東京都医師会長「警告の真意」と「首都の現状」 FB投稿が反響、尾崎治夫氏に聞く 「ここ数日の東京都の感染者の増加は尋常ではない」at NEWSPLUS
東京都医師会長「警告の真意」と「首都の現状」 FB投稿が反響、尾崎治夫氏に聞く 「ここ数日の東京都の感染者の増加は尋常ではない」 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
20/03/28 03:08:01 9ovHL/To0.net
>>226
スレ違いの上に横レス付けちゃうのも何だけど
昭恵夫人は安倍さんの第二次政権樹立に猛反対したのよ。
「それでもやるなら私も勝手にやります」って言質を取ったから友達集める居酒屋を始めたり
森友問題の根っこにあるような軽率な活動(大麻に肩入れとかね)をあえてやっているの。

251:名無しさん@1周年
20/03/28 03:08:03 ML7QMuvW0.net
本当にバカなんだな、今まで検査してないんだし、東京がこうなるのは誰でも想像してた、バカを除けば。

252:名無しさん@1周年
20/03/28 03:08:54 kBI7ok7N0.net
五輪延期前に言えや

253:名無しさん@1周年
20/03/28 03:09:42.95 kzwi1/cC0.net
先週の花見/K1感染世代が潜伏期から発症する頃だな。

254:名無しさん@1周年
20/03/28 03:12:23.34 8YGfzWup0.net
>>227
政局以外は無関心なのが現東京都知事
政府官庁が奔走しているのに危機感も感じず何もして来なかった
やっとのことで現状を認識したらいきなり強権発動
これは築地豊洲の時と全く同じ
とは言えコロナ対策は必要だし最近の都内の空気が緩みがちに
見えるのも事実
官邸に蹴り飛ばされて慌てての自粛要請だろう
在京マスコミは東京のことだけは反応が良いから引き締めに効果的

255:名無しさん@1周年
20/03/28 03:16:23 2R5TFu1+0.net
>>232
若者と子供が感染して親と爺婆を殺して路頭に迷うんじゃ?

256:名無しさん@1周年
20/03/28 03:17:55 CkvvNu3B0.net
全てが遅すぎた。4月から新生活が始まるんだぞ。この春から入学、入社する人にとっては今は準備期間で、動くなというのは無理な話。

257:名無しさん@1周年
20/03/28 03:20:43 /tjaUbxs0.net
日本は2カ月近く猶予あったのに何で何もしなかったの?
インフルだとか若い人は軽症で済むとか言ってた奴は責任とれよ

258:名無しさん@1周年
20/03/28 03:21:36 rYLe9Eui0.net
いやさ
いいんだけどさ
27度のお湯を真っ赤になって拡散してた左の爺さんが、これを拡散してるってところのみがひっかかるw

259:名無しさん@1周年
20/03/28 03:22:17 sCI65ClB0.net
オリンピック推進バカのせいで大作トルに取れなかったんだろうな
関係者全員クビ釣って死ね

260:名無しさん@1周年
20/03/28 03:24:36 uxhXsRlL0.net
>>180
それは使えねーだろ
大戦時に使われた事あるんだから

261:名無しさん@1周年
20/03/28 03:24:52 ZT1SV3mi0.net
今の拡大は海外帰国者が原因だろ?
次は夜の繁華街から拡大するらしい?
それなら店の従業員を検査するのはどうだろうか。この店は感染者ゼロを証明して、入店する客は身分証明する。そうすれば感染経路が追える。検査のキャパの空いた分は繁華街に割り当てる、網を張る感じだね。

262:名無しさん@1周年
20/03/28 03:24:57 FTpUKcJh0.net
打率.459だから変な咳してるヤツの2人に1人は陽性ですわ。

263:名無しさん@1周年
20/03/28 03:25:14 ygKiH0Gw0.net
>>232
大半の年寄りは感染したら体力がなくなって即動けなくなるんだよ
(たまにいるアクティブ年寄りは本当にレアケース)
若者は体力があるから「感染しても動ける」
だからこそ危険って認識になるわけだ

外見がまったく変わらないゾンビが歩いてるようなもの

264:名無しさん@1周年
20/03/28 03:25:37 TMGbhNis0.net
オリンピック延期になってから急に増えてんだから今まで隠してただけだろ。子供でも分かる事を大仰に言うなよ

265:名無しさん@1周年
20/03/28 03:25:57 3fvYYfBQ0.net
ライブハウスは営業停止しているけれどクラブは無視して普通に営業してたからな
絶対にあの辺からの感染者はいるはず

266:名無しさん@1周年
20/03/28 03:26:37 E4Ozauny0.net
これが細菌兵器だと、2番手、3番手のウィルスがやってきそうで怖い
しかも送り込んだ国の特定とかもできないだろう

267:名無しさん@1周年
20/03/28 03:27:12 E/ptoGl80.net
結論、年寄りは家に篭ってなさい

268:名無しさん@1周年
20/03/28 03:28:13 EOs6sL3x0.net
ワイは1週間前に警告している

:2020/03/22
観光よりも心配なのは彼岸の3連休で高齢者が感染すること 、帰省しないで
>祖父母とは電話で近況を交換するにとどめたほうがいい。
URLリンク(wired.jp)

269:名無しさん@1周年
20/03/28 03:28:58 yMFNem680.net
去年の12月頃、変な止まらない咳出てたのは自分だけじゃないと思うわ

270:名無しさん@1周年
20/03/28 03:33:11.06 tLwBFesD0.net
地域枠で入学した若手の医療関係者は率先してコロナ対策にあたるべき
そのための特別枠なんだから

271:名無しさん@1周年
20/03/28 03:33:35 DlXT/+Dt0.net
切実だろうな
東京医師会の方からも国や都にも働きかけてみて

272:名無しさん@1周年
20/03/28 03:33:40 uC5Sjo/20.net
検査しないほうが良いというのは1度しか検査しないから

検査で陽性と出たら診察受ける前に再度検査
そこで2度目の陽性が出た人は医師の診断へ
陰性と出た人は3度目の検査をして陽性と出たら医師の診断へ
3度目も陰性と出た人で軽症以下は家で自主隔離

これで精度を気にする検査するな勢も納得やろ

273:名無しさん@1周年
20/03/28 03:34:42 bxs3oNqm0.net
>>269
それはただの風邪

274:名無しさん@1周年
20/03/28 03:35:56 KK/8fwO20.net
3週間って言われたら我慢できるかも
終わりが見えないから皆んな疲れるんだと思う

テレビで煽られ、ネットでも煽られ、
終わりがみえず、これは大丈夫かな?あそこならいっていいかな?平気かな?とか日々決断を迫られ明確な正解がわからないまま過ごすのはかなりストレス

特に4月から新生活始まる人やその親はしんどそう

275:名無しさん@1周年
20/03/28 03:36:49 vwvWMljT0.net
このままだと今期プロ野球は開幕できないかもしれない。

276:名無しさん@1周年
20/03/28 03:38:26 Ch4Fljje0.net
最初の頃に新型コロナは大したことないという楽観論を流布した奴らの
責任を追及しろよ

277:名無しさん@1周年
20/03/28 03:42:25 8VPxzDaF0.net
ほっときゃ収束すると思ってたけど収束する見込みがない
じゃあどうするか?
ってところで思考停止して、何もせずに時間ばかりが過ぎていってるのが現在

278:名無しさん@1周年
20/03/28 03:42:59 O44LC7nm0.net
>>1
えっ良い投稿だと思ったのに最後
自分も前回の三連休で浅草行ってんじゃん…

279:名無しさん@1周年
20/03/28 03:45:50 MS/t8bYn0.net
>>276
橋下、ホリエモン、爆笑問題太田あたりか

280:名無しさん@1周年
20/03/28 03:47:42 ALfU2q2b0.net
もう医療崩壊してんのか
感染したら、死亡率10%じゃん。
やってられない

281:名無しさん@1周年
20/03/28 03:49:03 0EFG7WBl0.net
>>279
さすがのホリエモンもライブトークはできんだろうな

282:名無しさん@1周年
20/03/28 03:51:11.17 v70YM4Dx0.net
>>29
学者は無理だと断言してる

283:名無しさん@1周年
20/03/28 03:55:33.68 k2sm68n30.net
もう隠す必要ないからなwww

284:名無しさん@1周年
20/03/28 03:57:11 +VqYqJRp0.net
>「東京都医師会長から都民の方にお願い」―。

かれこれ、50年近く、日本で暮らしてきたが・・・・・
こんなのは、初めて聞いた・・・・・・・

285:名無しさん@1周年
20/03/28 03:58:10 rdgMJpPo0.net
さて家で復活の日でも観るか

286:名無しさん@1周年
20/03/28 04:01:42 v70YM4Dx0.net
最もガンなのは安倍と森元
春節習近平来日東京五輪
を全部やりたくて判断を遅らせたのがミス
東京五輪の聖火のおかげで無風地帯だった
東北まで汚染されてしまった
アイツらマジで消えろ

287:名無しさん@1周年
20/03/28 04:04:33 VSl30Xzt0.net
安倍のバカが補償をしないのが悪い

288:名無しさん@1周年
20/03/28 04:08:49 9ovHL/To0.net
>>286
そこは優先事項をあえて取り違えて強行しているのよね。
個別の対策では官僚も閣僚もかなり本気でやっているとは思うけど
安倍さんが一番のネックになってしまっている。

289:名無しさん@1周年
20/03/28 04:12:51 L7ijgFa60.net
>>250
やっぱり結婚なんてしない方がいいな

290:名無しさん@1周年
20/03/28 04:14:12 8YGfzWup0.net
>>276
1ヶ月以上前から対策なんて分かっていた訳で
飛沫感染するから濃厚接触は避けろというやつ

手洗い うがい 買えたらマスク
よく食べてしっかり眠る
他人や公共のものに触ったら 自分に触る前に手を洗え
何より店では喋るな汗飛ばすな

当たり前だが普通の風邪と同じでいい
ところがこれを自分基準で勝手に緩めてるバカが増えて来たんだろ

291:名無しさん@1周年
20/03/28 04:16:10 dfFS5XwW0.net
安倍が対策を後手後手にしたのが
今になって現れたんだよ。

292:名無しさん@1周年
20/03/28 04:18:54 wDDWo8280.net
五輪延期決定で堰を切ったように惨状が明らかになってくるだろうとは思ってた

293:名無しさん@1周年
20/03/28 04:21:03 v70YM4Dx0.net
>>292
延期決定で安倍と森元と小池はグータッチして喜んでるけど
1年延期しても五輪は無理だってまともな学者はみんな断言してる
そもそもワクチンが使用可能になるのは早くても2年後
絶対無理です

294:名無しさん@1周年
20/03/28 04:22:51 9VHACutp0.net
だからさ外出自粛外出自粛言うまえに
無症状キャリアの割合の多さ
無症状キャリアも人に感染させる
無症状キャリアからの感染経路(会話による飛沫)
これをまず国民に理解させるのが先決だろ
そうすりゃむやみに外食もしなくなるし、高齢者との会話はマスクが必需品になるかもしれんし、接客業のマスク着用もますます徹底してくるだろう
 

295:名無しさん@1周年
20/03/28 04:25:48 jiJ0Z4Zp0.net
休日は家にいてって言っても、平日普通に過ごしてるんだから危機感は伝わらない。
日常をおくれなくなって始めて深刻さが実感できる。
検査してないから、感染者の数字にインパクトがない。欧米と比べて大したことがないように見えてしまう。
本気で押さえる気があるなら緊急事態宣言を出すべき。

296:名無しさん@1周年
20/03/28 04:25:48 tV8Xgu5m0.net
もう大学は5月入学にしてるし
バカのせいでパンデミック確定なんだろうな

297:名無しさん@1周年
20/03/28 04:30:45 8YGfzWup0.net
>>294
政府は広報出してるからそこから先はマスコミの仕事だと思うんだが
政府が広告枠買ってる時点でかなり末期
NHKは機能せず民間マスコミもデマしか流してないってことだろ
自民党がマスコミの政府統制を嫌うことが大きな要因だけど

298:名無しさん@1周年
20/03/28 04:31:55 DDVfW1js0.net
>>293
ワクチンって免疫を獲得するために接種するから、軽症や無症状で済む人たちが罹患するのもワクチン接種と同じだよ

299:名無しさん@1周年
20/03/28 04:33:44 c3U0gETr0.net
なにグズグズダラダラ自粛「要請」を続けてんだ
政府の責任で強制力をもって封鎖しろよ
今のやり方は最も卑怯なやりかただぞ

300:名無しさん@1周年
20/03/28 04:36:48 pXC8S85r0.net
>>3
主に暇な老人が海外旅行から持ち込んだ、だろ?初期の報道を見てごらんよ。

301:名無しさん@1周年
20/03/28 04:39:38 gismdm9W0.net
ランサーズの奴ら●されてもおかしくないな

302:名無しさん@1周年
20/03/28 04:40:37 Rzb+dcm30.net
ほんの数日前まで
何億人の命より
殺人オリンピックを選んだ
小池
絶対に許せない

303:名無しさん@1周年
20/03/28 04:42:54.53 g43Xc1eV0.net
オリンピックに影響でないように
一桁以内におさまるように適当にサイコロふってでも決めてたのを延期で
もういいだろってやめただけなんじゃね

304:名無しさん@1周年
20/03/28 04:43:27 PxUdcu+u0.net
オリンピック開催のために隠ぺいしてただけじゃん

305:名無しさん@1周年
20/03/28 04:43:48 gismdm9W0.net
>>302
安倍、二階、森元、小池
こいつらは絶対に許せんな

306:名無しさん@1周年
20/03/28 04:44:47 v70YM4Dx0.net
>>298
軽症や無症状の人は肺がダメージ受けてる
ワクチンならそこまでいかないだろ

307:名無しさん@1周年
20/03/28 04:45:45 13X/FoPX0.net
そりゃ安倍と小池が五輪開催のために検査拒否しまくって
水面下で感染者を激増させたからね。
いまだって小出しで氷山の一角だろ。
というか医師会長だってそこはわかってて安部に忖度して
黙っていたんだろうし同罪だろ。
今更何言ってんだか。
おまけに成田から欧米のヤバイウィルス保有者がフリーパスで
入ってる。
自粛しても本当に無駄。
春節ウェルカムの後は欧米から直輸入。
政府が蔓延させたいと思っているんだからいいんじゃね?
新コロナとは共存するしかないし、若いやつに罹患してもらって
免疫獲得させて集団免疫で対抗するしかない。

308:名無しさん@1周年
20/03/28 04:47:01 8YGfzWup0.net
判断をWHOにぶん投げたIOCが元凶
仕方無しに国と都はチキンレースすることに
こちらが出した提案をIOCに決定させることで何とか脱出
欧米で感染に火が付いたお蔭とも言える

309:名無しさん@1周年
20/03/28 04:47:03 FtNeFrTL0.net
昨日初めてモーニングショー見たけどあの一茂が自分たちはもう感染していると考えて皆に感染させないようにする段階に来ているんじゃないか?
て言ってたけど全くその通りだと思ったわ

310:名無しさん@1周年
20/03/28 04:47:09 /VgQA7Tg0.net
東京の過密状態からすると自粛解除したらまた感染拡大が始まって
来年も大流行するんじゃないかな

311:名無しさん@1周年
20/03/28 04:47:27 DDVfW1js0.net
>>306
肺の炎症だってよっぽど悪化しない限り治癒するから同じだよ

312:名無しさん@1周年
20/03/28 04:48:49 v70YM4Dx0.net
>>311
コロナはまだわからんだろ
回復するかは
再感染して重症化する例が多い

313:名無しさん@1周年
20/03/28 04:50:42 9ovHL/To0.net
>>311
今回のコロナ肺炎は軽症者でも肺が不可逆(線維化とか)のダメージを受けるみたいだね。
肺機能が低下したまま回復しないか・それとも元に戻るのかはまだデータ不足だからわからない。

314:名無しさん@1周年
20/03/28 04:51:06 DDVfW1js0.net
>>312
闘病後の体が弱っているときに症状がぶり返すことはよくあるし、コロナだろうが肺炎は肺炎でしかないよ

315:名無しさん@1周年
20/03/28 04:51:57 8YGfzWup0.net
>>309
政府広報では最初からそうなんだけどね
咳エチケットなんて最たるものでしょ

316:名無しさん@1周年
20/03/28 04:52:57 9VHACutp0.net
>>297
総理や都知事が自粛要請会見開いてるんだからそこで説明すりゃいいだけ
マスクも飛散防止行為もせず花粉症なんです面してる人間の多いこと
無自覚が一番恐ろしい

317:名無しさん@1周年
20/03/28 04:55:31 rdgMJpPo0.net
>>313
で、その前段辺りのソース欲しいのですが

318:名無しさん@1周年
20/03/28 04:55:44 2/AMP5jR0.net
>>14
いやいや、未だ売ってないんだよ
俺も来週いっぱいで持ってたマスク尽きるし、おまけに在宅勤務になれないリーマンだから
欲しくても並んでまで買いにいけないわけよ

319:名無しさん@1周年
20/03/28 04:55:48 8YGfzWup0.net
>>313
ダメージ量によって肺細胞が繊維化するのはどの肺炎でも同じだよ
まさか武漢コロナは繊維化を促進させるという数値が出てるの?

320:名無しさん@1周年
20/03/28 04:59:38.07 8YGfzWup0.net
>>316
その会見では説明が無かったの?
自粛要請するのだからその背景を説明しているはずだと思うのだけど
少なくとも広報の読み上げくらいはしてるでしょ

321:名無しさん@1周年
20/03/28 04:59:59.93 Tm8MVBs50.net
>>7
ほとんど検査してないのに感染経路不明の感染者が想定以上のペースで増加しているから
1000人以上の無症状、軽症感染者は潜伏している可能性がある
他国を見ると加速度的に増加しているから今のペースで2~3週間後をシミュレートすると数万~十万人に感染してもおかしくない

322:名無しさん@1周年
20/03/28 05:02:44 9ovHL/To0.net
>>317,>>319
ソースは各種報道で見聞きした程度だから根拠が弱いことは確かだね。
その多くが中国発で検証もなされていないというのが現状だと思う。

323:名無しさん@1周年
20/03/28 05:03:26 7xUxYztl0.net
昨日は20人が感染経路不明
 ↓
要件を満たさず検査されないはず=その20人はかなりの重症
 ↓
重症化率は20%
 ↓
つまり軽症80人+重症20人の感染経路不明患者がいる、20人は隔離
 ↓
★80人の軽症感染者が隔離されず都内をうろついてる(1日あたり≒一昨日は23人の重症不明者だった)
 ↓
都内の移動は基本的に電車
 ↓
うんち出そう

324:名無しさん@1周年
20/03/28 05:15:10.53 4FIK48VR0.net
本当に若い人が広めてるのかな?
そうじゃなくて感染者を絞ってたから、それに漏れた人が広めてるんじゃないですかね?
だって東京では毎日100件くらいしか検査しなくて陽性率は4割程
藤浪が一般人なら絶対検査してくれてない、でも陽性だったし

325:名無しさん@1周年
20/03/28 05:15:25.28 10FdwsW40.net
病院の数も東京に集中してるのになんでこんなに病床少ないんだろう
石川県が専用病床がダントツで多いのもよくわからん

326:名無しさん@1周年
20/03/28 05:16:15.21 yLv0rh5J0.net
俺月曜日新宿の美容室予約しちゃったわ

327:名無しさん@1周年
20/03/28 05:18:06 4FIK48VR0.net
リボ払い式検査
利息を後に回す事により医療崩壊は防げてる
しかしどんどん借りるから利子はどんどん増えていく

328:名無しさん@1周年
20/03/28 05:18:26 OOcy5XNv0.net
確かに尋常ではない少なさだな。普通ならイタリアやニューヨークみたいになるもんな。

329:名無しさん@1周年
20/03/28 05:18:35 fgzcYfmL0.net
そんな尋常じゃない増加なのに
一日100件程度しか検査しないことの方が尋常じゃねーわ

330:名無しさん@1周年
20/03/28 05:23:15 4FIK48VR0.net
一日100件なんだから極端に今後も増えないと思うよ、表面上はね
おそらく専門家はこの隠蔽に気づいてるんだと思うわ

331:名無しさん@1周年
20/03/28 05:26:49 UmKHaam80.net
>>1
警告する前に楽観視してた役所、政府、マスコミ、企業、御用学者や医者が「間違ってました」とか「お金のために嘘ついてました」って国民に向けて謝罪しないと初期のデマを信じてる方達を説得出来ないと思う。

332:名無しさん@1周年
20/03/28 05:32:56 7xUxYztl0.net
>>331
そー言うこと
ただの風邪とか言ってるやつまだ居るからな

333:名無しさん@1周年
20/03/28 05:35:08 wwJIXxtA0.net
BCGがあるから平気なんだろ?
コロナパーティーやろうぜw
東京は始発から遊び帰りの連中で混み混みだぞw

334:名無しさん@1周年
20/03/28 05:36:36 Y7XAUQj30.net
以前と検査数据え置きで毎日40人以上の陽性だからな
数週間後に都心だけで10万死んでもおかしくない

335:名無しさん@1周年
20/03/28 05:37:05 gQx9Y4MR0.net
>>60
ほんこれ

336:名無しさん@1周年
20/03/28 05:37:07 8YGfzWup0.net
>>324
CTでしっかり事前診断をして絞っているのでPCRでは4割ほど陽性と
無駄うちせずに済んでる
お蔭でPCRも高精度モードが使用できてる
CTの普及率が低い諸外国はPCRを迅速モードで動かして検査数を稼ぐ
必要があるからどうしても精度が落ちる

検査数で言えば各国の陽性率からするとPCR検査の10倍以上のCT検査が
無いと数が合わない
日本は現段階では感染率が低い方だと想定されるのでさらにその数倍は
CT検査してるでしょ

337:名無しさん@1周年
20/03/28 05:37:46 gQx9Y4MR0.net
>>62
hydeさんシングル出しますね

338:名無しさん@1周年
20/03/28 05:39:49 Y7XAUQj30.net
あと警察のサイバー班は大丈夫デマを流す奴を逮捕すべきだな
テドロスJr.みたいなものだ

339:名無しさん@1周年
20/03/28 05:46:36 Po79aniM0.net
周りでかかったやついないしどうでもええわ
若いからまず死ぬことないしな

340:名無しさん@1周年
20/03/28 05:46:47 rqrsrcSw0.net
>>51
本当そうだわ

341:名無しさん@1周年
20/03/28 05:49:26.59 IBjFco5F0.net
>>214
窓とドアを開けて換気
墓の前でやってもいいかもいいね

342:名無しさん@1周年
20/03/28 05:50:57 Jd00I17t0.net
嬉しそうですねぇ 死者が増えれば安倍批判できるもんな

343:名無しさん@1周年
20/03/28 05:52:00 1XOZKjWL0.net
>>339
基礎疾患のない若者が死んでるよ。おまえは脳に疾患あるが

344:名無しさん@1周年
20/03/28 05:53:24 b7ulvM2T0.net
>>336
あのねCTは点数高いんだよ
PCRは1/10

345:名無しさん@1周年
20/03/28 05:59:00 4jkoyKbw0.net
中高生、大学生の親は40代、50代。
普通に死ぬ世代。

日本の若者は想像力がないから、政府が「お前らが遊び回ったらお前らの親が死に、お前らは生活に困ります」と広報しないと。

346:名無しさん@1周年
20/03/28 05:59:03 16sQKADk0.net
怪しいやつだけじゃなくて、サンプリングで一般の人やらないからどのくらい広まってるのかわからんな。
そりゃ広まってないと思う奴でてくるだろう。

347:名無しさん@1周年
20/03/28 06:05:24 9ixj3QsZ0.net
なんでオワコンのFacebookなんだよ...

348:名無しさん@1周年
20/03/28 06:07:15 8YGfzWup0.net
>>344
CTで検査数が稼げて陰性患者を高確率でふるい分けられれば
何の問題も無いのでは?

349:名無しさん@1周年
20/03/28 06:09:30.48 SY3K6LxV0.net
>>343
基本疾患の無い若者死亡例は特殊例だろ。
というかまだ現れていない疾患があったのかもしれんな

350:名無しさん@1周年
20/03/28 06:15:28 8YGfzWup0.net
>>346
コロナ禍が落ち着いたら是非とも大規模な疫学調査はしてほしいね
ただ現状はコロナ患者の対処で手一杯でしょ

バカ対策にと言うが通常の理解力を持ち合わせていないからバカなので
あってちょっとやそっとの数値を出しても何の意味もない
その手の啓蒙はマスコミの仕事でだからこその特権的地位なんだけどね

351:名無しさん@1周年
20/03/28 06:42:43 /86dYfHv0.net
医者が錯乱して、もうだめだおしまいだあ、と書き込んだ方が効果あったかもな
アホはニュースを見ていない
あいつらの使ってるソーシャルメディアのトレンドにならなきゃ伝わらねえ

352:名無しさん@1周年
20/03/28 06:45:01 SY3K6LxV0.net
8割は感染しても無問題。
残り2割が重症化する。

そして重症化して死に至るのは高齢者と基礎疾患がほとんど、
とくれば対策は簡単
それら重症化しやすい者が引きこもる事(自分の命が大事ならば)
高齢者の引きこもりは別に問題はないだろう。
基本疾患のある労働者の引きこもりには休業補償

後の8割は普通に活動すればよし。
というか日本の死亡率が低いのは高齢者が自主的に引きこもっているからだろう。

他国で死亡率が高い理由は何かというと

この武漢ウイルスは高血圧、心血管疾患、慢性肺疾患といった基礎疾患をもった人の死亡率が高い。
基本的には高齢者が危険というのは当然

それに加えて中国においてはPM2.5などの大気汚染で肺をやられている人が高齢者に限らずいた。
普段加瀬肺に負担をかけていたわけだね。

イタリアスペインなどは肥満によって普段から心臓に負担をかけていた。

アメリカは肥満大国だから死亡者は増えてしまうだろう。

353:名無しさん@1周年
20/03/28 07:14:56.02 SY3K6LxV0.net
>>352
訂正
>普段加瀬肺に負担をかけていたわけだね。
普段から肺に負担をかけていたわけだね。
それと死亡者が多いのはイランだな。
基礎疾患者が多いかそれとも・・・
それはストレスだ。
アメリカと戦争かと言われている中でのウイルス騒動。
普通で考えれば非常に強いストレスが掛かっていたと考えられる。
このストレスはパニックを誘発し呼吸器系がやられる。
それが主な原因だろう。
アメリカと戦争目前だったんだよ?

354:名無しさん@1周年
20/03/28 07:21:07.18 JRjas6Kp0.net
>>352
中国の、新型コロナウイルスに感染した小児患者に関する最大規模のデータによると、1月中旬から2月初旬にかけて、中国では2000を超える小児が新型コロナウイルスに感染した。
大多数の小児患者は軽度または中度の症状だが、一部の小児―とくに幼児や乳児(訳注:1歳未満の子ども)の重症化率が高い。
URLリンク(toyokeizai.net)

355:名無しさん@1周年
20/03/28 07:21:14.80 JXxshS4+0.net
休校と自粛でなんとか抑えてきたが3連休で感染爆発崩壊した模様

356:名無しさん@1周年
20/03/28 07:22:25 60YAf32r0.net
今まで検査してなかっただけだろ

357:名無しさん@1周年
20/03/28 07:25:05 QE+FvFnD0.net
安倍や麻生が大丈夫大丈夫風邪みたいなもんだ
オリンピックも絶対やるから心配するな!って
ずっと言い続けた結果だろ?
それを嘘でしたとも言わず急に緊張感がーとか
言われても若者も困るだろう

358:名無しさん@1周年
20/03/28 07:29:02 SY3K6LxV0.net
>>354
資料ありがとう
中国だけが小児感染重症化が他国に比べ異常だ。
やはり大気汚染PM2.5の影響だろう。

この世に生を受け、いきなりPM2.5の洗礼を受ける。

今回のウイルス騒動で中国は経済停滞に陥ったが
大気汚染が少なくなったそうだ。(日本にも飛んでこない)
中国はやはり人民服を着てチャリンコ文化に戻った方が自国、また周辺国にもやさしい

359:名無しさん@1周年
20/03/28 07:34:32.08 YarhcIoJ0.net
オンライン診療をやる
処方箋をどうするか
東京のいくつかの病院外来が止まると思われます
その時どうするか
今考えておかないと
コロナ陽性が病院で発生したら病院は外来止めるしかない
危ない

360:名無しさん@1周年
20/03/28 07:37:33.37 vNlojHGj0.net
>>357
それを隠すために、欧州や米国からの帰国者がバラまいて感染爆発していると原因をすり替えてる。

361:名無しさん@1周年
20/03/28 07:37:48.94 dXI5EefR0.net
>>355
潜伏があるから三連休よりもっと前
潜伏機関とか潜在しているからいっかげつとかずっと前に広がってるわ
これから加速度的に増えてくな
検査してない感染者が移動して感染拡大したツケが回ってきてる

362:名無しさん@1周年
20/03/28 07:42:41 1udebYfQ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

全ては高齢者に新型コロナを移さない為なのであって、我々は彼らを護る為にそれぞれがシンドイ思いをしているわけです。

にも関わらず、世の中では何故か高齢者が「誰の為に社会がこんな状況になっているのか」も理解せずに、「我が物」顔で表をウロついてる。

363:名無しさん@1周年
20/03/28 07:43:24 p/k4QeIs0.net
日本はコロナの抑え込みに成功しているとか 
調子のいいニュースばっか流しているからだろ

364:名無しさん@1周年
20/03/28 07:44:44 U/HOn2nQ0.net
ここ数日の原因は半月前にあるだろう。近視眼的にすぎないか?

365:名無しさん@1周年
20/03/28 07:46:21 9vVZd8vY0.net
>>4
春節歓迎で完全に見誤ったな 

366:名無しさん@1周年
20/03/28 08:59:52.96 Po79aniM0.net
>>343
交通事故しするより遥かに低い確率やん
おっさんは震えて家の中にこもってればええよ

367:名無しさん@1周年
20/03/28 09:03:14 iYYCOz6N0.net
武田先生はウイルスは3か月で収束するとか言ってたけど
なんぞ、このありさまは
これから武田さんと呼ばせてもらいます

368:名無しさん@1周年
20/03/28 09:04:46 KS91ELdx0.net
結局じじばばを守れってことなんだよなw
じじばばのせいで苦しんでるのに
こんなの聞く耳もつわけないよ

369:名無しさん@1周年
20/03/28 09:06:47 nQ2JJ+Of0.net
>>7
未だに100人いってないからなw

医者は隠蔽してるってもうわかってるだろ

370:名無しさん@1周年
20/03/28 09:08:34.86 DCnu8TYZ0.net
>>18
職場に咳の深いよくしゃべる奴がいて
そいつと会話した途端、その症状。
鼻腔がしょっぱく、舌が痺れる感じ。
暫くコロナ飼ってみる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch