【お得】はなまるうどん「天ぷら定期券」1枚300円 290円以上のうどんの天ぷら無料&吉野家の全メニュー80円引き [4/1-5/6]at NEWSPLUS
【お得】はなまるうどん「天ぷら定期券」1枚300円 290円以上のうどんの天ぷら無料&吉野家の全メニュー80円引き [4/1-5/6] - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:33.10 xR4m37eJ0.net
かけ中が近所の店で190円になってて噴いた
しかも>>1はかけ中すら許さないとかもうね

51:名無しさん@1周年
20/03/26 10:23:06 R7zSFPSC0.net
たいして行ってないから詳しくはよくわからんが
単価安そうだから数売らないと駄目なのがネック
うどんで儲けるには難しそうだな
なのでマスク付うどんを売ろう

52:名無しさん@1周年
20/03/26 10:24:47 zMSMuxjD0.net
売れないだろうな、これ
買うメリットが全く無い

53:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:04 4vKBTC+T0.net
この時期に外食なんかするかよ。コロナにかかって死ね。

54:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:21 RYjiSHOY0.net
四国の人が言うにははなまるうどんはめちゃくちゃ旨いらしい

55:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:48 Ed1Sbxxa0.net
なんかすごい定期券にしたな。
もはや意味ない。
びっくりだわ。

56:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:57 H9OuDukr0.net
春の天ぷら定期券
URLリンク(www.hanamaruudon.com)

公式を>>1に貼ればいいのに
今年のははなまるうどんでしか使えないってことだね

57:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:35 0LkDdAtZ0.net
うどんは小麦粉から手打ちして食ってる
小麦粉なら1キロ130円ぐらいで買えるのにボッタくり杉だろ舐めんな

58:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:15 unCzgl2M0.net
そもそも、はなまるとか半年間に一回くらいしか行かないしなあ

59:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:46 ooGK6VWp0.net
金より健康です

60:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:14 AQVkTIUu0.net
>>12
どんどんセコくなるよね

61:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:25 /8M7+zQF0.net
食い飽きた
当分はなまるはいらない

62:名無しさん@1周年
20/03/26 10:32:32 H21KIghS0.net
和牛引き換えよりも国がこれを配ったほうが
まだ少しは国民に感謝されるww

63:名無しさん@1周年
20/03/26 10:34:00 R7zSFPSC0.net
わざわざ出かけて食いたくなる、うどんかぁ…
ま、無いわ
保存できるうどんなら買いに来るかも

64:名無しさん@1周年
20/03/26 10:34:58 qkM9Dy1G0.net
>>34
これ
正確に言えばその残党

65:チンしたモヤシ ★
20/03/26 10:36:26 eeotEetk9.net
>>56
教えてくれてありがとう

>>1
スレタイ訂正 吉野家の割引無し

【お得】はなまるうどん「天ぷら定期券」1枚300円 290円以上のうどんの天ぷら無料&吉野家の全メニュー80円引き [4/1-5/6]
 ↓
【お得】はなまるうどん「天ぷら定期券」1枚300円 290円以上のうどんの天ぷら無料 [4/1-5/6]

66:名無しさん@1周年
20/03/26 10:36:50 d6q6LVx50.net
元々客単価500円とかの店で
利益50円ないレベルだから
10円20円は大金だとは思うよ

67:名無しさん@1周年
20/03/26 10:37:51 uE8reH7A0.net
今までだと乞食ホイホイになっていたからこれでいいわ
かけ小だけ頼んで天ぷら無料で貰って100円や130円だけ払うってまともな人間ならやらんだろうし

68:名無しさん@1周年
20/03/26 10:38:07 R7zSFPSC0.net
単価安い→数売る→感染のリスク
無理ゲーなのよ

69:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:09 KpzdP04X0.net
定期券嫌いだからその期間中は行かない

70:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:11 YZENXnJ90.net
そういえばこの前買ったの思い出した
4月から現場移動で使えないんだよなあ…
変わるならもっと早く伝えてよ…クソ…

71:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:32 Zb4aDgD40.net
このスレタイは単なるスレタイ詐欺ではなく相当問題があるのでは?

> 290円以上のうどんの天ぷら無料&吉野家の全メニュー80円引き

・2019年 : 天ぷら100円引き&吉野家80円引き
・2020年 : 天ぷら無料(吉野家は全く関係なし)

72:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:39 hJSSdx420.net
安くなったって思うじゃん
これで消費税が入ると500円近く行くんだよね
10%になってからステージ変わった感じするわ
マジで会計の時えっ?ってなる

73:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:33 plhtW9Yl0.net
このご時世、トング使っておっさんのくしゃみがかかった天ぷらなんて食うわけねーだろ

74:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:00 0LkDdAtZ0.net
どんなに安い外食でも自炊よりも圧倒的に割高だからね
外食産業にはビタ一文落とさない、加工食品は一切買わない
このぐらい徹底しないとアベノミクスを生き抜けないぞ

75:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:32.07 TUBxkrMN0.net
コロナでも天ぷら丸出しで並べてるの?

76:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:02.53 gbkehc4L0.net
ここ数年買ってたけど、さすがにこの内容ならもう買わないわ
かけ小しか頼んでなかったし

77:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:58.86 dDzNFx7R0.net
クシャミされたら食えねーよ

78:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:19 yktLTpdf0.net
はなまるの、つゆが好きくない。

79:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:31 1ZhiWTYM0.net
従来通り、素うどんでも適用できる代わりに、1人につき1枚必要に改めたらよかった。
1枚で何人でもってのは何か違うと思う。

80:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:45 R7zSFPSC0.net
セルフ形式は死んだ
安い飲食店はリスキー
かといって高いし店も信用できないから外食は減る
衛生面で差を付けるのも有りだな

81:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:04 rfVrUD3J0.net
働いてる人はコロナってもいいわけか

82:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:16 EznDNhgt0.net
関西系のうどんはダメ、食った気しない。

○円引きと無料はものすごい差があるから、
一度無料当たり前やっちゃうとしばらく厳しいね。

83:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:44 qg9IYyMz0.net
まぁせいぜいかけ中ぐらいだな、注文するのは
何も恩恵無し

84:名無しさん@1周年
20/03/26 10:51:31 0HU1BXw/0.net
ガストと3店合同の時が最強だったな
はなまるが値上げする前だったし、かけうどんも130円だったから
じじいがかけと無料天ぷら食ってる姿よく見かけた

85:名無しさん@1周年
20/03/26 10:56:03.74 HcjzsMJj0.net
はなまるでバイトしてた人から聞いたけどルール分かってない爺婆の猛クレームが辛すぎるからやめてほしいって

86:名無しさん@1周年
20/03/26 10:58:15.92 ZZlI0e+E0.net
擦れたい詐欺、吉野や無いだろ
昔の天ぷら1つ無料に戻してもかけに使えない大改悪
さらにカード自体も外税で追加の30円の小銭稼ぎ、去年は内税だったのにしれっとぼったくる

87:名無しさん@1周年
20/03/26 10:59:07 L3fxV8pO0.net
新たなクラスター源

88:名無しさん@1周年
20/03/26 11:01:51 1ZhiWTYM0.net
>>86
詐欺でもなければぼったくりでもない。ライターのミスと単なる値上げ。
何をムキになってんだよw

89:名無しさん@1周年
20/03/26 11:05:49 eZvuWz/m0.net
飲食店の多様化した今となっては、はなまると吉野家なんて1ヶ月に1回ずつ行けば良いほうだろう…

90:名無しさん@1周年
20/03/26 11:14:22 9iGEdPKx0.net
この定期って毎年四月以降じゃなかったっけ
吉野家は別で出ないのかな
あれがあると金券屋の株主券とジェフグルメ併用して
700円の定食が155円引きで喰えた

91:チンしたモヤシ ★
20/03/26 11:17:20 eeotEetk9.net
|56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/26(木) 10:25:57.50 ID:H9OuDukr0
|春の天ぷら定期券
|URLリンク(www.hanamaruudon.com)
|
|公式を>>1に貼ればいいのに
|今年のははなまるうどんでしか使えないってことだね

>>56
教えてくれてありがとう

URLリンク(f.easyuploader.app)

>>1
スレタイ訂正 吉野家の割引無し

【お得】はなまるうどん「天ぷら定期券」1枚300円 290円以上のうどんの天ぷら無料&吉野家の全メニュー80円引き [4/1-5/6]
 ↓
【お得】はなまるうどん「天ぷら定期券」1枚300円 290円以上のうどんの天ぷら無料 [4/1-5/6]

92:名無しさん@1周年
20/03/26 11:18:43 JX6apGPb0.net
はなまるも吉野家も行かないからなぁ。

93:名無しさん@1周年
20/03/26 11:20:06 YGb9blIY0.net
はなまるおいしいんだけど
近くにない

94:名無しさん@1周年
20/03/26 11:29:36 ZTRtwqkf0.net
はにゃまるうどんのおススメってなに?

95:名無しさん@1周年
20/03/26 11:31:25 7KC1ioNq0.net
かけうどん中にすら使えないとか。
はなまるは500円も600円も出して食う所じゃない。
意味ないわー

96:名無しさん@1周年
20/03/26 11:38:03 432iH1qK0.net
こんなクソ定期券見たことねえわ
アホかよ

97:名無しさん@1周年
20/03/26 12:31:19.41 YK3NNYOe0.net
かけ、で使えないとか改悪が酷いな

98:名無しさん@1周年
20/03/26 12:39:58 EiZlKDSm0.net
豊田商事うどんなんかいくやついるの

99:名無しさん@1周年
20/03/26 12:40:00 no//jR8c0.net
吉野家で天ぷら売ってるの

100:名無しさん@1周年
20/03/26 12:45:42 RaQtc8SN0.net
ギューでもしばきに行こか

101:高篠念仏衆さん
20/03/26 13:00:51 kq9EQs+H0.net
定職券?🙋

102:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:22 WYyyVQkB0.net
馬鹿じゃねーのか
こんな記事書くような記者は即刻クビ飛ばせ

103:名無しさん@1周年
20/03/26 15:13:24 /tUyXGEV0.net
見た目明らかにヤバい人らが来ていたから
290円以上に限定してくれたのは嬉しいな
俺は汁男優嫌いだからぶっかけ類しか食わないし

104:名無しさん@1周年
20/03/26 15:13:52 /tUyXGEV0.net
汁男優じゃねえ、汁うどんだ
変換アホ過ぎる

105:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch