うほどマスクなんて入荷してるの?
一度だけ並んだけど7枚入り一つしか買えなかったし

831:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:53.40 YN+OgRF+0.net
敵はマスクを正常に供給できない国や販売店などシステムの方だろ
ユーザー同士がいがみ合うとか

832:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:54.04 u4k7YUXW0.net
こんなの氷山の一角。
毎日毎日並んで買うんだから
そりゃ備蓄枚数は増え続ける一方だろ

833:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:54.45 ICH3kTRg0.net
年を取れば謙虚さだったり人間的器の広さだったり
備わってくるんだろうなと思ってたけど現実は真逆で
中年、老人ほど見た目に反して糞ガキみたいのが多い

834:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:54.92 wlmN7jCw0.net
買い占めとか騒いでる輩は算数もできない
需要が爆発的に増えて供給が追いつかないのが不足の本当の理由なのに
一部の買い占め厨がマスク不足の原因とか感情だけで嘘を吐く

835:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:02.38 7/ScDyOu0.net
>>787
情報戦に強いならRL2以上だろ
普通のマスクなんか役に立たんよ

836:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:04.35 oKcBwMmh0.net
戦闘力自慢かよ

837:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:11.23 Ie5ZsiEw0.net
>>12
たぶんこれだろうな
老害は誉めてはいけない

838:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:11.72 eAQWOKsw0.net
>>767
これはあるわな

839:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:13.45 Zs93UeRM0.net
>>21
これは酷い
日本はこの程度の見識のが大臣やっとるのか

840:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:13.58 TnAZLJ/N0.net
マスクがないのは毎朝薬局に並ぶ年寄りに比べて努力不足
マスクがないのを政府に頼ろうとするのは甘え
早起きして薬局に並ぶつもりがないのにマスクがないと言われても自己責任
マスク氷河期時代と言えよう

841:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:14.36 9gjWB6JK0.net
老人は平日暇なんだから土日は老人のみに自粛かけろよ
バランス取れよ

842:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:15.10 MYWV


843:6TvV0.net



844:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:15.39 hqNu7xc30.net
麺類に凝ってるジジイもおる

845:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:16.02 CSEsuBlE0.net
病院行く代わりにドラッグストアに並んでるんだろうな。

846:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:16.54 1ZJvNdHN0.net
団塊は結構5ちゃんをチェックしてるからな
このスレを見て顔真っ赤になってそうw

847:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:19.49 ege9C9Rp0.net
>>515
うん、ありがとう
ただ自身すでに充分屑の認識あるから大丈夫。毒を持って毒をて感じw

848:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:20.25 c7gXm4W+0.net
また在日どもの書き込みですか。

849:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:22.92 tcuez26h0.net
こいつらの厄介なところは自分だけは知的で自分だけは正義だと思い込んでるところ
そしてか弱い庶民であると思い込んでるところ
自分たちを攻撃するのは権力の犬だと思い込んでるところ

850:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:25.07 TqHqQdQ+0.net
俺も参戦するわ

851:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:25.08 imJTLo+D0.net
世田谷なんだけど、未だにティッシュもトイレットペーパーも買えないよ。ちなみにコロナる前、近所のファミレスとか行くと老人しかいないような町

852:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:27.35 ePBbZHRg0.net
これを広めよう。買占め老人もさすがに対応できまい(暴れるかもしれんが)
URLリンク(togetter.com)
「マスク販売についていつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
混乱を避けるため開店時からのマスク販売は致しません。
また混乱を避けるため販売日、販売時間のお問い合わせには一切お答えできません。
苦渋の決断となってしまい申し訳ございません。ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。店長」

853:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:27.98 Tn8SskLw0.net
>>720
そのバラ撒いたマスクを東京の孫に送った話あったなw

854:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:29.80 HXyLEovo0.net
とにかく高齢者は「感染の危険がある」とか理由つけて
すべて外出禁止にしてほしい
買い物は近所の人たちがやるようにすればいいよ

855:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:32.15 MCBp3N8w0.net
7年くらい前早朝のコンビニでじじいに「いまお金渡すので妖怪メダル買ってくれないか?」つて頼まれたこと思い出した。その時初めて妖怪ウォッチが流行ってることを知った

856:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:42.80 Nbl03LN+0.net
>>810
年寄りはエブリデイ日曜日

857:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:44.67 dxo2SHd30.net
>>695
イタリアは中国にやられたんだよ。君は平和ボケだ。
将来君の子孫が迫害される恐れがある。
日本の少子化が進んでるとすれば何かそういうことを感じてる人たちがおおいかもな。

858:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:48.04 BFVqv8ku0.net
家宅捜査してマスク一年分以上隠してる奴は逮捕

859:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:50.31 gs89shPH0.net
だから、配給制にしろよ

860:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:52.33 xPJ6l4p90.net
現役世代を優先して高齢者への治療を行わないって発表すれば老害も自宅から出てこないだろ

861:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:53.41 qZWqrWgI0.net
>>678
じゃなくてマスクそのものが彼らにとって
諭吉みたいに価値のある紙になってるんだと思う

862:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:56.49 roOOrxZi0.net
卑しいジジババだ

863:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:57.18 6Y5T4SYy0.net
もうちょっとした世界恐慌に入ったんだから、
今後の配給制も見越してマイナンバー普及させとけよ

864:名無しさん@1周年
20/03/28 14:07:59.52 4uheE+l+0.net
規定個数超えた購入は単価一万円にしろと言ってるのに
一番効果的だよ

865:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:00.15 KOuObRRr0.net
やっぱコロナ蔓延した方がいいだろこれ

866:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:02.18 TqHqQdQ+0.net
>>840
ドラッグストアではなくスーパーに行けばあるよ。
こちらもドラッグストアは売ってない。

867:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:02.17 Tn8SskLw0.net
>>250
するわけない

868:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:03.01 Xy/yOivX0.net
外出禁止のはずだろ

869:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:04.45 zIBZnWDw0.net
いや買い占めてるのは自民党、国だよ。
大手企業は会社から支給されている。
自民党が買い占めて一部上場企業に配給してる
一部の次は二部
菅が2月に用意すると言っただろ?
それ


870:全部自民党が買い占めて自分のポチ企業から優先的に配ってんの だから永遠に店頭には回らない 貧民は手に入らない



871:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:09.95 JReeBmT30.net
マスクをネット限定の購入予約制にするだけで
老害のいくらかは排除できそうだけどなあ

872:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:12.39 k+0mx5oV0.net
怪しいソースに躍らせるバカは老害と同レベルだなw

873:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:12.41 ocKqSFoo0.net
緊急時用にm40とs10マスク 予備のキャニスターを1つずつ持ってる

874:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:13.71 kO1pMtDq0.net
>>205
たしかにウイルスは100nm程度で原子よりバカでかく、マスクのフィルタは通過するけど
マスクして、仮に100個飛んできたウイルスのうち1個通過と、してないで10個通過した場合
どっちが感染発症する確率が高いのか考えてしまうわ

875:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:13.85 LgILpjlE0.net
>>769
> >>727
> 君も出かけてんじゃん
うん、昨日都に確認して自分はOKもらってるからね

876:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:14.08 tMrwC+C30.net
マスクを買いに出掛ける為にマスクが必要なんだよ
ドラッグストアに並ぶ時沢山の人が集まるから一番必要な人間やねん

877:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:17.54 fb1vH8Ov0.net
嘘くさいTweet

878:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:18.16 tUJjUXLg0.net
時間ずらして販売しろよ

879:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:21.85 90wrFWYJ0.net
>>206 さすが在日韓国人。中国製を160円/枚って、ボッタクリじゃん。。
こういう奴らが、成りすまして自演 → 高齢者をスケープゴートにするスレを立ててるんだろうな
ほんと悪質。大嫌いだわ

880:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:23.96 l588h1oP0.net
>>220
結局、老害って自身が一番の要因なのに他者を非難するよな。ジムとか旅行とか温泉とか誰が要因だったっけ?w

881:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:27.04 yjpqb3CJ0.net
飛沫コロナなんか洗える布マスクでいいのにさ。お前らバカ?

882:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:27.84 axZERjRT0.net
ウチの会社でも年齢が上がるほどマスクしないな。基本的に老人って他者の目線がないんだよね
特に再雇用の爺さんとか咳してるくせにマスクしないで大声でしゃべる

883:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:28.97 xlNu4/Qn0.net
一番あっちこっち動く10代後半あら40代までが
がマスク買えないのがやばいのに。
子供も結局この世代からもらう可能性があるし

884:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:29.03 moneKdVB0.net
>>845
どれだけ足腰強いんだ老人たちw

885:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:30.50 m1GS4obV0.net
現金と一緒か
集める事に意味がある

886:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:31.51 BZy5PnS0O.net

そうだ保存食品買わなきゃ!
うーんラーメンばかりだと飽きるし餅を買えば長持ちするよな
なんなら冷凍もできるし
お好み焼き粉とかは味ついてるし水混ぜて焼くだけでそれなりに食えるよな

887:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:32.72 fVQIQhyu0.net
こうなってるの知ってるだろうに、なんでなんの対策もしないのか謎だ…

888:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:33.70 Y0xl2JDg0.net
>>810
その暇人がウロウロしてるから店員が困ってるんだよ
品出しやレジ対応しなきゃいけないのに、同じような奴が店内を徘徊してたらすごく迷惑
下手すりゃ万引きするかもしれんのに

889:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:34.54 tcuez26h0.net
世界中でマスクの需要が高まってるから原料も高くなってんだよね

890:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:36.42 Q09cLqlZ0.net
マスクはあくまで他人に唾を浴びせないための利他行為
それを老害が妨害してるんだから40代以下は買う


891:必要ない、どうせ死ぬのは老害だけなんだから 老人と同居してる人は家の中でだけマスクすればいい



892:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:36.51 MdOQ42V20.net
マックで女子高生が~
フランスの友人が~
並んでる高齢者が~
ツイッター垂れ流しを信じるの?
自分の頭をいっかい疑えば?

893:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:36.58 inFCE07h0.net
60以上販売禁止でいいよ

894:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:36.78 11ZfI5fA0.net
高齢者「天国に行くためにはマスクが1000枚必要なんだよ!」

895:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:37.15 Ie5ZsiEw0.net
>>376
ネットでいいでしょ
老害には無理かもだけどw

896:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:37.63 GYUXLmKq0.net
各自治体には災害時の為の備蓄がある筈だから
それを医療機関にまわしていないなら
政府が自治体に配布して古い備蓄在庫を
配布したら良いと思うんだが

897:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:38.75 xgeTcM5g0.net
>>1
へえ
これが本当だと断定してマスコミの報道はウソなのね
クズだな

898:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:40.52 /BsNRoSS0.net
働いてる人も買えるように夕方や夜に品出ししてほしい

899:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:40.72 hqNu7xc30.net
世田谷のジジイきついなあ

900:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:42.77 RwFdXkxw0.net
>>734
だったら俺を煽った>>1も通報しろよおまえ
じゃないと脅迫罪で俺はおまえを通報するわ

901:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:42.77 ZtLTQkT+0.net
>>767
>いやほんとこれは、子や孫のためにやってる高齢者が殆どよ
そこまで書くのならその根拠となる資料を提示しろよ
まさか「お前がそう思ったから」じゃないよな?w

902:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:44.70 add4d1LC0.net
以前ドラッグストアがマスク抱き合わせ販売で
批判に晒されていたが正直言って2000円くらいなら抱き合わせ販売してもらっったほうが
毎日同じ人が並んで買うよりずっとマシかも

903:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:44.95 Vu/1WuWD0.net
日本こそブーマーリブーマーが必要だろ

904:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:45.79 vPrQVtvS0.net
ハーメルンの笛吹き男みたいな老害版希望するわ

905:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:47.01 7yQ/Sbd20.net
老人のマスク行列の中でわざとゲホゲホやったらどうだろう
トラブルになるかもしれんが、俺はコロナと言ってないから逮捕はされないと思う

906:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:47.37 y0IqcCN40.net
お客様の中に城南電機の宮路社長はいらっしゃいませんか?

907:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:49.03 mQnBRkkd0.net
>>861
M40は旧式だ

908:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:49.37 roOOrxZi0.net
転売は叩くのに買い溜めは叩かれないのはおかしい

909:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:50.07 CmWWBCK40.net
本場のキムチが無く成るニダ!買うニダ!

910:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:52.41 VgpycwwU0.net
2020/3/28
 あすの東京 正午の気温2℃ 雪予想も
※東京都知事は今週末の外出自粛を要請しているが、東京都民の大半はいつもの週末を過ごしている模様。更なる感染者拡大が予測される。
 NYで地下鉄火災 避難誘導の運転士死亡 放火事件か
 27日未明、ニューヨーク市の地下鉄の車内から火が出たということです。運転士の男性(36)が乗客を避難させ、その後に線路の上で倒れていて、
 死亡が確認され、乗客ら17人が重軽傷を負ったとの事。
 同じ時間帯、市内にある2つの地下鉄の駅でも火災が発生していて、地元警察は放火の疑いもあるとみて調べているとの事。
※新型肺炎の全責任を中華人民共和国にゆかりのある国に押し付けようとする米国に対して、中国サイドが反撃を開始した模様。
2020/3/27
 ウィルス(


911:新型コロナ)は中国共産党に狙いを狙いを定めている。・・・大紀元より  中国共産党の「戦友」イランが深刻な状況に、「一帯一路」盟友のイタリア欧州で感染者最多、中国共産党に近いフランス・ドイツ・スペインも深刻 ※これらの記事の指摘で最も利益を得る国は、アメリカ合衆国である。  理由:  新型肺炎の感染者拡大による経済の失速、国際関係の緊張化を全て中華人民共和国の責任にする事が可能であり、経済戦争にて妥協を強いられた  アメリカ合衆国が起死回生の一手を講じたものと断定する。 新型肺炎にて、米国寄りの報道をする報道機関、掲示板サイトの例:最初に新型肺炎の報道が大々的に行われた2020年春節の時期について ①大紀元(本社所在地:米国)  大紀元の報道スタンス  中国語ニュースサイトで全世界の中国人向けに記事を掲載し、中国共産党の内政や外交問題を報道し続け、他のメディアが報道しない中国内部事情を  も取り上げ、中国共産党に対する報道姿勢は非常に批判的であるとの事。  ※米国に本社を置き文化大革命以降の中華人民共和国を批判する内容が多い為、それ以前の権力者が泣く泣く中国から逃亡し、本来覇権争いを行う   べき米国にすり寄り媚びを売る情けない報道サイトと断言する。  ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態  https://twitter.com/hermit181/status/1220684674617528321/video/1 ? 兩宋遺風 (@hermit181) January 24, 2020  2020年1月25日 18時32分  >>1へHOSTでわかるかどうか不明だが、今東京駅に到着するw都民ってアフォーやなw (deleted an unsolicited ad)



912:名無しさん@1周年
20/03/28 14:08:57.10 CSEsuBlE0.net
>>853
一人一つでやってはいても、ロール作戦とられるとどうにもならんだろう。

913:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:04.16 Nbl03LN+0.net
年寄りしかマスク持ってないんだし外資自粛しなくてもいい気がしてきた
家にいても電気代使うし出よう

914:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:06.33 x5Td884q0.net
今朝ツイッターでマスク情報探してたら
マスクあった!
7枚入り×7袋
カートに入れてる画像のせてんの
買占め犯が自己紹介しててワロタ
清算時、店に止められたんだろうがなw

915:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:07.99 BqCc2cuS0.net
転売より悪質だな

916:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:08.49 gF4GslsV0.net
DQNのLINEにジジババからマスクをカツアゲすればいいじゃんって
流してみたい誘惑にかられるわ

917:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:11.31 YlrxuRJx0.net
>>794
そうそう
息子夫婦や孫の分も買っておかないと落ち着かない

918:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:12.38 EoWqK28Q0.net
老人はヒマなら働け

919:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:12.82 eCsbT3A30.net
生きがいを見つけてしまった
老人を何とかしないと駄目なのに
TVも政治家も恐れて若者ばかりに転換

920:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:18.06 byIZFxk10.net
>>752
うん、大事にするよ!
手作りマスクも貰って使ってる

921:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:22.97 HaeuvrOE0.net
午前中に近所のスーパー行ったらレジが滅茶苦茶混んでたんだけどさ
レジ待ちの間暇だったから、お客の中でどれだけの数の人間がマスク着けてて、どういう層が多いのか眺めてたわけよ
んで気付いたんだけど、マスク着けてるのって9割以上が爺さん婆さんなのよね
お前らそんなに感染するの怖いの?そこまで意地汚く生き延びて、何が為せるの?
後はもう死ぬだけの人生なんだから、潔く生きろよ

そもそもオメーラが着けてるペラペラマスクじゃ何も防げねえよバーカwwwwww

922:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:25.68 ByiW4sjR0.net
>>1
これで出歩く若者が悪者にされる世の中

923:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:26.12 J3PD5Sc+0.net
お一人さま一個で売ってる所今週見たんだけど
まだ明らかに小学生にも入っていない様な子供連れて3個買ってたのを見た
よそからしたらあまりいい気はしなかった

924:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:27.70 i+2c4/PG0.net
いいよ、お前らが買い占めしてもそのせいで買えなかった若者がかかって、そこからお前らが感染するんだから。
精々無駄金使ってくださいよ。因果応報

925:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:28.37 yahS/a4V0.net
100枚以上持ってる人には売りませんって仕組みにして、100枚以上持ってないという簡単な誓約書書いてもらうのと身分証の確認をするようにするだけでだいぶ変わると思うけどな

926:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:28.70 1wtNFQgG0.net
5ちゃん見てる時間をアマとかの通販サイト見る時間に置き換えれば、わりと日本製マスク買えるけどな

927:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:33.26 Nbl03LN+0.net
>>872
絶対マスク出すまで回遊魚するぞ

928:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:33.93 HYlYGVmh0.net
だいたい毎日店の前で並んでるより家でじっとしとてた方が感染リスク少ないのになw

929:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:35.22 imJTLo+D0.net
>>855
昨日三件回ったけど無かったよ。18時過ぎ

930:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:35.30 E2P2wgnJ0.net
上級老人じゃなく下級老人でも同じようなもんが多いのか

931:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:36.33 YL636WVb0.net
日本の政府は
本当に無能
安倍なんて
知恵遅れなんじゃないのか

932:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:38.88 Xr6neH+d0.net
病院も元気な老人が占拠してて、なかなか順番が回ってこない
マジで老人死ねよ

933:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:39.64 U3UrY0U40.net
死にぞこないがマスク買い漁り独占して医療は手厚く治療されて
働き盛りの世代はコロナでも仕事行ってマスクは変えなくて四苦八苦して
もう年寄りは死ねよと自宅で老人介護してる自分でも思う
死にぞこない生かすのに若いもんの人生ドブに捨てさせるなや

934:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:43.69 6ic16+jB0.net
高齢の親の実家に帰ったらトイレットペーパーが100ロール以上あって愕然とした

935:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:43.78 wp/cDcEa0.net
老害世代は給付金対象外で

936:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:45.25 tcuez26h0.net
>>868
とりあえず安倍が悪いとか若者が悪いとか責任転嫁するんだよ

937:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:46.69 c7gXm4W+0.net
危機になると在日どもがデマを流して暴れるのは昔から変わらないね。

938:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:49.48 R2VW6GS/0.net
>>12
さっさと死ねや糞老害

939:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:50.47 CKgRLcHE0.net
>>1
外出を控えろよ。馬鹿かよ。

940:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:51.09 g9evNoNw0.net
>>3
並んでも買えないジジババが多い
買えた人はその都度子や孫に送ってるって言ってた
子や孫と喋るきっかけになるのが嬉しいんだろうな
みんな親切で初めて顔合わす俺にも色々教えてくれる
「ここは○曜日と○曜日が出やすいよ」



941:今週毎日並んでるけどずっと出てない、だから多分今日(週末)あたり出ると思う」 こっちはたまにしか並べないからそういう情報ありがたい



942:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:54.16 5EWyVoB20.net
マスク500枚備蓄してコロナ罹って死にかけてる爺に
ねぇ今どんな気持ちって聞きたいw

943:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:54.77 HuC2XPMz0.net
確かに、どこのドラッグストアも開店前から凄い行列だわ、昨日からは特に
開店から売らない条例を早く作れよ。
爺婆は怖くて病院に暇潰し行けなくなったから、これが暇つぶしになってるわ。

944:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:54.91 4I4SZBgY0.net
>>866
時間ずらしても並ぶ時間が変わるだけで結局時間が有り余ってる年寄りが買うだろ

945:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:01.89 IQ7J+bAG0.net
かかったら死にやすいジジイが防衛のためにマスクするのは案外普通のことじゃないか

946:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:02.60 ldWz6cf30.net
買い物行くと
老人てマスクしてるしてない、関係無しに近寄ってくるじゃん
なんで接近するんだよ?キモイて死ねよ

947:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:03.56 IvpukyGz0.net
老人達は情報リテラシー皆無だからオールドメディアの扇動に本当に踊らされやすい

948:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:03.87 wt29zTnR0.net
使い切る前に逝くだろ

949:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:05.78 6Mh+vP+10.net
マスクは諦めた(´・ω・`)
車通勤だし、色んな人と話する仕事じゃないし、手洗いだけ頑張ってるわ

950:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:07.15 VwICxUki0.net
現役世代は朝並べないからジジババがかわりに買いに行ってるだけ

951:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:07.62 Dr5U1PrJ0.net
怒りの矛先を中国人から高齢者に変えようとしてないか?
高齢者が並んで購入していても話している内容が事実かどうか不明
映像では高齢者ほとんど観た事ないが

952:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:08.04 fpyDLR/M0.net
>>761
家でマスクする必要あるの?

953:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:08.75 7J9CL5N40.net
じじいは死んでいいよね

954:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:15.03 3RP49Ghu0.net
毎回買ってるのが同じメンツってこと?
だから他の人が買えないの?

955:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:15.97 o9HgWyCZ0.net
マスク配るの面倒臭くて爺婆にヘイト反らしか
チョッパリらしいな

956:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:16.36 8oWiSzy80.net
本人以外使用不可な何かで購入記録管理できないもんかな
台湾ってやってんだよね?

957:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:17.11 zWZZxIFo0.net
マスクが増産されてるはずなのに市民の手には入らない
その理由を知られたくない連中がすべてを「老人たち」のせいにしようと画策してる
中国人の組織立った転売屋が早朝からドラッグストアをはしごして買いあさってるのを
どうしても拡散されたくないらしい

958:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:21.60 CSEsuBlE0.net
>>903
マスクを買うためにマスクを着けて朝並んでるんだよな

959:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:21.83 AxPeNTs+0.net
子や孫に送るために並ぶ?
お前らが並ばなければ子や孫が自分で買えるんだが?

960:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:25.09 kmikt19R0.net
老人が買い占める→若者がマスクなしで通勤→老人にうつる→老人が死ぬ

本当に馬鹿w

961:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:25.31 Nbl03LN+0.net
イオン「開店直後マスクありません!」
会社帰りもないやん

962:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:25.38 /ceeNvEC0.net
>>885
そういう店もあるみたいよ
店側もうんざりしてるってさ

963:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:27.02 VgpycwwU0.net
>>897
②Loki Technology, Inc.(無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の運営会社 URL:URLリンク(www.2nn.jp)
 代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
「禁止にしてくれれば行かなくてすむのに」新型肺炎 渡航制限に不安の声
※以下の内容は既に全国民向けに投稿している筈だが、下名の貴重な意見を遮断する掲示板サイトが「5ちゃんねる」である。
 政府、中国全土への渡航自粛要請 危険度をレベル2に引き上げ
 ※あくまで「自粛要請」の為、中国全土への出入国は事実上自由である。
証拠:
2020/1/31/4:12頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【新型コロナ】検査拒否して帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出る
シャチ ★ 2020/01/31(金) 02:16:27.39ID:CtJD/8AV9
【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態
ばーど ★2020/01/25(土) 23:24:39.27ID:FGflOqyL9
「新型肺炎の感染規模はSARSの10倍」香港の専門家、「武漢はすでに制御不能」と絶望
幻の右 ★2020/01/26(日) 01:44:41.64ID:l1y+QnN69
※米国政府の公式発表と真逆な内容でスレ立てする掲示板サイト「5ちゃんねる」のやりたい事:
 香港の専門家の意見を掲載した(コピペした)スレッドを立ち上げ、中国政府に対する批判を煽る書き込みを行っている時点で、香港民主化運動の学生
 デモの支援である事は明白である。
 香港民主化学生デモのシンボルは周庭なるパッと見ではあるがセフレ?ズリネタ?位には出来そうな雌犬の為、中国政府を非難する事によってあわよく
 ば周庭とセクスが出来るかもw的な軽いノリでスレ立てしている可能性が高い。
 例:「【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態」
   より抜粋。
 5chの従業員(名無しさん@などが青色)
 ↓
 45名無しさん@1周年2020/01/26(日) 03:26:05.46ID:26AiigJx0
 感染した医師がマスクをつけずに北京でパレードやればいいんでないかい
 5ちゃんねるの代表者:James Arthur Watkinsは米国出身の元軍人の経歴を持つ。想像できるエピソードはベトナム戦争でグリーンベレーとして
 大活躍するも精神障害者に落ちぶれたシルヴェスター・スタローン主演の映画「ランボー」が思いつく。James Arthur Watkinsも米国発の無理やり
 な正義の戦争(湾岸戦争・イラク戦争・2020/1/3の米軍によるイラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のカセム・ソレイマニ司令官、イラク
 「人民動員隊」幹部の空爆による殺害。)に付き合わされた哀れな精神障害者と推察できる。
 匿名性掲示板サイト「5ちゃんねる」はJames Arthur Watkinsと同じ精神障害者(または知的障害者)としか思えない書き込みに満ち溢れている
 からである。
 例:【「新型肺炎の感染規模はSARSの10倍」香港の専門家、「武漢はすでに制御不能」と絶望】より抜粋
 5chの従業員(名無しさん@などが青色)
 ↓
 2名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:45:13.15ID:kXzGi4BH0
 みいお
>>1へマスク買い占め推進スレッドは立ち上げないの?

2020/1/30/17:34頃今治警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.227.19.74
2020/1/30/16:44頃今治警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
【マスク速報】1箱4万円超え ネット通販で高騰、ばーど ★2020/01/30(木) 15:55:14.91ID:6MuIf99q9

964:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:33.10 oEuDIJHV0.net
布マスクでいいからとりあえずくれや

965:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:41.16 CDZVD1E10.net
>>


966:660 午後にも仕入れてるぞ それが狙い目



967:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:42.47 EmD/UL220.net
ネットて抽選してるところもあるらしい
いいよね

968:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:43.56 7yQ/Sbd20.net
まさに憎まれっ子世にはばかる

969:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:44.04 TRTI+4420.net
>>12
マスク収集が趣味かよw

970:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:47.37 U3UrY0U40.net
>>930
死んでいい歳だから死ねばいいんだよ
寿命だよ

971:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:47.38 ns9VL7ss0.net
自粛やーめた
老人死にまくってるイタリアの方が将来的に勝ち組ってことだ
日本じゃこれから大量に生き残った老人の世話するのは若者なんだから

972:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:47.66 L+Y7akGk0.net
とにかく孫に頼まれててマスクあげて自慢したい さらにドラッグストアに行けば談笑仲間がいて最低でも5時間は一緒にいれる
最高やん  そりゃ並ぶわ  メリットしかないんだもの

973:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:50.41 yahS/a4V0.net
>>917
ほんとリーダーシップ皆無だわ

974:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:51.87 QUjGD2kLO.net
この老害の列に飯塚幸三が上級国民アタックしたら一気にヒーローだな

975:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:56.29 MirfQSCw0.net
もう身分証明書提示で65歳以下でいいよ

976:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:57.86 qN2Hz47h0.net
爺糞見つけ次第ぶち殺せ

977:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:57.90 Ghw2YKFt0.net
>>767
両親とも既に他界した俺はどうすればええんや

978:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:58.02 NZS/0RCH0.net
また自己中で有名な団塊世代か

979:名無しさん@1周年
20/03/28 14:10:58.70 N39KYVsL0.net
老人は今いきいきとしている

980:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:00.31 WEvQj5X00.net
>>3
ギャンブルや万引き依存症と同じだよ
老人は脳が萎縮してるか、なにかにハマるとやめられなくなる

981:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:06.99 5EWyVoB20.net
最終トリアージは医療の常識になってるから
日本でも老人の人工呼吸器取り上げて若い奴に付け替えるよ

982:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:10.57 MvzKeTLj0.net
ボケてんじゃないの

983:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:10.92 puM70a+d0.net
マスク転売ができなくなって転売やが消えたから
朝並べる老人が目立って来たってだけでしょ
まぁ並んだって滅多に買えないんだし目くじら立ててもしゃーないでしょ

984:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:11.73 b5aYN1AB0.net
俺は昔からジジイのクソさを説いていたが
やっと世間のバカどもも気づいたかって感じ。
今までコイツラにやりたい放題されてきたんだから
躾けないとな。社会で

985:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:13.52 nY9F/esi0.net
それにしても時間掛かってね

986:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:17.48 38JNkQns0.net
まああ命掛かってるし暇あるし必死なんだろw

987:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:17.67 GZK1jt2E0.net
感染から守るなんてどうでもいいんだよ
貴重なマスクを大量に持つ事がステイタス
もはや金と同等の扱い
ゴミ老人は貯め込みたいんだよ

988:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:20.29 nf+Fseos0.net
マスク50枚支給されたわ
大企業に就職してよかったわ

989:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:24.57 lx5Kv3MK0.net
>>12
家族に褒めて欲しくて必要以上のことをしては周りに迷惑をかける老害
早くいなくなあれ

990:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:24.77 VgpycwwU0.net
>>948
 東京五輪、数カ月程度の延期では困難と首相
※2020東京オリンピック・パラリンピックの開催を全国民に約束した筈だが、オリンピックに向けた競技場の新設、東京都のみのインフラ整備が
 完遂した為、安倍晋三的にはオリンピックの開催自体に興味が薄れた模様。
 世界の新型コロナ感染者、50万人超える、米の失業申請、週328万人 世界恐慌時に匹敵の恐れ
 G20、コロナ対策550兆円超 五輪延期を評価、成長回復へ結束
※2020年は米国の大統領選挙の年である。トランプ政権の経済政策の結果、好景気であった事がアピール出来なくなってしまった為、先例に従い
 第三次世界大戦が勃発する事は確実となってしまった模様。
 東京五輪の延期を決めた安倍晋三は日本経済を失墜させ、日本国内も世界有数の感染国にしてしまう失政を行ってしまった為、祖父の岸信介と同様
 に日本国を破滅に向かわせる愚かな内閣総理大臣だった事が証明された模様。
安倍晋三の祖父、岸信介の正体:
 戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦を敗戦
 に導き、軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。
 その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理な
 戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。
岸信介の孫、安倍晋三の正体:
 A級戦犯の岸信介の汚名を雪ぐ為、戦後レジュームからの脱却と称し日本国憲法を否定し戦前回帰を目論み、岸信介の悲願であった大東亜共栄圏を自ら
 の手で成し遂げアジアの王として君臨しようと試みている。祖父と同じ道を歩む事を貫いているが、祖父と同様に日本国を破滅に導く事に気付かない
 愚か者である事は疑いない事実である。
2020/3/26
 政府、景気判断を下方修正 6年9カ月ぶり「回復」消える 戦後最長の景気拡大終了か 月例経済報告
※ようやく政府は現状を認識した様子だが、全責任は安倍晋三にあり、「鯛(たい)は頭(安倍晋三)から腐る」の格言の通り、安倍内閣の総辞職
 を強く要求する。
2020/3/25
 安倍首相、歴代最長政権で何をしてきた? 「嘘ばかり内閣」数々の愚策とお友達人事
>>947へ俺はw安倍晋三にうんざりしているw

991:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:26.01 TiikHTc60.net
うちの爺さんも100枚持ってました。
すみません。

992:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:27.01 LUf57kVG0.net
こう言っちゃ何だが、相当な「平たい顔」でないと、マスクでは完全防御できなくね?

993:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:28.04 wt29zTnR0.net
マイナンバー使えば何でもできるはず

994:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:28.61 e8jqO6Pk0.net
年寄りはパヨク率高いからね
国家より個人が大切と考えるパヨクが、社会のガンというのは当たってると思うよ

995:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:32.07 XK2hdzaM0.net
>>963
老人を輝かせろw

996:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:34.88 L/JpQY340.net
>>12
テレビの画像見ると若い家族のマスク姿どこで買ってるんだろうと思っていたがそういうことだよね。

997:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:36.21 vxQ5ydNq0.net
ポケモン集めに飽きてマスク集め出したのか

998:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:39.19 N1lFuFfa0.net
死刑にしろ。

999:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:40.35 Hy+2DLcF0.net
並びで感染多発ってニュース一本流せばスッキリ居なくなる程度のゴミクズだよ

1000:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:42.25 92+fxgf10.net
肺炎に感染させるしかねー

1001:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:48.42 TnAZLJ/N0.net
>>943
服を買いに行く服がないのと一緒でしょ

1002:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:50.44 lEQuYO310.net
流石、真っ先にオレオレ詐欺の餌食になる高齢者たちだね
ちょっとしたデマでも信じちゃいますもの

1003:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:51.48 VgpycwwU0.net
>>974
※最近下名がやっている事:安倍晋三の抹殺祈願
 靖国神社(東京都千代田区)、明治神宮(渋谷区)、花園神社(新宿区)
 百済王神社(枚方市)阿比太神社(箕面市)住吉神社・八坂神社・高柳神社・大利神社(寝屋川市)お初天神・綱敷天神社・豊国神社(大阪市)
 石清水八幡宮(八幡市)八坂神社・下賀茂神社・京都御所内「宗像神社・白雲神社・厳島神社」・元祇園梛神社(京都市)長岡天満宮(長岡京市)
 長田神社・湊川神社・生田神社(神戸市)
 姫坂神社・男山八幡大神社・祇園神社・石清水八幡宮・吹揚神社・伊加奈志神社・三嶋神社・厳島神社・綱敷天満宮・椿森神社(今治市)
 石鎚神社・福岡八幡宮・三嶋神社・荒魂神社(西条市)一宮神社(新居浜市)
 福山八幡宮・深津塩崎神社・西荒神社・深津八幡宮(福山市)
2019/6/27 豪雨災害
 台風3号発生(6/27)名称:セーパット
 梅雨前線の影響による九州地方各地で記録的な大雨(~7/4)
 総雨量:宮崎県えびの市1089.5mm、鹿児島県鹿屋市901.0mmを記録、鹿児島市:累計659㎜、避難勧告・避難指示(緊急)規模:190万人以上が対象
※セーパット:2007/8/13に発生した台風と同じ名前
 2007年の安倍晋三
  5/28 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
  7/29 第21回参議院議員通常選挙の大敗
  9/12 突然の総理辞任会見※セーパット発生の一月後
  9/13 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
     日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)
考察:
 2007年にセーパットが発生の1か月後に内閣総理大臣を辞任したが、在任は1年という事だった。
 2019年にもセーパットが発生しているが総理在任は2012/12/26の2度目の総理就任から約7年という事で、セーパット発生7か月後の2020/1/26付近に
 安倍晋三の2度目の総理辞任に繋がる事象が発生すると断言する。
2020/1/26付近の日本国:
 通常国会がスタート<-「新型肺炎」「中東問題」「環境問題」「桜を見る会」問題、「IR汚職」、「河井夫妻問題」の徹底追及が開始される事は確定
 事項である。
※「新型肺炎」「中東問題」「環境問題」2020/1/28追加、「河井夫妻問題」2020/1/16追加
 成果については、記事の通りである。
 安倍晋三さんに置かれましては、立憲民主党の辻元清美議員が述べられた、
 「鯛(たい)は頭(安倍晋三)から腐る」、「ここまで来たら、頭(安倍晋三)を替えるしかない」の格言の通り、サッサと辞職される事を強く勧めるw

1004:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:52.87 p5al+qgu0.net
こう言う爺の大半がネトウヨやってるんだぜ
笑えるよな

1005:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:53.08 Y0xl2JDg0.net
>>862
新型コロナはまだわからないことがあるけど、インフルとかは1個くらい粘膜に付着しても感染しないと言われてる
つまり不織布で通過数を減らせらば感染リスクは減る
特にウイルスを何十万も内包した大きな飛沫をブロックできればマスクの意味は大きい

1006:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:53.96 4I4SZBgY0.net
どれだけ時間をずらそうがほとんどの人は買えない
それほど入荷されていない

1007:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:53.98 WEvQj5X00.net
>>7
なんで洗わないんだよ
みんな不織布マスクは洗ってレンチンして再利用してるんだぞ

1008:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:54.32 yahS/a4V0.net
マスク買い集めてる老害はほんと死ねばいいと思う

1009:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:56.22 7yQ/Sbd20.net
マスク家に持ってかえると喜ばれるから生きがい、それに間接的に寿命伸ばせる可能性があるから一石二鳥なんだよな

1010:名無しさん@1周年
20/03/28 14:11:57.18 Nbl03LN+0.net
五輪関係ないし年寄りスポット行くか

1011:名無しさん@1周年
20/03/28 14:12:00.75 1C37ydJG0.net
俺はあと50枚だが一年は持たせるわ
今までは3日で捨ててたけど

1012:名無しさん@1周年
20/03/28 14:12:01.91 HDoPTyCU0.net
>>597
前日までに抽選して当選者にのみ販売が増えてるよ
当選したのに買わなかった人のマスクは、次の日の抽選に追加だそうな

1013:名無しさん@1周年
20/03/28 14:12:02.34 CSEsuBlE0.net
>>885
マスク売れよ、有るんだろ!ワシを殺すきか!
こうなるだろうな。

1014:Toy Soldiers ★
20/03/28 14:12:07.22 ZTsY+AhS9.net

【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★4  
スレリンク(newsplus板)

1015:名無しさん@1周年
20/03/28 14:12:14.42 g/NQ+Dxy0.net
土曜日朝一納品に行くスーパーあるんだけど、隣のドラッグストアにいつも同じ奴が並んでるわ。あれじゃみんなに商品行き渡らないよマジで

1016:名無しさん@1周年
20/03/28 14:12:16.45 K6sYq4V60.net
その老人とメルカリを結びつけるビジネスモデルを確立

1017:名無しさん@1周年
20/03/28 14:12:17.25 MmVOyZBM0.net
マスクなんか転売してないで自分で作れよ馬鹿ども

1018:名無しさん@1周年
20/03/28 14:12:17.80 zfcJbgvz0.net
ソースがTwitter

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30分 51秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch