暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
20/03/28 05:08:43 MWtthRxt0.net
英国現役首相ボリスジョンソン


陽性


キタァーあーあーあー!

おいアベ

ボリスってテメェーのおともだちだろ!?

アベはとりあえず今すぐにしね

901:名無しさん@1周年
20/03/28 05:09:21 ObBKWHWG0.net
>>860
超合理主義やな
まあ、費用対効果を考えて積極的に被害者を探すコストを省くという
確かに調査しない、金は費用はかからん
で、国民が欲しいのは現金と分かりやすく発信する

902:名無しさん@1周年
20/03/28 05:09:36 +AToyZY20.net
自己申告制馬鹿か。老人どうすんだよ。体悪い人どうするんだよ。無条件に15万でも20万でも配れば使おうと思うんだよ。
アメリカの素早さと他の国を見るとやはりおかしいな。感染症対策は批判はあるだろうがよくやったと思っているけど、経済対策がおかしい。
あんな日銀の12兆のETF買い付けより、個人に配れよ。経済止まってんだから。それで
公務員よく通常どおり税金で食えると思ってんだなアホ杉。今回はみんな呆れて居るぞ。

903:名無しさん@1周年
20/03/28 05:09:37 +0ZWxHwt0.net
>>865 補足
ベーシックインカム(パーシャル)の実験的意味合いもある

904:名無しさん@1周年
20/03/28 05:12:24 QQJeRujd0.net
別にシンゾーさんの肩もつわけではないが、
アメリカは健康保険が皆保険じゃないからね。
無保険で病院かかれない奴が4000万人もいるんだと。
トランプのボーナスは、自費の医療費も込み込みなんだよ。

そう考えると、決して太っ腹ではないw

日本の場合は、専業主婦は扶養でただで保険入って
病院かかり放題だぞ。なんでそんなのにまで給付いるの?w
そりゃ世帯別で計算するしかないでしょ。

“こどおじ”は居ないことになってるから知らないけど、
支払家賃と水道光熱費で困ることあんの?
どーせ、支給額は全てネトゲに回すんだろ?
まぁそれも経済だけどさw

905:名無しさん@1周年
20/03/28 05:12:44 +0ZWxHwt0.net
こんなときに貸し渋りのような出し渋りが下の下の愚策

906:名無しさん@1周年
20/03/28 05:13:08.25 jdcIgk53


907:0.net



908:名無しさん@1周年
20/03/28 05:13:50.90 +AToyZY20.net
1万でも1兆円 10万でも10兆円 20万でも20兆円
株式で買い付けるよりよっぽど効果あるわ。日銀がすればいいじゃねーか。それでインフレはおきないから。
今回の経済のとまり方甘く見てんじゃねーの?アホな学者よんでよ。経済がとまっても普通に給料を振り込まれる官僚の中で考えるから
感覚が狂いすぎてんだよ。トヨタも借り入れ金を打診してんだろ。トヨタショックソニーショックソフトバンクショックがおきれば公務員もただ事じゃねーぞ。
いつまでも寝ぼけたことはやらない方がいい。

909:名無しさん@1周年
20/03/28 05:15:19.37 I5RAWatb0.net
>>873
この馬鹿なんか言ってる
消費税増税したんだし
医療費無償化でいいだろ
リニアとか作るの止めてさ

910:名無しさん@1周年
20/03/28 05:16:14.86 lE25HBi/0.net
アベ「知らんがな。中高年の貧乏人、独身やぼっち、そういうの死ねば?ww
   貴方がた、今まで、何の努力もしてこなかったのでょう?」

911:名無しさん@1周年
20/03/28 05:19:49 6FfTAosK0.net
努力して工業技術院長に生まれなかったお前らが無能なだけだ事故責任

912:名無しさん@1周年
20/03/28 05:21:03 ObBKWHWG0.net
>>873
そりゃ、そうだが
平均年収遥かに上回る対象者だし、もちろんかからん奴も居るわけでさ
内容に賛否はあるよな
つか、何か最初に第一段を早く決めて欲しいってのが日本での希望じゃないかな
第一段出ないと、追加も無いわけで

913:名無しさん@1周年
20/03/28 05:21:05 bnaVGMcm0.net
みんなタダでくれるなら欲しいよな。

914:名無しさん@1周年
20/03/28 05:22:05 +0ZWxHwt0.net
外国には湯水のごとくカネを垂れ流し
蕩尽だけの脳筋オリンピック事業にはカネをつぎ込む(基礎科学は予算減)
低所得国民の惨状には見てみぬふり(出し渋り)

915:名無しさん@1周年
20/03/28 05:22:55 Uba/svuV0.net
いつまで検討してんだよ
本当の困窮者は今が正念場だぞ

916:名無しさん@1周年
20/03/28 05:24:06 NPaHjbHI0.net
>>1
WHOに無駄金使えるほどあるんだろ!
30万くらいポンとばら撒けや糞が!!!!!!!!

917:名無しさん@1周年
20/03/28 05:26:05 +0ZWxHwt0.net
>>865 補足
高額所得者は確定申告後に回収すればいい(負の所得税方式)

918:名無しさん@1周年
20/03/28 05:26:56 SF8jBSIp0.net
>>23
お肉券とか魚券
旅行券とか

二階や森元みたいな色ぼけ極道が
何十年も議員やらしてる時点では
日本国民も相当ヤバい

919:名無しさん@1周年
20/03/28 05:28:10 ejUEIz9x0.net
やっぱり長年経済成長してない国だけあるな
然るべきタイミングで有効と思われる施策をとれない
だからお金が回ったり活性化したりのテコが利かないしより国が弱って行ってしまう

920:名無しさん@1周年
20/03/28 05:28:46 FfXMfpx10.net
発達、一級手帳、作業所工賃貰いの僕はセーフですよね?
1万以下の工賃明細もちゃんとあるが。
発達は恥もなく堂々と並べるしな。

さんざ、馬鹿だ馬鹿だ言ってた癖に
こうなった時だけあなたは頭がいい!
一生懸命頑張ってる!だから貧困じゃないから配りませーん!とやりそうだけどな。

921:名無しさん@1周年
20/03/28 05:30:39 ObBKWHWG0.net
対象者をまずは抗体検査で決める

922:名無しさん@1周年
20/03/28 05:31:10 ejUEIz9x0.net
もったいない国だなしかし
あんだけ海外にばら撒いたり株に突っ込んだりは惜しみなくするのに
実体経済を良くしようとか保とうというのが全く見えてこない

923:名無しさん@1周年
20/03/28 05:31:53 28C18cdW0.net
貯金するからお金配らないとか
貯金するような社会にしたのお前らだろと

924:名無しさん@1周年
20/03/28 05:31:58 6I


925:jzY6+N0.net



926:名無しさん@1周年
20/03/28 05:32:20 8gK3RT0D0.net
もしこんなクソな給付が行われた上
給付対象にならなかった場合
なんとか和牛券だけでももらえませんかね?お魚券でもカントリーマアム券だっていいんですけどね

927:名無しさん@1周年
20/03/28 05:32:44 I5RAWatb0.net
>>881
全員コロナで打撃食らってるからねえ
そういうときに国が全国民に現金配るのは当然

海外に気前よく配る金を
国民全員に配ればよろしい

928:名無しさん@1周年
20/03/28 05:32:51 7CzjqTIO0.net
アメリカのコロナ経済対策法案可決、現金配布に加え、失業給付も週600ドルを加算!←NEW!
URLリンク(www.nikkei.com)
米財務長官「足元の最優先事項は経済指標ではなく、雇用を喪失した米国民の苦難だ」
URLリンク(jp.reuters.com)
日本の財務相(省)とは全然違う、一生かかってもこんな事言えないな

929:名無しさん@1周年
20/03/28 05:33:43 48d4FNXM0.net
是が非でも支払いたく模様

930:名無しさん@1周年
20/03/28 05:35:14 I5RAWatb0.net
>>892
国民全員に給付

じゃなければ

やらなくてよい

931:名無しさん@1周年
20/03/28 05:35:34 MVlUAAyW0.net
お金を配って出歩かせて
病気に罹らせて死んでもらう作戦
に思えた

932:名無しさん@1周年
20/03/28 05:35:52 poBbHwC30.net
>>891
そもそも日本政府(安倍政権)はインフレターゲットを国是として通貨の価値を毀損することでインフレ期待値をあげるから貯蓄に回さず消費に走ると豪語してた筈だぞ
それがここに来て現金給付は貯蓄に回すってどういうことだろうね?
だったらインフレ率上げる為に現金市場にジャブジャブ流した政策そのものが疑わしいよな?
論理的に言ってアベノミクスって失敗じゃね?

933:名無しさん@1周年
20/03/28 05:36:19 I5RAWatb0.net
>>898
商品券
旅券

だろう、それ

934:名無しさん@1周年
20/03/28 05:37:25 I5RAWatb0.net
>>899
失敗なら安倍は首相と国会議員辞めて
さらに国民全員に賠償するべきだな

935:名無しさん@1周年
20/03/28 05:38:45 O3hxhHgA0.net
>>1
サラリーマンには関係の無い話だな
自営業者が対象だな

936:名無しさん@1周年
20/03/28 05:39:25 Gp6Xjc8C0.net
結局、現金は一円も出さないのがオチ。

税金は国民の為ではなく、第一党の金。
自民は俺らの金。と思ってるから、月10万支給すら渋る。

937:名無しさん@1周年
20/03/28 05:39:32 zaSLxl4O0.net
ウ、ウリにもいただけるニカ?

938:名無しさん@1周年
20/03/28 05:40:12 gHhl8XtC0.net
高齢者に金を配り貧乏人に金を配り
中間層は大変だな

939:名無しさん@1周年
20/03/28 05:40:23 l8hDPiRi0.net
>>897
麻生「ありがと。貯金するね。」

940:名無しさん@1周年
20/03/28 05:41:25.07 kBXzhR390.net
>>904
そうやって日本人を絶滅させるプロパガンダ流布してくれるんだね^^

941:名無しさん@1周年
20/03/28 05:42:00.90 zaSLxl4O0.net
その後にくる猛烈な増税どうすんの?w

942:名無しさん@1周年
20/03/28 05:42:07.16 0NWw67900.net
>>1
こいつら、本格的に国民を救う気が無いんだな

943:名無しさん@1周年
20/03/28 05:42:35.05 qyHZRUa70.net
定額給付金も申請制だとか自治体に任せるとか言って
結局受け取れず有耶無耶になった国民が大半だったよね?

944:名無しさん@1周年
20/03/28 05:43:53.01 bdTf6nhy0.net
>>908
増税する前に日本国民が自殺してないといいね

945:名無しさん@1周年
20/03/28 05:46:05 04nQUjVH0.net
もはやなんでもいいから早く決めて早く施行してほしい
何から何まで遅過ぎ


946:



947:名無しさん@1周年
20/03/28 05:47:10 +AToyZY20.net
所得制限申請無しにすぐに実行した方がいい。もう1人頭20万配ればいい。所得制限無し、申請無し。なんのためのマイナンバーだよ。
考えなくていいだろ?日銀使えばいい。ETFの買い付けを12兆やってんだから一時的な20兆円ぐらいどうということはない。
自民党しか政権担当能力は無いと考えるけど今回の出てくる噂の経済対策はあまりにも酷い。公務員も政治家も少し考えてもらいたいわ。例えば社会保険料の納付を今回は延長じゃなくて今年1年無償化とかな。
なんでもいいから10万から20万一人頭配ればいいよ。それだけあれば貯蓄にまわるといっても5万でも10万でも使おうかなと思うわ。

948:名無しさん@1周年
20/03/28 05:48:35 Ivso6PSR0.net
財務省とかコロナ増税とかやりそうでこわいw

949:名無しさん@1周年
20/03/28 05:49:57 +AToyZY20.net
普段ならこんなことは言わない。金を配れなんて。このグローバル経済の中で、GDP1位から10位の経済が止まっているんだよ。
どういうことなのか肌で感じないのかもしれないが、これは相当酷いこと。感染症対策は色々批判はあるけど個人的にはよくやっていると思う。
但し経済対策は本当に愚策中の愚策。しっかりしてもらいたい。野党が糞すぎるんだからしっかりして欲しいわ。

950:名無しさん@1周年
20/03/28 05:50:33 7CzjqTIO0.net
日銀が株に投げ入れた金を国民に配れば1人あたり120万円も配れたとの試算もある。

951:名無しさん@1周年
20/03/28 05:51:44 umL9dOi80.net
今夕6時会見でどれになるのか(´・ω・`)

(1)国民1人ずつに一律に現金を給付する(例:1人10万円、4人家族なら計40万円など)。
(2)(1)の案に所得制限を設け、富裕層には給付しない(例:全世帯のうち年収額が上から5分の1を除外など)。
(3)(1)の案に所得制限を設け、低所得層だけに給付する(例:全世帯のうち年収額が下から5分の1だけに配布など)。
(4)今回のコロナ禍で所得が大幅に減少した世帯を対象に現金を給付する(例:条件があてはまる世代に20~30万円など)。
(5)(1)の案の現金給付だと、貯蓄に回って景気対策にならないため、代わりに商品券を配る。(お肉券・お魚券等)
(6)(1)と(5)の案を組み合わせて現金と商品券、あるいは割引券、クーポン券などをつけて一緒に配布する(例:1世帯10万円プラス商品券など)。

952:名無しさん@1周年
20/03/28 05:53:21.14 6FfTAosK0.net
悔しかったら工業技術院長に生まれてみろ

953:名無しさん@1周年
20/03/28 05:53:55.53 EgV9Z5IB0.net
面倒だから減税だけでええやんか

954:名無しさん@1周年
20/03/28 05:53:59.46 +AToyZY20.net
>>916
今までのでしょ。株式への投入も別にそれはそれで意味があった。
今回はそんなことはどうでもいいから10万から20万所得制限を加えること無く申請もなくして、無条件に配るべき。子供も居る世帯なら4人いれば80万は配れる。
安倍ちゃんが力のあるうちにやってもらいたい。本当に思いきったことをしてほしいよ。財務省の皆さんもがまんしてよ。日銀に刷らせればいいのだと思う。

955:名無しさん@1周年
20/03/28 05:54:13.67 YbuxrG7I0.net
生活困窮世帯
まさに無職じゃん
暴力団も含まれるぞ

956:名無しさん@1周年
20/03/28 05:54:18.18 Ivso6PSR0.net
日銀が日経にやってるMMTを
国民にMMTすればいいのにねw

957:名無しさん@1周年
20/03/28 05:55:22 UI4rZrZO0.net
>>921
で?大半の生活困窮者を暴対法で追跡しているはずの反社と絡めて見殺しにするんだ
すごい国家だねw

958:名無しさん@1周年
20/03/28 05:55:45 +AToyZY20.net
>>919
非納税世帯もいるだろw
所得制限なく人頭で、一人頭10万20万配ればいい。線引きせず申請せずになら早くまとまる。
今回は所得の大小無くほぼほぼ困る経済情勢だ。公務員以外はね。

959:名無しさん@1周年
20/03/28 05:56:27 l8hDPiRi0.net
>>917
んー
スローガン連発で何も具体策出ないと思ってるけどw
何か出りゃ良いね

960:名無しさん@1周年
20/03/28 05:56:52 xKR7mR1S0.net
>>


961:921 銀行口座も作れない反社会的勢力にどうやって給付するの? おまえマジで日本人皆殺しにするつもりだろ?



962:名無しさん@1周年
20/03/28 05:57:20 ny6xt2/G0.net
>>121
>現在何の役に立ってんだが
おまいう

お前が言うなとは (オマエガイウナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
お前が言うなとは、主に自分を棚上げした言動・表現に対して使われる言葉である。「おまいう」と略されることも。
この表現は、ある事柄(社会問題など)に対し、
その是非を指摘するには不自然な立場の人物が言及した際の批判やツッコミとして用いられることが多い。
突っ込まれる側は、自らを反省、過去を顧みることをせず、その場の思い付きで発言するケースが多くみられる。
いくら言論の自由があっても、自分で自分を突っ込むような発言は無責任という印象を強くして自ら貶める結果を生む。

963:名無しさん@1周年
20/03/28 05:57:35 v3sVKAP+0.net
待て待て、子どもいる全世帯だけに配れよ
4人家族で20万と、子無し独身も20万で同じっておかしいだろ

964:名無しさん@1周年
20/03/28 05:58:41 VCg7ZhfF0.net
>>921
安倍自らフリーランス推奨していて無職になれば反社扱いwwww

すげえよ、地獄の安倍政権wwww

965:名無しさん@1周年
20/03/28 05:58:47 cJLv0hWR0.net
困窮世帯には既に配っているだろ。ウイルスのせいで雇止めに遭った連中に使う以外に臨時支出していい正当性がない。

966:名無しさん@1周年
20/03/28 05:59:25 +AToyZY20.net
>>928
すべての人が困るんだから、子供にも配るんだよ。そうすれば80万になるだろ。

967:名無しさん@1周年
20/03/28 06:00:44 aFkznMmP0.net
>>928
現金給付は一時凌ぎだろ
子育て世帯への支援はそのあと精査して追加支援すればいいんだよ
とにかく人や物を動かせなくなってる状態で経済回す為には格差設けずにまず現金給付で延命してから後のことを考えるって段階なんだけどね

968:名無しさん@1周年
20/03/28 06:01:53 VCg7ZhfF0.net
いまは誰に配るとか議論の時間すら惜しい喫緊の現状が見えないとか
おまえらどこの上級様よ

969:名無しさん@1周年
20/03/28 06:01:56 Gp6Xjc8C0.net
まだ商品券や、現金支給は所得制限の聞こえますが。

ANA1000億借り入れ、トヨタ自動車1兆融資枠要請。
意味分かりませんか?知られた大企業でも、この状態ですわ。

同じです。富裕層への10万20万は、世論が?じゃなく、富裕層も収入減ってます。

年金は自民党の金と思ってるから、渋るんですね。
一律現金支給が、一番簡単で望ましい。

970:名無しさん@1周年
20/03/28 06:02:15 x4uocLCl0.net
いや年金生活って思ってるより貰えなくてそもそもが困ってるから欲しいんだが

971:名無しさん@1周年
20/03/28 06:02:32 qyHZRUa70.net
海外のが巨額を発行してる中で日本だけケチってたら
それこそ日本の円だけ取り残されて紙屑にならね?

972:名無しさん@1周年
20/03/28 06:03:35 04nQUjVH0.net
>>918
フレンチ食べに行こうかな
いや高くないビストロなんだけど

973:名無しさん@1周年
20/03/28 06:03:48 0BXtEP0x0.net
自己申告制だと相当数は抑えられるだろうな
日本人はそういう民族

とりあえず日本国籍保持者だけにしてほしい
そうしないと厚顔無恥な外人ばかりが給付を受けるという
とんでもないことになる

974:名無しさん@1周年
20/03/28 06:03:55 1SPjuoel0.net
公務員、服役者(仮釈放者含む)、生保、年金生活者(仕事してる人を除く)、外国籍

この辺を除いて一律支給でいいかと




975:子供と二重国籍者は半額、両方満たせば4分の1



976:名無しさん@1周年
20/03/28 06:06:14 +AToyZY20.net
早急に実行だよ。商店街の人から何から何まである一定の効果あるだろ。公務員以外はな。別に公務員は批判しないがそれだけ今回の経済的な打撃は大きいと言うことだよ。
所得制限無しに人頭(子供からお年寄りまで1人あたり)10万から20万円を給付する。日銀がお金を刷る。
後の経済対策はまた考える。これ自粛してくださいじゃなくて辞めてくれと1ヶ月国民総引きこもり令をやって一人頭20万ぐらい配ればなんとかなるだろ。
一番はコロナを止めることだ。すべての人に一時金として20万円配り、鎖国して引きこもり令をすれば感染も終わるわ。
これが本当に最善の策だわ。

977:名無しさん@1周年
20/03/28 06:07:53 0BXtEP0x0.net
年収2000万とか3000万の奴にはいらねーっていうけど
そういうのは全国民の数%にも満たないわけで
コスト的には微々たるもんだからな、選別する手間のほうが問題
まじ一律で即時にするべき

978:名無しさん@1周年
20/03/28 06:08:05 zV2ejsU70.net
>>876
ハゲ鷹外資に日本中買い取ってもらうミッションしてんだよ

979:名無しさん@1周年
20/03/28 06:08:45 Z5+Z/B/w0.net
「生活困窮世帯です」シールを玄関に貼られても平気な連中のみ
ってことは、ナマポ・在日・帰化・ヤクザ・公務員・犯罪者のみが潤うワケか。
日本滅亡も間近だな

980:名無しさん@1周年
20/03/28 06:08:56 Gp6Xjc8C0.net
>>921
生ポ除けばいいだけ。

981:名無しさん@1周年
20/03/28 06:10:05 zV2ejsU70.net
だから意図的に日本滅亡させる考えなくちゃここまで
政府がうごかないなんておかしいだろ

982:名無しさん@1周年
20/03/28 06:10:15 +AToyZY20.net
クーポンだの申請だのアホかよ。馬鹿すぎ。
中小企業は結局返済するんだろ?売上消えているのに負債だけ無利子無担保で借りたところでどうするんだよ。
売上が保証できない中負債だけ膨らませてどうするんだよ。NHKのニュース聞いて呆れているわ。
まずは考えないで人頭で現金給付をすればいいんだよ。

983:名無しさん@1周年
20/03/28 06:10:22 cp77m4170.net
ん~
まずは非課税世帯からか…
次は子育て世帯

984:名無しさん@1周年
20/03/28 06:10:23 FbK0x1Ti0.net
ニートにも入る⁇

985:名無しさん@1周年
20/03/28 06:12:01 0BXtEP0x0.net
住民税非課税と子育て世帯はプレミアム付き商品券を
消費増税に合わせて配ったばっかだからやりやすいだろうな

986:名無しさん@1周年
20/03/28 06:16:20 Gp6Xjc8C0.net
>>949
配ったんじゃないwww
現金で買うよりお安くなりますよ?で、クーポンを買わせただけ。
無論、大半の低所得者はクーポン買ってないwww

そこからもう国は、現金支給渋ってんだよ。

987:名無しさん@1周年
20/03/28 06:17:17 BurtU8SK0.net
元々生活困窮世帯ですがどうなりますか?

988:名無しさん@1周年
20/03/28 06:18:33 cp77m4170.net
>>949
それそれ
でもあれってどんだけの効果があったんだろかね?
スマートに一人につき5000円支給してやりゃよかったのに

989:名無しさん@1周年
20/03/28 06:21:06 S0TGYBUS0.net
公務員にも配ってくれよ

990:名無しさん@1周年
20/03/28 06:21:48 BurtU8SK0.net
減収した人や所得制限等、対象者を絞るのに賛同してるレスが増えてきてて気持ち悪い

991:名無しさん@1周年
20/03/28 06:23:15 7oNiQUxN0.net
厚労省(日本年金機構)→消えた年金については時効分の追跡はしませーん
国交相(大阪航空局)→森友学園への土地売却値引き分の根拠は示せませーん
財務省(近畿理財局)→大阪航空局の値引きの根拠は書類に残せませーん
国民への現金給付→財源の裏付けガー

こいつらマジでイカれてるだろw

992:名無しさん@1周年
20/03/28 06:23:34 VCg7ZhfF0.net
>>936
1ドル50円の超々円高も夢じゃない
ミンスを越えるな、この愚鈍さは

993:名無しさん@1周年
20/03/28 06:23:52 BurtU8SK0.net
>>110
住所は町名まで消した方が。

994:名無しさん@1周年
20/03/28 06:24:08 v0d/dWS60.net
>>940
正論過ぎる

995:名無しさん@1周年
20/03/28 06:24:36 C


996:GuS7oik0.net



997:名無しさん@1周年
20/03/28 06:25:33 S0TGYBUS0.net
好きで今の仕事選んだんでしょ
公務員も平等で配りなさいよ
なんで毛嫌いするかな

998:名無しさん@1周年
20/03/28 06:26:42 pokeeAHJ0.net
>>959
あー役所で門前払いして日本人見殺しにするんだね
自殺者増えたら政府はどうやって責任取るか見ものだな

999:名無しさん@1周年
20/03/28 06:26:57 0BXtEP0x0.net
>>960
公務員は給料減らないだろ

1000:名無しさん@1周年
20/03/28 06:27:39 v0d/dWS60.net
>>931
生まれたばかりの赤子にも20万か…

1001:名無しさん@1周年
20/03/28 06:28:50 NUUy0I1X0.net
>>955
国民への給付だけはお役所魂で本心に立ち返るんだろ

1002:名無しさん@1周年
20/03/28 06:29:36 U3HO5Bzb0.net
ナマポで不正してる層が対象になる悪寒

1003:名無しさん@1周年
20/03/28 06:29:48 4BLEBKAZ0.net
>>956
ふーん
で、お前の支持政党は?
逃げずに答えろよ

1004:名無しさん@1周年
20/03/28 06:30:15 04nQUjVH0.net
公務員とか高級取りとか選別する手間と経費かけるくらいなら一律でいいと思うけどね
どうせライン決めるだけでまた時間かかるし

1005:名無しさん@1周年
20/03/28 06:30:15 cp77m4170.net
>>954
生活自体はそれほど貧しくないのに
「貰えるもんは貰う」
「自分だけ損するのは絶対嫌」
…って感じの心の貧しいのも増えてないか?

1006:名無しさん@1周年
20/03/28 06:30:57 GD9JsFII0.net
災害対策支援は被害者が分かるからな
効率化やら精査し時間が経てばそれなり有効性は見えて来るし、資料も一杯出て声も拾い易いし
その延長の考え方で議論してんだろうな
そりゃ決まらないだろうな

1007:名無しさん@1周年
20/03/28 06:31:16 pueMza4d0.net
>>965
へー日本の役所ってそんなに間抜けなんだね
どこの部署が不正受給やってるか具体的に教えてくれるかな?

1008:名無しさん@1周年
20/03/28 06:32:48 BurtU8SK0.net
>>940
あなたの意見やはり一番

1009:名無しさん@1周年
20/03/28 06:33:19 Aef86CSF0.net
>>968
経済が停滞しないための給付でもあるのになんでそんな議論になるんだろうね
やっぱ日本の経済にとどめを刺したい勢力かな?w

1010:名無しさん@1周年
20/03/28 06:33:43 Ox2ywK0C0.net
困窮どころの騒ぎではない、ホームレスのひとたちは一切、考慮されることがないのだろうな。

1011:名無しさん@1周年
20/03/28 06:35:09 kGgujSI+0.net
よーするに現金使ってほしいんでしょ

非課税世帯に20万(ただし年金も100万未満世帯のみ)
あとは所得額と世帯人数に応じてでいいじゃん

1012:名無しさん@1周年
20/03/28 06:35:45.36 OWfkMHoD0.net
日本国籍限定でお願いいたします。

1013:名無しさん@1周年
20/03/28 06:36:33.09 VCg7ZhfF0.net
>>966
1年前にこの状況を予見して国会でも防疫問題取り上げた
田村智子と元医者の小池晃のいる日本共産党だが?
お前はどこの党よ?
逃げんなよ?

1014:名無しさん@1周年
20/03/28 06:36:35.39 wH6k53GY0.net
ハードルあげるねえくそ政府

1015:名無しさん@1周年
20/03/28 06:37:03 YbuxrG7I0.net
日本の貧困率は16%だから
自己申告で2000万人が殺到

阿鼻叫喚

1016:名無しさん@1周年
20/03/28 06:38:52 BurtU8SK0.net
>>968
私は某メーカー調達北米担当ですがとんでもないことになってる怖さで眠れません
今日も中間在庫やら下請けとの生産調整やらで休めません
この状況は国民全員に影響でます

1017:名無しさん@1周年
20/03/28 06:47:26 v0d/dWS60.net
>>855
そしてシングルマザーのネイルやマツエク費用になるんですね。わかります。
シングルマザーなんか彼氏に依存して同棲したり、普通の主婦よりオシャレに金かけて贅沢してるやつばかりなのに、いつも優遇されてる。
知り合いのシングルマザーは医療費タダーとか言って美容皮膚科通いまくり

1018:名無しさん@1周年
20/03/28 06:49:14 QQJeRujd0.net
>>950
プレミアム商品券、あれはちょっと違うよ。
一応、額面を少し上乗せした商品券で、増税による家計負担分を助ける意味は
確かにあるにはあったんだけど、
キャッシュレス還元も同じタイミングで始めておきながら、
それでいて商品券を薦めてきますかwみたいな違和感はあったよね。

まぁ、低所得でも(商品券購入という形の別な形で)一旦まとまった金納税させて、
あとで余計に還付して実質プラスにするという手の込んだ形?
こういうのは損益計算書にすると、ただ現金配るより見映えが良くなるんよ。
歳入という形で一旦数字膨れるから。税収上がったよう見える。
まぁ、そういう形で利用したいだろうね。ただでは助けねーぞみたいな?w

1019:名無しさん@1周年
20/03/28 06:49:15 v0d/dWS60.net
>>841
これギリギリアウトになったら腹立つよね

1020:名無しさん@1周年
20/03/28 06:49:23 qWH3X1630.net
>>979
アメリカの港湾ストの時よりひどくなる?

1021:名無しさん@1周年
20/03/28 06:50:12 dTUtzWNB0.net
>>980
シンママへの経済支援やめてほしい
去勢なしの野良猫エサやりと同じで底なし

1022:名無しさん@1周年
20/03/28 06:53:35 OOozl7zr0.net
5月か。
とりあえず確定申告と4月の年金一括納付を
延期してくれ。
それが当面一番でかい出費なんだよ(´・ω・`)

つーか無条件一律でいいんじゃね?
稼いでる人はそれだけ税金払うわけだし
別に不公平と思わないけどな。
生活保護は除外でいいと思うけど。
臨時BIで良し。

1023:名無しさん@1周年
20/03/28 06:56:18 by0h1Hbl0.net
>>941
年収の上限はどこにライン引きすれば良いのです?
1.1000万円
2. 800万円
3. 600万円
4. 500万円
5. 300万円

1024:名無しさん@1周年
20/03/28 06:57:29 QQJeRujd0.net
>>980
俺もぶっちゃけシングルマザーにろくなのいないの知ってるよ
40過ぎてもミニ履いて男たぶらかしてるのとかばっかだしね。

ただ、そういう現実は「見なかったことにする」のが日本文化でしょ?
苦労して、片親で子育てしてるという美談をタテマエとしておいた方が
なにかとシナリオ作りやすいからさ。役人も面倒な話聞きたくないわけw

1025:名無しさん@1周年
20/03/28 06:58:14 v0d/dWS60.net
>>753
確かに

1026:名無しさん@1周年
20/03/28 07:00:48 hOeZ6m760.net
>>1
お肉券?お魚券?お寿司券だぁ?????
緊急に国民を助ける為の措置で経済政策じゃねえんだぞ!
自民党はバカなんじゃねえのか!このボンクラが!!!

家賃やローンの支払いが出来なくて困ってる国民が大半だ!
商品券なんて何の役にも立たねえだろうが!!!
お前ら自民党の延命利権の為に税金を使ってんじゃねえ!
税金は自民党のものじゃねえんだ!!!

KaoriOkazaki_stagegoer@gmuBcbw5t2ULQu0
· 3月24日
すごいなあ、フランス政府
新型コロナ禍による外出禁止措置にあたり
給与所得者には給与の8割を国家負担で支給
フリーランス等を含む事業者には
一律1500ユーロ(約18万円)を補償するそう
安心して休めるんだもの
そりゃあ皆、協力的になるわな
要請ばかりされてもねえ

1027:名無しさん@1周年
20/03/28 07:01:09.80 v0d/dWS60.net
>>728
いいね!

1028:名無しさん@1周年
20/03/28 07:01:27.87 aLLpCK3s0.net
これって、セレブが現状を維持するための補助金なの?
それとも、生活保護の生活を体験させる為の補助金なの?

1029:名無しさん@1周年
20/03/28 07:04:39.56 QQJeRujd0.net
まぁ結論はアレだよ。生活保護の予備軍?
不況で生活保護になられてしまうと社会保障費がますますかさむから
それだけは防ぎ�


1030:スい。そのことしか考えてないと思うよ。 景気刺激策は、だからお肉券だよw いったん生活保護になられれしまうと、固定費かするから。 年額とんでもないことになってくる。だったらまぁ、踏ん張ってくれと。 20-30万くらいは変動費と見れば仕方ないかと思うのが会計的目線w



1031:名無しさん@1周年
20/03/28 07:04:57.90 6Gn2BU2M0.net
コロナの影響で給料は下がってないけど生活が苦しいのでお金欲しいです

1032:名無しさん@1周年
20/03/28 07:11:25 QQJeRujd0.net
>>989
フランス人は世界屈指の働くの嫌い民族だから、
労働者は全員、毎年バカンスで1ヶ月仕事休むし(有給)
週35時間以上働いてはいけないという法律も最近まであったし、
なにより、気に入らないことあると街で暴動起こすからw

毎週土日はデモやストやっている。
マクロンも支持率低くてこのくらいエサまかないと
まとめられないんだよ。別にいい国だからではないぞ?w

1033:名無しさん@1周年
20/03/28 07:12:31 v0d/dWS60.net
>>587
ほんこれ

1034:名無しさん@1周年
20/03/28 07:13:06 VCg7ZhfF0.net
>>966
くっそダッせwwww

なんやねんお前wwww

1035:名無しさん@1周年
20/03/28 07:17:04 Yhi9/uOP0.net
何でこんなときまで出し渋ってんの

1036:名無しさん@1周年
20/03/28 07:19:16 wF72qpPr0.net
検討ばっかしてんなこいつら。

1037:名無しさん@1周年
20/03/28 07:19:45 y7UNlbuN0.net
またワープアが一番損をするオチだろうな

1038:名無しさん@1周年
20/03/28 07:21:09 FE8YTEfx0.net
>>998
検討してれば批判はかわせる

1039:名無しさん@1周年
20/03/28 07:21:27 mierYjyl0.net
未婚者差別だ
ふざけんな
仕事失えば収入源なくなるだろ
例の生産性ない人はいらないとか言うのか!おい!

1040:名無しさん@1周年
20/03/28 07:22:09 FChxXP8+0.net
ただのナマポじゃん

1041:名無しさん@1周年
20/03/28 07:29:21 reRf6J1h0.net
窓口で無双するやつ出てくるぞ

1042:名無しさん@1周年
20/03/28 07:29:34 EolDKhKk0.net
無条件で全員20万ずつ配布するだけの資金は確保できるはず。
コロナウィルスの拡散国アメリカと日本の軍事共同演習を中止さえすればよいでけの事。

1043:名無しさん@1周年
20/03/28 07:38:28 yChMI1yr0.net
配布先はグリップしろ馬鹿内閣

1044:名無しさん@1周年
20/03/28 07:40:01 yChMI1yr0.net
そこの手間は惜しむな

配布先は無差別全員にして
年末調整で調整しろ
Fランが総理やってるとロクなことにならん

1045:名無しさん@1周年
20/03/28 08:01:59.81 QdH2gwMv0.net
すげえなランサーズは羞恥心あおって申告できなくするとは、クズの極みもいいとこ

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 32分 50秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch