【速報】「店長判断で休店も」スーパーが対応に苦慮 東京都の外出自粛要請でat NEWSPLUS
【速報】「店長判断で休店も」スーパーが対応に苦慮 東京都の外出自粛要請で - 暇つぶし2ch192:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:01 RX6qWmjk0.net
>>181
一代で絶える程度の人間の倫理観に
たいした価値ないよね。

193:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:05 bbH943ogO.net
>>24
昨日スーパーに行ったら60代くらいのたぶん夫婦がわりと大声で喋りながら買い物してたんだけど
奥さんの方はマスクなし、じいさんはマスク着けてるもののアゴ下まで下げてて意味なし
しかも途中でゲッホゲッホ咳込んでてちょっとだけ殺意沸いた

ああいうのが拡散してるんだろうなと思う

194:名無しさん@1周年
20/03/26 16:40:49 NMCmAI580.net
感染の確立が高くなるから正解

買い溜めに行って感染が一番バカ

195:名無しさん@1周年
20/03/26 16:44:42 xIpGVdYI0.net
店閉めるなんて言い出したら余計パニック買いがエスカレートするだろ
バカなの?

196:名無しさん@1周年
20/03/26 16:46:53 QMYAIQGv0.net
>>193
民度低い土地のスーパーだと閉めないと本当に怪我人とか出るし店員が危険

197:名無しさん@1周年
20/03/26 16:48:57 xFLpPMSr0.net
>>192
そう言って他人を牽制しつつ自分が買うつもりだろ
見え透いてるは

198:名無しさん@1周年
20/03/26 16:49:32 MlxN1hOu0.net
お店閉めるかも知れませんけど
買いだめしないでね

無茶かな

199:名無しさん@1周年
20/03/26 16:51:08 oc4q62en0.net
またジジババか!

200:名無しさん@1周年
20/03/26 16:52:06 pytnZ/Wq0.net
>>195
「オレ、全然テスト勉強してないわー」

「運動会のリレーで本気出すヤツいないよな。俺、適当に走るわ」

201:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:10 xFLpPMSr0.net
>>196
閉店セールか
在庫一掃に協力しなきゃ^^

202:名無しさん@1周年
20/03/26 16:55:56 JcGmYNfy0.net
スーパーのレジ店員なんて今一番感染しやすいと思うわ
何百人の客と接触してると思うんだ?
セルフレジのスーパーが一番安全だぞ

203:名無しさん@1周年
20/03/26 16:58:18 ZLga25WD0.net
北海道だが群がるなつーの。そこでクラスター起こるぞ。オレはいまだにスーパーには行かない。まとめ買いは止めておけ。

204:名無しさん@1周年
20/03/26 17:00:27 OWbjS2vd0.net
週末に買い物に行かない分、昨日今日明日で混雑したスーパーで感染拡大してるとか馬鹿丸出し。

205:名無しさん@1周年
20/03/26 17:01:25 xFLpPMSr0.net
>>201
まとめ買いやめて毎日混んでる行列に並ぶのか

206:名無しさん@1周年
20/03/26 17:03:47 JcGmYNfy0.net
レジ待ちしてるジジババをコロナ感染者だと思って警戒してる人は多いけど
レジ店員も潜伏してるだけでコロナ感染してる危険性があるんだよ
レジ店員が身の危険を感じてバっくれたりコロナ発症したりしたらスーパーは閉めざるを得ないだろう

207:名無しさん@1周年
20/03/26 17:04:14 ZLga25WD0.net
>>203行くのはコンビニのセーコマだけ。人避けないとダメだよ。

208:名無しさん@1周年
20/03/26 17:04:53 BG+MuYBD0.net
こんな時に混み混みのスーパー行ってるアホのひとたちへ:
スーパーでも感染しますよ~
15分じゃなくて2秒で感染しますよ~

209:名無しさん@1周年
20/03/26 17:05:47 xFLpPMSr0.net
>>206
売り切れて何も売ってないスーパーに行っても仕方ないからな

210:名無しさん@1周年
20/03/26 17:06:16 46Gm1oMz0.net
スーパー従業員に医療機関並みの防御服配れやパニックになるぞ

211:名無しさん@1周年
20/03/26 17:11:37 BG+MuYBD0.net
レジ打ち店員はアクリル板で防護すべき
このままだとストレスで誰も出勤しなくなるぞ

212:名無しさん@1周年
20/03/26 17:14:13 yuduXbQ90.net
スーパーコンビニも閉めろよ
そうでないとバカな都民は出歩くし若者が街へ繰り出してしまう

213:名無しさん@1周年
20/03/26 17:14:40 46Gm1oMz0.net
じゃあ今夜お米買ってくる

214:名無しさん@1周年
20/03/26 17:16:25 52PAbAN60.net
不要不急の意味わかってる?
生活必需品買うのは必要な行為なんだよ。

215:名無しさん@1周年
20/03/26 17:16:30 xFLpPMSr0.net
>>210
閉めるのか
それなら尚更その前に買っとかなきゃ^_^

216:名無しさん@1周年
20/03/26 17:19:45.70 HA91exr10.net
トイレットペーパーはたまに発注、場所も取る。トイレットペーパーひとつ運ぶスペースでうどん、蕎麦、素麺、パスタ、米とかトラックでいっぱい運べる。
料理できない人はカップ麺や冷凍食品を高くても買いだめするしかない。ヨーロッパみたいに選択肢がパスタしかない国じゃなくてよかった。
カレー作ったり、保存野菜で天ぷらしたり、干した魚焼いたり、味噌汁でおじやしたり1ヶ月とか余裕。

217:名無しさん@1周年
20/03/26 17:25:36 gN43z63c0.net
豚汁を大量に作るか
ごぼうと生姜を多目に入れて免疫力あげて
あとは塩むすびで何日かもつだろ

218:名無しさん@1周年
20/03/26 17:30:57 sJg8jgPT0.net
買い物行くのは正解だったべ
つかスーパーが休んじゃダメだろ アホかよ

219:名無しさん@1周年
20/03/26 17:31:17 KAT4eLAC0.net
>>1
こういうのあるから、食料買いだめに走るんだよ。

220:名無しさん@1周年
20/03/26 17:32:24 JcGmYNfy0.net
身の危険を感じてスーパーのパートのおばちゃん一斉退職とかしなきゃいいけど
スーパーもちゃんと従業員の安全守ってくれよな

221:名無しさん@1周年
20/03/26 17:32:30 ppCOIkG1O.net
無策な政府と買いだめ民で感染拡大になるの…?
とにかく帰宅途中、家の近所のスーパーは全国チェーンだけど割りと小型の店舗
そこにかつて見たこと無いような買い物客の人込みが出来てたわ
カゴ3つに食料品を山と積んでる一人の女性がいたがきっと家族の分ね
あの時間だから仕事帰りかな…家族への責任は凄い。火事場の馬鹿力
私は買いだめはしないけど、生んで育てて仕事している女性の責任感だけに任せて無策なだけか
本当に質の悪い無能牛肉利権政治屋ども。お前らからコロナで逝けよ

222:名無しさん@1周年
20/03/26 17:32:34 sJg8jgPT0.net
>>212
だよね
こんな報道出たらますます買い占め加速してら人が殺到してスーパーでクラスター感染するわ

223:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:20 zzDI88vV0.net
おいおい閉店商法じゃねーか

224:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:26 gN43z63c0.net
金の受け渡しするからパンチャーの感染確率高めだけど
店閉めたらお給金減るからだめ

225:名無しさん@1周年
20/03/26 17:34:39 sJg8jgPT0.net
>>218
それ2月末に気付いてた不安だった
やばいこと気づいちゃったと思った
ただでさえ卒業で辞める人多いのに新入学の人らは入ってこないだろうし感染したくないから辞める人も出てくるだろうし
スーパー、ドラッグストアの従業員は時給上げるか危険手当出すべきだわ

226:名無しさん@1周年
20/03/26 17:39:32 hRLN1AKP0.net
閉めても 丸太で打ち壊しが来ないといいのだが

227:名無しさん@1周年
20/03/26 17:40:16 74lttO2G0.net
一家揃ってやってきて子供がギャン泣きしてた
頼むから来ないでくれ

228:名無しさん@1周年
20/03/26 17:41:00 c/oX36EL0.net
>>2
コピペ飽きた

229:名無しさん@1周年
20/03/26 17:45:00 JcGmYNfy0.net
もしスーパー閉まったらジジババが暴動起こすだろうな
夜中に車で店の玄関体当たりして入口ぶっ壊して仲間のジジババと食料略奪
全国で飯塚幸三みたいな暴走老人であふれるぞ

230:名無しさん@1周年
20/03/26 17:57:32 oNPWevEr0.net
実際ゾンビ映画みたいなもんだからな

231:名無しさん@1周年
20/03/26 17:59:28 NWFxuS6T0.net
買い溜めしておいて良かった
これ、1週間は続くぞ

232:名無しさん@1周年
20/03/26 18:00:11.89 gN43z63c0.net
普段うちの店に来ない人がお買い物に来るから
どこに何があるか知らなくてめっちゃ聞かれる
そうやって話し相手になるのも感染確率上がると思うよ

233:名無しさん@1周年
20/03/26 18:01:14.82 NWFxuS6T0.net
>>28
感染リスクもあるのにパートのおばちゃん達が働いてくれる保証はない

234:名無しさん@1周年
20/03/26 18:04:05.32 RjRCVBm20.net
>>1
大丈夫、各地のイオンはあいてるってw

235:名無しさん@1周年
20/03/26 18:16:10 79oPugZp0.net
スーパーは普通に営業してもらわないとやってるときに混雑して感染確率あがりそう。

236:名無しさん@1周年
20/03/26 18:19:29 JvL+x7jj0.net
>>222
お会計セルフのレジだと
レジ係のリスクを下げられるのかな

あなた方のおかげで生活していくことができています
ありがとうございます
ですが、どうかご無理なさいませんよう

237:名無しさん@1周年
20/03/26 18:24:47.68 uJjLqaav0.net
>>122
カレーは残ってたけどカップ麺とパスタソースは空っぽだったな

238:名無しさん@1周年
20/03/26 18:53:11 S/eWe2Ho0.net
>>212
それな

239:名無しさん@1周年
20/03/26 18:58:38 J6Riw2z80.net
食料が手に入らなくなるとみんな暴れ始める

都は配給制の復活を検討すべきだな

240:名無しさん@1周年
20/03/26 19:28:56.41 vPcvtoLX0.net
>>216
コンビニが有るじゃん

241:名無しさん@1周年
20/03/26 19:32:26 vPcvtoLX0.net
営業時間短縮でいいんじゃないか?

242:名無しさん@1周年
20/03/26 19:42:08.33 AIV41HKJ0.net
>>227
wwwこれだわwwww若者のほうが冷静
どこの小売店見ても若い人は落ち着いて買い物している
20代後半はうっせーなが出現してくる
30代は全シカトでやりたい放題
40代は無言で店に嫌がらせ
50代はクレームの嵐
60代、70代は暴言や強行の無法集団
80代は痴呆

243:名無しさん@1周年
20/03/26 19:47:11 JhuTuU2K0.net
野菜:セロリくらい
果物:キウイくらい
冷凍食品:すっからかん
肉:焼き肉のタレだけ

魚:なぜか残ってる。
まあ、魚はさすがに持たないからか。

ただ、生鮮食品がなくなる理由は不明。

244:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:35 72uf04Lu0.net
外食で食えばいいだけ

245:名無しさん@1周年
20/03/26 20:41:02 SvcXhX+h0.net
外出自粛出てもスーパーコンビニDGSは感染者出なければ閉められねえよ
営業短縮や定休日設ける程度では

246:名無しさん@1周年
20/03/26 20:55:57 5AZ3/ZzZ0.net
家にこもるつもりの人も換気には注意したほうがいいんじゃないかなと思う
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/10(火) 05:00:27.79 ID:WlReXI/w [2/4]
ある人物が今回のアングロサクション・ミッションの一手「中国が風邪を引く」を起こした英フリーメーソンの重鎮にあった時、
ヨーロッパにもアメリカにも全世界に武漢肺炎が流行ってしまったが、「あなたがかかった場合はどうするんだ?」と聞いたという。
すると、そのNWOの重鎮がこういった。
「あんなの酸素吸えば治る」
つまり、武漢コロナウィルスの肺炎は、酸素吸入で完治する

トンデモ話みたいだけれど屋内で感染が出ても屋外で2月の終わりに
公園などにあれだけ人が出てても感染の話をは聞かないのは
酸素に弱いというのがあるのかもしれない、感染はあるのでしょうけれど。
自宅にいても必ず換気をして自分なりにベランダとかで深呼吸をするとか
酸素を取り入れるといいかもしれない

247:名無しさん@1周年
20/03/26 20:56:39 2pfdXtzQ0.net
政府は何してんの?マジで

248:名無しさん@1周年
20/03/26 20:58:51 5AZ3/ZzZ0.net
ごめんスレ間違えましたがここでも書いてみます
先ほどの続きです

暑い国が感染がまばらで暑さに弱いのか
はっきりしないのは暑さに弱いのではなく暑いから換気をしたり
外に出る機会が多いからああいう状況が生まれているのではないかと思いました
沖縄は暑さじゃなくモズクじゃないかと
URLリンク(indeep.jp)
海藻を食べることもよさそう
酸素の吸いすぎはよくないという人もいそうですがそこまでなかなか
自力で吸ってはいられない(3分も深呼吸は続かない)と思いますが
一応ご注意ください

249:名無しさん@1周年
20/03/26 21:00:22 b1riKEUI0.net
店長「こんなに売り上げあるのに休むわけないじゃんwww」

250:名無しさん@1周年
20/03/26 21:28:32 h8h04Fpb0.net
>>10
開店は2時間のみ予約制

251:名無しさん@1周年
20/03/26 21:32:27 h8h04Fpb0.net
>>164
会員制にして店への貢献度次第でものが変えるように

252:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch