【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★40at NEWSPLUS
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★40 - 暇つぶし2ch132:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:47 zGrLfe9s0.net
うまく行ってたのにな
なんでいきなり

133:高篠念仏衆さん
20/03/26 10:43:47 kq9EQs+H0.net
卐🙋🙋🙋🙋卐合ってるじゃん!
同族で集まらないから悪さする奴出てくる!同族で集まるべきだ!

134:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:48 ROETlKus0.net
このまま週明けからロックダウンもあり得るからな

135:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:50 HjRESQUx0.net
ニンニクチューブ、バター、醤油、一味で、偽ペペロンチーノ
考案してるんだけど実際作ったら旨いかな?(´・ω・`)

136:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:51 3wTROOOd0.net
小池「パンがないならケーキを食べればいいじゃないw」

137:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:53 GKuboRat0.net
稲城向陽台サンワ。いつもの10倍レジに並んでる

138:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:00 ekDQXbx80.net
東京以外の県はマジでトゲトゲ肩パッドとモヒカンと釘バット持って、東京民が来たら向かい撃てよ
自分達の食料をイナゴから守れ

139:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:00 wUpijhaB0.net
そりゃあここに至るまで毎日ロックダウンロックダウンてワイドショーで映像流してるからな

140:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:05 9w3Kc/cP0.net
コンビニへ行くついでに、恐る恐る近所のスーパーも覗いたら、
こっちは平常通り、カップラーメンから何でも、そのままあった。
このまま、地方は冷静に対処してくれると(祈)、首都圏の回復も早いだろう。

141:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:08 MUGW8M8J0.net
東京は大感染が始まるだろう
死都東京
さぁくたばるがよい

142:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:08 G/NM5+lK0.net
現地リポート頼む

143:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:08 mVRqTSJh0.net
>>10
思考停止した馬鹿が多いからな
見方を変えれば、例えば全国で同時テロが発生して○○が安全だぞ!って
テロに誘導されて真っ先に死ぬようなタイプだから可哀想な目で見とけばいいよ

144:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:09 TLJ2864A0.net
オリンピック延期が決まった途端にこれかよ・・・
自分がいかに目立つかしか考えてないな<小池無能都知事
本当に外出禁止をするなら時期が遅すぎる

馬鹿の自己主張で経済が混乱するのは残念でならん

145:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:12 kZWg8qNw0.net
炭水化物は小麦粉でどうにかするとして
タンパク質は常温保存の牛乳と豆腐を確保
ビタミンは野菜ジュースとサプリ

146:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:13 8kGD1KG80.net
>>94
その可能性高いよね

147:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:14 L2DCb+j+0.net
為政者も国民もはっきり江戸時代以下の馬鹿だな

148:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:14 zZoZPGJv0.net
>>131
ヒャッハー(*^^*)

149:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:16 7mvxI3FK0.net
テレビのワイドショーが朝からずっと
「スーパーの買い占めが始まっています」
と煽ってるんだから、客が殺到して手当り次第に回あさっている

もうアウツだろ

150:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:17 DoC+vfR60.net
西友に来たけど普段通りだぞ 都内@杉並区

151:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:19 aWyEJmR90.net
東京都北区のスーパーも普通になんでも買えるよ。バカじゃない?

152:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:20 M1jwf2BE0.net
一部の中国人が買い占めて転売を狙ってんだろ
事実、マスクでも大半は中国人の仕業だった

153:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:21 lnMmYrlS0.net
パスタが無いぞw
マカロニしか無いwww

154:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:22 zbMUmhPO0.net
北斗かバイオレンスジャックか

155:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:24 CYdfDwWO0.net
この程度でこんな状態になるなら、マジで軽いテロでも東京で起こされたら終わりだろ
マジで人だけ集まりすぎて、いざという時には引っ張りあいしてるだけ

156:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:28 kKu0Y0dz0.net
大手スーパーは人凄いね
諦めて弱小スーパーで2~3週間分カレーとシチューに出来る材料、パスタ3キロだけ念のため買っておいたわ
4月は持つな

157:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:28 XyJnSPC90.net
>>117
自宅にいる時間が長くなって
トイレットペーパーの消費が増えてるから

158:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:30 wgD+i1Nj0.net
いつも閑古鳥鳴いてるようなボロスーパーでも朝から大行列だ~

159:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:31 hupsIilF0.net
ジジババ専業主婦は旅行も行けず皆家に篭ってストレス溜まってんだろ

160:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:31 GVu584nT0.net
>>108
サッポロ一番醤油の弱さは異常

161:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:31 tQu7oqOH0.net
>>58
甘いな。うちの行スーリカーキングは4キロ580円くらいのパスタ。昨日手に入れたからグラタンでも作るわ。

162:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:32 leKIPnPg0.net
>>79
おーそれそれw

163:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:32 zGrLfe9s0.net
海外から帰国した奴らが原因だとしか思えない

164:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:34 twDzbwfN0.net
>>88はすでに通報した

165:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:35 CpfIkxvS0.net
今度は米不足になるんじゃないか?

166:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:34 ZzgsWN+m0.net
トンキンテレビは煽ってジャーナリスト気取り

167:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:35 UABc6dUl0.net
未だに便所紙すら手に入らない低民度地域で封鎖だとか言えばこうなるわなw
日本中世界中から冷笑されながら買い漁ればいいさ

168:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:35 0RwdGLHw0.net
世田谷区のスーパーは全然余裕で品物があったよ。

169:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:35 33dWH91K0.net
■ブラックボックスと呼ばれた 老婆
■カジノ小池

【3/21 21:30】東京都中野区でクラスター
発生情報が多数 防護服を着た作業員に
よる消毒作業が終了
スレリンク(newsplus板)

【速報】東京 中野駅の裏路地の雑居ビル
前にて防護服を着た人達が何かの消毒作業
をしていたらしい 21日
スレリンク(newsplus板)

170:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:35 cZ


171:wEIsW50.net



172:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:37 94FZeE810.net
愛知からですがスーパーに商品山積みですよ てか人がいないガラガラ

173:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:37 G/inKTAo0.net
>>100
マジかよ
どうすっかな

174:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:38 9VmhezTd0.net
>>135
ニンニクと唐辛子と油入れたら何でも美味いのよ

175:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:38 Tz5Ry/NK0.net
いざとなれば
そこら中の公園に芋類植えたらええねん!😁

176:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:44 4iekdUlU0.net
買い占め禁止で停電にしろ
冷凍庫溶けて腐る期間停電な

177:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:46 4sVCSXAb0.net
パニックじゃ無いのにパニックスレとは?

デマを振りまいてるのは
在日朝鮮人と田舎者だろ?

178:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:49 aLbavGkV0.net
ほっとけば能天気に出かけまくる
ちょっと厳しく言えば買占めパニックの都民の民度って

179:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:49 zPeLn65r0.net
>>126
八王子も感染者出たから緊張感増す

180:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:53 4j0V8jFf0.net
一番悪いのはすぐに踊らされる愚民共だ
扇動するマスコミも悪いが何度も騙されて踊らされる愚民が居なくなれば。。。

181:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:57 w5V7HB4C0.net
これ多分今日明日中に全国で買占めがはじまるわ
スーパー買い出し遠征はじまってる

182:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:59 tQu7oqOH0.net
>>66
辛いラーメンも、だろ?

183:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:00 vKXe+bxe0.net
>>4
前スレでも同じカキコ見たけど、
これコピペなの?

184:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:00 KZPQX6zG0.net
素でアホだな都民はアホだから小池は知事なんだろうけど

185:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:02 LDeS38CH0.net
お前らも早く買いに行かないと無くなるぞ
無くても自己責任だからな。誰も助けてくれないからな。

186:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:03 dlKUPxiw0.net
近所のスーパー 開店前からすごい行列

187:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:04 pnLHXfP+0.net
米さえあればとりあえず大丈夫よ

188:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:05 5j9Nv7rD0.net
>>47
日本で食料品の買い占めが起こってないのが素晴らしいって海外で報道されてたみたいだけど熱しやすく冷めやすい国民性だから食料品に熱が移ればこんなもんよな

189:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:06 7ImFF6bW0.net
【悲報】トンキンで民度0

190:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:06 2H8trz8O0.net
小池いらんことしかせんな、責任取れ

191:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:07 /j7+BnUo


192:0.net



193:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:07 Hyk3H0Y10.net
誰か世紀末モブの格好して汚物消毒してきてくれ。バギーないけどジムニーなら貸してやる

194:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:07 LYnPPb5m0.net
>>119
危機管理が甘いね。電気が止まったら保冷剤代わりになるし溶けてもタッパーに
入れたらミックスアイスになるのだよw

195:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:08 BkcLPmMH0.net
地方は平常なの?

196:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:12 chyzhier0.net
いやまあ罹患してポックリ逝ってもいいんだが、エチエチな円盤とか困るよな実際w

197:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:12 lOcTmMO20.net
商品は全然余ってるけど祭日でも見たことないくらいの行列だったわ

198:0048WT ◆kiraraJhCE
20/03/26 10:45:12 UNjzpSmv0.net
米はトイレぺ騒動の時に一旦無くなって大量入荷しちゃって駄々余りで困ってるみたいで
昨日はいろんな銘柄が20%OFFだったし
なくなんいから

199:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:13 ThD+DbBa0.net
お前らがもっとも民度が低いと考えている韓国ではこんなことまったく起こっていないのに・・・
人間切羽詰まると本性が現れるっていうが

本当どこかの美しい国の民度(本省)は半端ないな

200:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:14 wkT7rDrH0.net
老人たちはテレビで言ってることが一番正しいと思ってるからなー

201:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:16 56tpp8F40.net
>>97

もう、4/1~5/6まで、ご即位記念国民大連休にしちまえ

はい、解散!

202:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:19 8s3aiJF30.net
安倍を封鎖せよ
チョン天皇も

203:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:20 M3LWMhHj0.net
小池は全然ダメだな
パニックおこさせてんじゃねーよ
次の都知事は桜井誠で決まりか

204:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:21 gpmPKVTt0.net
買い溜めしてる奴はアホだとか足りるから買い溜めするなと言われてもトイレットペーパーと同様に流通の問題だろうが欲しい時に無ければ困る訳で店頭から消えた時点で既に不足しているんだよね

205:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:21 PV9pQdT00.net
そろそろスレタイに【小池パニック】とか付けろや

100%あの無能都知事のババアの責任だわ

206:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:22 k9BZQ7Mn0.net
>>28
そのくらいはいつもなんだが…

207:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:22 8EYEEL6Z0.net
トラック業界はまたいい迷惑が週明け増えるなと内心ガッカリしているだろうな

208:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:24 B1NvhnZ80.net
>>18
奥様連中の井戸端会議で
「あなた買い占めもしてないの?」
とか責められるもんな

209:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:24 3Md3wR6F0.net
本当にロックダウンなんてすんのか?
出来るか?そんなこと

210:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:24 L2p1ULQY0.net
意外にも東京にはスーパーのチェーン店はたったの10種類しかない

西友
ライフ
イトーヨーカドー
イオン
ダイエー
サミット
マルエツ
OKストア
オオゼキ
マックスバリュ

これ豆な

211:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:24 43k6VI9g0.net
>>1
>物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです

そんなもので買い占めが止められるわけないだろ。
少数でも買い占めをして陳列棚が空に近づいたら、一般人は不安を覚えて買い占め便乗する。

212:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:27 I9LM+TuL0.net
子供に食わせないといけないから買うわな
マスクはまだ入手困難だし

213:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:29 LheVy8ca0.net
>>1
こんな写真見ると頭の悪い人はすべてのスーパーがこうだと思ってしまう。
で、あとから思えば不要不急のものばかり買いだめてしまう。

214:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:29 vqgAdC580.net
完全防備で午後に実際どうだか確かめてみよっと

215:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:30 qGZiY1Jq0.net
>>153
マカロニもパスタですでけどね

216:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:31 xti/NEBT0.net
>>137 斜面地に安い団地だらけだもんな、あの辺はw

217:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:31 nTo1PnEf0.net
こういう時普段からカップラーメン主食にしてる俺が困るんだよ
震災のときもそうだった

218:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:31 tP2hvwfn0.net
パスタなんて醤油があれば食えるんだぜ!!

219:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:32 QMTv3R4Y0.net
>>135
バターオンリーはくどいから
オリーブオイルを混ぜて使おう

220:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:32 zGrLfe9s0.net
隠してたなこれ
あーあ・・・

221:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:34 wNoR6jLf0.net
>>40
三多摩は元々神奈川県です、
八王子、立川、町田、府中、吉祥寺、奥多摩など
また神奈川県に戻るならウエルカム。

東京さんは水源が完全に無くなっちゃうねw
多分、農地も殆ど多摩圏だから食糧も自前生産なくなる

222:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:35 oXXv8yig0.net
トンキン隔離しろよ

223:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:37 O1Rtbrnd0.net
都民アホすぎる
更に煽ったらショック死するんじゃねーの
脳みそついてんのかな?

224:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:40 vp7xXg2+0.net
この行列の中にもコロナいそう

225:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:41 JkW/3F4p0.net
お前ら!トンキンに最敬礼だ!

我々に平穏無事に日々生活出来る幸せとは?を身をもって感じさせてくれているトンキンは偉い

226:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:41 sxXJRCEx0.net
アイスとか水なんてカレーだな冷凍食品だの食い物系とかに比べたら一番いらんだろ
アイス 食わなくても生き残れる
水 水道水で我慢しろ

227:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:42 uX2x132M0.net
俺はほぼ毎日山岡家だから大丈夫

228:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:47 ufrzskbc0.net
>>34
物流はそんなに簡単に変えれんから、みんな契約して動いてるし、トラックや人も
ギリギリなのは知ってるだろ?
だから東京都がワザワザ物流業者と話してるんだろ。
まあ東京に臨時で物を集めるには早くて数週は掛かるね。

229:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:48 IL3GgBG70.net
>>136
マジでそれ
生菓子の買い占めはしないだろうから、いざとなればショートケーキでいける

230:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:49 7mvxI3FK0.net
>>116
うちの近所は壁にそって2コーナー分をぐるぐる曲がりながら並んでたわ
まるでアイドルの握手会

231:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:55 ht5MQSbl0.net
こんなオツム貧民街でオリンピックとかやるつもりだったのかwwww
やらなくてよかったw
4年間延期しとけw

232:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:55 ghHbBwzy0.net
まずは家族の食い扶持を確保しろ

話はそれからだ

233:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:00 Wfc+uQZ/0.net
欧米都市
ロックダウン
しても
商品だけはある

234:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:00 niI+gF0n0.net
外出すんなってなのなんで買い物言ってんの??

235:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:01 mBId1VRJ0.net
物流まで止まってからなら分かるけど焦りすぎ世
生鮮食品の冷蔵棚がガラガラになる時が怖いよホント
でも保存食の備蓄は大事だから良いけど焦ってウィルス貰ってきたら何にもならんよ

236:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:02 zPeLn65r0.net
>>186
もち米と玄米しか残ってないよ
2kgのもない

237:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:03 kz1zQ4Bp0.net
つーかのんきに馬鹿にしている奴は
週末に買い物行っても何もないからな

238:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:04 eZCa7GZT0.net
>>13
この人たち普段ナニしてんの

239:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:05 o5iPVAyg0.net
買い占めてもどうせ食わないだろ

240:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:05 1nGnkw6R0.net
>>10
買い占める奴が居るから、


241:物が選べるうちに買わないといけなくなる



242:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:06 jaFKflhG0.net
魯山人が京都の肉屋は猿の肉売っててガキの時よく食べて美味かったと記してるから、
高尾山の猿を喰おうと思う

243:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:07 ciw8/KKH0.net
>>107
今の隙に買えるだけ買わないと

244:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:09 u7vV7DmM0.net
小池作戦大成功(任期の内に一度は都市封鎖発令を)

245:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:10 kq52B21Z0.net
>>2
バカな日本人でもそうなんだからチョン鮮人なんか略奪しあうんだろうな

246:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:11 KVsdJdQ50.net
物流が死ぬリスク真面目に考えた方がいいぞ
政府支給まで食わずで待てるか?

247:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:11 huTIzuTV0.net
叩かれても確保した方が勝ち

248:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:11 G5YlDabY0.net
>>170
全くしない
11月に半袖で頭おかしいとか言われても風邪一つひかない。
今現在、毛布1枚で寝てて少し暑い

249:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:14 l9ZRauUM0.net
都民はアホなのですか?

250:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:15 FQr8+oxy0.net
>>193
そだよ

251:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:16 tp2UqdZe0.net
>>208
大丸ピーコック忘れとるで

252:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:18 ogHbFlan0.net
ライフラインってこんなにも脆弱なんですね
しかも都知事やら内閣になんら言葉の重みも感じないってこともね

253:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:19 9KzMveBK0.net
いくら愚かと言われようと結局最後は買いだめした人が勝つのよね
生物としても人間の歴史を見ても当たり前の事

254:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:19 GqY9f3u/0.net
だから、あれほど、昨日から注意していたのに

Date :2020/03/25 18:05:12
Subject:【コロナ速報】東京都で新たに40人以上の感染者★5
URL :URLリンク(asahi.5)★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585127041/
(´・ω・`) 「おまいら、今からスーパーに行って非常食を買おうとしても、もう遅いからな・・・棚は空だ
   

255:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:20 mVRqTSJh0.net
>>13
それマスク行列の日常だろ
今回の件に乗っかって煽るなゴミが

256:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:20 h0/4bWbg0.net
はやくコロナで老害を駆除してくれ
日本の癌だわこの世代

257:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:21 SUQrsi9N0.net
先ずはコメ買えよ

258:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:21 5eqeVC6Z0.net
ジジババには生きるか死ぬかの瀬戸際なんだよ

259:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:21 BlxBE+vs0.net
缶詰めや瓶詰めから売れていくと思うけど
ふりかけ、混ぜご飯の素、炊き込みご飯の素
この辺あるといいよ
ある程度日持ちするもの選ぶと尚よし

260:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:24 tP2hvwfn0.net
>>178
ロピアは激込み😑でした@八王子みなみ野

261:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:24 MzK2U1Sp0.net
>>119
したけど場所取るから今はちょっと後悔かなぁ

262:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:25 lqW/0Sfa0.net
買占めに走ってスーパーの在庫が無くなったままロックダウンしたら
困るのは都民なのに アホばっかw

263:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:27 G/NM5+lK0.net
なんか概ね平穏みたいね
局地的なものかな

264:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:33 p2CZxjUV0.net
>>192
電気止まるんだw
震災くるんだ

265:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:34 WYm6SqPA0.net
横浜も買い占め発生?

266:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:34 4sVCSXAb0.net
>>190
パニックなんて見当たらんよな
田舎者と在日朝鮮人のデマ誘導とか怖いんだがw

267:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:35 o1Y1FRTn0.net
まぁバカの総数なんてそんないねーだろ
2、3日で落ち着くんじゃないの

268:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:40 o1p051cB0.net
トンキンとか言ってる馬鹿いるけど
日本の経済ひっぱってるのは都民なんだから
都民の行動が一番賢いんだよ
余裕かましてる田舎者は2、3週間後に食料つきて泣き入れるんだろ?

269:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:40 Fu7Qb43y0.net
缶詰ならパチンコ屋の景品にあるんじゃない?
大昔はパチンコで大量の缶詰を持って帰る描写があったけど今どうなんだろ

270:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:45 w7n8FvUN0.net
【関東以外にお住まいの方に解説】

物資が豊かであるはずの帝都にてなぜ故このような騒動が勃発するのか?
疑問に思われる地方の方が多いでしょうから解説します。


郊外の巨大スーパー、ホームセンター、ショッピングモール
……この手の存在に慣れ切った地方民にはわからんだろうが、
練馬とか池袋のあたりは想像以上に日常品購入環境が厳しい。
地方ではとっくの昔に亡くなった酒屋とかコンビニ程度の広さのスーパーでの購入を強いられること多し。

ドンキホーテごときがデカい顔してのさばってるのも、
一重に買い物環境が劣悪であるが故
東京近郊ライフは想像してるほど快適ではないのです

271:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:46 WcmNh7fe0.net
なにまだ写真の中に食えるものたくさんあるじゃねえか。

272:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:47 iMK3GH0L0.net
買い出しで長蛇の列と激混みスーパーで濃厚接触して
東京各地のスーパーがクラスターになり大規模感染
そしてロックダウンへ

273:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:52 Dj+AuLdo0.net
さっき王子のサミット行ってきたけど
想像以上にガラガラで拍子抜けしたわ
ただラーメンコーナーとお米コーナー、レトルトコーナーだけは商品がほとんどなかった

俺は美味し水をタダで汲んできただけだけど

274:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:53 TzpjViFN0.net
1週間後にスーパーでもらってきた主婦と高齢者が感染爆発しなけりゃいいが

275:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:58 mIUsCpqZ0.net
>>180
地方民は東京民と違って普段からこつこつ備蓄をしてるんで…

276:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:58 HjRESQUx0.net
>>173
>>217
分かったミートソース尽きたらそれで行くわ(´・ω・`)

277:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:01 9w3Kc/cP0.net
>>91
昨晩の写真に映ってたのは若い現役世代ばかりだったよ
高齢者層へ責任転嫁しようとしてる

間違ったときは謝ろう。謝らなくてもいいから黙ろう。
ここのレスには自分を正当化したいがために、「買い占め=正しい」と
主張してる者まで出てきてる。

278:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:02 zz2fzgZi0.net
>>182
はい
いつものコピペ
他の板でもよく貼ってあるよ

279:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:04 Uxf/SEPS0.net
トーンキーンwww

280:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:04 oF7S3d1T0.net
本当に日本人の民度下がったよな
東日本大震災と比べても雲泥の差

281:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:05 a6rXNSuF0.net
いまのうちにぬるぽしておこう

282:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:08 sBENZ+SN0.net
ほんとかよて思って今イオン行ってきたけど凄かった
咳してるBBAも数人いたからやばい

283:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:09 1Tp95UKW0.net
疫病流行って餓死の対策とか

トンキンは本当にアホばっか

284:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:10 2sSxc62i0.net
備蓄はとっくにしてるからいいんだけど
昨日近所のドラッグストアに行ったらペットボトルの水を大量に買ってる人が10人以上、レジに並んでいる人の半分以上が買ってたんだけど
あれはなんで?

285:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:10 P0x3iiY+0.net
こんなもん賢い奴は地道に備蓄してるよ
今騒いでるのは馬鹿な連中
これはもう止まらんよ
ロックダウン待ったなし

286:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:12 mVRqTSJh0.net
>>74
マスクのやつだな
悪質極まりないわ
リアルにゴミは死ねばいいのに

287:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:13 feyoJwtI0.net
しょうがねえよな
できるだけ外出するなっつんだからそりゃ皆買いだめするわ
俺も今日買いにいくけどまだあるかな

288:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:14 5rhRqSic0.net
>>123
ほんとこれな
結局買いだめしてる分をまだ使わない場合でも今買い物に普通の肉とか野菜とか買いに行く人もいるだろうし。
かと言って買いだめ分から消化して1ヶ月後その分また買いだめしようって時に店がすっからかんの可能性すらあるからな。

289:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:14 IJJ6LGLu0.net
>>207
無理無理できるわけないじゃん
ちょっとした批判に弱いんだから

290:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:21 KJRH4y9Q0.net
>>18
特に恐怖心とか伝染するからね…

291:0048WT ◆kiraraJhCE
20/03/26 10:47:24 UNjzpSmv0.net
馬鹿ババア小池と
煽りマスゴミほんと有害

こいつらのせいでスーパー崩壊

292:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:24 OvvnK299O.net
>>208
まいばすけっとも一応スーパーやん

293:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:25 jig8iyT80.net
買い物はいつでもできるのにバカなの

294:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:28 A/sl9D360.net
買い占め買い溜めって一応料金は払ってるからまだましだろう
暴動で強奪していく某国とは違い

295:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:29 zPeLn65r0.net
>>257
あそこいつも混んでるじゃん

296:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:31 sGN7ezmf0.net
コロナデブ

が増えそうw

297:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:32 tpog498n0.net
毎回買い占め行為に走るのはエア被害者、エア被災者だけだからな
こいつらはいつも何の役にも立たない

298:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:36 ht5MQSbl0.net
>>226
おまえは急に胃袋の容積が増えるんかw
やっぱりトンキンてバカ丸出しwwww

299:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:37 8GjD8Cvt0.net
コンビニ寄ったけど、普通にカップ麺売ってるな。
昨日の報道なんだったんだ?

300:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:39 sxXJRCEx0.net
ただこのパニックの原因作ったのは例のマスク大量生産で発言だけどな
あれで政府がすべての信用を失ったみたいなのはある

301:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:44 q7ZnCYU+0.net
>>265
親戚の農家が居るから要らん

302:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:44 OdhNM7dd0.net
ゲンダイは毎回買い物をあおってる酷い雑誌
これ見た中高年が買うんだよ
読者が高齢化してるからだなと

303:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:44 KVsdJdQ50.net
>>227
パティシエが勤務できるならな

304:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:46 LheVy8ca0.net
バターと塩だけで茹でたてのパスタ食うとうまいんだよなあ。
できればカルピスバターで。

305:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:47 08hQDIf50.net
マスクの次はカップラーメンや袋ラーメンの転売が始まりそう
転売ヤーはひとつ禁止されたところで全くノーダメージだな

306:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:47 4ZR8y6us0.net
>>208
東急ストアも

307:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:50 0RwdGLHw0.net
トイレットペーパーとキッチンペーパー以外は、
品薄状態では無かった。

トイレットペーパーが買えない昼間働く若者が気の毒。

世代間の反目が起こりそう。

308:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:51 WVlS+lil0.net
都内で19円のもやしを買おうと八百屋に行ったら50人以上がレジ待ちしていて買うのを諦めた

309:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:53 MzK2U1Sp0.net
>>270
備蓄民乙
トマト買ってくりゃよかったなぁ、昨日の夜

310:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:53 iW3LX1zU0.net
>>28
先月ポイント10倍の日に行ったらこの3倍並んでたわw

311:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:54 DoC+vfR60.net
板橋区のイオン、いつも通りですけど?

312:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:55 twDzbwfN0.net
俺は何もしてないけど地方の実家の両親が非常食とかをたくさん買ってもう送ったからって事後連絡が来たわ
本当に年配は行動が早い

313:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:56 uX2x132M0.net
JAで買えばえぇねんで

314:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:56 WscnTPVo0.net
お前ら、パスタソースはオススメだそ!



パスタは当然だが、ご飯やうどん、そばにかけてもよし!
最強のレトルト食品だ!

なくなる前に買い占めろ!

315:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:58 7mvxI3FK0.net
>>235, >>238
そうなんだよな
バカにして高みの見物していると、明日は何もないんだからな

316:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:59 1aoKo2AE0.net
カップ麺も缶詰も1ヶ月前に用意してたわ
お前らいつになったら俺に追いつけるんだ?

317:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:02 OewtMPmY0.net
>>257
普段の週末でさえ混んでるのにやだなあ

318:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:03 dgnl3YzK0.net
なんとか日曜日ぐらいまでの食材と、猫用フード一カ月分は買ったけど
もう行列に並びたくない

319:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:04 RWUJimEu0.net
外食でキャンセルされた食材がスーパーに回ってくるはずで
何も無いって状況にはならんはずだ

320:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:04 tee6dlLM0.net
>>277
死体から財布抜いて回る強盗集団とか居たなぁ

321:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:06 7c7zw0X30.net
海外でもスーパーが空の買い占め→封鎖ってなったからな
馬鹿な行動だけど緩んでた危機意識を煽るにはいい薬だ

322:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:10 VzhKxxhR0.net
千葉の田舎だけどいつも通りだった
人は多かったな

323:2chのエロい人 がんばれ!くまモン!
20/03/26 10:48:11 +IFoye6o0.net
トンキンだけでやってくれよ。
地方に迷惑かけるなよ。

324:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:14 ZFmxoXuD0.net
スーパーに集まるB層相手に悪い商売できそうw

325:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:15 ciw8/KKH0.net
トラックの運ちゃん糞しても手を洗わないから物流止まるぞ

326:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:16 HcjzsMJj0.net
経済回ってんじゃん

327:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:16 4sVCSXAb0.net
東京のどこがパニックなのか
書き込めよ
在日朝鮮人か田舎者ww

デマばら撒くとか本当に不謹慎な輩だよ

328:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:16 Azl/+meZ0.net
親のお友達が買い占め大好きで車を飛ばして埼玉の奥地まで行ってしまうのだが
誘われても乗るなと釘を刺しておいた

329:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:18 dE+fu08V0.net
>>1
k- 1がイベントを強硬開催してから急激に首都圏のコロナ感染が拡大してる。

もう一度、武尊はファンに向けてコメントを出せよ。
もうこいつに天心と戦う資格は無い。

330:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:21 iHd+ii310.net
イタリア産のパスタとスペイン産のトマトですね

331:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:21 zZoZPGJv0.net
ヒャッハー(*^^*) めっちゃ面白いw

332:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:23 yBpIJRgY0.net
辛ラーメンなんか誰が買うんだ
日本人はコメ、味噌汁、乾物、漬物で
今まで生きてきた
同じようにするだけだよ

333:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:27 FQr8+oxy0.net
>>208
成城石井

334:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:29 ZDee3fai0.net
小池の会見のせいで転売屋か動くだろうが
責任取ってもらいたいね。

335:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:29 OvvnK299O.net
>>208
文化堂もあるでよ

336:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:31 aj1nVaYG0.net
でかい冷蔵庫を買え買え買え

337:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:33 MzK2U1Sp0.net
>>135
玉ねぎあるといいよ、玉ねぎはもつから

338:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:33 trpU8J/d0.net
今オオゼキ行ったらかつてないほどの混雑だったぞ
平日でこれなら休日はどれだけ混むんやろ

339:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:34 TzpjViFN0.net
パヨパヨ工作員がパニックを煽ってるのか?

340:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:36 UBmEezVN0.net
>>.297
意外にその点を突っ込む人少ないんだよな

341:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:37 W8F+T1uY0.net
それ都民じゃありませんから

さいたま愚民が最多では

342:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:39 t/GN7OCl0.net
>>153
マカロニもパスタだけどな
アラビアータみたいなのつくれ
ウインナー、たまねぎ、トマトケチャップ、唐辛子あればなんかすぐにそれっぽいのできるぞ

てか>>1の写真のパスタやたらたけえな
500g80~100円くらいだろ常識的に考えて
どこの高級スーパーだ

343:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:42 xxdIlpYh0.net
パボ朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

344:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:42 sBENZ+SN0.net
ドラッグストアではまたトイレットペーパー行列できてた

345:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:43 aWyEJmR90.net
デマを流して扇動してる奴らがいるぞ。地獄に堕ちろ!

346:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:47 27n9uqjW0.net
かいだしいってくる~~

347:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:47 ufrzskbc0.net
>>245
俺のツレにも居るわ平熱高い奴。
よく学生の頃、保健室行って熱測って帰ってたわ。

348:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:48 ikSamP2H0.net
うわぁぁーー

349:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:48 98NzEtke0.net
>>13
ジジババが大半w

350:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:49 AQkL5Fzf0.net
町田市民ですけど、何も問題ないぞ。
開店前にやたら混んでたけど、多くがマスク目当てだったwwww

351:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:50 QaQ29CVZ0.net
<トンキン(ボソッ
ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァ!プルプル

352:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:54 mZg/Mcsv0.net
>>313
俺もアルコールもマスクもある
こいつらが間抜けなんですよ

353:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:55 KVsdJdQ50.net
>>264
物流が生きてたとしても在庫回復に、2、3週はかかるぞ

354:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:56 fTd7pdnq0.net
アホと暇人しかいないなw

355:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:57 CYdfDwWO0.net
これ何がマズイって買い占めよりも、大量の人が動きまくってる点だからな
そのせいで感染が更に広まる可能性大、何のための自粛行動なのか

356:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:04 lnMmYrlS0.net
>>216
茹でずにそのままかじって食えるw

357:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:05 33dWH91K0.net
■ブラックボックスと呼ばれた老婆 ?
■カジノ小池

「五輪利権でボロ儲けしたのはコイツら!」 
東京都の一等地を9割引きで入手した
“選手村”開発会社に都OB幹部22人が天下り!
スレリンク(newsplus板)

【東京五輪】都OB22人天下り 
五輪選手村開発関連10社 
都有地9割引き 関与か
スレリンク(newsplus板)

358:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:06 LYnPPb5m0.net
>>231
ロックダウン、オーバーシュート、なんかカッコいいよね。小池が使いたがるのもわかるわ。
ようし、オジサンも今からロックダウンしてくるぞー

359:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:08 /j7+BnUo0.net
>>263
だね。今はあっても10日続けば在庫も減るだろうし

360:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:09 /ArZMMEP0.net
>>208
三徳もある

361:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:10 hupsIilF0.net
>>253
歳行くと娘、孫が困らないように買い溜めしたくなるのよ
困ったらいつでも言ってきてって

362:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:10 oAqeGbKN0.net
忘れないでこのグリーンを!
小池の承認欲求によるミスリードも
迷惑極まりないが
騒動には火付け役がいる

トイペの時に煽動したのは
共産党の病院の職員だったが

今回の買い占め煽動の火付け役は
朝日新聞全額出資の朝日の子会社
朝日インタラクティブの雑誌編集長

すでに謝ってツイート削除してるが

藤井 涼 / CNET Japan編集長
·
10時間前
先程、皆様の不安を煽ってしまうような
投稿をしてしまい、大変申し訳ありません
でした。
該当のツイートは削除させていただきます。今後、投稿には十分配慮したいと思います。


14

363:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:11 t9sTIgrp0.net
>>271
お前優しいな

364:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:12 jQJ/LdDe0.net
>>278
いまのうちにガッしておこう

365:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:13 I/yAuv110.net
これ煽られて捏造された流れなの
知らないやついるの?

2 名前:名無しさん@1周年 :2020/03/26(木) 10:11:46.81 ID:4qYFKRHq0
このパニック、
組織的に 先導してる奴らがいるな
書き込みの文章を見ると、まるで同一人物が書いてるかのように似通っている
5~7人ぐらいでやっているのか?


158 名前:名無しさん@1周年 :2020/03/26(木) 10:16:26.57 ID:vk740lW00
>>2
ランサーズだろ。 トイレットペーパーの時と全く同じ動き。
スレ消化が早すぎ。

686 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/26(木) 10:29:14.86 ID:W78P90+W0
>>2
まあそうだろうな 
でないと1日足らずで39スレになんてならない


844 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/26(木) 10:33:03.26 ID:mVRqTSJh0
>>2
とりあえずこの1号ってのとスタスってのは同じとこ所属してんのは確定だよな
まぁ日本人憎しで動いてるのは間違いないわ

366:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:14 CDGR52QS0.net
ヤマイチ=✕
ハナマサ=○
ライフ =見に行くの面倒臭い

367:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:15 cBMfvQup0.net
既にジジババが買い占めの列作ってた
買い占めたスーパーの荷物持って
近場の公園でパターゴルフを集団でやってて草生えたわ
あれほど買い占めしないように、外出控えるように言われてるのに
何一つ守れてないジジババw

368:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:15 HjRESQUx0.net
>>334
分かった玉ねぎ安いしな買っておくよ(´・ω・`)

369:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:15 L/EeXrsC0.net
名古屋はガラガラですよ。
東京の人間は馬鹿なんですかね?

370:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:17 ekDQXbx80.net
スーパー混み過ぎwww
百合コロナなんとかしろよwww

371:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:19 GpKav5uA0.net
煽ってるアホがおるな。オレ東京と違うからどーでもいいけどw

372:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:21 nM9eCEBZ0.net
>>237
食わないし使わない
でも安心感を得るために買い占めする
これって最悪に厄介だよな

373:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:21 tC4AP+950.net
全然普通に物売ってるけどw
平静そのものw

374:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:21 afCNcbdz0.net
安倍と小池は
責任取れよw

375:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:26 lenjE8X70.net
小池ババアが悪い
たった41人で封鎖とかアホかよパニック扇動ババア

376:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:27 B/9G5tVm0.net
地方だけどこっちは平常通りだった
米を1つ買っておいた

377:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:28 kKu0Y0dz0.net
100均とかは全然平常運転だな

378:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:28 SEBVTD310.net
イベントより環境悪そうだね

379:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:28 ogdpA42w0.net
>>333
こう言う書き込みしている奴を
政府が捕まえて欲しいわ

380:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:29 5rhRqSic0.net
>>289
まいばすけっとはイオン系列だろ

381:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:29 r0Ms0/nX0.net
 
ババさま、みんな死ぬの?(´・ω・`)
 

382:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:29 gCSS3ZZc0.net
レジ待ちクラスター

383:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:30 ZKIDy9tX0.net
ドラッグストアに花粉症の薬買いに行っただけなのにエライ目に遭ったわ
トイレットペーパー漁ってる人多いのねw
呑気すぎる

384:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:31 //Kii3DR0.net
スーパーと小池のもくろみ大成功。

385:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:31 wgD+i1Nj0.net
>>267
都心ほど生鮮食品とかホームセンターで売ってるようなものが買いにくいよな
品川駅付近に住んでた時はすごく不便だった

386:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:31 yoKyALXu0.net
数日前に
「海外ではスーパーの食品売り場の棚が空になっているのに、
日本はそうなっていない、素晴らしい」
と言われていたのに、ちょっとした切っ掛けで海外と同じになってしまうなんて…

387:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:33 G/NM5+lK0.net
多分安いスーパーから品物が�


388:ウくなってるんじゃない? バッタの移動みたいに徐々に駆逐されてくのかも



389:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:37 xxdIlpYh0.net
スレギ韓国wwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

390:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:37 fhwYXOjo0.net
マスコミが結構煽ってるらしいね
そういう事するとジジババがどんなに備蓄あっても無駄に買いに走るんだよやめろよ・・・
そんな事されたらどんなに在庫あっても物流が死ぬんだよ・・・

391:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:38 WFXqBRtT0.net
週1の買い物に行ったら復活していたトイペなし数件回ってようy

392:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:39 f/VvMyuS0.net
世界中コロナ騒動で無茶苦茶になってるのに
今まで通り食材が輸入されると思ってる暢気な奴が多いな
屑の中国人が食料買い占めてるって情報もあるらしいし
マスクでグダグダやってる日本政府の配給に期待できない以上
備蓄一択でしょうが
むしろ今まで動かなかったのがあきれ返るわ
日本人だけコロナに感染しない特別だと思ったか?間抜けめ

393:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:41 8EYEEL6Z0.net
>>277
だから日本人じゃなく東京都民

394:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:42 Tz5Ry/NK0.net
田舎出身者は地元に帰って
農家しろや!!!!

395:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:46 cZwEIsW50.net
>>245
やっぱ本当なんだね
基本的に耐性高いの裏山

396:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:48 QS5M0/lQ0.net
>>312
高みの見物してるのは既に備蓄してるからだろ

397:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:48 RvSzC9nf0.net
>318-323
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の重税加速、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
いますぐ起きる、令和>1スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


1973年ー1975年 高度経済成長末期
自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発巨大暴動。オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ


昭和末期から平成に。
1990年 東欧革命、湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ


398:店 放火で、あわせて21人焼殺事件。 曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、 グローバル ハイパー ショック中。 2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、 円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、 日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw



399:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:51 /xU9IHJv0.net
結局政府、自治体がいざとなると何もしてくれないから自己防衛で買い占めてるんだよな
マスク無いけどくれないしな全く

400: 【東電 75.4 %】
20/03/26 10:49:51 FhyBaIEx0.net
>208
いなげや

401:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:56 pdjsxMhs0.net
普段から歩きポケモンとか
してそうなクズが
ウジャウジャ集まってるわ。

402:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:56 yVWLM+d50.net
>>312
そもそもバカで理解しておらん
(^。^)y-.。o○

感染爆発\(^o^)/
の意味がわかってらん

どこで感染したかわからん奴がうじゃうじゃいるって意味や

そいつらがスーパーコンビニ外食によってたらどうなるんや?

そいつと濃厚接触した奴が、スーパーコンビニ外食によってたらどうなるんや?

全て営業停止や どこで買うのや?

営業停止のスーパーコンビニ襲うのか?

403:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:57 cJljNVu90.net
呑気に花見してる連中よwww

404:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:58 bzTZhAtM0.net
今は30kg7000円の不味い米を食べてる
あと5kgで終わり
10kg6000円と4500円のコシヒカリを買った

早く不味い米を諸費して、コシヒカリを食べたい。

405:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:58 jCytu1dy0.net
いくら精神 観念的なものを普段は大事にしてても
なにかあれば物欲 物神的な考えが第一になるのもある意味人間らしいっちゃ人間らしいよな
腹が減って倒れそうなときにパワースポット行く馬鹿はいないだろうしな

406:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:01 xPTu+UB60.net
>>277
民度が低いのは東京だけだろ
北海道や大阪はここまでひどくないからな

407:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:01 xti/NEBT0.net
>>278 がっ

408:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:01 wNoR6jLf0.net
>>265
あの人達を見くびったらあかんぜ、
自前生産できる、これがどれだけ強いか
2011年の災害時で、身に染みたろ

409:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:08 a2OQjgMj0.net
小池パニックも原因は「小池の選挙目当て」
あおっているのは在日韓国人と左翼ばかりか?

410:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:08 q0sdoHP60.net
現代日本で己の行動を省みずただ政府に責任を押し付け自分勝手な行動で感染拡大を続ける愚民しぐさが見れて感動している。

411:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:10 WNp7y7rN0.net
>>281
他の人がみんな買ってると「あれ?買った方がいいの?」っていう集団意識が働くんだってな
自分もそれ昨年の台風の時に実感したよ

412:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:10 1q7ZLW6h0.net
また買い占めするのか・・・
流通は止まるわけではないんじゃないの?

413:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:10 5eqeVC6Z0.net
病院に行けないジジババの集会場になってるだけだから

414:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:10 NRCNkj4/0.net
本当愚民だらけだな。
もう少し品性を保てよ。
備蓄なんて今からやっても遅いんだよボケカス。

415:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:10 DEzjnzcc0.net
東京は大変ですね
埼玉だけどスーパーには沢山商品あるし客の買い物かご見ても買い占めるほど入ってない

416:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:12 keJ56Tf20.net
東京っても田舎者の集まりだからな

417:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:13 fnXSjllC0.net
買いだめするな!と言っておいて
マスクは


418:なかったし、トイレットペーパーもなかった。 今回は騙されないよ。



419:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:13 ZDee3fai0.net
朝の番組で買占めと転売を煽るからな

420:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:14 vKXe+bxe0.net
しかし東日本の時に当時のスレに貼ってあった、
比較画像思い出すわ。

一杯のスープを分けあって飲む、
被災地の幼い少女の画像と、
買い占めに走ってるところを、
マスコミにインタビューされて、
「皆さん買ってるからうちも買っておこうかとウフフ」みたいに、
笑ってる東京のオバハンの画像。

泣けたわ。

421:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:14 0RwdGLHw0.net
世田谷区の近所のスーパーは通常通り。

若干、客が多い程度でレジ待ちも三人ぐらい。

422:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:14 5SJTEJua0.net
>>392
それならおk

423:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:15 IJJ6LGLu0.net
>>208
あおばもオリンピックも抜けとる

424:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:16 JIqV4ACv0.net
玉ねぎまじで売ってない

425:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:16 cceEexc70.net
タンポンとナプキンを忘れずに

426:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:16 pQsunkIo0.net
安売大魔王もレジ大行列だった

427:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:21 1Tp95UKW0.net
>>313
カップメンの賞味期限が来る頃だろうなw

428:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:22 xH8KayWq0.net
そばとうどんも買い占められてる?

429:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:23 kz1zQ4Bp0.net
>>290
いつでもできるけど
買いに行っても商品がない

430:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:25 g9D5ugVO0.net
東京だけど今スーパーきたら普通だよ
少し棚のもの減ってるかも
いやでも平常通り
そんなに混んでない

431:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:27 A/sl9D360.net
>>329
まつこの知らない世界でやっていたけど
好きなラーメンベスト10入りしていたw

432:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:27 t/GN7OCl0.net
下手にロックダウンなんか言葉使うからこんな事になるんだよ
糞ババア腹切って詫びろや

433:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:28 xxdIlpYh0.net
ピョンシン在日朝鮮wwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

434:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:28 4pjCaWl50.net
デマ発信者とデマと判ってて煽ってる奴テロリストとして処罰しないといかんな

435:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:29 trpU8J/d0.net
>>342
デマじゃねえって
千歳船橋のオオゼキな
まあそのあと行ったコンビニとマックはガラガラだったけど

436:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:32 YW4oe6PP0.net
まずさぁ、これだけの人間が突然の震災に備えて買い置きしてないって事だろ?
パニクる奴に限って舐めてんだよ
地震、台風は頻繁に来てるんだから普段から備蓄しとけよ低脳

437:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:34 Yl8vE31t0.net
今朝オーケーストア行ってきた!開店より少し遅れたせいで入店制限。レジが長蛇の列だから制限してるんだってさ。ちなみに米もパスタも無し。納豆はかろうじてあり。
こりゃ夜は何にも無くなるな。高円寺店な。

438:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:34 ciw8/KKH0.net
ミナドモ!!胸に七つの傷を持つ男を見なかったか?

439:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:35 +wlBhwlk0.net
今後、物価は上昇するので早く買えば銀行利息の10倍以上は儲かる。

物がじわりじわり上昇中、お金の価値は低下しています。

440:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:35 ZNMCVxxe0.net
>>220
煽りでなく本当にやった方が良い
異常な人混みで濃厚に拡散されておる
トンキンはもはや武漢と同じ
早急に閉じ込める必要がある

441:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:36 QhQm+fxQ0.net
そうめん買え

442:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:36 yg8WH+Lx0.net
これって東京だけ?
千葉は大丈夫?

443:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:36 4MAEdbVs0.net
土人丸出しやんトンキン

444:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:36 cyjk5KQ10.net
お金は食えないからな そりゃ食品を買うで

445:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:38 eAB+RU/B0.net
どうしてこうなるかなぁ、民度のせいかなぁ

446:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:38 KBJjSE+z0.net
命がかかった伝染病が流行ってるのに国の対策は和牛券、旅行券。
去年の台風の顛末、未だに医療関係者も手に入らないマスク。
みんなもう国を信用していない。食料の買い占めは全国に広がる。

447:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:39 KxmiXCgy0.net
>>380
またトイレットペーパー買い占め!?やめてくれ

448:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:39 zGrLfe9s0.net
田舎で良かった

449:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:40 OU8r5qo30.net
たかが日用品やら食料品の買い物するだけでレジに30分待ちもするトンキン土人wwww

450:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:41 Dm+lLiI/0.net
1 普通だ ボケ

451:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:43 7ImFF6bW0.net
>>259
自分のものさえ確保すればそれで良い連中の集合体がトンキン民
五輪でも何一つ満足に出来ない平昌、北京市民以下の無能の集まり
人口多いだけで何も出来ない、そのうえ民度も最底辺、まさに烏合の衆

452:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:43 chyzhier0.net
>>281
普段から買ってる人が多めに買っただけだろ。まあ本当に世紀末になったら電気ガス水道も止まるけどな。

453:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:43 4sVCSXAb0.net
食品を争うパニックスーパーはどこなんだよ? 
スーパー名と住所を書き込めよ
在日朝鮮人と田舎者w

454:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:45 Uxf/SEPS0.net
>>265
満員電車で肺炎蔓延しながらご苦労さん。咳こみながら行列なして買い占めご苦労さん。
トンキンがんば

455:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:45 QteG2txk0.net
>>281
大地震と勘違いしたんじゃね?

456:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:46 7c7zw0X30.net
>>208
区外は東京じゃないらしいな

457:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:48 WwVbtJmM0.net
名古屋民ですがさっきスーパー偵察
いつもより減ってるなってのはカップラーメンとうどんそばの乾麺
パスタはそんなに減ってなかった
まだ全然大丈夫やな

458:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:48 7mvxI3FK0.net
マックで爺さんがデカイ声だしてスマホで戦果を報告していた
「ああ、買ったよ、俺の前に30人くらい並んでて、俺のあとすぐに20人くらい行列でさ、買ってやったよ ざまあみろって」

周囲の客が苦笑してた

459:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:49 ht5MQSbl0.net
>>135
具がないだろ!

460:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:50 VBdoZU/E0.net
>>311
うるせえよ、豚

461:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:51 kJX6QLbx0.net
都内および近郊のスーパーさんよー
ある程度、買占め止めないと反動が大きいよ。
特に生鮮三品は抱き合わせ商品なんだから、来週以降ばったり客足落ちると
廃棄処分の品がバカにならなくなるよ。
流通は普通に動いているだからちィったー考えたほうがいい。

462:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:53 aG7voqQ00.net
前回の騒動の時もスーパーが大変だときいてコンビニ行ったらいつも通りで人もまばらだった
今回もそう

463:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:53 9LQw8NA/0.net
田舎者だらけで民度が低い
真の東京人は俺みたいに谷中に先祖の墓があり
北海道に住んでいる人

464:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:54 E1HfXCkE0.net
腕をぶん回して張り切っている
小池が一番デンジャラス

465:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:58 pnLHXfP+0.net
>>234
それはちと心許ないな~
新米じゃないけど10キロくらい分けてあげたい

466:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:58 CxIrrqD70.net
この買い溜めでスーパーに殺到して又クラスターだな
多くの人が集まらない様にするための都市封鎖なのにこれでは本末転倒じゃないか、東京民はアホ?

467:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:01 GqY9f3u/0.net
どう見ても、30-40代の主婦層しか並んでいないのに
5chのおばさんたちは、またジジババが並んでいると嘘のステマ繰り返すんだろうなw
トイレットペーパーやマスクも30-40代の主婦層が奪い合っているのに
ネットで必死にジジババが買い占めていると


468:言う嘘のステマで必死な5ch のおばさんたちw ↓ >>1 の写真



469:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:04 +CBkBLoY0.net
お前らがパニックにしたいスレだな
本当の買い占めはまだこれからだ
こんなの全然局所的だろ

470:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:06 MzK2U1Sp0.net
>>365
そんだけでいいのか?
まさかお前はびーちくじゃw

471:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:07 tRMZS4Bg0.net
買い物に行って手っ取り早く新型コロナ感染しちゃおうって人は食品のかわりにウイルスを冷凍保存しとけば発症にさらに時間差ができて医療崩壊も起こらないよ!オススメ!

472:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:10 lfeGrr340.net
買い占めがバカげた行為だと分かってても実際に買い物行ったときに商品が無いと困るので普段使うものは
多めに買ってしまう。

473:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:11 0ZzD6Dt70.net
>>1
実際こういう買いだめの出来ない人もいるの

474:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:13 zj6PfG7P0.net
備蓄してるって奴はどれくらいの量備蓄してんの?

475:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:13 0aBaYwKn0.net
買い溜めに走ってる情弱共見てると海外連中の事もバカにできんぞ

476:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:16 WscnTPVo0.net
>>436
東京に近いとこはやばい

477:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:19 RD74LHZL0.net
スーパーでの消費が増えて
安倍ちゃんもホクホクです

478:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:22 ooZlIesE0.net
スーパーはウハウハ

479:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:23 CPIzRnsY0.net
飲食店まじでやばない

480:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:25 3i2IHMWW0.net
食料品に関してはコンビニは日常の風景だな
ヘンテコなことになってるのはスーパーだけ?

481:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:28 ZaJq+F2U0.net
まだやってる?パニックが好きねぇ

482:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:29 Rda6LYB60.net
東京はまだトイレットペーパーとか言ってんのか(^ω^)

483:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:31 wNoR6jLf0.net
>>347
貴方のとこは名誉神奈川県ですので

484:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:31 TRKif6Y40.net
何を買い占めてるんだ?
保存食?

485:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:34 98Vw8t/v0.net
>>313
2か月前から準備していた俺に謝れ

486:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:35 UBmEezVN0.net
>>334
この時期は新玉食べたい

487:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:36 IFJw6rWz0.net
緊急時の風物詩だなぁ

488:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:38 8dKM+SQR0.net
今千葉のスーパー
人多いな
米はかろうじて残っている、もうすぐ無くなる

489:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:41 t/GN7OCl0.net
>>334
普段料理しないなら業務スーパーで冷凍の野菜買ってくるといいよ
大抵中国産でなんかビニールがくせえけど中身は問題ない

突然思い付いて料理始めると食材腐らせるからな

490:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:42 eNLfe4Po0.net
>>471
何なら儲かってんよな

491:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:42 MpRDcpAx0.net
買い占めに動いたトンキンのアホウヨどもおるか?
おまえら一歩も外に出るんじゃねーぞ
そしてコロナに感染していれば大混雑のスーパーでの感染確定やさかいなwww

俺たちは花見や外食、ショッピング、旅行に出かけて楽しむから(爆
安倍や小池のバカの戯言なんか1ミリも信用しちゃいない

492:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:44 bcU9ruWb0.net
>>39 棺桶 もしくは 死体袋

493:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:45 8QQ1WMxa0.net
これで並んでコロナ感染でしょ?

コロナ「こいつらバカかよwww」

494:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:45 /XNDQTtf0.net
生鮮食品なんか買いだめしてどうするんだろう?
インフラは止まらないんだから水なんか普段の備蓄量で充分

495:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:48 zGrLfe9s0.net
地震経験してる身からするとさっさとロックダウンしろよと思う
水も食い物も電気もあるやろ、馬鹿か?

496:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:48 zPeLn65r0.net
>>208
コープ
アルプス
オザム

497:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:48 AQkL5Fzf0.net
>>26
世田谷とか杉並とか
金持ってそうな暇なジジババが多そうだからなw

498:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:49 Xydlmp4J0.net
なーに、日本人は米さえ有ればなんとかなる

499:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:49 kpICeCSh0.net
カップ麺を食う口実ができていいじゃん。

俺もたまにはカップ麺を食いたい。
金ちゃんヌードルか、麺づくりのとんこつか、赤いきつね。
子供に悪いってことで、嫁に禁止されてる(泣

500:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:53 ivltSMb00.net
買い占めが起こるんは正常なんだよ
イジメや体罰、痴漢が無くならないのと同じ
人間である証明
それは変わらない

ホッとする

501:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:54 mVRqTSJh0.net
>>428
素性丸裸にされたら日本人じゃないのが出てくるだろうな

502:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:54 ekDQXbx80.net
>>418
玉ねぎは海外からの輸入止まっているらしいからガチだぞ
今政府が玉ねぎの皮むき工場を必死に補助してる
玉ねぎ見たら買い占めろ

503:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:56 NRCNkj4/0.net
>>430
その通りだよな。
本当に舐めてる。

504:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:57 ciw8/KKH0.net
>>449
大地震はもうそこまで迫ってるんだから備蓄ない奴は買うべき

505:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:00 MzK2U1Sp0.net
>>436
千葉アウトだよ
昨日みんな爆買いしてました、北西部

506:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:01 3TynEShM0.net
さすが帰化シナチョン多いトンキンw

507:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:03 5eqeVC6Z0.net
スーパーの店員かわいそう

508:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:04 WscnTPVo0.net
>>468
はたして情弱はどっちかな?

509:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:08 Zr6OBcBL0.net
今年の新米までのコメは国内のどっかにあるはずだお

510:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:11 rAhpMxd80.net
トンキンが苦しんでくれて嬉しい

511:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:12 lEM5yQQK0.net
こんなにアホメディアがさんざんあおったらこうなって当たり前。

地方でも1日遅れで同じことになるから今日は在宅勤務サボって買い溜めしといたわ。

今日の帰りに買おうなんて甘いやつはもう売り切れるよ。

行動がおせーんだよ!

512:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:14 33dWH91K0.net
【コロナ】買いだめ客が、インスタント麺の購入制限を指摘され
スーパーの店員に唾を吐く
スレリンク(newsplus板)

513:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:15 5RL+irB70.net
都民だけどサミットはちょっとカップ麺が減ってたぐらいだぞ
あんまりこういうスレたてて煽るのはよくないと思うがなぁ

514:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:18 xxdIlpYh0.net
ケ セキ韓国wwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

515:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:18 VzhKxxhR0.net
>>436
大丈夫
まあ千葉の奥の方だけど

516:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:18 pF0lN4wF0.net
311頃から東京の人口は増えてるわりに何も産み出せてないし成長してない
地方から人を集めて消費させるだけの都市になってる
おそらく頭いい達は311を機に東京脱出したものと思われる

517:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:18 Yl8vE31t0.net
駅に向かってるリーマン達がスーパーの行列を冷ややかに見てたけど、あいつら帰りには何にも買えなくて後悔するぞ。こんな時に仕事なんかしてる場合じゃないって

518:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:19 4mwFHRDx0.net
「8割は軽症で済む」
「2割は重症化する」

小池の言ってる事が全然変わってないのにパニクる愚民アホスwww
騒ぐなら1ヶ月前に騒いでおけと

519:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:21 hupsIilF0.net
>>386
煽って落としてストーリー作って視聴率取るのは定番だね
散々煽っておいて、小池ガーなんだろう

520:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:22 9mggIJT30.net
>>461
何か耳に残るワードが出たらそこに叩きが殺到するからなあ。
今回は「ジジババ」か。
ジジババだけじゃないとは思ってた

521:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:24 uIfMNI3A0.net
>>117
食わなければ出ない

522:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:25 DoC+vfR60.net
近所の大手スーパー、品揃え�


523:ヘいつもと変わらない 棚がガラガラなんてことはないよ むしろ客が少な過ぎて店内ガラガラw



524:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:26 u3LBdkj10.net
こりゃ こりゃロックダウンが本当に始まったら リアルマッドマックスか北斗の拳の世界になりそうだな

525:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:26 mrt+DsQr0.net
ドラックストア、カップ麺・袋麺・パスタ・レトルト食品の棚空でした@鎌倉

526:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:28 Tz5Ry/NK0.net
この状態で関東直下地震きたらどうなるんやろ?

527:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:29 /MU+IaXR0.net
>>208
業務スーパー
コモディイイダ

528:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:32 dm/Ng85h0.net
感染しないために気をつけて

距離 密集
換気 密閉
発声 密接

海外での最新感染事例

買い溜めで殺到した店舗での感染
検査で殺到した施設での感染

529:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:32 V3jMP0ZB0.net
一家族1点とかだから

ドンキで変装グッズを買うことから始めるんだ。。。

530:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:37 BGSUkwp40.net
23区はマジで競争率高いからな
店はいっぱいあるがすぐに品が無くなる

531:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:38 GqY9f3u/0.net
>>452
5chのステマおばさん乙

>>1 の写真、どう見ても30-40代のおばさんしかいないだろw

532:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:43 oAqeGbKN0.net
グリーンのフリップを使った
小池の承認欲求によるミスリードも
迷惑極まりないが
騒動には火付け役がいる

トイペの時に煽動したのは
共産党の病院の職員だったが

今回の買い占め煽動の火付け役は
朝日新聞全額出資の朝日の子会社
朝日インタラクティブの雑誌編集長

すでに謝ってツイート削除してるが

藤井 涼 / CNET Japan編集長
·
10時間前
先程、皆様の不安を煽ってしまうような
投稿をしてしまい、大変申し訳ありません
でした。
該当のツイートは削除させていただきます。今後、投稿には十分配慮したいと思います。

533:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:43 tC4AP+950.net
てかかなりアウトドア慣れしてるので何があっても動じない
ガスも結構あるし発電機もある
燃料なくなって電気無くても困らん(ネットつかなくなる程度w)
水の調達もいざとなったら濾過精製するし死ぬことはないw

534:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:48.36 25hbGlgU0.net
いろんな業界がダメージ受けてるが生活系スーパーは特需に沸いてるな

535:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:52.95 zGrLfe9s0.net
GWも外出禁止な
引きこもり\(^o^)/

536:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:57.60 94KFkfpJ0.net
トイレットペーパーからまるで成長していない…
日頃からニュース見てたら少しづつでも備蓄しようと思わなかったのかねぇ、トンキンに限らずだが

537:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:57.66 AQkL5Fzf0.net
小田急や京王、東急など
電鉄系のスーパーは高いんだよな。

538:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:58.34 lEM5yQQK0.net
>>5
サバイバルナイフもいるな。
そして職質で銃刀法違反で捕まる。

539:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:59.08 m8oIQn310.net
買い物の外出すら禁止ならわかるが、自粛程度でこれか
バカすぎて呆れる

540:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:00.57 RWVS8KTK0.net
スーパー行ってきた
コメやパスタ類が売れてたなあ

541:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:05.50 1aoKo2AE0.net
>>478
へへっ肩でも揉みましょうかセンパイ

542:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:06.57 gpmPKVTt0.net
食糧貯蓄したけど野菜は買えなくなったらどうしようもないな

543:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:06.68 +UiglHDP0.net
東京封鎖出来ませ~ん!

544:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:07.33 2sSxc62i0.net
>>431
オーケーに行きたがる客層なら仕方ないね

545:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:07.91 S18e0Wuc0.net
>>502
あるだろうけど、届くかどうかは別なんやで
トイペやマスク見りゃわかる。

546:
20/03/26 10:53:08.66 FhyBaIEx0.net
news.nicovideo.jp/watch/nw6901788

547:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:10.26 G5OS3cgG0.net
買い占めはやめよう
では人は止まらないというふうに考えないとダメだね

548:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:12.46 9LQw8NA/0.net
福島の農家は東京にコメを売り込むチャンスだろ

549:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:15.08 VaTt2ydr0.net
都知事が会見で買い占めすんな!って言ってくれ

550:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:17.13 yZlUY2vm0.net
東日本大震災でも東京は関係ないのに
水の買い占めやってたもんな
全くもってお里がしれる
自分だけが良ければの思想だ
下品極まりないな

551:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:17.28 nOas57o00.net
URLリンク(news.tbs.co.jp)
【独自】埼玉県も外出自粛要請を検討
東京都が週末の外出自粛を要請したことについて、埼玉県の大野知事が取材に応じ、埼玉県でも外出自粛の要請などを検討していることを明らかにしました。

552:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:17.72 cyjk5KQ10.net
社畜が帰るころには大騒ぎさ

553:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:19.34 yg8WH+Lx0.net
>>498
マジか今からコストコ行ってくる

554:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:23.48 ciw8/KKH0.net
>>468
もうお前は詰んでいる!

555:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:26.24 A9wdAxJw0.net
>>471
ウチの近所のスーパーはデマパニック特需ないぞw
可哀想にガラガラだw
もっとパニック煽れよ在日w

556:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:29.83 cZwEIsW50.net
>>407
テレビ見た暇な爺婆のため込んだ金を吐き出させるのに丁度いい

557:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:30.24 A/sl9D360.net
>>366
名古屋死亡率高wって笑っていたら
自分たちの番になって慌ててるのさ

558:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:30.66 epOYU2Iz0.net
>>135
イタリア、スペイン、フランス、中国、韓国、アメリカ
ニンニクが大好きな国民

559:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:31.61 fnXSjllC0.net
明日まで仕事の人が多いからね
土日にみんな買いだめ行くんじゃないの。

560:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:32.02 swXrIaUo0.net
風邪薬、頭痛薬でイブ系のはダメだぞ
アセトアミノフェン系を買え
急がないと売り切れるぞw

561:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:32.56 KJRH4y9Q0.net
>>524
うわー…。タチが悪い…。

562:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:34.33 Q4tXX5b80.net
小池叩いてる奴は間違っている
マスコミが全面的に悪いのだが

563:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:34.58 1q7ZLW6h0.net
そういえばいつになったらマスクは店頭に並ぶんだろうな・・・

564:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:35.39 7Si1GjJT0.net
醜いな 人間たちは

565:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:36.05 4qYFKRHq0.net
>>275
お前だな

566:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:36.17 trpU8J/d0.net
なんか楽しくなってきたw
ガチのロックダウンしないかな

567:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:36.98 NRCNkj4/0.net
>>467
半年から1年くらいよ

568:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:37.10 +N5Zhv1e0.net
>>534
その辺の山菜むしってこい

569:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:37.24 BGSUkwp40.net
お米は常に10㎏は買い占めしとかないとな

570:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:38.39 4V4Rx0r30.net
インフラ生きてる限り特に問題なかろうに
目立ちたがりやの知事会見が引き金だよなあ
段階踏んで会見してよ…
つか、食糧流通止まったら
買い占めしてる連中だけ生き残って何できんのよw
特効薬できるか、感染収束まで耐えんの?
冷静に外出控えて普段通り過ごせばいいのに
トイペからすら何も学べんのな…

571:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:40.51 H3fV15860.net
>>430
世の中馬鹿の方が圧倒的に多いんだよ
二人に一人は平均以下の知能の持ち主だってこと忘れるな

572:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:41.91 TZ/ujoJY0.net
仕方ないじゃん、国は国民に金払さんざ払わせといて、こんな時でも利権が大事で国民全然守ってくれないんだもん
落ち着けって言ったってじゃあ配給してくれるの?そうじゃないだろ
要は国が信用できない

573:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:42.67 xxdIlpYh0.net
ペッチョン朝鮮人wwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

574:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:43.18 1Tp95UKW0.net
食う量は一定
例年十分供給されてる上に
食いものは余って廃棄するのが問題になってる国なのに
食料買い占めに走るヤツの脳内ってどうなってんの?w

575:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:45.79 a2OQjgMj0.net
反日教育の申し子
韓国人「31人目の感染者要員を日本に投入しろ!」
*31人目の感染者とは韓国で武漢肺炎を感染拡大させた人物のこと
URLリンク(blog.livedoor.jp)

576:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:46.75 IJJ6LGLu0.net
>>526
まるでコロナ 景気

577:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:47.99 T0BKd8ui0.net
こういうマヌケ共を見ると
田舎住みで自分とこで食う分くらいの米作ってて良かったと思うわ

578:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:47.84 RvSzC9nf0.net
>>381
大正時代の、米騒動テラ暴動
1947年の、血のメーデー
1974年の、首都圏国電同時多発暴動
1990年の、西成暴動で最大の、第22次西成暴動
ID:RvSzC9nf0
ここらを超える
令和武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック買い占め
ギガ暴動が、けさから起きて、
日本全土で。1万人ぐらい死ね。

579:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:48.35 xti/NEBT0.net
それでも小池が正しいと固執する公明党サポーター

580:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:48.49 BzLgQTK90.net
埼玉オーケーストア、取り付け騒ぎだわ
コレw

581:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:48.71 WscnTPVo0.net
お前ら、日本の食料自給率知ってるのか?


トイレットペーパーとは違うんだぞ?

582:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:51.55 cVnVZ83p0.net
週末に向けて買い占めてしまうのか
落ち着けよ・・・・

583:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:53.06 CDGR52QS0.net
>>30
2便と店よっては3便あるから大丈夫

584:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:53.24 Tm6+VRm00.net
>>541
逆効果

585:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:53.95 ht5MQSbl0.net
>>265
どう考えても日本の足を引っ張ってるのがトンキン

586:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:54.28 MzK2U1Sp0.net
>>545
因みに柏な
しかも小さいダイエーw

587:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:01.63 Mc51C/nX0.net
>>365
瓶に入ってるパスタソースが楽で良いよ~

588:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:02.39 m8oIQn310.net
ここにも煽られバカがたくさんいる

589:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:05.15 KZPQX6zG0.net
都内のスーパーはバックヤード狭いしなww
必死で奪い合いジジババwwそして感染し合え

590:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:07.24 mrDoWzid0.net
>>452
妄想で誹謗中傷書き込みするのはよくないよ

591:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:09.69 tlpooRlA0.net
2847の素敵な(catv?)2019/03/05(火) 15:59:06.28
4月になると役者とかミュージシャン目指して日本中から上京してくるよね
高円寺がどこかの安アパート住んで夜になると居酒屋でとくとくと鼻くそ以下の演技論語ったりする
東京の人間からしたら人が増えるばかりで迷惑です
726名刺は切らしておりまして2019/10/01(火) 20:48:30.88ID:59zN8wE9
昔から東京に住んでたら世田谷区がブランドなんて思わな�


592:「。そんなのはテレビ見過ぎた田舎者の幻想だよ。 578名無し野電車区2019/10/15(火) 17:29:22.58ID:l5HKQv2d 東京っ子だったら、太田区なんて間違っても口にしないわな。 太田区なんて口にするのは、大田区の成り立ちを知らないド田舎者だけだ。 13947の素敵な(大阪府)2019/12/11(水) 22:28:52.88 563名無しさん@1周年2019/12/05(木) 14:41:10.04ID:xLmKqucx0 田舎の方が排他的で身勝手で人間は悪い 元々長屋暮らしの東京人は都会暮らしのルールは身についている 田舎ッペ非常識原始人が都会に押し寄せてるから暮らしづらくなってる



593:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:10.52 VN0h5/mr0.net

パスタ
全くないぞ

594:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:18.21 u3LBdkj10.net
トンキン
普段地方を散々馬鹿にしてるんだから こんな時だけ(なくなったら食い物求めて)こっちに来るなよな

595:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:20.11 9w3Kc/cP0.net
首都圏の人は、スーパー、食料品関係でネットに書き込むな。
買いたいなら黙って買え!!!
理由1:買い占めの地方伝播を抑えられ、復旧が早くなる。
理由2:買い占めについて書き込むほど、拡大し買えなくなるぞ(自分が買えるでしょ)

596:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:21.83 +03hjv6Y0.net
>>2
これなんだよな
コンビニはカップ麺も含めて普段通りの品揃えなんだよな
メディアに煽られやすい頭の悪い底辺高齢者と主婦層が安いスーパーで買い漁ってる感じ

597:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:24.15 VDtlHngC0.net
トイペもう備蓄しなくていいかなと思ってた老害が今朝の報道で再び火が点いた

598:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:25.73 ZktimkwD0.net
>>242
チョンは日本人以下の劣等民族というバカ
恥ずかしいな、ユダヤ蔑視のナチスと同じこと言ってて
パラサイトのアカデミー受賞で憤死
韓国のコロナ対応を欧米に評価されてて憤死
何で素直に長所も短所もあるって認められないんだろ?

599:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:26.46 HjRESQUx0.net
>>463
ビーチクはほぼ済んでるよ後はベランダで奇声発しながら
ビーチクオナニーして備える(´・ω・`)

600:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:26.77 LYnPPb5m0.net
>>434
マジレスだが、この週末に40人以上伸びれば既に手遅れ。メガクラスター発生確実だろうな。
封鎖しかない。買い溜めより東北、九州あたりに疎開した方がいいと思う。金曜~手形ないと通れなくなる。

601:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:27.88 vqgAdC580.net
>>208
流れが早いから前のサミットの時みたいにならなくてつまんないけど頑張って下さい
とりあえず
おっかさん
ヤマイチ
中村屋
三浦屋
三徳
丸正

602:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:28.07 dcX65zIT0.net
>>250
戦後間もないころに買い貯め行為をしなかった人は死んだからな
配給制が破綻して違法な闇流通米などを入手しなければならなかった
律儀に守った裁判官は餓死した

603:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:29.82 aDA9N7Xq0.net
毎日の買い物でスーパー来ただけなのに、レジの行列がディズニー化してる・・・

604:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:29.92 yBpIJRgY0.net
ライフラインは止まらない
流通も止まらない
小麦粉練ってすいとんでも作ればいい
蒸かし芋・サツマイモ美味しいな

605:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:31.02 eWa3hfyK0.net
>>2
反日ゲンダイ

606:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:31.03 x7WAScHE0.net
買い物かごなくなりそうなくらい混んでる。千代田区

607:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:32.59 wnm+fLwN0.net
>>572
埼玉に押し寄せてんのかよ

608:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:32.72 Z+tRMY790.net
買い占めに対抗するには買い占めしかないんだわw
マスクでどうなったかわかってるのに買い占めしてないやつはただのアホw
小池が発表するって前日公表された時にもう買い占めといたわ

609:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:36.60 iMxWRDUM0.net
コンビニもコミコミなの?

610:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:36.88 oL5xkxWF0.net
東京コロナリアンが地方へ逃げていく姿が見えるぜ

611:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:38.14 0RwdGLHw0.net
トイレットペーパーの品不足をどうにかしないと、
働いている若い者が買えない状態。

612:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:39.69 dJjHjdIG0.net
電車はかわこえないて折返しか?

613:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:44.57 FBjnXqvc0.net
さて、ワイも5chなんかしてないで西友、ライフ、ドンキに行って買い溜めに参加してくるよ

614:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:44.70 P0x3iiY+0.net
これも一極集中が招いた悲劇
アリンコ見たいに狭い家に押し込められて
せっせと働く家畜たち・・・
可哀相ではあるが
それもまた運命

615:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:44.77 6ATHQ0Pp0.net
>>584
イタリア産のパスタは結構余ってたよ

616:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:45.20 UrBKWDhh0.net
>>525
水も食料も溢れてる都心でサバイバル慣れも糞もあるかよw
商品買い占められたとしても腐るほど食いもんあるわ

617:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:45.49 Yl8vE31t0.net
>>551
それだと遅いの!
有休とるか午前休みにして備蓄品そろえて精神的に楽になってから仕事しないと能率悪いよ

618:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:45.47 6ZrZLAIC0.net
まじでなんもなくて草

619:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:48.54 EV1aB7yP0.net
無駄な努力が大好きだね

620:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:48.57 chyzhier0.net
>>462
小池テロップの影響はまだ東京だけでしょ。他の大都市に波及したらマジでヤバイ。

621:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:48.77 hjWqZyoz0.net
すごいw
既婚女性のスレでは
馬鹿「買い溜めに行くわ!!あれもこれも買占めなくちゃ!フンッ(鼻息)」
まとも「急になくなったりしないから大丈夫だってば」
馬鹿「だってなくなったら困るじゃない!」
まとも「みんながそう考えて焦って殺到するから、そうなっちゃうのよ」
    「むしろ感染の危険も高まるし、デマや煽りに加担してることになるよ」
馬鹿「だってなくなったら~」
まとも「だから無くならないって、生産者たちも言ってるから!」
馬鹿「だってなくなるもん!」
話にならなくなってるwwww

622:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:51.10 ZDee3fai0.net
多く買い込んだ分、後の消費が減るわw

623:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:51.20 swXrIaUo0.net
痛快痛快
from朝日新聞

624:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:51.79 eZCa7GZT0.net
コロナ収束まで持たんな
毎日こんなんか
悲惨な都市よ

625:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:52.31 BGSUkwp40.net
次はそばにそうめんだぞ

626:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:52.57 cTYoJj4d0.net
★40(笑)

627:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:54.01 MpRDcpAx0.net
週末の花見、外食、ショッピングは広々として快適かつ安全やろなあwww
国防婦人会の如しバカ都民はヒキコモリ生活ご苦労さま((´∀`))ゲラゲラ

628:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:56.87 /kK7d7pA0.net
いやあのさ物流止まってないから地方の倉庫からどんどん補充されるでしょ

629:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:56.93 v0jbs2


630:V10.net



631:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:58.37 ov2wNgUP0.net
トンキンは韓国以下なのか…
まさか日本にこんな民度の連中がいたとはなあ

632:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:01.53 2cnyKOTA0.net
小池方式は日本には合わないな
無駄にパニックを引き起こすだけ

633:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:03.77 tC4AP+950.net
>>522
物流も生産も止めないので直ぐに供給されるわけだが
それに食料供給するスーパーなんかも閉めないので惣菜とかも普通に買える
(外出禁止)って言っても理由がある外出はできるのを分かってない阿呆が多い

634:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:04.65 Yl0YHVHG0.net
>>489
西住みかな
ヤオコーもあった

635:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:05.20 xPTu+UB60.net
埼玉県民はそこらへんの草を食えるから勝ち組だな

636:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:06.02 9TWgf9CR0.net
>>265
うむ、食料争奪戦がんばれ
田舎まで買いにくんなよ

637:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:07.57 A/sl9D360.net
そもそも地震とかに備えて
一週間分の備蓄をしろって何度も言われてのに
今までなにやっていたんだよって話だと思う
いまさら慌てるな

638:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:08.49 CYdfDwWO0.net
一極集中の弊害だな、地方にはどうせ物は沢山あるだろうに
人が集まってる上にそこで買い占めされると、更に人が移動しまくりで感染が止まらんだろうな

639:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:09.46 VuihNFmV0.net
>>132
オリンピック予定通りにやろうとしてた時まではうまくいってる体でいかなきゃいけなかったから

640:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:12.03 kKu0Y0dz0.net
>>208
BIG Aも抜けとるな

641:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:12.62 uBqqdQFi0.net
始まってるな。
物売り達よ、家がパンクするほど勝ってくれるバカに売りつけるなら今だぞ!!
いざ、東京へ!!
ゴミや在庫がどんどんはける!

642:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:15.70 ht5MQSbl0.net
小池「フリップの文字は緑色にしてね。」

643:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:15.88 UPcNNNV40.net
物流が止まるわけでもなし
在庫ある限り翌日には入荷するだろ
何慌ててんねん

644:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:18.20 eTF9oY0k0.net
>>431
OKはマジで混みすぎ

645:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:19.47 aYHVc6yC0.net
都民、落ち着けよw

646:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:22.65 7bmb5tEJ0.net
不要不急って食い物買いに行くのは良いんだろ?

647:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:26.81 33/Sj5iK0.net
小池もたいがいのアホだが
トンキン民のアホさも底なしだな

648:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:29.22 nQ1LRSY50.net
ほーら煽れ煽れ、乗っかれ乗っかれ。
都内なんぞバカばっかりだって、世界中に知らしめてやれ。
普段から数の力に物言わせてるんだ、今度はてめーの質量に押しつぶされたらいい。
こんな時だけ地方に逃げてくんじゃねえぞ。

649:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:31.07 cG159CH30.net
さっきスーパー行ったけど品薄ではあったがパニックではなかったよ

650:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:31.38 4qjPnn650.net
ふと思ったんだけど刑務所が一番安全なんじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch