【速報】 山梨県は今週末、東京に行くのを自粛するよう県民に要請する方針を固めたat NEWSPLUS
【速報】 山梨県は今週末、東京に行くのを自粛するよう県民に要請する方針を固めた - 暇つぶし2ch42:名無しさん@1周年
20/03/26 13:19:24 blzIsUHd0.net
山梨も首都圏気取りか…

43:名無しさん@1周年
20/03/26 13:19:55 qZCpXyvL0.net
>>10
八王子はもう実質山梨だろ

44:名無しさん@1周年
20/03/26 13:20:06 V3jMP0ZB0.net
おら東京さ行ぐだ。。。

45:名無しさん@1周年
20/03/26 13:20:16 TOEYYSb10.net
>>10
山梨県八王子市だからな
山梨県民は八王子まではセーフ

46:名無しさん@1周年
20/03/26 13:20:53 B92nYb5K0.net
東京に入る為に山梨に来るコロナ持ちの不特定多数から県を守る為に先手を打ったって事だろ?

47:名無しさん@1周年
20/03/26 13:20:59 b6Uma9hg0.net
東京に行くことだけでなく
普通に外出すること自体危険
位のつもりでいないと

48:名無しさん@1周年
20/03/26 13:23:22 ZdasY5kB0.net
急に東京が武漢扱い(笑)

49:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:08 ykygFk+10.net
>>16
山の向こうだけどな

50:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:19 ivfdyXdH0.net
>>4
「ずら」の使いかたがおかしい
あれは推定の助動詞だよ

51:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:49 ivfdyXdH0.net
>>42
法律上は首都圏ですが、なにか?

52:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:48 F+Adgv7G0.net
自粛じゃだめなんだって
無脳役人共よ

53:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:59 9X6F2UjQ0.net
埼玉県民だけど普段東京は行かないから他の県は行き来しても良いの?w
都民は東京都内から出ないで欲しいわ

54:名無しさん@1周年
20/03/26 13:26:55 qq+ceq5u0.net
昔だと火をつけて焼き払っただろうね

55:名無しさん@1周年
20/03/26 13:26:57 q/qpML+F0.net
強制にしろや! 行く馬鹿がいるだろ
頭おかしいん? 東京行く電車止めろよ。

56:名無しさん@1周年
20/03/26 13:28:21 BiwzWC4e0.net
上野原市だと東京と神奈川、小菅村だと東京、道志村だと神奈川県に接している。上野原なんて甲府よりも新宿の方がずっと早く安く行ける。
バブルの頃は京王相模原線が上野原までくる計画すらあった。あの辺の人って、交通標語でこぴっと止まれしとかやられても意味が分からない。

57:名無しさん@1周年
20/03/26 13:29:29 GSr8A+Li0.net
東京に行くのを自慢に見えた

58:名無しさん@1周年
20/03/26 13:29:40 PDEA0txh0.net
東京都との県境に関所を作ろう
で、通行料を取ればOK

59:名無しさん@1周年
20/03/26 13:30:03 oNPWevEr0.net
勘違いしたやつが駆け込み移動するから
ただちに発動する時だけ公表しなよ

60:名無しさん@1周年
20/03/26 13:31:38 x0WorfqX0.net
長野県にも来るな

61:名無しさん@1周年
20/03/26 13:33:20 LheVy8ca0.net
西村寿行の小説思い出した、あれは逆かな。

62:名無しさん@1周年
20/03/26 13:33:44 Gz2ZZDIt0.net
静岡県から新幹線通勤のワイはどうするだー

63:名無しさん@1周年
20/03/26 13:40:17 MFnhfURf0.net
山梨、新潟、長野はやろうと思えば県境で検問できる
やるべき時期に来てるんじゃないか

64:名無しさん@1周年
20/03/26 13:44:28 879UBHMa0.net
中央道と
中央本線を閉鎖したら
楽勝

65:名無しさん@1周年
20/03/26 13:46:00 5cZwioGk0.net
長崎さん 家族が住んでる東京が大好きらしいけど
今週末は山梨にいるのかな?

66:名無しさん@1周年
20/03/26 13:46:26 mTGw7Qhv0.net
中央道封鎖出来ません

67:名無しさん@1周年
20/03/26 13:47:28 aPGuavlV0.net
田無より西は東京都じゃないから、そこまでならOK

68:名無しさん@1周年
20/03/26 13:50:18 j9hElYox0.net
中央線を運休させて、中央高速と国道20号を通行止めにすればいいのに

69:名無しさん@1周年
20/03/26 13:51:29 HSv2TgYj0.net
>>65
信玄の煮貝ではなく二階の子飼い

70:名無しさん@1周年
20/03/26 13:51:51 /Up2vcDl0.net
山梨人は南下して静岡に行く人も多い

71:名無しさん@1周年
20/03/26 13:52:18 mKzWR9mF0.net
まじかよ八王子民大変だな

72:名無しさん@1周年
20/03/26 13:53:00 Y92TLfVF0.net
食料とかどうすんの?
生存の為武田騎馬隊で信州を侵略するしか無いのか

73:名無しさん@1周年
20/03/26 13:54:22 zgQdiY670.net
頼まれても行かないわw

74:名無しさん@1周年
20/03/26 13:56:20 UQkBJWD30.net
こうなったら山梨県やめて甲斐に戻そう

75:名無しさん@1周年
20/03/26 13:56:53 zgQdiY670.net
>>58
> 東京都との県境に関所を作ろう
> で、通行料を取ればOK

近いうちに本当にそうなるんじゃないかな。
東京に入るなら、行動報告義務、GPS所持義務とかするべき。
一人3000円は取るべきだろう。

76:名無しさん@1周年
20/03/26 13:57:20 c9IK7OvX0.net
中央道と中央線を封鎖すればいいだけだから、簡単だな。

77:名無しさん@1周年
20/03/26 13:59:39 8Sz


78:Oj+WG0.net



79:名無しさん@1周年
20/03/26 14:00:29 dv4cJj/k0.net
山梨「うちだって東京都に隣接してんだからな!

80:名無しさん@1周年
20/03/26 14:00:53 mKzWR9mF0.net
山梨って梨くらいしか名産ないの?

81:名無しさん@1周年
20/03/26 14:01:24.75 UQkBJWD30.net
中国人は人民が勝手に道路封鎖するからな、あれが中国の強さだよな。

82:名無しさん@1周年
20/03/26 14:02:08 wuhmVOKI0.net
山梨にある黄色いカラーの会社勤めてるから
色々困るわ

83:名無しさん@1周年
20/03/26 14:02:35 DcI+rLsA0.net
>>10
あそこは東京じゃないから
気候が違う

84:名無しさん@1周年
20/03/26 14:02:45 8SzOj+WG0.net
都内なんか何も生産してないしな
虚業だけwwww
戦時下になったら真っ先に犠牲になるのが
意味もなく権力のそばに住んでる奴らww

85:名無しさん@1周年
20/03/26 14:02:45 Ka7qIdHk0.net
多摩地区は東京じゃないからな、元神奈川県だからな

86:名無しさん@1周年
20/03/26 14:03:03 QwczcZA60.net
小仏トンネルにバリケード出来るのか

87:名無しさん@1周年
20/03/26 14:04:26 ZrtHp/8+0.net
都民が山梨に観光や買い出しに来るから意味がない

88:名無しさん@1周年
20/03/26 14:06:51 fl3cVt5H0.net
土日封鎖だろ 無予告でやらないと意味がないのに

89:名無しさん@1周年
20/03/26 14:07:23 IJJ6LGLu0.net
>>79
ゆるキャン

90:名無しさん@1周年
20/03/26 14:08:43 BiwzWC4e0.net
>>63
神奈川県と東京都に対しては検問はいらないや。県境の住民だけど普段から仲良いし。神奈川県だって河川環境保護のために大月や上野原に補助金出しているよ。
普段から上野原に買い物に来る神奈川住民も多くて、こんな時だからこそ検問なんてはやって欲しくないと思う。山梨との県境でコロナで亡くなられた方がいらっしゃるのも知ってるよ。
むしろ何も情報が分からない山梨県の方が住んでいて怖いです。なんで山梨県庁は情報提供しないのだろう。

91:名無しさん@1周年
20/03/26 14:20:03.81 2cnyKOTA0.net
逆に東京から人が来ないように県境を封鎖すべき

92:名無しさん@1周年
20/03/26 14:22:47 fE1/NKRu0.net
>>90
来たとしても2週間隔離だな
東京はまさに少し前のクルーズ船みたいなもんだからな

93:名無しさん@1周年
20/03/26 14:24:09 /u3Mw0/N0.net
青梅街道封鎖するだけじゃん

94:名無しさん@1周年
20/03/26 14:25:06 NMCmAI580.net
茨城は納豆があるから安全

平和です

95:名無しさん@1周年
20/03/26 15:05:37 a1sX3+FQ0.net
中央本線上りを全て相模湖止まりにして、
中央道も相模湖東以東通行止にする方がわかりやすい、大垂水峠も通行止。

なお貨物列車と貨物用大型車は通行可、城山~高尾山を徒歩移動するのも可

96:名無しさん@1周年
20/03/26 15:15:44 s44vBOee0.net
ヘェ~、東京に行けんのけ。

97:名無しさん@1周年
20/03/26 16:08:29 JCGLheLt0.net
親が家族一同全員が反対してるのに今日友達に会いに電車で東京へ行ったわ
自己判断の自粛だと聞かない人いるからもっと厳しい罰則とか作って止めて欲しい

98:名無しさん@1周年
20/03/26 16:21:32 xcFo8wtK0.net
>>81
ファナックおつ

99:名無しさん@1周年
20/03/26 18:05:14.28 B+TaRn6F0.net
絶対行かないから来ないでね

100:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch