【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」at NEWSPLUS
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 - 暇つぶし2ch32:名無しさん@1周年
20/03/26 16:35:58 h9fd8l0O0.net
感染数グラフはドライブシュート

33:名無しさん@1周年
20/03/26 16:35:59 DIfXRF+80.net
これは、政治家として大切なこと
専門家とかテクノクラートには理解できない話だろうな

34:名無しさん@1周年
20/03/26 16:36:16 cvxEIyzY0.net
中身のない政治家ほど横文字使いたがるよね

35:名無しさん@1周年
20/03/26 16:36:21 CRUykYMH0.net
国民からイニシアティブを取って、シナジー効果を期待して発言してるんだよ。

ステークホルダー気にしながらいちいち発言する小池。

36:名無しさん@1周年
20/03/26 16:36:30 htzX6ZAF0.net
新羅爆発思い出した

37:名無しさん@1周年
20/03/26 16:36:34 0obvTY8m0.net
>>1
ロックダウン→都市封鎖

38:名無しさん@1周年
20/03/26 16:36:38 t/w8LbzN0.net
締めは「どぅーゆーあんだすたん?」でないと

んで
あやうくスルーしてしまうところだったが、
何を見て「オーバーシュート」使った?

39:名無しさん@1周年
20/03/26 16:36:41 Q593eGxD0.net
クラスターやロックダウンは慣れたがオーバーシュートだけは一瞬思考停止してしまう

40:名無しさん@1周年
20/03/26 16:36:43 o+B/fDXF0.net
オーバーシュートわかりやすいよ!
キャプテン翼の必殺技だろ!!

41:名無しさん@1周年
20/03/26 16:36:50 meZzbYvX0.net
分かりやすい日本語もそうだが、今どういう状況で何をしなけりゃいけないのかもはっきり分かりやすくしてくれ

42:名無しさん@1周年
20/03/26 16:36:54 oQGSUMYo0.net
エターナルウィルスブリザードエクスパイヤー

43:名無しさん@1周年
20/03/26 16:36:56 UUS9Q7iu0.net
マジでこれは思った

44:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:02 5CfSKcF40.net
集団感染よりクラスターの方が状況を示す用語で適切
集団感染だとクラスターの連鎖が表現できない

45:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:04 f8xyH4sR0.net
なら英語も漢語を止めて、
やまとことばで表現しろと。

46:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:05 DXN/fSoE0.net
>>16
お前はチョンか?

47:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:09 mHlsvQNN0.net
オーバーシュート 回転頭上蹴り

48:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:14 ODzvHLiY0.net
おせーよ無能ども
安倍も小池も馬鹿だから使いまくってたじゃねえか

49:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:16 qG+SGFrJ0.net
>>3
きんもー

50:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:23 QqNRx3Jz0.net
>>3
ほんと
もうアべでは危機対策無理だから
今すぐ変えてほしい

51:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:25 mdsRfm/k0.net
小池のテロップに小さく書いたオーバーシュート
これ小池のささいな反抗ですか(´・ω・`)

52:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:26 MzRqSwrM0.net
メルトダウン→炉心溶融

53:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:27 phAYUyvd0.net
ゲームオーバー

54:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:29 5E9NHiTd0.net
URLリンク(imgur.com)

55:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:32 qCJVbyHJ0.net
>>46
勝手にヘッド付け足すなよ

56:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:37 EDJc/JYo0.net
>>1
これは評価せざるえない

57:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:39 Ii+8Mfsm0.net
>>17
バカ安倍なら言いそうなので、釘を刺したんだろうねw

58:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:50 E7BAbDO60.net
CBC制作のゴゴスマは漢字表記だけど、CBCのローカルニュースはカナカナ(誤魔化し)表記のまま

59:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:56 ANAnX3VB0.net
数字出さないと↓
ワニ流行→たいしたことない
感染爆発→たいしたことない

60:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:56 d09L5vi10.net
クラスタはまだ分かるけどオーバーシュートは分からん

61:名無しさん@1周年
20/03/26 16:37:58 FGpLL6F30.net
コビッド19

62:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:08 9iVE2bKW0.net
専門家の見解ですから信用してくださいっていうアピールにはなっているんだろう
ただ意味が伝わらないとどうしようもないしな

63:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:08 zY2vta370.net
ほんそれ

64:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:08 ao3vRjIV0.net
まず小池に言いなさいよ
あと国会もカタカナ禁止しろや

65:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:12 jJDT6bd40.net
バ加藤がクラスタ言い出した時点で嫌な予感してた
曖昧な表現と言葉遊びで責任逃れする気満々だった

66:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:13 mOKUEo110.net
プレイボール 始め
ワンストライク ヨシ一本
ボール 一ツ、二ツ、三ツ
ツースリー 二本、二ツ
三振 それまで
アウト 引け

67:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:13 8ZDktMKr0.net
>>3
というか内々じゃそう決まってるんじゃねぇの
マスコミのアンケートの時に態々名前外されてるし

68:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:14 qqSGYrCw0.net
横文字の全てが悪なんじゃなく、明らかに日本語の方が分かりやすい言葉まで無理やり使ってんのがダメなねよ

インテリがカッコつけるだけの自己満

69:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:14 1JbBrssV0.net
煽るな厨脂肪でワロタ

70:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:17 qmHfgVoX0.net
ファジーって最近聞かなくなったよね

71:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:20 nfazjUHu0.net
>>5
小池の悪口はそこまで。

72:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:23 XaZYC1T+0.net
うーん、この時期に申し入れする事でもないような気もするがな・・・

もっとも今の事態に防衛相として出来ることもあまりないけど

73:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:28 mHlsvQNN0.net
クラスター 破壊神

74:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:30 mE8jPl4C0.net
お前英語使えたやろ

75:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:35.08 c9UsmmZQ0.net
河野はクズではないがバカなんだよな
英語って包括的概念だったりするから直訳じゃ意味が変わってしまう
インフレとかも単純に物価上昇とか言っちゃうくらいだからな
日本人の直訳は駄目絶対

76:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:34.75 qCJVbyHJ0.net
>>63
ビッグ3ゴルフやないねんから

77:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:37.19 TtxEVC/q0.net
コロナにコミットします

78:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:38.09 5/mQjk1m0.net
日本語にするだけですごくわかりやすくなるし
状況もよく伝わるなあ
なんでオーバーシュートやクラスターって言い始めたんだろ

79:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:41.81 NSuQObDZ0.net
魔導院ペリシティリウム朱雀→高校

80:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:45.25 qG+SGFrJ0.net
自民の河野太郎持ち上げ酷すぎる
TwitterでワニみたいにTLに流れてきたので警戒している

81:名無しさん@1周年
20/03/26 16:38:51.54 alr/YOnV0.net
新語流行語大賞が欲しくて仕方ないんだろ(笑)

82:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:01.07 kW+UaMHA0.net
クレーマー⇒蓮舫
も頼みます

83:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:05.71 r3BQzQmt0.net
感染爆発は逆噴射家族みたいで良いな

84:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:06.94 pvw7QhDE0.net
>>1
グラフの曲線が跳ね上がる現象を
オーバーシュートって事にしたなら
後付けの日本語は要らんだろ
それくらい憶えろよ

85:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:12.44 wX2HkyT50.net
団塊左翼のナルシスは無駄に横文字使いたがるよな

86:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:15.18 5CfSKcF40.net
ロックダウンは都市に限らないからな、自治体単位や地方の単位や小さければ町単位にも使える

87:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:22.06 vk68ViE60.net
わざと分かりにくくしてるんだよ

88:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:25.14 neOUIfD00.net
ユキビタス 誰も使わないなあ

89:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:36.27 NQCeXoWv0.net
>>3
スタンドプレイにはしりすぎ
キモい自己顕示欲

90:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:40.06 EhPSCFWd0.net
知られたくない部分はカタカナ英語。
強要したい部分は日本語。

91:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:41.00 fFYtx85q0.net
河野さんの言う通りだわ。
ここは日本だ
日本語を使え

92:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:50.54 QhTcjpzk0.net
>>1
ほんまこれ太郎は仕事ができるわ

93:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:50.76 DIfXRF+80.net
オーバーシュートはやり過ぎとでも訳すか
株でも買われすぎ売られ過ぎをオーバーシュートって表現するな
クラスターは集積かな
産業クラスターとか商業クラスターって使うかな
まぁ、わかりにくいのは確か

94:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:53.39 eiASL/mf0.net
プレミアムフライデーどうなりましたか

95:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:53.89 ZL/SZ75r0.net
まったくだよほんとに

96:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:58.96 q8/UinKZ0.net
>>5
誤魔化すのが目的なんだろうが

97:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:58.93 vxxJ03kw0.net
余計なこと言ったの河野か
やっぱ総理の器じゃない

98:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:03.62 /a2jMozg0.net
アウトブレイクでいいよ

99:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:05.67 UNUZGIHF0.net
日本語にしたらまずい現実がバレちゃうから無理。
まぁその内「敗戦」→「終戦」「占領軍」→「進駐軍」の様に日本語だけど意味をすり替える言葉ができるよ。それまでの辛抱だ。

100:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:06.03 DuR+IvZ30.net
論文が英語なんだよ

101:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:16.38 mdsRfm/k0.net
ニート、昔は意識高い系を指す言葉だったんだぞ(´・ω・`)

102:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:17.93 xQeKKu+S0.net
>>1
感染爆発も爆発的感染の方が良いんじゃない?
都市封鎖だって日本語の方が分かりやすいよね。

103:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:27.00 VHui854R0.net
やっぱり河野はいいね

104:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:30.48 AnFRdQLX0.net
ビジネスマンにも言え
あれこそやってる感だ

105:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:32.12 sybsiOzj0.net
電撃地獄玉

106:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:34.67 k1ANmm5e0.net
こういうのは菅がちゃんといわなきゃだめ

107:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:35.73 TUpSOT/70.net
意味理解できずちんぷんかんぷんなので高齢者が元気に遊びまくってるのはあるよな

108:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:40.01 qCJVbyHJ0.net
>>98
たしかにそうだな
sex slave も慰安婦とか言ってごまかしたし

109:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:42.83 Q+FnPv9f0.net
厚労省「チッ!せっかくわかりにくい言葉で現状を濁そうとしてたのに!」

110:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:46.46 nIe7yUoM0.net
おいおい、世界中たる世界中で使われてる言葉をわざわざ訳する事無いだろう
憶えろよ

111:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:50.15 Fp35F2KH0.net
>>5
えびでんすがーとかな

112:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:50.75 bXJhp0FN0.net
言い換えられない

113:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:55.04 ao3vRjIV0.net
>>75
1000円寄付な

114:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:56.22 YsGW24En0.net
クラスターオーバーシュートっていう必殺ワザありそう

115:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:56.64 uMnz+6qy0.net
制御屋としてはオーバーシュートという言葉はわかるんだが
それはあくまで「目標値」を行き過ぎる事であって
目標値の存在しない数値に使うのは違和感あるわ

116:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:57.20 DIfXRF+80.net
>>100
意識高い系って小賢しい馬鹿って意味だろw

117:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:59.68 msxH0jUH0.net
だって日本語は概念捉えない
例外だらけの単語ばかりじゃん
馬鹿になる言語

118:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:05.89 QL+XPwPC0.net
河野防衛大臣は国民の方を向いている、小池は都民に背中を受けている。
そして自分の足元だけを気にしている。

119:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:05.95 /j7uvzmp0.net
ほんと、それなーだわ!
なんで急にそこ英語使うかなって呆れてたところでしたよ。

120:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:06.32 Q593eGxD0.net
>>43
感染集団だぞ

121:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:06.99 IhZXXkm00.net
ロックダウンとか初めて聞いたもんな

122:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:13.97 exeOci3C0.net
大袈裟終都

123:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:14.01 vxxJ03kw0.net
>>109
ですよね

124:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:14.90 CDbHcVCG0.net
クラスターは集団感染じゃなくて集団感染群だろ

125:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:15.29 5CfSKcF40.net
言葉の説明をして使えば良いだろ
世界共通で使ってる感染発生時の用語をわざわざ判りにくい漢字4文字に戻す必要あるのか?

126:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:16.99 O8UhiJiW0.net
他の省庁の管掌分野に他省庁が口出しすんなや!
って思われてそう

127:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:18.49 goyI79Ls0.net
確かにオーバシュートはわざわざ横文字で言う必要あるかwとは思った

128:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:19.47 1QJUOO5p0.net
クラスターもオバーシュートも疫学以外でも色んな意味がある言葉で、他の分野の人からしたら紛らわしいからな
漢字にすれば誤解もされない

129:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:27.66 clPukBiN0.net
専門家に出て専門家に直接言えよ

130:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:27.56 yOg3viR80.net
カッコいい言い方を募集しよう

131:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:32.27 rfYynxH+0.net
ことあるごとに有能やな河野太郎

132:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:32.33 lKrxNcvu0.net
けっこういい提案だと思う

133:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:35.38 meZzbYvX0.net
経済対策もコロナ収束までの対策とコロナ収束後の対策が区別できてないのでは?

134:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:40.14 3/D9bk4r0.net
野球用語を使うべき

135:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:40.97 sclLiFzP0.net
>>77
国民に事態を正確に把握させないためと仕事してますできます感の演出
あと自己マン自己陶酔

136:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:41.04 mdsRfm/k0.net
>>105
今、反安倍で政局に必死で
コロナなんてどうでもいいですからw

137:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:41.71 /a2jMozg0.net
あの映画から借用して感染列島ってのもいいな

138:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:51.98 /S8ja2qP0.net
感染爆発もバカみたいな日本語だと思うけど

139:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:57.04 tP5X9sLD0.net
ロックダウン
オーバーシュート
いいですかーみなさんー
この組み合わせが大事ですよー(  ・ω・)ノ

140:名無しさん@1周年
20/03/26 16:41:57.89 VqWNtnWs0.net
オリンピックが延期して言葉も普通になるだろ、忖度言葉だったからな

141:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:05.14 vxxJ03kw0.net
>>128
専門的に言うとオーバーシュート

142:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:05.25 EAsRqN340.net
仕事場でコミットコミット言う奴が湧いたのと似てる、使えば出来る奴風に見せれると思ってる

143:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:08.68 8phclI3R0.net
俺もそう思う。
意味分かんねーし。
何で横文字の新語を作りたがるかね。

144:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:10.87 5BAfPt9a0.net
オーバーシュートとロックダウンとクラスターぐらいでしょ
カタカナ語だからわからないって、3つぐらいさすがに覚えられると思うんだが

145:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:20.52 icQTMGmS0.net
>>22
オマエがバカだろ

146:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:22.96 czOn423m0.net
クラスターと聞いてクラスター爆弾を最初に思い浮かべた

147:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:24.26 QhTcjpzk0.net
先進国で一番英語がゴミなくせに意味不明なカタカナ語だけいっちょまえにw

148:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:26.07 DkhvIXbD0.net
どうしてもオーバーシュートと言う言葉に違和感。

149:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:29.87 xpar/Hmu0.net
カタカナで書くと弱そうだけど漢字四文字とか強くてなんかすごそうじゃん。

150:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:35.87 bXJhp0FN0.net
専門家がつかう学術用語(ターミノロジー)ってのがあるんだよ

151:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:37.45 Dt+bzBVm0.net
古炉奈

152:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:42.46 /ETJHSWP0.net
ググレカス
脳死はいらない

153:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:47.11 f8xyH4sR0.net
>>43
クラスターに連鎖の意味はない。
集団でいい。感染した「集団」が発生している。
いやいや、大和言葉にしよう。
感染した 「むれ」?「かたまり」? どっちがいい?

154:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:51.84 e4Mm3bVa0.net
クラスター戦隊コロナファイター

155:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:53.02 QYCxMsFa0.net
外国人も困るみたいよね。
ちんちくりんなカタカナで話されても。

156:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:54.72 X+lvsR+A0.net
小池都知事が喜んでロックダウンやらオーバーシュート言うから
ノリで都民も買い溜めしてるんじゃね?

157:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:54.75 YLmp+R720.net
海老でんす

158:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:55.65 DH23H+xH0.net
コロナ19じゃわからん
武漢肺炎っていうべきだ

159:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:56.69 Dt+bzBVm0.net
古炉奈有為留守

160:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:58.48 bCnsLHrx0.net
スマホがカマボコ板なオツムの連中が多いから日本語に訳さないとw

161:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:59.55 FWvSTdKK0.net
エアロゾルもちゃんと空気感染て言い直せよ

162:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:59.62 qCJVbyHJ0.net
>>143
だよなあ
>>142
なんでお前調べないの?
つうか意味がわからない日本語でも調べないだろお前

163:名無しさん@1周年
20/03/26 16:42:59.76 MJWwzmpG0.net
河野の株ガンガンあがっていく

164:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:00.55 oJx8rxOS0.net
>>112
別番組だけど今年の正月はあぶない交遊録なくて悲しかったわ。
その志村も氏にそうだけど(´・ω・`)

165:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:01.96 xs7MyNDR0.net
>>114
目標値はあまり言ってないだけであるよ
東京ならベッドか呼吸器の数で数千台
だからそもそもオーバーシュートは感染爆発じゃないんだけどずっと誤用してるんだよな

166:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:02.17 lfeGrr340.net
アメリカのことをわざわざ米とか言うくせにな。

167:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:07.33 4mE8LPAT0.net
今頃なに言ってんだか
石綿を
わざわざアスベストと言い換えて誤魔化してたくせに

168:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:10.07 R/+IxdXS0.net
ナノイーとかプラズマクラスターとかストリーマとか日本人はカタカナ用語で買っちゃう

169:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:10.46 5CfSKcF40.net
>>119
クラスターって塊って意味でそもそも集団感染って意味合いは無い
感染のクラスターが発生したって言う方が正しい
従って集団感染だとふわっとするんだよ
クラスターは感染してない人も含んだ塊、や集合体なんだよ

170:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:10.80 R1r78yOh0.net
メルトスルー!

171:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:12.41 3Y2Erw300.net
正論やな
日本語を否定したがる奴らばっかりでため息だよ

172:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:13.76 msxH0jUH0.net
カタカナは概念的で曖昧さで捉える
日本語は概念プラス細かい具体化がなされ非常に不便

173:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:14.49 p1idNuyf0.net
>新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、政府の専門家会議は、感染者の集団を「クラスター」、爆発的な感染拡大を伴う大規模流行を「オーバーシュート」と表現するなど、専門用語を使って見解をまとめています。
オーバーシュートの(意図的な)誤用がばれたから、引っ込めるのかな

174:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:15.13 RX6qWmjk0.net
>>7
小池さんディスってます?

175:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:22.89 mSwV44DT0.net
URLリンク(www.jlab.work)

176:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:25.55 xfgaifrl0.net
マスコミは過去メルトダウンのさらに進行した表現メルトスルーなる言葉を連呼してたからな。

177:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:25.68 d2ypvtFV0.net
東京の知事のルー小池さんにも言っとけよ

178:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:33.00 /ArZMMEP0.net
オーバーシュートって株用語だしな。

179:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:39.16 bXJhp0FN0.net
>>147
バスケでゴールの大きく上方に外したシュート

180:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:39.71 GOZw6OVq0.net
その昔、偉大な先人は必死になって横文字を日本語に翻訳し万民に理解できるよう努めたものだ
今現在の小物は逆を行ってる

181:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:46.26 524JESni0.net
「感染爆発」も訳語としてどうなのw

182:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:48.39 QYCxMsFa0.net
その辺のおじいさんとかは絶対意味がわかってないはず。

183:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:52 rXJv+5zM0.net
ぶっちゃけ新幹線大爆破を思い出した

184:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:52 pvw7QhDE0.net
>>145
普通そうだよね
クラスターが爆発したら
広範囲に被害だからイメージしやすいし

185:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:55 /diGJqjG0.net
>>9
政治家よりも役人が大好き

186:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:56 uQdsmhv00.net
>>127
と言うか、一般用語ではなく、対象を示した訳語が良いんだろうね

感染爆発、集団感染

不要不急の外出を避けるもキトンと、
「不要不急の外出を避け、命を守る行動をしてください」
と言い切るべき

187:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:58 p4RNb/8l0.net
ジジイババアばっかりなのになんでわざわざ横文字使うんだろ
しかし本当年寄りばっかりで怖い

188:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:00 f8xyH4sR0.net
>>1
なんか、小物界の大物とでもいうのか・・・

189:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:01 9iVE2bKW0.net
全く意味がないとは言えないけどな
聞き慣れない言葉で得体のしれない恐怖を煽るのは今の時期に限っては有効ではある
実際今は分かれ目の重要な時期なのに国民の緊張が緩んでるし

190:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:01 X9rNWDlh0.net
>>124
オーバーシュートが世界共通で使われてると思ってるのかw

191:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:01 BCjDFlA70.net
分かりにくい言葉で説明する人は頭が悪い証拠だって 爺ちゃん言ってた

192:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:03 WYfHwOkl0.net
次の総理でいいじゃん
危機管理能力ありそうだし
安倍や岸田より良さそう

193:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:03 PhEXpTnG0.net
下手な英語を混ぜて自分を大きく見せようと必死な小池に言ってやれよ

194:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:04 yHiwO1zy0.net
さすが河野大臣
次期総裁候補

195:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:06 QVt+tyNh0.net
英語わからない人がカタカナ語を作りたがる。
英語わからないので作り方は超適当。
オーバーシュートとかコロナファイターズとか。
河野太郎は英語わかるのでカタカナ語作りに批判的。

196:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:06 p1idNuyf0.net
>>168
クラスターは、日本語にすると(小規模)感染者集団だな

197:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:08 VHui854R0.net
何がロックダウンだよw
何格好つけてんのw
てか専門家はいつも格好つけたがるんだよね。俺知ってるけどお前ら知ってるのみたいな感じで

198:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:13 zT8Y7Ubm0.net
クラスターw

ロックダウンw


オーバシュートw



マジでキモいからやめろww

199:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:19 oz1zMU3B0.net
>>88
菅直人のときみたいなピンぼけ自己顕示はないぞ。
菅直人がカイワレむさぼり食った時はのけぞった。

200:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:31 mHlsvQNN0.net
コロナ 黄泉からのとげとげまりも

201:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:34 UNUZGIHF0.net
>>80
本当ならコロナウィルスで決まりだろうけどマイナスな言葉は選ばれない&サヨクフィルタがかかるから一般市民とかけ離れたものになるよ

202:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:36 TUpSOT/70.net
ちょっと専門的な関係のコールセンターのオペも横文字使いすぎ

203:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:50 QYCxMsFa0.net
大感染のほうがまだまし。

204:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:51 Z2k9PJnB0.net
>>22
英語圏の人にも通じない和製英語も?

205:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:55 CYRyVG9Z0.net
翁婆姑でええやろ

206:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:57 Gfpe5/Al0.net
次は河野で決まりそうだな

207:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:01 cIx5Qg370.net
毎日何時間も解説するワイドショーが
時間潰しのために横文字解説とかしまくるからやめろ

208:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:02 nIkGJiik0.net
今年の流行語大賞か

209:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:04 3GlJa68v0.net
>>3
だね

210:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:05 3Y2Erw300.net
>>28
根拠を基に優先事項を決定し解決法を提示して
こっちの方が短いやん!

211:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:12 rG27frpt0.net
>>1
ちょっと手遅れかな。
メディアもカタカナばっかり。
もしかしたら刺激的な用語を避けたかった意図もあったのかもしれないけれど、
やっぱりまずきちんと相手に伝わらないと。

212:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:12 GOZw6OVq0.net
>>124
オーバーシュートって外人に言っても意味が伝わらないぞ

213:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:15 bXJhp0FN0.net
>>172
誤用じゃないよ

214:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:17 exeOci3C0.net
官選場苦破都

215:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:18 tP5X9sLD0.net
「ロックダウンクラスターオーバーシュート 」
何かのコンボの必殺技っぽいね
それとてもキャプテン翼の何か新しい

216:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:23 XmV7pAm20.net
わざと分かりづらい言葉遣いで誤魔化してんだよなあ。

217:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:25 qCJVbyHJ0.net
>>203
それはべつにええわ

218:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:27 uXJWJAC90.net
河野大臣を全面的に支持します!

219:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:27 oz1zMU3B0.net
>>60
中国武漢殺人病原体

220:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:33 oRN6HuQ80.net
>>177
色んな業界でつかってるだろ

221:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:34 c9UsmmZQ0.net
とりあえずオーバーシュートの誤用だけは訂正するべき
オーバーシュートはあくまでグラフ上の話であって感染爆発じゃないよ
発表数字と実際の感染者数を同一であるかのように誘導したかったからだろうが

222:r> オーバーシュートという言葉はそれ区別してる



223:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:34 yw3eCaXn0.net
>>197
プロレス実況が叫んだらハマりそう

224:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:39 j+VuiDBW0.net
バカだよな
分かりづらくさせたいんだろうけど

225:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:41 f8xyH4sR0.net
>>189世界共通で使われてると思ってるのか

使われてるよ。はい。
英語が世界共通語ですから。
好むと好まざるに関わらず。

226:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:44 r/7M1Fxg0.net
こいつ理系?
文系って意味不明な横文字を使って悦に入るイメージがある

227:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:46 3Y2Erw300.net
>>38
俺はオーバーシュートでイナズマイレブンを想像してしまう

228:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:48 KArw3/GA0.net
>>198
盧武鉉のくるみ丸かじりと菅のかいわれは笑う

229:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:52 VBobFI+K0.net
確かにな
小池の会見のボードとか
自治体の長がなにやってるのかと

230:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:54 bH3oviiJ0.net
>>1
夜路死苦

231:名無しさん@1周年
20/03/26 16:45:54 HEquARWm0.net
>>15
パヨ→弱脳性テロリスト

232:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/03/26 16:46:02 OrblSGuN0.net
分かり易く言いたくないんだよね、在日と同じ思考、ネトウヨ=日本人とか。

233:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:02 uoPllPIM0.net
コロナファイターはわかりやすい

234:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:04 yHiwO1zy0.net
>>197

コロナファイターズも

235:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:05 iRGrH6eK0.net
>>22
オーバーシュートは別分野の言葉で誤用みたいなもんだぞ

236:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:05 WmuGSB+k0.net
>>88
スタンドプレーも独裁もなく、ちゃんとみんなの意見を聞いているから、お肉券とかの
意見に耳を傾けてるんだぞ

237:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:07 dePIIlxu0.net
俺たちの太郎!

238:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:07 QYCxMsFa0.net
大事なことは正しい日本語で話しましょう。
地位の高い人の義務。

239:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:19 5CfSKcF40.net
戦時中じゃないんだから世界中で使われてる英語使う方が共通認識もてる
こんな時だからこそ、むしろ英語を使って国民にその英語の意味を伝えるべきだろ

英語のニュースもネットで見れるんだからわざわざ四字熟語に置き換えたたら
英語のネットニュースの理解が進まない

世界の状況を知るためにも万国共通の用語を使った方が良い

240:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:22 VOrxqifZ0.net
日経平均が持ち直しているのはオリンピックが延期されたからか。
ってことは同じことがまた来年も起こるんだろうなと

241:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:24 oz1zMU3B0.net
>>207
間違いなく狙ってるね。

242:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:24 GOZw6OVq0.net
日本人の大部分は英語ろくに喋りもしないのに横文字を多用してどうするんてすかね
こんな緊急時に子供からジジババまで一発で理解できないと意味がないじゃん

243:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:26 qk0e49Y00.net
オーバーシュート
ロックダウン
クラスター
ルー大柴

244:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:29 ao3vRjIV0.net
テレビで講釈垂れてるのは別にして、実務にあたってる専門家へのバッシングにつながることはやめてくれ
政治家が肉だ魚だ揉めてる間も、諦めずに必死にやってくれてるおかげだろ

245:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:29 bXJhp0FN0.net
>>233
いや、全然

246:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:29 WkY6+Kcg0.net
もともな人

247:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:31 3Y2Erw300.net
>>235
麻生も太郎だな

248:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:31 jmEdb5no0.net
>>22
こういうマウント取る奴が一番目的が見えず手段のために目的を犠牲にする馬鹿。

249:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:33 X+lvsR+A0.net
>>188
アウフベーヘン小池に言わせるから緩むんだよ
もっと普段は言いそうに無いのに言わせないと

そういや親父石原ってまだ生きてたよね?

250:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:34 FWvSTdKK0.net
>>168
それは違う
対象を区別する事もあればしない事もある
だから「コロナ患者の集団」の発生という意味では間違いではない

251:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:34 NQCeXoWv0.net
>>198
ジューシー

252:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:35 RGNn3Rwe0.net
意訳した日本語か直訳した日本語かでもまた意味が変わるし
時には英語表記を使ったほうが良いケースもあると思うんだけど

253:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:36 8PI/EY2Z0.net
あいつの噂で走る『チャンバ』

254:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:41 0rI54pGz0.net
グリーンババアは肝に銘じとけ

255:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:46 DD+Z47dA0.net
>>227
そんなの作っておいて何が緊急記者会見だよってな

256:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:46 74mPBXnJ0.net
>>22
良いから帰んなよ

257:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:56 7a5oKHMa0.net
お前らがあがめるマリーアントワネットなら、経済優先にし、ロックダウンはしないだろwww。
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、財務省や経産省に買収されればよいだろwwwいやなのか?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www

俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。
だから、解決策として。
日本は、日本


258:はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。 今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう! 今すぐ 、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 日本人に民主主義は無理なんだよ。日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。



259:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:56 Dt55uAxc0.net
コビット19 →チャイニーズウイルス →中国毒液

260:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:00 psYiN6240.net
>>5
プレミアムフライデー

261:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:10 kXbBzXNZ0.net
英語とかカタカナ使うと格好いいとか頭良さそうとか思ってる人多いからなぁ
芸能界もジャーナリストも・・・・一部政治家も

262:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:16 TI59YAVf0.net
>>1
これは珍しく的を射た指摘だわ。

263:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:19 xQeKKu+S0.net
>>100
>ニート、昔は意識高い系を指す言葉だったんだぞ(´・ω・`)

全然違うよ。
本当は15歳~34歳までの学業でもないくせに就労もしてないし職業訓練もしてない層を表す話だったのに
穀潰し扱いされるのを嫌ったヒッキーどもが反発して勝手な解釈してただけ(例として東大の受験勉強をしてるからニートじゃない!など)。
一番最初に紹介された際は2ちゃんで、
「引き篭りども!海外でもお前らを表す専門用語が出来たぞ!w 日本独特の世相によるものじゃなかったなw」
と馬鹿にされながら始まった言葉だ。

264:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:21 3Y2Erw300.net
>>240
カッコつけ
劣化した明治維新魂

265:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:23 QYCxMsFa0.net
厚労省は小池に公開で要請を出すべき。
伝わる言葉を使うやと

266:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:28 ZNMCVxxe0.net
>>3
アベやシンジローと違ってしっかり考えてるよな

267:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:29 Al/kE0nl0.net
幼女クラスタにとって既にJCはオーバーシュートでありエビデンスが無い

268:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:34 9SSEoHsC0.net
河野さんの言う通りだと思う
横文字で表現することで却って危機感が伝わらなくなってしまう
年寄りだと、横文字に反発して言われていることの逆をやりたくなる心理になる人もたまにいる

269:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:37 5BAfPt9a0.net
お前ら、尾身茂とかがどれだけ凄い人か知ってる?

270:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:37 d1D/w/NE0.net
この人は普通に英語できるからな。だからこそ一層違和感を
覚えるんだろう。

271:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:37 sBOGPWhr0.net
>>168
ヒント: 文脈

272:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:38 YLmp+R720.net
クラスター「穢れし人々」

273:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:40 j+VuiDBW0.net
中身空っぽ語彙豊富
もうこれ病気だから

274:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:41 rG27frpt0.net
>>250
でも、今回のこれは適切だと思うか?

275:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:41 f8xyH4sR0.net
>>219
そう。ごくごく一般的な名詞なので、
夫々の業界で夫々、何かを指す言葉として使われてる。

276:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:42 TZ/ujoJY0.net
>>5
それ
危機感持てとか言いながらこういうことするんだよな

277:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:45 msxH0jUH0.net
専門家に従っただけだろ
逆らうなカス

278:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:48 TUpSOT/70.net
河野太郎のツイッターおもしろいよ
まだの人はぜひフォロワーに!

279:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:48 kaksrNBd0.net
河野は近年は一番庶民に近い意見を出してるし良い政治家だと思うよ

280:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:48 e4Mm3bVa0.net
セクスィー

281:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:53 wv/tHAIe0.net
小池おばさんがやたらカタカナ使うね

282:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:58 80DG9STh0.net
>>3
次の総理はいばらの道だぞ。岸田ぐらいしか務まらない。
河野は


283:次の次で良い。



284:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:08 TY4sl8jx0.net
戦犯小池

285:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:09 1/UJLV9S0.net
>>3
英会話ができるなら

286:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:17 nHu1hEX+0.net
英語ペラペラの河野さんが言うから,なおのこと説得力がある。

287:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:19 oRN6HuQ80.net
>>266
テドロス級だろ

288:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:20 oNRoS/i/0.net
昨日の会見でそれやった結果が今日の買い占め騒ぎなんだがみんな分かってる?

289:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:24 4YE/9/ta0.net
なんか恥ずかしいな

290:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:24 w5uC042F0.net
老人にも分かる言葉を使え。

291:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:28 5CfSKcF40.net
>>233
万国共通で感染拡大の状態が限界を超えた時に使う言葉だよ
日本語で感染爆発ってのが、その限界を超えたかどうかが判らないから
オーバーシュートが適切で感染爆発がむしろオーバーシュートに対する誤用だよ

292:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:28 hfP8QQw+0.net
クラスターと集団感染ってニュアンス変わらないか?

293:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:28 tP5X9sLD0.net
クラスター→
ロックダウン→
オーバーシュート→

294:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:37 LWirbTQE0.net
オーバーシュートとか英語ですらない

295:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:39 WUzNdVAK0.net
アメリカン野郎「オーバーシュートってバスケットボールで外す奴だよね。デッドボールのほうがよくね?」

296:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:41 9cb4b5S/0.net
感染経路不明→国内感染

これもね。

297:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:42 Q593eGxD0.net
>>168
一応聞くけど集団感染と感染集団を見分けた上での発言?

298:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:50 vxxJ03kw0.net
>>286
ボケ老人には何言っても無駄だけどね

299:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:53 ao3vRjIV0.net
>>163
そう、カタカナ禁止で志村を思い出してさ…

300:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:53 BbvefdiS0.net
言葉の分かりやすさなんてどうでもいいよ、
真実を伝えろよ!

301:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:55 SLyeaqfL0.net
国民をパニックにさせないよう
わざとやってんだろ...

302:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:56 9iVE2bKW0.net
>>220
それは同意
水面下で拡大して一気に表面化するイメージはアウトブレイクの方がしっくりくる

303:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:56 6114g00Y0.net
加藤勝信が自分で考え判断することもできないリアル使えないクズってことが判明

304:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:57 pvw7QhDE0.net
>>253
令和おじさんが居るんだから
感染爆発おばさんが居ても
よろしいんじゃないでしょうか

305:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:59 bXJhp0FN0.net
>>220
そう
オーバーシュートは感染爆発じゃない
だから河野もメディアも間違ってる

306:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:06 6YbnlT7t0.net
>>288
感染集団って感じ?

307:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:07 QYCxMsFa0.net
小池は性格からして確信犯でしょ。
批判されてるのを知ってて我が強いから訂正できずあえて使ってるはず

308:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:09 abhIsOp90.net
>>3
石破なんかより遥かにいいな
セクシーにはまだ早いしな

おれは菅がいいけど

309:希典
20/03/26 16:49:17 VuQ4sxSU0.net
バブル崩壊の時もケケ中はじめ多くの御用評論家が意味不明な英語
(コーポレートガバナンスとか【後忘れたスマン】)と専門用語(=真水の部分が
まだ大丈夫、とか)抜かして国民を煙に巻いてたことを思い出す。

要するに実態隠しの一種

310:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:18 HJOLM15M0.net
これには大賛成!
急にカタカナ使いだして正直カッコ悪くない?
日本人には合わんよ

311:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:19 xVjB9w230.net
アホの河野うざったい

312:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:24 H/+WAo8I0.net
限界超えて感染者が増えるの意味やろ

313:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:25 FWvSTdKK0.net
>>284
今までごまけしてきたんだから急に表現変えたらそうなるだろうねとしか
結局政府のせいなんだよ

314:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:28 zIbQ/1xt0.net
エビデンスも許すな

315:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:30 5A9Zp4


316:Qm0.net



317:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:34 11Hpfxmw0.net
マジかよオーバーヘッドシュート最低だな

318:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:38 F4KbEjvj0.net
分かりやすくて草

319:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:39 6Xw5xqyi0.net
次のリーダーはこの人だな
愛国者がまだいて安心だ。

320:名無しさん@13周年
20/03/26 16:52:26.76 pKfMtpl0/
>感染爆発

爆発するか?
感染急増(を防げ!)とかじゃないのか。

321:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:46 oz1zMU3B0.net
>>227
ボードはいいんじゃない?
問題は書いてある中身。

322:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:47 xZp2TVu7O.net
低学歴や頭の弱い老害ほどカタカナ語がカッコいいと勘違いして使いたがる。

例として
安倍w

323:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:49 VHui854R0.net
ロックダウンとかw

324:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:55 uXJWJAC90.net
よし、今年を象徴する漢字はテドロスで決まりだな!

325:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:55 G4ak/ycQ0.net
キチガイみたいな世襲議員だと思ってたけど
これは正論だよ

326:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:58 eqlTkLI70.net
覚えたての知識を披露したいのだろ

327:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:59 DIfXRF+80.net
専門家ならクラスターもオーバーシュートも言葉の定義して使ってるはずだから、その定義を話して貰えば良いよ
論文で定義しない言葉使ったりさないだろ

328:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:59 vxxJ03kw0.net
>>314
親父があれだから信用できない

329:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:04 mpNF2XGo0.net
>>173
はい
あのおばさん後手後手のバカじゃん

330:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:05 xQeKKu+S0.net
>>286
>老人にも分かる言葉を使え。

(病理としては間違ってるでしょうが)「疫病の蔓延」

331:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:12 4vr0YJEo0.net
この言葉でいいだろもうw
感染爆発

332:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:13 5CfSKcF40.net
>>288
全くと言っていいほど違う
集団感染は感染者全体の事を指す
一方クラスターは感染してない健常者も含む集団や塊を示す

333:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:13 nHu1hEX+0.net
>>290
えっ。さすがにそれは冗談だよな?

334:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:15 f8xyH4sR0.net
>>265
そういうことを言う奴に限って、
漢文の教養がからっきし無いw

335:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:17 iFc5rba50.net
万人が理解できる日本語使うと深刻になるから
わざとボカしたいという心理が働いてるのだろ。
集団感染とか感染爆発とか言うとインパクト強いしな。
まったく役人てのは詐欺集団だよ。

336:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:17 KESNnmjA0.net
日本語としてわかりやすく以前に前後関係なしにこれ言われても
英語圏の人でもようわからんのじゃないのか

337:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:19 GOZw6OVq0.net
>>274
専門家が専門家同士で用語使って会話すんのは別に否定しないよ
公共の仕事をして国民に語りかける奴が同じ認識でやったらダメじゃん

338:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:21 /TigznDu0.net
オーバーシュートなんて、「上で蹴る?」
大抵はどういう意味だろ

339:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:21 06FQwOCU0.net
>>257
シャイニングマンデー

340:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:23 rG27frpt0.net
>>279
菅さんか岸だろうね。
でも、経験から言えば岸かなあ。
政策的には安倍政権を引き継ぎそうな菅さんを総理は推したいかもしれんが。

341:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:25 bvG0nYNX0.net
正真正銘本物のインテリ升添の方が何倍もマシだったよな

自称(詐称?)カイロ大主席のスーパーレディ緑BBAだとインチキ英語連発で混乱するだけじゃんよ

342:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:26 I0D4d0x70.net
サッカーのことだよね?

343:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:30 JB3CHyk70.net
クラスターって感染者の集団だったのか!
何か勘違いをしてたわ

344:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:31 PdI/MCGI0.net
まさに、令和版きゃんゆうーしぇれぶれいとー現代版あいきゃんしぇれぶれいとー

345:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:33 +Conribx0.net
専門家とかは普段横文字、カタカナ英語で会話してると専門用語として当てられてる日本語以外だと何か微妙にニュアンスが違う感あるのは理解できる
でも政府発表はみんなに通じやすい言葉で伝えることに努めるべきだな

346:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:34 Dzm7snj60.net
>>53
朝鮮人も犠牲に成ったね

347:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:40 jmEdb5no0.net
>>287
限界を超えて感染爆発が起こるって言えばいいと思うよ。

348:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:45 5GWb5XoH0.net
マジで思う
わけわからんカタカナ英語で重大な説明すんな

349:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:50 /130+rfQ0.net
 
隔離→郭李

感染者→韓戦車

350:名無しさん@1周年
20/03/26 16:50:57 oz1zMU3B0.net
>>249
レス見て思い出したけど、自己顕示欲をいうならセクシー発言の信次郎だな。

351:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:02 9Xkgj97u0.net
感染爆発の方が怖い

352:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:04 gEsSC7qi0.net
こんちょうはどふうはげしゅうしてしょうさがんにゅうす。

353:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:08 DCSc9v8M0.net
これは賛成だな
洋平とちがって太郎はいいこと言うな

354:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:10 msxH0jUH0.net
海外から発生したから
座長もそれに従ったんだが

お前ら恥ずかしくないの?w


ぷぷw

355:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:11 QYCxMsFa0.net
ただ感染爆発と言うのもちょっとどうかと思う。
大勢の人が即死しそうな状況に思えるから

356:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:11 iRGrH6eK0.net
>>287
すくなくとも日本じゃ使われてねぇよ
「オーバーシュート -コロナ -肺炎」でググってみろよ

357:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:11 htMTFk0+0.net
アナウンサー「ロックダウンつまり都市封鎖がー」
日本語は無駄が多いな

358:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:17 UYi6KoKv0.net
行政が国民に平易に直感的に伝える意思もなければ政府の一貫性もない
その中で河野のこの指摘はもっともだ

未だに利権利権で商品券がどうのこうの言ってるアベ自民党なんて地獄に落ちろと思うが
大臣がこのような事に言及したのは評価したい

359:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:18 9l6l+Ijw0.net
ドライブシュートとどっちがすごい?
翼くんならオーバーシュートできる?

360:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:24 jlxgQ/uv0.net
クールビズ

361:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:24 IR6Q9gSY0.net
わかりづらい単語に置き換えることで議員の爺さんどもに危機感を抱かせない作戦

362:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:25 rG27frpt0.net
>>304
石破は野党支持者が言ってるだけだもの。

363:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:26 0z6PeGpv0.net
>>310
蓮舫思い出してイラつく(#`皿´)

364:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:29 SxvY23dZ0.net
安倍小池厚労省まとめてブッタ斬りかよw

365:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:31 4lOGrHGz0.net
本当にそう!
河野さん、よくぞ言ってくれました。ありがとう。

366:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:33 tuE9d34A0.net
>>3
今の議員の中では一番まともだわ
外務大臣も防衛相もちゃんとやってきたし

顔は小泉の方がいいけどあいつは口だけだからな
国民受けはいいんだけど
もっと叩かれて成長しない限り無理だわ

367:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:34 MGxZDl2b0.net
オーバーシュートとタイガーショットとスカイラブハリケーン

どれが1番強いの?

368:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:43 CJfbIYWL0.net
この流れでコロナファイターというパワーワードが産まれたのだな

369:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:47 ivltSMb00.net
ロックダウンは海外で常に使われてるからいいんだが

クラスターとかオーバーシュートとか無いわ

370:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:49 T1qk2hKR0.net
どうせ使ってる政治家だってこの騒動で専門家とかに教わったにわかだろw

371:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:58 p2fmK+pm0.net
>>354
岬くんの協力は必須

372:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:02 93umduBZ0.net
まともなのは太郎だけの気がしてきた

373:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:03 8treeZwI0.net
>>15
花子さんだろ

374:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:04 TY4sl8jx0.net
>>323
身近に反面教師がいて良かったかも
パヨク発言は無いし

375:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:07 gZ2fwG/z0.net
これは正しい

376:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:10 NR8nAuoC0.net
「感染者が爆発的に増えますよー
人工呼吸器足りませんよー死にますよー」
って言えばいいのに。

原稿書いてる奴が見栄っ張りのバカなんだと思う

377:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:11 sa5+/IAU0.net
さすが、防衛相だな。

無駄に横文字使って何が言いたいのか?w
ジジババとか理解してないからなw

感染爆発警報。
厳重警戒中。
これくらいで良いんだよw

378:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:13 4wZtgyTT0.net
英語のつもりで喋ってるけど発音は日本語

379:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:14 QqNRx3Jz0.net
太郎がすぐ総理になれ
あべは経済と選挙優先で後手後手だからもう無理だよ

380:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:17 oz1zMU3B0.net
>>304
まさか、直人!?

381:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:26 bEoLRoW10.net
>>3
今のところ至ってマトモで堅実だからな。
セクシー進次郎に比べれば1劾倍マシ

382:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:31 zumOibgD0.net
>>70
ほんとにあのババアは…どうしようもないわ

383:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:35 bXJhp0FN0.net
>>327
違う
集団感染は状況
クラスターは感染してる集団

384:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:37 UDpX9Zao0.net
>>1
よくやった

385:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:38 TUpSOT/70.net
クラスターって胃薬とか歯磨き粉を連想するな

386:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:41 8cv5RHqR0.net
明日飲み会あるんだが、誰か主催者殺してくれ

387:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:47 xWG7Kqke0.net
遊び歩く奴らはそもそもニュース1分も見ないから教育が難しい

388:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:48 e4Mm3bVa0.net
ボッシュート

389:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:03 LjKTAiHn0.net
翼くんのオーバーシュート

390:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:04 WUzNdVAK0.net
天然JK「クラスターとかサクサク感あるよね!おいしそう!」

391:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:05 RqVJpdgM0.net
人コロ省はわざと使ってるやろw

392:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:12 xWG7Kqke0.net
>>381
どうしても欠席できんの?(´・ω・`)

393:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:13 HPR+TBeK0.net
パンでミックス?

394:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:21 msxH0jUH0.net
専門家の表現と異なると
分かりにくいんですがあ?w


頭コロナかよ

395:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:24 bEoLRoW10.net
>>5
小池「俺たちは、雰囲気で政治をやっている」

396:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:28 oRN6HuQ80.net
>>365
政治家は弁士なんだから弁がたてばいいんだよ

397:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:32 QYCxMsFa0.net
爆発的感染のほうが状況にあってるはず
感染爆発だと一瞬で大勢が吹き飛んで即死する感じがして怖い

398:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:35 FBSeWIgV0.net
これはいい仕事

399:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:36 jmEdb5no0.net
>>364
まあクラスターはしょっちゅうWindowsが壊れてお目にかかってたからな。

400:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:37 MaJTJj8j0.net
>>287
オーバーシュートは色んな業界で使うから感染症限定での定義を押し付けられると混乱するだけ。
何がオーバーシュートするのかを付け足さないと業界以外の人には通じない。

401:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:43 2qWbrMab0.net
いいことだな。
人身事故もちゃんと言え。
本日も自殺が起こりバラバラになった死体を取集したために電車が遅延しております

402:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:44 NlDzdhh70.net
>>45
チョンコロンは石破推し

403:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:47 5CfSKcF40.net
>>293
5名以上の感染者を含んだクラスターが小クラスターで
10名以上なら大クラスターになる

集団感染だと感染者以外は含まれてない
感染者以外を含むか含まないかで意味合いは違っている

404:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:47 ApOrYzN40.net
そうだそうだ
オリンピックて言うな
五輪て言え

405:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:54 psYiN6240.net
>>334
バーニングチューズデー

406:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:54 o8IG9C6U0.net
>>1
和牛券→ジューシーチケット
お魚券→ジューシーチケット
旅行券→ジューシーチケット

こっちのが分かりやすいじゃん

407:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:57 GWL1V2TO0.net
当たり前のことを行って評価される日本ってなんか変だよ

408:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:57 HPR+TBeK0.net
コロナビール

409:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:58 /TigznDu0.net
>>381
最近、味覚と嗅覚がないんですっていば休めるぞ

410:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:02 UDpX9Zao0.net
>>378
感染してなくても集団はクラスターだ

411:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:02 8cv5RHqR0.net
>>387
欠席すると嫌み言われる

412:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:11 zumOibgD0.net
>>304
俺も直人がいい
安倍にぐちゃぐちゃにされた今やらすのはかわいそうだから河野か石破でいいけど

413:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:15 D/gvm8Rm0.net
河野さんホントに頼りになる

414:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:25 zw7oJ8lL0.net
意訳でいいから日本語にしてほしいわな

415:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:26 eApSNPgb0.net
河野の株上がりっぱなし、次期総理の芽あるで

416:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:30 r0Fw/6510.net
なんで物申してるのが河野?
加藤は無能なのか?

417:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:30 yVI2rvg80.net
オーバーシュートのエビデンスは専門家のコンセンサスは得られているのか?

418:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:34 IMDAIekE0.net
クラスター充填完了。目標ロックダウン、オーバーシュート!!!

419:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:35 oOk9XsXS0.net
漢字はないの?(´・ω・`)

420:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:37 mpNF2XGo0.net
>>381
俺なんか土曜も仕事だ

421:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:42 D/gvm8Rm0.net
>>381
お腹痛いって言えば解決

422:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:52 QpO2eIWG0.net
いつか決めるぜオーバーシュート

423:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:54 Qp7ehXCB0.net
>>410
本人もヤル気だしな

424:名無しさん@1周年
20/03/26 16:54:56 1zzZRaZ70.net
>>10
焼き豚じゃないけどマリーシアとかデュエルとかゴラッソとか聞くとサカ豚死ねやって思うw

サカ豚じゃないけどおかわりとか俺たちとか聞くと焼き豚死ねやって思うw

425:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:00 K1oOdho50.net
無知な馬鹿には「感染爆発」たって分からんよ

426:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:03 pIJ+SEzq0.net
パンデミックじゃいかんのか

427:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:04 VHui854R0.net
河野さんいいよね

428:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:08 3t6T2mNy0.net
武漢肺炎

429:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:15 1odh2uCy0.net
>>1
正しいぞ!
ズレたカタカナ語使って悦に入ってるのは思考放棄の証拠だもん

430:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:16 KESNnmjA0.net
>>354
サッカーで使ったらゴールの枠の上飛び越えていくイメージじゃないか

431:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:17 itSt77LB0.net
賢ぶってロックダウンとか言っちゃうしな
老若男女わかりやすく伝えられるのが本当に頭のいい人

432:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:18 pvw7QhDE0.net
>>337
「オーバーシュートだぁぁぁ」
って、足を振り抜いたシーンを漫画にした時
グラフの曲線が描く軌跡に似てるから
あながち間違いじゃない

433:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:23 UDpX9Zao0.net
これを受けて小池は日本語でやったのか?

434:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:28 Pr2gyUAr0.net
イメージ悪い!

435:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:29 oc8JzM0T0.net
>>1
オーバーシュートって何だよwwww
和製英語使うなボケ!

436:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:31 YSdfiQKs0.net
クラスターは集団よりわかりやすい。そもそも熟語は英語を無理やり訳したのが多いし、カタカナ英語の方がいい

437:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:31 QdVXlGQh0.net
宙に浮いてるボールを頭より高い位置で蹴る技の事だな

438:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:33 XfzOFWbM0.net
オーバーシュートでいいじゃん
横文字が覚えられないとか老人バカにしすぎだろ

439:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:34 VrbDwA4t0.net
安倍政権って都合が悪いのは英語のカタカナ表記にする癖があるよね?

インバウンド政策
ホワイトカラーエグゼブション
シェアリングエコノミー
マクロ経済スライド制
オーバーシュート

440:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:44 esrw7RIJ0.net
これはリアリィにアグリィ
ディフィカルトなワードをユーズするマンがメニーだと前からシンキング

441:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:47 GF++BiKD0.net
>>1
よくぞ言ってくれた。
小池や意識高い系が


442:横文字を使いたがるよね。



443:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:50 GSr8A+Li0.net
さすが次期首相

444:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:52 jlxgQ/uv0.net
>>410
権力握った途端親父の血覚醒しないか怖い

445:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:53 oRN6HuQ80.net
>>410
とりあえず次は党三役で功を上げることだな

446:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:56 UDpX9Zao0.net
>>1
河野さん見直したわ
よくぞ言ってくれた

447:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:58 SFs5k9Z+0.net
アベノミクス

448:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:00 rdJB8pQm0.net
大場修斗でいいじゃん

449:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:11 B1Hu0gJJ0.net
ウィルスをコンテインするスキームをこの春の
アジェンダとしてワンチームでプログレスさせていく。
オーバーシュートがメインのリスクファクターだと
言うことはディスカッションをするまでもなく
コンセンサスを得ているファッキンサナバビッチ。

450:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:12 K1oOdho50.net
未知の新型ウイルスにエビデンスなんかない

451:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:18 igLISUSp0.net
>>7
中国かぶれで、漢字四文字にしたがるやつもいる。

452:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:19 QYWihzYO0.net
>>3
そうすっか

453:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:21 qPCLP/5+0.net
日本語で言ったら実態を誤魔化せないじゃないか
空気を読め
反日かよ

454:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:24 omXZCk/N0.net
>>229
テロリストも変えろよw

455:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:25 ISB+E9vm0.net

sssp://o.5ch.net/1mvpa.png

456:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:26 EfsrODUZ0.net
>>1
本当にその通り。クラスターだのオーバーシュートだのふざけてる様にしか見えない。
万人に分かるような言葉を使え。

457:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:28 Up5VDh1w0.net
閣議決定きたな
来週から外出禁止くるぞ

458:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:30 w84Szamx0.net
武漢ウィルスと言え

459:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:31 8cv5RHqR0.net
>>416
忘年会欠席したんで、2回目はきつい

460:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:32 bvG0nYNX0.net
>>375
もしも
総理大臣:菅直人(本物のインテリ)
都知事:升添要一(本物のインテリ)
だったら、絶対違う状況になってたよな
この世界の有事に、総理も都知事もバカってのが凄いよ
日本はもっと賢い人がいくらでもいるんだぜ

461:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:33 5euX49j10.net
>>5
同意

東京カレンダー的なギラギラ感は排除してほしいダサいから

462:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:34 f8xyH4sR0.net
>>286
"カムカム英語"が放送されてた頃から、もう74年。
老人でも、もう英語はデフォ!

カタカナ嫌う人が漢語が出来るかと言ったら、ほぼ無教養。
例えば、「日本人は結束してこの事態に当たるべき!」とか平気で言うw
漢語で 結束=結局=終わり って意味だw この程度w

463:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:40 GWL1V2TO0.net
この感染速度なら言える
経理の智子さん、僕とオーバーシュートしてください

464:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:41 bEoLRoW10.net
>>22
意識高い系の使っている「自称英語」なんて半分以上はインチキだぞ?

一番わかりやすい前例は野球用語。
ほとんどメジャーでは「は?なにそれ?」と言われて使い物にならないのは昭和時代からの常識。

465:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:42 itSt77LB0.net
ルー大柴には伝わりそうだがな

466:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:42 psYiN6240.net
>>418
そうなの?次期大変そうて思ったけど…出るなら推すメン

467:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:56 d1D/w/NE0.net
武漢肺炎と一緒にグローバル病を払拭しなきゃね

468:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:56 /a2jMozg0.net
>>435
あらこんなところにルーさんが

469:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:57 tuE9d34A0.net
>>364
クラスターはクラスター爆弾でそれなりに知っているかと

オーバーシュートは業界によって違うのかな?
少しわからんね

470:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:59 HxBHnJGW0.net
厚労省は、わざと国民に伝わらない様にし�


471:トんだろ。



472:名無しさん@1周年
20/03/26 16:56:58 Dzm7snj60.net
overshoot

1.(ある地点を)通り越す・行き過ぎる・飛び越える

2.(勢いよく)あふれ出る



この定義からでは、「爆発的患者急増」という説明にぴったりと当てはまらないようです。
2の「(勢いよく)あふれ出る」という定義には、やや合っているようですがしっくりときません。



それでは、overshootという語はどのような分野で使われるのでしょうか。
ある方の情報を基に調べてみると、
個体群動態論(population dynamics)や個体群生態学(population ecology)では、
「人口がcarrying capacity(人口保持能力)を越える状態をovershootと言う」そうです。

今回のCOVID-19に関して専門家が用いたovershootは、
医療の対処能力を超えて感染者が急増する状態を指しているのではないでしょうか。


つまり、たとえ重症患者が出たり患者数が大規模になったりしても、
適切な医療水準が維持できているうちは良いが、
現在のイタリアのように医療態勢が追い付かなくなり、
キャパシティーを超えてしまうとovershootとなるということです。

473:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:08 ivltSMb00.net
クラスターは集団とちがうよ
感染核みたいな感じで言ってたんだよ

474:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:13 /TigznDu0.net
>>411
官房、財務、防衛以外の閣僚は、年寄りの思い出作りや若手に経験積ませるためのポストだからなw

475:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:16 1YSqoXvu0.net
>>428
でも掲げたフリップがイメージカラーの緑だから
全然危機的状況と感じなかったな

476:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:17 HPR+TBeK0.net
バテレン

477:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:17 1xupmyuH0.net
言葉遊びで誤魔化しておいて危機感を持ってと言う
「感染」「封鎖」の文字だけで危機感は段違いになるのに

478:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:21 AxEeBqfn0.net
英語圏のニュースじゃoutbreakしか使ってないなovershootじゃ当てが外れたって意味になるやね

479:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:22 KESNnmjA0.net
>>364
ロックダウンも建物を封鎖とかで使うのが一般的な使い方で
街とか都市封鎖なんてそうあることじゃないからかもしれないが
普通使わないでしょ

480:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:23 1xCbfmNu0.net
あと、レガシーとか、トーキョーとかな

481:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:26 X3g7M2yz0.net
確かに帰化外来語と言える言葉ではないな
使うのは良識不足だ

482:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:30 Z1pxBhem0.net
>>3
こんな無能あり得ないわ

483:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:42 omXZCk/N0.net
>>200
経験の差で決まり

484:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:44.23 bAsT7SAa0.net
SGGK若林「そうだ!そうだ!思わず反応しちゃうだろうが!」

485:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:44.63 5CfSKcF40.net
>>395
日本語だって同じだろ
その時に使われてる文脈から意味合いが違う言葉は幾らでもある
オーバーシュートの前後に文脈あるんだから、それで意味が通じる
海外の記事もネットで見れるんだから、何も日本語の4字熟語に変える必要ない
専門家がその時に使った意味を説明したり、マスコミが質問すれば判る事
コピーのことを複写なってわざわざ言い換えないだろ
コピーだと複写以外の意味合いでコピー商品とかもある
わざわざ日本語に直したら意味が分からなくなる用語は多い

486:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:46.00 Qz5F+SjF0.net
小池は会見でカタカナ用語使いまくってたな
ちなみにこれ医療用語でも災害用語でもないから
全く関係ないとこのそれっぽい用語を借りてきて言ってるだけだから
本当に間抜け晒し・馬鹿晒しってやつよ

487:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:48.85 GWL1V2TO0.net
TOKYO
TEAM
TOMORROW

488:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:48.93 xD11rTIa0.net
空襲警報→Jアラート

489:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:51.37 HxBHnJGW0.net
安倍政権で真っ当なのは、河野大臣だけ?

490:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:52.04 To/HWkB20.net
この問題だけの用語、ということで慣れれば分かりやすいんだけどな。
感染爆発だと文脈に埋もれちゃうような

491:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:53.03 Psl0XMgK0.net
>>281
富士ゼロックス社員時代にでバリバリ喋ってたぞ

492:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:55.00 WUzNdVAK0.net
しんじろう「日本語は正しく使うべきだ。オーバーシュートが感染爆発するという理解でいいですね?なにが問題なのか」

493:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:56.64 een2kATf0.net
>>301
じゃあ明治の頃みたく学者が適切表現の新語作るしかねーじゃん

494:名無しさん@1周年
20/03/26 16:57:59.93 stP73gpj0.net
>>3
コロナらければなぁ。

495:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:04.40 G8jWY3i90.net
絶対笑ってはいけないシリーズかよww

496:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:08.71 4JfwcOHO0.net
どこの政府なのか分かりやすいだろ

497:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:10.48 QYWihzYO0.net
まあこの板の人選で総理爆誕したら面白い

498:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:11.68 +lwBgRll0.net
有能やな。

499:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:17.43 itSt77LB0.net
オーバーシュートなんて空戦の用語でしか聞いたことないわ

500:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:18.88 iRGrH6eK0.net
>>364
クラスターはSARSの時も使われてたからまぁ
オーバーシュートはあかんと思う。別分野の言葉の上ニュアンスも異なる

501:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:22.51 mivxApRT0.net
わざわざ調べようって思わんしな

502:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:27.19 NT/uQ18Q0.net
クラスターはまあ結構以前から使われてたけど
オーバーシュートはイミフよな

503:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:31.30 KjcHZejG0.net
クラスターとオーバーシュートが同系の言葉とは思えないもんな
集団感染、感染爆発なら程度の差も一目瞭然だし
漢字は捨てちゃダメだ

504:              
20/03/26 16:58:31.86 knZeDNaz0.net
小池さんもやたら多いよね
アスリートファーストも連発して
たし、必ず初めて聞くやつ
ぶっこんでくる

505:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:35.60 o8IG9C6U0.net
安倍ちゃん国民オーバーキルしすぎ

506:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:37.06 jmEdb5no0.net
不良セクターをチェックしています
568 個のデータ ファイルが処理されました。
不良クラスター ファイル から 6 クラスターを削除しています。
Windowsこんなのばっかりだったぞ。

507:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:37.39 qqSGYrCw0.net
>>124
誰に向かって発信するのかって話だよ
専門家同士の会話じゃない

508:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:37.63 hi8LdUld0.net
正論だわ

509:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:37.68 omXZCk/N0.net
>>406
小池知事がー、でええやろ

510:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:39.31 do4KhuN70.net
オーバーシュート→ダメだこりゃ次行ってみよー

511:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:42.02 Psl0XMgK0.net
>>491
ぶっちゃけ他が無能すぎて目立ってしまう

512:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:44.90 W/5tFarU0.net
スマホは?

513:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:47.52 PHLCZ/5o0.net
オーバーシュート(Overshoot)
 
相場がチャートポイントを飛び越えるような形で、急激に行き過ぎた動きをすること。

514:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:49.27 wa8CoTmZ0.net
第一にオーバーシュートと言うのは乗り越えて落ちるという意味だろうが、
爆発的感染拡大を表現したいのならエクスプロージョン・スプレッドがいいだろう。
オーバーシュートという怪しげな専門用語自体がバカみたい、ナンセンスだよ(笑)

515:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:50.03 swCB7IcY0.net
わかりにくくしてパニックを抑えるためだったのにw

516:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:56.07 bEoLRoW10.net
>>39
次はスカイラブハリケーンとSGGKだな!

517:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:00.54 lXAjVztd0.net
ロックダウンが正解○
もしくは、都市封鎖と、非常事態宣言

518:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:03.98 EGokXUAn0.net
>>335
岸ってw

519:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:08.58 Qp7ehXCB0.net
???「センテンススプリング!!」

520:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:14.16 dqBW47IF0.net
オーバーシュートでデンジャーなんでウィークエンドはトゥギャザーしないで下さい。

521:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:20.46 8mY5SuxK0.net
オーバーシュート=爆発的な感染拡大を伴う大規模流行の専門用語じゃないからね。オーバーシュートという変化の状態だからね。ただ、オーバーシュートって言っても、何のどういう変化のどのレベルに対するオーバーシュートなのか?????

522:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:22.72 9Ttzihz60.net
確かにいずれ外来語になりそうもない奴多いと思う

523:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:30.91 ck0ZjYmZ0.net
コロナファイターのセンスにはついていけん。

524:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:31.03 8mY5SuxK0.net
そもそも、その後の定常状態がわからないのにオーバーシュートって、今言えるのが不思議。

525:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:34.10 HPR+TBeK0.net
大庭秀人

526:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:37.23 /AnSTcZ80.net
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたらオーバーシュートのアウフヘーベンだとか横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ

527:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:38.57 O4OFr4MH0.net
>>1
これは太郎の言い分が正しいわ
余計分かりにくいだけだし

528:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:45.07 GpKav5uA0.net
日本語に余計な味噌をつけたくなくてやってるんだろ。
英語としても誰も使わないしいいよこれで。

529:名無しさん@1周年
20/03/26 16:59:57.95 YoO9G/9E.net
どの業界でもそうだが
カタカナ並べると凄く出来る人に思われると思ってる

530:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:02.52 80DG9STh0.net
集団(クラスター)は、14日間に2人以上が発症し、その集団が、学校の教室、職場、家族、親類、病院、他の居住施設、兵舎、キャンプ場といった特別な環境と関係していることと定義されます。

これが本来の定義。断言するがこの定義を知っているものは俺も含めてこのスレに1%もいない。
つまり、いくら同じ用語を使ったところで、素人が専門家と同じ理解に至ることは不可能。
であれば、なるべく分かりやすく、イメージがわき、忘れにくい言葉を使うべき。
その意味で河野の指摘は至極まっとう。

531:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:08.47 XIZVh/6z0.net
ルーは笑えるからいいけど為政者が使う言葉ではないよね

532:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:10.02 een2kATf0.net
今だって学術用語は日本が捻り出して中韓が利用してるぐらいなんだから
必要なら作れるだろ

533:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:11.31 X2YZUooa0.net
オーバーシュート�


534:フ方がなんとなくかっこいいや



535:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:11.84 4JfwcOHO0.net
>>478
英語かぶれか

536:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:13.13 VHui854R0.net
これじゃ長淵もキレるぜ

537:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:19.21 Zppjmrrc0.net
しょーもない言葉遊びだもんなぁ
太郎ちゃんよく言ってくれたわ

538:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:25.02 uADPwy4b0.net
>>491
横文字やめようと言っただけで有能とか他はどんだけだよ!?

539:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:31.58 PUtmUY090.net
>>3
ハゲ同

540:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:34.02 GWL1V2TO0.net
エビだのコロッケだの洋食屋かよ

541:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:40.19 4098crY10.net
なら広報担当に会見させればいいだろ
専門家じゃない俺でも普通にしゃべると業界用語のカタカナ語を自然に使うわけで
それを専門家に求めるのは間違ってる。資料なら注釈でもつければいいけど

542:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:52.83 fFYtx85q0.net
河野大臣は英語がベラベラだからな。
自民党の中では一番英語が上手いだろうな。

543:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:54.38 Zppjmrrc0.net
エビなんたらやフューズだのetc

544:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:58 Z/ALr1Zq0.net
パルスのファルシのルシがコクーンにパージ

545:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:05 FSmANFzI0.net
河野さんえらい
好き
財務だったらよかったのに

546:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:05 8qo/eedh0.net
判り易過ぎてみんな買い貯め始めたとw

547:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:06 psYiN6240.net
>>497
ルーかよって突っ込んでる

548:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:08 5CfSKcF40.net
>>527
英語禁止にしたらむしろどれだけ大変か知らんだろ

戦時中は英語禁止で苦労したんだぞ

549:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:10 IyALuteZ0.net
防衛省ってとこがキモだな
パニック回避なんてしてる場合じゃねえだろってことか

550:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:11 ey8AdVI/0.net
理系の人間に漢語の教養が無くなっただけよ

551:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:11 bEoLRoW10.net
>>519
長渕の迷セリフは無条件で草生える

552:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:16 4JfwcOHO0.net
>>525
昔は日本語に訳してたよ > IT
今はカタカナばっかり

553:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:19 N6kr/Lxk0.net
この方は常に毅然としてるし
まともな感覚持ってるね

554:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:25 rG27frpt0.net
>>530
まあなw
ただ、歳費ごまかしとかくっだらないことする閣僚ばかりで、ほんまに・・・。

555:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:33 yuI0OWaN0.net
炉心溶融
 ↓
メルトスルー

こんな感じかw

556:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:34 rU48LQ2L0.net
>>522
文面作る役人が横文字好きだからw

557:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:38 iSqSwW0Y0.net
賢い人はわかりやすい日本語を使って説明する
賢いふりをしたい人はわざわざ横文字を使って説明する

それはずっと思ってた

エビデンスエビデンスなんて言ってる議員はバカ

558:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:49 nJwuWOM70.net
IT業界で新しく聞き慣れないカタカナ使った奴はだいたい詐欺

559:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:55 W2aUwBNS0.net
確かに意識高い系ワードみたいだわ

560:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:58 J+UbgWBd0.net
>>5
セクシーやね

561:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:59 neOUIfD00.net
クラスター ときたら爆弾じゃね普通

562:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:02 qc17bxye0.net
河野ぐらいだな頑張ってんの

563:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:04 oc8JzM0T0.net
何や和製英語で



   オーバーシュートで流行語大賞狙ってるのかwwwww

564:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:10 IhWoJuD00.net
これ年寄りとか意味の分からない人間をごまかしてパニック起こさないようにしてるとしか思えないな

565:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:10 99lzt2k20.net
>>258
もう10年以上昔の風潮だろう
今はどれだけ簡潔にわかりやすく説明できるかの方が格好いいわ

566:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:15 KESNnmjA0.net
横文字大好きな人
小池百合子
ルー大柴
故ジャニー喜多川

567:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:22 X2YZUooa0.net
感染爆発使うと

絶対


568:パニック起こすからな



569:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:22 CZdEy6o10.net
>>3
異議なし

570:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:23 6BUyHugI0.net
コロナファイター
ガンプラのパッチもんにありそう

571:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:24 4JfwcOHO0.net
>>540
相手が国民だからな
日本語で話せ

572:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:24 W+sV7Djd0.net
この人くらいやん
まともなの

573:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:27 LjKTAiHn0.net
ナウなヤングがディスコでオールナイトフィーバー

574:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:28 4wZtgyTT0.net
トリクルダウン
インフレターゲット
スタグフレーション

575:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:34 FSmANFzI0.net
>>549
アジェンダとかなwwwwww

576:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:34 ey8AdVI/0.net
>>550
ユビキタスとかどうなったんだろうなw

577:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:36 f8xyH4sR0.net
>>481
いやあ、GHQが四字熟語を嫌ってねw

それで漢字廃止しようか、って話にまでなったんだわ。
ほら、「八紘一宇」 とか 「鬼畜米英」 とか
軍国主義のスローガン、いやいや標語がみんな四字熟語だったからw

それで、「漢字を廃止する始めの一歩です」 とお茶を濁して
始めたのが、当用漢字。

578:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:37 JBlZKXb60.net
確かに日本語でおkとは思ってたが与党の大臣が言ってくれるとは想定外だった

579:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:43 /G6y+vML0.net
併記して欲しいわな
専門用語はそれだけで独特な意味を持つ場合があるし知っておいて損はない

580:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:46 7Xwf2au60.net
>>260
えっ?
ニートな生活云々
やたら雑誌とかでオシャレな人達と言う感じで
取り上げられまくっていたじゃん

581:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:47 wiT2I+s+0.net
小池が言うから余計にイラっとくるんだよな

582:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:48 sFcgd+Ho0.net
英語喋れる河野が直接厚労省に申し入れすれば少しは効くかね
どの年代にも分かりやすく注意喚起する事が大事なのにまず用語の解説が必要な情報とかアホかと

583:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:48 KjcHZejG0.net
小池で一番笑ったのはアウフヘーベン
学術の世界でしか聞かないだろ

584:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:51 qu28F5z50.net
変なカタカナ呼びして誤魔化してるだけだからな
安倍に睨まれるかもしれんがよく言ったわ

585:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:52 yuduXbQ90.net
あまり衝撃な言葉に感じないからちょうどいいってことで始めたんじゃね
実感がないから3連休遊びに出かける奴らが増えたけどな

586:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:52 Q4tXX5b80.net
河野だけはいつもまともだな

587:名無しさん@1周年
20/03/26 17:02:56 gRtgxAd40.net
敵国語廃止令

588:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:06 bv/aJlacO.net
>>1
オーバーシュートはあれ誰が作った?
安倍総理の発言が最初だと思うけど原稿書いた内閣府の役人?

589:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:07 5nQm+xBI0.net
>>540
必要ないカタカナ用語はいらんだろ?伝わるならいいけど伝わらないんだから

590:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:08 5CfSKcF40.net
>>523
小クラスターは5名以上の感染者が出ている集団を示している
2名以上と言うのは今の定義から外れているな

2名で集団感染って言うのはおかしい、感染したら感染元と感染先の2名がかららずいるんだから
その定義は間違い

591:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:11 eFBSqNBA0.net
外国の専門用語に合致する日本語が必ず存在しているわけではないんだから、
やっぱオーバーシュートはオーバーシュートでいいんだよ。

592:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:14 McVXsRtg0.net
大韓男子最高やな

593:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:15 5ThT/7Rc0.net
「クラスター」とは、ぶどうの房
感染者集団を視覚的に表すと、ぶどうの房=クラスター以外表現できない
シンガポールにおけるSARSの感染拡大図
URLリンク(idsc.tokyo-eiken.go.jp)
URLリンク(imgcp.aacdn.jp)

「オーバーシュート」とは、感染者数の爆発的増加が制御不能になって医療的対処能力の上限を
超えてしまった状態を呼ぶようで、感染症疫学で確立した定義がある用語というわけではない
理論疫学のテキストでも使われているが、若干意味が違うかな
保全生態学では個体数増加が土地の人口支持力を超える状況を「オーバーシュート」と呼ぶようで
もう少し遡ると経済学者マルサスが人口増加が資源増加を上回ることを指して使っていたらしい

594:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:17 4JfwcOHO0.net
>>557
なぜこんなスレが立つ?

595:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:20 fVyw7t7Q0.net
>>3
ああ、バカ親父とはエライ違いだ

596:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:22 n9EMhFJ50.net
>>548
安倍が横文字大好きなんだよ

597:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:26 QZ69jEX00.net
この前の知事のフリップには苦笑いしたわ
横文字でカッコつけられないからそう来たかと

598:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:26 UlLp5gtR0.net
いつか決めるぜ稲妻シユウトー

599:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:28 j7ukL0LY0.net
こういう英語のキーワードを必要以上に連発するやついるよな。
そういうのって大抵中身がないから、判別法として使える。

600:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:29 Xlh4lWwN0.net
こういう言葉使いたがるのって何なんだろうか
頭悪いのかな

601:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:30 iRGrH6eK0.net
>>540
コンピュータ関係は死ぬな
大昔の情報処理試験の参考書でファイルオープンを帳面開放って訳してたの思い出した

602:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:32 wUZ4VioN0.net
河野さんって頭いいんだな
頭いい人はより伝わりやすく話そうとするからね

603:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:35 X1kWtSt50.net
厚生労働省発表国内PCR検査数
3月22日   92件
3月23日   96件
3月24日  3862件

↑これすごいよな

604:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:37 ey8AdVI/0.net
>>579
おそらく専門家会議の先生の造語

605:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:38 f4H6AVNk0.net
>>1
これは本当に思う、伝える気あんのかよ厚労省の無能馬鹿はよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch