【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★3at NEWSPLUS
【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★3 - 暇つぶし2ch278:名無しさん@1周年
20/03/28 13:50:57.58 33IVe+1H0.net
そんなに買い占めたって死ぬまでに使い切れないだろうに
棺桶にマスク詰め込んでもらうのか?

279:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:00.67 YEpRtdAg0.net
こいつら品性ってもんがないのかね
もう老人には電車の席譲りたくないわ

280:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:07.34 ixaJjKIl0.net
ワシのマスク力は300
ワシは500じゃ…

281:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:09.84 ZQvPnzgP0.net
>>1
ボケると同じ物を溜め込むんだよね

282:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:10.21 l588h1oP0.net
>>220
コロナばらくぞやリスク分かってて海外旅行からの感染者の大半が中年~高齢者なんだがw

283:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:11.33 1OKtEGzj0.net
100枚以上買い占めしてる65歳以上の無価値な老人

日  本  の  邪  魔  だ  か  ら  死  ん  で  く  れ

284:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:13.44 R0Ho1P6a0.net
マスク備蓄する為だけに外出する為に備蓄する

285:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:13.93 k/CkRckm0.net
>>135
こういうスレが立つのは都合の悪いスレが伸びている時

286:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:14.77 4Zpzmttz0.net
今回のコロナで知恵をつけた高齢者が来年からインフルにも感染せずに
超高齢化社会へ突入

287:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:15.24 Q09cLqlZ0.net
>>220
至近距離で咳浴びる医療関係者でもなければマスクに予防効果はない
それより買占めによる無駄な外出避けたほうが良いし
外出するにしても他人がマスクしてなかったらマスクしてても無駄なわけだ
飛散した唾を手で触りそれで口元や鼻・目を触ることで感染する

288:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:15.47 bno3nrHg0.net
>>177
おまえがやれ、って言われたらブラックとか言うんだろ?w

289:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:16.29 ZAZG+qI70.net
こんな高齢者に限って使い捨てせずに同じのを洗って使ってそう

290:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:18.60 GIkVfTrX0.net
>>3
ゲーム感覚で買い占めやってんだよ
奴ら暇をもて余してそうやって遊んでるんだよ
だから団塊世代の年金を停止して介護とか人手不足の業界で強制労働させろ

291:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:19.28 F1scBkLG0.net
>>1
これは?
マスクの在庫状況を報告するスレ 56枚目
スレリンク(infection板)

292:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:20.48 Nvwr0NW70.net
老人代表として木村太郎とかがバシっと老人に言うべき
>>106
そりゃ左翼がファビョるからね
目の前の対策で一杯なのにこれ以上きちがいに燃料与えたくはないよ
コロナを利用した、ってあいつら何十年と攻め続けるよ

293:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:21.82 x5Td884q0.net
ジジイ「マスク売ってたぞ!!」
わし「まじか!買いにいくか!」

ネット上の駆け引き

294:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:21.75 xshskYBzO.net
イタリアとスペインは地獄の様相だが、コロナ騒動が治まれば、高齢者とか内疾患持ちが激減して社会全体としては負担減して景気が上がりそう。

295:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:22.37 AnwyjZWP0.net
>>267
台湾に移住したくなるな

296:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:22.60 7/ScDyOu0.net
500枚持っててそのまま棺桶入れるんか?
マジで無駄だな

297:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:23.01 6Y5T4SYy0.net
関西の番組で追跡取材してたが、中国人がハシゴして組織的に購入してたな。
ネット転売は出来なくなったけど、どこかで高額で売るルート持ってるんだろう

298:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:23.58 OzZX33aL0.net
マスク売買法作るしかないね政府が真剣に考える時がきた

299:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:27.28 sqF2fXOV0.net
コロナで死んだ若者って少ないの?

300:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:29.36 vW2QifRU0.net
いや、あのさ
マスク買い占めてネットで転売してたのも高齢者だったの?
日本で買い占めて中国に送ってたのも高齢者だったの?
少しは物を考えろよwww

301:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:33.32 ePBbZHRg0.net
転売屋に規制をかけた今、次にやるべきなのは買占め癖持ちの屑への対策
マスク生産が6億から7億に増やせましたぐらいでドヤ顔してないではやくやりなさい

302:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:33.3


303:4 ID:e4YKuLW30.net



304:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:33.72 OJMR6yV+0.net
マスク長者か。

305:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:35.55 JTtanAei0.net
因みにトイレットペーパーが消えた主な原因も
老害による買い占めだよ
近所の老人達は口を揃えて、買えた買えたとはしゃいでたしね
平日昼間から並べる無職だらけだからな

306:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:35.92 MOpHbAc00.net
全国に70歳以上の老害外出禁止令出してくれ

307:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:35.93 kBX/G20S0.net
2018年のインフルエンザによる死亡者は、3325人です。
1ヶ月で約277人なので、2ヶ月なら554人死んだことになります。
一方、コロナによる死亡者数は、2ヶ月でたった50人です。(笑)
なんと、インフルエンザによる死亡の10分の1。こんなしょぼいコロナで集団ヒステリー起こして、コロナ馬鹿さわぎしている(笑)
さあ皆さん、一体いつまでコロナ馬鹿さわぎを続けますか?
来月までですか?
来年までですか?(笑)

308:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:37.37 e3mg7do60.net
オイルショックでなに学んだんだこの老害は。

309:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:40.82 D+f9y8PB0.net
勘違いしてる奴らがいるが老人でも一部だよ。
日替わりでメンツが変わるんじゃない。
常連化してるジジイの日課になってる。
大抵が寂しそうな奴で子供、孫、知人に配って感謝されたくてたまらない奴ら。

310:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:41.64 Z9kdiHhA0.net
テレビ以外から情報が入らない生活。
それがジジババの世界なんだよ。
そして、マスクを持ってたら情報の中心になれるし、ヒエラルキーのトップに立てる。
 朝並ばない理由なんてないんだよ。

311:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:47.12 BvNKR+Al0.net
>>242
転売なくしても品薄変わらんね
買う手段がいよいよなくなったね

312:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:50.45 fdUzJCQQ0.net
>>220
マジでそれ
年寄りの老後の楽しみを奪っといて
なんで文句を言われなあかんのや

313:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:56.17 4I4SZBgY0.net
>>3
そうなんだよな
なんかこういう記事がでると並んでる年寄りが皆溜め込んでるみたいな感じになるけど実際多くの年寄りは仕事とかで並べない子や孫に送ってるんだよね

314:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:57.10 SlNIB/Ih0.net
いまこそ高齢者にどんどんマスクを買わせるべきだろう

315:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:58.51 aLLpCK3s0.net
マスクの枚数はライフポイントみたいになってる

316:名無しさん@1周年
20/03/28 13:51:58.56 pOasP3Wv0.net
裏ではこんな事しながら
暇な昼間にぼんやりニュース眺めながら
仕事終わりに飲んでる連中にケシカラン!とか言ってけつかる
滅ぼせ!

317:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:02.25 WwOWjdMX0.net
今のトレンドに乗って新しくやること出来て嬉しいのかもしれんなw
もちろん感染の恐怖はあるだろうが

318:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:03.08 AHOy+7IQ0.net
団塊ってどうしてクズが多いんだろう

319:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:05.80 Fb2HHcu50.net
>>66
保険証でいい

320:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:09.61 /hy4pCAH0.net
>>187
ガーゼは効果がないとかなんとか

321:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:10.31 5/XTn9dX0.net
手軽に富豪気分を味わえるから、マスクを買い溜めしてんのかな。
錯覚だけど、金の延べ棒を溜め込んでる気持ちに近いんだろ。

322:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:12.87 3bCi3JS20.net
老人は集めて溜めてどうすんの?
家で眺めるのか?

323:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:13.18 TQGfNeZ80.net
本当に感染防ぎたいなら、
こういう隅が隙間できないマスク付けないとダメだよ。
これだと10枚で2000円くらい。
URLリンク(ja.aliexpress.com)

324:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:18.12 mHFf5qZZ0.net
老害が日本を汚染している
考えてみれば政府も老害の吐き溜めだ
徹底的な除染が必要

325:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:18.84 bOmmNrT60.net
オレオレ詐欺を現金狙いじゃなくてマスク狙いでやればいい

326:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:19.88 XHcKtvZM0.net
>>305
その考察は正しいけど
ほんとあわれだな老害は

327:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:20.90 JDGerWuZ0.net
一箱でいいから分けてよ

328:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:22.34 1ZJvNdHN0.net
今朝6時頃にドラッグストアの前を通ったら、既にジジババが並んでいたよw
開店が10時なのにバカ過ぎる

329:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:23.56 QOUTG7TA0.net
300とか500なんて問題じゃない。
転売してる個人が、一人で30万枚買いこんでたろ。
中国で売りさばくつもりが(本人は中国の親せきが使うとか言ってるらしいが、30万枚使える訳がない)
封鎖され送れなくなって
民家の軒先で30万枚 雨 ざ ら し 
こんなバカが居るんだから、マスクがいくらあっても足りる訳がない。

330:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:25.79 nDXN5BGs0.net
てかソースが合法先生というツイートw

331:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:28.69 J7THt2730.net
他人が並ばないと買えないマスクを、持っていると優越感を味わえるんで、
今日もせっせと5時起きで並ぶ爺さん。

332:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:32.48 BM08zbTZ0.net
ジジイが主婦にマスクで釣ってしゃぶらせたっていうニュースもない。

333:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:36.66 Kl5wG3Ko0.net
>>194
でもなぁ、年金で海外旅行してコロナお土産に持ってきてる老人の多い事。
若い奴にも出始めてるけどさ。
要はまともなサラリーマンほど警戒意識高いのに、マスクが手に入らない。

334:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:36.74 ugS++E550.net
開店前からドラッグストアに並べる連中しか買えない現状を変えるには
どうすりゃいいのかね

335:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:47 l588h1oP0.net
もはやマスクを買うことが目的になってるw

336:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:49 AgyJ3pph0.net
その無駄にマスク多く買うお金も俺たちが働いて稼いだ年金っていう…

337:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:49 dxo2SHd30.net
高齢者叩きをしている奴らは間違っている。
叩くべきは中国

338:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:51 /SVC9RuX0.net
南京大虐殺の目撃談と同じ構図
「私は日本兵が300人殺しているのを見た」「私は500人観た」「昨日は3000人だった。」などと南京市民の会話。

339:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:53 0ebNQg210.net
こんなジジババ達を守る為に
医療関係アマゾンGoogle以外の全業種でボーナス無し確定やぞ
更に冬には若者の半分が職を失うのも確定

340:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:55 sa7wyXBL0.net
ほんまオマエら「行動力のある卑しい高齢者」設定にすぐ食いつくのな

デマ耐性皆無かよw

341:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:55 TGXflMR90.net
ジジババノーガードで若者マスクが正解なんだがな
マスクにディフェンス能力無いんだしジジババが若者に感染させないよう頑張ってるだけ

342:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:57 IYb3stoM0.net
45歳だけど毎朝並んで在庫1000枚超えたわ
買い占めは老人だけじゃないぞ

343:名無しさん@1周年
20/03/28 13:52:59 iGpYv2p60.net
老害はヒマだからなあ
やることないから
買い占めでテンション上がってるんだろ
哀れすぎる

344:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:01 +Tdfaf9+0.net
並んでる奴をつけていって襲撃すればマスク大量ゲットとか旨すぎる

345:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:02 IsL05nfn0.net
死ねば良いと思う。

346:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:02 XHcKtvZM0.net
ごめん 普通に300個もっていた

かくゆう私も童貞でね

347:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:03 TsnP0rTo0.net
バス運してるが毎日6:00ぐらいから路線沿いの薬局に70代~の爺婆が並んでるな
とりあえず並んで入荷が無いと他の薬局に移動してまた移動してを繰り返してる
そうやって手に入れたマスクして今日も外出自粛要請出てるのにタダパスで乗ってくる爺婆の多いこと多いこと
おまけ車内で「どこどこにマスク売ってる」なんて話聞くと心底引っ叩きたくなるわ


348:w



349:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:06 PUcDktgy0.net
あー、団塊なこいつら

学生運動やってあばれたと思ったら大企業、メディアに次々就職して
こんどはバブルやって浮かれたと思ったら
バブル崩壊で就職絞って氷河期20年作り出して
自分たちはさんざん電気使って贅沢三昧したら、
原発事故で今度は原発反対とか二酸化炭素がー、質素倹約しろって若者に押し付けて
今度はコロナショックで暇と金を持て余した奴らが働く世代に行きわたらないように
マスクを毎朝買い占めてせき止める

あー最悪だ団塊

350:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:07 JReeBmT30.net
やっぱり若者は自粛なんかしないで
老害どもに感染させて駆除するのが正解だな
あいつらマスク持ってるんだから大丈夫でしょw

351:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:07 tqhODz9X0.net
>>11
年に一度くらい病気になって、朝一番の受付時間を調べて一番乗りを目指して行くと既に老人たちが整理券持って30人くらいいて受診が遅くなるよな

352:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:09 P9RJkxJ40.net
ジジババはコロナにかかってさっさと死ね!
絶滅しろ!
糞の役にも立たないどころか迷惑極まりない!
ウンコ製造機以下!

353:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:09 tsqUuFBe0.net
いやいやワシなんか1000枚じゃよ!

354:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:11 7/ScDyOu0.net
>>247
全くガードできんぞ花粉が多少防げるぐらい
飛沫も厳しいかもなついたときすぐ取り換えるならいけるかもしれんが

355:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:12 zWu4mQmW0.net
で、氷河期が

私は53万です

みたいなしょーもないレスつけるんだろ?

356:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:15 E2P2wgnJ0.net
>>220
スポーツジムで流行らせた爺の事は?

357:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:17 O5AwL/uO0.net
>>226
闇市が出来そうw

358:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:18 qWvNRveU0.net
年寄は今持ってるマスクを使い切る前に死ぬんだろうなあ

359:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:20 GNpiDl6y0.net
もはや害悪

360:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:21 iPqPrqp70.net
>>3
うちの実家の両親も久しぶりに帰ったら
トイレットペーパー買い溜めし過ぎでびびった
トイレットペーパーなんか普通に売ってるつちゆーねん

361:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:22 /M8mL4lg0.net
>>30
うちの会社も窓全開。妻に話したら、分厚い靴下とブランケットを借してくれた。

362:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:22 w8xKpO1l0.net
>>265
玄関開けたらトレペの山もある

363:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:22 4I4SZBgY0.net
>>329
抽選販売しかないんじゃない?

364:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:24 InafKtc30.net
だから若者は今まで通り遊びまわって年寄りを殺すのが正解

365:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:26 /t/QcLRs0.net
人ごみを作るジジババ。
ヤバすぎ。

366:名無しさん@13周年
20/03/28 13:57:10.75 vfQfb4VxU
この常識のない暇なジジババ
こいつらコロナ拡散してる自覚すらない


367:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:31 yjpqb3CJ0.net
>>1
ふーん、韓国は買い占め自慢するんだ。いやらしい国だ。ああはなりたくない。

368:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:33 BFGUCkiR0.net
早朝のパート行ってるんだけど
朝4時頃もうドラッグストアの前に行列できてるよ
供給枚数増やすのも大事だけど平等に買えるようにしてほしい

369:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:35 l0/SRX8E0.net
何で朝イチで並べるかな
陳列時間ランダムしろや

370:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:35 JamggL+b0.net
開店前に店に並べる


371:人は限られてるからなぁ ほんと参る



372:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:36 oLn2kpx/0.net
だから老害って言われんだよ

373:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:35 VXjxQiaQ0.net
老害ども本気でコロナで4ね

374:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:39 2WN5z6y80.net
無職老人がマスク買い漁っていつ使うんだろう?
買い物行くくらいなら月5枚もあれば十分だと思うわ

375:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:40 Y0xl2JDg0.net
>>283
マスクしてればそのウイルスが付着した手を不意に鼻や口に持っていくこともないだろ
子供の頃からの癖でやたらと顔を触る人いるし
あと、自分が気づかずに感染してて周りに撒いてることもあるからな
多くの人がマスクするのには意味がある

376:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:43 HuKuqDME0.net
暇な年寄りが買い占めて自慢気に話してるのはよくある
マスクしてる人が偉いみたいな態度でマスク買えなくてしてない人を睨みつける
こんな年寄りに誰が年金とか払うかよ!って気持ちにしかならない
お互い様精神のない年寄りはコロナで○ね!

377:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:45 h1XwwDlM0.net
うちの爺さんが50枚ずつ3回も送ってくれたので助かっている

378:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:46 KwsHT6ND0.net
転売屋は百枚単位じゃ無いのにもう批判しないのか?
金持ちの気まぐれの買い占めは批判しないのか?

379:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:47 QYGCXHH30.net
いつもはジム通いのジジババがウォーキングがてらにドラッグストア巡りしてんだろーな。

380:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:48 add4d1LC0.net
ジジババはマスク欲しいというよりも
集団のなかに居たい願望が強い
ちょっと前までは病院やパチンコで井戸端会議だったが今アツいのがドラッグストア開店前行列
周囲にマスクコレクションを自慢し
孫や親戚にプレゼントするのが生きがいになってしまってるわ

381:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:50 n9G+7XoP0.net
>>224
同じくですわ

何でないんだろ...と思ってたら元気な老害の仕業だったのね
生きる気満々

382:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:52 RbECuBeS0.net
何時から並んだか知らんが、
毛布被って大きな口開けて寝てる先頭のオバサン見て
ワロタw

383:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:52 tqhODz9X0.net
>>18
抽選券を求めて並ぶだけだろ

384:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:53 pBcvqv1P0.net
老人なら手作りしろよ
裁縫得意だろ

385:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:53 RI5EC+mR0.net
朝の行列爺婆か主婦しか並んでねーからな実際
こないだたまたま午後に入ったら、ドラッグストア補充タイミングに入だったが衛生用品を補充し始めた店員の周りを爺婆が囲って近寄れない雰囲気になってたし
怖えよあいつら

386:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:57 f5t+hCAR0.net
>>304
孫はもう布マスクだし、そんなコロナリスクある年寄りとは近寄らせたく無いけどな

387:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:58 6S6aFHon0.net
ドラッグストアが本気出せ

地元民だけとか
ポイントカードで管理するとか

388:名無しさん@1周年
20/03/28 13:53:59 7yxDL4080.net
>>290
経済がそれどころじゃないと思うの

389:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:01 MqNBbyPE0.net
民間に一切渡さずに政府が郵送したらえやん

390:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:04 ywsUu8ns0.net
爺婆への販売禁止でええやん

391:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:04 82P+1FrL0.net
マスクなんか縫えばいいべ
使い捨てのは医療従事者に優先的にまわせ

392:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:04 brx6duRF0.net
使い捨てがあと20枚しかないから、洗って使えるマスクを楽天で注文した

4月上旬発送て書いてあるけど、ほんとに届くかな…

393:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:06 E2P2wgnJ0.net
>>319
選挙に行かない若い世代が悪い

394:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:07 HpTuQO7C0.net
お前らのせいで変態仮面にならなければいけなくなってしまったではないか

395:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:11 g5fLKv2/0.net
ワロタ
数年後こいつらがくたばった時に遺品整理したらマスクが大量に出てきたとかありそうだな

396:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:11 XHcKtvZM0.net
コロナは老人を殺すために中国が作った細菌兵器でしょ

397:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:12 O0LKCp3S0.net
転売ヤーの次は高齢者のせいとか、ナチスかよw

398:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:13 H679D8wh0.net
行動パターン然り公然の場所での立ち振る舞い然り、こいつら老害を見て生理的に嫌悪感感じて
日皮肉な事に「こんな見苦しい醜悪な人間になりたくない」って反面教師としての役には立ってるんかもなw
こいつらの習性として一番醜悪なのが「都合が悪くなると社会的弱者、被害者ヅラする」なんだよなw
例の国の人間そっくりなんだよな、日本人でも特に団塊老害世代だけはw

399:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:15 0B/2VEo20.net
自慢したり好みのババァがいたらプレゼントしてナンパしたいんだろうけど
朝並べる人はほとんど暫く持つ在庫は持ってるので無視されて煙たがれてるのが現実www

400:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:18 Nvwr0NW70.net
>>101
店員かわいそうだ

401:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:22 YH8ZDxmw0.net
>>10
ヒマなんだよ

402:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:22 2dOTpfQF0.net
>>247

コロナはふせげないけど
咳エチケットマンから
ロックオンされずにすむ

403:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:22 vW2QifRU0.net
テレビや新聞の情報に踊らされる高齢者
ツイッターなんて全く信用できないソースのスレに踊らされる若者
年齢じゃなくて一定数のバカはいるってことだな

404:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:26 M/IiIjdq0.net
いくらなんでもこんなガイジアピールは嘘松だろ
程があるぞ?

405:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:30 ovHUphrb0.net
いや、買う物の対象なんか何でもいいんだよ。

要は、老人の社会参加ゲーム、マウント取り合い合算の材料にされてることが問題。

久々の社会参加が嬉しくてしょうがないんだろうな。

あいつより俺はたくさん持ってる、だから俺は優秀なんだ、っていう優位性再確認ゲーム。

やっかいなことにこの手の老人が数千万人いる日本。

406:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:35 HHPMMXEm0.net
今はいいけどこれから先もマスクするんか
暑いし日焼け跡なるしマスクなんてしてられんだろ

407:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:36 MuvCE8ko0.net
若者にとって自粛するメリットってなに?
デメリットしかないような気がするんだが

408:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:39 eAQWOKsw0.net
ほんとに開店前からドラッグストア前に並んでるからな
普通の人は買えませんわ

409:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:42 GIkVfTrX0.net
>>278
中年は海外なんて行ってる暇ねーよ、ゆとりバカ
団塊爺婆どもだよ、海外旅行行ってるのって、あとクルーズ船とかも

410:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:44 /h/UJSZ00.net
>>296
バカ?

411:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:45 T0t8zqzX0.net
マウント大国にふさわしいなれはてだな
老人が今マウント取るって言ったらそりゃマスクだよな

412:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:47 tcuez26h0.net
現金よこせええええええって暴れるパヨクも下の世代に負担押し付けたいだけだしな
老害パヨクってほんと身勝手で汚いわ

413:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:47 yMTIpKZZ0.net
>>146
一個ずつ売り場に出さないと全部買って行くからね

414:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:48 YEpRtdAg0.net
>>308
本当かどうかも分からんし知らんがな
だとしても団体責任だ

415:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:53 D+f9y8PB0.net
>>324
どこ店舗も枚数制限してる。
労力に見合わないし転売禁止になったので転売屋はもうマスクなんて見向きもしてない。
常連ジジイが毎日ドラストに並んで買い込んでるのが庶民に行き渡らない要因。

416:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:55 LDZwQExs0.net
2018年のインフルエンザによる死亡者は、3325人です。
1ヶ月で約277人なので、2ヶ月なら554人死んだことになります。
一方、コロナによる死亡者数は、2ヶ月でたった50人です。(笑)
なんと、インフルエンザによる死亡の10分の1。こんなしょぼいコロナで集団ヒステリー起こして、コロナ馬鹿さわぎしている(笑)

さあ皆さん、一体いつまでコロナ馬鹿さわぎを続けますか?
来月までですか?
再来月までですか?
来年までですか?(笑)

417:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:55 zQUhF3jx0.net
>>305
んな事ないよ
団塊世代くらいだったらスマホ持ってるし

418:名無しさん@1周年
20/03/28 13:54:56 7/ScDyOu0.net
>>344
コロナ最近は若者も死んでるからねイギリスやアメリカだっけ
武漢でも死体袋一人分のに子供三人詰め込まれてたから
大量にいるんだろうけど全くデータないね

419:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:01 L3KvH5I70.net
最後の手段
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

420:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:03 kLN1YOjQ0.net
>>31
受け取り拒否するわ

421:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:04 x5Td884q0.net
>マスクを買い求める行列に割り込み、注意した女性に体当たりしたなどとして
>北海道警旭川中央署は25日、旭川市内の
>無職男(79)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

つまり犯人ジジイ

>当時、行列には約100人が並んでいた。
>同署は男が行列から一時離れ、戻ろうとしたところ
>女性に割り込み行為を注意されたことで腹を立てたとみている。

つまり犯人ジジイ

422:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:05 Eb+5+Qjk0.net
購入時には身分証明書必須
購入履歴で販売制限

423:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:05 UzLojefe0.net
年寄りって元気だね

424:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:09 vPrQVtvS0.net
>>337
45なら頭老化してんだろ

425:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:10 l588h1oP0.net
>>307
それで旅行とかして感染して他者へも感染っとww

426:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:15 L6RtJ32E0.net
マスクを老人が買えない値段まで吊り上げろよ!いつまでも激安で売ってるから年金生活者でも買っていくんだろうが。
ほんと文句言ってる奴もアホばかりだな…

427:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:19 hqNu7xc30.net
毎日来るジジイw

428:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:20 ZcLdo7l50.net
ジジババは金もため込んでるがマスクもため込んでる半グレ連中が目付けそう

429:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:22 55FqdbuZ0.net
薬でもなんでもあればあるほど安心なのが高齢者の特徴じゃん
いまの年寄りは達者で時間も金もあるのだから
昔の年寄りのような扱いはしなくていいと思う
シルバーシートもいらん。いまは呼び名を変えたんだっけ

430:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:25 RbECuBeS0.net
企業がいきなり
何万枚寄付します!
っての見ると
どっから仕入れたんだよ?って思うわw

431:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:27 jbN2AmrB0.net
>>1
配れっつうの

432:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:29 BvNKR+Al0.net
本当は店が買いたい人に均等に行き渡るように努力してほしいけど、そもそもマスクは薬に比べて儲けが少ないから店はどうでもよくなってる

433:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:31 ege9C9Rp0.net
混雑してる店で通路で老害とバッティングした時は必ず買い物カゴぶつけて「どけや老害!」てふうにしてる
譲って貰って�


434:桝Rだと勘違いしてる糞老害だから一瞬何が起きたかわからんようなリアクションしてるけどw 無駄飯喰い老害に、お年寄りを大切になんて幻想ですらないわ



435:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:37 tcuez26h0.net
老害はそれでなくても熱があるのに遊びまわったり
リスクあるのに旅行にいったりして感染広げて
アホな買いだめに走って
ワイドショーに洗脳されてネットで暴れたり害しかない

436:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:39 Y0xl2JDg0.net
>>314
保険証は国保ですら自治体でバラバラ管理
社保も保険組合ごとに管理が違うのに

437:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:40 7/ScDyOu0.net
>>355
もうそろそろ寒くなくなると思うわ

438:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:44 GIkVfTrX0.net
>>400
親と離れてる上京人か

439:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:44 FTpUKcJh0.net
亡くなった時にマスク屋敷が発見されるな。

440:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:45 JC9igncm0.net
中国人に大人気の日本のエロ漫画
千鶴ちゃん開発日記~堕ちた元純情優等生は、中年教師の雌犬オナホ~
夢茶会 むちゃ
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

ドラッグストアでマスクを買い占めている高齢者も
ほとんど在日中国人だろう

441:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:46 FyUyJvMc0.net
趣味が無いからとりあえずマスク集めか

442:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:51 /QKr6+TY0.net
ドラッグストア巡回の後は公園巡回して子供が遊んでると凸電するんやろ?
ほんま死ねよ老害

443:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:54 RyLBW2zt0.net
我が家にも5~600枚あるけどもう手作りマスク15枚ほど作ったよ
なのでこの騒動が収まらない内は購入しない

444:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:54 HuKuqDME0.net
>>12
知らぬうちに迷惑を掛けてる事すら考えない老人は居ない方が国民の為
目上の方々は大事にしたいと思う反面、こういう行動を当たり前のようにしてる老人は迷惑な存在でしかない

445:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:55 vKYj3AOZ0.net
ジジババだらけの国で一億枚なんて大した事ねーよな

446:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:55 v83O2+um0.net
>>187
老眼や白内障だと針仕事は辛いかもな

447:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:58 l343LhSt0.net
街に出てる息子娘から頼まれてる人もいると思うぜ

448:名無しさん@1周年
20/03/28 13:55:58 YBhqta4Y0.net
マイナンバーに反対してるのも老害な

449:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:00 MApn8pDM0.net
>>261
威力業務妨害とかで訴えられんかな

450:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:02 hdXqUORH0.net
>>1
金もマスクもため込む老害

451:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:03 9J6HW7Pb0.net
>>55
医療関係者もホームセンターで売っているのと
同じマスクしてるよ。
N95なんて手に入らない。

452:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:07 KiC1hoBr0.net
ところでジジババの定義って何歳から?おれは40後半ぐらいからなんだけど

453:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:12 AxVjuoRV0.net
田舎だから入荷もされないけど

454:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:13 CkqBrQRK0.net
もうマスクが闇通貨として通用するんじゃないか?

455:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:14 tQmpde120.net
二言目には「孫のため」と言い出す。

456:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:16 vPrQVtvS0.net
駅の中のキオスクとかファミマでたまに拾える

457:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:16 78A4cu1W0.net
春節前から武漢ウイルスの危険性を語ってた情強諸君なら100や200は持ってるだろ?

458:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:17 CGlBUBl40.net
>>12
恥ずかしい家…

459:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:18 XHcKtvZM0.net
店側もさ


時間を5分割くらいにして販売するべきかと

分割しても老人有利だけどね

だだないと老人が火をつけるとかいって店員をおどすみたいだし

460:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:22 EU0GmxiR0.net
遺品整理のときにマスク未開封30点とか当たり前に出てくる

461:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:22 YhJ5OsSN0.net
箪笥マスクが凄そうだなオイ
ちょっとさあ、2カ月たったらダニが発生するとか株が生えるとか
斬新で、全く新しい機能つけて
買占めが起きないように対策してくれへんかなあ

462:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:23 tcuez26h0.net
老害の鬱陶しさは5ちゃんでも証明済み

463:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:23 n7Y/zFiI0.net
死ねマジで

464:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:23 NMI3v6w70.net
毎日並ぶ人同じらしいしな

465:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:27 /8L3wa1z0.net
そこまで使う�


466:ネら布マスク買えよ



467:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:27 YOCvq53j0.net
老害はマスク売り売り詐欺に注意だね!

468:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:28 f7JlrRwtO.net
3人家族で自分は働いてて、両親は退職済みの高齢者。
騒動になる前に家にあったマスク三十枚でやりくりしてる。

親は病院行く以外出なくなったし、マスクも洗って使ってる。
何百枚もマスク必要な生活してる老人って何の作業してるのさ。

469:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:29 L422/ZBk0.net
最低限予約制にしろよマジで
そのくらいの対策がなんでできないのこの国

470:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:29 9fdqG/qr0.net
並びの楽しさを覚えたんだろ
マスク買い占めは娯楽

471:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:35 zUu0dzLL0.net
入荷販売は朝イチだから無職しか並べないしな。

472:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:36 MirfQSCw0.net
無職にはマスク必要ないから売らないでほしい

473:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:37 MOpHbAc00.net
ほんとに毎朝20人ぐらいドラッグストアに主婦とジジババならんでるからな
通勤の時イラッとくるわ

474:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:39 FgpgftDD0.net
田舎住まいで人混みは皆無だからマスクの必要性が全く判らん・・・
感染を広げ辛くなる効果で結局他人の為にマスクしてるんだろ?
凄いね 自己防衛ならガスマスクしてればいいもんな オレ塗装用の前側に丸い
の付けるのアマゾンで2千円で買って持ってるから 今時ならそんなの付けて
出歩いても変人扱いされないかね? 

475:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:39 tqhODz9X0.net
>>444
お前の中年は何歳から何歳までなんだよ

476:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:41 3tUXCQZb0.net
>>1
金持ちは並ばずに買ってるぞ馬鹿どもwww

477:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:42 4sy2CrxV0.net
>>196
インフルはもう終わりだよ
次はインフルの代わりにコロナが台頭することになる
慣れるまでしばらくかかるだろう
君の家系はどう?基礎疾患
持病持ちの家系なら殊更早く慣れておこうな

478:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:47 YbHCwOdC0.net
開店前ドラッグストア行列クラスターあると思うわ
自分から感染リスク高い行動取ってて色々察する

479:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:50 CDSNR+Pv0.net
ドラッグストア開店前行列クラスターとかできたら面白いのにな

480:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:50 ePBbZHRg0.net
マスクの品出し時間をランダムにする方式をすべてのドラッグストアに義務付けるべき
URLリンク(togetter.com)

481:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:52 GZK1jt2E0.net
老害ゴミ「孫の為に買っている。買い占めではない」

482:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:58 wS3P633I0.net
boomer removerしかないな

483:名無しさん@1周年
20/03/28 13:56:59 y41/xieP0.net
>>1
スレにも現れてるよね
何百枚もってる、何千枚もってる、って
ばかじゃないか

484:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:01 q2Ybtpg30.net
>>345
歯医者とかそうだけど、朝少し早めに行った方が早く終わるんだよ

485:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:03 /aQfFwX+0.net
嘘情報で踊るな

486:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:03 +jCVM0vk0.net
>>397
でもさ、どこでも集会やってるじゃん。
コンビニのイートインとか数人組みでいるし。

487:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:05 f5t+hCAR0.net
まだ買い置きあるから朝一で並んだこと無いけど、1度機会があれば買い物行ってみようかな

488:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:06 AsM5Y5P10.net
こういうのほど手洗いうがいをおろそかにしてる

489:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:07 C7qlJsh10.net
嘘くせ

490:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:08 1Wq5k/CU0.net
こんなご時世さかいになるべく不眠不休の外出は避けるべく、
自転車でドラクエGOがてら銀行で1か月分の家賃と生活費の7万8千円おろして帰りに
プロ専用の業務用スーパーに素人けどこっそり入って1週間分の食材買い占めして
ライフラインをなんとか確保
乳飲料マミー900ml、グレープ100%ジュース900ml、3連プリン、シュクリーム6個、
森永白樺の小枝、特濃ミルククッキー、ブルボンピーチブランケーキ5pc、
カラムーチョ、ハッピーターン、ポテチサワークリームオニオン、ポテスマホットチリ味
計11品で税込み1026円の散財

お昼ご飯は1週間頑張った自分へのご褒美にかまどやでカツ丼1つ税込み500円
お家に帰って、蓋開けて、からし、胡椒、しちみ唐辛子のオプションつけて完食

一食にさえこんな細部にまでこだわる44歳の独身氷河期青年って、どね・・・?

491:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:09 BvNKR+Al0.net
>>435
偉いなあ
老人は店に在庫ができるまで並ぶからな
店に在庫ができたら並ぶのやめる

492:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:10 37KIZVGY0.net
また竹槍が問題を世代間闘争にすり替えてる…

493:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:12 0p6tFAgp0.net
買占め老人見たことない
どのあたりにいるの

494:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:13 7/ScDyOu0.net
>>368
99%カットとかの不織布ならいいけど
ガーゼだとその着いたやつ結局すぐ吸い込むぞ

495:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:16 WheyzNJU0.net
ジジイはコロナに感染すればいいよ

496:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:20 tcuez26h0.net
あと国内の生産能力今の倍にしないとダメだろうな
公共事業だと思って国ががんがんマスク工場たてろ

497:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:20 ghkC2QyH0.net
>>53
流通「分かった、色々止まるけど仕事休むわ」
看護「仕方ないわけ。病院出勤しない」
コンビニ「コンビニ開けないアルヨ」

これで良いのか?

498:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:21 /yaNna+E0.net
コロナには頑張ってもらわないと日本は駄目になる

499:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:25 Q09cLqlZ0.net
>>368
いや
手はあらゆる物を触る
帰ってから衣類・持ち物等全て消毒するのか?

老害が買い占めてマスクしない人が増えれば唾浴びる、飛散した唾を触るリスク増える

若い奴なんて死なないぞ、死ぬのは老害
老害は馬鹿だから自分の首絞めてるのに気付いてない

500:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:26 J3PD5Sc+0.net
朝一で売るのはもうやめた方がいいよ
もう身分証見せないと駄目とかでいい
そういう状態まで来てる

501:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:26 o3M86L7Y0.net
平日なんて老人しか行けないからな

働き盛りにマスクがこないとかまじ終わっとる

502:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:26 XHcKtvZM0.net
マスクは管理販売が必要だよおもうよ


一日中暇な老人だけの特権になってるから


集めたマスクでマウントとってるのはあきらか

503:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:26 f1tygUTV0.net
>>1
配給制にしろよ
買い占めの爺婆は見付け次第
一年年金支給停止にしろ

504:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:28 Ja2N4vZt0.net
死ぬまでの残り少ない貴重な時間をドラッグストアの前に並んで過ごすなんてすげー贅沢だな

505:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:31 26+vyear0.net
クソじじい地獄に落ちろ

506:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:32 jVjDHC5D0.net
>>1
どうせ孫とかに送り付けて「ありがとう」って言われたいだけだろ
遺産残してポックリ逝ってくれた方がありがたいんだぞ

507:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:34 0UYWwBh40.net
ポケモンカードの話かな

508:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:38 wus00br60.net
結局団塊に死ぬまでやりたい放題されるんだな・・

509:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:40 eQGkaht50.net
今なら変態仮面になれる
パンツかぶる言い訳が溢れているからな

510:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:42 pOasP3Wv0.net
スーパースプレッダーになってるのも暇を持て余して海外からどこなと遊び回ってる老人
日々、会社から決まった飲み屋の範囲で行動してる連中がそんなもん貰うわけがない
その空間にそういう老人共が来て汚染していってるのが現状

511:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:44 O5AwL/uO0.net
>>419
値段つり上げ業者ならネットにいくらでもいるぞ
野放しだからな

512:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:44 hqNu7xc30.net
しかしマスクせず入れ歯がらツバとばしてしゃべるジジイ怖いがな

513:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:44 FylU7RRT0.net
また世代間抗争誘導記事か。

いいように電通案件だな。

514:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:45 RbECuBeS0.net
阿呆らしい。
マスクなんて布折りたためば
5分でできるのに並んでまでして手に入れたいか?

515:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:47 Kl5wG3Ko0.net
>>386
俺氷河期だけど国政選挙は20歳から全部参加してるのに、酷い扱いだぞ。

516:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:48 Y0xl2JDg0.net
>>441
実際、客が地元民かもしれないのにいきなり警察呼んで逮捕まではやりたくない
特に大手のドラッグストアは本部の後ろ盾が無いと店長も強く出られないだろ

517:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:50 qo7ltQz20.net
納棺してあげるね♪

518:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:53 FevZRpuq0.net
最初は往生際悪く「マスク買っとかなきゃ」だったんだろうけどどこに行っても無い手に入らないとなると入手できた時の悦びがコインゲームやパチンコで出た時と同じ様な事になっちゃってると思う
もはや目的が変わってるんだろうね

519:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:53 cwriLHGp0.net
孫や子どもに送ってる人は多いだろうけど、実際にいるだろうねぇーそのマスク代は若い世代の税金だったりしてね

520:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:54 VXjxQiaQ0.net
つぎの冬までにマイナンバーで毎日並んでも買えないように管理できるようにしろや

521:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:56 5/XTn9dX0.net
支那の狗が、せっかく日本に備蓄してたマスクや防護服をチャイナに贈ったりするから、日本国内で欠乏するんだよ。


マジで、日本にいる支那の走狗だけは処理して欲しい。

522:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:56 XhQ+EK020.net
>>3
うち、義父がそうだわ
マスク分けてもらってる

共働き夫婦だから並んでまで買えないのよ

523:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:58 K6sYq4V60.net
マスクに埋もれて孤独死路線

524:名無しさん@1周年
20/03/28 13:57:59 GIkVfTrX0.net
>>426
おまえそれが行き過ぎてヒャッハーなひともどきのクズになるなよ

525:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:00 GZK1jt2E0.net
通勤前のドラックストアの前でゴミ老人とゴミ主婦が
マスクをして並んでた
今日もゴミみたいな奴らが並んでんな~と叫んでやった
ざまーみろ

526:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:00 1ZJvNdHN0.net
早く団塊共がくたばらないかな
あいつらの所為に酷い人生になったんだわ

527:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:03 GumAlR860.net
>>1
自分だってマスク買いに開店前にドラッグストアに行ってんじゃねーかよwww

528:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:06 btu5VoAf0.net
年齢制限で入店禁止しろし

529:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:06 L+Y7akGk0.net
昨日さ、深夜3時過ぎにドンキ行ったんだけど帰り道ドラッグストア通ったら4時なのにもう15人ぐらい並んでんの  みんな楽しそうに談笑してた
暇すぎるから並んでる方が楽しいんじゃないの老人は

530:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:08 XcBPwO4S0.net
>>503
入れ歯は関係あるのか

531:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:09 op/UVuH+0.net
ザ老害だな

532:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:12 53BjK1dp0.net
買い占める老人はこの後、家族や孫に
「ほらマスクやるよ、俺がいて良かっただろ?」とドヤ顔でマスクを与えるところまでがセット
頼りになる俺っていう老人ドリーム

533:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:13 ieBdbqnu0.net
コロナ「こういう爺ならやってもいいよね?」

534:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:15 MirfQSCw0.net
>>470
こんな事思いたくないけど、本当それな

535:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:15 XHcKtvZM0.net
昔は医者が社交場で


今はドラッグストアが最高の遊び場


老害天国

536:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:16 f1tygUTV0.net
>>484
朝ドラッグストアに並んでるぞ

537:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:21 +O1z5bWk0.net
コロナ持ってるやつ、ドラッグストアの行列に並んで来いや
2025問題で国家財政の危機なんだよ

538:名無しさん@13周年
20/03/28 14:02:13.07 4BGrvLrPY
まあ高齢者は命掛かってるからしゃあない
でも中国人転売ヤーが2000万稼いだって自慢してるのはあかんわ

539:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:21 /h/UJSZ00.net
アマゾンで水着生地マスク4月20日ごろ発送というの予約販売してるけど
信用してええの?
レビューがゼロ、どこ製かもはっきりしない

540:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:23 tHlkKLwD0.net
>>7
aliexpressで輸入

541:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:23 7/ScDyOu0.net
>>400
コロナで国が滅ぶのを止めれる

542:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:24 XziLFqEx0.net
70才以上は1時間以上の外出は禁止令を出してくれ

543:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:26 Q09cLqlZ0.net
もうマスクするのはやめよう

どうせ死ぬのは老害だけ

544:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:27 hqNu7xc30.net
底辺爺は買えへんよ

545:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:28 huAOST+90.net
死んでくれと
日本の若者が願っている
卑しい暇人共

546:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:29 FyUyJvMc0.net
500枚って、毎日取り替えても死ぬまでずっとマスク付けられるな。

547:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:31 4yZv9LsJ0.net
働いている子供や孫に渡すためならまだいいよ
自分のためだけに溜め込んでる人は本当に辞めてほしい

548:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:31 4064/mpA0.net
年寄りの家は、トレペ、ティッシュ、キッチンペーパー、納豆w、コメ、腐った肉と魚、
インスタントラーメン、缶詰、腐った野菜や果物、そしてマスクの山積みで埋め尽くされて
たりしてな・・・まんまゴミ屋敷。w

549:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:31 qG34K5FG0.net
老人の間では買い占めて近所やら親戚やらに配るのがステータスになってるらしいな

550:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:33 6Qiot3TN0.net
配給制にすればいいのに。

551:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:35 Q/L30Ho80.net
飯塚幸三の残像拳

552:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:37 FhlgMgP90.net
普通に中国プレスでマスク売ってるぞ。ここはちゃんとしてる。
来なければ払い戻ししてくれる。欠点はいつくるかわからないだけ。

でも今まで100均で10枚100円で買ってた俺にとっては少々高いが
マスク買うぞ!!民なら買えば?ちょっとだけ高いぐらいだ。

553:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:37 KiC1hoBr0.net
>>466
30から40半ばまで

554:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:37 2r2tuucM0.net
本当に
コロナで
しねばいいのに

俺なんて1枚の使い捨てに消毒液吹きかけて使ってんのに
その消毒液ももう無くなりそう
本当にしねよ
老害

555:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:38 x5Td884q0.net
>>261
THE・ジジイ

556:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:38 xJZFt3J30.net
>>1
とりあえず録音するなり画像上げるなりエビデンスを頼むヨ!!

557:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:38 +k8Q9K300.net
これでうつしあってひとりでも多くの元気なお年寄りが亡くなるといいですねw

558:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:39 W/gXaURr0.net
こういうジジババたちはもう写真撮って晒すしかないんじゃないか?
実際この手の身勝手なジジババが日本国民に多大の迷惑かけてんのに
本人たちは批判されない(批判が耳に入ってこない)から迷惑行動を改めないんだから

顔晒されて、できればテレビで流されないとクソジジイ、クソババアの行動は変わらない

559:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:43 YlrxuRJx0.net
年寄り同士の手土産で渡すのにマスク買いまくってんじゃねえの

部屋の中貰い物と自分が渡そうとして並んで買ったマスクの山

560:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:43 YikLselS0.net
高齢者イジメを煽るためのデマ

実際にマスクを買い占めてるのは朝鮮人中国人の転売屋グループ
自分たちの罪を高齢者に押し付けて世代間対立を煽るのが目的

こんなツイート全く信頼性が無い、騙されるな

561:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:47 jbN2AmrB0.net
でもさその割にはマスクしてる地元ジジババかなり少ないなぁ
その高齢者ほんの一部の人たちでしょひとくくりにしたらうちの地元のジジババ可哀そうだわ

562:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:48 M6FBD/t40.net
マスクなんて意味無いんだろ?

563:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:50 wcAy+rR50.net
>>1
みよ!
これが老害だ!!!

564:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:55 RfDoDOFK0.net
5大感染源
ライブハウス
屋形船
スポーツジム
合唱団
マスク行列

565:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:57 M6hwuqkp0.net
>>1
毎朝、ジジババが並んでるよな
こいつらは転売ヤーと同じマインド
地獄に落ちろ

566:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:58 LUf57kVG0.net
手作りマスクじゃ防げんのか、アマゾンで布買っていっぱい作っちまったが残念だ
逆に市販のマスクってどこまでコロナ防げるんだろう?
特殊なフィルターとか入れないとやっぱ駄目か

567:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:59 Tn8SskLw0.net
>>288
そうやってなんでもかんでも左翼のせい
テメエみたいなゴミはもううんざりだわ

568:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:00 BFVqv8ku0.net
世田谷だが朝高齢者と一緒に並べない人はいまだにトイペさえ買えない

569:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:03 XGLPhVZf0.net
???「私は53万枚持ってる」

570:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:04 9t4Q0RRK0.net
マイナンバーに紐づけて管理しろよ

571:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:05 qZWqrWgI0.net
クレカ番号と紐付けで一点限りカード決済のみとかやってくれればな

572:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:05 BFGUCkiR0.net
ストックあと20枚しかないから
マスクちまちま手縫いしてる
縫い目ガタガタで酷いものだけど
ないよりマシだろう…多分

573:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:07 ec0kTo3M0.net
せめて抽選にしろ

574:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:07 4COQB5zP0.net
マスクあってもかかるんでしょ?

575:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:07 VcojSqqF0.net
残りわずかだからドラッグストアとか見て回ってるのは許してほしいわ
本当に減るばかりで困ってる

576:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:11 U2UatfDv0.net
ブス隠し、老い隠しツールなんだから必死なんだと思うよ。

577:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:16 zAi/jerX0.net
最近の年寄りに優しくとかいたわるとか必要ないんじゃないかと思う
若者より元気だよ

578:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:17 dhmtd4QT0.net
>>12
いや、マスクは感染広げない為にするもんだから
人様に迷惑かけるなよって意味だぞその贈り物

579:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:22 XZ5Z0u570.net
ウチは450枚しかないわ

580:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:23 KoBX2C/I0.net
困ったもんだねぇ
身内や知り合いに無いならあげようか?って見栄だけの為に買わないでほしい

581:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:24 iddOeW+Z0.net
備蓄分が半年を切ったけと
並んだり店を回ったりするコストが馬鹿みたいなので
中国製をポチっだ
一ヶ月ぐらい放置しとけば大丈夫だろう

582:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:27 Q09cLqlZ0.net
街でマスクしてる老害が居たらノーマスクで積極的に話しかけて唾浴びせて駆除しよう

583:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:27 XHcKtvZM0.net
老人は買い占めることで脳汁がドバドバでるんだよ


これはマスク中毒だよね


射精したじいさんもいるみたいだよ

584:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:27 +Tdfaf9+0.net
>>464
並んでるのって基本的にその組み合わせだよね

585:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:36 z6zh8Qcw0.net
若者に譲ったイタリアの聖職者を見習ってほしい

586:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:36 VoygO6e80.net
6億枚を政府の嘘だって言ってたキチガイはライブカメラの前で土下座な

587:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:37 eAQWOKsw0.net
>>540
なるほどな。そういう目的があるんだろうな。

588:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:37 N0unOsbZ0.net
病院の待合室からこちらに移ってんだよマジで

589:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:41 GIkVfTrX0.net
>>512
日本で爆買いして中国で転売してるクズ支那チョンもいるよ

590:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:46 n/0RMT4r0.net
アメリカでコロナ失業者が320万人だそうです。

一昨日の夕方6時半ごろの沖縄テレビで台湾の様子を見たけど、普通に台北市内に人が街に繰り出していつも通りの生活してた。
で、台湾の沖縄県人会の会長が、「台湾はいつも通りの生活をしてます」とコメントしてた、
で、感染者218人で、死者はたった2人。

世界が集団ヒステリーになって、治す必要もないコロナをわざわざ大金かけて、治そうとしている。しかも大きな経済的大打撃をこうむりながら。

台湾の今を見て確信した。
コロナって本当に治す必要あるの?
日本は満員電車毎日なのに、病院ガラガラでたった50人しか死んでないよ?

それより、仕事がなくなった方がたくさんいると思いますが、皆さんは、家賃払えてますか?ローン払えてますか?
来年も家賃払えてる自信はありますか?

591:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:47 ysHstftN0.net
うちの近所も9時開店なのに7時からジジババが椅子持ってきて強烈作ってるわ
しかも毎朝

592:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:48 dqGM3VpB0.net
>>409
コロナに怯えるのを止めるのは徐々にでいいよ。
イタリアの惨状を知らない?

徐々に免疫持ちも出てくるし、重症者も出てくる。
けど、一気に出ると死者が増える。

ゆっくり進行していけば、医療崩壊も起きずに
その内収まるよ。

593:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:49 djiVdzsB0.net
>>435
>我が家にも5~600枚あるけどもう手作りマスク15枚ほど作ったよ
マウンティング池沼?

594:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:50 y41/xieP0.net
>>23
>>318
宣伝いらないです

595:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:50 nh8bj1Mt0.net
この手の年寄りは、もう死んでもらうべき
生きてても邪魔なだけだし年金も出さなくていいし、医療費もかからない
生かしておくだけ無駄

596:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:52 LCMB3Es10.net
>>472
嘘も方便、とはよくいったものだ

597:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:54 ZtLTQkT+0.net
>>1
彼ら孤独なジジイどもは、マスクを大量に所有することで「安心」が得られる。
またマスクを買い占め、品薄状態になれば、欲しくても手に入らない人たちに
マスクを与えることで感謝され、『必要な存在として扱ってもらえる』
 
「誰かに必要とされたい」 そんな惨めなほどの寂しさを彼らから感じる(失笑)
こうはなりたくないものだ
 

598:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:56 BvNKR+Al0.net
>>509
ポケモンGOみたいなものか

599:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:57 ACrLdOJB0.net
>>284
何でもかんでも政府政府だな

600:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:58 rFSyLNt/0.net
生き甲斐見つけたんだよ

601:名無しさん@1周年
20/03/28 13:59:59 2FeUiszA0.net
買えない不満も分かるし正義感からなんだろうけど
これ作り話じゃないか??

602:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:02 33IVe+1H0.net
>>520
元気だなあ
俺より長生きしそう

603:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:03 26+vyear0.net
>>490
おっしゃる通りだと思います。

604:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:05 0ebNQg210.net
ジジババの定義はコロナにかかっても
微熱と匂いや味覚が落ちるけど元気な連中と重症化する連中
60代上は確実に死ぬ

605:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:06 9Bp/dT8h0.net
使い切る前に死ぬでしょ、無駄

606:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:11 os05UlDh0.net
>>3
店が予約制にするしかないな、
名前控えて

607:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:14 b7rFq+k30.net
コロナよ花粉症患者の恨みを晴らしておくれ

608:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:18 90wrFWYJ0.net
>>1 ここにツイートしてる自称ドラッグストア店員
が、
「老害」
とか言ってるので在日の世代分断工作でしょう。

609:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:20 HZCX0TH+0.net
ジジババが転売ヤー

610:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:22 M4ViAoeX0.net
嘘くさい話だ
作り話じゃね?

そんな話を外でしないだろ

うちだって、
300だ500だーは無いが
コロナが蔓延する前に何箱か買っていたから
まだ少しは残りあるよ

611:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:24 v83O2+um0.net
Twitterでマスクしてない奴ムカつくとか言ってる馬鹿がいるけど
店にマスクが売ってないんだから仕方なくね?
情弱なのかね

612:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:24 /66wpFm30.net
この年代は血が騒ぐんだろう
反安保で学生運動、オイルショックでトイレットペーパー買い占め

613:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:25 byIZFxk10.net
俺の婆さんは、若い人に迷惑をかけたくない、と布で自作してるっていうのに
この老害どもは・・・

614:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:25 YN+OgRF+0.net
女が9割とか出てたな

615:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:26 E4Ozauny0.net
一番怪しいのは日本政府だろ
政府の備蓄のマスクをいろんな所に送っているが、
数か月前は政府に備蓄のマスクは無かったはずで、
ニュースでもよく政府はマスクの備蓄をするべきと言っていたのに、
1か月くらい前から急に政府備蓄のマスクの放出をしている
マスク買い占めの犯人は日本政府だろ

616:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:26 ec0kTo3M0.net
残り600枚きったわ

617:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:26 f5t+hCAR0.net
>>520
老人の集まりが軒並み中止されてるからな
ああいうの人と会う目的で参加してるらしいし
代わりが行列仲間とのおしゃべりなのかもな

618:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:26 ZGn/Cdiv0.net
老人のせいにしてるけど

実態は国内転売禁止で海外に流れてんだと思うよ

でもそれは = 中途半端に転売禁止にした政府の失政 だから

老人のせいにしてんだろうな

619:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:28 sGIdQjYk0.net
マスクなんて

買わない しない させない

620:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:27 yjpqb3CJ0.net
ま、生い先短い老人にマスクくらい買わせてやれよ

621:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:29 WThBG4H50.net
コロナ流行らせるのも、買い占めるのも、死ぬのも高齢者か
高齢者自ら高齢者対策しているのか

622:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:29 E0wd3y0G0.net
ろくなことしねえな
くたばり損ないが

623:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:30 Q09cLqlZ0.net
「マスクどこで買ってますか?」と積極的に聞いて唾浴びせたほうがいい

老害が買い占めて買えないんだから

624:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:32 n7Y/zFiI0.net
ホームページからのお一人様一点でネット販売にしたら

625:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:32 /3TKNrLQ0.net
死にかけてた年寄りどもに生きがいを与えちまったな

626:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:31 T8x+VN1Y0.net
飯塚以下のクソだろこんな生物

酸素吸わせる価値もないから
今すぐ八つ裂きにしていいよ

627:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:33 c1vf4x4A0.net
>>1
コロナさん老害一掃してくださいよ

628:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:37 noLaawuA0.net
BCGワクチンで免疫が高まってる日本人は安全と言ってるお前らはmaskいらないよな⊂( ・ω・)⊃ブーン
寄付よろしく!!

629:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:44 YbHCwOdC0.net
>>469
>>470
仲良いかよ

630:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:47 pBcvqv1P0.net
本当に老人て暇だよね
近所の爺さんなんてしょっちゅう玄関の前や庭に出て何かするわけでもなくウロウロしてちょっと植木鉢触って常に外にいる

631:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:47 YDsFXPT60.net
GGI・BBAにとってマスクはレアモンスター的な感じですかね。
実に幼稚w

632:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:50 70oi7RfB0.net
だから、役所で配給制にしろよ。

633:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:52 a4ZxNuoh0.net
>>3
何が実際はだ
自分のためだろうが身内のためだろうが迷惑は変わらん免罪なんかされんわ

634:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:56 vPrQVtvS0.net
ドラッグストアのまえにコロナ撒いときゃいいんじゃないかな

635:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:57 7fe253aA0.net
買占め爺婆ほんと糞

636:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:58 ACrLdOJB0.net
>>306
転売できなくて辛いねwwwwwww

637:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:01 v83O2+um0.net
>>479
それなw
絶対手洗ってないと思う

638:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:01 4I4SZBgY0.net
>>540
そりゃキムタクも2000枚配ったらしいからな

639:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:01 bPKFG5LY0.net
変な生きがいを見出してしまったんだな

640:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:03 3HmDjk8t0.net
嘘松くせー
誰だか知らんがこの投稿主は老人とそれ以外とを分断でもさせたいんかね

641:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:07 ovHUphrb0.net
このまま世代間闘争が続くと、

「社会に必要ない老人はすべて殺そう」ということで、60歳になった国民はすべて処刑される社会が訪れます。

それはそれでアリかもしれない。

642:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:08 g+bKa4tO0.net
花粉症の診断書があれば調剤薬局とかでマスクを買えるようにしてくれ
コロナと花粉のダブルパンチなんだよ

643:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:08 0SIGF+b10.net
NHKBSで感染症番組ずっとやってるから見た方が良いよ

644:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:11 iukdGPzA0.net
何枚だー?
何枚だー
南無阿弥陀

645:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:11 XHcKtvZM0.net
近所いマスクくばって悦に入る 金もとらないんだよ


ただおのれのマウントのため

それが老害

646:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:13 bjF3TK+s0.net
>>345
年に一度の客は黙って待ってろ
周一で金落とすやつとどっちが大事か解るだろ?

647:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:18 Q/hoEnhy0.net
マスクが広く行きわたらないと
結局自分がうつされるリスクが増すってことが
わかんないんだろうな
買占めアホどもにはめぐりズムでも売っとけ

648:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:18 0le8em2m0.net
こんなクソ老害に対抗する為に若者が無症状&軽症で意図的にバラ撒くのも、やむ無しと思えるな。
老害が買い漁っている普通のマスクなんかウィルス感染予防には役立たないし、感染して死ぬのは老害が殆どだし、老害の自業自得と言える。

649:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:19 F9qeMVXL0.net
割りとマジで日本人じゃないやつも多いけどな

650:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:23 5BXSzSAl0.net
>>396
一定数のバカはいる

これが真実なんだけど属性で区別しないと認知できないくらい思考が不自由な人たちがいるのも真実

651:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:23 J3PD5Sc+0.net
うちはまだ100枚ぐらいあるけど
すでに煮沸してペーパータオル挟んでで2回使ってるよ
売ってる所は10枚入りが週に1回見れればいい方だね

652:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:24 UUQbuEFu0.net
通勤途中にドラッグストアがあるんだけど
月曜日から金曜日まで毎日同じジジイが先頭に並んでたわ
顔覚えちまった

653:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:25 Y0xl2JDg0.net
>>490
ウイルスも感染には時間との戦いなんだよ
条件が揃わなければ数時間で不活化する
(もちろん新型コロナはまだ未知の部分はあるが)
家に帰ってから外着やカバンをベタベタ触るか?
まずは外出先でいきなり上気道にウイルス付着させることを防ぐのが肝要なんだぞ

654:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:26 cn9wnL4l0.net
江藤農林水産大臣「助けてー、景気悪すぎて和牛が売れないの!」

マスクなんか買い占めないで
どーせなら和牛を買い占めればいーのになw

老人A「うちには10kgある」
老人B「うちには冷凍が100kgだ!」

みたいにさ

655:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:28 lmoT63Wt0.net
マスクがこんなに人気商品になるとわw

656:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:30 CN6GOB5I0.net
家族や孫のためだろうが買い占めはNG

657:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:32 /66wpFm30.net
>>619
こいつらは子や孫のためと言って


658:買い占める



659:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:36 M7i9w2IF0.net
>>220
若者達が高齢者増加による年金の負担問題を解決するために合法的に老人を葬り去ろうとしている
世代間不公を無くすためには多すぎる老人を減らす必要がある
これは若者達にとってのジハード
若者達よ立ち上がれ
マスク購入の老人達の列にコロナウィルスをぶっかけてやれ!!!

660:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:37 vYTIaTff0.net
>>99
ツイッターソースは+なしでやってって思うよね。
最近、板の管理がガバガバだよね、なんとかならないのか。

661:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:37 6Y5T4SYy0.net
なんであんな完全オートメーションで作れるシンプルなものが
ほとんど中国製だったのかが分からん。
1円でもコスト切り詰めようとするとそうなるのか

662:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:39 ufFJl8C+0.net
>>1
年寄りのステータスになっていてワラタw
僕たち引き篭もりがネットゲーの装備で
自慢するのと似ているねw

663:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:52 dxo2SHd30.net
マスクが効果があったとしても若い人被害が少なくは付ける意味がない。
マスクに効果がなくても付けていて欲しいのは弱者であるお年寄りである

664:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:53 JkHnKzcX0.net
高齢者マスクコレクター

買い占めた大量のマスクはそのまま押し入れにしまいこまれ数十年後に発見される

665:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:57 0UYWwBh40.net
老人はネット見ないから

666:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:58 0gkZJZ1s0.net
若者は死なないんだから罹患したら積極的にノーマスクで老害に咳き込めばいいよ

667:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:58 qZWqrWgI0.net
>>606
メーカーから直で買ってるからな

668:名無しさん@1周年
20/03/28 14:01:59 gkG04e8W0.net
これはジジババの娯楽
祭を楽しんでるのよ

669:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:02 NMI3v6w70.net
花粉症の時期にほんと迷惑

670:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:06 axZERjRT0.net
何で毎日朝一に売るんだろうな。
ちょっとは考えろよ

671:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:06 7GBffDG20.net
まあ大目で見てやれば?
病院とか介護施設にマスクが無いのは問題だけど分けてるんでしょ?

672:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:08 7uzH/gCC0.net
>>1、でも、これからそれくらいはいるわ。

中国からの黄砂、PM2.5、花粉症、梅雨のカビ。
これらのアレルゲンでアレルギーになると代謝が低下し抵抗力が落ちる。

673:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:10 c5+2zg4J0.net
若い奴はもやしみたいに軟弱だからな、マスクを手に入れることもできないんじゃ。うぉっほっほ。

674:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:12 8kCj/8Ds0.net
マイナンバーがすぐに無理なら
1万ほどデポジット取って役場で返金とかでいいだろ。。。

675:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:12 VZX+hGaC0.net
ろくに使わんでカビる未来しか見えない

676:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:22 byIZFxk10.net
>>629
キムタクも買い占め野郎かw
さすがキタチョーセン系

677:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:22 tcuez26h0.net
日本で月6億枚生産してるっていうけど
輸入マスクが入ってこない状況だからな
コロナ問題で急増した需要においつけていないんだよね
老害の行列禁止したとしても店に並ぶことはないかもしれないねもっと国内生産増やさないと

678:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:23 dqGM3VpB0.net
ジジババはそこまでネットワークが多くないから、
「お一人様一点まで」で十分に対応できるよ。

イナゴみたいに集合するチャイニーズや朝鮮人の方が問題だ。
彼らは同胞で集まりすぎる。

679:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:23 R3boh+gP0.net
恥知らずの老害

680:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:24 pxqiTuPd0.net
>>414
このスレ女叩いてじじい庇う奴大量にいたな
トイレでちょっと離れたんじゃなく
常連で並び方に文句言うためにしゅっちゅう列離れてたみんな知ってる迷惑じじいだったんだって暴露されてた

681:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:26 JKx4m7DB0.net
マスクの枚数=戦闘力

682:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:26 GIkVfTrX0.net
>>588
おそらくおまえもそうなるタイプだな

683:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:27 7/ScDyOu0.net
普通に店側も出す時間ランダムにしろよ

684:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:28 kbnmfArr0.net
もう早く台湾を見習ってさあ
日本はマイナンバーカードでマスクの販売数を管理しようよ!
1個人1週間にマスク販売は5枚まで!とか出来るんだからさ

さっさと導入!

685:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:30 wA0rpue50.net
ネットもやらんからこういう怨嗟の声も聞こえないんだろうな

686:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:30 Hy+2DLcF0.net
で、しっかりと使うのかというと使わないんだよな
家にいくらでもあるのに勿体ないからマスク無しで出かけてドデカイくしゃみをしてシブキを撒き散らしまくってる

687:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:35 sDb2/odC0.net
高齢者を淘汰するために自粛要請を無視する若者が正しい

688:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:39 eN+ttqJF0.net
爺ちゃん婆ちゃんマスク自体にウイルスの侵入を防ぐ効果があるって思ってそう

689:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:42 bWnsFbht0.net
>>250
ソースは?

690:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:42 cCNHEHVm0.net
>>26
本気で普及させる気がない
反対派の利権やらなんやら絡んでる

691:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:43 qZWqrWgI0.net
>>615
それやってるところあるが深夜に瞬殺

692:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:44 SKRqj1OJ0.net
57万です

693:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:44 7yxDL4080.net
これだから最近の若いモンは フォッフォッフォッ

694:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:45 QAS1Ja5L0.net
300マスクパワー(MP)

695:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:47 7TeXWXzH0.net
ドラッグストアに並んだ老人がコロナにかかって死んでいる
死亡者に老人が多いのはそういうことだ

696:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:48 EyxhKa2k0.net
ホント、ソースがTwitterとか頭おかしいんじゃね
もはやモラルもクソもないのかよ…

697:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:49 bqTEuM610.net
じじばば死滅しろ
昔の老人はと今のじじばばの民度の開きが酷い

698:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:50 DlXT/+Dt0.net
今度ひまな時に早朝スネークしてみるわ
近づかんけど

699:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:51 NFYbf2QB0.net
真っ先に感染してくたばったらいい

700:名無しさん@1周年
20/03/28 14:02:55 CmWWBCK40.net
嘘 スレ主は逮捕されるべき!

701:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:01 YN+OgRF+0.net
>>305
ここの平均年齢は50前後

702:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:01 AfkNKvya0.net
もう開店時にも無いけどな

703:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:09 dTVImI9I0.net
並んでる場所で通りすがり咳き込む人が増えてるし
意図的にやってる人間もいるだろう

7日間連続で並んでる軒先で咳き込んでおけば
翌週には列も緩和されているのだろう

704:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:13 5BXSzSAl0.net
>>660
これが現実的な疑問になるべきだろうな

705:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:13 Kl5wG3Ko0.net
いっそのことイタリアみたいに老人に爆発的な感染起きればいいのにと思うよ。

706:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:16 QIc+AEzz0.net
>>568
彼ら団塊世代は、他人を蹴落としてピラミッドの上を目指した世代なので、家族や自分の周りの人いがい、特に下の世代がどうなろうと知ったこっちゃないというホンネは多かれ少なかれ自覚している。

707:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:17 XhYjLEmo0.net
>>270
涙拭けよ笑

708:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:19 BvNKR+Al0.net
>>660
店にとってマスクは儲からないからどうでもいいものなんだろう

709:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:19 RwFdXkxw0.net
若者たちへ



オヤジ狩りはしちゃ駄目だけど、老人狩りはしていいよ☆

710:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:23 WTCI4htR0.net
もうマスクが貨幣の代わりになるな

711:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:24 Tn8SskLw0.net
ドラクエ3やたまごっちの時も孫のために並んでるジジババいたな

712:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:27 tE+pcVMf0.net
見られる人は昨日の夕方サテライト見たら良い。マスクじゃなくて食品スーパーだけど、誰が買い占めの主かわかる。

713:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:29 btu5VoAf0.net
もうジジババには売るなよ

714:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:33 moneKdVB0.net
近所も朝ドラックストアも開店前なのに駐車場がめちゃ混んでる
病院に親を送ったあと数時間後そこの前を通ったら不思議なことに
ガラガラになってたw

普通店開いたら徐々に客が来て昼にかけて混むのが普通なのに真逆状態
結局あの混雑はマスク求めての客だったと後から判明
妙な状態が続くw

715:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:34 tcuez26h0.net
>>674
それでも20億枚は必要になるからなあ

716:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:35 Cq8+HNCY0.net
若い子がけっこうマスクしてるのは爺ちゃん婆ちゃんから貰ってるから?
結局損するのは単身現役世帯やん

717:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:35 N7wgU7z60.net
>>513
ギフハブに召されてしまえ

718:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:40 mxGNg6A70.net
ちょっと前まではマスクをして接客なんてけしからんと言っていた奴もいるんだろうな

719:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:40 y0IqcCN40.net
その列にペダル踏み間違えた暴走車が突入とか是非起こって欲しい

720:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:45 Q09cLqlZ0.net
>>644
ゴーグルしてんのか?(失笑)

マスクしてない奴が増えれば目にも唾浴びるんだからな
外食すればそこらじゅうにウィルスがある

721:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:47 ege9C9Rp0.net
合法なら朝イチ並んで買い占める百害あって一利無しの糞老害の列に突っ込んて頃してやりてえわ
早く糞老害駆除法制定しろや

722:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:47 UVqEoXM+0.net
だって買って帰れば家族に誉められるじゃん
だからやめないよ
買われる前に買う
そして家族に誉めてもらうんだ

723:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:47 cPtEcwj90.net
病院にいた連中と同じかな?

724:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:49 GYUXLmKq0.net
大体のドラッグストアはオリジナルのメンバーズカードがあるから
メンバーズカード1カードで一月一箱制限かけられそうだが
毎回新規入会捨てカード作られたらレジ混むしたまったもんじゃないしね

725:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:49 WTCI4htR0.net
ジジ捨て山必要かな

726:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:50 4+zo/KqD0.net
朝から並べないでイレギュラーな時間に店頭に出せばと思う

727:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:50 YbHCwOdC0.net
高齢者にはBCGの恩恵が無いから・・

728:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:53 33IVe+1H0.net
>>678
多分そうだな

729:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:54 uOb5YPYj0.net
>>1
事実ならまさに老害だわ…

730:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:56 Y0xl2JDg0.net
>>674
そんなことより郵便屋にばら撒いてもらった方が早い
北海道がすでにやってる

731:名無しさん@1周年
20/03/28 14:03:58 n2dHxXoi0.net
買い占めしてるのは
老人
ヤンママ

732:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:02 cCNHEHVm0.net
>>31
引退して役にたってないから、たまに相手してもらったり感謝されるとその快感が忘れられないんだよ

733:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:03 VcpzmDc80.net
出勤時に通る店の前の行列の会話聞こえてきたけど
昨日〇〇で一箱買って、今日は入荷ないからこっちに来たの…ってこんなんだから働いてる人間は買えないんだよ

734:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:05 wcAy+rR50.net
流石にこれが生き甲斐は間違っている

735:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:10 0ebNQg210.net
>>653
マスクしてもコロナに感染する
マスクは飛沫を抑える物
無自覚の若者が1番危ない
こんな事も知らないのか老害

736:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:10 BFVqv8ku0.net
俺は最初からずっと言ってるが、コロナ問題は高齢者問題なんだよ
死ぬのも、マスクトイペも、スーパー品切れも、みんな高齢者
自粛も高齢者だけでいいんだよ

737:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:10 LgILpjlE0.net
こんな日でもマスクはどこにも置いてない
渋谷区の某駅だけど普段の7~8割くらいの人出だね
子どももたくさん出歩いてる
1000円カットでも待ちたくさんいたよ
自粛要請あまり意味ない感じ
さて、帰るか

738:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:16 Xftkepb00.net
ジジババ「せっかく買えたんだから、もったいなくてマスクが使えねー」

739:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:16 WThBG4H50.net
マスク買えない感染者がノーマスクでその列に並んだらさすがに譲ってくれるかね

740:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:16 axZERjRT0.net
震災の時も老人が朝から行列作って天然水買い占めまくってしまいには母子手帳がないと買えなくなった。
今の老人って発展途上国で育ったから民度が低いんだよね

741:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:20 tcuez26h0.net
>>712
イイネが欲しくてSNSで暴走してるバカ女みたいなもんか

742:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:22 GZK1jt2E0.net
抽選→抽選券をたくさん貰う為に何度も並ぶ
出す時間をランダム→配送車をストーカー 倉庫から出せと店員に詰め寄る


老人達を余り舐めないで頂こう
何でもするよ

743:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:26 Ws6+WOel0.net
今や老人は尊敬に値せず排斥の対象。まぁ自業自得だわな。

744:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:28 GIkVfTrX0.net
>>699
これ通報案件だな
つうことで>>699を狩ってやってください

745:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:30 kbnmfArr0.net
>>678
効果はあるよw 未だに無いと思ってるおまえがどうかしてる

ウィルスが常に1個単位で飛んでるからマスクの繊維を通り抜けるから無駄!とか
思い込まされてるんだじゃいだろうな?w

746:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:32 iBT0XYm60.net
マスク大量保持してるのにもったいないからと一枚を何回も使い続ける
しかも内側にティッシュ被せてるから大丈夫と洗いもしないうちの老人

747:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:34 GumAlR860.net
>>1
いい加減供給が足りてないのを買う方に責任転嫁するキャンペーンヤメロや!

748:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:34 yjpqb3CJ0.net
つかマイナンバーカード提示させれば買い占め厨なんて一発解消なのにな。
日本の政府はバカだろう。

749:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:35 Sdqy91SG0.net
これが団塊の世代やぞ
日本をむちゃくちゃにしたやつらや

750:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:40 VV7Ltb9G0.net
ジジババの並んでる列に感染者が紛れ込んでるのも知らないで平和だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:43 9d7cBV410.net
転売禁止にしなきゃ転売屋から買えたのにな
転売屋はすぐ吐き出すから悪じゃない
悪は暇人のm買い占め老害

752:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:43 v30g2nb10.net
高齢者を守る必要なんてないな。
積極的に感染させるようにして駆除してやったらいいよw

753:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:43 CvbKWbgR0.net
>>3
老害死ね

754:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:50 SF3rxzX30.net
残り5枚しかないので今はもうマスクしてません
ヤバいときに使います

755:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:51 2dRX5u1s0.net
  


一昨日にスーパーへ殺到したジジババ全員も含め
マジで皆殺しでいいぞ。
今日明日は最高の買物日和。
但し複数で行けばその場で射殺な。

756:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:51 Nbl03LN+0.net
有給とって年寄りの前で咳き込んでやろうかな

757:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:52 5jgm8Url0.net
>>318
バ関東人
人を騙すのはやめろ

758:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:55 x5Td884q0.net
>>670
ジジイがスクラム組んで
女叩いてたのか老害すぎる

平均年齢50歳の悪夢だなあw

759:名無しさん@1周年
20/03/28 14:04:59 mFt3vNhs0.net
マスク並んでて30代女性と殴り合いのケンカになってなかったか
79歳のお爺さんだっけ
一回列はずれて、また戻ってきて列に戻ろうとしたら女性に注意されて腹立って
掴みかかったとかでよ

760:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:01 Tn8SskLw0.net
>>660
朝一で売らないとジジババに囲まれて「マスクあるんだろ!出せやクソが!」って罵倒されるからな

761:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:03 eAQWOKsw0.net
>>706
それはある
大体の入手先は親類からというのは多い

762:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:04 /M8mL4lg0.net
>>604
お婆ちゃん、大事にしてあげてね。

763:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:05 5u7hUa+A0.net
普通に、転売屋でしょ。

764:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:06 Y0xl2JDg0.net
>>680
未だにマイナンバー反対してる国民が居るんだぞ
システム構築だけでいつになるのか分からんのに

765:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:07 iddOeW+Z0.net
老害たちは、ポケモンGoがネットバトルゲーになっちゃったし、
病院で寄り合いもできなくなったから
代わりにDSハンターやってんでしょ

766:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:09 5EWyVoB20.net
バカだなぁエクモ独り占めしなきゃ意味ないのにw

767:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:12 aJh/BIpp0.net
>>1朝鮮人! 公安に通報した 公安、仕事をしろ!
 
元締めの朝鮮ヤクザがいて、老人にやらせてるはずだ。
で、その朝鮮ヤクザからは、敵国である中国政府が買い取っている。



 



 

768:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:13 n7Y/zFiI0.net
今までは病院をサロン代わりにして医療費圧迫、現在はドラッグストアに場所変えして若者からマスク奪取
どこまで行っても害

769:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:13 JkHnKzcX0.net
高齢者を感染させようと自粛破りの若者
有り余る暇を使ってマスクを買い占める高齢者

この争い

770:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:13 zwroXL590.net
>>1
プリウスロケットまだぁー?

771:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:16 gp8GtaMK0.net
30枚入り100均使い捨てマスク1枚で一週間過ごしたぜ
家と外で分けてるから週2枚だけど
土曜はガーゼの洗浄日とする

772:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:19 /ceeNvEC0.net
コンビニ納品直後を狙う横柄な老人が多いからもう売場には出さず常連にだけ売ることにしたって知り合いバイトが言ってたわ

773:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:19 fI+NFFKx0.net
>>159
うちの選挙区じゃ、肝心の候補者が自民、立憲、共産しかいないんだぞ。
選挙行ったところでウンコ味のカレーとカレー味のウンコとウンコ味のウンコから1つ食え、だなんて
どんな罰ゲームよw

774:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:19 hgc3SXzK0.net
一度も買ってないのに誰も誉めない

なら、奪い合いに入るか?

775:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:22 YL636WVb0.net
吉本興業は
潰して
マスク工場にしよう
お笑いなど
緊急時には
何の価値も無い

776:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:23 BM08zbTZ0.net
これについてどう思うか植松に聞きたい

777:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:26 2O06jMkg0.net
いやほんとこれは、子や孫のためにやってる高齢者が殆どよ。
就業者や子持ち主婦などでは難しい時間帯に
手の空いてる高齢者がマスク購入担当に回る。
家族単位で支え合ってる図なんだよね。

手に入らないのは、そうした家族観交流や世代間交流を疎かにして
気ままに暮らす「ひとりで生きれるもん」って人たちだけ。

世の中上手くできてる。
まさにアリとキリギリスの話。

778:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:26 7/ScDyOu0.net
>>706
独り身は金あるから通販で買えよ

779:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:26 zYjM1Dw10.net
>>727
君も出かけてんじゃん

780:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:28 MOpHbAc00.net
ドラッグストアもポイントカードで販売管理してよ
1週間に1箱とか

781:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:29 Mg9pI6rB0.net
>>7
新宿駅キオスクでも開店直後なら買える。

782:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:30 kmikt19R0.net
老害そのもの

全員死ね

783:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:30 qZWqrWgI0.net
>>660
何時に販売開始しようが開店前から並ぶのは変わらない
並ばせてる間に駐車場等スペースを圧迫する
並ばせないと単純に人だかりになるだけでさらに邪魔

784:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:32 ZtLTQkT+0.net
買い占め老人たちが朝からアクティブに動くとコロナをまき散らしてることにならないか?
あいつらは衛生観念が低いから、若い世代のように "幼年期からの手洗いの習慣" がないし……

785:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:33 ulhgytMy0.net
>>1
そして感染して貯めに貯めたマスクを遺品として放出するんだな

786:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:34 zHQvA5GZ0.net
店もなんで朝に全部売るんだよw

緊急入荷!とか言って夜にも出せば買える人増えるのに

787:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:37 RwFdXkxw0.net
老人狩れば、マスクも小銭も手に入って一石二鳥じゃね?
オマケに社会の害虫が減るし一石三鳥だな

788:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:37 +jCVM0vk0.net
>>646
若見え効果すごいとおもた。
ちゃんと髪染めてると40のおっさんが20代になる。毛があれば。

789:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:37 dqGM3VpB0.net
>>678
空気感染が確認されたらそうだけどね。
実際のところ、新型コロナはエアロゾル感染まで。
だからウイルス単体の大きさで「マスクは意味がない」というのは間違い。

飛沫が防げりゃそれなりに防御力もある。
何より、感染者の唾液や鼻水の拡散を防止するのが大きい。

790:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:38 s9uQE8Qc0.net
俺が老人になったら・・・
マスク買い占めに行く自信あるわ
山ほどマスク無いと落ち着かなくなる

791:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:40 GZK1jt2E0.net
>>726
馬鹿は気付かないのな
転売屋ばっかり叩いてたけどよ
今は全然聞かなくなったろ?

最初からゴミ老人とゴミ主婦共が犯人だったんだよ
なぜ気付かないのかね

792:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:41 QF4gq33S0.net
老人どもは早く死ねよ

793:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:48 Yna7rijP0.net
バカのマウントの取り合い

794:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:50 BvNKR+Al0.net
コーワが洗って使えるマスクん売ると言ってたけどどうなったんやろなあ

795:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:59 /h/UJSZ00.net
運転免許証とか保険証とかで氏名確認して重複を避けるようにしたら
すぐに色んな人に行き渡るのに
今はマスクなんて必要ないジジババと専業主婦しかマスクが行きわたらない

796:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:01 wA0rpue50.net
団塊が後期高齢者になるこれからの介護の現場は今以上の地獄になるのは間違いない

797:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:03 heqQcjTs0.net
マスク買ってない情弱が僻むのが愉快ですね
わたしは2月までに50枚×3箱そろえましたよ
情報戦に強いねらーなら当然ですよね

798:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:07.26 CmWWBCK40.net
【本場のキムチ買い占め犯人発覚】 コリア専門店に並んでるキムパクリさん「私は300個持ってる」「私は500個だ」

799:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:07.56 fpyDLR/M0.net
>>3
並ぶな家にいろと言わない子供も悪いなそれ

800:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:11.04 0UYWwBh40.net
中国人とかでなく本当に高齢者なん?

801:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:11.19 tcuez26h0.net
>>732
マスクに関して店員に強く迫ったやつは逮捕するって法律出せばいいのに

802:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:11.60 VJ/VU98j0.net
こいつらがマスクを持っていても、病院になかったら(閉鎖・縮小)感染・持病悪化した時は診てもらえない
飛沫を防くべき軽症者とかに回らないと感染は拡大する
意味のない買い占めだ

803:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:11.81 9EHhThw50.net
買い溜める行為が目的になってるのだな。
ストック1000枚ありながらマスクせずに並んでたりしてな。

804:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:14.05 99iT9v4J0.net
あのなあ…1つ言っておくが
500枚全部を自分で使うわけではない
嫁と分けるから500枚いるのだ
そこらの若い奴らとは事情が違う
毎日マスクがいるのだ

805:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:14.16 byIZFxk10.net
>>638
これ、これに気が付かないんだろうなぁ

806:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:14.32 Q09cLqlZ0.net
マスクは他人を守る効果が大きい
何故なら唾飛散を防ぐから
老人はそれを妨害することであちこちに唾飛散させてるわけ

807:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:15.08 BFVqv8ku0.net
老人のサロンと化していた病院を閉め出され、今や待ち合わせ場所は朝のドラッグストア

808:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:15.91 uOb5YPYj0.net
>>750
警察が来て大騒ぎになったって何かで見たわ

809:名無しさん@1周年
20/03/28 14:06:19.35 LUf57kVG0.net
マスク無しよりは、有りの方が若干猶予を稼げるとは思うが
俺顔の彫りが深いから、ワイヤー入りの物でも、上の部分が、鼻と頬の間に隙間できてしまう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch