東埼玉道路、着工へ 外環道・八潮JCT―庄和IC、10年かけて整備 レイクタウン周辺へアクセス向上at NEWSPLUS
東埼玉道路、着工へ 外環道・八潮JCT―庄和IC、10年かけて整備 レイクタウン周辺へアクセス向上 - 暇つぶし2ch1:首都圏の虎 ★
20/03/27 14:01:41 RqBV3omT9.net
国土交通省は2020年度から東京外環自動車道(外環道)の埼玉県八潮市八條地付近の八潮ジャンクション(JCT=仮称)を起点に国道4号と16号が接続する庄和インターチェンジ(IC、春日部市)まで約17・6キロを結ぶ自動車専用の有料道路「東埼玉道路」の一部区間の整備に着手する。約2千億円を投じ、約10年をかけて整備する。


 整備区間は同JCTから近隣に工業団地の東埼玉テクノポリス(吉川市、松伏町)などがある浦和野田線IC(同町、仮称)までの約9・5キロ。開通すれば外環道から大型商業施設のイオンレイクタウン(越谷市)や沿線地域にある工業団地へのアクセスが向上するといった経済効果や、周辺道路の渋滞改善などの効果が見込まれる。

 計画では現在整備されている八潮市から吉川市までの一般道約5・7キロを含めた道路の近くに高架構造などの4車線の自動車専用道路を整備する。同JCTから庄和ICまでの区間に、地域の利便性向上へ別途ICを開設する。

 国交省の資料などによると、国道4号草加バイパスの草加市-越谷市区間は1日当たり4万台以上の走行がある。東埼玉道路の自動車専用道路の整備で、走行車両が周辺道路に分散し、所要時間の短縮効果が期待される。また同区間は慢性的な渋滞で全事故の6割が追突事故だが、その減少効果も見込まれる。

 大野元裕知事は、交通アクセスが拡充されれば企業誘致など県東部への経済波及効果が高いとして、公約に早期整備を盛り込んでいた。県も沿線に当たる草加市柿木地区に「草加柿木地区産業団地」、同ポリス周辺で「松伏・田島地区産業団地」の整備を進め、企業誘致に注力している。

3/27(金) 10:57配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

2:名無しさん@1周年
20/03/27 14:02:08 Vv1dyZCO0.net
>>1 
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,340人 ・死 3,292 (?)
1 アメリカ・・・・・85,594人 ・死 1,300
2 イタリア・・・・・80,589人 ・死 8,215
3 スペイン・・・・・57,786人 ・死 4,365
4 ドイツ・・・・・・43,938人 ・死 267
5 イラン・・・・・・29,406人 ・死 2,234
6 フランス・・・・・29,155人 ・死 1,696
7 スイス・・・・・・11,811人 ・死 192
8 イギリス・・・・・11,658人 ・死 578
9 韓国・・・・・・・・9,332人 ・死 139
10 オランダ・・・・・・7,431人 ・死 434

26 日本・・・・・・・・1,402人・ 死 47
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数2,5171  退院359】

1 東京都・・・・241人
2 北海道・・・・165人
3 大阪府・・・・159人
4 愛知県・・・・157人
5 兵庫県・・・・119人
6 神奈川県・・・・95人
7 埼玉県・・・・・71人
8 千葉県・・・・・47人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・28人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
       

3:名無しさん@1周年
20/03/27 14:02:38 S0qKqikb0.net
また埼玉県よりも人口が少ない田舎県の皆さんが負け惜しみの遠吠え合戦で慰め合うスレか 

4:名無しさん@1周年
20/03/27 14:05:07 cbTb3mpp0.net
これ以上外環を混ますな
外環の総3車線化が先

5:名無しさん@1周年
20/03/27 14:05:58 xOA6mV9g0.net
庄和までなの?
五霞まで伸ばして圏央道につなげよ

6:名無しさん@1周年
20/03/27 14:06:05 UOXKik2c0.net
そんなもん造ってる場合か!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch