20/03/27 21:02:46 S7bNuiCf0.net
>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,340人 ・死 3,292 (?)
1 アメリカ・・・・・85,749人 ・死 1,304
2 イタリア・・・・・80,589人 ・死 8,215
3 スペイン・・・・・64,059人 ・死 4,858
4 ドイツ・・・・・・47,278人 ・死 281
5 イラン・・・・・・32,332人 ・死 2,378
6 フランス・・・・・29,155人 ・死 1,696
7 スイス・・・・・・11,951人 ・死 197
8 イギリス・・・・・11,658人 ・死 578
9 韓国・・・・・・・・9,332人 ・死 139
10 オランダ・・・・・・7,431人 ・死 434
26 日本・・・・・・・・1,459人・ 死 47
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10
▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数27,005 退院372】
1 東京都・・・・281人
2 北海道・・・・165人
3 大阪府・・・・160人
4 愛知県・・・・157人
5 兵庫県・・・・120人
6 神奈川県・・・102人
7 埼玉県・・・・・73人
8 千葉県・・・・・48人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・29人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※岐阜県・・・・・・16人
3:名無しさん@1周年
20/03/27 21:02:49 v3v6cvBb0.net
まじか!
4:名無しさん@1周年
20/03/27 21:02:54 tW/8vKjM0.net
だから。少ないのか!
5:名無しさん@1周年
20/03/27 21:02:55 jatFdoQI0.net
マジなら俺は無敵
6:名無しさん@1周年
20/03/27 21:03:26 By5HATf60.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(special.toythieves.com)
7:名無しさん@1周年
20/03/27 21:03:33 OGbGqYBf0.net
受けました
8:名無しさん@1周年
20/03/27 21:03:34 miwZAXkK0.net
BCGなら日本人は義務的にうってるよね
9:名無しさん@1周年
20/03/27 21:03:37 ze5yNyp10.net
え…なんか検査で受けないでいいとかなかったっけこれ
受けてないぞ俺
10:名無しさん@1周年
20/03/27 21:03:55 xfo7Qu8k0.net
15年有効ってどっかで見たけど
11:名無しさん@1周年
20/03/27 21:03:55 VATfxor40.net
>>8
そうだっけ?
12:名無しさん@1周年
20/03/27 21:03:58 v3v6cvBb0.net
日本人に感染少ない理由もこれかよ
13:名無しさん@1周年
20/03/27 21:04:03 mkjP0sJp0.net
またえらい懐かしいな
でも今時の子供って受けているの?
14:名無しさん@1周年
20/03/27 21:04:18 UEb0jQYm0.net
日本大勝利
15:名無しさん@1周年
20/03/27 21:04:24 Tz94t1Lp0.net
>>1
スタスいらねー
あっちいけ
16:名無しさん@1周年
20/03/27 21:04:35 UCbrXibB0.net
BCGって判子注射の事だっけ?
17:名無しさん@1周年
20/03/27 21:04:40 iPPVtfmP0.net
日本すげー
18:名無しさん@1周年
20/03/27 21:04:40 9gVFUSYW0.net
フランスもBCGやってるぞと思ったけど移民が多くてやってない人も多いか
19:名無しさん@1周年
20/03/27 21:04:41 6JuiY+HC0.net
>>9
それって小学生のときじゃないかな?
赤ちゃんの頃に打ってると免除されるよ
20:名無しさん@1周年
20/03/27 21:04:51 MbukRMAF0.net
ハンコのマークありまっせ
21:名無しさん@1周年
20/03/27 21:04:51 v3v6cvBb0.net
>>13
二十年前はやってた
今やってないの?
22:名無しさん@1周年
20/03/27 21:05:02 uO590Xet0.net
日本の一人勝ちっぽいな
戦後の世界秩序は日本が主導するのか?
23:名無しさん@1周年
20/03/27 21:05:07 /wZzmFxI0.net
ツベリクリンで反応出た人はやらないBCG
24:名無しさん@1周年
20/03/27 21:05:11 MbukRMAF0.net
>>16
そう
25:名無しさん@1周年
20/03/27 21:05:36 A1I5eWzW0.net
えー、でも中年はもう免疫切れてんの?
26:名無しさん@1周年
20/03/27 21:05:38 Tz94t1Lp0.net
>>9
ほとんどの日本人ならうってるわw
27:名無しさん@1周年
20/03/27 21:05:46 UCbrXibB0.net
>>24
トン
28:名無しさん@1周年
20/03/27 21:05:49 Db16SWcF0.net
ロマンチック止めて?
29:名無しさん@1周年
20/03/27 21:05:56 UDM0VJu00.net
これの抗体って大人になってもずっと効果あるんかね
30:名無しさん@1周年
20/03/27 21:05:58 4M+UaQGu0.net
>>20
あー!子供の頃にやったあれか!
わし40歳だけどまだ効果あるのかね
31:名無しさん@1周年
20/03/27 21:06:05 nFaBVTeN0.net
なんだ終わりじゃん
はい終了、終了
つまらない日常に戻ろうぜ
終わり
32:名無しさん@1周年
20/03/27 21:06:05 v3v6cvBb0.net
>>16
みんな子供は同じマークつけたねw
33:名無しさん@1周年
20/03/27 21:06:19 sFPSWnBJ0.net
いまもBCGを打ってるのは日本だけ
これが日本で死者が少ない理由
34:名無しさん@1周年
20/03/27 21:06:25 IZQM1MpD0.net
最近打ったならともかく、ずっと抗体持ってるのかね?
35:名無しさん@1周年
20/03/27 21:06:32 XJkVswp20.net
これが日本人が感染少ない原因か!
36:名無しさん@1周年
20/03/27 21:06:38 XJGcwyI50.net
日本人には免疫がある説よりは説得力があるな
37:名無しさん@1周年
20/03/27 21:06:43 9gVFUSYW0.net
アメリカはBCGやってないから厳しいな
38:名無しさん@1周年
20/03/27 21:06:49 Vk9RRy5v0.net
台湾韓国ももしかしてやってる?
39:名無しさん@1周年
20/03/27 21:06:53 LELd/22L0.net
>>11
1951年以降の全乳児に打ってる
40:名無しさん@1周年
20/03/27 21:06:54 eq2wFOwi0.net
これマジなら凄いな
日本の感染者が少ないわけだ
41:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:02 ze5yNyp10.net
>>23
あーそれだわ
判子しないで良くて喜んでた
42:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:05 qULh/4JH0.net
ツベルクリン反応偽陽性だったから接種されてない(´-ω-`)
43:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:07 +l8YFGgD0.net
そんな試験いいから早くドラッグストアで売れ
44:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:11 v3v6cvBb0.net
日本だけだったのか
そっちのほうがびっくり
WHOが推進してるものかと
45:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:15 qrGWc5kW0.net
いっぱい針ついたハンコみたいなやつだっけ?
46:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:15 nnCA+A3p0.net
昔よく聞いたなCCB
47:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:18 kLorwIcR0.net
>>5
おれも
セキは2ヶ月出てるけど
熱は無い
48:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:18 LELd/22L0.net
>>39
乳幼児
49:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:42 nnCA+A3p0.net
毎日見てるぜBBC
50:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:49 6yAzBWd20.net
左肩にクリリンの落書きして遊んでたこと思い出した
51:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:51 Kwv0aUuj0.net
じいさんばあさんは打ってないのか?
52:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:52 kncOXgqi0.net
>>1
いやほんとコレだとしか思えない。マジで
53:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:58 4M+UaQGu0.net
あれやられたらしばらく熱出たよなたしか
結構きついワクチンだったのかねえ
54:名無しさん@1周年
20/03/27 21:07:58 n6pZPoxa0.net
>>46
コロナウイルスが止まらないは神曲だよね😂
55:名無しさん@1周年
20/03/27 21:08:02 VATfxor40.net
>>39
うん ハンコの跡は俺もあるけど
記憶が まるで無いんだわ
56:名無しさん@1周年
20/03/27 21:08:11 xfo7Qu8k0.net
>>18
ロシア(ソ連)東ドイツ日本が同じタイプで西ドイツやフランスは違うやつらしい
57:名無しさん@1周年
20/03/27 21:08:15 nvWN9Fcj0.net
まだやるのか
58:名無しさん@1周年
20/03/27 21:08:21 9gVFUSYW0.net
>>33 韓国やインドもやってるみたい
59:名無しさん@1周年
20/03/27 21:08:23 TE3TCz8d0.net
ジャパニーズ味噌スープのお陰だろ、何言ってんだ
60:名無しさん@1周年
20/03/27 21:08:27 uxsrTvYr0.net
俺はハンコの跡が消えた
61:名無しさん@1周年
20/03/27 21:08:36 ZeWSswlv0.net
BCG、懐かしい
62:名無しさん@1周年
20/03/27 21:08:46 nnCA+A3p0.net
よく乗るよなLCC
63:名無しさん@1周年
20/03/27 21:08:58 wshmTNCs0.net
● ● ●
● ● ●
● ● ●
↑こんなヤツか
64:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:01 I59jmXjE0.net
15年で効果は切れるが
65:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:01 mkjP0sJp0.net
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か―豪研究所
URLリンク(www.jiji.com)
時事まで取り上げてんじゃん
66:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:04 hEn3WfAK0.net
海藻類食って被爆にも強いし 新種ウイルスにも強いし なんなのお前らwww
67:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:17 aZxm2Eo30.net
マジか
でも私はBCGではなくてツベルクリンなんだよな
68:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:20 WL++zZmx0.net
φ( ゚д゚ ) 擬陽性でハンコ注射していない
◇oノ )
〈 〈
69:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:26 nnCA+A3p0.net
自民党は嘘つきだTPP
70:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:28 qrGWc5kW0.net
>>46
ロマンチックとまらなくなるぞ
71:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:35 ofjMWwLd0.net
腕見たらまだちょっと跡が残っててワロタ
72:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:35 v3v6cvBb0.net
>>63
それそれ
73:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:36 RQpsz5wH0.net
日本におけるBCGワクチン接種
接種器の形・接種の仕
74:方から、俗に「はんこ注射」や「スタンプ注射」などと呼ばれている。 _ノ乙(、ン、)ノ ハンコ注射の痕が無いから受けてないわ
75:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:42 uyRAB0/g0.net
>>1
ハンコみたいなやつ押されるやつか?
76:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:43 NuEgz1jW0.net
子ども時代に射たれたよ。
じゃあ大丈夫かな?
77:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:50 Tz94t1Lp0.net
>>68
ご愁傷様w
78:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:54 cvuBmQSr0.net
>>39
ツベルクリンで陽性だった子だけだった時期ない?
79:名無しさん@1周年
20/03/27 21:09:59 OGbGqYBf0.net
>>33
ロシアもやってるよ
80:名無しさん@1周年
20/03/27 21:10:13 n0peaoho0.net
どんな美人にも打ち込まれていたクリリン模様
81:名無しさん@1周年
20/03/27 21:10:25 MbukRMAF0.net
>>64
駄目じゃん(´・ω・`)
82:名無しさん@1周年
20/03/27 21:10:38 omc84+QT0.net
この肩のハンコか?
83:名無しさん@1周年
20/03/27 21:10:49 nnCA+A3p0.net
いいプレーしてたなMVP
84:名無しさん@1周年
20/03/27 21:10:50 /y7KLVFh0.net
ツベルクリン反応あった奴は素で免疫持ってるんじゃないの?
85:名無しさん@1周年
20/03/27 21:10:52 RaRsTWd/0.net
そんな人体実験は中国でとっくにやってるだろ。
ウイグル人をどう扱ってるか見れば分かるぞ。
86:名無しさん@1周年
20/03/27 21:10:52 v3v6cvBb0.net
ヨーロッパほとんどやってなさそうだな
韓国はやってるし、納得
87:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:01 /G4hptAK0.net
ツベルクリン毎回青い点で失格?になってたんだけど、これって抗体できにくいってことだよな……
88:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:04 9gVFUSYW0.net
>>56 そっか日本がやってるBCGは弱毒型っていう本格的なやつか
89:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:06 UCbrXibB0.net
>>32
今現在50歳以上はみんな付けてると思うが
俺が接種するコロ新型の判子注射に変わって痕が残らんくなったんよ
90:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:11 uEcwdFge0.net
>>1
これの話はマジなのw
ベストツイート
日本のコロナ感染が軽いのは、BCGが原因かもしれない。臨床的な試験も始まっている。印象的なのは、BCG接種を義務づけた国で軽く、義務づけていないイタリアやアメリカで重いこと。
URLリンク(www.jsatonotes.com)
池田信夫@ikedanob
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a205-K+F1) 2020/03/27(金) 20:28:02.38 ID:Lxnv/Zzq0
コロナ状況
アメリカ 予防接種義務なし ×
イタリア 予防接種義務なし ×
中国 予防接種義務なし ×
日本 予防接種義務あり ◎
スロベニア 予防接種義務あり ◎
これもう答え合わせだろ
91:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:14 fC7y1t1X0.net
ハンコ注射みんなやったよな
92:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:15 4q/BS6YW0.net
>>51
確か70歳以上はやってないんじゃない?何しか肺炎患者にワクチン打ったら改善したって記事が2003年にあった
93:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:20 XikT2C1A0.net
ん?
BCGが効果ありなん?
オレの肩にも一生消えない刻印があるが
94:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:22 RVepGttK0.net
俺30代だがBCGの跡がないんだが接種してないのか?
前から俺だけ何でないんだろーって思ってたんだが
95:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:25 kncOXgqi0.net
ちょっといろいろ調べてみたけど
これさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwBCGワクチンでFAじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:33 nnCA+A3p0.net
場所わかるんだってGPS
97:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:34 g6Q41Jfl0.net
1969年頃にサイコロの6の目状のを打ったが
今でも効果あるんかな
98:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:35 /i9dFyyV0.net
さすが日本!天才国家
99:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:40 PdvCmOhH0.net
重症者の少なさから言えば多少効果あるのかね
100:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:42 /BbruUy40.net
BCG打ってても効果15年ぐらいらしいけど
ほんとにコロナに効果あるのかいな
101:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:53 IgtaFR2T0.net
>>39
ツベルクリン反応陽性で接種してないワイ涙目
102:名無しさん@1周年
20/03/27 21:11:54 5Zjt1zVo0.net
A(黄色)はBCG接種を義務づけている国で、日本、中国(武漢を除く)、韓国(大邱を除く)、ロシア、ASEAN諸国、中南米(エクアドルを除く)など死亡率が低い(人口100万人あたり死者1人以下)。
B(青)はBCGの義務化をやめた国。EUでは1980年代からBCGを任意にし、日本のようなハンコ型ではない新しい株になった。右の表のように(小国とイランを除くと)死亡率のワースト10はすべでBCGを義務化していない国だ。特にBCG義務化をやめたスペイン(死者93人)と義務づけているポルトガル(死者6人)の差が印象的だ。
C(赤)はBCGを義務づけていない国で、イタリア(死者136人)、オランダ(死者25人)、アメリカ(死者4人)。この傾向から考えると、アメリカの死者はこれから数十倍に増えるおそれが強い。インペリアル・カレッジの報告は「集団免疫ができる死者は全米で220万人」と予測している。
103:名無しさん@1周年
20/03/27 21:12:08 nnCA+A3p0.net
親は入れよPTA
104:名無しさん@1周年
20/03/27 21:12:19 rFCGrgF20.net
>>56
まじか!なんか凄い事になってきたな
105:名無しさん@1周年
20/03/27 21:12:22 c5OxWWX00.net
よし花見しようぜ!
106:名無しさん@1周年
20/03/27 21:12:32 3t6tmGNT0.net
おいお前ら
情報ソースがオーストラリアだぞ
日本で言う佐賀大学レベル
107:名無しさん@1周年
20/03/27 21:12:38 v3v6cvBb0.net
>>89
きたーーー
108:名無しさん@1周年
20/03/27 21:12:41 wr1GIfwj0.net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
接種が少ない欧米とコロナ流行と一致するな。
109:名無しさん@1周年
20/03/27 21:12:42 DgX7Quha0.net
URLリンク(youtu.be)
110:名無しさん@1周年
20/03/27 21:12:51 mfrI4SB20.net
tuberculosisって言うんだな結核
111:名無しさん@1周年
20/03/27 21:12:56 nnCA+A3p0.net
時と場所をわきまえてTPO
112:名無しさん@1周年
20/03/27 21:12:57 GWzTax3U0.net
なつかしな
腕に跡があるやつでしょ?
113:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:07 uT8atp750.net
日本人大勝利や!!
114:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:13 EPCLjHBZ0.net
これ感染者がやっても効果あるんか?
予防接種みたいに最初にうっておく実験?
115:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:17 Lgrz6Vjk0.net
一生消えない跡が残るのにポンポン適当にやられるのが気に食わなかったんだが役に立ってたなら許すわ
116:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:21 AomTxNH00.net
素材の会社か!
株買っておくぞ
117:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:21 BPqPxWot0.net
丸山ワクチン=ニッポンの奇跡かあ
胸熱だわ
118:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:21 kncOXgqi0.net
>>56
ファイナルアンサー!!!
119:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:23 l4kRn6BW0.net
これが本当ならめっちゃ作為を感じるウイルスだなこれw
120:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:24 /y7KLVFh0.net
正直満員電車こんだけ放置してて
急激に呼吸困難になるはずなのに
倒れた奴の目撃談すらないから何かあってもおかしくはないかも
121:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:26 TE3TCz8d0.net
本当でも持病持ちや抵抗弱い人は死んじゃうから予防対策せにゃならんのは同じ
122:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:31 Tz94t1Lp0.net
>>89
東西ドイツのも面白いよね
123:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:31 aZxm2Eo30.net
そう
ツベルクリンでダメだった人はBCGに移行
ハンコ型の注射を打たれる
私はツベルクリン止まりでした
124:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:36 BFF5iR3C0.net
BCGツベルクリン
125:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:36 dLpjzlEF0.net
ハンコ注射跡見てオッサンwwwって笑いやがった女、死ね
126:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:36 qAx86sJ70.net
みんな痛い痛い言ってて覚悟していったらあんまり痛くなくて
その後戻って痛くないアピールした思い出は残ってるわ
でももうおっさんだから期限切れてるんだろ
10年15年で切れるってさっき見たし
127:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:37 phXkQqyb0.net
>>92
それ天
128:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:37 NBNahBBa0.net
>>21
やってるよ
129:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:42 v3v6cvBb0.net
こればかりは日本政府グッジョブだわ
130:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:53 z5lAEQQv0.net
アメちゃんのだれかが囁き始めて
終いには野太い黒人の美声でBCGコール始まりそうだな。
131:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:56 ayAcQFUC0.net
URLリンク(www.jsatonotes.com)
よくわかんない人はこれをブラウザ翻訳して読んで
132:名無しさん@1周年
20/03/27 21:13:57 ZAH6L80c0.net
今日は冗談抜きで久々に熟睡できそう
たとえデモでも少しの安らぎをありがとう
133:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:00 /BbruUy40.net
ていうか、俺打ってないと思うのよ
跡ないし
でもツベルクリン反応が出たのはちゃんと覚えてる
134:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:02 4RMxM96y0.net
何故結核予防ワクチンが効くと思う
135:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:07 Cc+/PIpT0.net
こんな報道が出ると、とりあえずダメ元でBCGやってみるかて欧米人が殺到するんじゃないの?
136:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:07 LELd/22L0.net
でも腕に跡残ってないな
ホント全乳幼児に打ってるのかな?
お前ら跡残ってる?
消えてるだけ?
137:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:10 Af4FNPif0.net
>>100
同じく
代わりにレントゲン検査をしたような気がする
138:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:10 EiY1fE6x0.net
くそっーバレたかwww
139:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:13 GtpnhxNe0.net
スタンプのやつなら30歳以下ぐらいはもう打って無いって聞いたが
140:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:15 AJP55SfO0.net
誰だよ?安倍を褒めてた奴ら
ネトサポか?ダメだなあいつら
141:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:16 wy4jXXol0.net
かなり信憑性は高いけどすっかり安心して気を緩めちゃうと危険
これまで通り衛生面に気をつけて行きましょう
142:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:24 nmh1uQS+0.net
BCG神社を建てておまつりしろ!
143:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:24 csFSnHe00.net
>>105
オーストラリアは心臓外科と免疫学は最先端だぞ
144:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:25 qrGWc5kW0.net
打った記憶はあるが痕は残ってないな
145:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:25 pPKGKPOD0.net
こどものころ毎年のように何かしらの予防接種受けてたが
一覧見るとオレの世代は抜けてるのが多いw
BCGはあるが
146:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:27 /k8+cMaM0.net
悲報
アメリカ人はほとんどBCGを打ってない
147:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:30 wQch8kYC0.net
赤ちゃん最強説(笑)
148:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:33 ofNHB0XUO.net
ツベルクリン陽性で打ってない
終わった
149:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:35 nwBJvYIj0.net
じゃあ感染した人は?
帰国者の感染率の高さ
150:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:38 2Mxh12by0.net
日本に生まれてよかった
151:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:42 hN3DXNEL0.net
パスツールありがとう
志賀潔ありがとう
GHQありがとう
多分日本は感染爆発しない
BCGのおかげ
でも抗体ができるわけじゃなくて肺炎耐性が強くなるってだけだから密室密集密接を避けて手洗いちゃんとしろよお前ら
152:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:43 vBsSR/J+0.net
感染者はBCGやってない人ばっかだったりして
153:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:45 vjSyQ0us0.net
なーんだじゃあもう自粛やめようぜ
154:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:48 uT8atp750.net
>>135
オラもないんだよ。でも全員接種だよな?
155:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:49 QTOI3OWV0.net
いつの間にか跡が消えてたな
あれ効いてるのか
156:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:52 iRU7AbGr0.net
あまりホルホルしすぎるとハシゴ外されるぞ
157:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:58 +aHcW93J0.net
BCGは免疫を全体的にあげるもので、何らかの特異的に免疫をあげるものではないからな。
そんなに意味はないだろうな。
158:名無しさん@1周年
20/03/27 21:14:59 UCbrXibB0.net
>>93
痕が残らない新型に変わったんよ
>>63の奴が新型
くっきり痕が残ってるのは50歳以上かな
159:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:03 mkjP0sJp0.net
>>21
分からないんで5chにいるドクターかナースに聞いてくれ(笑)
160:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:04 HOyIZyAX0.net
イルミナティの嘘よ
アレルギー疾患よ
一生苦しむわ
161:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:05 ILryn7uD0.net
日本人ならほとんどがやっている
162:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:15 r5f+3E1r0.net
左の腕の肩近くにあるハンコみたいなの?
163:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:17 B9j5Fv080.net
クリリンになりたいからデコに注射してとはフザケても言えなかった
164:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:19 ZAH6L80c0.net
>>120
まあ希望が少しでもあるとそういうのも一層力入るよね
165:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:25 3t6tmGNT0.net
>>93
はい残念 感染したらほぼ死亡
166:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:28 AlrZpUPG0.net
ハンコ注射か・・・懐かしいな
そんなに効果保つの?
167:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:30 rwJ/WUpJ0.net
BCGねぇ
そんな簡単に終わるわけがないんだよね
彼らの計画なんだから
168:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:32 ElvGpPZv0.net
>>105
ドイツのマックス・プランクも始めたよ
169:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:32 Rl3+aYbZ0.net
>>135
やってるはずだが何にも残ってない
人によるのか?
170:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:36 /n836y5X0.net
BCGといえばちょっと前に流行った曲があったね
♪だ、れ、か、パンデミックぅ、と、め、て
パンデミック、むーねがー、むーねがー
くっるしくな(くるっしくなるー)るー
171:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:36 RJoCt9Cr0.net
見てきたけど最高のワクチンみたいだな
172:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:37 DRUaGfxu0.net
感染者に老人が多いわけだ
173:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:41 arTKOk5o0.net
日本型DDTは毒じゃないのか?
昔はいい薬だと言って
そこらじゅうまき散らかしたはずだが
また薬に戻ったのか?
174:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:41 oqtsC2K60.net
>人間の基本的な免疫機能を強化する作用があるとされる。
とすると、丸山ワクチンも効くんじゃまいか。
175:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:41 Tz94t1Lp0.net
>>133
わからないけど肺の免疫底上げでするんじゃないの?
結核も肺ヤバいんだろあれ
176:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:45 Kwv0aUuj0.net
>>133
生物兵器製造の元が結核なんじゃね
177:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:47 Ta15DPmN0.net
昔の日本凄い!って思うけど
現在の上のやつらは勘違いしてホルホルしなくていいよ
お前らは何にも凄くないから
178:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:48 Ppnon9eB0.net
ドイツは東ドイツが日本と同じハンコ型でくっきり西ドイツ出身者と感染率差が出てるらしいね
179:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:49 kncOXgqi0.net
>>124
実はイージスの盾だったwwwwwオッサンwwwwwwwwwカッコよすwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:50 smbD2wLd0.net
>>145
それが一番の不安要素
もしかしたら世界の構造が変わるかもな
今までも疫病が世界を変えてきた
181:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:50 hN3DXNEL0.net
>>148
抗体ができるわけではない
抗体ってドアの鍵みたいなもんらしいから、ピンポイントで合わないと効果ない
だから感染しないわけではないので要注意
182:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:51 GFNxwr4r0.net
>>151
感染者より重症者にフォーカスしたいところ
183:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:56 mfrI4SB20.net
確かにあまり喜んで油断しないほうがいいな
半年一年後にやはり日本はって確認してから喜ぼう
184:名無しさん@1周年
20/03/27 21:15:57 csFSnHe00.net
>>148
感染は防げない
感染しても重症化を防ぐのでは、と言われてる
185:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:00 LELd/22L0.net
俺は20代後半だけど跡残らないやつの世代なの?w
186:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:02 ayAcQFUC0.net
パスツールのオリジナル株に近い日本株や旧ソ連株を用いたBCGを受けた人間が
新型コロナに対するなんらかの免疫を獲得しているという仮説
187:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:03 v9Ren9wI0.net
なんだかんだで接種してない人もそれなりにいるから流行らせないに越したことはない
あとぶっちゃけ症状はそれなりに出ると思うぞ(個人的感想
>>118
世界<真犯人分かっちゃいました
188:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:04 Rbpz/D2E0.net
ハンコの跡あればええんか?(´・ω・`)
189:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:08 8CcBs2qX0.net
感染はするけど重症化リスクが少ないってこと?
190:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:09 XikT2C1A0.net
>>165
効果期間内に免疫作っときゃ
体が覚えてんじゃないのん
191:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:09 2Kshud2+0.net
信じるか信じないかはあなた次第!
192:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:09 W2PqOPcc0.net
>>22
安倍とか麻生みたいなのか世界のリーダーになるの?
まじでやめてくれよ
193:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:10 cKELmlbu0.net
しかし海外じゃ20代の子も重篤化するからな
感染爆発で死者数増やしてる国は今から予防接種しても子供しか助からんだろ
194:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:10 PdvCmOhH0.net
もともとBCGってよくわんないけど肺系の病気に強くなる効果があるらしい
っていわれてたんだろ?
シクソレニドとかもそうだがほんと探してみるとあるもんなんなだな
195:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:11 wpaEMFZ10.net
日本人だと結構な人数が受けてるはず
AVとか見てても女優の腕にハンコ注射の跡を確認できることが多い
196:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:11 Lq1kacdW0.net
ロマンがあるなあ
歴史的に人間を苦しめた結核菌が時を越えて人類を救うとか
197:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:12 c5OxWWX00.net
>>148
軽いからって事じゃね
198:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:13 YK+0255x0.net
干渉っていう現象が使えないかなと5chに何度か書いたんだけどBCGなのか。
インフルはだめなのかな。
・ウイルス同士が遠慮する
・コロナが増えたらインフルが減った
の相関が事実だとすると予防注射で強制インフル状態にすれば罹患しにくいのでは。
既に泥棒が入っている家には2番目の泥棒は入らないのだとすると
武装した強盗が来る前にコソ泥を招き入れたら良いのではないですか
199:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:14 XtFacv+l0.net
聞きたいんだが、45で腕にポツポツ?跡?注射痕ないんだが…
家庭的にdqn家庭だったわけではないのに、もしかして自分受けてない…?
法律上、結核予防法とか?知らんが、これって打ってて然るべきもんなん?
200:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:14 aAlZKGQe0.net
>>51
肺炎予防のワクチンを老人は打ってるよ
201:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:14 cb/GJPQ40.net
これを元にBCGの替え歌を作って
URLリンク(www.youtube.com)
202:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:14 rFCGrgF20.net
40代の自分は穴がたくさんのヤツだけど
70代の親はハンコみたいな根性焼きみたいな奴
もしかしてこれが分かれ道…とかないかな
203:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:15 9gVFUSYW0.net
>>99 一応メモリーT細胞ってのが戦いかたを記憶してるんだけど大昔の戦いは結構忘れてるだろうな
204:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:15 IgtaFR2T0.net
>>132
ツベルクリンは反応したら陽性だよ
赤く1センチくらい腫れた人はBCGしてない可能性あるよ
学年で3人くらいは接種免れてたの覚えてる
俺ともう2人な
205:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:18 i9pdzV5/0.net
これが本当なら朗報だが死ににくいってだけで死なないわけじゃないから
引き続き自粛で引き締めることには変わりない
206:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:19 aLnwuK3I0.net
CCBなら小6の時はやったよ
207:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:28 +8wqLDjc0.net
>>1
毎月の安定した給付金10万円が決定するまで解決策は発表しないで ><
208:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:31 5OivFmSa0.net
7月までにコロナの薬ができてコロナとかなんだったのかってなったら五輪延期した意味なくなるな
209:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:34 /OnwuDhn0.net
丸山ワクチンも試してほしい(´・ω・`)
210:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:39 /y7KLVFh0.net
本当なら過去の日本の遺産に救われた形になるな
昔はやっぱそれなりに良い国だったよ
211:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:39 edIN7pqy0.net
わたし赤くなったからはんこ注射しなかったんだけど
それはやばいの?
212:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:41 txe/NIZw0.net
腕にある点々のハンコみたいなやつ?
おれもあるよ!
やったぜ
213:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:42 pPKGKPOD0.net
子供に少ない・軽いってのは射ちたてで抗体が濃く残ってるからかもな
214:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:44 fC7y1t1X0.net
小さい子ほどウイルスが大丈夫ってこれ効力が年齢上がるほど薄れてるのかね?
215:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:44 5xvoPT7b0.net
それなら旧型のコロナにもも効いてるはずだろ
216:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:45 MbukRMAF0.net
>>148
BCGなんて意味ないよ
ただのネタ
日本は検査してないから少ないだけ
217:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:45 Cc+/PIpT0.net
メルケルも東独だから勝ち組?
218:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:46 XvaPoi940.net
日本で感染控えめなのってこれかぁ
219:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:46 uo5/xJTW0.net
はしかに感染すると免疫システムがリセットされるらしいな
URLリンク(www.afpbb.com)
220:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:47 uO590Xet0.net
>>105
佐賀大は最先端だろ
221:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:49 bC5+rE9y0.net
あと、日本で重症化して入院中の外国人は重症化総数の30%くらいだっけ
住んでる割合からしたら、おかしいもんね明らかに
222:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:49 hUV0o8a10.net
SARS、MERSよろしくコロナウィルスに対してワクチンというものは今まで存在していない
インフルエンザとはちがう
即効性を期待せず複数の薬を様子を見ながら併用していく
おとぎ話みたいに一発完治とか煽るな。期待するな
223:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:54.13 EPCLjHBZ0.net
>>13,21
年齢が変わった
BCG 原則として、生後6ヶ月未満に個別摂取(自分で病医院にいって受ける)する
224:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:54.37 Ufjp7kIV0.net
B!C!G! B!C!G!
225:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:55.38 DXnUHNJd0.net
今の子供はBCG受けてるの?
226:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:56.09 mfrI4SB20.net
>>177
Twitterで人口とか加味するとあんまり差がないって言ってる人がいたがどうなんだろな
227:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:57.05 AScNXo6N0.net
>>136
やったやった!自分だけ陽性で、え、死ぬん?って涙目だった記憶…
228:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:57.26 uT8atp750.net
あれってツベルクリンに反応しない奴が、
三目ならベみたいな注射打つんじゃなかったっけ?
229:名無しさん@1周年
20/03/27 21:16:59.22 0oPRoxDW0.net
私、タイミングのせいか受けなくても良いって診断されてやってない…
姉妹も周りも皆受けてて痕あるけど、自分だけ無くて喜んでたのに
今になって負けだわ…
感染しても重篤にはならないと思ってたけど、自信無くしたわ
230:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:01.95 sqiSvmRA0.net
上皇陛下はBCG受けられてるだろうか
231:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:03.26 B9j5Fv080.net
日焼けすると跡が薄れるから活発な子供はすぐ消える
232:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:04.28 0bAihkui0.net
>>1
クリリンのことかーーーっ!!!
233:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:09.95 L8tW/KTN0.net
仮に本当だったとしても重症化しにくいだけで感染しないわけじゃないし油断はダメだな
234:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:10.45 0AdnDcqZ0.net
>>156
免疫上げれば重症化しにくいってのはある
結局ウィルスをやっつけるには自分の免疫しか無いから
235:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:10.19 S9AsUx+T0.net
神風ジャパン
236:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:10.30 JKU+wgKG0.net
ハンコ注射?鉄砲注射?
どっちよ?
237:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:10.26 Ppnon9eB0.net
>>157
昭和42年以前くらいの年寄りはハンコ型じゃない米みたいな桜の花びらみたいなマーク
ハンコ型が効くっぽいよ
238:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:10.49 nTrclYVh0.net
射ってるやつはもうかからん、軽症ですむんか
239:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:10.56 bFmGmS/u0.net
>>1
ググって両方のマップ見てみw
240:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:10.79 IgtaFR2T0.net
>>136
マジで!
結果は結核だったの?
241:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:11.35 JPfUDzmI0.net
ハンコの跡無いんだけど何でかな…?
242:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:14.18 vM0JXUD30.net
先人の日本人
243:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:18.18 vjSyQ0us0.net
公表しちゃうと今度はBCGをくぐり抜けるウイルスを中国が開発しちゃうよ
244:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:19.01 nmh1uQS+0.net
BCG打ってたら感染しても重症化しない
日本人大勝利!!
245:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:18.90 +83yExnH0.net
赤ん坊の時にBCG 打ったけど、5歳で結核感染したよ。
排菌まではしなかったけど
246:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:20.94 FP7OV9ub0.net
これが本当ならアメリカこれからやばいことになるやん..
247:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:21.70 rFCGrgF20.net
>>199
任意じゃないの?
248:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:25.49 Si5TTBjb0.net
>>99
他のタイプのワクチンとは異なり、弱毒性の微生物が体内に定着しうるウイルスや細胞内寄生体が実際に細胞内に感染を起こしうる
という特徴があるため、
『効果が半永久的に持続する』
死菌ワクチンでは誘導できない細胞性免疫が誘導可能であるという利点がある。
なんか知らんがwikiに書いとる
249:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:27.44 uxsrTvYr0.net
あの注射は日本しかやってないの?
250:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:27.48 0kAWVIhn0.net
BCGは15年しか有効期限が無い
16歳以下は罹らんだろうがそれ以上は効果ねーぞ
251:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:29.07 PdvCmOhH0.net
>>198
産まれてすぐに一回目はみんな打ってるはず
252:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:37.05 GFNxwr4r0.net
>>167
BCGを元に作ったワクチンよね
効果があれば決まりだね
253:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:37.25 br3vHva50.net
BCGソ連日本系の国は
感染拡大のペースが緩やかで
BCGデンマーク系など他の種類や未接種国は
感染拡大が急激な傾向がある
新興宗教がわざとウイルスを広めて
爆発的感染拡大した韓国でも
最近拡大のペースが緩やかになってる
たとえば
イラクと東ドイツは、ソ連日本系で感染速
254:度は緩やか 西ドイツは、デンマーク系で感染速度は急激 イランは、独自のBCGで感染拡大は急激 ソ連日本系のBCGは万能ではないにしても ただの偶然かもしれないけど興味深い話 BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か―豪研究所 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700946&g=int https://twitter.com/rheostan/status/1242978953582628864 ドイツの感染状況なんだけど、 きれいに旧西ドイツと旧東ドイツにわかれている。 何の違いかというと、BCGの系統の違いがあって、 東は急性ソビエト系なので日本と同じ。西はデンマーク系統。 (deleted an unsolicited ad)
255:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:37.47 ajDziEia0.net
山口百恵が肩にBCGの跡が強く残っていて、生い立ちの貧しさを感じるとかなんとか読んだ記憶がある
256:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:38.40 vM0JXUD30.net
理由はこれだ
日本株とソ連株のBCGに可能性
URLリンク(article.auone.jp)
BCG説の根拠はおそらくこれ
東ドイツはソ連株BCG使用
もう壁が無いのにベルリンがくっきりと分かれている。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
257:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:38.54 kncOXgqi0.net
>>198
自分が打って無くてもいいんだよ。他が打ってれば十分に集団免疫として機能するってかすでに機能している
258:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:40.15 6It8a1hI0.net
>>136
オレ54才だけど、他の子はブツブツがたくさんある判子みたいのされてたけど、陽性だった俺は別の注射された記憶
259:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:42.22 DOseB5zg0.net
ワクチン妨害の左翼しなないかな
260:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:43.40 9cfNdE0Y0.net
>>224
赤んぼの時に全員受けてるって
261:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:43.99 c6Di/fqC0.net
BCGって点々が9個のやつが立てに2個のだっけ。
あれないんだけど、ダメなの?
262:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:45.56 SP8yAC4c0.net
1951年以降に生まれた人でも打ってる人と
打ってない人が分かれ道ってことか?
71歳以上の人ね
263:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:48.30 Ufjp7kIV0.net
BCGとツベルクリンの区別がわからん
おしえてエロい人
264:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:49.68 Kv1xaCnD0.net
よっしゃBBQ皆やってる日本勝利じゃん!
日本以外全部沈没じゃん!!
265:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:51.41 Hq6ClrIR0.net
5ちゃんの平均年齢はオッサンと呼ばれるお年頃だと思うが
オッサンでもBCGの効力はまだ残ってるのか?
266:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:53.88 qrGWc5kW0.net
小学校の頃に打った記憶があるぞ乳幼児だけなの?
267:名無しさん@1周年
20/03/27 21:17:56.50 4q/BS6YW0.net
>>215
死亡者数
268:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:00.99 br3vHva50.net
世界のBCG
URLリンク(twitter.com)
適当な和訳だからあてにしないで
青や水色 ソ連日本系
赤色 複数のBCG接種
黄色 デンマーク系
緑色 第3系統のBCG
うすい灰色 独自BCG
濃い灰色 BCGなし
白色 BCGなし又はデータなし
(deleted an unsolicited ad)
269:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:03.68 qD45j0Xg0.net
結核の発症に似てるといえば似てるからな
中年になると男のほうが女の2倍発症しやすいとかは
そうすると、結核と同じく空気感染かもね
270:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:03.50 Xj62NkiZ0.net
ワクチンには旧型と新型があり、ヨーロッパが新型、ロシアとか日本中国などが旧型
イランはBCG打ってたがヨーロッパ型だったらしい
ヨーロッパ人は現在はBCG摂取やめてる
271:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:04.00 zwxe+1G/0.net
BCGつくって、それを中止させずやり続けた
日本の先人たちに感謝せねば
272:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:05.02 nnCA+A3p0.net
竹本直一IT担当大臣、印鑑とデジタル化
273:は「対立でなく、共栄のため知恵をしぼる」
274:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:08.38 CF4gMTHL0.net
これって強制?20代だけど打った覚えも跡もないんだけど
275:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:08.67 smbD2wLd0.net
>>217
感染は政府がごまかしてるだけ
重症者が表立って増えてこないことを説明する仮説
276:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:08.72 wr1GIfwj0.net
>>148
感染しても重篤者は少ないてこと。
だから日本全体検査してみると感染者は沢山いるだろう。
277:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:13.44 ayAcQFUC0.net
現状日本人は普通に罹患しているのでかからないというわけじゃない
しかし重症化率が大変低いので新型コロナが原因の肺炎になりにくいのではと考えられる
278:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:13.75 rnIDwUe20.net
小学校でツベルクリン反応して陽性だった子供10人もいなかったけど1列にならんで保健所まで歩いていってハンコ注射打った
ハンコ注射の響きから痛くなさそうと思ったら剣山みたいなの出て来て騙されたってなった思い出
279:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:14.48 Z3hBQuOC0.net
>>105
まじでそれ
良くこんな胡散臭い話に飛びつくよなw
ここぞ後ばかりにワクチン推進が勢いづいててw
280:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:14.72 JiyMqNHh0.net
まじでこれで効果あったらズコー言うてやろう
リアルでズコーは古くて相当恥ずかしいぞ
281:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:17.08 1D5tUQDE0.net
日本の強制接種はマッカーサーのおかげかよ
日本人の12歳児レベルの社会運営を見て強制させたんだろうなw
今の安倍を見てるとマッカーサー元帥の目に狂いはなかった
マジで感謝
282:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:18.48 Qrtzzxrp0.net
BCG打ってなくても、打ったか不明でも、母子手帳なくしちゃってても母責めないでね
283:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:23.06 XikT2C1A0.net
点が四角く9個の後もあるし
根性焼きみたいな後もある
持ってけダブルだったのかオレは
284:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:23.39 QYacVoly0.net
サイコロの6の目みたいのが
うっすら2箇所残ってる
285:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:25.25 401qHerC0.net
ここまで百恵ちゃんネタはゼロか、、
286:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:26.52 VUv4TJ3A0.net
>>13
やってるよ
同じようにハンコのやつ
3歳の子もやったから現在進行形だと思う
287:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:27.96 KRkEv0dy0.net
ハンコ注射って剣山みたいなやつ?
288:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:28.42 br3vHva50.net
東ドイツは
BCGソ連日本系で
感染少なく
西ドイツは
BCGデンマーク系で
感染が多い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
289:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:28.56 49G5kAsB0.net
永年、ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
を相手にしてきた日本人ですから
ばい菌やウイルスに免疫が出来ますよ
290:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:30.83 EPCLjHBZ0.net
>>148
インフルエンザの予防接種と同じじゃね
感染しないもあるし
症状が軽くなるもある
日本人じゃないやつもいるかもしれんが
291:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:31.59 LwBpCw5K0.net
陰性、陽性、疑陽性やったか。大昔、俺は疑陽性やった
292:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:36.12 IgtaFR2T0.net
>>244
重症化しにくい予防接種みたいだね
死ななくて良かった
293:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:41.61 nwBJvYIj0.net
>>245
海外に住んでる日本人の感染者が少なければ
BCG接種のおかげかもしれないな
データ取ってほしい
294:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:42.14 Ac0zQLoL0.net
欧米にbcg送って差し上げろ
295:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:43.59 xlem8IUk0.net
コレおかしいだろ
もしBCGで抗体できてるなら中年層の感染者いないはず
296:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:44.30 gv6rCrIv0.net
日本人の刻印。それがBCG。
ロマンチックが止まらないww
297:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:48.62 UQLbWlwT0.net
ぺったんするやつ?
298:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:53.89 yRGGmmNM0.net
ひゃっほう
これから�
299:ソょっと出かけてくるわ
300:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:54.91 ze5yNyp10.net
ツベルクリン陽性だった人はやべーってこと?
301:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:54.97 qDlrq5oQ0.net
やっぱマッカーサー元帥は救国の英雄やね
302:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:56.59 iwCQAKD30.net
ツベルクリンで反応みてからBCG
で
BCG受けない子の方が圧倒的に多かった記憶があるんだが。。
俺も受けてない。
303:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:56.88 5odMtF010.net
>>154
跡の消えた人は、残念だが…
御愁傷様
304:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:58.32 ILryn7uD0.net
>>153
6ヶ月のときにやるから跡がないのはいる
305:名無しさん@1周年
20/03/27 21:18:59.91 PTr/2D3L0.net
>>259
消えちゃうよ
306:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:01.32 edIN7pqy0.net
BCGは聖痕なのか…
307:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:06.45 br3vHva50.net
韓国は
複数BCG摂取型で安全寄りだけど
韓国の新興宗教のように
わざとばらまいたりしたら
感染拡大するからな
今は感染速度が緩やかになってる
BCGは
感染速度を抑えるのに
効果がある程度で
万能ではない
308:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:08.84 AOriPfz50.net
>>64
半永久的だよ
309:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:09.54 Xj62NkiZ0.net
>>221
そのウイルスのワクチンでなくてもいいのよ
天然痘は牛の牛痘使って弱毒化した
310:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:12.71 uT8atp750.net
>>284
そやで。シヤチハタのスタンプみたいな容器に入ってるやつ。
311:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:15.30 45N/9TyB0.net
志村けんがコロナ陽性なんだから関係ないだろ
312:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:18.95 kncOXgqi0.net
もうやるしかねえ!今やらないでいつやるんだ!
B・C・G!B・C・G!
313:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:23.17 s1HZ7RNP0.net
面白い形の注射だったからよく覚えてるわ
見た目痛そうなくせに、あんま痛くないんだよね
314:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:23.74 mfrI4SB20.net
>>243
いやそこまでは、まだまだ
315:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:24.56 P53T5lbU0.net
2~3回ハンコした記憶あるんだけど腕のどこにも跡がない…
オワタ
316:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:26.89 qtxR4pVk0.net
なるほど… 日本人が怠慢な防疫体制のくせに感染が爆発しないことから逆算して
推理して導き出したってところか
白人があっさり死に過ぎるのは謎だが
317:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:28.76 bq3me4Lj0.net
日本の死亡者数が高齢者ばかりなのも
子供がかかりにくいとか軽症ですむというのも
理に適っている
ただ中国も同じものを使っているはずなのでは?という疑問がある
318:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:29.22 RJoCt9Cr0.net
ちんこにしかブツブツ無いんだけど俺も打ってんのか?
319:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:31.27 rnIDwUe20.net
強制接種じゃない世代があるからね
320:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:32.71 csFSnHe00.net
>>248
ソ連・旧東ドイツ・ポルトガル・イラン・日本が旧型株のBCG
フランスだとかの新型株は新コロには効いてない様子
321:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:33.31 dbXkr0gi0.net
これってなんか期限みたいのあるんじゃなかったっけ
322:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:33.69 v9Ren9wI0.net
実際結核っぽい症状ではあるよね
血吐いたりはしないと思うけど
あとあっちは菌でこっちはウィルスか
323:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:34.04 90TWayeD0.net
不思議な日本の種明かしコレか
324:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:33.46 diyb8sOe0.net
>>205
昔MSGバッグ持ってないとボッチ扱いだったなぁ
Madison Square Gardenバッグwww
325:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:35.95 7JUvgATW0.net
BCGの免疫って最後に追加摂取してから20年年程度しかもたないぞ
摂取後に日常生活で結核患者と会ったりしてないとブースターが働かず
免疫が結核を忘れる
326:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:36.20 Af4FNPif0.net
自分の子供の予防接種は覚えてるつもりだけどBCGは記憶がない・・・
327:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:36.78 KPu0s8Bz0.net
最近は足の裏とか見えないところにするんじゃないの
328:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:37.49 vjSyQ0us0.net
ヨーロッパとの感染具合が違いすぎるもんな
BCG打ってなければ日本もああなってたんだろうな
329:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:41.27 SP8yAC4c0.net
インフルエンザの予防接種と一緒で罹るけど重症化しないってことだろw
330:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:44.24 qndZY5or0.net
30年40年経っても効果あんのか?
331:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:44.71 sqiSvmRA0.net
>>291
すぐ足元見て値段釣り上げてくるような欧州に
特にドイツに上げる必要はない
332:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:45.80 IhJ1iLVL0.net
ケロイドみたいにサイコロが残ってる
333:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:46.12 Arjmj9r50.net
ツベルクリンとは違うのけ?
334:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:50.08 h7izK4tTO.net
爆発五郎が爆発せずにアンガーコントロールしてるからww
(。・ω・。)
335:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:50.57 gxR0pbDH0.net
Bukan
Corona
Guard
336:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:51.09 OGbGqYBf0.net
>>254
ソ連株は日本株が元だよ
337:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:54.25 0SE78LKw0.net
本当なら日本にとって希望だがアメリカ等にとってはヤバい
338:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:54.76 YK+0255x0.net
多分疑似相関なんだろうけど
339:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:55.85 DyjYFyNV0.net
ハンコ注射の事だっけ?
小学生の頃に打ったもんがまだ効果あるのか
340:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:56.15 AoMDiMBy0.net
日本人は昔からいろんなのグチャグチャワクチン接種していたからな
何かが効いて感染しても重症化しずらいのかも
341:名無しさん@1周年
20/03/27 21:19:56.26 i9pdzV5/0.net
インドでも試験接種を数千人実施するらしいぞ
オランダオーストラリアに続いて
342:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:00.47 LELd/22L0.net
インドも日本型BCGを試験。日本がやらない手はない。
100-year-old TB vaccine now being tested for Covid-19, India may conduct a trial too @ThePrintIndiaから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
343:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:02.02 VuHuSZLH0.net
志村けんはBCGうってないのか?
344:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:02.83 0kAWVIhn0.net
>>304
15年
345:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:03.21 0XKa+59y0.net
日本でコロナの研究の話聞かないけどやってないの?
346:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:03.30 rGu3FIaN0.net
>>64
H1生まれの30歳だが中1の時に2回目を打った記憶がある
少しでも効果が続いてる事を願う
347:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:05.97 o0EzKG1W0.net
BCGは途中から任意になったから
若い世代は感染で逝く可能性も
348:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:08.17 kI7TMGrA0.net
言われてたのが来たなw
日本が何故感染拡大が遅いのかの答えかもしれんぞw
349:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:08.88 ElvGpPZv0.net
>>141
志賀潔頌徳碑がある磯崎山公園をBCG神社とする
350:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:09.64 uO590Xet0.net
>>290
興味あるな
351:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:09.94 UCbrXibB0.net
>>236
なるへそね
352:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:11.02 Jtb4N4j30.net
BCGは20年経つと効力が無くなる
353:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:11.30 V3rdd01j0.net
ガチなら光明が見えてくるが
BCGから年月が経過すればするほど効果が薄まって症状悪化なら説明がつく
354:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:16.88 cvuBmQSr0.net
>>99
BCGはあくまで無害化した結核菌で
結核に対する抗体作るためのものだから
その抗体生成が15年で終わっても
それ以外に結核菌が体に及ぼした何かが
コロナウィルスの毒性を抑えているのかもしれない
355:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:18.37 XtFacv+l0.net
なんで…なんか昔小さな頃、デケエ�
356:月ナ病院でやたら予防接種した記憶あんのに…あれはなんだったんだ…
357:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:18.90 xx9wNsMA0.net
>130
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
くそわろたwww
北朝鮮感染者ゼロ説、マジだったwww
358:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:27.21 I7xF5Pr60.net
今更遅いだろ意識レベルがちゃうねんwww
359:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:27.24 Z3hBQuOC0.net
俺もツベルクリン反応が出なくて一度受けたが、ハンコ注射なんて何十人にも同じものを回し打ちだったからな
あんなの肝炎に感染する危険性のほうがはるかに高いっての
360:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:28.38 UyHb064J0.net
これはにわかには信じられないけど、本当なら朗報だな
対菌の戦法がウイルスに効くとも思えないんだが
361:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:29.25 6A4fFnKj0.net
突然変異して世界が終わるトリガー
362:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:29.70 7JUvgATW0.net
>>311
ツベルクリン6000円くらいでやってくれば?
363:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:33.33 Tz94t1Lp0.net
>>326
肺とかの免疫の底上げっていう意味だとあるらしいよ
364:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:33.92 HOyIZyAX0.net
オーストラリアも死者数少ないよね
夏だから?
365:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:34.01 SpOlGetq0.net
だからか!
366:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:39.10 /ndeOxOi0.net
由緒正しい Tokyo172株 の説明
URLリンク(www.kekkaku.gr.jp)(2011)/Vol86_No6/Vol86No6P603-606.pdf
先人達には頭が下がる
367:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:39.40 XRwwB+i70.net
>>47
わしもだわ
変なセキが一月出てる
熱はゼロ
368:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:45.45 uT8atp750.net
>>307
1951年ごろのり前に生まれたのは受けてないそうだ。
369:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:45.75 0lRT6BtK0.net
>>198
元々抗体持ってる子はしないんじゃない?
私はツベルクリン世代だから陽性出た歳は受けなくて
最終的に陰性になってハンコうけた
370:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:45.82 v3v6cvBb0.net
>>194
AVww
371:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:46.88 c/cSvwT20.net
海外帰国組がバンバンかかってるから
この説には懐疑的
日本国内の外人も罹っていないようなので
日本の気候やインフラが大きく影響してると見ている
杉花粉が免疫に与える影響は
コロナウィルスの感染症を弱める要因と思っている
単純に水道水の塩素がコロナウィルスの活動を弱め
ているとも思っている
372:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:52.88 oMLoDczI0.net
>>63
上手いなw
373:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:52.96 0SE78LKw0.net
日本で死者が少ない理由
374:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:54.49 MUauOK6E0.net
>>148
感染拡大について途中で抗ウイルス能の人がいる、いない、では違いがでるよねって話では
375:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:55.00 2iUKK1s20.net
気が遠くなる作業だな。
病原細菌では実験室で人工的に培養を繰り返す(継代培養)うちに毒性が弱くなる現象がよく観察されるが、
ウシ型菌は増殖の遅い抗酸菌の一種であったため、作製には13年間、230代にわたる、ウシ胆汁加バレイショ培地による継代培養が行われた。
その結果作り出された菌株は元のウシ型菌より遥かに弱毒性で、ヒトに対してほとんど病原性を示さないほぼ無害なものに変化した。
376:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:54.98 AlrZpUPG0.net
>>189
免疫さえ機能していれば重篤化リスクは減るってことか
要は肺炎だし肺さえ守れればええしな
377:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:57.24 LELd/22L0.net
>>339
1951だから69以上は打ってない
378:名無しさん@1周年
20/03/27 21:20:57.49 skuL5kCE0.net
ロマンチックが止まらない
379:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:01.74 khtldZZi0.net
今の日本での結核みたいに
感染しても、発症や重症化しにくくなるってこと?
380:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:05.43 /BbruUy40.net
>>247
マジかよすげーな…
受けてなかったら死ねるわ…
381:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:11.65 kncOXgqi0.net
>>342
やっぱりな。妙に30代と40代に無症状が多いと思ってたんだよ
382:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:12.33 ZJsEDUU70.net
はんこう注射か
383:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:13.00 EMb0FUZm0.net
BCGっていまも全員打ってるんだっけ?
384:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:13.03 JPDK6o980.net
実は日本がコロナばら撒いた説
385:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:16.05 XbJgE12n0.net
だから年寄りがたくさん死ぬんだな
納得だわ
386:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:16.11 nwBJvYIj0.net
患者に打ってるってことは
感染後に打つ必要があるんじゃね?
387:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:16.30 1+y8iF2E0.net
>>166
連休前にこの安心材料
「BCG打ってるから俺無敵ーー!花見行くぞー」
↓
パンデミック
あると思います。
388:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:15.91 AoMDiMBy0.net
季節性インフルエンザワクチン接種はもとより,肺炎球菌ワクチン,三種混合,風疹,BCGとか
他国では高額で出来ないワクチン接種している人多いのが日本とか死者の少ない国なんだよな
なぜか
389:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:17.83 2Kshud2+0.net
日本での感染者のうち外国人が占める割合が不自然に高い
同じような環境にいるはずなのに
390:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:17.92 KAVu/xCI0.net
>>339
年寄りは打ってないらしい
391:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:19.06 EPCLjHBZ0.net
>>285
何が違うんだろうな?
インフルエンザなら種類あるから毎年流行りそうなのをピックアップして予防接種にいれるから違いがあるのはわかる
肺結核てそんなに変わるのか?
生と生じゃないとか?
392:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:19.47 CDzVXLpz0.net
これが本当だったら日本一人勝ち?
393:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:19.86 5iPxwkX/0.net
感染者増えてるのにこんなのでホルホルし出すマヌケ日本人
394:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:23.03 d4+i49SW0.net
だから子供は余り感染しないの?
予防接種して間もないから
395:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:23.34 ZFnN0Qlc0.net
176 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 18:02:51.37 ID:9y4k+l6n0
BCGの歴史
フランスの医学者が13年かけて作った
志賀潔が日本に導入
戦後に強制接種しようとしたら日本学術会議が猛反対
GHQ、反対派を一喝して強制接種を導入
さんきゅーフランス、フォーエバーマッカーサー
414 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 18:11:03.90 ID:K+jx+wOwd
これはBCG受けてるなら何でもいいって話やなくて
BCGの中でも古いタイプの株がソ連と日本の系統の株なんや
その二種類を義務付けて打ってる国や地域では明確に死者が少ない
この理屈で説明できること↓
・イランで死にまくってるのに隣のイラクは平気(イラクは日本株)
・西欧でポルトガルだけ流行下火(西欧で唯一日本株)
・ドイツの旧東ドイツ地域は患者少ない(ソ連株)
・日本で70歳以上ばかり死んでる(BCG義務化が現在69歳以外の世代)
670 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 18:19
396::39.77 ID:ndb32kQ6d >>414のBCG株関連のソース https://imgur.com/a/qH07y0j しかし本当だったら面白いなこれ!
397:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:23.37 401qHerC0.net
>>292
未知のウイルスなんだから完全な抗体じゃもちろんないだろ。
しかし傾向として重篤化しにくい、となれば
それだけで今の世界の惨状から見たら上出来、
パンデミックなしに時間稼いで精度の高いコロナワクチンを開発できる
398:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:24.09 DBqs7iPm0.net
>>221
ワクチンは治療の為じゃなくて発症予防だぞ
399:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:25.57 rFCGrgF20.net
>>218
はしか怖い…
400:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:25.82 hgPxOVEI0.net
子供の頃射ったわ
よっしゃ!
401:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:25.71 sqiSvmRA0.net
俺たち後世に何が残せるかなあ
402:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:26.38 Ufjp7kIV0.net
うちのかーちゃんは跡が異常肥大してたような記憶がある
そういう人いるよね
403:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:27.51 ww//ylWF0.net
BCG打ちたくなくてツベルクリンの痕を必死で叩いてた
痕が大きくならずBCG打ったけど役立ってたとは
404:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:27.75 fBBrIr6B0.net
まあこれは前から言ってる人いたね
予防接種が関係してるって
405:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:27.90 euVBnIcF0.net
クソみたいなオカルトを個人的に信じるのは構わんが
人に勧めたり、嘘を広めたりするなよ
406:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:28.51 vo6SYh3A0.net
>>4
もしこれが事実なら納得ではあるが
高齢とやたら若年層がかかるのは、両者BCG受けてない可能性があるしな。
逆に中間層は普通に受けてたからな
407:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:28.83 E4D2+VyC0.net
>>264
42の私は学校で集団接種
二十歳の我が子は赤ちゃんの時に病院で接種
年代による
408:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:29.07 e8ymuUP00.net
>>228
とりあえず、予防対策をしっかりやって乗り越えていこう
接触での感染が強いからこまめに手洗いする事をお勧めする
知り合いの医者は希釈したイソジンを鼻に吹きかける荒技をやっていたなぁ
409:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:29.21 MEpz1M7Y0.net
>>191
なら、君がやるんだね?
ここで逃げるパヨクが癌なんだよなあw
410:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:32.26 QPhWT3Lv0.net
よくわからんが、かからなくなる訳じゃなくて、重症になりにくいかもってカセットだよね?
現に日本で、10歳未満の陽性もそれなりにいるわけなので。
411:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:33.56 v9Ren9wI0.net
重症化しにくいってことは逆に考えるとスーパースプレッダーだらけの可能性
412:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:35.23 wEeW+3HF0.net
これは無い
413:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:36 Dl9ZWrhf0.net
はい受けております
ハンコの跡ありました
よかったー
414:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:37 sBtvpy9v0.net
今から打っても遅い?
415:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:37 +83yExnH0.net
>>289
優しい良い人だーーー
ありがとう
416:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:39 Pb+xOxj10.net
リスクが四分の一になるだけでかからなかったり死なないわけじゃないからな
それでもイタリア化しない可能性が上がったのは朗報
417:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:44 e/YP6HTI0.net
うおお!協力頼むで!!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
418:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:45 R3M4VM480.net
BCGって肩に打つはんこみたいなやつか?
確か日本人は特定年代がやってたような…
419:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:45 krO0RsiR0.net
>>148
感染を防ぐんじゃなくて重症化を防ぐ効果
420:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:45 i9pdzV5/0.net
>>372
それは�
421:ヤ違い 義務化が1951年だがそれより↑でも打ってる人は多い
422:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:45 2n+yoApC0.net
コロナチックが止まらない~♪
423:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:47 pkf3CRsk0.net
>>93
脂肪で埋もれてるんだよ
424:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:47 muTZdr9H0.net
結核予防の効果自体は十数年だけど免疫強化は半永久的に続くらしい
免疫があれば重症化しにくくなる
425:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:47 o+n70v7T0.net
このスレ見て自分の腕捲り上げた人
426:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:48 4dQem3Ah0.net
志村かかってるやん
427:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:49 oq2/PZ+u0.net
今のBCGハンコって、肩の目立つ位置に押す医師も居れば、目立たないようにってかなり後ろよりに押す医師も居たりで、位置がけっこうまちまち
428:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:49 TFLBGTFE0.net
お前らがホルホルして良い事あった試しがない
429:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:52 HOyIZyAX0.net
BCGな訳無いやろ
コロナワクチンもう出来てる事になるわ
430:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:53 Af4FNPif0.net
>>239
結核じゃありませんていうような通知が来たような気がするけどすべて遠い記憶で覚えてないわw
431:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:53 0xNQYTpM0.net
Why 藤浪?
432:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:54 4IQC9JI00.net
もし帰国者でBCG打たないような海外かぶれが重症化してたら信用できる
433:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:55 hE2vutKM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
434:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:55 yYpuGJFT0.net
重症化しないってのを感染しないと勘違いして嘘松認定してる奴多いなw
435:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:56 jFoBo2R10.net
結局ツ反でBCG免れてる俺はどうしたらいいの?
ちなみに年末に1ヶ月咳が止まらない風邪ひいた
436:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:56 SpOlGetq0.net
>>372
ほう
437:名無しさん@1周年
20/03/27 21:21:58 YokDAgcm0.net
感染しないんじゃなくて肺炎が重症化しにくい
これだけでも凄いよぬ
438:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:00 SjXGrGe90.net
効果あります報道多すぎ
439:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:02 vYY4ov6v0.net
>>316
イランでは無くイラクでは。
440:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:05 Xj62NkiZ0.net
>>267
結核は菌だろ
ウイルス性とは違う
441:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:08 S9AsUx+T0.net
>>297
家畜化の功労者
家畜が死んだら食いっぱぐれちまう
442:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:08 hgPxOVEI0.net
>>396
あれなんだろ
俺も射ってるけど痕がない
443:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:08 401qHerC0.net
>>296
結核への抗体は持ってる、って事じゃね。
時間たったら効果薄れてるかもだけど
444:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:08 43L0enzR0.net
どうかなあ
まだわからんな
445:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:08 4MBxmZla0.net
コロナ流行りだした頃のC-C-Bネタはフラグだったのか・・・
446:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:09 CA0dM5aW0.net
>>372
だから高齢者が死ぬ確率高いのかな
447:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:09 wr1GIfwj0.net
ウイルスの増殖外国抑えられて、軽度ですむ。
URLリンク(aasj.jp)
448:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:10 kYODodw90.net
もしかして : ロマンティックが止まらない
449:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:11 uT8atp750.net
>>387
ポルトガルもだってさ。
450:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:11 Jtb4N4j30.net
ヨーロッパでポルトガルが発病者が少ない理由は
BCGを日本の一緒位接種してる
451:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:14 AJP55SfO0.net
おいおいお前ら喜びすぎだろ
なんとか会議の専門の先生方が「ヤバイ」とか言わないだろ
452:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:14 VAK6Z1l20.net
>>250
2005年以降産まれは打ってる
その前はツ反で陰性だった場合のみ
453:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:16 Cc+/PIpT0.net
>>366
コロナ向けのワクチンじゃないから絶対的な
454:効果があるてわけじゃないんだろ。 EUよりは少しはましになるぐらいてことで。
455:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:22 cKELmlbu0.net
今の重篤患者の治療が酸素送り込んで
自己免疫での回復だから
この違いは当然ながら死亡率にかなり影響してくる。
456:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:23 wr1GIfwj0.net
ウイルスの増殖が抑えられて、軽度ですむ。
URLリンク(aasj.jp)
457:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:25 kEcBPYOM0.net
結核は細菌が原因だよね
ウイルスにどう関係あるの?
458:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:25 dLH0OB/H0.net
おや?
日々の努力は無駄だったかな?
459:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:25 qtxR4pVk0.net
日本人がかからないんじゃなくて、白人がこの種のウィルスに異常に弱いのではないか
原始時代にこの手のウィルスと対峙してこなかった
甲殻動物がアジア圏の生息域ということも関連しているか
460:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:25 g98/1/bf0.net
痛い思いしといてよかった
461:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:26 Uv810MYb0.net
>>339
ケンザンにびびって逃げ回ってたやついたから志村打ってないんだろ
462:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:32 pdM/NNh20.net
なんか日本人だけ変だと思ってたけど、これが要因か?
満員電車で無感染とかおかしいだろ普通・・・
463:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:32 1hj7IKEG0.net
志村けんだってうってただろ
464:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:33 6V1XK7630.net
このBCGが目に入らぬか
465:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:34 0lRT6BtK0.net
>>372
!だから70歳以上に重症化する人が多いのかな
スペイン風邪の時は若者ばかり死んでて
老人は何かそれまでに免疫持ってたんじゃないか
という考え方も有る
466:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:34 dq/FVoq50.net
ツベルクリン反応とか久々に聞いたわ
467:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:35 fUqq8GNA0.net
日本人て皆保険で子供の頃からいろんな予防接種打ってるから、新方も悪化し難いんじゃね?結果として病院行くまでもない人がほとんどだからパンデミックもおきないと
468:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:36 AoMDiMBy0.net
自分は3年前に帯状疱疹になるし
それからは出て来ないけど
469:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:38 VoLxaxj70.net
ツベルクリン、BCG
痛くないから良かった思い出がある。
インフルエンザのマジ注射は痛かった思い出。
470:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:38 ILryn7uD0.net
>>316
フランスやイタリアスペインは廃止になった
欧米は廃止が制限が多い
カナダはイヌイットとかグループでやっている地域がある
471:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:38 r5f+3E1r0.net
ホントかな、なんか最近疑り深くなって駄目だ
472:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:40 4M+UaQGu0.net
チンポの亀頭な植え付けたら最強じゃん?
473:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:41 GjqabPDq0.net
ーコロナは間質性肺炎(余命5年の治療困難な難病)-
オリンピック優先による検査拒否により後日明らかになるであろう安倍の3つ目の大罪
なぜここまできて安倍内閣はこの事実を隠すのか。
以下アビガン開発者である白木公康による
緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察(白木公康)より一部引用
1 COVID-19の臨床的特徴は,インフルエンザのような感冒症状に加えて,致死性の間質性肺炎・肺障害を発症する点にある15)
2 間質性肺炎の合併は,発症平均8日後に息苦しさとして報告されている15)。
3(重要)COVID-19の治療において重要であると考えていることは,感染者の3~4%に生じる急性呼吸性窮迫症候群(ARDS)に至る前に,
間質性肺炎の発症を早く見つけ,遅れることなく,抗ウイルス薬治療を開始することである。
間質性肺炎症状である「dyspnea,息苦しさ」は発症平均8日〔四分位範囲(中央の50%):5~13日〕後に検出されている。
したがって,3日の発熱は他の感染症でもみられるので,4日以上の発熱が続けばこの感染症が疑われる(人によって平熱の値が異なるため,ここでは発熱の具体的な基準を示さない)
そして,5~6日に労作性呼吸困難を指標にして肺炎合併の有無をCTで検討し,治療を開始する。この間にPCR法で確認することが望ましいが,肺炎の臨床診断で治療を開始し,
翌日のPCR法による診断の確認も選択肢の1つであると思う。
4 発熱後5~6日ごろの病初期では,階段上りや運動など酸素必要量が多い時のみ,息切れを感じる。この労作性呼吸困難(息切れや呼吸回数の増加)により,
肺障害を早期に推測し,治療に結び付けることが重症化を防ぐために重要であると思う。その際に,画像診断とPCR法で確定できる。
5 COVID-19でも若年者の肺炎は死亡率が低く軽症であると早計せず,後遺症の予防において早期治療が重要である可能性がある。
そのほかの論文発表
岐阜大学 抗酸化研究部門 特任教授 犬房春彦 による「新型コロナウイルス肺炎は間質性肺炎」
も発表されている。(ヨウツベ参照)
この事実は1か月前から中国のデータで研究者の間では明らかになっていたことである。
もちろん日本政府にもこの事実は伝わっていたはずである。
474:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:42 ZBQdSeXT0.net
ドイツとオーストリアでも治験してるってよ
475:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:46 4M+UaQGu0.net
チンポの亀頭にBCG植え付けたら最強じゃん?
476:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:47 KFDAD6Ws0.net
打ったか覚えてねーわw
477:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:48 TLkMoO++0.net
>>39
ひえっ…じゃあやってない
ハンコの跡もないし、記憶にない
478:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:49 pPKGKPOD0.net
>>431
やばいよな
お肉券配布中止になるかも
479:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:50 TfTSSwT10.net
阪神の選手とかBCG接種してなかったのかな?
480:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:51 Pm8kGOr+0.net
神の国だろこれ
481:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:53 qndZY5or0.net
>>358
なるほどね
ちょっと心に余裕持ちつつ変わらず警戒態勢やな
482:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:56 f1EudPKm0.net
BCGでバフ効果付与されてたか
483:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:59 wEeW+3HF0.net
藁にもすがりたい気持ちは分かるが
無意味
484:名無しさん@1周年
20/03/27 21:22:59 gxR0pbDH0.net
コロナってもしかして日本が作ったウィルスなんじゃ…
485:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:01 In+nRl600.net
>>362
ワイもや
486:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:01 R62Q/ez20.net
>>1-3
>>1000
専門家がコロナは大丈夫。大したことないと言い続けて、それに世界中が騙された結果この惨状
BCGの件もデマ思って、対応したほうが吉
日本で増加してないのは政府、省庁、企業、病院、保健所、国民が気をつけてるから起きてる奇跡
奇跡は長く続かないj
やがては微増から急増に変わる
新型コロナに効く薬が世界で6種ほど確認されてるが、内3つは日本の製薬会社がつくってる。
日本の場合は富士フィルム:アビガン、帝人ファーマ:シクレソニド、日医工:フサンが日本人全員に行き届くまで、急増する患者を今以上に気をつけて、できる限り少なくすることが重要
感染者が爆増して薬が作れなくなった時点でイタリアと同じ運命
要は
風邪ひいたら絶対家から出ない
風邪が再発しても会社学校を絶対休む
これが重要
政府、省庁、企業、病院、保健所、国民も新型コロナレベルの致死率10%以上という驚異の致死率
インフルエンザ並みの感染力(日本で年間1000万人感染)
体内で5週間生存、症状が出ないこの間も感染
という
人をいかに殺すか考え抜いた結果生まれたとしか思えない生物兵器を遥かに超えるウィルスに初めて対応する
一人一人が気をつけないと上が言ったから安心と油断していいウィルスじゃない
現に専門家集団のWHOの意見を世界各国鵜呑みにした結果がこの惨状
絶対に油断しないこと
自分のために、家族のために、日本のために
487:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:02 diyb8sOe0.net
>>337
ドイツもらしい
488:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:02 I7xF5Pr60.net
反日売国スパイが政官業を占めてる国で
碌な対策もなく大惨事を免れてるのは民間庶民の力ですわ
エリートの能力で持ってるのが欧州
国民の能力だけで持っている日本
489:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:03 SP8yAC4c0.net
>>307 志村けんの生まれた年は1950年でBCGの義務化1951年が始まる前の年w
だから打ってるか打ってないか本人に聞かないとわからない
490:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:05 dLgfk9sb0.net
>>77
37才だけどまさにその世代
BCG打ったはいいけど見事にケロイド化して今治療中
491:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:08 dXXRJnSQ0.net
10年15年で効果消えるから無意味じゃんって言ってる人へ。
そ れ は 本 来 の 結 核 に 対 す る 効 果 だ!
492:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:08 VhOjjGxf0.net
年寄りは打ってないの?
493:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:08 mfrI4SB20.net
>>311
左の二の腕、肩寄り
>>320
俺と同じくらいの年寄りだなw
494:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:09 CA0dM5aW0.net
>>390
決まりだな
495:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:10 OZZLzdwg0.net
>>77
ある、いつからいつなんだろうね
1984生ツベルクリンあったわ
496:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:11 PyOgK4Mh0.net
>>455
70歳以上はやってないらしい
497:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:14 2fYX2+Zs0.net
これ本当ならミラクルだなw 先人に感謝しないと
志村はギリギリ打ってないのか
498:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:16 PEA6zIO60.net
遊戯王とかマジックザギャザリング楽しいよな
499:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:20 miwZAXkK0.net
>>11
左の腕に9こテンテンテンのスタンプがあれば打ってるよ
500:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:20 MEpz1M7Y0.net
>>228
病は気からだが、ノシーボ効果を自分でかけるのか?、
501:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:22 anZ4HWM+0.net
日本のコロナ戦略が良いのでは無くて、単なる運だった
502:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:24 N+HKeK2B0.net
>>99
URLリンク(ja.wikipedia.org)
を見ましょう。
日本で50年代以降に使われている「弱毒型」BCGの場合、
効果は「半永久的」らしいですよ。
503:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:25 2Jfon7sQ0.net
ワクワクしてきた
日本をコケにしてきた白人が手のひらクルー
生魚食ってるwww→寿司ブーム
日本車安っぽい→壊れないサイコー
ハイブリッド?ディーゼルだろ→ディーゼル止めよーぜ
人種差別ひどい→そんなことなかった日本行こーぜ
マスクキモい→マスクしよーぜ
BCGは痕が残るからやめ→コロナ大勝利 new?
504:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:26 hE2vutKM0.net
最初期の原種プロタイプ5株のみみたいね。
重篤化しないように効くのは。
505:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:26 wkUadwW60.net
ビルゲイツは自分の子供にワクチン接種させないって言ってるからどうだろうね
506:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:27 kncOXgqi0.net
>>443
ポルトガルもおかしいと思ってたんだよ!マジFA!!
507:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:27 zwxe+1G/0.net
>>316
その中でイランが入っているのが
、、、
508:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:29 7JUvgATW0.net
>>417
そこまででもないぞ
医療者でも忘れた頃にかかるのが結核
定期的に職場負担の検診で肝炎、結核、麻疹は免疫チェックしてる
509:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:30 dLH0OB/H0.net
>>451
まあアイツら白いから
生物学的に考えてどっかしら弱いと思う
510:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:32 LmWCiVP20.net
つい1週間前に欧米と東アジアで若年層の重症化率が違いすぎるから研究しますと出たばかりなのに早いな
511:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:32 4ueXjMWo0.net
藤浪は何で感染したの?
512:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:34 vo6SYh3A0.net
>>408
免疫系として確立されるには時間がかかる必要だが、遅いということはない。
513:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:34 ElvGpPZv0.net
結核で死んだ樋口一葉は5千円札になって日本を守ってる
514:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:39 1swJZHoI0.net
あのワクチン跡が今後通行手形になるかもしれないのか
515:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:40 e8ymuUP00.net
>>387
ポルトガル「俺たちを」
ロシア「忘れては」
イラク「困るんだぜ!」
516:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:40 qD45j0Xg0.net
結核は20代に発症するか、年取ってから発症するからね
517:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:41 F3Mi1ryh0.net
>>63
注射後に痒みが出て引っ掻いたらその形に傷ができてヤベエと思っていたけれど、いつの間にか痕がなくなっていた
518:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:42 0XxUeeIe0.net
えーマジで?
519:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:43 cHhiFfWe0.net
おまえらに言われて左腕見たら跡があったわ
520:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:43 z2KPPZMl0.net
目覚めろっ!俺の中のbcgィィ!
521:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:45 x2+esDMZ0.net
未完成ワクチン投入で
ボリスショック回避
522:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:45 Z9DutVWx0.net
ブリティッシュチャイニーズジャーマン!
523:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:45 rFCGrgF20.net
>>388
増えてるのに死人少ないのは
これいかに
524:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:46 gr0ZLCxM0.net
>>336
アメリカ人に比べたら少ないほうだよ。そのアメリカではBCGをやらないのは皮肉な結果か。
ツベルクリン反応はするんだけど、陰性だと○。
525:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:47 XikT2C1A0.net
感染はしてるんだろうけど重症にはならない
そんな人らの共通事項がBCGってんなら附に落ちる
526:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:49 i9pdzV5/0.net
ツベルクリンは抗体チェックだ
抗体出来ない人がハンコ注射の刑になる
基本乳幼児の時に直接BCG接種されてる
527:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:49 Qrtzzxrp0.net
>>345
世界遺産
528:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:50 i0+SODzx0.net
BCGしてあるということは、最近のわいの軽い咳もまさかコロナか!
529:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:50 PTr/2D3L0.net
>>445
そういや受けない子もいたな
自分は陰性のハンコ組でマジマジみちゃったわ
針すごいわーって見てた
530:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:50 Z3hBQuOC0.net
>>372
その世代も、中学生でツベルクリン反応をやって出なかったらハンコ注射の世代だろ
531:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:53 KAVu/xCI0.net
>>390
実に興味深いなあ
でも今まで必死に手洗いしてきたのが
気が緩みそうだ
532:名無しさん@1周年
20/03/27 21:23:53 qndZY5or0.net
要は感染しても重症になりにくいって事やろ
多分ね