暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
20/03/28 10:44:03 ZiJKxz9J0.net
チョンさんやめてください www

851:名無しさん@1周年
20/03/28 10:44:57 EwRCiVGj0.net
メーカーがバカなんだよ
個別の箱は仕方ないけど、ケースのマスクの文字を消せよ
病院にマスク納品する時はケースを入れ替えて持って行ってる
団塊の年寄りは病院からもマスクを奪おうとするからな

852:名無しさん@1周年
20/03/28 10:59:03 3pC7V2zZ0.net
4時間あれば作れるだろ

853:名無しさん@1周年
20/03/28 11:00:49 e2/bevR10.net
警察署でマスクを販売すれば不審な客は来ない。

854:名無しさん@1周年
20/03/28 11:10:14.45 HYOEmLT+0.net
板橋のサンドラッグの様子見た人、情報よろしく。

855:名無しさん@1周年
20/03/28 11:10:27.02 hhsQAerp0.net
マスクが足りなくなるって低脳じゃなきゃ理解してたろ
今さら何を言う

856:名無しさん@1周年
20/03/28 11:12:51.07 Y0GQa5Wc0.net
いいぞw
どんどん暴れてムショでもパチンコップにも撒き散らせw

857:名無しさん@1周年
20/03/28 11:15:11.64 9oyua9UX0.net
ドラクエ3発売当時の熱狂を思い出したわ。
わざわざ何時間も並んで「何が何でも買いたい」と思うことがあるなんてな。

858:名無しさん@1周年
20/03/28 11:16:52.39 RnvWIacT0.net
昨日も全く関係ない売り場の店員にマスクはどこだって恫喝してるジジイ見かけたわ
普通にキチがいっぱいいる

859:名無しさん@1周年
20/03/28 11:17:02.67 TQGfNeZ80.net
>>20
そーゆう奴らにコロナ感染させて世の中から消し去ればいいんだよ。

860:名無しさん@1周年
20/03/28 11:17:56.91 nPPkw7Ze0.net
開店前からドラッグストアに並んだりトラックの到着を待つ体力があるなら自分で作ればいいのに
やはり爺は備蓄があっても更に買う習性があるから市販のマスクじゃなきゃ負けだと思ってるんだろう

861:名無しさん@1周年
20/03/28 11:19:26.59 TQGfNeZ80.net
老害を殲滅するためのコロナだろ?
頭使えよ

862:名無しさん@1周年
20/03/28 11:20:16.88 y8nrlQVW0.net
駆逐しろ

863:名無しさん@1周年
20/03/28 11:20:56.88 OfKQeMDy0.net
日本人の民度はこの程度

864:名無しさん@1周年
20/03/28 11:21:11.40 HYd2vhNZ0.net
厄介爺婆ほどコロナごときではくたばりそうにないな

865:名無しさん@1周年
20/03/28 11:24:31.00 LNOZvRb1O.net
並んでて感染したら面白いのにな

866:名無しさん@1周年
20/03/28 11:24:47.72 mrIZFfgk0.net
死ぬか引きこもってろ老害
いややっぱ死ね

867:名無しさん@1周年
20/03/28 11:26:11.55 rbiUiw9M0.net
マジでジジババがマスク買い漁ってるのな。
昨朝初めて目撃したわ。
一箱しか買えなかった、本当に困る、とか言ってんの。

868:名無しさん@1周年
20/03/28 11:27:50.02 K6u3qWsU0.net
>>844
そいつらはいざ危なくなったら死なば諸ともで周囲手当たり次第巻き込むぞ

869:名無しさん@1周年
20/03/28 11:27:57.83 rbiUiw9M0.net
年寄りは暗くなると活動停止するから、夜に店頭に並べたら?
ストアには負担だろうけど。
本当に必要としているリーマンOLなどに売って欲しい。

870:名無しさん@1周年
20/03/28 11:29:28.89 cf9yjKX30.net
台湾以下の土人民度
マイナンバーって何かね

871:名無しさん@1周年
20/03/28 11:29:36.24 vl60ChNr0.net
>>843
普段から悪い面ばかりに目が行ってると幸せを掴み損ねるぞ(^ω^)

872:名無しさん@1周年
20/03/28 11:33:01.56 jmimmbr20.net
>>849
それやってる店もあるよ

873:名無しさん@1周年
20/03/28 11:34:49.84 HYd2vhNZ0.net
完全に屋外の駐車場で並んでるならまだしも
ゲヤ下とか軒下のやや閉塞したとこに列ができてる場合は危ない気がした

874:名無しさん@1周年
20/03/28 11:35:59.91 S2oXwil70.net
中国でコロナが流行ったら日本でもコロナが流行るのは決まってるんだから中国で流行った時にマスクなどを前もって買っておいて準備していなかった奴らが悪い

875:名無しさん@1周年
20/03/28 11:40:09.40 UqWLeO3F0.net
武漢ウイルス感染したな

876:名無しさん@1周年
20/03/28 11:42:52 O770m0C20.net
名前、連絡先、マイナンバーを記入してもらい抽選にすればいい

877:名無しさん@1周年
20/03/28 11:47:16 G3hIhBRi0.net
貯金も同じだな。
貯まるほど使うのがもったいなくなって、逆に欲が膨らんでくる。
どんなに貯めこんでも、これで安心ってことが無くなっていくんだよな。

878:名無しさん@1周年
20/03/28 11:55:55 kzdoPvdl0.net
若者見てたらかわいそうになってきた。
あいつらだって感染はするし重症化する人、後遺症に苦しむだろう人はいるけど全体から見たらごくわずか。
ほとんどの人は健康だし感染しても軽い症状で済むだけなのに日常生活を奪われ将来を奪われて。
今政府が使った金だった将来的にこの子たちにのしかかってくる。
それもこれも年寄りを守るためとかで、肝心の年寄どもが好き勝手なことをやって自ら危機を招いている。

もういいよ、我慢しなくて。
中高年の俺は自分で自分の健康は守るから好きなだけ街に繰り出してやりたいことやれよ。もちろん仕事もな。

879:名無しさん@1周年
20/03/28 11:59:11 G64Jr5y40.net
>>1
嫌だ嫌だ

880:名無しさん@1周年
20/03/28 11:59:49 dnvF1mnS0.net
マスクティッシュトイペに食料品の買い溜め
みんなカネと収納スペースあるんだなーw

881:名無しさん@1周年
20/03/28 12:01:27 m/UMWWwc0.net
>>1
店員の家族や知人に売る予定だったんだろ

882:名無しさん@1周年
20/03/28 12:46:16 nbUSrKJA0.net
>>810
あんた金持ちだな

883:名無しさん@1周年
20/03/28 12:47:16 GE4TrpE60.net
もしかしてメルカリに出そうとしてたんじゃないのかそのドラッグストアは(あるいは店員は)
ところが入荷がみつかって騒がれた。こりゃもう売るしかなくなったわけだ

884:名無しさん@1周年
20/03/28 12:54:38 GoK5FA4W0.net
>>863
人が集まりすぎてイベントが中止になるのと同じだよ。
デマは脳内だけにしとけ。

885:名無しさん@1周年
20/03/28 12:55:55 fnGbiBzN0.net
入荷の都度売らずに溜めてから売ってる店もある

886:名無しさん@1周年
20/03/28 13:03:35.09 GE4TrpE60.net
「気に入らない客には売らない」、店が


887:マスク転売、= 同じような行為だな、すべて店員あるいは店長の自由裁量



888:名無しさん@1周年
20/03/28 13:14:04 m+vGYJJY0.net
いつまでやってるんだよww
さすがに、マスクはもう自分でつくれよ。あんなの30分あれば3枚くらいつくって
洗って使ってるぞ。

889:名無しさん@1周年
20/03/28 13:17:22 HYOEmLT+0.net
今日うちの近くのパパスは箱5箱、袋200くらい販売してたな。
1か月ほとんど売ってるの見たことなかったからため込んでから販売してたと思う。

そのおかげでいつも買えない人が買えてたっぽい。

890:名無しさん@1周年
20/03/28 13:20:28 gxTFSw9Z0.net
攻撃すべきは薬局の店員ではなく国会に居る奴等だろうに

891:名無しさん@1周年
20/03/28 13:47:51 GZK1jt2E0.net
マスク足りない足りない騒いでいるにも関わらず
ウロウロしているジジババやゴミ主婦共はみんな
マスクをしている

どういう事は分かるよな?

892:名無しさん@1周年
20/03/28 14:09:14.98 FKpBfs260.net
>>870
みんな洗って使ってる人ばかりだよ
だから前みたいに毎日使い捨てで使いたいからいくらでも欲しいんだよ

893:名無しさん@1周年
20/03/28 14:25:40 qRn9FkCn0.net
娘の卒業式は保護者の数が制限されて来賓も在校生もナシで
全員マスクで証書の授与だけだったんだが
学年主任のジジイの話が超長くてマスクから鼻出てたww

894:名無しさん@1周年
20/03/28 14:31:33 Xy/yOivX0.net
一般マスクではコロナは防げないよ

895:名無しさん@1周年
20/03/28 14:33:21 l0/SRX8E0.net
昔使った虎のマスクを引っ張り出すか

896:名無しさん@1周年
20/03/28 14:44:52.17 FKpBfs260.net
>>873
無自覚無症状感染者の飛沫対策に必要なんだよ
マスク文化ない欧米見てみ
あれ無症状の奴が普通にばらまいた結果だよね

897:名無しさん@1周年
20/03/28 15:31:52 HYd2vhNZ0.net
向こうではマスク=病人のネガティブなニュアンスで避けがちという
日本との差はそこかもしれんな

898:名無しさん@1周年
20/03/28 17:33:31 2IAKH/2f0.net
仕事ができる人は、人に期待しない。

URLリンク(covby.graemeb.net)

899:名無しさん@1周年
20/03/28 17:34:37 nm7ISHpK0.net
トンキン土人らしいな

900:名無しさん@1周年
20/03/28 17:37:31 00J1eb6/0.net
基本的にこの国はジジババだよ

なぜジジババを自粛させないのか

901:名無しさん@1周年
20/03/28 17:37:42 CE8P9lF10.net
> 高齢の男性が店員に詰め寄る
だから年齢制限しろよw
もうジジババ除外でいいだろ

902:名無しさん@1周年
20/03/28 17:43:18 oUhVQ/C80.net
>>424
高齢者のせいにしたい馬鹿低IQどもが多数いるが、実際にはそんなに高齢者ばかりが並んでいるわけではない
たいていが30~50代だよ

ということにも気付かない馬鹿どもが大騒ぎしているのであるw

903:名無しさん@1周年
20/03/28 17:45:19 UAbdygRC0.net
もう自作しろよ

904:名無しさん@1周年
20/03/28 18:08:33 ozsy/eER0.net
毎度お馴染み、民度の低いトンキンネタですか

905:名無しさん@1周年
20/03/28 18:27:41 7kjBAHkq0.net
箱売りすんな
一人一点にしろ
手間隙かかるなら値段5倍にしろ

906:名無しさん@1周年
20/03/28 18:40:13.17 QsUDpoi+0.net
>>881
ソース

907:名無しさん@1周年
20/03/28 18:43:55.24 is6IFu930.net
>しかし在庫があるのに販売しないことに納得できない客は少なくない様子で、
>高齢の男性が店員に詰め寄る場面もあった。
こういう奴がいるから安全を確保できなきゃ売れないってことだろ
販売しないのはてめえのせいだっつーの

908:名無しさん@1周年
20/03/28 19:46:28.06 oUhVQ/C80.net
自作しろよwwww

909:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:10 hPRjARhV0.net
>>887
年寄りで暇なのになw

910:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:37.60 HYd2vhNZ0.net
冬タイヤ履いてるから走れることは走れるけど
擱座したらダサすぎだし納品がそもそも危うい

911:名無しさん@1周年
20/03/28 20:45:21 RVHnhlS90.net
サージカルマスクでコロナウイルス感染の予防は


912:出来ません



913:名無しさん@1周年
20/03/28 20:46:35 05Mjsb8x0.net
売らないなら最初から張り紙で告知しろよ。
4時間並ばさせられて、「売らねーよ」はないだろ。

914:名無しさん@1周年
20/03/28 20:48:36 /46uO1mE0.net
>>891
あるよと書いてねーのに並ぶなよ

915:名無しさん@1周年
20/03/28 20:53:50 HYd2vhNZ0.net
暗黙のルールとして「ない」と明示されてない=入荷あり
という風潮になりつつある

916:名無しさん@1周年
20/03/28 21:06:34 yDKQRNyd0.net
中国の回復者数凄い。やっぱりワクチンがあるのでは?と思ってしまう

917:名無しさん@1周年
20/03/28 21:07:34 UJFMCME20.net
発砲しろよ

918:名無しさん@1周年
20/03/28 21:08:34 Bx5pVC+I0.net
>>894
中国の数字信じているアホwwww

919:名無しさん@1周年
20/03/28 22:50:08 OMzRIyVKO.net
しょうがないから、ラスクを買ってきた(・ω・`*)

920:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:11 HYd2vhNZ0.net
マヌクを通販で売ったら買うやついそうだな

921:名無しさん@1周年
20/03/28 23:56:34 5Dfk0m9F0.net
>>884
箱売りマスクを一日一人三枚とか限定してバラで売ればいいんだよな
必要な人は買えるし貯蔵転売はやりづらい

922:名無しさん@1周年
20/03/29 07:06:54 xLIAF9gb0.net
>>746の一家が全滅しますように(-人-)

923:名無しさん@1周年
20/03/29 08:39:14 b7YJE0Ob0.net
>>16
昼頃出してるのが多い→駅内の店、コンビニ
夕方に出してるのが多い→スーパー
深夜早朝に出してるのが多い→コンビニ

住み分けろ

924:名無しさん@1周年
20/03/29 08:46:51 C8pMNSyP0.net
元凶は中国がばら撒いたウイルスな上に
中国国内の日本企業の工場の医療品を強制徴発してるせい
それはともかく暴れ回ってる老害はくたばれ

925:名無しさん@1周年
20/03/29 08:50:01 kczjTakD0.net
アマの中国産ゴミ箱回収マスクでも買ってろよ

926:名無しさん@1周年
20/03/29 08:50:46 HIASvJEq0.net
入荷したなら売れよ
ウチの子がコンビニバイトしてるけどマスク入荷しても
バイトが店頭並べる前に買って店頭には並べないっつーてたよ
そういう感じなんやろなー

927:名無しさん@1周年
20/03/29 08:57:15 qa+E2ScT0.net
>>904
自分の子がマスクせずにコロナなっても同じセリフ吐けるの?

928:名無しさん@1周年
20/03/29 09:02:07 Mbhd1g+d0.net
>>905
効かないよウイルスには無意味
罹患した患者の感染拡大には少しは有用なだけ出歩かせるな

929:名無しさん@1周年
20/03/29 09:02:09 h+5ZaWvV0.net
何時間前からだろうが勝手に押しかけておいて文句言うなよ、基地外

930:伊58 ◆AOfDTU.apk
20/03/29 09:02:47 lO9jkfbX0.net
マスクが必要な人にマスクが行くようにしたいものだ。

931:名無しさん@1周年
20/03/29 09:05:16 oHOcrFRn0.net
老害がイライラしてたのか

932:名無しさん@1周年
20/03/29 09:05:34 JB/RZ3Qn0.net
こりゃマスクの運搬に警備員が必要になるわ

933:名無しさん@1周年
20/03/29 09:07:15 hJkiQ68r0.net
国が後手後手の上に、来週には供給されると嘘に嘘を重ねてるのがまずい。

老人にとっては、マスクは死活問題なのが分かってない奴が多い。
なにしろ、病院に
「必ずマスクをしてください。マスクをしていない方は、お断りすることがあります。」
って、入口に書いてあるんだぜ。
まあ、院内感染を防ぐために、病院も必死なんだろうけど。

934:名無しさん@1周年
20/03/29 09:07:52 4qFAyFAe0.net
7時から並んでやっと7枚入り買えた
「一世帯1個のみ」を他人のふりをして回避してた夫婦が現実を現してたな

935:名無しさん@1周年
20/03/29 09:08:56 nCrxlL/G0.net
これは買い溜だめジジババに見せるべきもの





URLリンク(i.imgur.com)

936:名無しさん@1周年
20/03/29 09:11:21 pFdYg2ZR0.net
なんでそこまでマスク欲しいんだ
家で大人しくしてろや

937:名無しさん@1周年
20/03/29 09:11:28 z7Dy6pv60.net
どのような形で


938:店頭に並べようが店の勝手。 裏に在庫があっても放出しないといけないルールはない。



939:名無しさん@1周年
20/03/29 09:15:47.51 WtFzRUEs0.net
もう配給制にしたらいいのに。北海道方式を全国に。。。
はっ、ポストから泥棒しそうだな、この爺さんたちはw

940:名無しさん@1周年
20/03/29 09:16:25.30 meUpxP9QO.net
早朝からマスクを買い求める客で長蛇の列でも整理券を配らないドラッグストアってどうなの
人数制限で入店させてるので整理券は配らないと断言した店長には正直呆れる
それ以来、違うドラッグストアにしか行ってないわ

941:名無しさん@1周年
20/03/29 09:18:55.33 hJkiQ68r0.net
アイリスが平日は午後1時から売ってる。ただし、1度買うと1週間ぐらい買えない。
先週まで、平日にしか売ってなかったので、昨日は見なかったけど、昨日も売ってたんだな。
今日も売るかも分からんぞ。
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
買うときは、こっち。
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
ただ、超激戦だから、「14:54頃、完売」と書いてあるが、14:00頃行っても滅多にサイトにつながらない。

942:名無しさん@1周年
20/03/29 09:19:09.85 WtFzRUEs0.net
もうね、抽選式にした方がいいって。
それこそドラッグストアとかは会員にしか売りません、とか
すれば、少なくともカード発行者にしか売らなくなるし

943:名無しさん@1周年
20/03/29 09:20:06.68 qa+E2ScT0.net
>>917
マスクが複数種類あったり、整理券をなくしたりトラブルは容易に想像つく
整理券オペレーションて簡単じゃないんだよ

944:名無しさん@1周年
20/03/29 09:58:00 xfiuylRc0.net
整理券を奪いとったり売買するだろうね
そんなもん配るほうがトラブルの元

945:名無しさん@1周年
20/03/29 10:00:50 xmPmirmP0.net
列のここまでは買えるというのを明確にして欲しいけど
開店前にそんなんやる義務はないしな

946:名無しさん@1周年
20/03/29 10:02:30 /GKNFlH/0.net
マスク買いに並ぶためのマスク

947:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:23 lKyOQPhV0.net
並びに行く暇あったら手作りマスクでいいだろw
じっちゃんばっちゃん既にコロナに感染してるかもだぞ
庶民は検査してもらえないから発覚は
難しい

948:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:23 Gp0pUolN0.net
下痢三全然マスク売ってないぞなんとかしろ

949:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:26 Ig1PSj4m0.net
国民の総意=ジジババはおとなしくしね。

950:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:54 zuAPZgSn0.net
日本の若者って爺婆たちより使えない

951:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:07 zBHdlhD50.net
マスクなんて意味ないのにジャップは馬鹿だなぁ

952:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:47.45 5jkQ78fy0.net
>1
老人たちが怒っている根拠は、政府が無責任にマスク月産6億枚と発表したから
6億枚作るなら店に並ぶだろ。と言う思考。
全ては政府の無責任発表が悪い。

953:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:32.54 z27Iqo0p0.net
開店前から店の前で待ってる奴はマスク販売するの分かってるのか?従業員の身内か?

954:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:17 VBGmmQsL0.net
そりゃ店員や身内の分を先に確保するからな
仮に残った場合は店頭に出すだけ
ドラッグストアやコンビニの店員は常に新品のマスクしてるのに分からないのか?

955:名無しさん@1周年
20/03/29 10:45:12 HwvDHsJP0.net
器用な高齢者が本気だしたら
手作り洗えるマスク全国民分できそう

956:名無しさん@1周年
20/03/29 10:46:09.85 UdHBKHlS0.net
>ドラッグストアに警察出動も マスク「なぜ売らないのか」
マ、マスクがしゃべった!

957:名無しさん@1周年
20/03/29 10:48:29.31 HwvDHsJP0.net
ミシンある高齢者がつくって市役所に寄付もしくは買取
お小遣いにもなっていいじゃん
ブルカみたいなのつくるとか



958:ッにもコロナつくし



959:名無しさん@1周年
20/03/29 10:51:37.94 aOWvufHF0.net
並んで騒いでいるのは年寄りばかり

960:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:20.56 zuAPZgSn0.net
>>935
日本の若者は自粛疲れで繁華街練り歩いているか寝ているだけ
国難というのに本当情けないわw

961:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:33.51 UGk5lwvR0.net
本気でマスクが欲しいのなら
Tシャツを切ってマスク替わりにすればいいだけだと本気で思う。
マスクが特殊って思ってねーだろうな?
一枚数千円 数万円する特殊医療用じゃあるまいし。

馬鹿しか地球で生きて行けないのか?

962:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:54.98 zBHdlhD50.net
老人にはプロレス用のマスクでも売ってやれ!

963:名無しさん@1周年
20/03/29 10:54:06.08 M4InCvEm0.net
>>915
確かに店の勝手だがそれだけではトラブるのが現実
トラブルを避けたいなら何らかの対策は必要

964:名無しさん@1周年
20/03/29 10:54:44.89 Dujey6kN0.net
昭和一桁世代なら戦時中を経験してるから「非常時じゃしょうがない」って
達観してるけど、70代当たりの元公務員が一番たちが悪い

965:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:24.85 I1P20p3j0.net
もう夜中に搬入するしかないなw

966:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:29.18 zBHdlhD50.net
日本人独特の馬鹿さ加減
若いやつまで風邪でもないのにマスクしてんだから
呆れちゃうよ

967:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:34.56 M0+rIiFZ0.net
>>4
いや
生産してるシナで没収されてるだけ
それを共産党員がぼったくりでネットや市民に売ってる。
1枚50円当たりで売ってるよ

968:名無しさん@1周年
20/03/29 10:57:36 30eUNdL30.net
コロナで一番しにやすいんだからおとなしくシネ

969:名無しさん@1周年
20/03/29 11:01:09 CZWRPOdb0.net
>>892
店内にある商品を全て店頭に明記してる店があるのか?

970:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:02.91 RmQmdEui0.net
>>10
開店時間前に並んでるジジババが買い占めてるらしいが(´・ω・`)

971:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:52 1hpFLIlF0.net
爺に回す分なんてない

972:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:28 rtzlkYwg0.net
だからマイナンバーで販売管理しろよ
それて買い溜めしてる連中排除出来るだろ
とっとと法制化しろ

973:名無しさん@1周年
20/03/29 12:08:26 qa+E2ScT0.net
>>945
だったら好きなだけ並べよ
明記してない店に勝手に何時間も並んで、結果買えませんでしたって阿保すぎると思うぞ

974:名無しさん@1周年
20/03/29 12:10:57 BnwPSFVo0.net
>>16
夕方6時から売れ

975:名無しさん@1周年
20/03/29 12:12:30 pFdYg2ZR0.net
>>950
並べてる最中に群がってくるから死人が出るぞ

976:名無しさん@1周年
20/03/29 12:15:18 3OGGKe8I0.net
>>1
年寄りばっかw

977:名無しさん@1周年
20/03/29 12:16:50 BnwPSFVo0.net
>>950
そうでもしないと朝一買い占められて何も買えないし

978:名無しさん@1周年
20/03/29 12:17:30 BnwPSFVo0.net
ミス
>>951

979:名無しさん@1周年
20/03/29 12:23:07.32 knfb7MUv0.net
>>951
フェイク陳列を繰り返せばいい
倉庫から箱もって陳列棚に行き
空箱を開いて戻る
殺到した愚衆には、空箱を見せる
5回に一回は本物

980:名無しさん@1周年
20/03/29 12:24:52.67 GoLXP2u50.net
>>931
サンドラッグはマスク着用禁止

981:名無しさん@1周年
20/03/29 13:20:24 q50NEzZR0.net
>>950
URLリンク(i.imgur.com)

982:名無しさん@1周年
20/03/29 15:02:19.41 mOKMvVbg0.net
なんでそんなにマスクが欲しいんだ?
不要不急な外出はするなってお国のお達しがあったであろう。日常の買い物程度でマスクは必要ないだろ。

983:名無しさん@1周年
20/03/29 15:36:34.57 P0tYrQRB0.net
いつも並んでる常連どもが帰った後に売り出したい気持ちもわからなくない。

984:名無しさん@1周年
20/03/29 15:38:41.12 hEwjjaAM0.net
>>430
日によって65枚入りが入るとサンドラッグ店員が別の客に説明してた。

985:名無しさん@1周年
20/03/29 15:39:23.10 hEwjjaAM0.net
>>956
今はマスクしてるよ

986:名無しさん@1周年
20/03/29 15:41:08.17 TfK2sHIn0.net
幼なじみが店長やってるから店頭に並ぶ前に売って貰えるから俺は困らないわ

987:名無しさん@1周年
20/03/29 18:36:31 JzlzGMyb0.net
>>517
外回り営業部隊にはGPSチェックかけるべきだな

988:名無しさん@1周年
20/03/29 18:39:14 EN6ozi2x0.net
作業服屋に行けばあった

989:名無しさん@1周年
20/03/29 18:41:34 plKQas+s0.net
>>9
愛知だがどこのドラッグストアでも見たことないよ
コンビニやスーパーでめ

990:名無しさん@1周年
20/03/29 19:26:01.32 qtVg2kCV0.net
マスクぐらい小学生でも作れるよね。マスクごときで何八つ当たりしてんだか





991:名無しさん@1周年
20/03/29 19:27:28.57 sEWrH/uk0.net
4時間あれば、ガーゼマスク何枚も作れるから。
並んで風邪ひくかもしれないし、そのほうが絶対いいよ。

992:名無しさん@1周年
20/03/29 19:30:16 RBoleNjT0.net
これは店が悪いやろ
事前に今日は売らないって
張り紙しとけや

993:名無しさん@1周年
20/03/29 19:43:56 kpU3DxCF0.net
うぜーから自分のパンツでも被ってろよ

994:名無しさん@1周年
20/03/29 20:43:53 QefXbEWO0.net
そりゃ怒るで・・・

995:名無しさん@1周年
20/03/29 22:23:42 Sl9h2MBK0.net
>>552
デマいうな
海外に工場作ったら、イザとなりゃ現地政府に作ったものを接収されちまうんだよ

要するに医療品を海外工場なんか作った時点で詰んでるんだ

996:名無しさん@1周年
20/03/30 09:29:57 8+69fJCH0.net
明日並ぶかな。。。

997:名無しさん@1周年
20/03/30 09:31:21 LHdWgCQI0.net
使いもしないマスクを必要以上に買い溜めするのは害悪以外の何者でもない

998:名無しさん@1周年
20/03/30 09:49:52.83 uLT8Cjhh0.net
江戸時代の飢饉には
錯乱した基地外が人間も食うと言う事態になったからな。

999:名無しさん@1周年
20/03/30 15:43:35 fpcO9srf0.net
一揆やでw

1000:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch