【5ちゃんねる】「お肉券」「お魚券」「お寿司券」…次の券を当てるスレ ニュー速+at NEWSPLUS
【5ちゃんねる】「お肉券」「お魚券」「お寿司券」…次の券を当てるスレ ニュー速+ - 暇つぶし2ch549:名無しさん@1周年
20/03/28 12:42:17 ZUVjRp190.net
アイスクリーム券

550:名無しさん@1周年
20/03/28 12:42:39 ZA3H79aM0.net
ファーストキス券

551:名無しさん@1周年
20/03/28 12:43:29.74 rBGW9sdY0.net
女子小学生券
女子中学生券
以下ry

552:名無しさん@1周年
20/03/28 12:43:47.35 BNyfxN4s0.net
おめこ券
出された女が目の前で股を開かなければ死刑になる券
ちんこ券
出された男が目の前でパンツをおろさなければ死刑になる券

553:名無しさん@1周年
20/03/28 12:44:17.96 6MGMFZiQ0.net
もういいから、政治家殴れる券をくれ

554:名無しさん@1周年
20/03/28 12:44:33.48 gBcLTO9a0.net
>>536
「自民党”も”これくらいやれ」と書くと、当のフランスはやってるようだがw、さすがにそんな政策はやってない(おそらく世界のどの国も)。
>>538
肉や魚や材木ほどには、野菜は官僚や政治家に利権を提供してないようだなw
>>548
「割引補助」の額にも寄りますが、それで政治家に働きかけて消費税減税とかできればいいですね。

555:名無しさん@1周年
20/03/28 12:46:41.23 Cw2XXepH0.net
漫券、アニ券

556:名無しさん@1周年
20/03/28 12:52:10.57 WynT6/BL0.net
某格闘ゲームで
超重ね当て が 超お米券に聞こえた思い出
なぜか今聞くとそうは聞こえない不思議

557:名無しさん@1周年
20/03/28 12:52:47.80 B6MSKFr+0.net
明恵とツーショット券

558:名無しさん@1周年
20/03/28 12:53:14.19 YUkNd5CQ0.net
お猫券でw

559:名無しさん@1周年
20/03/28 12:53:25.35 UGzb4mn70.net
山口券
桜を見る券

560:名無しさん@1周年
20/03/28 12:54:16.76 aONx65OB0.net
自民党といえばお食事券

561:名無しさん@1周年
20/03/28 12:55:01.10 JDGerWuZ0.net
困ってる業界いくらでもあるからな
ネタは尽きないはずだ
自動車半額で買える商品券出すなら利用を考えてやってもいい

562:名無しさん@1周年
20/03/28 12:55:32.24 YUkNd5CQ0.net
新築の家に住めるお家券もいいな

563:名無しさん@1周年
20/03/28 13:14:59 bVaF+UHL0.net
旅行券は消えたの?

564:名無しさん@1周年
20/03/28 13:15:32 gBcLTO9a0.net
>>561
確かに自動車は裾野が広いので経済政策としても良いですし、
人の移動がなるべく自動車でされれば感染広がりも抑えられますね!

しかしこのスレタイを見ると「当てる」なので、日本のためになるかどうかよりも、
どんな券が自公の政治家や官僚の得になるかを考える方が当たりやすいw

>>562
建設業界は政治家や役所とのコネクションが強いので、何か考えてるかもしれませんね。

565:名無しさん@1周年
20/03/28 13:21:41 zkB0K8lh0.net
党員の給料を配給にする券

566:名無しさん@1周年
20/03/28 13:44:07 7MTsXwlN0.net
俺は日本銀行券だけでいいな
何にでも交換できる

567:名無しさん@1周年
20/03/28 13:58:53 JqIUq/aj0.net
詐欺に使われそうな券ばかりだよなあ

568:名無しさん@1周年
20/03/28 14:00:53 2LGwPUr80.net
お肉や魚や米券が5%割引券なら笑える

569:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:01.10 xIGmlD+/0.net
>>561
用途を限定する時点で全て忖度になるし不平等になるw はよ現金配れよと。
券とか用意するのにどれだけコストかかると思ってるんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch