【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、魚介類商品券発行も検討!🐟at NEWSPLUS
【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、魚介類商品券発行も検討!🐟 - 暇つぶし2ch768:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:41 OU6LYdZl0.net
まともな奴は会議に参加してないのか?

769:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:42 V8aZBFsv0.net
おこめ券と芋もつけて配給制に移行すれば経済回るよ
野菜?、その辺の葉っぱでもくっとけ

770:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:43 oHrKa+Bm0.net
これ、税金使って検討してるんだぜ

771:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:44 2999RYJk0.net
もうビール券でいいじゃん。
何でも使えるし

772:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:45 VZMGnq+70.net
自民は二度と政治に関わるな

773:◆USIWdhRmqk
20/03/26 12:10:45 PR0UR2Ja0.net
クソ安倍辞めろ

774:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:47 E81or/+o0.net
>>435
コロナ検査受けてるおめこ券欲しい

775:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:47 OI3g4cdD0.net
ギャグの領域だなもはや
わざとやってるだろ

776:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:50 rnb3V1gY0.net
肉券や魚券なんかは店が便乗値上げして回収するだけだろ
しかも騒動が終わった後もろくに値下げせず半額乞食増殖するだけで経済活動殺しに来る

777:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:53 Cv/oXsfm0.net
安倍さんは世界のみんなを笑顔にしたいだけやで!
こんな状況やで。
税金を使った渾身のギャグで笑いの渦を巻き起こそうや!

778:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:56 nf05juSn0.net
肉魚とかアホか
パン券配れよ焼きたてな

779:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:56 KAT4eLAC0.net
あと、もうすぐ5000kmに到達するから、俺のレヴォーグのオイル交換の為に、オイル券もくれや。

スバル指定ので、ええで。

780:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:58 AMaNXeyl0.net
>>738
お前、安倍より賢いな

781:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:06 ccFjIVEc0.net
魚肉ソーセージは
お肉券?お魚券?

782:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:06 wxkSMhe50.net
もう全商品を商品券化して配布しろよ

783:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:07 W0QcL5v/0.net
日本て、ある意味、アメリカとかも超越した、自己責任の国だな。
税金や社会保険料もかなり高いのに、見返りは期待できない。
ヨーロッパ諸国でも食料品の税率は8%よりかなり低いし。

784:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:09 dgNjp9ga0.net
>>740
要するにミールクーポンてことだろ
アメリカとかで貧困層に配ってるやつ

785:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:09 D80ioNMo0.net
何�


786:ノ使うかは国民に任せ、現金にすべき 商品券なら支持率急落して自民は終わる



787:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:15 53fTNcJd0.net
自民に入れた奴は恥を知れ!

788:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:16 4NU3DWuh0.net
>>619
肉や魚では太らんだろ
糖質ほとんどないんだから
脂身ばっかり食わん限りは。

お米やパン、パスタの商品券ならその怒りもまっとうだけど

789:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:18 6dJfZaMu0.net
>>540
感染拡大

790:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:18 XhSnG0ui0.net
ありがてえ。次も自民だな

791:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:19 mVRqTSJh0.net
電気代券、水道代券、ガス代券、住宅ローンお支払券、所得税納税券
この辺りもお願いしたい

792:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:20 orfVYWac0.net
メルカリで売れてことだろwwww それで生活費稼げて事

793:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:22 eOGO6xc90.net
ウケるw
はらいてーwww

794:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:23 B1OgF6wa0.net
食い物から離れろよバカw

795:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:23 7vcyx/8D0.net
先に志村けんを助けろ。

796:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:24 RY3WTvRC0.net
もう商品券ありきだなw

797:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:24 pthfVUN80.net
フェイクを幾ら煽っても下がるのは野党の支持率という悲しい現実

798:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:27 6U0wbHXo0.net
美容室はマジで経営苦しいんだけど
コロナのせいで客が激減してる
カット券、カラー券もお願い

799:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:28 NBSwFfJF0.net
今風俗嬢がないていまっす!!!!

出来たら特殊浴場入湯券5万円を配って下さい!!
女性にはマッサージかホスト券で

800:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:31 LBBVxjQO0.net
これ考えて年収2000万超え
くたばれやカス

801:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:33 4IL8p7KB0.net
五輪で約束してた分配が無くなったから
代わりに金儲けできる方法を考え中

802:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:35 2999RYJk0.net
図書カード「俺の存在忘れないで…」

803:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:35 Zljmownw0.net
期間限定の電子マネーでいいのに

804:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:39 /Cxa9d+O0.net
自民党議員が各業界から裏金要求して議論続けてるだけやな

805:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:39 8j3gUIzI0.net
商品券づくりに組織立ち上げ
その管理ポストに天下り
いつもの上級国民プールよw

806:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:39 ggqi3KEG0.net
誰が言い出した? そいつ処刑しろ

807:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:40 HjqUONJw0.net
もう利権絡まなきゃ仕事する気にならねーんだろ

議員報酬は貰って当然、仕事するなら別料金
これが当たり前の世界

808:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:42 RE6G+23l0.net
>>627
流石にこの経済対策はねーわな
利権以外何も見えなくなってんのかよ

809:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:45 gW28zi+E0.net
知能指数低すぎこの内閣

810:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:48 E81or/+o0.net
>>779
これこれ
まじでこれな

811:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:52 eT4ZJTq40.net
韓国はしっかり防疫をこなして見せたと評価されてきてるのに
ノーガードノー検査戦法で蔓延させて今更首都封鎖!コロナは危険!とか言い出した挙げ句お肉券お魚券…

812:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:56 lZUNzXLZ0.net
安倍「ふぐ食べたい」
麻生「お魚券とかいいんじゃねえか?」
菅「やりましょう!」

だいたいこんなノリ

813:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:58 FD9d68s90.net
>>742
こいつら全滅しないとダメだな

814:名無しさん@1周年
20/03/26 12:11:58 zqqsrDDU0.net
次の展開
「お肉とは言ったが牛肉とは言っていないぞ」

815:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:01 DH8wtDcp0.net
国民に回る分の金額よりもお仲間に回る金額のほうが上になりそうw

816:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:04 ccFjIVEc0.net
バカ\(^o^)/すぎる

817:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:05 FtEk72y/0.net
こういうの絶対利権が絡んでるな

818:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:06 XIyDeCMO0.net
風俗業界も悲惨なんですよ

819:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:06 XKF6I61E0.net
野菜は?

820:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:06 yQs/Zbcs0.net
食品向けの商品券
これでいいのに・・・  >>1

821:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:08 BhIGZzik0.net
おさかなとかおにくとか可愛い

822:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:14 XW3tlf020.net
ほんと馬鹿なんか
現金にしろ

823:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:18 PoQoDBMQ0.net
>>796
支持率はどんどん上昇中だぞ

824:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:19 F4DOdjXh0.net
年金受取者・公務員・未成年者以外に10万円を即配給すればいいだけだろうが!あほちゃう。

825:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:20 fFualNNc0.net
ネトウヨ良かったな
パスタ以外にも肉と魚が食えるぞ

826:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:21 qVYsDQj90.net
お友達で固めた内閣だからこういう時に止めたり反対する人間おらんのやろな、悲劇やで

827:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:22 5vspKCMO0.net
こいつらまじで狂ってるよね

828:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:22 2CP6+nLc0.net
>>1
もう多くの業種で使える日本銀行券でいいよ

829:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:23 no8aIGsM0.net
>>766
グルテン不耐症なのでお断りだな
大体小麦は体に悪いことを

830:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:25 cPAkXT7a0.net
>>41
ひいお爺ちゃん乙。

831:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:26 /ETJHSWP0.net
全世界に贈賄大国日本ですって宣伝してるようなもんだな

832:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:26 fYT2cuVU0.net
現金くれよ

833:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:30 xr27ooam0.net
遊んでやがる
いやあ、殴りたい

834:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:32 0jGPHjqX0.net
野菜も食べないと栄養のバランスを欠くよね

835:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:33 fCLUUzUm0.net
「あれかこれか」ではなく「あれもこれも」で
ちょうどいいぐらいの深刻な危機的状況なんだから、
現金給付も商品券も消費税ゼロも一気にやるぐらいで
いいです。小出しが一番最悪。

836:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:36 /xB8u9ih0.net
肉だ魚だ言ってる場合かよ
ほんとにアホなんだな

837:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:38 gIfU9nT+0.net
3月 検討中
4月 検討中
5月 検討中
6月 検討中
7月 検討中
8月 検討中
9月 コロナ収束宣言でコロナ経済対策は消滅しましたとさ

838:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:38 nFuSP20H0.net
日本銀行券だったら肉でも魚でも何にだって使えるよ。知ってた?

839:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:41 AKDyI1hk0.net
プレミアム浪人券にしてくれや

840:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:43 SyrBb0u10.net
>>771
少なくとも平安貴族の時代からずっと愚民から奪うだけの国

841:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:43 eArCRQjO0.net
安倍政権の腹は、どす黒過ぎる!(一一")

842:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:44 31M9tQww0.net
二階よ、頼むから政治家引退しろ

そして、和歌山のパンダ7頭と遊んでてくれ

パンダは嫌がるだろうが、国民は喜ぶぞ

843:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:46 t7rPIxMc0.net
東日本大震災のような未曾有の事態でも利益確保に走った
畜生がいたもんだが、世界中が悲惨なこの状況でもこれだよ

業界新聞やら議員本人が なんとか商品券を配ったって実績をアピールしても
評価になるどころか汚名として残るだろうに本当に馬鹿だな。
第2、第3の小沢一郎になる議員は徹底的に潰せ

844:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:47 diQzR61m0.net
機内食か

845:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:47 ZDee3fai0.net
国は国民を助ける気が無い
だから利権の商品券で国民を騙す

846:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:49 EROy+d1y0.net
次はパチンコ貸玉券か?

847:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:52 wx6yNVGmO.net
野菜農家「不公平だ!」
果物農家「そうだ!そうだ!」

848:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:54 72j1LtP+0.net
今度は熱いお茶を一杯

849:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:57 BVj9LxqM0.net
>>1
魚交換券のコストに2600億円もかかるのかよww
安倍自民は


850:馬鹿だろwww



851:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:58 6dJfZaMu0.net
>>768
それは誉め言葉なのか?

852:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:58 +KSliFV50.net
>>772
でも生活保護にはそういう政策絶対しないんだぜ?

853:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:58 HJOLM15M0.net
ベジタリアン超涙目w

854:名無しさん@1周年
20/03/26 12:12:59 pSP9VG3+O.net
トロイことすんなよバカ安倍

855:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:01 wVPRBbft0.net
よかったな、貧乏人!
アベ首領様のお陰で普段食べられない
高級和牛と魚介を食べされてもらえるぞ!
首相官邸に向かって土下座しろよ!

856:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:03 Di177Qrs0.net
鮪は買えるのか?

857:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:03 tL+PjsRE0.net
この国は政財界共にアホな老害とキチガイしかいない。
もう、お先真っ暗。

858:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:06 GtuuCSVy0.net
てーっててっててててててー♪

お魚クーポン♪

「まだ伴奏です」

あっはい

859:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:08 5PvAAbc80.net
これ、配給券って事?

食料品が配給制になるのか・・・

860:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:09 NBSwFfJF0.net
こんな素晴らしい
国民を考えてくださる政策を実行できるのは
自民だけ!!!!!
もう一生ついていきます!!!!!!

安倍神万歳!!!!!!!!!!!

861:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:10 zqqsrDDU0.net
>>810
調査の詳細が分からないから誘導質問かも

862:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:12 of5W8LDp0.net
>>768
やったー!\(^o^)/

863:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:13 O9Nw3lNB0.net
感染者にも商品券を持って買い物に出させて
市中感染させたいのか。阿呆じゃなかろうか

864:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:16 RE6G+23l0.net
>>784
フェイクなら良いんだけどな
現金給付に否定的だし、マジでやりかねない

865:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:17 53fTNcJd0.net
印刷所は前回みたいに聖教新聞刷ってるとこか
公明党もニッコリ

866:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:18 jpC2vIgT0.net
>>810
報道の自由度ランキング 67位
電波オークション

867:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:19 hAhFQO+N0.net
旅行券、外食、和牛に続いて
バカなの、チョンなの

868:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:19 MaV0TCvV0.net
>>804
旅行券案もあったけど、社団法人全国旅行業協会のトップが二階。
こんなんばっかだよ自民党は

869:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:20 s+s0rbzu0.net
くだらないことやってないでとにかく感染拡大抑えろ馬鹿政府
経済なんてこれおさまらなかったら国民働きようが無いんだよ

お金の使い道なんかを指図しようとか馬鹿じゃねえの

870:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:22 eT4ZJTq40.net
都内の大病院で集団感染と速報入ってきたわ

871:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:24 ccFjIVEc0.net
魚魚魚~魚~を食べ~ると~

872:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:25 B1v1hcZz0.net
ヴィーガンはどうすんの?
野菜券でも発行してくれるわけ?
それとも券売れるん

873:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:26 NY7u5ELg0.net
あたまおかしい
デマだよね?これ

874:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:29 XQN3L+3r0.net
だからwww

875:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:33 xP36GZ7Y0.net
いいぞ安倍晋三、バカな国民をこらしめてやれー

876:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:36 Or0ZaXzd0.net
アイスクリーム券は?オモチャ券は?図書カードは?

877:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:39 xIpGVdYI0.net
金を配れ
肉や魚を買うかどうかは
業者が頑張ればいいだろ
バーカバーカバーカ

878:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:42 MFnhfURf0.net
ふくびき券にすれば明るい話題を提供できるかも
1等はマスク一箱、6等はクルーズ船世界一周とか

879:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:44 Zvbm7xTv0.net
商品券まくと額面の倍経費がかかるからな
懇意の団体に汁吸わせるのが目的だろ
時代が変わって皆にバレてんのに
この期に及んでやってんだぞ

880:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:44 orfVYWac0.net
コロナ終息するまでずっと検討検討してるて腹だろ
結局10万も払いたくないんだよ 

881:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:49 8vSl2wW30.net
今頃各業界がお偉いさんに金持って優遇してくれ優遇してくれやってんだろな
自民党はそういう政党なんだよ昔から
安倍友が優遇されてるのもそうだし

882:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:50 mKLA3Vxr0.net
安倍さんって周囲のやりたい放題を断ることも出来ないの?
周りの有象無象たちは、もはや増長し過ぎてここまで来い状態
世間体も何もおかまいなしって相当ヤバイよ

883:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:50 Hkj+Xtfl0.net
>>688
おまえが言うところの上級国民は株価下落で損害を被ってるからな
貧乏人は別に支那武漢ウィルスのせいで貧乏になったわけではなく自身の怠惰と無能のせいだから関係ない

884:名無しさん@1周年
20/03/26 12:13:59 ZDee3fai0.net
温泉で使える入浴券も出せよw

885:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:01 V7M3Tahb0.net
馬鹿すぎ
日本も終わりだな

886:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:03 mq4GZ1WD0.net
毎週マスクをタダで郵送してくれませんか
お金とか商品券とかいらないので

887:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:05 jEzL9E6w0.net
これ、事実上借金だからな
借金してまで和牛限定券を買いたいか?

888:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:08 NBSwFfJF0.net
どこから肉と魚を仕入れるの?

あっそうあっそうなんだね!

889:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:10 soiiuQHD0.net
>>859
デマだったらどんなに良かったか

890:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:10 Cv/oXsfm0.net
>>834
あ? 日頃の寄付が足りんかったやで?
努力が足りんわ

891:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:12 fCLUUzUm0.net
財源は国債発行でまったく問題ないんですけど。

892:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:13 oFMoZv0z0.net
>>825
二千円が大量に余ってるしな

893:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:17 QLUf1YIU0.net
正気かよ
頭コロナでやられたんじゃないのか

894:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:17 o18sapek0.net
次は図書券とテレホンカード来るぞ、安倍ちゃんすげーな

895:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:19 M0hZ24Cq0.net
野菜も足りないだろう早くしろよ

896:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:20 fYT2cuVU0.net
国会議員の給料を和牛券で払えばいいんじゃねえの
そこまで和牛推すなら毎日食ってろ

897:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:20 UpuuQi9n0.net
無  能

898:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:25 GgHbGFFo0.net
>>4
破壊してよくねーか?

899:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:27 e+rFE3k+0.net
世界中でコロナ関係の経済政策やってて良くも悪くも比べられてしまう機会なのにこんなことやってて恥ずかしくないのかな

900:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:28 2999RYJk0.net
>>792
なんでもかんでも電子化って言っておいて真逆だよな。

終いには住基カードでって言い出すぜ

901:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:29 J2Dg9Fnx0.net
こいつら脳みそ付いてんのか?

902:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:31 6dJfZaMu0.net
>>771
政府の上の方、特に麻生のあたりがカネのことばかり考えてるからな

いっそのことコロナで死ねばいいのに

903:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:47 slVMkrun0.net
うおおおおおおおおおおお

やたああああ
魚!魚!魚!

904:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:48 no8aIGsM0.net
>>856
オリンピック中止にしないように黙りこくってるあいだに、院内感染、感染爆発

905:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:49 xIpGVdYI0.net
>>862
何と言っても新聞券がトップだろw

906:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:50 zUlYrJ+l0.net
お魚商品券で回転寿司食べられますか

907:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:50 uy41h3aE0.net
次は野菜券あたりか?
肉と魚だけじゃバランス悪いもんな

908:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:53 ElVEwO0F0.net
野菜券もないとバランスが悪いな

909:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:55 9paf2vDh0.net
アホだな
こんな時でも利権、利権

910:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:55 T7DlegRg0.net
安倍総理をシバキ券
安倍総理に根性焼き券
菅の顔に泥を塗る券
枝野を罵倒する券
福島瑞穂をペロペロ券
蓮舫を1日中ピンタ券

911:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:56 DEv6zHeF0.net
馬鹿な国民には�


912:\分でしょ 一生アベマンセーしてればよい



913:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:56 OhxSN2VP0.net
もはや悪ふざけ

914:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:57 eT4ZJTq40.net
>>859
>>18

915:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:04 KDDSKGA/0.net
角上魚類で使えるなら

916:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:07 zdgeKElE0.net
ずっと検討中かというとそうでもないかも
てめぇに利得が回ってくるとなりゃ仕事は速いと予想w

917:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:10 JyT/kvfG0.net
結婚式に出る引き出物カタログみたいなのにしてよ

918:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:10 Hkj+Xtfl0.net
>>706
アイムザパニーズしないでちゃんとチョンだとカミングアウトしろよバカチョン

919:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:11 3DtDbhV30.net
お肉クーポン(ただし、福島県産に限る)2.5万円分
お魚クーポン(ただし、福島県産に限る)2.5万円分
野菜クーポン(ただし、福島県産に限る)2.5万円分
果物クーポン(ただし、福島県産に限る)2.5万円分

計10万円分をセットで、下級国民に配ります。
みんな、食べて応援しよう!

汚染処理水海上放出を予定している自民党からのお知らせでした

920:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:11 hJGbLiRO0.net
同額のお肉券、お魚券、お米券ならお米券選ぶわ

921:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:12 ucLy+6tK0.net
部会ごとに商品券を発行する気か?

922:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:12 W1W9tPd/0.net
さぞかしジューシーなんだろうな

923:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:23 VFaKWI+r0.net
民主党の時はザイゲンガーって喚いてた連中が自民党だと尻尾振って喜んでやがる
もう死ねよ

924:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:25 72j1LtP+0.net
全米(販)が泣いた

925:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:25 tZoryczm0.net
票田がある業界優先か。

926:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:26 lXAjVztd0.net
とにかく 公明党は、速く 迅速に 配布やらないと! こうゆう給付金30万 + プレミアム お肉券と お魚券は

ナマモノは腐りやすいからね

927:実況ひらめん
20/03/26 12:15:26 bgTrfOLi0.net
>>1
政治レベルの比較

日本以外
一般庶民並みの給料なのに
決断は早い、責任もとる

日本
一般庶民の2倍以上の給料もらってるのに仕事は遅い
決断しない、責任とらない無能だらけ
おままごとより酷い


反論あるやつおる?
(´・・ω` つ )

928:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:27 NBSwFfJF0.net
今日も魚
明日も魚
永遠に魚
やったあああああ

929: 【東電 73.1 %】
20/03/26 12:15:30 FhyBaIEx0.net
ジタミもイシンも全員道化

930:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:33 v9rH9Le20.net
>>859
おいおい安倍政権だぞ
現金配るってほうがよっぽどデマだわ

931:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:34 VVLWVFkL0.net
自民党支持者は肉魚券
その他の政党支持者は現金10万円

これでいいよ

932:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:35 8X3XS02e0.net
券・券・券  もう何考えてんだ 時間無いだろう馬鹿か
利(利権)券にしろ

933:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:37 rfeuZRz10.net
BIを月5万でコロナが収まるまで都市をロックダウン
そのうえで商品券ってのならまだ理解できる。

そうじゃなくて政治家にコネ持ってる奴が困ってるってだけで
特定物品の商品券だろこれ
何の冗談だよ
この緊急事態に予算の取り合いやってんだよこいつら
自分たちの利権をどこまで確保できるかやってんだよこいつら
安倍の経済政策は本気でおかしい

934:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:37 b4f+ZW6E0.net
お肉業界からいくらもらったのか
それとも側近にお肉関係者がいるのか

935:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:40 ZDee3fai0.net
>>887
利権で金を稼ぐ気持ちしかない

936:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:42 3iL/bduO0.net
なんで和牛なの?誰か教えて

937:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:49 zqqsrDDU0.net
>>889
のらねこ乙w

938:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:49 psYiN6240.net
>>820
10往復ビンタかなぁ私は

939:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:52 LkQoH0gn0.net
ギャグ大会?

940:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:52 MvGp9QwB0.net
公明党「投票券」

941:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:55 8j3gUIzI0.net
これも勘違いして
電通に大金あずけて
キャンペーンしそうで恐いわ

942:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:56 7070BTQ90.net
民主党の方がマシだった

943:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:57 Kc+Nhv6L0.net
>政府、与党内での調整が難航する可能性がある。

暇なのかなこの人たちは。

944:名無しさん@1周年
20/03/26 12:15:59 SukFCz9Q0.net
なんつーかこの「恵んでやろうwwww」感が滅茶苦茶ムカつくな
商品券いらんからこの案件の賛成者殴れる券くれ

945:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:00 g/XF4iUc0.net
本当に馬鹿 低偏差値の詐欺師ばかり
でてきたのがお肉券とお魚券と旅行券か
サイコパスの議員はいらない
代表   アへ・あっそう・〇次郎 はったりばかり
もーコロナで士ん出ほしい

946:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:01 WEwbz6Er0.net
キノコ業界も!
「ホクトの券」

947:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:02 w95fxwOJ0.net
マスク券配れよ

948:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:07 dbGaHfzg0.net
使ってもらいたいなら商品券にしろよ

20年前の地域振興券みたいなのでいいからさ

949:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:12 4sVCSXAb0.net
利権発覚した時点でステークホルダーすべて皆殺しにしろ
いつまでもクズどもを調子に乗らせてんじゃねえよ

950:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:15 ZA6bBnVA0.net
和牛がタダで食えるのか 嬉しい で、ご飯は? マスクは?

951:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:16 N+keJpo00.net
>>742
その気持ちは十分わかるよ
でも今は大喜利で楽しんでるとこ

952:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:21 MFnhfURf0.net
濡れ手に粟で儲けてるやつがいるんだろうなあ
フクイチでいうと今どのあたりかな

953:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:22 LkQoH0gn0.net
>>927
それは絶対に無い

954:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:23 rPHFxfse0.net
おさかなー

955:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:25 jpC2vIgT0.net
>>877
消費税の8割が国債返済

本来社会保障に当てられるはずのお金
8割も有れば十分保障成り立つ

956:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:26 soiiuQHD0.net
>>920
あと大事な大事な票田な

957:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:27 w7yPHtba0.net
いいから現金10万よこせよ

余計なことするな

政治家や役人や公務員の余計なアイデアいらない
余計な仕事しようとする議員公務員の賃金と数を減らして
いいからさっさと現金わたせ!

958:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:27 uPalPHxW0.net
>>912
国民が支持し続けるんだからしゃーない

959:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:30 QdVXlGQh0.net
ありがたや
ありがたや

960:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:30 oVaEv13O0.net
北朝鮮みたい

961:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:38 4sVCSXAb0.net
>>931
いいと思う

962:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:39 ukk2YQBT0.net
風俗券、パチンコ券、ライブ券、居酒屋券等まだまだ控えております。

963:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:40 nlnZ2n+X0.net
次は野菜券、きのこ券なんてのも出てくるね

964:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:41 fYT2cuVU0.net
国の一大事に利権重視ってやばいわ
議員が日頃から好き勝手できるのも日本があってこそなのに
国が潰れたら自分らもお終いだってわからんのか

965:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:42 vjCmQGSb0.net
利権で見返りをもらうんだろ
当然だよ

966:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:43 NBSwFfJF0.net
券のデザイン料
3000万円になりまああす

967:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:46 pnxkQGoE0.net
マッサージ屋の為に肩叩き券
掃除屋の為にお風呂掃除券!

968:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:46 ltrP1qwV0.net
お肉産業「ヨッシャ」
お魚産業「ヨッシャ」

米産業「うちも」
野菜産業「うちもうちも」
家電産業「うちも以下略」
自動車産業「うちも以下略」

結論:お金でいんじゃね?

969:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:47 zdgeKElE0.net
>>928
利権の取り合いw

970:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:48 0uiC4jc80.net
自民党の民主党化

971:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:49 eqsCgxrk0.net
バカなことやってねぇで働け!

972:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:4


973:9 ID:Or0ZaXzd0.net



974:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:49 RnePgdll0.net
日経がリバる→お肉券お魚券を好感

975:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:50 Hkj+Xtfl0.net
>>885
パンデミックになってるところとほぼ収束しつつある日本を一緒にするな

976:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:52 wOKTNvXb0.net
コイツらわざとこんな茶番やってんの?

977:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:53 ZGzUQWPW0.net
金券屋も潤うしおこめ券とビール券でいい

978:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:55 5EKR8ebZ0.net
ふりかけ券とかありませんか?
のりたま食べたい

979:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:55 C1MLQqZB0.net
次はどの業界が選ばれるかな?自民党に
陳情が殺到しそうだね。

980:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:59 KWjOvUoT0.net
何で肉に限定してんだ?

981:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:59 XrFB4AeR0.net
こんな案は通らないから安心しろ馬鹿ども

982:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:00 1pLv1X2f0.net
利権のわかめスープ状態

983:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:04 s0cIbiNh0.net
世界の笑者

984:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:08 lNBhQoCm0.net
>>1
意地でも利権作りにいくクズの見本市

985:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:08 JWJty1IJ0.net
安倍「現金だけは絶対渡さん」

986:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:09 ys2LGztL0.net
この政権って頭逝かれてませんかね?

987:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:09 oFMoZv0z0.net
>>927
さらに無能だけど真面目だったな

988:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:12 4C4qtC0J0.net
ちょっくら蟹買ってくる

989:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:16 yPcfrAHE0.net
>>1
利権に組織票

990:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:18 wH001PD+0.net
>>868
安倍は就任以来利権のアンダーコントロールしかしてないよ

991:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:20 s9y8XiFL0.net
あまりに酷くて笑いがこみ上げてきたわ・・・

992:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:21 MaV0TCvV0.net
やっぱしがらみがある政治家はあかんわ。
N国しかないな。

993:よばちゅん
20/03/26 12:17:22 EHUmovdl0.net
メンマ券だせや

994:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:22 8bEPi7iW0.net
新聞に軽減税率と同じでしょ

995:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:23 rPHFxfse0.net
>>966
わかめスープ券?

996:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:28 psYiN6240.net
>>966
評価する

997:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:35 yxY6m+5N0.net
キャッシュレス決済のシステムがあるのにこんな時まで特定団体へ献金ですか安倍さん…。

998:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:37 EROy+d1y0.net
>>927
この流れの速さでもそれは無い

999:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:38 /nweej2+0.net
議員の給料を商品券にしよう

1000:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:40 MuzYWbMi0.net
懸賞の当たりかよ

1001:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:40 g5ZACHU30.net
これ支持率爆上げだろ

1002:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:41 TCVuKfyW0.net
大喜利国家

1003:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:43 aTsvv9c/0.net
国民が今一番求めてるもの
それは和牛、魚、旅券
自民党はいつも国民の目線でいてくれるから信頼できるよね

1004:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:46 Ga8W0Yop0.net
間抜けすぎだ

1005:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:46 4sVCSXAb0.net
>>969
現金入るの下痢だけだもんねー

1006:1号 ★
20/03/26 12:17:47 XHIMN98c9.net
次スレ

【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚商品券』発行も検討!🐟 ★2
スレリンク(newsplus板)

1007:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:50 U+V0/FZn0.net
>>964
さかなさかなさkなー
さかなをたべーると
ころなころなこrなー

1008:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:52 ++wDWwg80.net
1号とスタスは不確定な情報でわざと踊らせて優越感に浸っている

1009:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:53 rX6QY4Wc0.net
お魚商品券最低1カ月分ぐらいくれるんだよね

1010:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:54 XHKdB56p0.net
バカにされてる・・

1011:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:57 5ZXVM0Je0.net
頭悪すぎないか?

1012:名無しさん@1周年
20/03/26 12:17:59 rPHFxfse0.net
>>971
真面目でもない

1013:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:03 0KoPVnch0.net
海産利権をぶっこむなら、農産利権も入れろ!

1014:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:08 BVj9LxqM0.net
安倍は2017年の臨時給付金の時は
在日にも15000円を支給しているからな

最悪だよ安倍自民は

1015:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:11 LOVcI+8Z0.net
分類すなw
食品全般でええやろw

1016:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:11 Byv/rYwH0.net
会社員はいいなあ
お肉券にお魚券まで付くなんてV.I.P. 待遇
自営の私はたった現金20万の我慢ですわ

1017:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 0秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch