【岡田晴恵教授】都内で過去最多の41人陽性判明に「私は41人だと思っていません。もっといるんじゃないか」★3at NEWSPLUS
【岡田晴恵教授】都内で過去最多の41人陽性判明に「私は41人だと思っていません。もっといるんじゃないか」★3 - 暇つぶし2ch370:名無しさん@1周年
20/03/26 12:00:41 eD20YFIk0.net
>>292
2009年の方式にこだわってる気がするのよね厚労省と専門家会議
つまり感染の段階で、検査の意義も変わってくる
豚インフルの時は最初は丁寧に検査してたの
だけどあまりの感染の早さと若年層にしか発症しにくい、などの事も判ってきて途中からPCRやめた
それでたまたま日本はうまくいって死者300人低度で済んじゃった
大量に薬備蓄したのに使わずに済んだ
その手法を今回も採用したっぽいけど潜伏期間長すぎる新コロには適さないよ
日本だけいつまで経ってもピークアウトせず、それこそ経済ダメージ深まるよ
収束は無理でもPCRで擬陰性/陽性あってもアウトライン掴まないとキリがない
厚労省もそのことは判っているよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch