暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch976:名無しさん@1周年
20/03/26 13:23:52 lSP3aXCY0.net
>>918
冬に雪降っても ノーマルタイヤで出かけようと
するアホどもだぜ

977:名無しさん@1周年
20/03/26 13:23:53 E2PgQLLo0.net
西友スッカラカンだったけど
ダイソーで100円パスタ売ってたし
近くの三徳は普通だったな
西友が絞ってんちゃうの

978:名無しさん@1周年
20/03/26 13:23:53 C+QQjFP+0.net
>>887
心配するな
じきに都民が押し寄せる
それほど東京は品薄

979:名無しさん@1周年
20/03/26 13:23:57 n298U9+v0.net
>>834
小竹向原か?
ツイッターにそんな感じの情報が

980:名無しさん@1周年
20/03/26 13:23:59 9DDKXCEO0.net
いつもよりも冷食とかインスタントラーメンパスタ類は売れてたから最低限はパニック前に買っておいた

981:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:03 sC06Ck1B0.net
スーパーは危険と言ってる備蓄キチガイは無職かニートか在宅だろ?
電車通勤もしてない野郎が騒ぐな。イライラするわ

982:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:07 cdkiWyHc0.net
ok行って来たけど、凄い行列、1つのレジに50人並んでたわ

カップ麺、米、水は言わずもがな
野菜の棚もほぼ何もないとは・・・

983:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:09 SbkIvSkr0.net
人口比から言っても
世の中情弱ジジババが圧倒的に多いんだからこうなる
仕事人が夕方とか夜行ったら何も買えない

984:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:09 YuyADox70.net
そういえば30代主婦みたいなのがわざわざ売り切れてる棚だけを数回写メしてたよ
こういう女が「大変!買い占められてる!」とかTweetすると見た
他の棚は在庫たんまりなのに

985:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:09 TGBvnjgF0.net
やっと帰ってきた
311震災時に匹敵するレジ待ちだった
11時時点で俺が並んだ列数えたら25人待ちw
心折れるかと思った
もう今日は何もしたくねえorz

986:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:10 oL8rcTdv0.net
ビタミン入りのアクエリアスだけ飲んどきゃ死なないだろ、あとミロ。

987:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:13 yDYnZSKz0.net
ヤオコーいったらレジ30人以上並んでて飯買うの諦めたわ
惣菜とあさり飯うまそうだったのに
大量買いの変な人たちだらけで困ったわ
平日はやめろよ本当

988:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:13 4mChF7G/0.net
とりあえずパスタ2kg買ったけどあとはネットで買えば良いんじゃねーのとか油断してみてる。流通止まったらアウトだけどね。

989:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:16 SZ7Lmycw0.net
田舎はマスク以外充実してるよ

990:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:21 XGqJFYVR


991:0.net



992:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:21 a+cPrtEP0.net
>>932
風呂場ですればいいだけ

993:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:22 0+i3XfUH0.net
昨日ドンキ行ったけど満員電車なみだったしドンキクラスター起きてないか心配

994:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:23 jcGj+Qps0.net
>>642
そりゃコンビニは定価だからね
スーパーが完全に食い散らかされないと行かないでしょw

995:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:31 1Ez8DSyZ0.net
>>933
その後にアピタ行ったら通常通りか、それより空いていた

996:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:34 Qe0s4D4n0.net
>>915
コンビニまでなくなってきてるの??スーパー棚ガラガラは知ってるけど
コンビニまで無くなるとトンキンひ弱だから死ぬんじゃない??

997:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:36 Bo5Eqonw0.net
>>951
夕方のお客さんのためかな?

998:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:37 1CH/H6m20.net
東京以外の食料品販売は東京羨ましいと思ってるよ
あんなに沢山売れて羨ましいと
トイレットペーパーも都市部でないとこだとヤード広いから在庫あっていつもより多く出してたけど最初ちょっと何時もより売れて後あんまり変わらんかったようだ
マスクはいつもないけど

999:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:41 QDrBawyw0.net
関東だけではないよ。
大阪も朝から行列

1000:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:42 kKu0Y0dz0.net
>>924
嘘つくなよ
うちの近所の西友は24時間営業だけど何にも売り切れてないぞ

1001:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:44 BGSUkwp40.net
23区も環七越えたら田舎
環八越えたらど田舎

1002:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:50 E2PgQLLo0.net
西友は物流絞ってると思うな
外資系はやることがセコいから

1003:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:53 /dRPuZwZ0.net
>>894
北海道はブラックアウトで道民の意識が変わったんだよ

1004:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:53 fVuACNQl0.net
スーパーの5kgの米ないのは事実やから米屋で買ってきた
10kgと2kgはまだあったけど

1005:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:53 aIYKVCUK0.net
さっさとくたばれ東京の池沼ガイジども

1006:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:54 ghHbBwzy0.net
この規模の疫病が出たことないんだから過去の話は無意味

県境封鎖しても物流が回るとおもってるのはお花畑

1007:名無しさん@1周年
20/03/26 13:24:57 Ro6xBhsD0.net
怒りのトンキン土人の巻!

1008:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:01 2s8P8cl50.net
>>758
ノブナガ 少し黙れ

1009:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:03 wOWoRTv30.net
無駄にパニック起こしただけの会見だったな
ほんとやってる感ってクソだわ

1010:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:04 vkqA98KN0.net
スーパーにとっては有難い限りだろうな
ガンガン買ってあげなさい

1011:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:04 W5qJVDhq0.net
>>961
週末はもっと混むぞ

1012:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:06 IeQXmyPj0.net
横浜のハテで在宅してるが昼飯時スーパー行ったらすげー混んでた
千葉と埼玉で在宅してる同僚も同じ行動してたがさほど混んでなかったらしい

1013:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:07 LDtXdC190.net
すでに、障害者や生活保護などの弱者は飢え始めているという噂もあるね。
結局、俺が投票した自民党はなにもしてくれなかった。
自分で食料を確保するしかない。そして、この難局を乗り切ったら、二度と自民党には任せない。

1014:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:13 uuoIcM100.net
>>104
嘘乙

1015:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:15 F0FXqIxD0.net
パスタは便利いいからな
大量に茹でて冷凍してると簡単に調理できる
けっこう美味しいし
コスパいいから普段からよく食ってるわ

1016:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:15 iCEGRCkM0.net
>>685
わざわざ栄えてないほうにいかないっしょ
店の数が違いすぎる

1017:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:17 9Y5KKdWk0.net
>>559
大丈夫だよ
岡本信人さん思い出してみ
野草を天ぷらにすれば大丈夫 食える
今はつくしも生えてるよ はかま取りめんどいけど

1018:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:18 UzqzmjWL0.net
なぜか生鮮食品の棚が空なんだよ
これじゃ夕飯作れねーよ

1019:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:20 YCMKFPr50.net
関東大震災の朝鮮人の井戸から何も成長してないな。

スマホもってるくせにパヨクも陰謀論ばかりだぞw

1020:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:22 WFXqBRtT0.net
>>819
車が止められないからじゃないの
買溜めするのに自転車徒歩は無理

1021:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:26 RLitZWzc0.net
>>54
殺伐とした感じがリアルで伝わってくるな(笑

1022:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:28 AGvuLW1Q0.net
来週になったらもう並ばないんでしょう?

1023:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:28 /icXh3s+0.net
札幌のイオンも平穏そのもの
積雪8センチ 今日にも積雪ゼロ宣言かな
あの豪雪の岩見沢がすでにゼロになっているし
今年は異常な冬だった
おとなしゅう、雪まつりを止めておけば
と言っても詮無いけどね

1024:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:30 LU1wbhxz0.net
>>919
物流会社の勤務態勢次第でどうなるかわかんないよ

1025:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:31 sIEzfvfV0.net
>>984
週末は出れないぞ

1026:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:37 gFyfOqmG0.net
飲食料品&日用品の買い出し完了
あとはのんびり週末を過ごします

1027:名無しさん@1周年
20/03/26 13:25:40 IMRbhuiV0.net
馬鹿くせぇ
並んでるところにウイルス撒かれたらいいのにww

1028:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 14秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch