20/03/29 11:05:10 II25wUDN0.net
>>840
階上町の人はPCR検査で陰性になったが
以下の記事通りPCR検査の精度は高くて7割
スペイン旅行を強行するような人間が自宅待機要請を守るだろうか
今の情報公開のやり方と対応では不安が募るばかりだ
西日本新聞 2020/3/29 6:00
PCR検査、なぜ受けられない? 幅広い検査に三つのデメリット
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
>PCR検査の場合、正しく陽性と判定できる割合(=感度)は高くて7割、専門家によっては3~5割とされる。
>偽陰性となった人は自由に動き回って感染を広げる恐れがある