現金一律給付 見送りで調整 ★4at NEWSPLUS
現金一律給付 見送りで調整 ★4 - 暇つぶし2ch991:名無しさん@1周年
20/03/26 17:32:29 wH001PD+0.net
>>913
あえて光熱費を軽減税率に含めなかった安倍だぞw
下級国民のことなんて考えてないよ

992:名無しさん@1周年
20/03/26 17:32:32 VJRNx4Dp0.net
今回は見送りだけど、たぶんこの先一律給付することになると思うよ。
世界的にベーシックインカム導入の流れだから。

993:名無しさん@1周年
20/03/26 17:32:48 Z0lrl3ds0.net
>>954
世帯でか?

994:名無しさん@1周年
20/03/26 17:32:54 QVKDIccd0.net
というか給料の減少は判断出来てもコロナ理由かどうか判断するのが大変そう

995:名無しさん@1周年
20/03/26 17:32:55 9JLg97I10.net
金持ちは金を使わないからインフレにならない。それが解らないアホ経済学者と財務省。

996:名無しさん@1周年
20/03/26 17:32:59 wa3GgkrQ0.net
10万貰えると思ってたお前らw

997:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:07 mTOjRxAD0.net
>>954
真面目に働いてもカネがない世帯ってあるんだぜ
でもナマポ受給者は除外でいいだろ

998:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:08 Acsw6dQm0.net
「商品券配ってキックバックで大儲けしようぜ!」
って大はしゃぎしてるもんな自民党
トランプでもまだ国民のこと考えてるけど
自民党は自分の財布のことしか考えてねーよ

999:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:07 MLompYCP0.net
>富裕層にも配るのは国民の理解が得られない
えー

俺は別に構わんと思うがな

1000:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:07 ELxg9jLc0.net
>>954
都市封鎖されても無視して働くしかないな

1001:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:10 bTmHOaCL0.net
貯金してなかった奴の自己責任
ってこと?

1002:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:15 6XVbCL3S0.net
>>963
もちろん

1003:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:20 13QHsCE30.net
東北大震災の時の民主党より悪いかも

1004:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:24 M+lj8W3D0.net
>>950
コジキがっかりwwwww

1005:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:29 o18sapek0.net
>>914
一応、帝国なんだよな

1006:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:32 Xc8wWyxg0.net
お米券にしな、お米券は米以外の食品の買い物にも使えるから。

1007:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:33 UtbIvmHz0.net
>>952
レアもなにも、カツカツにやつらはすでに闇金の借金漬けなんで
その回収に回って手元には一銭も残らない

券も売り買いの対象になるだろうが、手間分ヤクザが嫌がるのでまだマシ

1008:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:38 GtEXcwua0.net
オマイラが買い占めに走るから

1009:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:50 e18+Gaz10.net
冷静に考えろよ
中止・延期で膨大なコスト違約金払う羽目になるんだから、ばら撒きとかやってる余裕なんてあるかよw
寧ろ五輪用に増税しなきゃならんわ

1010:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:51 ijwdIsPJ0.net
アメリカは大人1人13万・子供1人5万

1011:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:52 uUqTL9rE0.net
会社が無くなっても困らないくらい配ってくれ

1012:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:52 eEOg2fm80.net
>>588
なんだ説明的なレスはw

1013:名無しさん@1周年
20/03/26 17:33:59 hi8LdUld0.net
そし次に起こるフェーズは貰える層に対する国民の底辺叩き
わかっててあえてやってんだろうな
戦前と手法全く同じ

1014:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:01 TTcCCboR0.net
景気対策なのか弱者補償なのかどっちなんだ

1015:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:02 wOzGw+sj0.net
>>962
もう嘘はいいよ・・・

1016:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:04 iic4Ui8p0.net
>>954
激縛りしたら意味ねえよ
それなら一律で配ってくれ

1017:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:04 P61d8Ve70.net
低所得者が富裕層叩いて
結果何も貰えなくなりましたとさ

1018:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:10 t/x10P8O0.net
ふるさと納税のように選ぶ自由すらないお肉券だったら本当にアホすぎて泣ける

1019:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:17 OEAnqnu50.net
>>977
意味不明

1020:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:19 TLb+wiua0.net
和牛とかしょーもない事してないで
パチンコ取り締まれよ
1番感�


1021:潟Xク高いだろ バカか



1022:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:19 mTOjRxAD0.net
>>957
貧困層が一番煽り喰らいやすいんだからそこに入れるのが筋だわ

1023:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:21 pUBK5w7T0.net
学校の食堂のおばちゃんなんて休校中は無収入らしいで?なんで助けてやらんの?

1024:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:22 5jeLfVlt0.net
22万 アメリカ
14万 香港
8万 韓国
お肉券 日本

この国の政府、必要か?

1025:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:30 9JLg97I10.net
マイナンバーカード所有者には登録銀行口座に100万円振り込み。

1026:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:33 ceZ/bFvm0.net
アメリカが鮮やかに実行に移してるの見ちゃうと、つくづく日本の国会議員は無能だと感じる

1027:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:36 BCCoTFaU0.net
>>772

(‘人’)

チャーターつまり貸切かあ!その発想は全く無かったよ(笑)

へぇこんな料金なんだ。

1028:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:38 xZuOnkkJ0.net
>>4
高速無料ってマジやめてほしい

1029:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:39 WzEFd9Gb0.net
世界のATMだけど日本人には払わないよ

1030:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:44 GtuuCSVy0.net
>>862
欧米は物価が日本の一億倍らしいからな

1031:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:45 MqfRy+6k0.net
これが美しい国です

1032:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 36秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch