【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★38at NEWSPLUS
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★38 - 暇つぶし2ch381:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:02 twDzbwfN0.net
>>293
会社から緊急の仕事がない場合は今日明日は有給取れって言われて4連休になったけと暇すぎて旅行にでも行きたくなってるw

382:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:03 t7h64hHn0.net
>>48
それは言えてる
備蓄終わってるのにスーパー見に行きたくなる

この好奇心を止められないものだろうか

383:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:05 fnGK65xZ0.net
だって来週には流通しますと言ってたマスクもトイレットペーパーもずーっとないんだもの
そら痛い目見た層が買うでしょ
トイレットペーパーなくても死なないけど、食べ物無かったら死ぬんだから

384:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:06 f7dqw7MN0.net
つうかきのうも酷い買い占めはなかったし
どちらかといえば地方で東京が大変と騒いでる
テレビやらマスコミが悪いのでないか

385:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:07 oC/dMFlX0.net
>>7
ミニブタかぁ
でも可愛くねえ個体もいるんだな

386:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:08 ZTRtwqkf0.net
>>290
お前だけの考えで日本滅ぼすなやキチガイ売国奴
世が世ならお前は刑罰に処されてるぞ
支持していない国民まで巻き込みやがって
切腹でもして反省しろ白痴!!!!

387:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:09 keGLusU00.net
>>74
うんこの穴掘るのに便利

388:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:09 vDZZssG30.net
納豆すらない

389:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:10 QkMGAKB+0.net
単発でデマ撒いてるの多過ぎてww

390:実況ひらめん
20/03/26 09:58:13 bgTrfOLi0.net
>>1
>>2
テレビはくそ害悪にしかならんな
テレビ禁止にしろや
(´・・ω` つ )

391:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:13 PABK/0Ru0.net
>>261
自分の頭で考えられる国民が非常に少ないということだな

392:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:14 SoWMMSq00.net
買い占めている人は困ると思って買ってるならいいんじゃね
多分大家族とかデブとかハゲなんだろ…
食べきれなくて捨てる羽目になるのはもったいないがな

393:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:20 I9LM+TuL0.net
>>306
人の死は突然来るでしょ
高齢者は普段から周りに心の準備をさせてるから偉い

394:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:20 5YpvYq/B0.net
みんな気が緩んでたんだから
強い言葉で言ったのは良かったよ
まあこんなのは一過性のものだし

395:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:22 GVu584nT0.net
今コンドーム品薄に�


396:キれば少子化の対策になるな



397:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:23 TzACYdx+0.net
>>302
東京の封鎖って23区地域じゃないのけ?(´・ω・`)

398:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:24 3qiNLCvg0.net
ドラッグモリって所にいるが今50人
ぐらい並んでる。

399:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:27 oz/+zaQO0.net
マスコミの影響力を見せるとき再びw

400:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:27 fnGK65xZ0.net
>>235
牛乳

401:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:31 0sxxxP8O0.net
千葉北西部だけど全然大丈夫だった

これ、買い占め起こるかどうかで周辺地域住民が自分たちを都の一員と思ってるかどうかが分かるなwww

402:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:32 sEfuRU5Y0.net
>>358
買い溜めしてこもるから意味ないよ

403:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:33 pIx8H9mh0.net
騙されんなー!マスクと同じだぞーー!!
今すぐスーパーに突撃だーーー!!!

404:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:35 hva3ud8R0.net
都内に残ると餓死しそうロックダウンパニックが一番やばい

405:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:35 ZzgsWN+m0.net
やっぱり魑魅魍魎だなトンキンは

406:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:36 hRLN1AKP0.net
明日病院の予約なんだけど

407:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:37 8aFPpJ6p0.net
>>378
暇なん?

408:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:38 +UiglHDP0.net
スーパー業界から小池にたんまりと謝礼が払われるのであった

409:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:40 Wd+NVn590.net
>>54
外食は中国に全面依存

410:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/03/26 09:58:42 JIXllVhR0.net
>>305
そのスーパーのバイトや客からチャンコロ熱患者出れば
土日どこらか二週間営業停止や
(^。^)y-.。o○

お前、どこで買うの?

411:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:43 fEuwyUGi0.net
パニックってのは食料品を奪い合って初めてパニックなんだよ
そこまではまだ行ってないな

412:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:44 cHtesrUN0.net
幕張コストコが入場列でカオス
すでに駐車中入場待ちの渋滞も発生している
45分から開店して入るのにまだカートも貰えないじょうたいorz

413:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:47 kQXUWSiZ0.net
>>235
フルーチェ

414:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:48 ZWGwnQbi0.net
>>235
とりあえずお刺身買い占めとけ

415:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:49 NWFxuS6T0.net
>>56
銀行窓口閉めてもATMは動くから、なんの問題もないだろ

416:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:49 FCIvH9Nz0.net
>>307
oh…今さっき同僚が
昨日ホットケーキミックス10個買ってるやつ昨日いたんすよあれなんでなんすか
って言ってた…

417:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:51 rE16mG8I0.net
>>248
物流を動かすのは人

418:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:52 1Kn4AjVR0.net
>>362
いや、既に売り切れてたぞw

419:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:52 ylnNwTzNO.net
>>148
地震や台風とは違うってこと根本的に理解してないよな

420:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:54 jCytu1dy0.net
人間は普段は仮面を被って生きているんだね
それが何かをきっかけに危機を感じたり不安を感じるとその仮面を脱ぎ
現れた姿は動物そのものの姿 本能がむき出しになるから普段しないような行動にも走ると
そーいう動物的な面をもった人間というのがよくわかるな こーいう事態になってみると

421:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:54 p5HghRfk0.net
さすが田舎者の寄せ集めトンキンだな

422:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:56 ZuT5JAyg0.net
>>154
逆やろ
誰が触れたかもわからん紙幣や通貨を触るって感染リスク高すぎだろ

423:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:57 c9IK7OvX0.net
ガラガラの棚を見ると焦るのはわかるんだが、
感染リスクを考えずにあの混雑に突っ込んでいく気にはなれんな。

424:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:58 vGujgVM/0.net
この買い占め騒動を数回経験させれば嫌でも今が「緊急事態」だって理解するから
東京都はもっともっと煽って欲しい

425:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:00 GduuBXu20.net
何気なく見てみたら箱買いして備蓄しておいた水の賞味期限が迫ってるんだが、コレは緊急時の風呂用として、飲み水は買い足したほうが良いの?それとも期限切れようが数


426:年後でも飲んでも問題なし?



427:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:00 4RnpxShq0.net
ちなみにマスク求めてドラッグストアに並んでる連中はジジババじゃなくて如何にも地頭の悪そうな若い連中
女が多い

428:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:00 qjlrhsFY0.net
>>256
こうどなじょうほうせんだ

429:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:04 i67QPw8y0.net
これから地方の時代、東京へ出て行ったやつ帰ってくるなよw

430:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:06 sKTZG8QS0.net
地方のスーパーで東京のナンバーが目立ってきてる
やるならやるですぐやらないと、拡散を早めになることになるぞ

431:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:07 twDzbwfN0.net
>>402
自宅待機暇すぎるだろ

432:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:10 GWL1V2TO0.net
東京イナゴ

433:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:11 vDZZssG30.net
>>387
夜間すら外出自粛要請なんてされらそりゃ
買い溜めしとくしかないだろ

434:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:13 f7dqw7MN0.net
どうせ缶詰と袋ラーメンとパスタとそばがなくなる
昨年の台風と同じだろう

435:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:13 HjRESQUx0.net
>>359
首都直下は無能(´・ω・`)

436:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:19 Fr/Aqe5F0.net
北海道は食い物で困らないから良いわな
トンキンだと買い占めるしかないだろ

437:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:20 iSDAvtcF0.net
>>390
ショック与えないと呑気な層には効かんからな

438:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:20 bCDTktkf0.net
>>253
長生きは迷惑

439:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:23 47LFH9nR0.net
トンキンはもう200人いったんだろ?ロックダウン早くしろ
一瞬でパンデミックだろ糞みてえに人多いんだからさ

440:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:24 j34WrJzz0.net
東京って実は電気も水も食べ物も無いんだよな
全部他所から来てる

そんな何もない不毛の地に1000万人密集してるんだから何かあったら怖い

441:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:29 LDWE2RIg0.net
小池はイオンに頭下げてあのパフォーマンスやってもらえ

442:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:29 9VmhezTd0.net
ケチャップ買っとけ
パスタソースは飽きるし高い

家族4人いたらパスタソース1つに
ケチャップかけて延ばしたら
安くて旨くて飽きないスパゲティ作れるぞ

とにかくパスタ買うならケチャップが1番役に立つ

443:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:31 GnxwV7Av0.net
最大瞬間風速この時間だけでしょ
いつも通りゆっくり夕方過ぎに生鮮買いに行くわ
並んで菌もらう方がバカげてるよ
みんな少しずつ備蓄してきたのと違うのか

444:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:33 +z6qNyXH0.net
やっぱり日本には首都圏以外のバックアップ機能を持った
都市が複数必要だよ
東京が死んだら日本全体が死ぬなんて事は避けなければいけない

445:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:33 foNiSH7t0.net
パスタうまいよー
米だけだと味気ないから
ご飯ですよ
お勧め

446:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:33 eD3twRsg0.net
ゴミ収集多そう

447:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:36 LVzylAMY0.net
神奈川だけどコンビニは何も変わらず山ほどあるよ

448:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:38 6BAXQAt/0.net
近くのスーパー見てきたらジジババが並んでいるわw

449:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:39 ErZqUkIH0.net
これ買い物カートのハンドルや買い物カゴの持ち手から感染する仕組みだね

450:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:40 f/VvMyuS0.net
>>124
密封容器に唐辛子とホッカイロ入れて保存してる
まあ半年たってからローリングストックして食べる
先が見えないからな

451:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:40 uaJj9wLO0.net
刑務所って
神輿とか作らず
これから
マスク作ればいいのにね
そしたら社会貢献半端ないのに
(´・ω・`)

452:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:41 hRLN1AKP0.net
祭りだワッショイ のAAがまだない

453:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:43 DuQat7WF0.net
>>252
その時点でロックダウンはする気がないのがわかる
ロックダウンするなら東京だけに収まらないからな

454:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:45 kHXFT+e30.net
じわじわ死んでいけば良いだけなのに変に煽るから余計にパニック


455:になって死んでいくわな 人は最後に必ず死ぬ どう死ぬかだけなんよ 晩節汚した死に方な実に情けないの~ まるでゴミの様だ



456:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:46 nKKIl76+0.net
買ってもいいけどちゃんと食えよ勿体ないから

457:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:46 fSDbzAhj0.net
都知事への苦情はこちらから

URLリンク(www.metro.tokyo.lg.jp)

458:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:47 fnGK65xZ0.net
>>431
花見してたもんな

459:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:50 YBDc/Xu30.net
東京から外出る車がえらい数
なかで間に合わず買い出しに出てる

460:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:50 Gee6t4e90.net
>>235
ストロングゼロ
長期保管もできるからおすすめ

461:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:54 2Hy9C67d0.net
>>242
安心しろ
午後から夕方にかけて、埼玉でも品薄になるから

462:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:55 +UiglHDP0.net
おまいら、ポテチとかお菓子も買っとけよ
案外小腹が空いてこういうの食いたくなるから

463:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:55 XRXpZdsP0.net
そのうち消費期限切れにしそうな人たち

464:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:55 cHtesrUN0.net
幕張コストコ、マスク、キッチンペーパーなしw

465:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:56 tP2hvwfn0.net
おいおい‼八王子の店に相模ナンバー溢れてるやばいよー😑

466:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:56 MzK2U1Sp0.net
>>15
業務用スーパーなんぞ、物入ってこないんだぞ
これからまじで地獄絵になるわ

467:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:57 bSTpabmd0.net
都内に物が無くなれば関東近県に買い出しに来るの目に見えてるもんな

468:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:57 bFTIz6dI0.net
とりあえず煽りテレビのフジとか
停波したほうがいいのでは?

469:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:57 1Kn4AjVR0.net
>>411
昔、コンビニで雑誌を山ほど買ってく人がいて不思議に思ったが、飲食店や商店の人らしいと分かってスッキリした記憶

470:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:57 hupsIilF0.net
>>343
大地震起きたら店から略奪して、無くなったら地方に逃げ出せばいいか程度に思ってた人も心変わりするんだろう

471:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:58 rZ7jV2gL0.net
そんなにしなくても食料製造はするだろう。感染しても半分くらいは症状は出ないんだから
食糧供給が止めるとかありえないわ。

472:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:02 8aFPpJ6p0.net
>>396
都民が買い占めに押し寄せるぞ

473:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:05 3hfmtyls0.net
>>259
休日に父ちゃん駆り出されてて
トイペとティッシュが一気に無くなった
月の始めの頃

474:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:06 3bNmjbCI0.net
こんな日でも会社は普通にあるが?

475:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:09 cJljNVu90.net
>>398
それトイレットペーパーでも聞いたわ

476:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:11 /QId53iU0.net
こういう時は辛らーめんを棚から下ろすようになったな。 目立つもんな

477:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:13 PT56tPKr0.net
このスレ見て 開店20分前に行ったら先頭だった・・・・・
一応 カレーと食パンあとは どんべえ4個買ってきたよ・・・

478:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:14 A0XymQ+T0.net
>>388
そういう人は賞味期限切れても気にせず食うから

479:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:14 1QG4QWR40.net
いまだに呑気なこと言ってるなんなの?
パリやロンドンやNYはロックダウンしてんだよ
東京がならないわけないじゃん

480:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:15 dFsKgKRw0.net
水は大丈夫だろうに

481:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:19 RvSzC9nf0.net
>359 >143 >67

アメリカ トランプ大統領

うむ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックで
ピヨピヨしてる、
イラン、北チョンに先制予防飽和核攻撃
令和アジア核戦争を、いまから実行する。

482:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:21 cnDrCX3Z0.net
>>17
サトウのご飯もあるし、携帯用の飯もあるし、パンもあるし、パスタもあるし・・・
大体2合は食べ過ぎ

483:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:23 B5hlUT030.net
マジでパスタがなかったわ
食べないからいいけど賞味期限長いもんなあ

484:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:23 ehfeIX9D0.net
くっそ!もう10時じゃん!寝過ごした!
今からスーパーに走って間に合う?

485:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:24 h/B5IZ4v0.net
スーパーマケッツの具合はどんなよ?

486:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:25 Nkw6dc3TO.net
こんどは何がなくなるんだ?
ゴミクズ給料ドロボークズが専業主婦やパートクズ女になりすまして「ネトウヨはこ~んな肉も知らないのか?w」

スーパーや外食チェーン店で政府や政治利権からカネもらってるクズかよ。さっさと死にやがれ

487:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:27 ZWGwnQbi0.net
備蓄用にカロリーメイトと水を買ってきた
これ意外とうまいな、パサパサしてるから水も買ってきて正解だった

488:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:28 jmcuELSM0.net
>>53
あれってトレンドの最先端のつもりなの?
振り回されるダサい人達だと思って見てたからどんな心境で並んでるのか知りたかったけど……なるほどね

489:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:29 SoWMMSq00.net
>>438
災害に強い大都会岡山あたりに
西京市作ればいいんでね

490:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:29 vlnOjCz20.net
都庁にも警視庁にも取り締まるやう電話したが、やる氣ナッシング
こいつら完璧にテロリストだわ。集團感染を助長することしかしてねえ。

491:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:31 +bySkCbs0.net
老害って本当に自分のことしか考えてないんだな

さっさと死ねばいいのに

492:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:31 FgEKYbC+0.net
近所のドラッグストアもコンビニもパニック始まってた
俺は昨日のうちに買い占め成功
シメシメw

493:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:31 nj5ODfZQ0.net
スーパー、10時開店が多いしね

宮崎店、50人くらい並んでるよ。高齢者の参戦も多いかんじ
とにかく、まずトイレットペーパー
次は缶ヅメ、カップラーメン


この戦争、負けられない
開戦まで、あと1分!!!

494:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:32 o1p051cB0.net
デマとか言ってる奴らなんなんだろ
欧米圏のツイッターやamaonやらみてみろよ
まじでスーパーからネットから食料無くなってるから
こんご世界中で食糧難がおこって食料サプライチェーンは止まるぞ
そしたら食料自給率の低い日本で何がおこるか自明

495:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:36 OWbjS2vd0.net
>>174
トイレットペーパー同様、
あきらかに単なるパニック状態でしかない。

496:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:37 wJojESZM0.net
>>313
地方からトンキンなんてお前みたいな情弱しかいねえから残念だったねw
放射性物質たっぷり浴びてコロナで人生終了お疲れ様(^ ^)

497:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:37 5aYTqXg50.net
>>235
コロッケ

498:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:39 AJCloiA50.net
>>1
小池のせいだな、責任取れ

499:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:39 PDnxAZKa0.net
>>436
ナポリタンって冷凍食品が一番うまくね?

500:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:42 QkMGAKB+0.net
>>407
嘘乙。通報しちゃおうっと

501:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:43 lqW/0Sfa0.net
客が殺到してるスーパーなんて行ったら
即エアロゾル感染するわw

502:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:44 Y+cAu2+F0.net
>>477
手遅れ

503:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:49 FxPxur0l0.net
嫁が買い出しに行った

現時点でいつもはありえないくらいレジに行列ができてるらしい
from福岡

504:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:51 rTCOwUPj0.net
>>445
確か無菌ルームが必要

505:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:53 PABK/0Ru0.net
>>427
普段から備蓄しとけよって話だろwww
どんだけ


506:危機感ないの



507:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:54 q7BJN19K0.net
そんなに混んでるか?
モヒカンしにいったらアッサリやってくれたぞ?
皆、もうモヒカン済?
まだなら急いでおけよ!

508:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:56 sKTZG8QS0.net
東名と主要道路を閉鎖してくれ

509:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:57 tCXLzEvd0.net
>>418
通勤ラッシュに比べたらへーきへーき
換気もいいし

510:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:58 0O81sCIp0.net
>>362
最初に一人暮らし始めた年の
4月に家から精米したコメが送られてきたけど
6月に虫が沸いちゃった。

511:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:59 8EYEEL6Z0.net
これこそがまさにクラスターとかオーバーシュートそのもの東京人ってこんなにアホだったの?

512:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:59 +9Hkbx7k0.net
転売屋も相当数いるだろ

513:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:00 kJX6QLbx0.net
>>254
地方の寄せ集めだからねー。
民度を問うだけの意義はないよー。
盆、正月ともなれば高速道は大渋滞、鉄道は200%乗車率。
これらからして推して知るべし。

514:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:00 CqK7GMhM0.net
昨日の夜スーパーめちゃ混みだった
みんな満員電車並みに濃厚接触してたよ

515:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:00 ZW3mxOgs0.net
トンキンで民度0wwwwwwwwwwwwwwwwww

516:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:03 9T2bGyEP0.net
>>111
核戦争でも始まるん?

517:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:05 whxTjOjn0.net
なげかわし~

518:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:06 LDWE2RIg0.net
>>438
マジレスだけどそう思うわ

519:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:06 B/wXmHFV0.net
つーか マイナンバー活用しろや
だれが何個買ったかで制限やろ
韓国も中国もやってるで
日本どんだけ遅れてるんだろ

先短いじじばばが買い占めるから
若くて働いてるやつが買えんだろ

520:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:08 fnGK65xZ0.net
>>477
遅い

521:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:08 cnDrCX3Z0.net
>>2
こいつら本当に社会の害虫だね

522:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:11 EKI4Ysx80.net
>>127
やっぱりそうか
間引き運転したら、社会の不安を煽るってのがあるんだろうな
公共交通機関ってのは、法的に運休の条件があるらしいし
話は変わるが、同じ町内に住んでるJRを定年退職した人が、再雇用後は子会社で清掃員をやってたんだけど、車掌として出向することになったと最近聞いた
過去にこんな事は無かったらしく、本人も困惑していて、車掌業務も10年ぶりになるから、JR本体で改めて講習受けるらしい

523:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:12 eNJE5f5j0.net
東京だけが土日引きこもっててワロス

524:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:13 jUiIQRqY0.net
デマ流してる奴らが誰か分かるね?

売り上げが、2倍3倍4倍...ウハウハ (#^.^#)

525:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:13 vNwMrbr50.net
もうミノフスキー粒子が充満しているな

526:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:12 u7vV7DmM0.net
5chの場合は日々役者が変わるのが大きな特徴ですw

527:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:14 mH886saW0.net
好きなだけ通販で買えよ
マスクとかトイレットペーパーと違って簡単にはなくならんわ

528:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:16 sGN7ezmf0.net
[ブリュッセル 25日 ロイター] - 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は25日、新型コロナウイルス感染拡大が夏に終息する公算は小さいとの見通しを示した。

研究結果によると、シンガポールのような高温多湿の熱帯地方でも、ウイルスの活動が弱まらないという。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

529:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:16 3E12CSdb0.net
嘘ばっかり
23区内だけど、全然パニックなんかなってない
でも多少は商品棚の減りは早い感じ程度

530:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:16 f7dqw7MN0.net
>>436
コンソメ薄めてかけりゃいいよ
サバ缶でも肉でものっけりゃいい
ボンゴレなんて不要

531:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:20 8QWOC6mB0.net
東京はマジか?

パスタとソースを買い増ししたい。 昼ごろ買いにいくから

おまいら、静かにしてろw オレが買えなくなる。

532:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:21 EIUAxy/80.net
缶ビール3ケース買っておいたわ

533:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:21 kzUBi3b00.net
>>369
別に期限来るまで食べてはいけないという事はないんだからそれはないな
今後も物が普通に入手出来るのなら期限が来そうなのを消費していけばいいだけだし
転売目的とかで消費できない量を買い占めてまくってる奴等の場合は別だろけど

534:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:22 twDzbwfN0.net
>>476
ガスや電気がずっと大丈夫なんて保障ないんだけど
そのまま食べてもいいんだっけ

535:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:27 MzK2U1Sp0.net
>>396
こっちも北西部だけど昨日夜中にみんな爆買いしてたわ
つっても1万ぐらいだからそこまでじゃあないけど

536:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:27 I9LM+TuL0.net
子や孫がいる人が必死になるからその他の人も確保に走らないと困るのよね

537:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:27 vNOqJcx10.net
>>410
店が運転資金で現金が欲しくなるから「お支払は現金のみ」になる可能性がねぇ

ニューヨークでも現金の引き落としに人が殺到したようにw

538:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:29 9ELB4zM50.net
マスク余裕あったときにもっと買っとけばよかったという心理が、食べ物とかトイペの買い占めにつながるんだろうな
すべてはマスクの品薄が原因

539:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:37 80pjcgnU0.net
今週末以降、どうなっちゃうんだろ?
怖い

540:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:38 5j9Nv7rD0.net
ロック様がスマックダウン?

541:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:38 v6Y2oxbs0.net
>>378
行ってこい
何でも買える
東京はある程度備蓄過多だから
もう家に置くスペースが無い

何なんだこのパニック煽りは?

542:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:38 hRLN1AKP0.net
わしは 百合子会見時もう布団に入ってた

543:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:41 YBDc/Xu30.net
近隣県のスーパーもじりじりと

544:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:42 CBOrT6Kp0.net
家に籠って寝転んでるだけなんだから体力は使わないのに
食って寝て 食って寝ての生活になるだろ だから太るんだよ
食い物がなかったら水道水だけ飲んで胃袋を縮めなさい

545:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:44 0OXiHU/t0.net
ヒント 伊、西 5G ファーウェイ

546:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:44 CXfiroHX0.net
何を騒いでるのかな
ニュー速民なら全員2月の時点で2ヶ月分くらいは備蓄すんでるだろ

547:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:47 Bo5Eqonw0.net
>>340
睡眠時間は7~8時間取った方が良い。
睡眠で免疫力が上がったり下がったりするのでとても大切。

時間が取れない人はグッスリ眠れるような工夫を。

疲れやストレスを溜めるのも免疫力を低下させる。マメに休んだり疲れたら休みましょう。

548:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:47 xs2sKWAG0.net
状況は刻一刻と悪くなり
もうとっくにヤバいヤバいと言っていて
散々封鎖の可能性も匂わせていて
会見の数時間前にも会見の時間と内容の発表があったのに
多くの都民が買い溜めに走ったのはノンキに会見を見た後なんだwww
今更カップラーメンとか非常食の買い溜めとか
さすが人混みの中へ花見で酒盛りにくり出すトンキンは一味も二味も違うわ

549:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:47 vWFB


550:HlET0.net



551:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:48 FKYdIFPD0.net
>>455
スナック類は酸化しやすいけどな
早く食べるならいいけど

552:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:51 kqJY9SxK0.net
東京人こっち来んなよ
シッシッ

553:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:51 iRhDr6wl0.net
そのうち配給制になりそうだなw

554:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:53 2Du6fIaO0.net
>>302
スゲー祭りじゃん。
東京下町だけど近所のスーパー普通
帰りに必要最低限の買い物して帰宅する

555:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:54 nmc0Bp4i0.net
>>501
だよなー通勤ラッシュが一番危険
密着し過ぎだし

556:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:56 ZWGwnQbi0.net
>>482
用水路に落ちて死ぬやつ多いからだめ

557:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:59 MzK2U1Sp0.net
>>476
16年もつからな、賞味期限切れから

558:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:59 8o4PXM+30.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

559:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:01 YXkX98oq0.net
今でこれだもんな。
国家非常事態宣言でたらどうすんだよ。

560:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:03 yzQfLtSj0.net
湘南地区のオーケーだが、パスタほぼ売り切れだったわ

561:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:05 4qyM6Dta0.net
まーたマスゴミか

562:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:07 ThgE3TVj0.net
こんな時だからこそ
雀さんのために米30kg買ったよ クズ米だけど
人間用にも米30kg追加しておくかな

563:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:11 wNoR6jLf0.net
>>239
俺も2食だけど、心の余裕はあった方がいい

564:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:12 sKTZG8QS0.net
さすがに生鮮品買いだめしてるアホはおらんやろ

565:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:12 1xErvn7z0.net
小池は、東京をロックダウン!新型コロナウィルスを排除します!

って決め台詞やりたいだけだからなあ・・・

566:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:13 kQXUWSiZ0.net
>>390
三連休前にやっておけばその言い訳で良かったんだがな
会見と同時に都市封鎖に備えてのフォロー策提示してたらもっとよかった
結局のところ何もしてない
会見だけならインコで良い

567:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:17 8dtgiawz0.net
このページを作成した人は、フェイクニュースで世間をかき乱す。

568:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:17 HjRESQUx0.net
>>111
お前みたいに備蓄品晒すやつ好きだわ(´・ω・`)

569:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:24 4pjCaWl50.net
非常事態時の緊急課税をできるようにするべきだな
税収アップのチャンスを見逃すべきではない

570:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:30 F0FXqIxD0.net
買いだめしとかんと1か月封鎖しても1週間で食い物無くなって
3週間食糧無しのサバイバル生活になるからなあ

571:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:31 bbTH8QMC0.net
これ東京だけ?

572:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:34 SHtZh6ck0.net
地方だけど朝1でパスタと米買った。米は3か月分位。パスタは週に3回位食べるから7袋位。帰るときは駐車場満車になってた。
任務を果たしたから、今日は疲れたから、
これから昼寝しよう

573:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:34 h1MbkLS20.net
食料系はトイレットペーパーと訳が違うからな
本気で買い占めパニック起きたらシャレにならない事になるよ

574:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:34 rfpP/c5X0.net
海外旅行のあとウロウロするの辞めて欲しい
海外旅行も自粛して欲しい

575:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:35 MzK2U1Sp0.net
>>458
ころなるじゃねぇか

576:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:36 gmETKHkp0.net
辛ラーメン「時は来た!倉庫の在庫を東京に全出荷するニダ

577:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:37 ehfeIX9D0.net
なんだよ俺もスーパー並びたかったよ
しかたないからパチンコ行ってきます

578:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:39 SB89DwmQ0.net
都民アホやから、うるさいのは射殺が原則。

579:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:39 SLw


580:vTMGf0.net



581:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:39 vSPDknDJ0.net
>>464
東京に関して言うなら、物流を止めるからヤバいんだよ
作っても東京に入ってこない

582:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:42 8su5pSs/0.net
東京ヤバいな行列でコロナうつるだろ

583:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:44 jUl9vFcQ0.net
こうなると見つけたら買わざるを得ない心理になるからな
買い占めはとまらんね

584:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:45 zZLVNeLT0.net
>>235
青汁

585:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:46 zVXPujLo0.net
こうなることは前々からわかりきってたのに
まだ買い溜めしてないバカがいたのかよ
政府が五輪開催のために検査数絞ってるだけなのに
感染抑えられてる日本スゴイ俺すごいとかホルホルしてたんだろうなあ
まさにアホの極み

586:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:46 I6cpgMQz0.net
勢い凄いから開いてみれば酷いデマスレ化してるな
とりあえず部屋から出て外の空気吸って落ち着け

587:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:47 wW1E8yVW0.net
なんか台湾銀行が潰れますって一言から
取り付け騒ぎ起きた大昔の頃から知能進化してなくない?

588:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:47 1QG4QWR40.net
外食も小売も休業になるし、物流も滞る
輸入も止まる
あらゆるモノが圧倒的に足りないんだよ
呑気なやつは生き残れないよ

589:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:48 kBCM9NFR0.net
>>487
そこでコメを魚ですよ

590:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:49 SF3iTMHU0.net
万が一封鎖が実施されたとして、小売の営業を認めるならわざわざ買いだめは必要ない
配給も組まずに小売まで強制停止させることはまず無いだろうからまぁとりあえず今週末分だけ買うかな

591:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:49 1Tp95UKW0.net
レトルト100個買っても1ヶ月しか保たないんだぞ?
食料品は買い溜めできねえっての
買いに行くしかねえの

592:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:49 Y+cAu2+F0.net
>>531
街中を荒くれ者が彷徨う世の中になるよ。
なぜか砂漠化も。

593:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:50 JIp3ZxWK0.net
暇なら、今日発表の患者数でも予想したら?

594:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:52 oL5xkxWF0.net
もやしは買い占めても腐らせるぞ

595:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:52 26EcheHb0.net
なんで水買うの
インフラ止まるわけでもないのに

596:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:52 f7dqw7MN0.net
>>519 納豆あれだけ売れて夕方には品切れになっても
翌日には完璧に補充されてたもんな

597:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:57 gEsSC7qi0.net
メディアに煽られるバカが多すぎ。エイプリルフールでもっと酷い事になりそうだな。

598:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:59 8mXP2FQH0.net
これデマだろ

599:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:01 UmYmwD9S0.net
>>443
そりゃまあそうよ
だから買い溜めするにしても尼でポチらないと

600:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:02 UYmguAxo0.net
>>1
単発IDでデマ煽る春休みの子供達のスレ乙

601:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:05 7jPU9riw0.net
ツイッターでも盛ん 検索ワード:買い占め

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

602:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:07 Ld9V0meP0.net
そんなに混雑してるなら
スーパーで感染者増えるんじゃねーの

603:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:08 hRLN1AKP0.net
今週末だけなのに なんでそんなに買うの

604:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:09 +UiglHDP0.net
ぽまえら、これからもっと悲惨な食糧危機が来るんだから1日3食とかアホみたいなこと考えるなよ人間1日1食でいいんだよ
3食も食うと病気になるわ俺はもう10年もそれに慣れたし健�


605:Nそのものだ



606:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:12 ka/CogUP0.net
バカジャネーノ_?
とおもうのは、コロナが多少増えたからって食う量や糞する量が倍加する
わけでなし、生産はしてるし魚も取れてるし作物も育つのの何買いだめしてんの_?と

607:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:13 6z0Bc6uw0.net
何を食料買い占めてんだよ、たかが週末だけだろ、東京はアホだな。買い占めたら、買えない人が可哀想だろ、こういうときに人間の本性が出るよな。落ち着けよ、東京のアホども。

608:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:14 YXkX98oq0.net
>>553
米屋の30K入りだな。

609:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:14 CXfiroHX0.net
>>59
「テレビ局がパニックを煽るために品切れしているスーパーを探しています」って拡散しとけ

610:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:15 Gee6t4e90.net
>>571
本当に止めたら配給あるしなぁ

611:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:17 nM9eCEBZ0.net
>>501
今日の通勤ラッシュも死ぬほど満員電車だった
まだ日本は安泰だな

612:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:21 OZNX2prr0.net
>>1の画像が酷いな 全然買い占められてないじゃん
こんな事するから騙されて買い占めつか買いだめする人が増えるし、ついでに転バイヤーはパスタを集中的に集めてると予想w

613:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:22 2cnyKOTA0.net
>>562
東京だけだろ
関西はスーパーもいつも通りで平和そのもの

614:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:24 iIfHRRL90.net
>>69
仕事がヒマなんだな…

615:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:26 ZWGwnQbi0.net
頼むからうちのニャンコのキャットフードまで買い占めんなよ

616:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:26 ylnNwTzNO.net
>>209
一時的にカゴに入れて棚空っぽにして撮影後商品戻せば店の人にいちいち断る必要なくね

617:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:31 1xErvn7z0.net
>>555
肉は冷凍保存出来るからやっているぽいよ。

618:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:31 6BAXQAt/0.net
>>549
先も短そうな高齢者ばかりじゃねーか
そんなに生きたいのか?

619:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:31 YXsL4r8c0.net
パニックでちょっとでも経済回したろw

620:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:36 MzK2U1Sp0.net
>>111
少なすぎね?

621:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:39 vP08UngC0.net
ロックダウンしたら武漢みたいに食料品宅配配給する?
それとも外出自粛でも「自己責任」で調達せよ?

622:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:40 PDnxAZKa0.net
>>111
ハチミツそんな消費出来る?

623:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:40 56UlFbeu0.net
うちの近所の小さな店の話なんだが

トイペ入ってきてるのに、毎朝1人だけ開店と同時に入って店員に話しかけて陳列作業邪魔してる暇そうな婆が4パック買って帰るらしい
家にどんだけあるんだろう?もしかしたら呆けてるのかもってパートに入ってる母親が言ってた

624:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:43 Fr/Aqe5F0.net
スーパーみたいな場所は避けた方が良いよ
リスク高過ぎる

625:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:47 S2xk4FZl0.net
OKストアのレジ待ち列が売り場ぐるぐるしてディズニーみたいになってるよ

626:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:47 iSDAvtcF0.net
>>436
ナポリタンはパルメザンチーズあるといい

627:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:52 QbFMtupl0.net
値段上がってるから通常価格で見付けたら買わないと損って発想になるからな

628:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:53 3ppMbJLp0.net
本音を言えば、世界の食料生産力が21%になったので
このままだと食料供給が破綻するけど、
その前に医者に食わせろ看護師に食わせろと思う
前線が崩すな、いずれ皆お世話になるわけだし。

封鎖になったら都内中の土ちゅー土をやけっぱちで耕したるわ

629:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:56 aS9l2I820.net
>>438
そう言われればそうだな

630:名無しさん@1周年
20/03/26 10:03:57 8aFPpJ6p0.net
>>425
家にいろって言われるだけなん?
在宅で仕事できなかったら暇やわな。掃除でもしとけ

631:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:00 7JEC1YNO0.net
>>396
さっきイオン


632:行ったけど品物はいつも通り豊富にあったよ ただレジの店員が少ない時間で客がいつもよりやや多いから火曜市昼間くらいの混雑になってた



633:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:01 7iLolOvb0.net
ボーガンも弓も矢もバイクもスーパーで既に売り切れ続出だからな
後は散髪するだけ
モヒカンヒャッハー達は既に準備完了済
ヒャッハーされる奴等はかこぐしろよ

634:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:01 rZ7jV2gL0.net
やっぱり日頃から米を食べるようにしておかないとダメだね
自給できるのは米くらいだろう

635:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:02 Dk0ISXBj0.net
ロックダウンは法律上日本はできないんだって

636:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:03 f7dqw7MN0.net
>>555 あほテレビがじじばはにパンも納豆も冷凍する技を教えてしまった

637:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:05 psC5mipN0.net
また地方の勝利かあ。都会はやっぱ住みにくいな。

638:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:05 tCXLzEvd0.net
>>571
むしろ食料がなくなってきたらなぜ生産してる地方が
わざわざ東京に運ばないといけないのかって考えた方がいいぞ
まず地方で食いつぶしにかかる
都内なんてまず入ってこない
食えないトイペとかが溢れるだろう

639:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:05 sKTZG8QS0.net
東京の感染は止められるレベルじゃない
東京から出れないような処置はよ

640:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:09 W6Yz2Gb10.net
>>602
いやいや、東京でも普通に買えますから。

641:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:11 YXkX98oq0.net
>>608
その後、しばらく買わないので同じ。
むしろ、落ちる。

642:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:14 zjmUQsps0.net
トンキンの買い溜めは悲惨、3.11を思い出すわ

643:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:16 vNOqJcx10.net
>>577
日本も女子高生の話からとかねぇ
ただ、キャッシュレス生活の人もある程度現金は持ってた方が安心かもね

644:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:20 cnDrCX3Z0.net
>>26
ほんとバカだよね
空襲で生産が停止したり、交通網が遮断してたりする訳じゃないんだから、
物がなくなる訳ないだろw

645:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:23 viLhMhNp0.net
知事のアホ
濃厚接触を誘発しとるやん
皆、興奮気味やから息も荒かろう
知らんで~

646:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:24 YBDc/Xu30.net
並ぶぐらい混むならエアゾル感染だ
購入は断念だ

647:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:24 8XP0nWJe0.net
まあ危機感高まっていいんじゃないか。これくらいで丁度いいかもよ。

648:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:27 n6wTyOYp0.net
袋麺、カップ麺、レトルトカレー、冷凍食品、道産米等…大量に入荷しました!
各品、お一人様3点までとなります!
あ、お客様押さないで下さい!焦らなくても買えますから
押さないで!押さないで………
うわあああああああああ痛い!骨折れたあああああああああああああ……………

649:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:27 wPlWXfG0O.net
要請だろ

650:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:28 yz5kgy3J0.net
これまでの経緯から政治とメディアの逆が正解だと思うのでカップ麺と冷食買い込んだわ

651:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:30 /THfMoXf0.net
>>1
行列で感染するわ

652:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:30 8tqHzmRp0.net
>>540
買いだめに走った次の日の朝、満員電車で出勤だからな。

どうしようもない思考停止。
マトリックスの世界の住人なんだろうな。

653:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:30 yoKyALXu0.net
港区はスーパー少ないから仕方がない
上流貴族なんていなかったw

654:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:31 xti/NEBT0.net
小池
7万人の東京マラソンから2週以降感染者増えてるぞ!
それでも「延期なんてありえません!」って言ってた同じ舌で急にコウモリ会見した結果

こいつが就任以来都民になにか良いことしたか??

655:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:31 wJojESZM0.net
>>602
民度の差

656:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:34 6SxhIrmc0.net
流通に影響出るわけじゃあるまいし
な�


657:ノ考えてんだろうね



658:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:36 uWOSrBuz0.net
>>1
買いだめしないとロックダウンしてからだと大変だよという
小池知事の予告だろ?

買いだめしに人が集まる場所にいって感染する方がリスクが高いという矛盾

659:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:36 v9PditBI0.net
小売店は売り上げ凄いんだろうな
従業員にボーナスあげろよ

660:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:37 rTCOwUPj0.net
>>111
ポークランチョンなんて喰ってたら、寿命が縮まるぞ
ソースは沖縄の平均寿命の推移

661:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:40 VgTAXxwU0.net
>>2
んだんだ
馬鹿なこれ見て又スーパー行くよ
で何で?何も無いの?とか騒ぐ
並んでクラスター店中でクラスター
負の連鎖

662:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:40 0S3SeybM0.net
>>436
トマトケチャップだけでなく粉チーズかけたりバジルとか乾燥ハーブも良いよね。

663:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:41 JkW/3F4p0.net
すまん、地方民だけど優雅に買い物してくるわ今スーパーの前だけど通常営業日本晴れ

664:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:41 S18e0Wuc0.net
>>565
昨日外務省から出てたでしょ

665:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:41 wNoR6jLf0.net
>>348
変な絡み方してすまん、しかし米どうしよう、
次に5キロ買ったら合計20キロになる、う~む。
さすがに置き場所に困るクラスになる

666:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/03/26 10:04:41 JIXllVhR0.net
>>599
誰が配るのや?(^。^)y-.。o○

そいつはチャンコロ熱に感染せんのか?

667:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:44 l5mLcIgd0.net
売り切れは即席ラーメン、カップラーメン、乾麺、パスタ、冷凍食品、トイレットペーパーだよ
生鮮食品は問題なし
みんな多量に買ってるからレジ並びに時間を要する @大田区

668:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:44 SpTW/zsa0.net
テレビでやるからだろ
関係ない県まで被害受けるわ

669:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:44 6BAXQAt/0.net
>>438
これで東京に大地震が来たら終わりだわ

670:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:46 qoary6w90.net
必要もないのにトイレットペーパー買い漁ってる老人と全く同じ

671:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:47 C5V9C9BI0.net
大行列したんじゃ自宅待機要請の趣旨が全く分かってないな

672:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:50 KKKcO/h50.net
アイスは賞味期限無いからどんどん買い占めろ

673:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:50 mZg/Mcsv0.net
>>612
あれはまずその上に寝るようになって
だんだん天井が近づいてくるんだよ

674:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:51 /6H3xO5a0.net
>>571
まだその段階じゃないし
海外も食料品店は開けてる
ロックダウンでも食料品の物流は例外として
動かせばいい

675:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:52 Dk0ISXBj0.net
戦争の件があるから法律を変えないとロックダウンは出せないって

676:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:53 Ca2VwX7i0.net
>>1
小池を選ぶ様な東京愚民なんてこんなもの

677:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:53 NI9T63Zc0.net
たった一日二日程度の行列でパニックか
煽り屋は逮捕しろよ

678:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:55 3wTROOOd0.net
>>167
スーパーシュートをプリヴェントするために、フロムナウオンクラスター阻止、PCRインスペクションにフォーカスします

679:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:57 m8oIQn310.net
>>111
どれもいらん

680:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:59.58 teAa+nkh0.net
>>523
昼ごろと言っていないで
もう行ったほうがいいよ
着いたころには、パスタ類はもうないかもしれないけどね

681:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:02.48 2cnyKOTA0.net
まーた買い溜めバカのせいでこういうことになる
危機意識とか言って
その危機の原因はお前の頭の悪さだよ

682:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:03.07 6rv6cgz70.net
>>59
悪いのはフジTVか。
橋下もち上げ過ぎてピークをずらして
みんな感染した方がいいとか
やったのもフジ。

683:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:03.26 YXkX98oq0.net
>>623
必要な措置がとれないなら結果はもっと悪くなるな。

684:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:03.64 5SJTEJua0.net
>>580
配送がとまるわ
出勤できないだろ

685:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:04.70 vNwMrbr50.net
>>59
災害大好きって感じがするな

686:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:05.36 MzK2U1Sp0.net
>>611
はちみつは栄養価高いし、ずーっともつから余裕だと思う
うちは傷につける時の為に1本しか買ってないけど

687:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:06.29 TzACYdx+0.net
>>434
江戸時代も水が不足で玉川上水を大規模工事したくらいだからな。

688:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:06.36 LbseH0wm0.net
なあ
イタリアもスーパーで感染爆発したのでは?

689:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:08.05 1xErvn7z0.net
>>111
何一つ俺と食っている物が被らない。

690:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:09.45 Bg0UYOsF0.net
無くなるのわかってんだから買い占めたくなくたって買わないわけにいかないじゃん

691:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:10.80 2Du6fIaO0.net
>>541
だよね。たださ、昨日の夜に都知事の会見でしょう?
昨日の昼間はスゲー混んでたわ
いつもの何倍も
なんでしょう?(笑)

692:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:12.04 LiZ32urQ0.net
芋でも食うてつかあさい

693:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:12.20 SJ/VWlHp0.net
いまスーパ行ったら普通に米もカップ麺もあった
どこの都内のことだ?

694:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:13.34 l3UdVTNT0.net
近所のスーパーはぜんぜんパニックになってないぞ

695:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:13.56 ZWGwnQbi0.net
南海トラフ「呼んだ?」

696:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:16.10 1Tp95UKW0.net
煽ってるヤツ
感染者増やそうとしてるだろ

697:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:17.10 zFxI/e7T0.net
この機会に東京を切り捨てればいんじゃね?
一極集中解消できるよ?

698:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:18.05 SgbFEUNq0.net
>>626
あっそ

699:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:19.96 kHXFT+e30.net
都民がまるでイナゴみたいだなw

700:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:23.76 Dk0ISXBj0.net
>>670
ですよね、、

701:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:25.08 zVXPujLo0.net
トンキンの貧困層は車も持ってないから
買い出しなんて大変だろ、ママチャリで買い出しか?(笑)

702:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:25.35 Ftwt5Hgj0.net
無能ババアやめようょ

703:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:26.52 27n9uqjW0.net
>>612 知り合いなどに譲って、それででかい顔できるからなんじゃないの

704:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:30.52 z95uvhSM0.net
カメさんの日

705:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:31.07 prlHysa+0.net
タイヨー、サンキュー、ニシムタどこも多いわ。
レジまでが遠い

706:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:31.39 8EYEEL6Z0.net
>>549
これじゃ週末の外出制限なんか全然意味がないと思うけど

707:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:34.31 f/qkSKca0.net
地方民だけど東京の品不足がこっちにまで波及しかねないから、仕事が終わったら冷凍食品やカップラーメンをたくさん買いにいかなきゃな

708:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:34.32 jmcuELSM0.net
>>583
89人

709:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:40.60 QbFMtupl0.net
スーパーでメガクラスター起こって、母親からの家庭内クラスターのパターンか

710:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:41.09 sDVK9o460.net
>>436
どうでもいいが、スパゲティに


711:ケチャップかけたのが料理として認められるのは、アメリカとイギリスと日本の、味覚障害三ヶ国だけらしいなw



712:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:41.87 TUtjYbXO0.net
羽島のコストコ開店前から行列出来てた

713:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:42.47 GVu584nT0.net
コロナで客減ったスーパー関係者の策略じゃねーの?
ホタルイカとか肉とか余って困ってるとか数日前にニュースになってたぞ

714:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:42.93 ivltSMb00.net
>>656
今世界で一番の疫病都市だからな
何が来てもおかしくない

715:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:46.48 9T2bGyEP0.net
>>167
スーパーシュートじゃない。オーバードライブだ!

716:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:46.84 KMZw/EEt0.net
ロックダウンって言ってもスーパーやドラッグストアは営業するだろ?

717:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:48.52 SCy12B1E0.net
ロックダウンについて何をどの程度止めるのかちゃんと告知しないからな。
ロックダウンとか首都封鎖なんておどろおどろしい言葉だけ言えば
まぁこうなるわ。

718:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:49.93 PT56tPKr0.net
>>530
マスクは普段付けない人が 付けてるからねえ 俺も何年ぶりかに付けてる
トイレも飯も 回数も量も増えないだろ

719:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:55.38 524JESni0.net
東京で東京人が何をしようと知ったこっちゃないけど、そいつらを外に出すなよ

720:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:56.79 p7GyimNU0.net
感染拡大させちゃったね

721:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:58.56 U/FJM25+0.net
>>585
「あらそういえば備蓄の水の期限が切れてたわねー」
ってだけ
釣られる必要は全く無い

722:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:01.60 OWbjS2vd0.net
>>487
少なくとも今スーパーの棚が空なのはトンキンだけなんだがな。
しかも食料がないからではなく、パニックによる買い溜めのせい。

723:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:02.22 Dk0ISXBj0.net
どうなることやら悲しい

724:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:04.99 1QG4QWR40.net
>>595
日本の食料自給率を考えろ
輸入が止まったら飢える
どこの国も切迫してるから助けてくれない

725:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:05.96 t157NenP0.net
トレペの件で予想できただろうに
小池はアホやなぁ

726:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:07.25 IZDiXzbn0.net
>>381
個人攻撃しか出来ない出来損ないが笑

727:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:09.19 crArWf8J0.net
規制解除地域のワイ高みの見物

728:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:09.67 8dtgiawz0.net
鳩山元総理
小池百合子東京都知事の対応。
オリンピック・ファーストと都知事選
東京オリンピック延期が決まった途端に感染者が大幅増。
オリンピック開催に向け感染者数を隠していた。

729:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:09.76 +UiglHDP0.net
おまいら、早く東京を脱出するんだ
日本から切り離されるぞ

730:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:08.64 hupsIilF0.net
>>496
東京がパニくってるならいずれ地方に回ってこなくなると思ってる人が多いのかな

731:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:09.93 jwExjSZU0.net
朝のワイドショーでわざわざ取り上げるから
余計に爺婆が殺到するんだろうになあ

732:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:10.42 F0FXqIxD0.net
はやめに買いだめしとかんと豚足とかもみじとかうまくないものしか残らん

733:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:11.56 2cnyKOTA0.net
朝のワイドショーがまた東京ではスーパーで売り切れ続出とか
カラッポの棚を映して煽ってんだよな
いい加減にこういうことはやめろよ

734:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:11.83 dPoQY75Y0.net
>>604
それが一番心配だ
来月分は少し多めに買っておく

735:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:11.82 SLwvTMGf0.net
麻生
「な、これが市場に金が回るってこと


736:なんだよ、  言ってる意味わかるよな?」



737:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:11.91 AJCloiA50.net
>>500
鉄道もな

738:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:12.74 cnDrCX3Z0.net
>>639
それそれ
オレも絶対行かんわ

739:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:13.67 SHtZh6ck0.net
食料を何を買って良いか分からない。
カップ麺は食べたくないし、冷食も不味いし

740:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:14.84 C1n4m0M90.net
消火器とかも買っておくか。
コロナで消防署が止まったときのために。

741:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:15.02 sfQG4y4e0.net
また
マスゴミが
行列を映して
空いた棚を映して
国民を必要以上に煽る

トイレットペーパーの時と
同じ事を繰り返す

742:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:15.12 MPq2Pwj80.net
パニック買いすんなよ
自分まで巻き込まれた

743:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:21.50 yM9mCaQA0.net
煽って悪いけど市中感染が広がってるからスーパーで感染者が何人か出たらスーパーちょっとの間閉まるぞ
店員が自宅療養になっても回らなくなる

744:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:22.72 kQ1alWIW0.net
>>703
ほんとにそのとおりだと思う

745:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:22.93 kBCM9NFR0.net
日本は海でかこまれてるから
その気になれば魚食べ放題
食料に関しては問題ないし

746:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:24.39 vGujgVM/0.net
>>668
繰り返さないと理解しないから何度か買い占め騒動が起きるよ

747:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:24.88 zqEev1yN0.net
戦争だー

748:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:27.60 CmOmtKaM0.net
転売ヤー歓喜!!!
煽りまくるぜ!!!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

749:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:28.47 G8VHmJtR0.net
株は売って食料品は買いなのね

750:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:35.21 LTe9nIHP0.net
とりあえずネットで買えるものは買ったけど
外出禁止令出たら配達も通常通りというわけにはいかんだろうな

751:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:36.33 QbFMtupl0.net
>>697
ブラジル人はピザにケチャップ掛ける

752:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:38.10 +ryAHEkz0.net
そりゃ週末外出するな!と言われて買いだめしないわけないw

753:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:38.52 5OGtXMoS0.net
買い占めは一月前に済ませた。みんな遅過ぎ。

754:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:40.99 Q7vEoowB0.net
幸い春だから
これから魚が釣れる。

755:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:44.25 rZ7jV2gL0.net
そうかー地震で買占めをやったから買えない人達が出てたんだね
買い占めなければ皆が買えたんだろうにねえ

756:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:44.70 Fh5d5azC0.net
買い占めしないやつが損をするから結局買うしかないんだよ

757:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:46.86 vcH6sw8I0.net
ネットのこれ系の記事も煽りを加速してるからな
マスコミだけじゃなくネットもゴミ

758:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:47.76 sKTZG8QS0.net
>>698
畑耕せや

759:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:48.48 Ax3+gIsT0.net
>>1
スーパーにあるもの全部買え

760:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:49.13 keGLusU00.net
>>464
配達するドライバーがやられると営業所停止
トラック消毒の手間が出るし
福島の時みたいに拒否が起こるかも知れん

761:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:49.06 bM+y7O3+0.net
昨日ノー残業デーで仕事終わってスーパー寄ったけど
環七沿いの車で入れるとこはやたら買い占めがいて
住宅街のスーパーはのんびりしていた

762:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:49.80 2Du6fIaO0.net
>>695
58人

763:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:50.25 TttxUaaI0.net
コロナの女王のお告げか

764:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:52.45 q7BJN19K0.net
>>584
モヤシは栽培する1手

765:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:5


766:4.36 ID:kJX6QLbx0.net



767:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:54.84 zVXPujLo0.net
>>596
優秀なトンキン人は、先手、先手で行動するからね
我が国の総理とは違って

768:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:55.60 TUtjYbXO0.net
URLリンク(imgur.com)

769:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:56.29 MzK2U1Sp0.net
>>580
バカかな?
物流が普段より止まってるのニュース見てない人かな???
>>710
これが真実

770:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:57.18 wFwB0y8B0.net
感染爆発!感染爆発!

771:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:57.33 m8oIQn310.net
お腹すいた

772:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:59.79 T3OhS3iC0.net
王権がどのように誕生したかが分かるな。
頭のいい奴が非常事態に備えて、米を蓄えまくったんだな。
昨日までは、頭のいい奴がラクするために王権は誕生したと思っていたが、それはどちらかと言えばもう少し後になってからだな。

773:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:00.54 gX2c1wFH0.net
日持ちのする食品を買い占めるのは当たり前だけどな
ロックダウンを都市封鎖なんてデタラメな訳を付けたマスコミが悪いわ。小池知事は外出控える要請以上の意味で使っていなかったし
バカな日本人にはこの程度でも効くんだな

774:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:01.29 nj5ODfZQ0.net
大半のスーパーは、10時開店
主婦、ジジババ、買占めの戦争中
一番人気は、トイレットペーパーの列  なう
カップラーメンも人気すごい、買占めの

775:名無しのリバタリアン
20/03/26 10:07:01.53 y0YzYuS40.net
>>1
今のうちに買いだめしとけ
東京みたいな世界一人口密度高い場所でコロナ広がり始めたら、一気に地獄絵図のような状況になる
イタリアどころじゃない

外出禁止令がでてもおかしくない
その時になってから慌てても棚に商品はないぞ

776:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:04.14 O0XdmXhT0.net
>>694
倉庫在庫は東京に回されるから、地方も油断しちゃダメ。
仕事終わりと言わず、昼休みに。
行列で買えなかったら、早退して行け。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

777:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:04.62 7+S+F3I70.net
>>381
デカブタだろwww

778:朝鮮漬
20/03/26 10:07:05.75 JIXllVhR0.net
>>708
哀れにも感染爆発\(^o^)/
の意味がわかっておらんバカがおるな
どこで感染したかわからん奴がうじゃうじゃいるって意味や
そいつらがスーパーコンビニ外食によってたらどうなるんや?
そいつと濃厚接触した奴が、スーパーコンビニ外食によってたらどうなるんや?
全て営業停止や どこで買うのや?
営業停止のスーパーコンビニ襲うのか?

779:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:05.67 a7aSkCcB0.net
URLリンク(togetter.com)
品川区のスーパーでおじいさんがなげいてたよ

780:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:07.96 LbseH0wm0.net
>>571
道路は封鎖されないよ

781:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:08.17 8aFPpJ6p0.net
大型のOKストアなんて土日いつも激混みだからふーんて感じ

782:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:08.98 P7RVfvB10.net
朝からスーパー ドラッグストアに年寄りの大行列 生き残るのは彼らだね

783:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:10.56 hCBdHmFk0.net
>>342
それはコロナ関係ないでしょ?
いつも土日は休みでしょ?

784:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:11.13 gA5c25mq0.net
・生産量超チート級だったトイレットペーパーでさえ
 消費の混乱を流通でカバーできずに1~2週間も全国的な影響が出たこと
・海外のロックアウト事情のあれこれ情報
・新コロナでは、生産や流通への感染によるインフラ停止の恐れ
・五輪の去就(延期)が分かったあとに一気に危機感を煽りだすと予想
・突然の東京(などの)ロックアウト決定での混乱の危惧
・外食産業の事実上の営業停止命令や、ロックアウト決定での外食停止の危惧
・自分の経済・雇用リスクへの備え
・死ぬほど当てにならないお上
・混乱時の買い占め行為という、購入弱者などへの社会害悪性
・混雑時の感染リスク拡大による危険性
・他の災害有事などへの備え
・普段からの精神的余裕(同時に有事での精神的余裕)
以上のことから「前もって相応の備蓄」の一択しかないんよね

785:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:13.02 cxCouHvl0.net
そして今晩、感染者が検査数200に対して100でした
週末からロックダウンします
急いでも遅かったとう

786:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:15.38 jUiIQRqY0.net
ジイバアどもは過去の騒動のトラウマと痴呆化で
やたらと備蓄する習性があるんだよ。
食品はともかく、未だにトレペまで買い増してるが
死ぬまでに使い切れないとこっちも心配してます。 www ( ^)o(^ )

787:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:16.00 f7dqw7MN0.net
>>625
おれは前から言ってるよ
東京にきても土地持ちの奴隷&養分にされるだけ
土地持ってる育ったホームで勝負しなきゃ勝てるわけないから
それに電車で立って片道2時間通勤とか無理だろよ地方民には
車でせいぜい30分
一日3-5時間くらい自由があるんでないか地方民
おれはなんとか生き延びてはいるが
ぜったいに東京にくるなと言いたい

788:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:16.52 ZIGSJR210.net
普通に食品他が
東京のスーパーにあるんだが
どこの話だパニック?

789:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:20.23 2r/ZAGzf0.net
地方でも乾麺が売り切れ始めてる
多分今週末は何もなくなってるぞ

790:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:20.42 zZoZPGJv0.net
CDC基準でいうと、10人以上感染経路の追えない人が出ることは『パンデミック』

791:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:20.50 PDnxAZKa0.net
>>702
やると思うけど多分入場制限するから物凄い並んで時間かかる予感

792:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:20.84 u7vV7DmM0.net
スーパークラスター!!

793:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:21.33 67/QPebw0.net
やめようねん

794:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:21.58 lD4Kt4SK0.net
あんな会見したらパニック呼ぶのは当たり前
なんだあのフリップ
ダメ会見の見本だった

795:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:21.96 vNOqJcx10.net
しかし、コロナでフランスみたいに外出許可が
自宅500m以内みたいになった時不便だよねぇ
その圏内に店が無い人は。

796:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:24.72 Ja4ym5XK0.net
俺は豆類を買いだめしたいな
電気圧力鍋で煮ればすぐ食べられる

797:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:26.83 C5V9C9BI0.net
スーパーマーケット一人勝ちって感じ

798:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:27.57 hXNmvRE80.net
ヘッドレベルダウン

799:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:28.20 QbFMtupl0.net
自衛隊のヘリとか軽飛行機が飛び回ってるな。いよいよ封鎖か

800:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:30.58 NWFxuS6T0.net
>>177
いつでも辞退できるんだぜ
嫌なら浪人して地方駅弁大でも目指せよ

801:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:31.20 8XP0nWJe0.net
>>703
都民に危機感がなさすぎるからわざとに煽ってんじゃね?

802:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:32.06 8FHoZ0ax0.net
>>699
スーパー�


803:ヘ落ちてないだろ



804:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:33.11 cPHr7uG60.net
報道済みとか終わったな
また全国で起こるじゃん

805:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:32.98 tlpooRlA0.net
>>43
トンキン人だけの話やろ?なんで日本人に範囲が広がるんだよ?
アホちゃうかこいつ

806:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:38.84 QYWihzYO0.net
買い占め買い溜めのオーバーシュートやんけ

807:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:39.34 iJOmd/fT0.net
さすが「トンキン」これを機にTVなどでもトンキンをはやらせてほしいね

808:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:40.46 EKI4Ysx80.net
米120キロパスタ20キロ、半年前からチビチビ買い増しして備蓄してた俺安心

809:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:41.32 0O81sCIp0.net
>>254
北海道封鎖しても北海道内で自給自足できるけど
東京封鎖して周りから食料入ってこないとあっという間に
干上がるもんな。

810:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:42.52 ZWGwnQbi0.net
豆苗やカイワレ大根が脚光を浴びる時代

811:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:44.17 wNoR6jLf0.net
>>434
江戸城、今は皇居だけど御堀あるだろ?
昔はあそこまで水浸しだったんだぜw
皇居から南東部は元湿地帯と思ってよい

812:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:45.21 JtTqqW1H0.net
またマスコミパニックか

813:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:48.73 sfGsa8/W0.net
>>571
なんでそんな嘘つくの?

814:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:48.80 zjmUQsps0.net
辛ラーメンも買ってつかあさい

815:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:50.32 OaJQeHID0.net
まじで今のうちに買いに行ったほうがいい。今回はガチで買えなくなるわ

816:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:50.52 74pAX/k50.net
>>8
満員電車でもしゃべならきゃマイクロ飛沫は飛ばないし、停車で換気されるからOKらしいぞ。
喋ってる奴いたら車両変えるのをおすすめする。

817:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:50.49 I9LM+TuL0.net
いずれにせよ買いだめは起こるから原因と責任を求めるなら春節ウェルカムと五輪でしょ

818:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:56.08 Qe0s4D4n0.net
お米とカップラーメンとレトルト、缶詰め
今からスーパー行ってくるから、他に買い占めしておいた方がいいのある?

819:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:00.79 HjRESQUx0.net
ジャングルナイフも買った方がええかの?(´・ω・`)

820:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:02.47 5m2T7e+n0.net
よし、そろそろスーパー丸ごと買いに行くかな

821:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:04.93 whxTjOjn0.net
都知事もこの愚かさは想定外だろうね

822:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:06.13 wnm+fLwN0.net
>>797
嫌です

823:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:10.44 F08AFqcx0.net
スーパーで感染拡大きそう
週末ガラガラのスーパーでゆったり買い物した方がいいんじゃ?

824:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:11.61 2cnyKOTA0.net
>>751
トンキン人が本当に優秀なら無駄な買い溜めなんかせずに
そもそもこんなパニック起きないから

825:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:11.62 7jPU9riw0.net
ツイッターから、今朝の目白付近
URLリンク(pbs.twimg.com)

826:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:12.70 MzK2U1Sp0.net
>>604
タウリンは中国から入らないからキャットフードなくなるよ???
>>720
ニュース見てないのかな?
タウリンは猫の餌に必須だよ

827:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:12.88 z61nH6Yb0.net
スーパーに年寄りが集中して感染
ゴキホイじゃんこれ

828:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:16.17 kI4rQQw80.net
マルハニッスイキョクヨーニチレイ
売上げ大幅アップでウハウハ

829:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:17.02 8aFPpJ6p0.net
最悪魚釣って食べようww

830:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:21.08 Vw3StyOO0.net
食い物とトイレットペーパーだけにバニくる民度

831:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:24.25 C4Ln99lR0.net
カップ麺とか買ったらいいのか

832:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:24.32 hupsIilF0.net
>>719 結局、人の不幸が視聴率取れるんでしょ



834:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:24.84 Wd+NVn590.net
>>599
配給?
できませんよ

835:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:25.59 blxHlR590.net
暇だったら切干大根でも作ればいい

836:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:26.38 LbseH0wm0.net
>>801
お米とパスタ

837:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:27.68 ZTRtwqkf0.net
>>625
東京は経済が動いてるだけの所

838:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:30.77 vslSyvE00.net
日本人はシナチョンと同じDNAの反日トンキン土人の日本破壊工作に迷惑してると海外に発信した方がいいな

839:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:32.55 mHk+WLvC0.net
>>361
全然間違いじゃないが
もう危険水域
買い占め自慢してるヒマあったら
店に沢山あったとニセ情報流して
買い増しする段階
株板で言えば売り枯れ直前なのに
まだ買い煽りや買った自慢してる状態
株と違い売り続けてもらわな大衆は困るはずなのに
1ヶ月以内に日本はとんでもない状態に必ずなるわ

840:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:33.39 zVXPujLo0.net
>>724
米、パスタ

841:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:34.24 40/IexHi0.net
ほらほらウスノロは食い物も水もないぞ
ダメ人間はそこらの草でも食っとけw

842:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:37.48 p3as6Uw90.net
トイペで何を学んだんだ

843:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:40.36 jiyeOKIX0.net
地震が起こるわけでも無いのに何やってんだよ
東京人バカじゃないの

844:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:44.91 EpUxCDuT0.net
>>61 会見あったのにその認識なら要請内容が全く理解できてないから事実認識が出来てないので
おまえは自覚ない感染者になっててもおかしくないレベルの現実逃避してる
不急不要の外出するなと号令かかったんだから不急不要の外出しないように
買い出し行くのは当然のことだぞ
パニックになってるのはこのスレ立てたり
オマエみたいに現実から目を反らして過去のこと出して批判して何とか精神保ってるようなアホ
火事です避難してくだいって号令かかって避難してる連中を
パニックになってると言ってるのと同じレベルでガチもんの馬鹿
そして報道するのはそういうあたり前の行動できる人を報道して
そういう馬鹿にちゃんと買い出しして不急不要の外出をさせないようにするためな
それでも遊び回ってクラスターやらかす馬鹿いるからどうせ都市閉鎖になるだろうけどな
あと大阪名古屋含む地方も相当ヤバイから都が動いたので
随時動き始めるだろう
愛知は特に酷くて入院必要な発病患者も自宅療養になってて医療崩壊してる
そして最後に書くけど日本政府は武漢より無策なのは確かだが
休校イベント中止に今夏の要請の趣旨は
無自覚の感染者から感染してない国民がコロナうつされないように守るための要請な
オマエという国民を守るために出してる要請だ

845:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:45.42 jmcuELSM0.net
>>596
それ世界に向けて言って

846:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:49.50 vNwMrbr50.net
いざとなればキャットフード食うから

847:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:49.69 1Tp95UKW0.net
>>791
しばらく古米食うのか
ご苦労さん

848:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:49.85 o1p051cB0.net
>>763
いまデマだの買い占めだのバカにしてる奴らの一週間後の姿

849:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:50.80 zZoZPGJv0.net
>>808
クラスターwww

850:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:50.88 rZ7jV2gL0.net
感染しても半分は発症しないんだから大丈夫だよ
心配なのは医療崩壊だけだろう

851:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:51.42 f7dqw7MN0.net
>>772
たぶん今日明日がラストチャンスだろうな
買いたいのならば

852:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:52.39 sKTZG8QS0.net
>>769
外出規制が出れば棚に商品が戻るんだけどな
海外を見ても

853:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:53.52 SJ/VWlHp0.net
>>798
普通に店屋やってるしなければ外食でも弁当でも食えやいいでしょ

854:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:53.81 kQXUWSiZ0.net
>>750
備蓄するだけしても生鮮は日々で買うから無問題

855:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:53.97 B0AjfDB00.net
>>752
感染爆発しそう

856:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:54.01 ZIGSJR210.net
どこにパニックがあるか教えてくれ
仕事の合間に見に行くから
東京のどこよ?

857:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:54.36 gaIdnHba0.net
欧米かっ

858:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:57.86 9T2bGyEP0.net
来店者数は少なくなるが、一人当たり売上高がやばそう。

859:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:59.04 LwRLfo7aO.net
>>111
食材を汚い床に並べる汚い不潔こどおじシネ

860:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:00.19 2RYWHLSs0.net
人の不幸は大好きサ
人の不幸は大好きサ
人の不幸は大好きサ
人の不幸は大好きサ
あの県が感染増えた時も
俺はニヤっと笑っちまった
祭り気分が大好きなのサ
ただの野次馬根性だけサ
けどその場に出たら 決まり切った顔をしてるのサ
神妙な顔の下の 含み笑いはかくし通して
Woh・・・それがモラルさ

861:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:01.78 jKLXWcxt0.net
フリップ用意して言い方も悪かったろ

862:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:03.04 TrGvOAtt0.net
もう老人とババアの外出は当面禁止しろ

863:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:05.08 5O1cKXjK0.net
自衛隊に治安出動を要請しろ!

864:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:06.76 AbSL0C5v0.net
>>788
トンキンが他府県に足を運ぶ→トンキンに買い占められまいと他府県で買い占め発生
これの連鎖だと思う。

865:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:06.71 xti/NEBT0.net
小池が顔を載せた公明党のポスターで溢れ、公明党の街宣車の上で歩道橋に手を振る小池見た時からこうなる事はわかってた。
自民ネットサポーターズ発足も小池。
その後ゴリ押し建設や築地解体などなど

866:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:08.15 sy3tBk5P0.net
月曜の朝におまいら何を思う?

867:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:08.86 3IqBkkZE0.net
知人は志村けんのニュース見てようやく備蓄を始めたっぽいが
ジュース2リットルとパン2つと飴ちゃん一袋だけ買ったって…
何でだよぉぉ

868:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:09.98 NbGnJ7XC0.net
>>751
今買い始めてる奴らは後手なんだがw

869:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:10.94 u7vV7DmM0.net
都知事が引き金を引いた「スーパークラスター!!!」

870:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:11.64 Ih0BhMRp0.net
疎開しろ
田舎は空き家も多い
ただし車か二輪がないと買い物に行けない

871:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:12.01 C0KzbIID0.net
>>828
ニャー!!

872:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:12.36 a/wgj1cj0.net
ツイッターで 「スーパー」 検索
行列で人がうじゃうじゃな模様

873:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:12.52 gA5c25mq0.net
>>768
自己レスだけど
ロックアウトじゃなく「ロックダウン」だわw
職業病w

874:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:13.51 sfGsa8/W0.net
>>791
保存期間長いと虫湧くよ
精米されたコメ


875:とか



876:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:13.41 U/FJM25+0.net
>>697
イタリア人はナポリタンを料理とは認めないけど完食するってさw
ヤマザキマリ(テルマエロマエの漫画家)が描いてた

877:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:15.16 KpDLLf+T0.net
スーパーの売り上げを目的としたマスコミ主導のパニック演出。

878:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:16.09 /xU9IHJv0.net
トイペ騒動の反省は?
あるわけないか、騒ぎになるのがマスゴミの飯の種だもんな。

879:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:16.21 eoudK1990.net
スーパーをロックダウンしよう!

880:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:17.92 I/yAuv110.net
買占めはデマだぞ
近所の大型スーパー
すごい空いてた

881:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:20.75 DkJ1kzLS0.net
イオンとか普段から夕方は15分待ち当たり前

882:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:21.52 +UiglHDP0.net
おまいらマグネシウムの摂取は大事だぞ
ビタミンもだがマグネシウムも一緒に取らないと意味がない

883:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:24.02 vNOqJcx10.net
>>834
皮肉にもそうなんだよねぇw

884:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:25.30 Bo5Eqonw0.net
>>703
その通りだね。
明確な情報を小池や安倍らや自公政権や政府の官僚たちなどが
国民に流さないで国民の不安や恐怖だけを煽るので、
連中は国民とのリスク・コミュニケーションをしようとしないので、
国民が右往左往している。

885:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:25.27 2Du6fIaO0.net
>>758
またトイレットペーパー?(笑)
大人気じゃん。

886:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:25.51 Y+cAu2+F0.net
>>767
今日明日でパニック買いなるから、
土日はすっからかんでさらにパニックになる

887:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:28.57 dXe/42me0.net
>>838
もう全国
トイペと一緒
テレビで煽りまくった

888:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:28.91 q5kLIMRq0.net
小池のバカ
大阪はこんな事しなかったぞ

889:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:29.06 VRYMp5Au0.net
一年収束しなかったら世界が詰む

890:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:29.70 MzK2U1Sp0.net
>>801
調味料、塩・砂糖
小麦粉、片栗粉
とにかく食えるもん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch