【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★43at NEWSPLUS
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★43 - 暇つぶし2ch309:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:29.76 hqdJcNB60.net
>>82 >>202
ラ王も残ってたな たぶんまずいからじゃね?
不思議なくらいに、辛とラ王だけ残ってた
残ってたっつうか、全く売れてない様子
メーカーさん あれはどうにかしたほうがええで??

310:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:32.16 l1KBlBuK0.net
トンキンもうしねよ恥ずかしい

311:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:32.22 pgH63WDV0.net
これで地震でもきたら地球が人間を殺しにかかってきてる

312:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:35.43 e8cuERdv0.net
>>190
>>198
水道止まらない補償はないよ
コロナは地震などと違うからコロナで水道止まることなんて無いって考えが浅はか そもそもコロナ事態があり得ないことだったんだから 何かどうなって複合的な理由によって水道止まるか分からないよ

313:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:35.64 KCvFu1XV0.net
都民「ここが埼玉か~」

314:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:37.61 XneOATBf0.net
今まで備蓄してないほうがすごいな

315:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:38.74 2ZnCSVxc0.net
もう先週からこれを見越して買い置きしてあるから 半月分はだいじょうぶw

316:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:39.79 L5IokaAV0.net
>>203
押さえられるのは間違いない

317:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:40.88 Og5WlfdW0.net
お前らのせいで俺ヒャッハー!!疲れ

318:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:41.30 QembbGbR0.net
また老人どもか?

319:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:41.73 aL/DvtsV0.net
>>278
人は炭水化物と塩分と水だけでは生きられない

320:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:41.73 /tEtnmUX0.net
>>3
おつおつ

321:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:42.26 WscnTPVo0.net
>>220
マジじゃねーかwwwww

322:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:44.24 IXe5qPfI0.net
アマゾンの米が無くなりつつあるw

323:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:45.49 ikSamP2H0.net
売り切れ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

324:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:47.96 TVy+EzOG0.net
土人ですなぁw

325:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:47.97 oP3mWAI90.net
ペッチョン朝鮮人wwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

326:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:49.61 TsYDswmn0.net
>>5
おい
岐阜は14人になったぞ

327:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:50.57 Fqbo8air0.net
昨日は目新しいこと言ってないのに
何を今さら感
普段芸能ニュースとか興味あるのしかみてないんだろな

328:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:52.47 Xgk55EWi0.net
ジジババから外出禁止令出せよ

329:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:53.33 np/pULDT0.net
マスクのように海外製中心のものはまず入手が厳しくなる。
トレペのように国産比率の高いものは入手できるけど、品薄感ってのはずっと続く。
みんな分かってるだろ?

330:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:54.40 wNoR6jLf0.net
>>151
あれ?
引っ越したのか、知らんかった

331:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:54.98 UVMZtYXV0.net
ロックダウン東京

332:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:57.45 J/VYupxA0.net
>>158
市川って震源地やないかい

333:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:01.22 6QcmHl1O0.net
福島米とか大量に捨てられてんだから焦ることはない セシウム食ってりゃいいだろもう

334:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:01.92 qRNZ6dgR0.net
夜中にガウン着てブランデーグラスを揺らしながら30kgの玄米10本と山積みにされたトイレットペーパーを眺めてたら成功者の気分だよ

335:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:03.06 gjuhgth80.net
>>190
>>198
飲料水買ってる側とすれば
店が閉まったり何らかのデマで買占めが起きてなくなるとかなり痛手だからな
無くなって困る日用品は買い溜めしとこの精神
そこそこ日持ちするしな

336:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:05.33 M3+Ko0Cc0.net
小池ってさ、無能だとは思ってたけど
ここまでかよ・・・

337:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:10.49 QXGtdrn00.net
食い物ないまま封鎖されたら餓死やん


338:w



339:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:11.01 gS3I6+Cy0.net
パニックw
皆くたばるのに焦るなって

340:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:11.29 2nDKoZ5C0.net
万が一、都市封鎖になっても日常生活品の買い出しはできるんだから
今、買占めしてる奴はアホ。

341:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:11.62 nunw1RvZ0.net
>>244
根拠も無しにデマデマ言ってる奴らのせいで今の日本の状況に陥ったんだよ

342:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:13.31 brRIyPbd0.net
東京が神奈川埼玉千葉県民の移動を自粛要請だってよ
通勤は除くのか?

343:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:22.19 dRgct1v70.net
外食すればエエやん
ご飯食べるのは不要不急じゃないやん

344:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:22.87 ZwWKgkwX0.net
いつもの東京
大震災の時から一ミリも変わってねえ

345:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:23.82 qi6jzv1a0.net
>>284
けど買い占める人がいるのも事実で
実際ヨーカドーのネットスーパーからも消えた…

346:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:27.53 moZyYqiS0.net
トンキン人は、相変わらず醜いねぇ・・・

347:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:28.14 4JfwcOHO0.net
>>58
デマを流したのは誰なのかこれではっきりしたよな

348:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:29.21 oP3mWAI90.net
パンマシヤ スレギ ハングギン�wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

349:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:29.70 PTy4V5Dh0.net
>>162
備蓄する時間はたっぷりあったからもう慌てて買う物なんか無いよ

350:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:33.66 C1qkZEc/0.net
昨日1週間分買った、スーパーレジに大行列やった
小池のせい

351:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:34.15 g6kHcYEW0.net
>>309
でも武漢だってそこまでな状況じゃなくね?

352:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:34.87 p3as6Uw90.net
>>285
志村と40人オーバーが原因だろう元は

353:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:35.24 EfBPrlyk0.net
遅いなw
普通に考えたら、もっと早くから備蓄はじめるべきなんだが、言われてから買いに行っても、激こみで感染リスクしかないわw

354:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:36.44 f+BEl5bx0.net
テレビがわざと買い溜め取り上げて買占め煽ってるからな
トイレットペーパーの時もSNS情報といって不足をニュースで何度も取り上げて煽ってた

355:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:38.97 AcqvVZOt0.net
都民なんぞは所詮この程度
川崎市民の方が民度は数段上だね

356:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:39.87 UTgqSA2O0.net
逆に感染爆発するじやん あほだね。田舎はいいよいつでも買い物できる

357:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:39.94 2vifaUsd0.net
小池はラーメンでも食っとけ

358:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:39.93 rsg5CwTB0.net
とりあえず2週間分はゲット。
いずれ食うし給料日に合わせてきたからな。
リスクはない。

359:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:45.41 TcQAOD7f0.net
>>209
一気に症状が進行するガクブルゥ

360:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:46.19 HHRfGAy20.net
おいおい!スーパーの営業短縮あんのか!@NHK昼ニュース
やばいだろ!なに考えてんだ!火に油注ぐんじゃねえ!!

361:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:48.38 CVU6LO0C0.net
食べ物がなくなったら…

→居酒屋にいくしかないよねーーーーーーーーーーーーーーー
っということで、今日もうぇーい

362:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:52.09 qvEhXPxF0.net
小池はアホか

363:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:52.65 EKPGjpe10.net
1400万人も居るからなー
がんばってねー

364:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:53.27 rUlLOx9t0.net
>>22
朝日新聞でも置いとけ

365:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:54.74 16fEjsiX0.net
駄目だ…
昨日の晩に動けなかった香具士は全員負け組(o´・ω・`o)ショボーソ

366:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:54.99 ov2wNgUP0.net
>>141
それいつも言うけど結局ガイジが集う土地って事に変わりないと思うが

367:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:56.12 aL/DvtsV0.net
備蓄している人は糖質過多、塩分過多予備軍

368:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:57.03 dRgct1v70.net
人間のやることなんてどこも大佐ないな

369:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:58.04 iS1tQLUS0.net
今行ってきた
混んでるけど売り切れてるものはカップ麺の人気商品くらい、どん兵衛とかラ王とか。
どこの店が売れてるんだ?
小売のステマか?

370:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:58.44 Ie1lRAy70.net
昨夜にスーパーへお茶とバナナを買いに行ったら3カゴにまとめ買い
するおばちゃんを見て呆れたわ、食材は物によっては腐るし無駄使い
としか思えない。マスゴミに踊らされる国民も馬鹿と言いようしか
ないね

371:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:58.54 6YXq2FQc0.net
>>220
もしかして 花粉症?

372:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:58.14 GqY9f3u/0.net
>>290
そのまま食っても結構行けるぜ・・・(´・ω・`) 一番うまいのは、袋麺

373:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:59.99 E1HfXCkE0.net
転売屋がますます活躍だな。

374:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:02.12 Pjri9yIe0.net
土日に外歩いてたら
美人婦警が叱ってくれるん?www

375:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:03.26 0h0Wfd2Q0.net
>>292
消毒?小松菜やほうれん草レタスやらあるで
井戸も一応あるから電気さえ止まらなければ生きていける
炭水化物が無いけどな

376:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:03.42 SpTW/zsa0.net
>>333
騒いでる都民の代表だぜ?

377:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:03.11 LFshYhGZ0.net
さて単身で米20kgだといつまで耐えられるか

378:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:05.06 igeTFY9a0.net
こう言えばこうなる
っていうのが分からないのかね

379:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:05.75 0tq5befG0.net
もうやだ
集団ヒステリー
みんな暇だから気合い入ってて醜い

380:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:06.89 8qhWYHsm0.net
スーパーに大行列するくらいなら外食行った方が危険度は低そうなもんだが

381:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:07.19 RMCPz/AM0.net
トモズめっちゃ混んでたwww
ちょうどトイレットペーパーとかティッシュが入荷した時間帯だったからかな
ラッキーだった

382:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:08 oP3mWAI90.net
スレギ韓国wwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

383:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:09 QRQHe3P60.net
>>312 これだけ時間あって尚且つ連日ニュースで流れてたのに 何故これができないんだろうね? 

384:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:10 G1Fup5j50.net
今日の夕方はレジ地獄だろうな
昨日の夜のうち買い物しておいて良かった

385:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:11 zy05NBTW0.net
買い占めじゃなくて買い貯めです🤗

386:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:13 U/sIeBQH0.net
>>331

その程度で成功者気分になるなんて幸せなやつだな

387:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:13 eoudK1990.net
>>331
昭和な感性だな。

388:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:13 4B1V4mn/0.net
物流に負担かけるなよ
止まってないんだから買いだめする必要ない

389:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:13 BNneHJat0.net
コロナを制圧した人民解放軍が
人道支援目的で東京封鎖に駆けつけるかもよ

390:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:15 IhHFAvs+0.net
転売目的じゃなくても自分の食料は確保しとけ
急に流通量増えないだろうし無くなってからじゃまともに買いづらくなる

391:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:17 cPPUV3H10.net
埼玉県も都内への移動自粛要請だああ
まさに跳んで埼玉w

392:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:18 ZwC8LByl0.net
逆にまだ買い占めてないならただの馬鹿だろ
東京封鎖されたら物資届かないぞ

393:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:18 pgH63WDV0.net
次の転売はインスタント麺だなまじでネットじゃ替えねぇ

394:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:18 yXoeV+Wq0.net
もうすぐ関西のババァが動き出す
いや既に動いていらか

395:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:19 lbvwFt7z0.net
小池に煽られた築地も進まねーわけだわw

396:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:19 H3ZzJaY40.net
戦時中のことを思い出せば週末食わなくても死にはしない

397:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:19 jem+x1Gp0.net
ジジイババアは買い占めしてもコロナに感染して入院
買い占めしても消化できず

398:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:20 GVu584nT0.net
今買い物行ってきたが冷凍ものからパスタ、米など食料品は普段通り溢れてたわ
愛知だから当たりまえかw 心配して買いに行って損した

399:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:20 dgnl3YzK0.net
>>146
と~きは~まさに せいき~まつ~

400:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:21 nunw1RvZ0.net
>>320
必ず辛ーメンに言及するのやめいwww

401:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:21 U7G6AIXO0.net
中国人たちの間で人気になっているDLエロ漫画
子産み島~週7で産めるメスたち~ 青水庵
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本人も馬鹿だった
混んだスーパーなど格好のクラスター感染ゾーンなのに…

402:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:22 UsoujtwF0.net
>>287
デリバリーとテイクアウトは今修羅場のNYでも許可されてて
休業してるところもあるけどやってる所もあるぞ

403:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:23 MzK2U1Sp0.net
>>138
パスタを重曹で茹でるとラーメンや焼きそばになる
ラーメンスープは自作ですぐに作れるからお勧めだわよ

404:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:25 7pBp+nxf0.net
お前らめちゃくちゃ食べるんだな
たかが土日だけでカゴ一杯分の食料が必要だとは知らなかった

405:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:26 LYnPPb5m0.net
>「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々=正しく恐れよう
無駄な呼びかけ。余計に煽ってる。

406:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:26 RvSzC9nf0.net
>268 >245
いいや、いますぐ、
自公アベノミクス インフレ化政策からの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、
日本国債大暴落 ペタ・ガラ、
日本国債金利急上昇から、ギガ増税、
スタグフレーション慢性構造大不況で、
令和東京スタンピード巨大暴動が起きる。

昭和末期から平成に。
1990年 東欧革命、湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。
インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。
平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フ�


407:Cルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。 オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。 八王子スーパー店員3人射殺事件。 2006年~2009年 自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。 自公福田、自公麻生政権末期。 リーマンショック前後の、 石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰 での、 狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。 スタグフレーション慢性構造大不況化。 秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。 大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店 放火で、あわせて21人焼殺事件。 曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、 グローバル ハイパー ショック中。 2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、 円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、 日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw



408:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:29 tFdsga5H0.net
アホの小池のパフォーマンス
そして東京都民はアホだから再選
アホの小池の支持率高くてワロタw
小池のあの醜態すぐ忘れる都民アホ過ぎだろ

409:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:30 2xDN/I/V0.net
別に小池のせいじゃないよね

410:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:31 iBFYu40u0.net
結局、都内のスーパーやドラッグストアは混んでるのか?

411:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:32 xLqesqm60.net
インスタントラーメンはカップめんでも袋めんでもかなり場所を取るぞ!

何度も書くが本気で備蓄するのならスパゲッティのように省スペースに置いておけるものを買った方がいい
日本の住宅事情では場所を取らないってのは一番重要なはずだ

412:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:38 RWVS8KTK0.net
トイレ紙やマスクで学んだはずなのに

413:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:39 /dRPuZwZ0.net
今日の東京の感染者数がどうなるかだな

最悪、緊急事態宣言出るぞ  東京人頑張れよ

414:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:40 MMGr8cFh0.net
>>280
バカか?
日持ちしない物を買っても備蓄にならないだろ
戦時中の食糧難と同じで、もはや栄養がどうのこうの言っているような段階じゃないよ

415:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:43 whxTjOjn0.net
コロナ陽性自宅療養組もスーパーに買い物くらい行くよね
つまり同じ空間にいる可能性あるのよ

416:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:43 0tq5befG0.net
ライフラインが止まるわけじゃないのに

417:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:44 oP3mWAI90.net
ピョンシン ハングギンwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

418:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:44 EiZlKDSm0.net
>>381
確かに(´・ω・`)

419:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:44 moZyYqiS0.net
トイレットペーパーみたいに連鎖起きそうだな
馬鹿が買い占める→店舗から商品が消える→次の馬鹿がそれみて焦って買い占める→負の連鎖

420:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:46 M3+Ko0Cc0.net
トンキンって民度低いよな

トイレットペーパーとか、大阪や名古屋ですら、山積みなのに、東京だけ無いとか

今度は、食料の買い占めかよ、どんだけ土人なん?

421:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:47 i67QPw8y0.net
外国人犯罪に警戒せよ!! 強盗強姦なんでもあり! 
とくに お隣やアジア系に要警戒!!

422:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:49 VLyhJZUR0.net
>>8
食糧と薬の買い出しは世界どこでも認められてるだろうが。デマ厨が

423:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:50 AHUZ0vTI0.net
スーパーのクラスターじゃん

小池さん、人を集めちゃったじゃん。

424:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:53 zVXPujLo0.net
>>237
朝、畑に行ったらごっそりなくなってるかも

425:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:53 DryN7SQB0.net
>>1
世界よ、見よ!
これが東京土人の民度だ!
醜いですね!

426:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:54 1ds8IMNk0.net
地方住みだが、尼も淀もラーメン類は売り切ればかりなのに驚いた。
これは大丈夫なのか? 首都圏のみならず日本全土の問題になるぞ。

427:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:57 VUxSXhr50.net
スーパーの棚に並べりゃ何でも売れる、災害バブルと到来だ
店員「店長、在庫どれくらい持ってきます?」
店長「全部だ、全部持ってこい!」(ゲイリーオールドマン風)

428:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:59 rTCOwUPj0.net
小池「

スーパーが繁盛してるの?
ロックしてるじゃん! まだ寒いから
ダウンでも着て行きな! ハハッ!!



429:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:03 Q6D9bPsX0.net
日本は食糧半分捨てるぐらいはあるんだから買い溜めする必要なし、内需に切り替えれば食糧自給率も簡単に爆上げできる、海があるから
鎖国して最強なのは日本だよ、だからね備蓄だけせず分かち合うだけなのに、愚かすぎる。

430:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:05 HUuRlqOs0.net
>>166
ロックダウンになったら飲食店閉まるんですが

>>240
躊躇うな。何往復してでも買え。ネットでもいい。

>>262
逆だよ、逆。
今週末の外出自粛っていうのは
「ちかぢかロックダウンすっから
 週末は遊ばずに買いだめしとけよ」
っていう合図。

431:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:07 fnXSjllC0.net
買い占めやめろ団に騙されたから
絶対に買いだめしといた方がいいよ。
マスクとトイレットペーパーで買い損ねたから。

432:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:07 aL/DvtsV0.net
イエスキリスト「人は炭水化物のみで生きるにあらず」

433:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:08 qvEhXPxF0.net
小池はドアホだわ

434:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:10 OE6LFg3U0.net
これがトンキンイナゴか
さいたま頑張ってw

435:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:11 ZwWKgkwX0.net
>>16
桜を忘れるほど
大パニック
クレヨンしんちゃんでも曲流しとけ
マッチするぞ

436:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:12 2UlePzbx0.net
ネトウヨ「経済を回せ!経済を回せ!」

437:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:17 XXEsEjMB0.net
馬鹿トンキン民の醜態おもろ

438:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:17 kwj/g3b10.net
またジジババの買い占めか…今回は生死に関わるから紙類の時みたいに優しい言い方では批判されないぞw

439:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:20 Ah94bGW50.net
無能小池
ボード掲げてなにやってんの笑

440:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:21 oNRoS/i/0.net
安倍が今までまだ非常事態を出すほどじゃないと会見したりカタカナばかり使ってた意味がわかっただろ?
これを避けたかったんだよ!

441:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:22 KzH/0O8S0.net
物流は寸断されてないから、一番の被害者は大量の空棚に大量の商品を陳列するお店の人

442:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:24 2xDN/I/V0.net
接続地域が出る同じような話題のスレで
文句たれてるのみんな岡山とか東北のイナカモンだったw
とにかく東京に住めないコンプレックスがすごいんだなと思った

443:名無しさん
20/03/26 12:09:25 SixmNyHw0.net
>>338
仕事いけない…給料8割くらい保証してくれるならいいけど…

444:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:25 yXoeV+Wq0.net
>>406
どんだけ狭い家にいるんだよ

445:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:26 PT56tPKr0.net
>>252
場所によるね このスレ見てたから開店20分に行ったら先頭で開店時間でも
15人ぐらいしかいなかったw

446:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:27 nunw1RvZ0.net
>>389
メルカリで食料買うとか怖すぎるwww

447:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:28 feuyfD8n0.net
>>361
俺は、一昨日の小池の五輪延期会見で
これはヤバイと

昨日の午前中から昼間にドラッグストアとスーパーに買い物してきた

448:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:30 g6kHcYEW0.net
武漢だって、食べ物売りが各マンションに回ってきたり、御用聞きがいたりで
食べ物回ってるよね?
ちょっと前まではスーパーも普通にやってた感じだったし
ほんとやりすぎ

449:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:31 ZNMCVxxe0.net
>>333
なんでそんな奴を知事にしたんだ?

450:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:35 /mf9WtY10.net
これは東京封鎖もあると言って都民を煽ったお役所が悪い

451:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:41 W8zizlUM0.net
反笑い会見

452:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:41 e8cuERdv0.net
小池やってくれたな

453:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:42 nMhlPhka0.net
2020年 小池ショック

454:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:46 fVuACNQl0.net
買い占めを見て、買い占める、それ見て買い占める、またそれを予期して買い占める、また外に行きたくないから買い占める、

455:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:46 9uuQC2qn0.net
晴海トリトンスクエアのフードコートも子連れママ友の井戸端会議お食事で大賑わい♪

456:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:47 ikSamP2H0.net
売り切れ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

457:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:51 ntKdn1L/0.net
>>421
ネット通販はこういう時は使い物にならない

458:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:51 RWdxFc3OO.net
備蓄は主食の米と乾麺だけあれば十分
スーパーの棚が全部空になるわけじゃないんだから売れ残ったもので料理すればいい

459:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:52 tP2hvwfn0.net
小池は、誰かに逆らっちゃったのか??
誰かが、都知事をやめさせようとしてね?

デモ隊出動、メディア、ネットがやたら手際がよすぎるww

460:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:56 HMc0XaW80.net
バイキング
ちーがーうーだーろー
このハゲー
が復権してるwww
ブリっ子してる

461:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:57 tOcm0aD10.net
>>237
有刺鉄線に高圧電気柵に人感センサー反応のボーガンに監視カメラ用意しとけよ。
トゲトゲの棍棒にトゲトゲのベストとモヒカンも忘れるな。

462:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:59 19Js7P8W0.net
>>16
いい天気だな
幸せ~だな

463:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:00 JWJty1IJ0.net
いっぺん滅んだ方がいいよ、このバカ民族。

464:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:01 tFdsga5H0.net
アホの小池のパフォーマンス
あの最低な醜態晒したのに支持率はなぜか高い
そしてまた都知事に再選
東京都民はキチガイ

465:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:06 BpfdBXTR0.net
駐車場なかなか入れないし、レジも長蛇の列なんで、結局買い物諦めた

466:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:08 OIWxLsK/0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!

467:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:09 gjuhgth80.net
民度民度いうけど
ロックダウン示唆されてるかどうかの差じゃないのって考察してる人間って少数派だったりするのか?

468:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:11 sPD7YKBA0.net
米位は15キロ位買っといた方が良いと思う

469:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:12 iS1tQLUS0.net
>>407
日本よりも海外があまりにもひどいからな
人間は学ばない

470:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:12 8z0+RgYA0.net
>>53
ピアゴ
全日食チェーン

471:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:12 qi6jzv1a0.net
>>295
いつも買ってるネットスーパーから消えてるからスーパー行こうかなと
普通の通販だと割高すぎてコンビニで買う方が安いくらいになってる

472:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:14 VLyhJZUR0.net
>>406
安アパートかよ。

473:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:15 06oRRBJG0.net
実際、東京はどうなん?教えて、東京の人!

474:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:18 Q7vEoowB0.net
いま産業自粛のコストを払っても
後に延ばしたらはるかに高くつく。
早ければ早いほどコストは軽い。
都市閉鎖するべきだ。

475:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:19 WscnTPVo0.net
お前らの歴史

・マスク買い占め?買い占めなんてす馬鹿がすること!

・トイレットペーパー買い占め?買い占めなんて馬鹿がすること!

・食料品買い占め?買い占めなんて馬鹿がすること!  ←New!

476:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:21 HHRfGAy20.net
大量に買うなら普通のスーパーじゃ高くつくんだよね
2割は差がつくからな
コンビニでモノ買わないのと同じ

477:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:21 C1qkZEc/0.net
いまだにトイレットペーパーも買えてないのにまたさらに買えなくなるな、あと5ロール

478:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:28 X5qOLm4k0.net
マスク1枚でいいから配布しろよ
煽るとだけとか小池
地方に飛び火すんだろが頭わるいな

479:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:28 4pf7UUHq0.net
>>196
早めに買い占めろって意味じゃないぞ?
そもそも備蓄するなら、今じゃ遅いんだけど。

何も学んでないのをアピールするとはアホな子ですねw

480:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:29 /lNT1AZ50.net
さすが都民様は意識高い系の選ばれし民ですね

481:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:29 feuyfD8n0.net
>>365
アフィカスが、煽ってる

絶好の金儲けのネタになるから

482:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:31 fa5hubU70.net
同じ写真の使い回しに違和感を感じないやつがいるのかな
デマしか流せなくなったニュース速報プラスの糞アフィが

483:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:32 KCvFu1XV0.net
ワニカフェも混んでるのかな?

484:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:35 fYbzLekh0.net
>>336
駅封鎖されると困ります

485:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:35 o0RfiGpA0.net
ワイドショーが買い占めしてる主婦にインタビューしてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

486:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:41 UWWu7gT00.net
小池さんすごい!これが経済対策だったんですね!www

487:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:41 55JxnFeD0.net
>>437
都民てアホだよね

488:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:42 f7G/qAEO0.net
米30kgとパスタ8kgを揃えた
これくらいで十分だろう

489:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:43 Ie1lRAy70.net
普通に生活していればいいものをマスゴミに踊らされるとは
呆れてものが言えないわ。

490:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:43 HxmqdxTo0.net
>>444
レンポーが100万票取る都市だぞ

491:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:45 nunw1RvZ0.net
>>443
つ日本の食料自給率

492:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:48 p/DZfPr+0.net
とにかくこの状態で
ノーマスク罰金やらはもうヌルい

封鎖外出禁止
イタリアは1月前死亡4人

最初に発病した街が
厳戒態勢で封鎖され
逆に生き残った

ここまで想定すべきだな

493:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:50 RMCPz/AM0.net
こいついつも同じこと言ってるww

494:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:53 xLqesqm60.net
>>439
備蓄品なんて邪魔だからなるべく場所を取らずに隅っこに置いておきたいだろw

495:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:53 iZNb3YH/0.net
関東民が週末全国に散らばって爆買いからのコロナ置き土産で緊急事態宣言にいたると予想

女はやっぱだめだな

496:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:55 aL/DvtsV0.net
買い溜めで、米、麺類、菓子、パン、缶詰を連想する時点で、免疫力下げて本末転倒

497:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:55 XZa1x9wx0.net
接触機会を作るなと言ってるのに
今更こんなに集まる馬鹿どもは何なんだろな

コレ更に感染拡大したぞ

498:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:58 7GXLdZ9U0.net
>>453
米は風味が落ちやすいから長期保存には向かないな

499:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/03/26 12:10:58 JIXllVhR0.net
>>371
小松菜やほうれん草レタスや井戸にチャンコロ菌
付いておらんのか?(^。^)y-.。o○

500:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:59 lnOSlqy40.net
>>388
封鎖の内容も分からないの?恥ずかしいから書き込まない方がいいよ(笑)

501:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:02 G/qmzc8Z0.net
トンキンとか東ソウルとか言われてる理由がよくわかったw

502:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:03 Co58uVix0.net
>>138
油で炒めたパスタ麺に濃口醤油を多めにおろしにんにくを加える。食べる前に辛子明太子ふりかけをお好みで。
簡単お手軽ソース要らず。

503:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:03 QRQHe3P60.net
あんなに「買いだめとかアホかwこういう馬鹿ばっかりだから田舎者って言われんだよw」とか言ってた都民の現状がこれかよw

504:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:07 /OT5Dllj0.net
「買い占め」でも「買いだめ」でも「備蓄」でもないよ
売り切れそうな必需品を「確保」してるだけ
責められる筋合いは全くない
転売するために買うのとは違うんだから
政府は「買いだめをやめろ」じゃなくて「品薄にはしません」と言わないと

505:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:07 dOTs0JUq0.net
つか
また他県まできて買い占めすんのか
トンキン

506:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:07 zPeLn65r0.net
>>468
これから行っても乾物はないよ
生鮮品は潤沢

507:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:07 M3+Ko0Cc0.net
小池のパフォーマンスのせいで、都民が混乱して、買い占めが起こるって
東京、笑えるwww

508:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:08 lbvwFt7z0.net
>>415
欲深な土人の集まり
上級っつーのはそういうことだろ。没落貴族の集まりじゃない

509:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:12 YF2tOPGy0.net
人口が多すぎなんだよね
田舎者が出て来るから大学とか全部郊外でいいだろ

510:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:13 y5hdsxJ90.net
小池さんのせいにしているけど民度の低い奴等自身の責任だしな

511:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:13 vGARb36m0.net
もう一つ悪い段階に進めば、備蓄してる老人が武器で襲われて略奪されるようになるだろうな
人間も所詮は動物
平時なら人権とか思いやりとか綺麗事を言っていても良いが、最後は武力

512:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:15 sT6r7H1d0.net
>>348
東京都民はたかが40人でパニックになるのか?
脆弱すぎない?

513:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:18 NqCQldhe0.net
>>200
いや煽るためにしたんだろ
平和ボケガイジか?
みんな家から出るなってことだよ

514:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:18 uHjCsEvn0.net
この早さには追いつけない ぬるぽ!

515:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:20 DTjKtYfI0.net
>>277
これから来るパニックを予想できない、、、
プゲラ^ ^

516:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:22 OUs3NU270.net
いつもは出掛けない時間(9:00~10:00)にドンキに出掛けてみたら、レジに並んでるジジババのほとんどがトイレットペーパーとティッシュをカゴに入れてて笑った

ここでジジババが朝行って買ってるとか見て本当かよとか思ってたけど、本当だったわ
デマ騒動終わってもまだ買ってるんだなって思ったわ

517:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:23 4s3uLs/Q0.net
Am...とか楽.とかでパスタも米もカップ麺も缶詰もレトルトも買えるだろ...まあちょっとでも景気が良くなればそれでいいかな...煽る阿呆に煽られる阿呆...

518:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:24 7VlRV3wH0.net
>>285
どう考えても小池のせいだろ

首都封鎖するかも→オリンピック延期→緊急記者会見

これで買い占めるなと言うほうが間違い
次は首都封鎖だと考えるだろ?

519:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:25 Ie1lRAy70.net
482さん
日本国民が大馬鹿なの。

520:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:26 nMhlPhka0.net
食料品は配給にしろ

521:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:27 EfBPrlyk0.net
さいたまが県境に関所作って、通行料とるひもちかいな、東京人には草でも食わせとけみたいな

522:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:29 ZvKRcRmk0.net
>>293
そのとおり!

×買い占め

〇「買って支援」

523:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:30 evqigKn40.net



524:別にマウントとるわけじゃないが、都民は今まで何してたの?



525:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:30 1cuIh5vT0.net
>>386
そういうことだな
しかし今日はやばかった米は十分確保してあるからそれ以外の気になる分を買って来たが
みんな大量に買うからレジ進まないわどんどん列伸びるわ客はどんどん入ってくるわで最悪

526:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:31 pF0lN4wF0.net
これ経済効果アップの戦略だろwww

527:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:31 GqY9f3u/0.net
(´・ω・`) 「おまいら、パスタ買うのはいいけど、パスタソースを買うのを忘れるなよ・・・」

528:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:32 7VhrBsqp0.net
軍艦マーチ流されてノリノリ勢いアップですが、何か?

やめろよ、そういうの

529:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:34 9m/ARgYI0.net
>>404
ロックダウンするかというと今後の推移を見てだし、どういう想定かというと大して考えれてないみたいだしな
あの会見を見て買いだめに行くのは相当馬鹿だよね

530:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:35 RvSzC9nf0.net
ID:VUxSXhr50  旧ソビエト連邦・自公アベノミクス幕府 日本ナチス大本営マニアック発表ムーブ 
ここらの末路は、いますぐ以下のここらw、

森 達也 東京スタンピード ラスト。深町秋生 東京デッドクルージング
故 打海 文三 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)

近未来、グローバル気候変動メガ激化、
アジア複合大乱激化。狂乱物価、オイルショック、メガ増税
スタグフレーション慢性構造不況激化から、
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 巨大ブラックアウトな勢いの、
東京スタンピード巨大暴動。

エスニックトロピカルバイオレンス化、
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ化、
銃社会化する、GTA化日本。



ドリーミング・オブ・ホーム&マザー 故 打海文三 2008年 刊 光文社

黒い大きな飼い犬、イエケ。
この、イエケらしき黒い犬から、>1犬コロナウィルスの、突然変異体が
オーバーシュートな、感染大爆発、ギガアウトブレイクし、
東京での、<東京SARS>が大流行する。
東京都心部でのアウトブレイク感染爆発での、
狂乱物価、オイルショック 取り付け騒ぎ的で、
預金封鎖的な、恐慌パニックに陥る、東京都心部。

日本政府の、東京都心部、歌舞伎町~大久保界隈などでの
封鎖隔離政策、外国人への迫害排他感情激化に
原因を発した、パニック恐慌から、都市暴動シーンなどもリアリティ溢れ引き込まれる。
    
    ここらだなw

531:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:39 wSzpyjsz0.net
>>279
ついでにパルスのファルシのルシがコクーンでパージだわ

532:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:39 KAT4eLAC0.net
封鎖なんてできるわけねぇよww
また、都民は踊らされてるのかw

533:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:39 OE6LFg3U0.net
あさましい姿を全国に晒してイキるトンキンイナゴ

534:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:39 CXfiroHX0.net
テレビ局は「もうこれで1ヶ月くらいのネタが確保できた」とほくほくしてるよ

535:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:39 /dRPuZwZ0.net
>>483
おかずやケチャップも用意しとけ

536:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:40 f7dqw7MN0.net
>>242 中国に感謝したいって言ってるキチガイがいた気もする

537:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:43 WZ7HIgDj0.net
愛知県だけど全然食品の買い占めはおきてない
今のうちにある程度はやっておくべきかな?

538:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:44 ftw69ja90.net
>>3
わかりやすい
ありがとう

539:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:45 p3as6Uw90.net
>>338
そら通勤は除くだろう
そのうち生活必需品取り扱い店以外は営業停止くるかな?
日本じゃ無理かな?

540:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:47 ZwWKgkwX0.net
>>480
ワイドショーウキウキ状態
マスコミは所詮マスゴミ

541:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:49 G1Fup5j50.net
>>406
糞貧乏人ww

542:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:51 h17Z+f0q0.net
トンキンさあ




アホかよ

543:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:52 HxmqdxTo0.net
>>507
もうその先見据えてるんだろ
これからどんどん増えるのは確定的

544:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:54 f/qkSKca0.net
ゴミのようなトンキン民は見苦しい

545:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:55 6VnUBRFH0.net
埼玉の業務スーパー朝から人が多いってレジのおばちゃんが言ってた

他のスーパーは普通に売ってたけどね

546:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:57 kLctvVwX0.net
そのうちモヒカンが徒党を組んで「ヒャッハー!」するようになるな。
ラオウがトンキンを統治するようになる。
 

547:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:58 14JllExl0.net
>>513
かといって隠したらそれはそれで問題

548:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:59 pYBArQZ+0.net
都内のスーパー、午前中に行ったけどものすごく混んでて諦めたわ。
意外だったのはパパとママ、子連れって客が多くいたこと。テレワーク効果か?

549:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:00 nunw1RvZ0.net
>>477
同じ映像使い回しの嘘捏造フェイクステマのオンパレードなマスゴミが何だって?

550:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:00 YkEdkS6P0.net
取り敢えず問屋にミネラルウォーター5000ケース発注した。商売やってるから仕入れコスト跳ね上がる前に買い入れないと怖いわ。

551:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:04 QbFMtupl0.net
買い占めの前にナマポ申請が先だろ
市民が殺到して申請が通らなくなる前に急げ

552:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:07 gS3I6+Cy0.net
このウイルスは2回目のピークに毒性がさらに上がり
人間に致命的打撃を与えるだろう
神はお怒りだ。
祈れ

553:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:09 e8cuERdv0.net
>>497
マヨ足したくなった

554:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:09 iX7EegJ70.net
>>76
斜めに構えてるやつは何も買えないな

555:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:09 BcQOlDLb0.net
これが民度だ!

556:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:16 1O9v7Qho0.net
朝メシ→昆虫
昼メシ→昆虫
夜メシ→好きな物
にしないとこれから先、生き抜けないぞ!

557:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:17 9uuQC2qn0.net
全く小池の自粛要請が反映されていないポカポカ陽気の桜の街並みw

558:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:18 GWL1V2TO0.net
首都圏が物不足になったら地方の物がかき集められるから
今日の内に買い出しに行っておいた。栄養豊富、ビタミン吸収しやすい、冷凍など保存可能
いろんなお肉と果物を1ヶ月半分くらいは買ってきておいた
未だにトイペやティッシュボックスを買い占めてる爺ちゃん婆ちゃんいるなあ

559:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:19 2Owo5mZ20.net
買い占めて感染とかあるんでね

560:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:21 Ufu2tS5v0.net
>>490

771 名無しさん@1周年 2020/03/26(木) 11:24:25.07 ID:4Xv71tBx0
3、40代のワーキングマザーが恐れてること一覧

情報弱者になること、
自分だけ損すること、
輪から外れること、
周りに出し抜かれること、

561:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:22 levzM3Fb0.net
ウチも朝から食料品買い占めの行列がヤバイな
ほぼジジババだし

562:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:23 HUuRlqOs0.net
>>424
うんうん、
キミは何も買い溜めしなくていいんだよ。
俺は全然困らないから^^

>>426
ほんこれ。
買い溜めに文句言う奴は転売ヤー。

563:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:24 eoudK1990.net
こういう買い物レースって燃えるんだよね。なんか、みんながほしがってるものを手にいれられた瞬間の達成感。安堵。優越感。自分をほめたい気分。
こうした気分にさせると、よけいパニック買いに走らせるんじゃないかな。
これは社会的混乱ではない。
ゲームだ。

564:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:24 Og5WlfdW0.net
お前ら仕事は?

565:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:26 qi6jzv1a0.net
>>472
一人暮らしならあと1ヶ月はもつけど家族がいるなら不安になる数だね

566:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:31 oJywvban0.net
行列にコロナ撒いて処分しようぜ
こういうクズは要らないからw

567:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:31 ZwWKgkwX0.net
>>509
がっ
甘い

568:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:32 dOTs0JUq0.net
買い占めとか
売り上げアップやん。
景気対策

569:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:36 ZJeOdvQP0.net
都内のスーパー激込み棚に何もない…
レジで待っていたら後ろの婆さん同士の会話が凄かった。
A 週末に出かけるなって言うから今日来た。買い物の予定が狂ってムカつく!
B 私もだよ。土曜日に買い物来ようと思ったけど今日来たらこんなに混んでる!
A まったくね!
B まったくだね!

おぃ違うだろ!意味勘違いしているぞって教えてやろうと思った。

570:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:36 Q7vEoowB0.net
>>470
物流は止まってないよ?
野菜も魚も取れてる。
加工食品会社は動いている。
やはり買い占める奴は人の迷惑をしてるだけ。

571:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:37 XonHzLFH0.net
小池ってなんか役に立った事があんのか?

572:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:39 Pjri9yIe0.net
都民(地方から出てきたかっぺ共)

573:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:39 iS1tQLUS0.net
>>476
あー、なるほど

バックヤードからストック補充もされてるからか売り切れてなくなってはないけど、レジがやばいほど混んでるんだわ。
30分は並びそうだから、買う気なくなる。

574:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:39 jpLPc/fl0.net
米とパスタとレトルトは買ったし
調味料も一通りある
あとは何を買ったら良いかな?

575:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:42 rNELhHqc0.net
買い占めで感染してるのもいるみたいだから注意しろよ
URLリンク(saitama-np.co.jp)

576:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:43 NEv1ACyt0.net
この買い占め騒動でさらにコロナ感染が広がる

577:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:47 0tq5befG0.net
>>453
だよねー
買い溜めできない生鮮食料品は買えるんだから工夫して食べればいいんだよね
楽しようとするからこうなるんだよ

578:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:47 QYJKXKGX0.net
カブトムシや熱帯魚だってその気になればくえr

579:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:48 9zOi9PvD0.net
何度か目だから客足は落ち着いてるよ。
異常なのは一部みたいだし、
画像は大抵が入荷前の棚。

今は普通以上に入荷するから焦らなくていいのに半ば捏造で
煽って何がしたいんだかね。

現状恐らく300人に一人くらい感染してる。
下手に買い出しに行くのは極めて危険だからやめとけよ。
ここで焦った人らが発症する頃には、あまり充分な医療が
受けられず放置状態になる可能性がある。
目の前の100円のパンより数万の医療費と命自体を重んじよ。

580:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/03/26 12:12:48 6Pmt78+r0.net
>>531
愛知は比較的追えてるから意外と問題ないのかもしれんな
先日強行されたホリエモン祭だけが心配だが

581:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:49 W/2VAgdz0.net
出歩くな、集まるなっていってんのにバカだなw
K-1で拡散したコロナに感染するぞ

582:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:52 RWdxFc3OO.net
>>491
別にそれで食生活回すわけじゃなくて保存が効くものを選んでるだけじゃね

583:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:55 ikSamP2H0.net
売り切れだらけ



584:https://mobile.twitter.com/aibon2_jp/status/1242861994283118592 (deleted an unsolicited ad)



585:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:56 ftHJcOZ00.net
>>444
しかし、次回選挙は、自民党が応援。
さすが、エセ保守の自民党w

586:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:56 M3+Ko0Cc0.net
足りないのはマスクだけ

トイレットペーパーも、ティッシュも、食料も潤沢にある (東京以外)

587:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:57 S6d+ZQ1a0.net
ものすごく混んでたぞどーすんだよ小池ボケ

588:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:58 nunw1RvZ0.net
>>76
愚図でノロマの典型例だなww

589:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:59 UxYKOMMC0.net
東京以外は凖日本人なのを分かってないのかね

真の日本人は東京人
それ以外は代表を東京に寄こしてる
準日本人な

だから日本の平穏を願うなら
東京の平穏を願うのが準日本人のあるべき姿なんだよ
カースト最上位が崩れたら日本が終わる

その辺を理解して書き込めや
準日本人風情が

590:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:03 MnnPaj/00.net
女はこれだから馬鹿にされる
ヒステリー小池BBAが後先考えずにアリバイ作り
政府経産省と相談してからやれ阿呆
こうなるのは誰にでもわかるだろ
猪瀬と交代しろ

591:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:04 kHL5yLHd0.net
>>76
っていうか普段から備蓄しとけという話w

592:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:05 u5cxdoy20.net
>>1
水を買い占める意味がわからん
蛇口ひねれば世界一安全な水がいくらでも使えるのに

593:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:04 hRLN1AKP0.net
これ 東京のローカルニュースって強調してくれないかしら

594:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:08 jem+x1Gp0.net
ついにトンキンも修羅の国化するのか…

595:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:09 16ll9tgV0.net
却って買い占めの動きでウイルス拡散なんてことになるだろうに

596:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:11 L2p1ULQY0.net
トイレットペーパー以外でケツ拭けるものないか
売れ残ってるヤツのなかで

597:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:12 Il5i7XcW0.net
西友が安いと思ってたけどヤオコーのほうが品揃えも豊富で値引きするのも多い
最近イオン初めて行ったけど西友と同じレベルでヤオコーのほうが客多いのがわかる

598:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:13 OUs3NU270.net
でも地方の人間も不安感じて又今週末スーパーとかある程度混むんだろうなぁ
あーめんどくさ

599:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:15 wZiuFD2k0.net
>>230
逆に地方で震災があっても首都圏の備蓄を回す余裕ないからな(´・ω・`)

600:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:16 gjuhgth80.net
>>470
何がすごいって
少なくともネットで見れる範囲だけだと
ほとんど楽就進歩していないところだよな
どうして学習しないのか社会学者あたりが喜んで研究しそうだけど…

601:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:17 745TkxHw0.net
自粛と禁止の違いもわからん日本人が多くて悲しくなるな
知事も言い直したらいい、仕事以外はなるべく家に居ろ外出はコンビニか近所のスーパーで済ませろって
小学生レベルの言い方しないと理解できない位、馬鹿になってる

602:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:20 GVu584nT0.net
>>568
のりたま

603:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:21 nj5ODfZQ0.net
トイレットペーパー


これマジないよ

604:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:21 xs2NRXmR0.net
東京じゃない郊外でさきほどスーパーでカップラーメン一杯
カートに入れてるジジイ居た
あれで一食分おけなのか
どうせ買うならパスタとかの方が

605:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:22 2xDN/I/V0.net
>>482
その都民のおかげでイナカモンが生活できてるんだよね
忘れたらダメだよ

606:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:22 WscnTPVo0.net
>>564
これから止まるだよ
止まってからでは遅いんだよ

607:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:23 z4Wi2bqf0.net
小池死ね

608:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:24 rTQqwFx40.net
辛ラーメンしか棚に残っていない絶望感。

609:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:24 PNKR5Znn0.net
多摩地区は通常営業だた。
地方から出てきたお登り組が焦って買ってんじゃね

610:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:25 xFLpPMSr0.net
>>336
物流関係が無事ならな
でもトラックドライバーや拠点の仕分けバイトも人間なんだから感染するかもよ

611:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:27 bTq5hjJs0.net
昼休みに凄い行列
怖っ

612:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:30 ZwWKgkwX0.net
>>554
あー

ダメだこりゃ

613:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:33 NqCQldhe0.net
まだ大丈夫とか言ってるガイジおるんやな
こういう奴のせいでイタリアみたいになるんだなー

614:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:34 p3as6Uw90.net
>>507
この後の増え方予想できないか?
イタリアドイツスペインと同じ曲線描くんやで?w

615:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:35 S18e0Wuc0.net
>>558
テレワークって知ってる?

616:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:36 mzFkhfRc0.net
家族持ちは貯めて持っていたいだろうな
不安な感覚は俺らのような独身男とは
別のものだろう

617:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:37 ZvKRcRmk0.net
>>542
> 都内のスーパー、午前中に行ったけどものすごく混んでて諦めたわ。
> 意外だったのはパパとママ、子連れって客が多くいたこと。テレワーク効果か?


そうそう、そんな感じよ、

618:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:40 93umduBZ0.net
横浜だけど普段は少し並べば買える時間帯のスーパーが大行列だった
棚は空にはなっていない

619:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:41 CvnFWWVJ0.net
食料2カ月分
マスク350枚
デカい手ピカジェル黄色2本
次亜塩素酸水2本
エフィル1本
トイペ60ロール
これだけ揃えりゃ買い出しの必要もない

620:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:42 1cuIh5vT0.net
>>252
朝イチのラッシュはすぎたはずだから
午後からなら余裕あるんじゃないか?

棚には余裕ないだろうけど・・

621:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:44 V2u/fiU/0.net
さっきアマゾンで保存の利く食べ物買い占めといたこれで安心
まだ備えてないのは海外から食糧ストップになったら飢えるよ
コンビニのストックも当てにならんよ

622:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:44 7yA8CF760.net
自粛要請効果なし
オリンピックも延期濃厚
事態は悪化の一方
ロックダウン待ったなしでしょ?
民度が低い奴等の自業自得だよ

623:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:45 ySdH4q510.net
東京でこんなの煽ったら品物なんて一気になくなるの当たり前なんだよ
物流は止まらんが需要のが上回ってるから品薄はしばらく続くだろう
ほんと小池とマスゴミくそだわ

624:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:45 Dsyo5gTv0.net
家にあるものを食べようにも一週間くらいしかストックしていないんだろ?
雪国だったら雪で出れないことが多いし雪道であんな重いものを運びたくないから最悪越冬できるくらいの米はほとんどの家庭で備蓄しているというのに

625:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:46 MY7NjE2E0.net
封鎖でも物資は届く
人ごみに並ぶなんてアホ
なんで自分がコロナかからないと思ってるのか
重病になれば食い物食えないけど

626:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:48 AIFhGCkp0.net
>>497
>>138がそんなめんどくさい事するわけない

627:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:48 HxmqdxTo0.net
>>575
K-1なんてガス抜きで叩かれただけでもはや大した問題じゃなかったのにな

628:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:49 OIWxLsK/0.net
これが恍惚の買い占め娯楽だ!
これが恍惚の買い占め娯楽だ!
これが恍惚の買い占め娯楽だ!

629:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:51 cPPUV3H10.net
>>507
40を二乗していけ
そんな爆発的感染が起こる怖れがあるてことだよ
1400万人の東京ならではだよ

630:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:52 rPlPKCM4O.net
相模原は平和だわ
まあ、相変わらずマスクは買えないけど

631:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:53 tA+L0wln0.net
世界中で買い占めが起こっているからね
イナゴの被害も大きいだろうし今年の食糧難は確定だよ
そのうち日本にも輸入食品が入ってこなくなる
それを東京の買い占め厨のせいにするために買い煽っているんだよ

632:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:55 2


633:XBYuh340.net



634:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:00 oJywvban0.net
コロナ感染者凸しろよw

635:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:00 1xgwTuDr0.net
例外の無い外出禁止令が出るのかな?

636:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:04 cW5VGwqO0.net
ヤバい
とりあえずスーパー来たけど
保存がきく好きなものって
ふ菓子しか思いつかない

637:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:06 VejxdW/N0.net
煽り倒して行列の撮影がしたいんだろうな

638:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:09 d0OE15G20.net
日本が落ちついてるのが許せず老人あおってパニックか

639:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:10 321hvwPf0.net
封鎖が迫ってます
備蓄の買い物はお早めに

640:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:13 MEiI0Zru0.net
デマ流してるやつ絶対に許すな
死刑でいいよ
晒せ

641:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:14 BT5DUuEj0.net
馬鹿がいっぱい

642:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:17 6GZ5p3r60.net
俺は種籾持ってるから大丈夫

643:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:18 rsg5CwTB0.net
デマかデマじゃないかはもう俺はこの際どうでも良くて、今は封鎖の可能性に備えて蓄える奴の方がリスクヘッジはできてるとは思う。

644:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:18 pVz0eRQz0.net
自宅に在庫があるのに、朝から年寄りは右往左往して買い占める。
バッタの大群みたい。
年寄りの買い物時間は午後からに制限すべき。

645:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:19 rH/m2V0K0.net
志村けんショックだな

646:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:20 W/2VAgdz0.net
>>589
新聞

647:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:20 XKXxXyAo0.net
年度末終わったらマジでロックダウンあるぞ、流石に今止めるのは無理過ぎるが

648:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:21 Y09193Iy0.net
食い物無くなったら買い占めした奴から頂くだけだ

649:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:22 SYKIk6M+0.net
都民ってホント頭悪いやつ多いよね
北海道で緊急事態宣言出た時は、
食料買いだめする人なんていなかったのに

650:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:24 d03efH8F0.net
何で今になって?
買い占めするには遅くない?
煽動者がいるのかな(´・ω・`)

651:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:25 UUgQeGOs0.net
どこまでほんとなのか
疑いもしない馬鹿老人から逝って下さい

652:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:27 E1HfXCkE0.net
運送が馬車馬のように働かんと間に合わなそう。

653:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:28 X6MFXvBO0.net
>>521
味塩コショウだけで食えるから大丈夫です

654:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:28 DuSitlB50.net
>>550
お坊さんが出家する前の若いころに断食を趣味でしてたらしいけど
水だけで一週間生きられることは生きられるらしいぜ
まあそれだと栄養が足りなくてコロナにやられちゃうんだろうけどw

655:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:29 sv5TWrcw0.net
>>573
ここ数日は第一次買占めの2/29・3/1で罹ったやつが発表されてる可能性もあるな

656:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:30 BhIGZzik0.net
今何が買い占められてるの?
米?

657:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:30 Xgk55EWi0.net
もうネットスーハーだけにしろよ
そしたらジジババ脱落すっから

658:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:30 cZwEIsW50.net
>>365
保存食を大量確保した転売ヤー
日清製粉あたりのストックホルダー
スーパーの特需狙いの店長
炎上放火魔のアフィカス

659:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:31 f7dqw7MN0.net
>>557
買い占めGO!か

660:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:31 EfBPrlyk0.net
今回の武漢ウィルスにかかわらず、日本はただでさえ災害多いんだから、普段からそれなりの備蓄はすべきなんだよね。震災から何も学んでないのか

661:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:31 uHjCsEvn0.net
俺が
スローリーだっていうのか、ぬるぽ!

662:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:32 e8cuERdv0.net
>>619
心外だな

663:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:32 0K5iIfiA0.net
予想通りの展開
実に馬鹿だなあ

664:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:33 v4PM60Me0.net
1月下旬から日持ちをするものを少しずつ買いだめしてたわ

665:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14


666::34 ID:koLh+I7g0.net



667:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:35 QRQHe3P60.net
この都民の買い占め騒動みて麻生はじめ日本政府は「なんだみんな金使ってるじゃんw給付やーめた」って言ったりしてなw

668:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:36 Er34eNU60.net
ヤバいよ。政府対策本部が今日設置される。当然、非常事態の前触れだよ。移動禁止令を前に、買い占め、疎開組であふれるぞ!勘弁してくれ!!

669:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:36 X4+6xHqz0.net
備蓄のために買い占める人を笑う奴は笑っていればいい
でも最後はアリとキリギリスみたいになるぞ

670:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:42 oP3mWAI90.net
パンマシヤ ケセキ韓国wwwwwwwwwwwww

671:名無しさん
20/03/26 12:14:43 SixmNyHw0.net
>>509
がっ

672:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:45 C1qkZEc/0.net
長持ちするものから棚から消えてた
レトルトパスタ系とかも激辛ペペロンチーノしか残ってなかった

673:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:45 6jIz5vxz0.net
非常食にって電気や水大量に使うパスタやパック飯、カップ麺に冷食とか頭悪すぎだろ。小麦粉を買え、すいとん作れ?

674:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:47 xwWx8KqB0.net
行政の言うことを信じると馬鹿を見ると
学習したのだから当然の行動

675:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:48 RvSzC9nf0.net
>520
自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。
近未来、日本。重税加速、インフレ加速のスタグフレーション慢性的構造不況激化で、

小説、半島を出よ 東京デッドクルージング

近未来、
(東京デッドクルージングでは、201X年 東京オリンピック直前)
少子高齢化社会ギガ加速、重税加速、アジア同時多発動乱激化から、
ストロング インフレ加速の、
オイルショック 狂乱物価気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化の日本。
外国人奴隷労働者、
ことおじ、中高年無職貧困層を隔離した、貧困層スラムが、パンデミック。
  ここらが、もうすぐ、リアルになる。

676:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:48 Fqbo8air0.net
日本国民

1月 鎖国しろとか危険厨バカじゃないのw
2月 ほらたいしたことないwプ
3月 リアルにガチでヤバイ(´;ω;`)

677:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:49 1ds8IMNk0.net
>>552
さっき会社の隣のスーパー行ったら、既に個数制限解除されているからか
トイレットペーパーとティッシュを3つずつ買っていたババアがいた。
なお、そのババアはいつも昼前に来て必ず1つずつ買っていたので、家の中には大量にあるであろうと思われ。

678:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:53 xFLpPMSr0.net
>>601
地震のときに何か先に無くなったか思い出して購入する必要があるね

679:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:54 16ll9tgV0.net
>>272
買い占めの行列の中に感染者がいたらそこから各家庭に

680:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:54 pkV+I8bE0.net
これ、カップ麺1個1000円とかで売る奴出てきそうだな。両津みたいに
なんたって平時から弱肉強食の東京だもんねw

681:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:55 X6MFXvBO0.net
>>642
小池とかいうおばさんだね

682:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:57 CISFfgJV0.net
家から出るなあとはてめーで何とかしろとりあえず出るな感染者数増やすぞごるぁとしか言ってないからな。
買い占め起きない方がおかしい。

683:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:58 VLyhJZUR0.net
うおお仕事!仕事の買い占めだ!本社も地方には渡さない!


普段からこんなやつらが集まったのが東京だから仕方ない。

684:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:00 Ie1lRAy70.net
地球上の人間全てがコロナウイルスに感染して滅亡すれば
いいんじゃないか?環境破壊したのは人間だし地球も自然
もそれを望んでいる

685:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:01 /tEtnmUX0.net
>>407
そのトイペやマスクがまーだ品薄状態だから、連想して焦ってしまうんだろうなぁ

686:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:02 aIMxjRdf0.net
>>521
タラコとかああいうあえるだけのパスタソース系飽きてんだよな・・・
パウチのは温めるの面倒だし高い

687:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:02 BT5DUuEj0.net
>>642
ほとんどが販売関係者だと思う

688:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:04 bBOo0QWy0.net
自粛要請なんてずっと前からあったんだ
それをみんなが守らなかったせいで感染者が急増した
自業自得

689:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:04 wSzpyjsz0.net
トイレットペーパーまた無いの?
またイオン砲が見られるのか

690:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:05 pgkFKahk0.net
遅くとも先週の特措法改正のときに備蓄しておけよ

691:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:05 IX+i7eDm0.net
今購入してる人馬鹿にしてるけど封鎖された後に不自由になったら
買ってなかった人が馬鹿にされるからな

692:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:06 iH53KOQe0.net
失うものとか何も無い俺は無敵だ!
新コロナが出てからワクワクの毎日だ。
ライブハウスにも行くし満員電車も楽勝!

693:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:06 f+BEl5bx0.net
わい田舎
米、野菜→自給自足してるうえ、2年分くらいの備蓄あり
水→水道水と井戸水(検査済み)の二段構え
電気→太陽光と蓄電池完備

数年なら生き残れると確信

694:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:07 dOTs0JUq0.net
とうもろこしの芯が
ペーパーのかわりにけつふける

ハゲルヤ

695:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:08 ztofBU5c0.net
都民は小池に怒ったほうがいいかもね
五輪が延期になったとたんに感染者が増えてきたから自粛しろだもんな
来年の五輪開催の為に都民がないがしろにされてるんだよ

696:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:11 o0RfiGpA0.net
ヌルポwwwwwwwww

697:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:11 mZg/Mcsv0.net
>>641
あそこは雪の下に大根を埋めてあるだろ

698:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:12 qi6jzv1a0.net
>>563
世間ズレしてんのほっこり
買い占めに走ってないとこがいい

699:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:12 S18e0Wuc0.net
>>628
ふ菓子だけで乗り切れ

700:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:12 p/DZfPr+0.net
欧州から入国感染率は異常
成田がある限り羽田東京やら危険、マスク切れといい

直ぐに封鎖外出禁止った
ほうがいいかも
これでは蔓延しまくり

701:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:13 d6oZscxr0.net
面白半分に煽ってるやつ迷惑

702:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:15 twwrXCtl0.net
近平ウイルス

703:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/03/26 12:15:17 6Pmt78+r0.net
>>658
株価も回復してるし割とマジでありえるから草
今この状況でもあいつらの周囲は好景気だろうしな

704:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:18 hRLN1AKP0.net
まさか海苔とか高野豆腐まで売り切れてないでしょう

705:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:22 O7NZlYyU0.net
行列待ちで感染する人も多くなるな

706:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:24 nM9eCEBZ0.net
辛ラーメンから逃げるな

707:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:26 G1Fup5j50.net
配給制度にしなければ、馬鹿が買占めに走る
そうなれば一般人も買いだめせざるおえない

708:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:27 tA+L0wln0.net
タイの非常事態宣言にあわせてきたんだろう
日本への食品輸出にも影響があるだろうからね

709:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:27 NgPlbUa20.net
東京都中央区日本橋のスーパーもレジから一番遠い精肉売り場までレジ待ちの人が並んでた
うしろのおばあさんが残り数個のトイレットペーパー、うんこ漢字ドリルを仕方なく買ってたよ
パニック買いだな

710:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:28 ZwWKgkwX0.net
>>591
ニュースが東京多めだから
ヒスのおじちゃんおばちゃんが
感化されて大慌て



いつものこと

711:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:31 6QcmHl1O0.net
小池はいつ死刑になんだ?

712:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:31 kLctvVwX0.net
俺もお気に入りのデリヘル嬢


713:たちを数名買い占めた。 俺の保有するマンションの1室で飼うことにした。 もうほかの客には接触させない。 ワクチンが開発されて武漢肺炎が収まるまでの間、交代交代で楽しむ。



714:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:32 C+QQjFP+0.net
バカで経済は回る
バカも世の中には必要

715:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:33 SBa2wEIJO.net
家庭菜園もやれば完璧安全

716:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:35 i9/KQpRk0.net
経済回ってええやん
バブルくるんちゃう?

717:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:36 XZa1x9wx0.net
>>660
動きが遅い。

買ってる人間は先月から少しずつ備蓄してる

718:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:37 lAnXSFG60.net
お前らが楽観視してたからびびらせにきたんやな!

719:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:38 /3ecWB7m0.net
トイレットペーパーって言ってる奴は少し郊外の埼玉よりだとか行けばいい
普通に置いてあるし銘柄選べるよ

720:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:38 RWdxFc3OO.net
>>585
米炊くとき用だろうな
米だけは水道水で炊きたくない人いるだろうし
まあミネラルウォーターは必需品としての優先度は低いよな

721:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:40 qiTwU2IR0.net
>>641
東京なんてまだ非常事態宣言してないのにこれ

722:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:40 Xvr+3uxx0.net
ジジババ&主婦

こいつらをどうにかしないとね

723:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:40 55JxnFeD0.net
>>598
出た選民意識
うん小杉

724:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:41 XoKDV//70.net
こういうヤツ等って都外に親戚とか友達いないのかな

725:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:44 O1Mmgov00.net
>>10
60分で2万円な

726:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:45 6GcyNNSp0.net
神奈川だけど
業務スーパー混んでた

727:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:45 /dRPuZwZ0.net
>>531
日本は地震や台風、災害が多い国だから、普段からの備蓄は大事だぞ

停電に備えて電池や電灯、カセットコンロとかモバイル電池とか

728:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:46 kdxumrdN0.net
さっきトッポとチューハイ買いにサミット行ったら全レジ20人待ちだぜ、ふざけんなよ

729:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:50 OCDwhUWa0.net
ここで豆知識
ゆで卵は吸収するエネルギーより消化するために必要なエネルギーのほうが多いので
食べるほどエネルギーを消費してしまう

730:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:57 ySdH4q510.net
勘違いしてるバカばっかりだからもうだめだな。ほんと小池落選させないとだめだわ

731:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:58 oP3mWAI90.net
ピョンシン 在日朝鮮wwwwwwwwwwwwwwww

732:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:01 47Mwhba50.net
>>599
これ見て思ったんだが、物流止まったら転売も出来なくなるから、買い占めは転売ヤーじゃないでしょ
メルカリでも食品は怖くて買わない人も多いし、期限があるしで、転売ヤーも食品買うほど馬鹿じゃない

733:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:01 0tq5befG0.net
>>554
あるあるw
ドン臭いと言われたくない
上から目線で語りたい
怖いのはウィルスより人間だわ

734:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:02 mVRqTSJh0.net
小池のせいとかマスゴミのせいとか言ってる奴
間違ってないかもしれんが、それに乗っかって煽ってたら
それはもう、お前個人の責任だからな?

刑法第79条の内乱幇助罪も覚悟しとけ
内乱罪は適用例がないが、こっちは十分ありえるからな

735:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:05 AL0u1L7e0.net
これから閉鎖しますので
買占めはご遠慮下さい

ばーか

736:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:05 xIpGVdYI0.net
>>408
よーし今日は400人
パパ頑張っちゃうよ~

737:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:05 YIXZ3v+W0.net
行列の映像を見た地方民が週末慌てだすんだろうなぁ

738:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:10 S18e0Wuc0.net
>>700
いや漢字ドリルはいらねえだろw

739:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:10 h+DqR6G+0.net
早く行かないと手遅れになるの?

740:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:10 V2u/fiU/0.net
なにがデマなの嘘しか言わない政府を信用すんのか
あんなに検査すんなと喧伝してた橋下みろよ
自分が罹ったら即行で検査してんじゃねえか

741:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:11 KCvFu1XV0.net
今朝食料も売ってる薬局でおにぎり買ったが、セルフレジのレシートが無くなってて数台使えなくなってた
お店も軽くパニくっててレシート交換してくれないし
あんな光景初めて見たわ

742:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:12 TyGc7xOK0.net
>>684
でもコロナなったら意味ないやんw

743:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:14 7awWo8gO0.net
千葉のイオンも平日とは思えないくらい混んでわ
ジジババの買い溜め精神えげつないよな
白米10kg5個も買って古くなる前に食えねーだろバカがw

744:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:15 en94WtW/0.net
ゴキブリトンキンと妖怪小池BBAって全国的に嫌われてるんだなって実感したわ

745:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:16 e8cuERdv0.net
安倍の緊急事態宣言くるな
そうなったらもう何も買えなくなりそう 餓死もあり得る

746:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:16 HUuRlqOs0.net
>>564
あのな、地球上にあっても
お前の手元になきゃ意味ねぇの。

日本銀行に札束がうなる程あっても
お前が永遠について貧乏なのと同じなの。

747:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:17 Hz6Hs8zf0.net
>>253
あほか

748:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:17 M3+Ko0Cc0.net
東京で、トイレットペーパーがまだ無かった事実に、ドン引きwww

トイレットペーパーが無かったのって、1週間だけだったよな
あとは、山積み

トンキン、どんだけトイレットペーパー買い占めてるんだよ

749:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:19 Om6xozMf0.net
もう2月の段階から買った商品は
石鹸水でふいてから冷蔵庫入れたりしてたよ
いま買い占めしてる人ら大丈夫?

750:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:19 Il5i7XcW0.net
今後物価が上がったり物がなくなることが心配
今までの生活いつまで出来るのかということになる

751:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:23 RjPKYp5v0.net
>>695
大丈夫 
韓国のりメチャ残ってたよ!

752:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:24 93umduBZ0.net
>>692
封鎖する可能性あるんだから煽ってるわけではないだろう

753:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:25 Ie1lRAy70.net
ここのスレは東京に嫉妬する田舎もんだらけか、特に大阪人とか。

754:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:26 ZNTjWHYC0.net
戒厳令が出るわけじゃないんだから
腹減ったら吉野家いきゃいいんだよ

買い占めなんて馬鹿の真骨頂

755:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:29 7VlRV3wH0.net
>>309
水道も今は下請けがメインでやってる
上だけ水道局員
何かあれば下請けは逃げるだろう

756:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:30 tAXpORvv0.net
自宅を倉庫に無料開放して買い占めて応援するトンキン民www

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

757:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:33 MY7NjE2E0.net
人ごみ並んでる方が危ないのに
そのリスクヘッジどうすんだよ

758:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:34 Og5WlfdW0.net
>>608
有職者も社会に恨みある奴ざらなんやな

759:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:39 7GXLdZ9U0.net
>>641
あんな狭い地区に1000万人も住んでるんだから崩壊するのも世界最速

760:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:40 CKIJrWTh0.net
>>411
止まる可能性がある。

761:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:40 04eShEEG0.net
>>710
軟水でないと炊けないのに硬水買うのか?

762:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:41 JkW/3F4p0.net
>>589
左手?

763:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:44 Xh5b+eJ+0.net
余計な会見した糞ババアと買い占めパニック障害者はしね

764:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:45 bbtAklUW0.net
こちら関西業務スーパー結構混んでた。
パスタ1.5キロあれば十分だよな?
今から少しパスタ食べるけど。

765:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:45 9uuQC2qn0.net
晴海トリトンスクエア内プチマルエツ 

昼休みオフィス勤務のレジ待ち客で店内濃厚接触とぐろ巻き状態w

子連れママ友と社畜の濃厚コラボレーション♪

766:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:50 Nn94uofW0.net
>>1
東京に住んでる元田舎モンは卑しいのお

767:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:50 pPJtzf7P0.net
>>716
いつものことやんけ

768:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:51 3X68VtvZ0.net
スーパーで食料品買い占めしてきた
高騰したら売ることも考えてパスタとか保存が効いてゆうパケットに入りそうなサイズのものな
都心だけどかなり在庫が減ってたからお前らも家族の分と転売用を今日のうちに押さえておいた方がいいぞ
今日のテレビニュースで食料品の買い占めがかなり話題になってたから
夕方には在庫が底をつく予感

769:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:52 aIMxjRdf0.net
>>718
老人以外ほとんどマスクしてないし、そんな列に並んでたら感染するわw

770:名無しさん@13周年
20/03/26 12:21:19.10 XlhYX6j/n
この速さなら言える

10年前のローソンの『けいおん!フェアー』思い出すなぁ~(遠い目)

771:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:58 37dQBuE80.net
小池パニックと命名しろ

772:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:01 HHRfGAy20.net
パスタは和食の和え物とも合うよ、飽きない

773:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:02 TcQAOD7f0.net
東京の人口密度は大阪の1,5倍
兵庫県の都市部と大阪をミックスした以上の超過密都市。
神奈川も超高密度やし。

774:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:03 nj5ODfZQ0.net
女子は男性の2倍は使うんだよペーパーは
その理由が分からないと一生独身だよ

それくらい考えないと・・・、彼女すらできないよ?

775:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:06 NgPlbUa20.net
>>728
そういうトイレットペーパー

776:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:08 xFLpPMSr0.net
>>616
小池のせいで行列できちゃってオーバーシュート待ったなしだわな

777:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:08 gzUQ5GY/0.net
区内の西友やばいくらい混んでた
平日の4倍は人いた

778:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:09 jem+x1Gp0.net
今日の東京の感染者数3桁行ったら
もっとパニックだな

779:名無しさん
20/03/26 12:17:09 SixmNyHw0.net
>>623
相模原はコロナ多いから平和じゃない

780:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:10 KAT4eLAC0.net
>>717
備蓄を持っていないって奴は、平和に寄っかかってるだけのアホだからね。

ましてや、今このタイミングで東海地震、南海トラフ来たら、東京は一発で干上がる

781:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:11 G3OVFkwG0.net
カップ麺やお米やパスタはちょくちょく買っておいたけど
肉と野菜が売り切れれてたのが痛いわー
まあ生鮮は物流止まってない限り買えるからいいけど
パニックだね
人災を抑えるべき

782:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:12 rTCOwUPj0.net
必要以上に食料品をバカ買いする奴のせいで、買えなかった人がどんどん外食に繰り出して感染を広げるわけだ

だから一気に買溜めするのやめろよ

783:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:13 UQkBJWD30.net
東京は地方からはじき出された低級の集まりだよね。

784:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:14 Rw/vUPmM0.net
>>584
長期戦になるんだから備蓄を更に増やすんだよ
そして古い物から消費して行く

785:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:14 /tEtnmUX0.net
はぁ…、ヤフ オクでついにサト ウのごはん20個を9500円で売る人が出てきたか…

786:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:15 GQ0LtC020.net
日本人の何がすごいって、カオスになってる他国のようにはならないという、絶対の自信を持っている事

787:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:16 P8gFwjym0.net
割りと備蓄してたけど、トイレットペーパーだけは騒動から普通に買えなくなって備蓄が半減した

788:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:16 7yA8CF760.net
燃料と資源さえ海外から輸入されていれば問題ないのにな

789:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:18 ee7PQAkS0.net
パニック買いに行くなよ
感染するぞ

パニック買い煽ってる 在日の1号はマジ糞だな

790:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:22 MEiI0Zru0.net
こういう時にデマ流してるやつを絶対に許すな

791:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:23 TWlsaAkM0.net
馬鹿野郎こんなとこで何ジタバタやってやがる!倉庫だ倉庫行ってラーメンを箱で買え

792:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:24 yXoeV+Wq0.net
>>608
知ってるけど5chワークは知らない

793:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:25 gjuhgth80.net
>>714
日本全体に波及すること考えたら親戚に頼めないでしょ
食糧の配達が制限されないとも限らないのに

794:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:25 16ll9tgV0.net
で、ニュースで報道されると慌ててスーパーに駆け込むのがさらに増加して、更に感染拡大。

795:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:28 nunw1RvZ0.net
キリギリス「ははっワロスワロスwただの風邪症状なのに買い占めごくろーさーんw」

アリ「万が一という事もあるから備えておこう。何も無ければそれでいい。」


さて生き残るのはどっちかな?www

796:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:30 tA+L0wln0.net
感染者を何人出すかなんて完全にコントロールされているからね
検査するもしないもさじ加減ひとつで自由自在

797:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:32 SJt18Hst0.net
人多いけど今回はトイレットペーパーと違って在庫が勝ちそう

798:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:35 HxmqdxTo0.net
>>635
割り込みさせまいとかして車間スペースを詰めすぎることで渋滞が起きて結果的に道走ってるみんなが苦しむようなもん
 
自分の利益のために行動した結果社会全体が不利益被ってそれを結果的に自分も食らうことになる
 
囚人のジレンマってやつだよ

799:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:37 d0yc4zTr0.net
東京在住人の何割かは
メディアに乗せられて上京してるやろからな

800:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:37 xIpGVdYI0.net
ミネラルウォーター買ってる人って
水道局員が全滅するのを懸念してるの?

801:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:37 1ds8IMNk0.net
>>700
同じ日本橋でもインチキ日本橋の横山町付近は大丈夫だろうか。心配だ。

802:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:38 v4PM60Me0.net
>>521
マヨネーズと醤油だけでもいけるぞ

803:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:39 qi6jzv1a0.net
>>688
甘くなるやつだ!

804:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:40 ZCK7YQLn0.net
品物どうこうよりも人が大杉て落ち着いて買い物できない

805:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:42 Ip0chHU50.net
野菜取りたいなら野菜ジュースのパックや缶ジュースを1箱備蓄しとけばいいよ
ビタミンは取った方がいい
うちは水どころか、マンションだからガスが使えなくなった時用にコンロやガスボンベ等も備蓄してる、もちろん、ペーパー類や簡易トイレなども
首都直下型地震用の備蓄なんだけどね

806:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:42 lAnXSFG60.net
東京スーパーホントに行列出来てんの?

807:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:44 C+QQjFP+0.net
いつ買うの?

808:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:45 IPejbBlq0.net
ジジババが普段パスタなんてそんなに食べないくせに皆買ってるからって理由で買ってるだけ

809:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:46 n298U9+v0.net
今買い物から帰ってきたけど全然余裕じゃねえか。
デマ流すのも大概にしろや。
心持ちレジ行列があったかな、程度でほぼ通常通り。
2月29日のほうが凄まじかったわ。
さすがにデマに踊らされる奴は少なくなったか。
バカなりにようやく学習したかね。

810:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:49 EfBPrlyk0.net
>>636
年寄りは自分の子や孫にいいとこ見せたいだけ
いると役にたつと思わせたい

マスクも食料品もあるのにかいまくってんじゃね?無駄に金も持ってるし

811:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:50 en94WtW/0.net
トンキンって玄米売ってるところないの?
精米できる自動精米機が設置してるところとかないの?

812:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:53 d0OE15G20.net
日本だけパニックになってないのが許せなくてイライラしてた奴らが騒ぎだしてあおってる悪質な犯罪

813:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:55 d0qkvrwR0.net
あなたが一人が冷静でも、周りが異常ならモノは無くなります
さぁ、米を買いましょう
パンを買いましょう
缶詰を買いましょう
ラーメンを買いましょう
トイレットペーパーを買いましょう
あなたが必要以上に買わなくても、誰かが必要以上に買います
どうせ買われるなら、あなたが買いましょう
隣の人よりも一つでも多く買いましょう

814:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:55 Ie1lRAy70.net
東京にはお上りさんが沢山いる、田舎に帰ったほうがいいぞ。

815:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:57 vOeiC6py0.net
>>151
ばーか、武蔵村山三丁目に決まってんだろ?常識だよ

816:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:58 uKhW2UXg0.net
>>733
5個www
相撲部屋の女将かもしれんw

817:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:02 2xDN/I/V0.net
>>713
田舎に住んでると知らないかもしれないけど、
武蔵小杉は神奈川だよ

選民意識ではなくて、事実として東京が日本をまわしている
優秀な人間が東京に集まる仕組みになってる
そのおかげでイモは何も考えず生活ができる

田舎に住んでいる人間は、
能力が足りなかったってことだしね

818:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:02 /yz4TRtB0.net
全員が普通にしてりゃ普通に買えるのに知能低すぎねえか?こいつら
小池も小池だよ。流通に問題はないから買い占めるなってちゃんと説明しろよ

819:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:03 RAz/kOyq0.net
オレも昨日は米50kg買い占めた

820:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:03 kHL5yLHd0.net
>>682
いま購入してるのはバカにされても仕方がない
遅すぎるわw

821:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:04 mXgoidIu0.net
消費意欲旺盛なんだからむしろ喜ばしい
なぁに、かえって免疫力がつく

822:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:04 kwj/g3b10.net
食品スーパーやらドラッグストアは儲かりっぱなしだなw

823:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:07 nunw1RvZ0.net
>>782
まぁ落ち着いて時計見ろよ

824:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:07 94WiUC3u0.net
トンキン封鎖はほぼ確定だけど、まだ大丈夫だから
買い占め止めなさいよ

825:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:10 Q8pwTz0G0.net
>>1
マスコミが煽りおじいおばあが踊る
普通に欲しい人も手に入らないから強制的に踊る
そして品薄、トイレットペーパー第二段へ

826:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:15 ksXcPDLE0.net
>>237
略奪に気をつけろ!

827:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:15 RvSzC9nf0.net
>>706
自公アベスタン朝日本幕府の、安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。
近未来、日本。重税加速、インフレ加速のスタグフレーション慢性的構造不況激化で、


漫画アニメ AKIRA 2019年~2020年。

東京オリンピック直前の、
Fallout ジャパンで、メトロ2033シリーズ
GTA-Japan-な、
重税加速、ストロング インフレ加速な、
オイルショック 狂乱物価気味 ブラックアウト気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況、
旧東京周辺の、核戦争スラム


アニメ漫画 攻殻機動隊
2030年代の、核戦争後 アジア大乱後。
重税加速、アジア同時多発動乱激化から、
ストロング インフレ加速の、
オイルショック 狂乱物価気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況
日本各地の、招慰難民が武装したスラム


エロゲ 特務捜査官 レイ&風子
エロゲ 凍京ネクロ
小説 応化戦争記 ハルビン カフェ

近未来、
(ハルビンカフェでは、福島原発事故、東アジア大乱後)
グローバル気候変動テラ激化、大災厄、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災のグローバルギガ破局変動が、
同時発生後、東アジア大乱後の、
重税加速、アジア同時多発動乱激化から、ストロング インフレ加速の、
オイルショック 狂乱物価気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況、
日本海側、関東地方南部沿岸に広がる、半水没、多民族の、武装スラム

ここらが、もうすぐ、リアルになる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch