【食】牛丼「すき家」都内約30店が週末の深夜営業を中止at NEWSPLUS
【食】牛丼「すき家」都内約30店が週末の深夜営業を中止 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/26 21:29:51 gN2bL1vg0.net
昼にいくわ

3:名無しさん@1周年
20/03/26 21:30:15 1eWIAAfm0.net
なんかこのコロナが一番の働き方改革になりそうだな

4:名無しさん@1周年
20/03/26 21:31:55 +SVQGE8M0.net
強盗さん悲報

5:名無しさん@1周年
20/03/26 21:32:27 daQ03oe90.net
すき家のぎゅう鈍

6:名無しさん@1周年
20/03/26 21:33:31 xbyXzdf80.net
朝定食がないのか

7:名無しさん@1周年
20/03/26 21:34:04 FM6dTKpY0.net
昼の営業やめないと意味ねーだろ

コロナに便乗して時短してる店多過ぎるわ

8:名無しさん@1周年
20/03/26 21:34:18 i/Ti4D0t0.net
何で二日間だけ

9:名無しさん@1周年
20/03/26 21:34:38 i/Ti4D0t0.net
しかもわずか30店舗

10:名無しさん@1周年
20/03/26 21:36:55 o43n9hOA0.net
セブンイレブンも5時から24時までとなります

11:名無しさん@1周年
20/03/26 21:37:39 jCytu1dy0.net
都知事の要請を守るマジメなバイトがいる店は30店舗ってことか

12:名無しさん@1周年
20/03/26 21:38:05 XqXzZaPM0.net
深夜のすき家は濃厚接触にならんだろ。
逆に昼飯時に入店を制限しろ。
カウンター席はひとつおきに座らせろ。

13:名無しさん@1周年
20/03/26 21:39:01 sf/8KBut0.net
ワンオペ解消

14:名無しさん@1周年
20/03/26 21:39:10 hI95HNrG0.net
>>3
夜勤の人達失業だろボケ

15:名無しさん@1周年
20/03/26 21:40:13 QpKCG1470.net
単に休業したいだけだろ
深夜専属の契約社員を募集してるけど、応募者なんていなさそうだし

16:名無しさん@1周年
20/03/26 21:40:29 LIQ8et0u0.net
確かに深夜のすき屋は濃厚接触の可能性なんてないなw
スーパーに行く方がよっぽど ファミレスとかは怖いけど 牛丼屋はちょっと…

17:名無しさん@1周年
20/03/26 21:40:34 Oydp7Qsk0.net
餌場なんてそのまま閉鎖すればいいだろ。

18:名無しさん@1周年
20/03/26 21:40:44 +EFq1K8p0.net
普段から深夜休みでよくね?

19:名無しさん@1周年
20/03/26 21:41:43 wZSw+j/Y0.net
>>3
この先は働き方改革とかぬるいこと言ってられない大失業時代になるよ
氷河期再来でブラック嫌とか言ってられない

20:名無しさん@1周年
20/03/26 21:41:50 9YyqboXF0.net
スーパーとか外食とか人のいない深夜に行きたいわ
俺夜型だし

21:名無しさん@1周年
20/03/26 21:45:40.25 LIQ8et0u0.net
でもすき屋とかってなんで深夜営業してるんだろうなそもそも
コンビニとかは深夜トラックの運ちゃんがめちゃめちゃ買ってくれる為けっこう売り上げになるけど
牛丼なんて沢山食わんだろうし

22:名無しさん@1周年
20/03/26 22:03:03 YCs48CF40.net
収益最優先のゼンショーグループらしくないな。

23:名無しさん@1周年
20/03/26 22:10:25 KrRwXG500.net
いいことじゃないか
来年にはベビーブームが来るかもしれん

24:名無しさん@1周年
20/03/26 22:11:43 2BiPK+l10.net
元から要らねー

25:名無しさん@1周年
20/03/26 22:12:38 9i3AHq//0.net
>>23
他にやることないからな

26:名無しさん@1周年
20/03/26 22:14:04 IzV+QVdf0.net
>>23
でも出会いはなくなってるからトントン

27:名無しさん@1周年
20/03/26 22:14:43 ChjIIDZv0.net
いやこれコロナに便乗して深夜営業辞めただけだろw

28:名無しさん@1周年
20/03/26 22:16:09 BAScI6jx0.net
コンビニも深夜止めて良いよ

29:名無しさん@1周年
20/03/26 22:16:56 Ed0AHh7R0.net
夜の方が感染率低いのに

30:名無しさん@1周年
20/03/26 22:18:20 OqKrAuQd0.net
深夜営業じゃなく昼間営業を中止した方が効果あるんじゃ

31:名無しさん@1周年
20/03/26 22:25:56 QaXxlzyY0.net
>>1
学校閉鎖のときも、従業員が子供の世話で人手不足になるのを見越して
メニューを牛丼のみにしぼりこんだり、
今回の深夜営業停止も含めて、
すき家の危機管理はどの会社よりも早く徹底していると思う

32:名無しさん@1周年
20/03/26 22:55:05 HV6cAmKt0.net
>>3
失業して和牛400gもらうんですね

33:名無しさん@1周年
20/03/26 23:01:30 j5PV3/+f0.net
吉野家 明日の10時~~
大人も 並テイクアウト  300円らしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch