【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★4at NEWSPLUS
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★4 - 暇つぶし2ch318:名無しさん@1周年
20/03/26 20:20:34 XZtlooTa0.net
お肉券で貰ったお肉を持ち寄ってみんなでバーベキューしようぜ

319:名無しさん@1周年
20/03/26 20:20:37 hflchHaY0.net
公務員の給料の8割を商品化にしとけ

320:名無しさん@1周年
20/03/26 20:20:40 zlyQEK4a0.net
こんなことしたら世界から笑われるわ
もういいから、余計なことするな

321:名無しさん@1周年
20/03/26 20:20:45 NF24ULqx0.net
ラーメン屋も打撃受けてたろ。
ラーメン券も必要だな。
1番壊滅的なのがバイキング形式の店だな。
ビュッフェ、バイキング券も必要。

322:名無しさん@1周年
20/03/26 20:20:45 9o8Rh9qD0.net
へいお待ち!コロナ寿司一丁!

323:名無しさん@1周年
20/03/26 20:20:53 gSSn921k0.net
>>93
多分夏の終わりだぞ森山直太朗も真っ青

324:名無しさん@1周年
20/03/26 20:20:53 F5RKm1WP0.net
デマだよ 政権批判する為に飛ばし記事ばっか書きやがってバカじゃねえのか

325:名無しさん@1周年
20/03/26 20:20:53 bV5Hu7Sx0.net
こいつらの会議を覗いてみたくなったな
一体どんなアホな会話が繰り広げられてるのだろう

326:名無しさん@1周年
20/03/26 20:20:56 /ywc0aIh0.net
女子に受けたければ
アイスクリーム券
ケーキ券が抜けてるぞ

327:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:00 BbiE34i90.net
ジョークで誤魔化そうと思ってる?

328:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:04 VPUNZZX50.net
>>165
おまえは縦読みするだろう
東大受かったらいい

329:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:07 v/noYTsv0.net
アホ議員に投票した我等

330:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:08 gqs5T74V0.net
ネトウヨ死ねや
お前らか支持工作してきた結果だ

331:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:09 GiZcdRg+0.net
>>1
危機感がない政治家が
危機を乗り切れるわけないやん

332:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:15 LSIDrI/U0.net
国のトップが
なるべく金を使わずに他人に金を浪費させようとしているけど
そんな思惑を感じた国民がより財布のひもを閉じる、という当たり前の人間心理を
理解できる人は政府にはいないのかな

333:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:15 kkpHcNfjO.net
これ提案した議員の名前出せよ

334:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:23.22 /oSE2aqj0.net
こー、こー、コーロナ来い
あっちの密は あーまいぞー

335:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:25.97 0u8GhEWE0.net
ネトウヨ「やった、これが日本のお魚だ。ニッポンイイね。」

336:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:30.06 RV2kaSfk0.net
>>324
肉券と魚券はデマだったか?
寿司券がデマだとして、違いあるのか?

337:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:33.23 WBYNxIum0.net
あ、あとマック券とケンタ券、あとドンキ券とあとなんだろ?

338:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:33.91 gEe+hQu60.net
イベント、式典中止でお花屋さんが大変なの、助けてwww

339:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:35.69 NF24ULqx0.net
>>318
人家庭400グラムだぞ?
しかも子なしは貰えない…

340:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:38.90 Okd/3rgS0.net
お肉が一番人気でしょ
お魚券なんか配布したら次の選挙で自民党ぼろ負けだわ

341:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:40.36 DPkP9ra40.net
>>1
本気で対策する気ないだろ
ふざけてるのか

342:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:42.10 sxM6fi9V0.net
ハニトラに引っかかったらこうなるんじゃね?
男なら判るだろ?
性善説の学校じゃ教えてくれないもんw
良い奴は自責の念で自殺した奴だけ

343:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:50.10 mAwpvACo0.net
ぶっちゃけ政府はコロナ雑魚扱いしてるんじゃ
あっちは専門家チーム付いてるから詳細も把握してるし

344:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:51.33 JctejPMu0.net
そこ?w

345:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:52.52 Mgw4VBmaO.net
>>303
安倍が会食いくときに使うんじゃね

346:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:53.42 sZHqwqPq0.net
マジで桜を見る会の招待券が欲しいわ!

347:名無しさん@1周年
20/03/26 20:21:55.97 0hGrQWOI0.net
>1
武漢肺炎が収まった後の話はしなくていいからww
収まる前の話をしてよ

348:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:00.55 vdYguiNz0.net
何日も話し合ってると思ったらお肉とお寿司でもめてましたか…

349:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:03.03 UNR9nkdq0.net
公務員のボーナスも庶民に肩を叩かせる券にしろ
何より嬉しいだろ

350:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:03.06 lQGP+PYc0.net
>>308
昭和って範囲広いから
一くくりにすんなよ

351:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:04.77 qK6WDqXS0.net
なんで業種限定なの?

352:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:04.83 SOl1uW2T0.net
安倍チョン様の大好きなキムチとマッコリの交換券もつけそうだな・・。
よかったじゃないか、ネトウヨ諸君・・。

353:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:07.25 X/uIPBhy0.net
馬鹿露呈

354:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:10.64 vqgAdC580.net
なんかまたお灸が必要みたいだね?
もう一回民主が与党になって地獄にいってもいいかな、とか思うよ。
金が必要とされている所に行き渡らない。次は自民以外にいれる。立憲民進党でキまりだな。

355:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:20.21 GZmf+WoN0.net
>>202
財務省が国内の通貨の供給量を増やしたくないとかだよ
あと券って形にしたら陳情した業界に金が流れやすい

356:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:23.68 ctXUX7NR0.net
肉やら魚やら外食やら旅行やらなんかしらんが
現金給付にプラスしてだったら評価する
つか特定業界への優遇措置は支援団体への援助が透けて見えて
汚い印象はんぱねーぞ
日本の政治家の通常運転だが

357:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:26.35 A/eRkSV+0.net
つ 【ノーパンじゃぶしゃぶ無料券】
メシが食えなくなるだろ!

358:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:29.59 2dks2lIl0.net
ぶっちゃけ国民に興味無いんだろ

359:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:30.02 u8/SYs0x0.net
>>279
まあ、あの世があるとしたら進んで地獄に行く前提としか思えませんね

360:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:34.29 f6GLdWNL0.net
単なる貧乏人への票稼ぎのバラマキになっててワロタ

361:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:35.92 pVcLeyeV0.net
バッカじゃねーの

362:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:39.82 T+r666D10.net
>>1
庶民感覚ゼロなのかわかった上での利権狙いなのか、どっち?

363:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:41.45 PT6UMVoV0.net
日本政府が現金渋るのはこれまでのパヨクの行いが悪かったせいなんだが
恨むならパヨクを恨もうず!

364:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:46.11 2tO5PnJf0.net
自民党は不真面目すぎるわ
経済危機においても後手っていうか
愚手を真顔で提示してくるとは

365:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:46.52 9qfGjWLX0.net
面白い
そのうち材木券とか花火券とか着物券とか

366:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:51.00 hAdfKS+j0.net
特定の品目対象は愚策

367:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:51.70 8vBaj3VV0.net
底抜けのバカ
コント政党
自民党wwww

368:名無しさん@1周年
20/03/26 20:22:53.65 4GjbvjxQ0.net
ここは、図書カードにして、世界を仰天させてやろうぜ

369:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:08.42 HuumqpjO0.net
そうだ!全ての事業にお金が行き渡る凄い名案を閃いたぞ!
それは…
「全世帯に現金給付」

370:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:12.27 JsKaso+E0.net
この国の政治家は障害者雇用枠だったのか

371:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:17.22 jDT9Lk+H0.net
肉も寿司もいらねーから、マスク生産工場増やせよ。
くだらねーことに税金使ってんじゃねぇ!

372:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:20.77 WbKX0EnB0.net
寿司屋には悪いけど、怖くて食べれません

373:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:21.09 65QVqXGd0.net
この券で税金や保険料の支払いをできることにすればいい。
商品と交換するときに使えばいい。

374:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:23.71 EIFsktBL0.net
ここは世界を見習って一家に20万でいいじゃん。

375:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:24.25 r53jYksa0.net
ガセくさい

376:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:27.36 GiZcdRg+0.net
>>324
政権寄りの産経新聞の記事
異様なほど現金を配るのを嫌う傾向から
麻生忖度の何何券配りが横行する

政府・与党、旅行やイベントのクーポン検討 電子商品券も視野
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

377:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:27.91 hDMYKSwf0.net
小学校低学年の学校イベントもこんな券大量に作りそうだな
話し合ってる感じもそれレベルなのか気になる所
いっそ100種類くらい作ってそこから各自10万分選べるようにすればええやろ
肉や魚苦手な人もいるからなwww

378:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:29.16 tUvth6tW0.net
韓国料理券も頼む

379:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:29.51 SOl1uW2T0.net
肉や寿司みたいなぼったくり屋は一度潰したほうがいいんだよ・・。

380:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:32.50 PGYq1UEE0.net
なんか壮大なジンバブエ券になりそうな
各食材券が道路や道端で風に舞ってゴミ化してそう
商品券を発行したのち、感染爆発して医療崩壊が起き、
厳戒令がでて、店も閉まり、流通はストップし、人々は家で待機
ひたすら感染と死を恐れる日々が待っているとしたら?
日本の政治家は現実やコロナの怖さをなめてんのよ

381:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:43.55 8OFKWajc0.net
ご飯ないならお寿司を食べれば良いじゃない

382:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:43.59 H0lRZ8mk0.net
いやー、さすがにこれは冗談でしょw
え?マジで?

383:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:55.20 0iraVdIR0.net
じゃあまずはマスク券配れよ
次はアルコール消毒液券

384:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:56.23 rHrhIXAP0.net
>>336
族議員の発言を政府公式の提案みたいに扱うのはフェイクニュース

385:名無しさん@1周年
20/03/26 20:23:56.70 3LmkWYdr0.net
こいつら完全にふざけてるだろう
野党は対案出せよチャンスだぞ

386:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:08.96 xJK78Y070.net
>>17
投票券ならぬ不信任投票券も導入したいな。
白票とか無効票よりも真摯に受け止めてくれるんじゃ?

387:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:10.16 WPxkiYKk0.net
>>351
利権だな

388:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:10.72 2kMvO3AD0.net
たぶん皮肉で言ってんだろ

389:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:11.23 s9y8XiFL0.net
>>242
つステーキ券

390:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:18.17 w1KEz8+K0.net
ふるさと納税の返礼品かと思ったわ

391:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:25.13 2N+0p3dQ0.net
ウケるw

392:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:31.47 rLkqdAyl0.net
国民のことが分からないようだから教えてあげるね
国民が欲しいのは
日本銀行券
これ以外の券は要らないから
 

393:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:32.27 RqSKX14W0.net
こうなったら徹底的に外食自粛して、死なば諸共て経済崩壊させた方が良いと思う。

394:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:34.89 lQGP+PYc0.net
>>354
頭おかしいのか?ランサーズか?
立憲は自民の別動隊だ
誤誘導すんなカス

395:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:37.50 PT6UMVoV0.net
>>365
家から出さなくするには大五郎券とストロングゼロ券や
でツマミ無しで飲ませるつもりか?という国民の意見もでてくるであろうから
もつ鍋券やスルメ券

396:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:37.86 L9gzL4bk0.net
こんなアホなことして大金もらえるならおれも自民党入りてーよ

397:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:38.48 Tv3+uoya0.net
うましかだな

398:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:39.35 2kMvO3AD0.net
斜陽の出版界のために図書券だよな

399:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:39.61 kme3rdQ40.net
心の底からジューシー言わせたいようやな

400:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:42.12 acAEIwue0.net
富裕層、議員、公務員除いて、
全員10万円でいいだろもう。

401:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:46.36 7070BTQ90.net
枝野内閣でやり直し
お灸をすえてやれ

402:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:49.50 SRJmqw5H0.net
全土封鎖のインド 8億人にコメなど配布 新型コロナ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

403:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:50.89 GCkvsw5t0.net
もはや商店街の福引レベル

404:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:52.40 mlPqvFxh0.net
肉と魚があるなら野菜とか果物も増やせよ(´・ω・`)

405:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:58.07 JWTyY6tq0.net
食物アレルギーを持つ人もいるんだからやめてほしいな

406:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:58.55 KaKsAF2Z0.net
今、世界中で産業も物流も停滞して大規模なモノ不足になる直前なのに呑気な話しだな

407:名無しさん@1周年
20/03/26 20:24:59.39 LlT4Mb5f0.net
奴隷に寿司を食わせてくれるなんてええ国やな・・

408:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:00.46 P7xa89IW0.net
商品券見ても日本人の好きそうなラインナップでしかない
でも実際はそうでもない
まあそう言う事なんじゃね

409:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:01.21 qkRnVtGN0.net
これでいいなら生活保護もこれでできるだろ

410:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:03.85 WbKX0EnB0.net
本気なんだか、冗談なんだかわかんないんだけど
どっち

411:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:04.81 +tA65jhY0.net
有権者よ、これが自民党だ

412:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:05.25 CROVOUni0.net
配給引換券
いまが戦時中並みの非常時だと
自民党の偉い先生方は言っとるんや

413:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:08.15 65QVqXGd0.net
貧乏人から金持ちまで一律20万配れば、金持ちは寿司食べる。
20万なら2食ぶん。
すぐに消費されるから問題ない。

414:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:15.94 9N1rTu+mO.net
利権塗れの自民党

415:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:16.39 s9y8XiFL0.net
>>373
もう税金券と水道券と電気券と部屋券もぜひ出して欲しい

416:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:19.40 GiZcdRg+0.net
>>385
>>201

417:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:20.82 x7WAScHE0.net
>>350
高度経済成長のあたりだな。
成功体験を忘れられない、柔軟性の乏しい石頭のおっさん。

418:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:24.51 TIR4aabq0.net
本命のお米券が現れない

419:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:26.70 h9qE0A/80.net
>>201
>>261
賛成、国民か維新の案がいい

420:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:26.89 7a+K8oes0.net
どの議員が言ってるのか出せよ。

421:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:32.72 swCB7IcY0.net
>>384
お寿司族がいたのかよ

422:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:32.81 meMLbgb70.net
>>1
総額何兆円とか提示して会議に参加したそれぞれの業界の力関係に沿って山分けしてるだけにしか見えないだろ
きちんと経済対策やりたいなら丸ごと国民に配るくらいの事やらないと無駄に金を浪費するだけで何の助けにもならねぇだろ
まともな政治家は一人もいねぇのかよ

423:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:32.91 fi/usGHh0.net
贅沢な上級国民だな
生活が困窮してる庶民を救えよ

424:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:37.72 NF24ULqx0.net
特定の業種のみを支援するのは
賛同が得られないだろう。
打撃を受けてるのに救われない業種があるのはマズイと思うね。
現金が1番だろう。

425:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:42.51 SOl1uW2T0.net
安倍チョン様・・・キムチとホルモンとマッコリ券をつけるニダ!!!
糞役人・・・・せめて和牛かお寿司にしてはいかがかと・・。

426:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:43.00 RV2kaSfk0.net
>>415
もう現金でいいんじゃ

427:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:43.67 vkqA98KN0.net
お寿司券で税金払ってやるわ

428:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:47.05 I15oL+cJ0.net
だってさあ、ここ数年の政治家の話題って
馬鹿な発言で炎上した奴ばかりじゃない
で、普段から馬鹿な事ばっかり言ってる奴が有事の際に有能に働くか、っつーと
やっぱり、馬鹿は馬鹿だよね

429:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:50.58 dR3737ZK0.net
恐ろしいのは麻生とか何年か前は金なんか刷ればいいだけってハッキリ言ってたこと、本当はちゃんと貨幣について理解してる、でもある時から突然財務省の犬になってしまった
怖い怖い、そろそろ無敵の人がでてくるぞ

430:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:53.68 gSSn921k0.net
そうだっ!
まだ太陽券があるっ!!

431:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:53.81 ZYBe57AI0.net
生活費困窮して後がなくなった時最期の晩餐何にしようか迷っちゃうね

432:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:54.69 bV5Hu7Sx0.net
>>354
なぜ野党の中でも一番ひどい立憲を選ぶのか意味わからねえw

433:名無しさん@1周年
20/03/26 20:25:59.46 MjzygajV0.net
お寿司券で公共料金払えるのか?
お肉券でトイレットペーパー買えるのか?
お魚券で携帯料金払えるのか?
モタモタしてるとドンドン中小零細企業が潰れていくぞ?
さっさと現金10万円給付しろ。高所得者はそれなりに税金払ってんだから10万円くらいくれてやれ。
今、コロナウイルス騒動のせいで仕事が無くて困ってる人間は券(笑)なんて要らないんだよ。現金じゃないと払えない物が沢山あるだろうが!
ボンボンがモタモタしてる間に自殺者が出るぞ

434:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:05.74 EzHYMIXH0.net
つうか日本資本でもマスク送らない国があるだろ。中共とかshdfjfっkgとか。
とりあえず経済制裁発動しとけよ。
航空便の値段もアホみたいな事になってるから空輸のモンは値上げ必至だぞw
株安、円安、物価高、世界同時不況で財務省はどういう手を使うんかね?

435:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:05.93 YlA7IbjY0.net
地域振興券配れや
アホなの?

436:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:06.73 kE18XChE0.net
一方、野党は桜を見る会追及チーム、森友問題再検証チームを発足させるのであった!

437:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:09.14 LSIDrI/U0.net
>>349
つかこれ、中国人が来なくなったから余って廃棄しなければならない高級食材を
廃物利用しようという思惑だけど
公務員のボーナスを、国が処理に困った廃物で現物支給するようにすればいいよね
余った米とかさ

438:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:14.38 4NsUG6800.net
>>21
いまだにウイルスと菌の違いがわからないおバカさんがいるのね

439:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:17.79 Tv3+uoya0.net
そのお魚券で家賃は払えるのか?

440:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:17.86 pVcLeyeV0.net
うちの子供の肩たたき券の方が嬉しいわ

441:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:19.68 kMfvqxDz0.net
怖い
この国動かしてるやつやばい
与党やばい
次の選挙はいつもみたいに無投票じゃなく
自民党以外に投票しに行くわ

442:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:23.73 gg/xDCCC0.net
>>1
肉・魚・寿司、どれも食べれるけどそんなに好きな訳ではなく喜ばないよ?
特定のものに限定せず食品すべてにするのではダメなん?
限定する理由知りたいわ

443:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:26.75 gIfU9nT+0.net
>>362
どちらでもない
正しくは庶民感覚ゼロな上での利権狙いと思われる

444:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:27.13 wZSw+j/Y0.net
このニュース韓国語に訳して向こうの掲示板に報告してきたらチョッパリあほすぎwwwってみんなゆってたよ

445:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:28.02 mT7TdwD50.net
マスゴミは、これら「○○券」を言っている議員の公開討論会をセッテイングしろ

446:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:31.20 pE1rP8Vk0.net
花見禁止なのに外食させるの?

447:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:32.33 /ywc0aIh0.net
こんなアホどもに国を乗っ取られて情けなくならない?

448:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:33.30 GiZcdRg+0.net
>>410
本気でも冗談でも
日本国民を舐めてる事に変わりないかな

449:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:35.70 T0IgaE730.net
寿司は衛生上あまり良くないだろ

450:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:40.37 mlPqvFxh0.net
お寿司よりは美味しい海鮮丼の方が良い(´・ω・`)

451:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:41.78 7a+K8oes0.net
>>419
維新でいいと思う。
てか共産党が融資とはこれいかに?

452:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:43.65 CylTsh4m0.net
>>1
こいつらみんな感染しないと駄目だな

453:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:44.04 jvZFAPhi0.net
こいつら完全に遊んどるやろ
これで3000万円か
こいつらくそ議員の給料も半額にしろや

454:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:44.19 ChJnnh1n0.net
志村券「だいじょうぶだあ」

455:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:48.19 GLd0TyRl0.net
外食込みで食品券でいいじゃないか

456:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:53.42 A/eRkSV+0.net
つ 【ガソリン次回10L無料券】
最初はダメなんかい!

457:名無しさん@1周年
20/03/26 20:26:54.17 UmGprLeV0.net
牛丼屋を営む者ですが客が少しでもイキったらオーダー無くてもツバ汁だくサービスしております
万が一わたくしが感染していた場合はイキりはもれなく感染する事になりますよね?
唾入れられたく無かったら謙虚にな!

458:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:01.09 HV6cAmKt0.net
実は現金給付で決まってるが金額を低くする為に敢えてお肉やらお魚やら言ってるじゃ?
すぐ現金2万決定なら少ねえーだろだが、お肉券議論後なら2万でも現金で良かったみたいな

459:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:02.55 MzK2U1Sp0.net
>>17
国会議員拷問虐殺許可券

460:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:07.72 RV2kaSfk0.net
>>444
韓国は先進国だからな日本と違って

461:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:08.62 NF24ULqx0.net
>>444
世界中に貼ってきてくれ!

462:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:20.21 n3Nwb0/I0.net
>>8
草不可避

463:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:20.50 c81rDDNz0.net
今度は一転店が人であふれかえって、品質、衛生管理も適当になり
今度は集団食中毒多発で阿鼻叫喚www

464:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:24.51 AdEsi7Ke0.net
>>430
くすっ

465:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:25.64 7lCwngQw0.net
どこの小学校の話ですか?

466:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:27.60 SaYGIkjM0.net
国家国民の危機ですら利権争いにしか利用しないって情けなさすぎるわ

467:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:28.90 ZgbleeXE0.net
もうこれ管理社会だな

468:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:29.13 MIzccVdu0.net
コロナが収束した後なら良いけど…

469:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:43.40 PT6UMVoV0.net
4リットル大五郎と黒馬を各家庭に配布すると大人しく酔いつぶれて
外出せんぞ

470:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:45.99 rihKbsrq0.net
あのさ公務員様や正社員様は休業でも給料もらえるけど
非正規や個人事業主は休んだ分は貰えないんだよ
そんなこともわからないのかこの国の馬鹿政治家共は
早く現金配れ売国奴が

471:名無しさん@1周年
20/03/26 20:27:57.20 8KgQINGt0.net
いくら国民の大半が愚民とはいえ政治家連中は国民をナメすぎ

472:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:00.39 VPUNZZX50.net
>>453
そんな飲食店に負担させよう

473:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:08.46 swCB7IcY0.net
>>458
財務省焼き討ちにいくやつが出るな

474:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:08.58 1je4Lb9F0.net
消費税減税

475:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:10.08 mlPqvFxh0.net
維新の案は海外で良くやってるやつやな
と言うかたまに海外の⚪︎⚪︎免除、みたいなのやたら褒めてるやついるけど
国によっては「今」一時的に免除するだけで後で払ってもらうからな!って所もあるから詳しく調べずに羨ましいとか言ってる人はどうかと思ってしまう

476:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:14.11 bV5Hu7Sx0.net
族議員って本当に地元への利権誘導しか考えてないからな

477:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:14.78 qs3lGNY10.net
>>436
ランサーズがこんな事書いて
ちゃんと構ってもらえてた時代がもはや懐かしいな

478:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:19.71 VzN3GP6p0.net
聖書の言葉にあるだろ!
「人は寿司のみに生きるにあらず」って

479:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:27.22 7a+K8oes0.net
>>435
通販とかの扱いが難しいんだよな。

480:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:32.99 RqSKX14W0.net
>>460
さっさと韓国に帰れ!

481:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:34.95 0GkiZRgl0.net
ピザ券のがいい

482:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:36.69 NgbgXoqS0.net
アホしかいねぇ

483:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:44.37 d2Z1o+M+0.net
国民をコロナす気まんまんで怖い

484:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:46.04 PT6UMVoV0.net
ジューシーな和牛か大五郎、どちらかチョイスできる券

485:!omikuji !dama
20/03/26 20:28:50.17 93Roh2rx0.net
バカなの?ねぇバカなの?

486:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:52.02 PtBEqTEi0.net
喜ぶとか喜ばないで済む話だったっけ

487:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:52.83 xzNIWOgF0.net
旅行協会の会長様が「旅行券」と言ってたのと同じノリか

488:名無しさん@1周年
20/03/26 20:28:54.46 HuumqpjO0.net
>>400
選別していくうちにアレもコレもカットされて行くだろうから全員でいい。

489:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:00.56 zIbQ/1xt0.net
久しぶりにくら寿司いってもいいのか…!

490:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:06.07 NgbgXoqS0.net
もう現金引換券でも作れよ

491:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:08.11 ZPGuB/TW0.net
>>1
安倍「日本銀行券より寿司屋が発行している券でいいだろ」

492:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:12.66 iCJpo9n40.net
公務員は支給対象にならず     当然だろう

493:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:14.63 hdJGLBBE0.net
>>1
現金とか商品券とかいらない
議員辞職投票できるようにしろ

494:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:17.38 SOl1uW2T0.net
肉券欲しさに貧民たちが押し寄せてコロナに感染して死ねばいいのに・・。

495:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:18.80 5GJeQToZ0.net
農民大臣儲けが出る

496:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:20.04 F/2BgV4t0.net
スシローじゃなくてカウンターで食べられる寿司券だよね
そこをはっきりしてもらいたい

497:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:21.02 OL5/Sn5X0.net
もしかして、この政府バカなのかな。

498:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:25.16 YiR+IBYi0.net
日本じゃなかったら即クビだろこいつ

499:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:29.45 jQ1VALOI0.net
>>340
ふざけるな
寿司が一番票取れるに決まってるだろ

500:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:35.90 sxM6fi9V0.net
70億のシラミ

501:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:41.77 keGLusU00.net
>>3
あかんよな

502:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:42.40 mQHZlSEs0.net
公務員制度廃止しれ

503:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:43.12 mlPqvFxh0.net
>>486
どうせなら喜びたい(´・ω・`)

504:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:45.40 NF24ULqx0.net
>>435
地域格差が有る。
田舎は大変なんだよ。

505:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:46.91 KN3QemGH0.net
税金で笑いをとるな

506:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:49.35 f4k4Fzvr0.net
コントなのか

507:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:52.93 9Xkgj97u0.net
人それぞれ好みが違うんだから
自分で選択できる「紙幣にしないか?」

508:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:54.32 vdYguiNz0.net
さすが日本語の会話も成り立たない知能を誇る安倍政権だけの事はある

509:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:55.06 21u9j0gk0.net
寿司食いねー寿司食いねー

510:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:57.23 ICS9379E0.net
まだ安倍政権支持してる奴、ここにいる?

511:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:57.28 7lCwngQw0.net
プレステ券はまだですか?

512:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:59.12 GGVoKTKa0.net
日頃パヨクが安倍が料亭に行っただの、菅がホテルのパンケーキ食べただのと、貧困丸出しの妬み全開で叩くお陰で
国産牛肉や寿司でも食わせておけば大人しくなる、となめられてるんだろ
本当ろくなことしねーな

513:名無しさん@1周年
20/03/26 20:29:59.62 Y66M2cB/0.net
どう考えても糞政府だろw

514:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:04.52 u8/SYs0x0.net
ここまで下げておいて来月になってからホラよ、と一律現金3万
ありがとう自民党バンザイコールが沸き起こるという仕組みか

515:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:09.56 RkgD8Yuz0.net
最後は自殺する権利券とか下さるだろ。期待して待て。

516:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:11.15 Yl/62yXf0.net
Twitterで
またおもろい話かと思ってたら
ガチ現実の話なのな
国会議員の脳味噌
消毒したほうが良いのでは?

517:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:12.13 5m3sAO1r0.net
馬鹿っぷりを見せると流石に野党の支持率が少し上がると思う

518:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:13.20 7a+K8oes0.net
>>458
多分、選挙まで引っ張りたいんだと思う。

519:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:18.90 NgbgXoqS0.net
>>493
いいね
票入ったやつ全員辞職でいいよ

520:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:21.28 dcf8lIZv0.net
名前晒せよマジで

521:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:22.31 hDMYKSwf0.net
医療崩壊して重傷化しても何も出来なくなったら
ストロングゼロ券と大麻券配って終わりやな

522:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:23.83 flidgtL70.net
「パンがないなら寿司を食えばいいじゃない」

523:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:29.11 zIbQ/1xt0.net
いま何が一番欲しいって選挙の投票券だよ

524:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:30.61 kme3rdQ40.net
国民が舐められ過ぎて草過ぎる

525:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:35.31 ZPGuB/TW0.net
>1
安倍「現金の定義がわからない」

526:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:36.29 TIR4aabq0.net
ややこしいから日本銀行券にしようぜ

527:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:38.07 KaKsAF2Z0.net
ストロングゼロ券もおなしゃす

528:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:38.40 A/eRkSV+0.net
つ 【指名料サービス券】
ついに政府直営のキャバクラが!

529:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:42.78 0V969tgw0.net
お前らの好みで決めるな。

530:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:42.14 a3+0YanI0.net
官僚もアホ政治家相手だから楽だろうな

531:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:43.69 3kN8Ph5x0.net
国民の中のやばい層へ
補助をすることじゃなくて
自民を支援してる業界に
お金を流す事しか見てない。

532:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:46.44 SaYGIkjM0.net
オメコ券にしてくれ

533:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:47.79 4pGjuhaI0.net
さすがに肉券とか寿司券は採用されないと思うけど、自民はもっとまじめにやれ
こんなん学生のノリやんか

534:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:51.20 SAmIjlYY0.net
お肉券 お魚券 お寿司券 
もうそれ日本銀行券で良くないですか? 

535:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:51.48 s9y8XiFL0.net
>>507
政治家が自分のことしか考えてないので

536:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:54.19 bV5Hu7Sx0.net
ジョークで言ったにしても舐めてるよなw

537:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:55.09 RV2kaSfk0.net
>>517
むしろこれで支持率+2.1くらいだろ?
今まで何を見てきたのか

538:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:56.76 zAGDapUB0.net
アホだろ…
今やるべきことは、店が倒れないように融資枠を強化すること

539:名無しさん@1周年
20/03/26 20:30:59.18 lvY0/ijb0.net
そんなに色々と発行するくらいなら期間限定の汎用商品券とかにしてくれ
なんで肉だの寿司だのと用途を限定されねばならんのか
わけわからん

540:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:00.25 EzHYMIXH0.net
時限でいいから酒作ってる所に消毒液作らせろよ。
売上落ちてラインを遊ばせるよりいいだろ。
クルマも売れないんだから、医療機器とかマスクとか作らせろ。

541:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:01.53 1+1M53Qx0.net
>>1
出歩くなって言ってる口で外食薦めるってバカヤロー
金配れー

542:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:04.70 8icG4YsE0.net
なんにしても食糧の備蓄が大事
買いだめが起こる前にお米券配って

543:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:07.25 mlPqvFxh0.net
まあでも補償決めるまで封鎖出来ないとか困るから
そう言うのは後回しでさっさと封鎖しろ(´・ω・`)

544:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:09.14 7a+K8oes0.net
>>517
それでも野党ならやってくれる。

545:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:13.52 7KoL8gR70.net
中華とか肉とか魚とか焼いたり加熱してある食品は食えるが、
非加熱食はリスクあるな

546:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:13.69 DPZdDVm70.net
性風俗店も客が激減してるから
お肉券、お魚券を発行するなら風俗利用券も発行すべき
でなきゃ性差別

547:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:18.20 ftqQzw8y0.net
議員の発想って

548:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:22.56 uGKCKZ3l0.net
次はバナナ券

549:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:24.67 /ywc0aIh0.net
この時間潰しってさ
日本人がイタリアみたいにバタバタって死に始めるかどうか
見極めてるんだろ

550:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:30.52 VPUNZZX50.net
>>467
管理社会だよね
管理されてない連中に責任がある
神が言ってたご様子

551:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:32.42 qh1OcSsZ0.net
フードチケット?

552:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:37.40 XP/Y166V0.net
こんなくだらない券の事務手続きにかかる金考えたら、北朝鮮に1兆円寄付するほうがマシまである
北朝鮮に送れば、最悪餓死者を何人も救えるから

553:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:38.34 HevcWK6S0.net
和牛からお魚までの流れは腹の底から爆笑して
心の底から絶望したけど
次から次へと何なんだよ
誰か止めるやついないの?
もう付き合ってらんない

554:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:40.15 wg4JwA+p0.net
文句言ってる奴はうけとらなきゃいいだろ
俺はもらえるもんもらうぞ

555:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:42.06 ZPGuB/TW0.net
>1
安倍「日本銀行券も寿司券も変わらないだろ」

556:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:42.48 PNTeVHfz0.net
与党も野党もクソすぎてヤバい

557:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:45.05 7OAITHCl0.net
ガチャ10万円分

558:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:48.08 PtBEqTEi0.net
>>503
じゃああなたは寿司券で…
皆は日本銀行券

559:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:50.58 zIbQ/1xt0.net
どこかのネトゲの運営みたいになってんなw
クソ運営!

560:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:57.35 wbQur6Nb0.net
感染拡大している段階で、旅行行けとかお寿司喰いに行けとか
なに考えてんだもう

561:名無しさん@1周年
20/03/26 20:31:59.42 L9gzL4bk0.net
コロナさんそろそろ本気出してええんやで

562:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:05.56 7lCwngQw0.net
>>512
どうしてそこまで馬鹿なんだ?

563:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:05.65 i0HnDla90.net
国会議員皆殺しにしてくれ誰か

564:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:08.18 Tzcxkgt30.net
明石家サンタかな

565:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:12.04 eN1wMvID0.net
正直どんな犯罪でもやって構わない気がしてきた
真面目に生きるのアホらしいw

566:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:13.39 pzN0mcKk0.net
大喜利なら俺の方が強いけどさ~
メール職人

567:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:13.52 d2Z1o+M+0.net
マジで対策会議で食い物の話ばっかしてるのか
なんなんだ その余裕は

568:辻レス
20/03/26 20:32:14.96 5cbB9f1V0.net
>>1
もう昇竜拳とかで
いいんじゃなかろか

569:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:15.51 FTqHlhK90.net
選挙券が欲しいニダ!

570:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:20.33 NcAo4mfw0.net
日本銀行券くばれよ

571:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:23.54 lvY0/ijb0.net
>>545
寿司は嫌だよなあ

572:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:26.68 FafyQT/w0.net
みんな首しろよ

573:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:31.81 4r7hwfMI0.net
>>201
維新支持

574:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:38.02 T5Xh4l2w0.net
もう何もしなくていいけど
この危険な状態で感染リスクの多い中、
医療を支えてる現場の人に手当を出した方がいいような・・・

575:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:40.16 uqMyTn2w0.net
現金配れ

576:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:40.26 3kN8Ph5x0.net
お肉券だけだとバランス悪いから
お米券とお魚券とお野菜券も必要ではとか、
税金から数千万の年収貰って
マジでこんなレベルなの?

577:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:40.25 fHZX8JOr0.net
このクソ運営いつ潰れんの?

578:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:40.68 gl08nZQX0.net
いきなりステーキ券が必要

579:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:41.02 ygZauYTu0.net
こんなことを検討する為に当初予算に盛り込むのをやめたのかよ

580:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:43.26 Nl56Ro1z0.net
商品券いらないから
投票用紙配ってくれ

581:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:43.29 iuLJDCYr0.net
耳打ちしてる君側の奸をあぶりだせ

582:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:44.22 cLCopz2A0.net
こんな時でも利権争い

583:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:45.40 6guh20nf0.net
食べに行くのに交通費が無いんだわ?交通費券発行してくれよWWWWW

584:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:47.06 SJ/VWlHp0.net
>>2
AIRだな

585:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:47.08 s9y8XiFL0.net
観測気球っていうの?としても国民の憎悪を駆り立てるのはちょっとやばいんじゃないのか今の時期に

586:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:47.41 YJYBpQb00.net
安倍は20万給付っていてるけどホンマかいな
選挙の票を公金20万で買えるんだから安い、もんだな

587:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:49.39 qs3lGNY10.net
>>512
逆やろ
お前みたいなどうでもいい話持ち出してパヨクがー言うやつが支持してるから
国民全体が舐められるんだよ
国民全員がお前と同レベルだと思われてる

588:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:51.34 7YCrQ1az0.net
政治家がバカなんじゃなくて
国民が徹底的にバカにされてんだよ

589:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:56.86 XcsAHQcc0.net
汚職事件キタ━(゚∀゚)━!

590:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:00.65 gIfU9nT+0.net
でも変容したなあ
自由民主党なのに自由でもなければ民主的でもないなんてさ

591:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:01.66 x9VDHrIs0.net
国民に金渡したくないからワザとやってるんだよな?そうだよな!?

592:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:02.13 KaKsAF2Z0.net
エクモ利用回数券も欲しいわ

593:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:07.61 Vfm3uvES0.net
こいつら遊んでるんやろ
なんか創作物でしか見たことない絵に書いたようなド無能が多すぎて頭くらくらする

594:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:09.32 LIfy2jPS0.net
コロナ対策が遅々として進まなかった理由がわかったわ
一事が万事でこのレベルの「議論」を毎回やってるんだったらそいりゃいつになってもロクなコロナ対策が打ち出せるわけがないわ

595:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:15.48 bV5Hu7Sx0.net
自民議員がアホなことをやる
 ↓
立憲の議員がアホなことを言う
 ↓
内閣支持率が戻る

ここまでワンセット

596:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:16.35 i0HnDla90.net
この発言したクズ晒せよ

597:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:21.70 7lCwngQw0.net
>>565
屑が屑の為にするのも政治だからな。
まぁ 真面目にやっとけ。

598:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:21.75 KN3QemGH0.net
>>556
流石にこれを野党と並べるのは野党が可哀想だわ

599:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:27.54 7a+K8oes0.net
>>574
そんな頭があるならこんな案は出てこない。

600:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:29.76 hbHOf/cE0.net
>寿司
不要不急の食い物www

601:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:30.70 7M61dHcg0.net
次は朝鮮カルト財務券だろ

602:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:32.66 dxjLM0NI0.net
なんでもいい 早期に頼む

603:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:33.06 MjzygajV0.net
>>441
これ大事なこと。
俺が自民に投票したばっかりに本当に申し訳ない。

604:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:33.79 JzkB5e4c0.net
もういいや
柴犬とかにしてくれ
そんでワンコと遊ぶから
もうどうでもいいや

605:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:34.13 8KgQINGt0.net
>>554
そういう問題じゃないだろw
お前が政治家ならこの非常時にこんな政策を真面目に議論するのか?

606:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:37.11 VFZJFmZ70.net
リーマンショック以上の危機感てのは持ってたはずだよな?
だから緊急対策しなきゃならないって事で会議してんだよな?
村役場で祭りの出店の相談してるノリじゃないの

607:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:39.64 KiLYwjEu0.net
こいつら頭の中は幼稚園児レベルかよ

608:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:40.98 nCdjOHI50.net
だからさ!好き嫌いせず何でも美味しくいただくからさ!現金な!げ!ん!き!ん!

609:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:41.47 O45tR1S20.net
ヒント 腰掛パートで25万もらえると思ってる人の政策

610:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:41.57 hK0KR2pI0.net
新入社員を飲みに連れて行く上司気分かよ

611:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:45.65 LlT4Mb5f0.net
どうせ多くても一人3,000円くらいの寿司券が届くだけだろう

612:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:45.70 4ClRYwg80.net
国民に給付されるのがお食事券で決まりなら細かい内容話し合うのは今じゃない

613:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:47.01 OptqmEtE0.net
全部まとめてカタログで選べるようにすればいいね☆

614:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:52.20 GaE2fTmu0.net
家賃がどうとか想像力が届かないんだろうな

615:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:52.94 QHCIXAru0.net
こんな事を言いだす人間の浮世離れ感を晒すという意味では意味があるがw

616:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:53.68 gSyy7YKL0.net
なんでそんな限定するのよ
新聞の軽減税率と同じ匂いがするぜ

617:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:58.52 Olivi5re0.net
族議員の受けた陳情をこんな事検討してる!ってのもなんだかな
ちなみに君らが投票した議員さん達は何してくれてんの?

618:名無しさん@1周年
20/03/26 20:33:58.89 RKfWZ4oL0.net
なおお米券はすでにある

619:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:00.58 x9r5N+LM0.net
こんな奴らが自粛しろって要請しても若者が従うはず無いわな

620:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:01.00 CCWFuLnn0.net
ダメだこの国…

621:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:06.42 ArkJkiej0.net
やっぱりさ、国会議員って
全員○んだ方がいいと思う
アフォか?

622:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:08.51 EzHYMIXH0.net
>>574
病院は金より先に仕事に使うモノが足りなくなる。

623:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:11.80 SJB3+HFv0.net
食材や日用品買えないような商品券とか

624:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:18.49 neOPOPVI0.net
自民党議員は総じてバカなのかwwwwwww

625:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:18.88 RH58goA+0.net
日本人「うーん消去法で自民」
結局日本人がバカだから無能売国奴政権がやりたい放題なんだよお前ら有権者が悪いんだよ

626:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:26.13 i0HnDla90.net
銃くれ銃

627:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:28.35 Gni/A95p0.net
>>598
残念だが、同じレベルかこれ未満と思っておくべき

628:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:30.75 lvY0/ijb0.net
コロナ検査券を配れ
あとアビガン券とか呼吸器券、入院券とか

629:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:34.60 bV5Hu7Sx0.net
>>565
やったらみんな手のひら返しておまえを叩き始めるんだけどなw

630:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:34.99 j4hwctTn0.net
寿司で喜ぶ(笑)
昭和かよ(笑)

631:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:36.58 yK9ZvdRU0.net
お前たち、この屈辱を忘れるな
このムシケラどもを一人残らず引きずり下ろすその日までは生きるんだ
いいな?
どろ水すすってでも生きるんだぞ

632:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:38.65 lQGP+PYc0.net
>>588
そうは思わない
自民の連中の知能はとても低い時代遅れの爺だ
ガチでお魚券やお寿司券を言ってる

633:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:38.87 gl08nZQX0.net
アマゾンの券がいいんじゃないか?

634:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:40.76 eN1wMvID0.net
あ、うん、自粛する必要なし!
花見やるぞ!やるぞ!

635:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:55.85 ah4TNyzM0.net
こいつら大喜利してんのか?

636:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:59.17 msVkFtz10.net
>>182
毎回、違う政党に投票してるけど俺一人じゃ意味ない
公務員を優遇しまくるから団体票がめっちゃ強いんじゃ無いか?

637:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:06.11 gSSn921k0.net
>>464
ハゲ馬鹿にすんなよ?

638:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:06.34 PKyI/90X0.net
トンカツが食べたい!コロナに勝つだろ

639:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:15.39 xH+a47pP0.net
賊議員の利益誘導

640:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:22.46 i0HnDla90.net
コロナ乗り切っても没落の未来しかねえわ

641:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:24.36 SS0+BV8g0.net
>>553
まあこういうのは複数の補助や支援を並行してやるもんだから、
食品以外の商品券や補助もそのうち出てくるだろ

642:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:25.02 Ih81sUQI0.net
とりあえず本当にそうやって国民を馬鹿にしてる政党であれば次は維新辺りが握ると思うぞ

643:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:25.51 PtBEqTEi0.net
>>201
商店街の福引かビンゴの景品みたいな所がひとつ有りますねえ!

644:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:25.84 hbHOf/cE0.net
食いに行け?
不要不急の食い物を、外に食いに行けと?
またまた気が狂ってやがるwww

645:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:28.69 GZmf+WoN0.net
>>591
正解
URLリンク(irnet.co.jp)

646:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:31.38 Gni/A95p0.net
ちょっと出馬したいけど金がない

647:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:31.96 t9Nu+OiP0.net
支持者のレベルに合わせなきゃ投票してもらえんからなーw

648:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:35.61 q1cZhg0J0.net
さっさと10万円出せや
商品券なら10万円分何でも買えるヤツな!
バラマキにならない経済対策ならそれが一番

649:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:37.19 SAmIjlYY0.net
公務員の給与を来月からお肉券とお魚券にしろカスどもが!

650:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:39.72 21u9j0gk0.net
国民より身内の腹肥やすことが大事よ!
時代劇の構図と一緒だw

651:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:49.52 cklFF0UE0.net
自民党の利権体質が変わるわけないだろ

652:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:49.64 qSUF6P2W0.net
引換券を貰っても、スーパーの棚には何もない

653:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:53.43 JeiNhq/Q0.net
立憲民主の方がマシ
安倍やめろ

654:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:56.74 lQP59ePj0.net
アホっぽいけど理屈はわかる。
要は地元に金を回してほしいってことでしょ。
ジジババが貯金に回すよりマシだと思わんか?

655:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:01.17 vUxGGoK+0.net
次の○○券を予想するスレですか?
もう、金券なんて配ろうとするなや普通に消費税0にして

656:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:02.02 xH+a47pP0.net
渡辺よしみはみんなの党を復活させてくれ

657:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:02.14 DFbymgKF0.net
馬鹿でもできる職業

658:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:02.13 lvY0/ijb0.net
老害「ビフテキ券が良かろう」

659:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:02.53 fZCBhB/N0.net
野党仕事しろ

660:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:05.39 2h8kBuzc0.net
お野菜券にお菓子券、お飲み物券もたのむわ

661:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:10.12 gIfU9nT+0.net
>>638
次はカツ丼券やな

662:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:13.23 igf+or1d0.net
>>3
日本の経済政策があかんと言われて今日は株下がってんのに

663:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:15.68 gSSn921k0.net
>>568
百烈張り手でいいよもう

664:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:15.70 RH58goA+0.net
次はパチンコ業界を救う為にパチンコ券の発行もあるな
そうなればさすがにアホのネトウヨでも自民党に見切りをつけるだろう

665:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5
20/03/26 20:36:15.84 8ynz/8lV0.net
(; ゚Д゚)外出控えろって言っておいてこれとか
痴呆症かよ

666:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:25.99 L9gzL4bk0.net
石破天驚券でお願いします

667:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:26.98 Nd1St7Pw0.net
文具券 図書券 洋服券 お酒券 高倉券
とか全部作って配れや!!

668:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:29.44 swCB7IcY0.net
>>587
ようやく合点がいったわ
国民の基準がランサーズにされてんのか
そりゃこんなにバカにされるわな

669:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:32.50 yXNJ05eg0.net
もしかしてこの国の上層部にはバカしかいないの?
そもそも選挙なんて仕組みが間違ってる気がしてくる
素人が人気取りで代表になってて国の舵取りしてるとか悪夢なのでは…
最低限の資格を定めるべきなのでは?
どうせその仕組みも腐るんだろうけど、このままだと、その前にこの国なくなりそう
だってこいつら責任なんてとらないし、とれないもの

670:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:33.17 KN3QemGH0.net
>>627
お寿司券と同じレベルの野党を教えてくれ

671:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:39.39 qgQ9vqVg0.net
これでまた、印刷代や人件費で何百億が消えるのか

672:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:39.72 fW7ofSaq0.net
皆んな喜ぶ?
10万円のキャッシュに決まってる

673:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:40.85 abN2PYto0.net
暮らしに困ってるのに贅沢券とかどういうつもりなんだよ

674:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:41.09 7a+K8oes0.net
>>627
野党なら想像の斜め上を逝ってくれるはず。

675:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:43.34 bV5Hu7Sx0.net
>>657
馬鹿でもできるが、なるのが難しい。

676:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:48.51 sGEG6rNm0.net
>>1
この情報の出どころって財務省じゃね?

677:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:48.57 tqyLt3FA0.net
何でもいいわもう
期待していない

678:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:49.13 EzHYMIXH0.net
>>606
議員A オレは鳥居の前で綿菓子屋やるわ
議員B じゃあオレはたこ焼き屋
議員C 残るのはケバブ屋か
こんな感じw

679:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:51.75 vqgAdC580.net
>>432
リア充ばかり恩恵のあるシステムに疑問をもっただけだよ。
自民は結局婚カツに成功できなかった人種にとってなんの恩恵も無いんだ。
それならリア充の足を引っ張る野党支持の方がいいのかな、ってね。
最近そんな風に思い始めてきた。
婚カツで抽選漏れしたから、将来なんてないから。じぁ、あとはどんだけ引っ掻きマワすかしか将来の楽しみないじゃん?

680:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:55.09 SJB3+HFv0.net
>>622
勤務先の病院、そろそろマスクが危機になってきたっぽい
一日一人一枚もやばくなりそう

681:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:55.43 fhwYXOjoO.net
年寄りは寿司大好きだもんな
じいちゃん家に遊びに行くと毎回寿司とってくれたな

682:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:58.99 kh31kdnW0.net
二階にコロナがたかりますように

683:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:00.47 MjzygajV0.net
人生ゲームやってるんじゃねーんだぞ

684:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:04.90 xH+a47pP0.net
>>653
それだけはない

685:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:04.94 NF24ULqx0.net
田舎に寿司屋無い地域もあるだろ。
車で1時間も走らないとダメな地域とか。
生協の共同購入とかで生活してる人達も居るんだから現金が1番良いのにな。

686:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:07.12 H1Xce3e40.net
全員強制paypayで、期限付きで付与しろよ

687:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:09.44 RKfWZ4oL0.net
食い物で釣るというのがゲスいんだと
なぜ老害は気付かないのか

688:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:12.69 n2C6FaNN0.net
意味わかんねーよ誰に対する対策やねん
仕事なくて金払えない死活問題の国民を救うための対策なのに商品券とか頭イカれてんだろ

689:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:16.73 fSlMyj/t0.net
現金よりはいいけど、これはないだろ…

690:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:17.65 us8V6KYq0.net
国民バカにしてんなー

691:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:19.79 j4hwctTn0.net
だからさこれ言った奴の名前出せよ。
国民全員で殺すから。

692:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:20.76 s9y8XiFL0.net
>>588
政治家がバカだから、国民をバカにしてるんだろう、まともならそんな事しない

693:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:21.23 /pWUk5Ig0.net
KPOP券出せばいいよ

694:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:23.22 hDMYKSwf0.net
>>654
ジジババはコロナで死ぬから
貰える頃にはこの世にいない

695:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:23.79 9eZ60guG0.net
この国はもうだめかもわからんね 

696:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:24.74 lQP59ePj0.net
商品券とかポイントは中抜きに群がるし、現金だと貯蓄に回される。意外に良い線付いてると思うが?

697:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:29.00 SAmIjlYY0.net
>>654
理屈がわからん
駄菓子屋のばあちゃんやパン屋のお爺さんに何の恩恵もないだろこれ

698:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:29.50 00dylkjL0.net
自民はもう政権取られた危機感をすっかり忘れてしまったようだな
こんなしょうもない政策出して国民感情逆撫でし続けるとまた転落するぞ

699:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:30.36 7M61dHcg0.net
犬糞カルトお布施券

700:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:31.27 6guh20nf0.net
国会議員もIq制にすれば宜しいよな?

701:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:32.89 mAwpvACo0.net
オリンピックの件でも国民なんてどうでもいいってはっきりしたもんな
だからもう自民党に投票したくないんだけど、じゃあどこに投票したらいいかっていうと
ないんだな、これがw

702:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:34.90 0PrrciR/0.net
最後にいいもの喰って死ねという事だよ
察しろよ

703:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:43.15 8V+pLU6f0.net
日本は議員にステータスがないから一般社会じゃ働けないアホが金稼ぎの為に立候補してる

704:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:47.74 7a+K8oes0.net
>>661
私は無実です( ;∀;)

705:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:48.10 ZYZmd66d0.net
お前らさぁ貰うことばっかり考えないで国難だからこそ国の為に何ができるかを考えろよ

706:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:49.95 lvY0/ijb0.net
すし太郎券かもしれんぞ
ちらし寿司

707:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:50.99 FrMSzDx30.net
おしょくじけん か。
政治家らしいな。

708:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:53.86 cklFF0UE0.net
今頃ピーピー騒いだってもう遅い

709:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:53.93 us8V6KYq0.net
この発言で自民の支持率10%は落ちたな

710:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:56.46 KiLYwjEu0.net
共通商品券とかでいいだろ
いちいち限定するなよ
どあほうが

711:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:01.94 21u9j0gk0.net
>>654
地元より己の懐の間違いやで

712:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:02.02 0f7BBSkP0.net
>>25
コミケ中止で商売あがったり、だもんな
エロチラシでもお食事券でも選んでられないよなw

713:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:05.51 qs3lGNY10.net
>>625
そもそも消去法は正しい答えを導き出すためのものなのに
自身の投票行動を正当化するために消去法とか言う言葉を使ってるからな日本人は
例え選択肢が無くとも自らの間違いは間違いとして向き合わなくてはならない

714:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:06.61 6guh20nf0.net
商品券なんて偽装問題が出てきて終わりだよな

715:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:07.58 jriq0fxh0.net
でもお前ら自民選ぶんだろ? 受け入れろよ

716:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:08.15 45Ev/YXa0.net
商店街の会合orz

717:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:08.51 1oJiq7fp0.net
日本にとって一番ヤバいウイルスって政治家かもね

718:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:10.50 sEfuRU5Y0.net
時すでにwww

719:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:10.55 A/eRkSV+0.net
つ 【オリンピック無料観戦券】
誰も興味ねえよ!

720:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:10.96 VPUNZZX50.net
肉を「おにく」という。
かわいいぞ

721:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:14.76 JUSo/yPf0.net
朝鮮殲滅愛国グルメ券配布だろ
これで買い占め朝鮮人を一網打尽に出来る

722:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:17.43 lXAjVztd0.net
ダメだコリャ

723:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:20.41 L9gzL4bk0.net
>>705
暴動

724:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:21.08 Isbs04ZL0.net
もうコロナで◯ねばいいとおもう

725:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:21.94 YMIRbXJE0.net
>>574
現場は消毒用のアルコールとかマスクとか足りなくて大騒ぎやで
政府が無能すぎて話にならんで

726:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:22.05 uWttnB/f0.net
政治家ごっこなんかしてんじゃねえよ老害

727:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:24.35 SS0+BV8g0.net
>>664
現金支給で1番に儲かるのがパチンコだから現物支給を 考えてんだろ

728:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:25.72 K8NwKYay0.net
せめておこめ券にしとけよそこは

729:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:26.50 RKfWZ4oL0.net
>>656
ほんそれ

730:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:27.16 1gdQYmAf0.net
寿司で喜ぶってのはどの辺の層を対象にしてるの?
議員てのは知恵遅れの集まりかよ?

731:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:29.50 9F0deZkQ0.net
券とかは今じゃない
終息してからあとから景気対策でするもんでしょうよ
国民に現金で支給してよ
国会議員の歳費を国民に還元して
何考えてんだか
WHOに出すくらいなら日本国民に還元しなよ

732:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:30.38 eHmy2FqU0.net
ふざけ過ぎだろ

733:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:30.60 /pWUk5Ig0.net
>>692
国民が政治家を選んだんだけど
お前バカを通り越して知恵遅れか?

734:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:31.81 7lCwngQw0.net
>>659
野党の2倍いる与党議員は何をしているんだ?www

735:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:32.93 GEWnijrU0.net
自民党が解党したほうがみんな喜ぶよ

736:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:39.94 RV2kaSfk0.net
>>631
もっと簡単で誠実な方法が世界中でもすぐそこでも、流行してるだろ?

737:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:41.25 lQP59ePj0.net
>>697
駄菓子で経済が回るか笑

738:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:45.75 cJiLWTQc0.net
任天堂スイッチ配れや

739:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:47.51 xH+a47pP0.net
>>689
現金のほうが10倍いいだろ
商品券印刷して番号ふって偽造防止のシステム管理作ってとかやったら余計な金ばかりかかる
ちったぁ考えろよ

740:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:47.74 6guh20nf0.net
>>701
れいわ新選組

741:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:51.50 Y7LNT4Jj0.net
いちいち用途を制限して利権につなげようとすんなカス

742:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:54.12 abN2PYto0.net
>>681
それはじいちゃんがお前を大好きだからだが

743:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:57.35 8rvWJtnE0.net
五輪が延期でその損失分を補おうとしてんの?w
今の日本政府てマジでウイルスより五輪や金のことしか考えてないのか?w

744:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:01.53 PXWOtc+H0.net
iPad Proを全国民に配ったほうが喜ぶと思うんだよね

745:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:05.15 ztBOdO0K0.net
こんな時のために支援団体は選挙の時に必死に動いているんだしな
利権がどうこうと文句を言う前に自分の為に動く政治家を当選させて利権を奪えってことだよ

746:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:07.84 NgUe0Ibk0.net
こんな馬鹿議員ばかり
特に世襲議員は能天気

747:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:08.13 jN5corQ+0.net
コロナおごって

748:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:17.22 HuumqpjO0.net
今までずっと隠してきたが、国民にお金を使わせるとっておきの秘策がある。
それは…
「消費税減税」

749:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:21.01 eweN+LFZ0.net
なにが悪夢の民主党政権だよネトウヨ

750:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:29.75 SJB3+HFv0.net
>>701
選挙で開票したら白票が半数以上だったらどうなるの
白票以外で多かった政党になるだけ?

751:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:31.46 wT2PMoX80.net
消費税減税の議論を遠ざけるために
些末な給付対象品目の議論に終始してるだけちゃいますかね
アホのフリ

752:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:33.10 W7R0Z0iv0.net
中学生の体験実習で出るような案

753:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:33.46 MeGf+ApM0.net
その手の縛りは生活保護でやれよ
通常のは経済への刺激目的なら現金で渡せ

754:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:33.57 vseZh4RN0.net
自民党議員の給料をお肉券、お魚券で払えばいい!こいつら、それがいいんだろ!
この国くそやわ!

755:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:36.49 yYvPqUR/0.net
もう自公転覆しろよ

756:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:41.24 lQGP+PYc0.net
>>700
IQ制がいいかどうかはともかく
IQによる線引きは必要
IQ100もないようなアホは底辺にしておくべき

757:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:42.75 k52+FWoJ0.net
国難に 利権で対応 自民かな

758:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:45.23 c2R27w8L0.net
マジで自民無能過ぎた。野党の方がよかったかもしれん。

759:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:45.90 fvRT2MVW0.net
Nスタのいつもの謎の自民関係者がソースw

760:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:46.85 mRloavEY0.net
極端に自粛するかトップダウンで消費させることしかできない無能政府

761:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:49.53 hbHOf/cE0.net
自民党www
バカサポも仕事とはいえ、本心はきっと辛かろう

762:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:49.69 ISh4wrHA0.net
財務省の職員と閣僚の奴らは
東京裁判みたいに、どこかの国主導で裁かれた方が良いよ
完全に人道と平和に対する犯罪だろ

763:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:56.20 9MpZdvkE0.net
議員さんは基本外食かもしれませんけどね
自分は外食とかむしろ嫌いだしな
分かってないっていうか、こんなん人それぞれじゃん

764:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:56.64 GMRY1VZe0.net
世の中、大きな世界的な転換点がきている。
こんな時にふざけた一時金を配布している場合じゃないだろ。
安倍ちゃん、しっかりした対策を立てろよ。

765:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:59.09 7a+K8oes0.net
いい機会だから電車とバスのすべてで交通系カードが使えるように補助したらどうだろうか?
あと、入金の機械とさ。現金の受け渡しが減るから感染防止になるし。

766:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:02.79 1EjAi4p50.net
バカばっか

767:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:06.04 YCMKFPr50.net
>>1
キムチ券がない。

768:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:08.13 lchlUhyl0.net
本気で半殺しにしたくなるなw
俺だけか?

769:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5
20/03/26 20:40:08.99 8ynz/8lV0.net
>>738
(; ゚Д゚)いや、今度出るXBOXの新型の方が喜ばれる

770:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:14.18 SAmIjlYY0.net
種類が増えた商品券全てに偽造防止加工するとなるとものすごいコストですね自民党さん^^
しかも偽造を見抜くための端末なども必要になりますね

771:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:16.67 EzHYMIXH0.net
>>731
商品券やらで景気刺激は十年後くらいだな。
その前に米中戦争があるかどうかで変わるが。

772:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:19.75 gytgo4rp0.net
>>1
自民党はパー券みたいに自分達が配って使うはず
現金より圧倒的に不公平

773:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:26.06 JfdSD/M30.net
>>10
わはは、ほんとだ

774:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:26.08 vFZL0SFxO.net
あはははは…
もう笑うしかない

775:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:26.83 Qq/wb1oU0.net
新型iphoneくれ、国産スマホはゴミだからいらない

776:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:28.05 abN2PYto0.net
消費税減税とか宗教法人とうが喜ぶだけじゃん

777:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:28.72 xH+a47pP0.net
おままごとレベルで笑えない

778:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:29.17 PxleFksK0.net
食品だけ消費税0%にしろよ、3ヶ月ぐらい。

779:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:30.20 TenC6l8R0.net
若者向きは、風俗券!

780:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:31.93 jVoZWLBD0.net
パニック買い なんとかせーよ
品物がなけりゃ、現金でも役に立たんのに

781:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:32.65 NF24ULqx0.net
アベノミクスの集大成がお肉券、お寿司拳、お魚券www

782:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:36.00 i0HnDla90.net
政治家と官僚から奪って経済回せ

783:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:36.38 mT7TdwD50.net
>>757
座布団一枚あげて

784:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:40.35 RV2kaSfk0.net
>>768
多数派だよ

785:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:40.67 MjzygajV0.net
>>534
だよなw

786:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:41.39 21u9j0gk0.net
給食屋も困ってます
どうしましょうか?

787:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:41.48 cklFF0UE0.net
お前らほんとチョロすぎ

788:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:42.84 /pWUk5Ig0.net
>>721
買い占めてるの日本人だ馬鹿
勝手に買い占めてる日本人を朝鮮人にしてんなよ病原菌民族ジャップ

789:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:43.67 mAwpvACo0.net
>>740
投票しても実質無意味だからなぁ・・・

790:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:45.43 PtBEqTEi0.net
>>744
12.9インチで512GB以上を選ばせてくれると嬉しい

791:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:48.64 xLzpywc20.net
贅沢すぎる

792:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:51.35 o5gx+5p90.net
俺らめっちゃ馬鹿にされててクソワロタwww

793:名無しさん@1周年
20/03/26 20:40:51.63 uXwcKyyp0.net
完璧に国民を舐めてる!
地獄に落ちろや自民党

794:実況ひらめん
20/03/26 20:41:00.82 bgTrfOLi0.net
>>1
トンキン終わったなwww
感染急増してるけど
どうせ無能安倍、小池は何もできねえから
どんどん増える!
やったね!!
明日もまた満員電車で通勤かあ
トンキンはつれえや!ww
www(´・・ω` トンキンつ )

795:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:06.10 swCB7IcY0.net
>>765
今から準備すると配布は二年後ですねwwwww

796:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:06.41 bV5Hu7Sx0.net
外国や身内には気前よく金を配るくせに国民相手だとケチる政府

797:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:07.27 TLb+wiua0.net
長州政治屋はダメだのぅ

798:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:11.27 CsGu9Thc0.net
米「現金13万」
香港「現金14万」
韓「現金8.6万」
伊「現金30万」
英「賃金の8割」
仏「賃金の全額」
西「賃金の全額」
日「肉と魚」
だってよ

799:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:11.66 7YCrQ1az0.net
>>632
勝手にそう思ってろ
政治家が国民を舐めてバカにしてるのは事実だ

800:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:14.98 EOjmpITg0.net
濃厚接触おめこ券

801:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:15.36 s9y8XiFL0.net
>>733
あなたは自民党に投票したの?

802:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:17.05 1gdQYmAf0.net
色々クソ案出されても面倒だし、もうおめこ券でいいよ

803:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:20.23 d2Z1o+M+0.net
もういいから不用不休の外出を禁止にして米と肉と野菜を配給してくれ

804:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:20.34 s355ymZB0.net
二階の馬鹿タレ
お前のせいで貧乏臭いわ こされたらいいのに

805:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:23.05 6LiTwxRE0.net
寿司屋なんて近所にねえよw
まだ全国共通の商品券のがまし

806:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:26.31 yXNJ05eg0.net
>>798
旅行券もつけといて

807:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:27.47 nljyAJrT0.net
>>1
最終的に、牛丼100円引き券になりそう

808:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:28.21 lQGP+PYc0.net
>>733
馬鹿だろお前?選んだのはCIAだよ
国民じゃなくてな。日本がアメリカの植民地だということも知らんとか小学生か

809:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:29.81 vSt5M1Js0.net
>>767
タッカルビ券、タピオカ券付けときますね

810:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:32.90 2uWXmtSP0.net
次の選挙が楽しみだね

811:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:34.42 ezyBp7sI0.net
>>743
現金給付やらんということはそういうことだろ
国民より自分たちの金ってことだ

812:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:34.78 7wQKZ5Cr0.net
>>11
間に合わない人が死ねば給付額が減るだろ?ちゃんとのんびりやる理由がある。

813:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:42.61 MjzygajV0.net
>>536
麻生見てれば分かるけど、基本的に国民は馬鹿だと思ってると思うよ。

814:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:46.37 VPUNZZX50.net
「ごはん」は炊いた米だぞ
おぼえておけ

815:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:48.56 aGyXlrf/0.net
麻生と森と安倍に北斗神拳をかまして差し上げろ

816:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:50.09 i0HnDla90.net
 東 京 全 域 コ ロ ナ で 焼 か れ ろ

817:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:52.02 PUgYkYvR0.net
大喜利かよ
まじでイカれてるわ

818:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:52.27 7lCwngQw0.net
お好み焼き券はありませんか?

819:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:54.82 1ny/YUK10.net
>>13
日本の政治家のレベルってマジでこの程度なんだぜ

820:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:56.74 RKfWZ4oL0.net
>>764
トップ切ってBI導入とかやれば
世界中から注目されるよ

821:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:58.35 1TXLC0E40.net
国民舐めプ

822:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:58.44 fkyRgIQt0.net
ビール券まだぁ?

823:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:59.59 gatJ/5xF0.net
>>768
やれるもんならやってみろよwww
即逮捕だぞ?(笑)
生活がだのなんだの言って
ありがたく頂戴もできないとか本当に日本人か?

824:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:00.54 3kN8Ph5x0.net
結局、経済策としてどんな業界にも
平等にチャンスがあって、
裕福層、年金受給者、生活保護受給者以外の
今本当に厳しい低所得層の助けになる券は
日本銀行券になるわけだよ。
それをお肉券からスタートしないとわからないとか
どれだけ脳の全てのシナプスが途切れてるだろ。

825:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:02.03 7a+K8oes0.net
>>756
IQってあんなあてにならんん物を(;^ω^)
まあ、議員になるための最低限の資格試験は欲しいところ。

826:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:02.60 hDMYKSwf0.net
>>764
世界中がコロナで慌ててるの見ても
政治家連中はランサーズに言わせてる
風邪程度だと本気で思ってると思うわ

827:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:05.87 PbtXrpzz0.net
おままごとだわなw
日本だけ何しとんのじゃ

828:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:11.54 xJK78Y070.net
貰ったら速攻金券ショップ行きだな。
早ければ早いほどいい。額面の7掛けでも現ナマのほうがいいからな

829:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:15.56 tUvth6tW0.net
今どき寿司なんてコンビニでいつでもいくらでもすぐに食えるのに

830:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:17.13 O5mDAJT40.net
会社のボーナスで肩たたき券渡されるようなもんだろ
本気で神経疑うは糞自民

831:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:18.21 7YCrQ1az0.net
>>798
おっと「旅行」も忘れないでよ
by2F

832:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:26.05 UJ1BP+Om0.net
>>798
日本人ってやっぱ馬鹿だったんだな

833:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:33.38 43fPyyXP0.net
政治家の後援団体にお金を配るため
こういうのみると本当国民のためじゃなく選挙のためにやってるなぁ
って分かっちゃうよね

834:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:35.37 LFlHF0040.net
>>1
決まっても無いことで
世の中をかきみだすパヨクの記事

835:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:35.49 5UoW087T0.net
人間には2種類の人間がいる。
政府がこんなんだからまだ大丈夫と思う人間。
政府がこんなんだからヤバイと思う人間。

836:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:35.67 jNSAvp780.net
ムシャクシャして人殺すようなやつはいる割に、安倍が気に入らねえって言って安倍を殺しに行くやつが出ない不思議でしょうがない
国民が一億人もいたらそういうことするバカもいそうなもんだけど、安倍暗殺未遂とか一件たりとも発生しないのは何でなんだ?
そういう事件が起きても、真似されると困るから報道しないように制限掛かってるんだろうか?

837:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:39.09 JeiNhq/Q0.net
ほんとお前らチョロいな
これでも自民に投票するんだろ

838:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:39.11 lqfkZbDu0.net
>>819
これでもアホ政治家に股ひらいてチンポしゃぶるのが日本人だからなあ

839:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:40.64 6guh20nf0.net
そーいえば財布の中に肩叩き券があったっけな!そんな話お前ら知ってるか?そんな政治家居ないよな!

840:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:41.96 9MpZdvkE0.net
寿司で喜ぶとかジジイの発想

841:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:42.03 igf+or1d0.net
>>798
韓国に惨敗
だっせw

842:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:48.00 Axo1xMh30.net
>>1
名前をちゃんと出せ
捏造を疑うぞ

843:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:50.29 PtBEqTEi0.net
>>798
これの関連スレで韓国以下をやらかしてくるのではってレスがあって流石に…と思ってたが…

844:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:57.94 5YlJNmtW0.net
うなぎ食いたいからうなぎ券がいい

845:名無しさん@1周年
20/03/26 20:42:58.31 R6p3Mr+n0.net
国会議員の給料をまず下げようよ
こんな醜態さらして尚、厚待遇なのが気に食わねぇ

846:名無しさん@1周年
20/03/26 20:43:01.34 j7rwrcuh0.net
自殺したお父さん
手にはお寿司券を握り締めていた

847:名無しさん@1周年
20/03/26 20:43:03.63 7lCwngQw0.net
焼きそば券も発行しろ。

848:名無しさん@1周年
20/03/26 20:43:08.09 NF24ULqx0.net
>>800
選べるならそれでも良いけど
>>834
騒がないとそれで決まっちゃうよ?

849:名無しさん@1周年
20/03/26 20:43:14.38 d5Gjv4kW0.net
食べ物大喜利か!?!

850:名無しさん@1周年
20/03/26 20:43:17.26 7wQKZ5Cr0.net
>>27
有効期限は2020/03/31です。

851:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5
20/03/26 20:43:19.61 8ynz/8lV0.net
>>828
(; ゚Д゚)期限付きだろうから買い取り額もっと低そう

852:名無しさん@1周年
20/03/26 20:43:19.87 PUgYkYvR0.net
コロナの影響で生活苦しい人には現金支給、それ以外は平等に減税
ていいだろうが!

853:名無しさん@1周年
20/03/26 20:43:24.11 qs3lGNY10.net
>>768
かつてはこんなふざけた奴らは
一揆・打ち壊しでもやって排除しなけりゃならなかった時代もあったんだから
大丈夫普通の反応だよ
それがあったからこそ今がある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch