【100日後に死ぬワニ】なぜ爆死したのか 五輪延期やアナ雪ステマ騒動との残念な類似点at NEWSPLUS
【100日後に死ぬワニ】なぜ爆死したのか 五輪延期やアナ雪ステマ騒動との残念な類似点 - 暇つぶし2ch342:名無しさん@1周年
20/03/26 10:18:50 eFjzuSlg0.net
電通でござる!
電通でござる!

343:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:04 UgNN51d50.net
>>312
いや、友人の葬式に行ったら、遺族共が来場者そっちのけで遺産相続の話し合いをしていた…的な?(´・ω・`)

344:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:12 RaQF66Z+0.net
100万人のうち99万人が引いても1万人でも残れば本は1万部は売れる
そういう勘定の仕方しているやつらだからそれでいいんだろうよ
俺は興ざめしたけど

345:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:16 CrW0TTfP0.net
>>332
読んでないけどステマにはどうせ触れてない論点ずらしだろ

346:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:27 F+Adgv7G0.net
>>288
もともと電通は大半コネ入社よ
無能すぎるから営業もクリエイターも別の広告会社群からどんどん中途入社させてる
つまり実働部隊は中途入社組だわな

ここ五年ぐらい下手くそなステマだらけなのはそもそも中途入社組もネット時代について行けてないからだろね
日本のネット企業ってステマでメシ食ってるステマ詐欺企業みたいなのが圧倒的に多い

347:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:37 3OVPC0X/0.net
>>335
話題になってもそれが売り上げとかに繋がらないからなぁ…

348:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:41 7qqCJ/uo0.net
どんな死に方をするのかと
みんなの想像を遥かに超えたな

349:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:43 cFGqa8RY0.net
>>337
遺族じゃなくて呼ばれただけの知人定期

350:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:48 IqEY84tp0.net
>>198
せつないな。そもそも予約してまで行くもんかね。無駄に高いし。

351:名無しさん@1周年
20/03/26 10:20:45 afCNcbdz0.net
>>198
100日もたずに死ぬワニカフェ

352:名無しさん@1周年
20/03/26 10:21:11.34 uKjCZQ+B0.net
【100日後に死ぬアベ】とか不謹慎にもほどがあるだろ謝れよ

353:名無しさん@1周年
20/03/26 10:21:11.44 byWcOlqh0.net
たぶんアナ雪もスターウォーズ(ハリソンフォード死ぬ回)も電通動いてるけど、ワニにTシャツ8800円で売る力がなかっただけ

354:名無しさん@1周年
20/03/26 10:21:14.73 4wISV0ho0.net
これ桜が今年は早く咲いたから焦ったんじゃね?

355:名無しさん@1周年
20/03/26 10:21:22.37 zHfRaqd30.net
>>323
そもそもゴミが爆死炎上したところでな
派手に死んだか
ひっそりとお亡くなりになったかの違いでしかない

356:名無しさん@1周年
20/03/26 10:22:04 +i6yUTdI0.net
>>328
だから>>6がアスペて話をしてないだろ
ガチでいうのがアスペて話なのにわからんかなぁ

357:名無しさん@1周年
20/03/26 10:22:16 5shFIfrY0.net
クソみたいなコンテンツを粉飾したらそうなるわな

358:名無しさん@1周年
20/03/26 10:22:17 1QG4QWR40.net
>>333
仮面ライダー見習えと思う

359:名無しさん@1周年
20/03/26 10:22:21 5gLRZzE20.net
元々が全く面白くないから

360:名無しさん@1周年
20/03/26 10:22:44 byWcOlqh0.net
Tシャツ2000円でも利益出るのを定価7000円 メルカリ9900円で売るんだな

361:名無しさん@1周年
20/03/26 10:22:46 mKf/3o/I0.net
>>323
ワニ自体のオチがイマイチだったからどうだろうな。

362:名無しさん@1周年
20/03/26 10:22:53 SQPR4JKE0.net
俺たちで盛り上げて収益化にもっていってあげよう!っと思ってたら裏でもうやってんのか~~~い(激おこ

363:名無しさん@1周年
20/03/26 10:23:01 +vTxsLxX0.net
馬鹿だったと言えばそれまでだが、事後予測が立てられず周りもアホで固まり波に乗れば大丈夫という安易さと世の中を舐めすぎてた

364:名無しさん@1周年
20/03/26 10:23:07 khM+9tDS0.net
>>1
そもそもバカの好む「仕掛け」なんてものを拒否する時代になってるから(笑)
糞みてーな屑どもが世間様騙そうとか100万年はえーんだよというのが世の中の総意

365:名無しさん@1周年
20/03/26 10:23:27 GW2++tz+0.net
各所からの擁護がまた寒いからなこの事件

366:名無しさん@1周年
20/03/26 10:23:28 i4pwY5Pl0.net
>>342
101日目にコンテンツ自体を死なせるとはな。
斜め上どころの話じゃないな

367:名無しさん@1周年
20/03/26 10:23:31 XEE5OMDz0.net
単にやり過ぎ

368:名無しさん@1周年
20/03/26 10:23:37 Zcgvuh5U0.net
グッズは6月ごろから、カフェは4月ごろからってんなら
「1日でも早くと、頑張ったんだな」って思うだろうけど

翌日から大キャンペーン張られて、シラケない人はいないだろ

369:名無しさん@1周年
20/03/26 10:24:06 mKf/3o/I0.net
>>332
その金儲けに盛大に失敗してるやん。

370:名無しさん@1周年
20/03/26 10:24:15 Ta2Lxps90.net
>>257
どっちも不健全やな

371:名無しさん@1周年
20/03/26 10:24:22 leKIPnPg0.net
五輪のステマもうざい

372:名無しさん@1周年
20/03/26 10:24:44 kHS24gNA0.net
今にして思えば不慮の事故で亡くなった遺族を煽ってるだけの作品

373:名無しさん@1周年
20/03/26 10:24:58 JvV6Cvmu0.net
>>362
グッズにそんなにかからんだろ
人気出てきたのは随分前の話だし
むしろ最終回前に出ててもおかしくない

374:名無しさん@1周年
20/03/26 10:24:59 +vTxsLxX0.net
>>354
俺も昔、チームのTシャツ作って売らされたから分かるわ
俺は500円のTシャツをプリント代込で1000円しないものを一枚2000円から3000円で売らされてたわ

375:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:02 VNOwYniB0.net
こんなキモい絵ばかり描いてた奴が急に売れるなんておかしいと思ってたんだ
URLリンク(www.gentosha.jp)


376:280069.jpg 同じキモい絵でも、漫画太郎やしまぶーは好きだったけど こいつの絵からは何か病的な不気味さしか感じない



377:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:09 gytgo4rp0.net
>>262
馬鹿はどう考えても自民党信者だが
商品券嬉しいね

378:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:09 Ki7DSnpC0.net
>>332
さんざん言われてるけど、今回の件はただ工作の無様さが笑われてるだけで誰も悪いなんて言っちゃいないから竹山とかのその手の擁護は根本的にズレてるんだよ
だって損したの転売ヤーと仕掛人だけだし

379:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:14 byWcOlqh0.net
こんな一発ものは、終了後時間開けるほど忘れ去られていくから、Tシャツ早く売り抜けようとしたのはわかる
転売屋が買ってくれたからグッズ屋は売り抜けたんじゃね

380:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:23 c03v4ZIb0.net
もともとオチが気になってた人が大半で、終わった後にキャラに身銭切るようなもんじゃなかったろ

381:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:41 2pi3aJDu0.net
単純に今現在ワニ処の騒ぎじゃねぇだろって話
各方面が身銭切って自粛して人集めない努力してるのに真逆行ってるし
爆死して当然 確約された失敗 馬鹿じゃねぇの

382:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:54 afCNcbdz0.net
>>358
あんなー、電通はボケだけど
今の世の中、仕掛けられてない流行りなんて、そう見つからないで
みーんな誰かに仕掛けられてると思ってたほうがいいよ

あなたの常識・信念・主義主張・好き嫌いまで、ぜーんぶ誰かの仕掛けの結果かもよ?

383:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:02 vt+Re3lw0.net
ナウシカの巨神兵も早く出しすぎて腐ってただろ。
早すぎたんだよ、商品展開が。

384:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:10 HUuRlqOs0.net
>>249
気に入ったw

385:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:22 jvdSJLYG0.net
>>367
コロナがなければ急ぎで頑張ったんだな、と思われてただろうにね
中国製であれだけ数多く揃えるには、流行ってからじゃ無理やろと

386:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:26 fg4e/DiX0.net
16500円のワニパーカーを22000円で転売してた人は最終的にいくらで売るのか気になる

387:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:42 pCp4pcr30.net
>>367
中国からの輸入がコロナで止まったから時間かかる
そうじゃなくても企画して試作品作ってって時間かかるわ

388:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:45 KjztMsUQ0.net
>>332
こういう擁護だと結果的に電通案件説を補強してしまっているなw
擁護どころかトドメ刺しに行ってるw

389:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:50 8MM5Ksu90.net
だからなんていうの?これ宣撫なんだよ要するに
日本なんかな?ワイはタイ主導だと言い張ってんだけど、要はアメリカと同じまねしても中産国はそのうち破滅するんだよ制御できないから、監督してないしな

390:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:07 qsrknhzG0.net
電通がステマしてもこの程度の話題にしかならない
ほんとつまらない漫画だよ

391:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:33 omXZCk/N0.net
俺みたいに電通に内定した1話と死亡後病院から帰宅中にグッズショップを見かけた101話しか見たことない人も多そう

392:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:51 1QG4QWR40.net
「爆死した電通ワニ」グッズなら売れるかも。

393:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:58 HUuRlqOs0.net
>>369
こいつの漫画、
絵柄のキモさでインパクトばっか狙って、
中身はゼロだもんな。

ヘン顔で自撮りしてる馬鹿な一般人と同じ。

394:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:02 +i6yUTdI0.net
>>379
高w
パーカーにワニがつくと16000円になるのか馬鹿みたい

395:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:07 cpnUit8L0.net
つか、絵が汚いし、内容も全く面白くない

396:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:22 xRDznXpz0.net
>>376
いや巨神兵は製品として不完全な状態で出さざるを得なかったから失敗したのであって

これは準備万端で死んだ直後に狙って出したから計画通り炎上した

397:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:23 vJNyHvZg0.net
ショッカーの一員だったのか
ライダーにやられたのね

398:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:28 WRPBGo9Z0.net
世の中が大事で騒いでるときにこんなくそみたいなものにうつつを抜かすわけがない
仕掛けがあったか否かは関係がない
グッズとしてマスクの一つも売れば違ったかも知らんが

399:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:42 jWPlrps10.net
>>336
ちょっと好き

400:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:56 uzs/h70D0.net
>>2
K 1なんて日本人から金を巻き上げ半島に送金するパチンコくらいにしか思っていない。

401:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:01 zHfRaqd30.net
>>375
まぁ実際そんな感じだろうな
電通馬鹿にしてるが、実際は別のコンテンツで
当たり前のように騙されているだろう
結局この問題は、もともとの作品がゴミって事だ
それ否定して電通だけが悪いという事にしたい奴ら多いが
その時点で半分騙されてるのと変わらん

402:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:13 Ki7DSnpC0.net
>>392
切腹モノやね…

403:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:18 Yoe9l22A0.net
そもそもそこまで魅力のあるコンテンツだったか?

404:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:19 DCyinQsT0.net
妻が死んで当日にすぐ生命保険金の請求して、翌日に若い女と再婚したイメージ。

腐ったバラは豚より臭いってやつだ。

感動した視聴者は、一気に冷めちゃったんだわ。

405:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:22 8MM5Ksu90.net
わかるかな、トム・クルーズでも世界中駆け巡るだろ、その代わりアフリカの果ての村長の前世くらいまでたどりよるやん、民主化の弊害ってそんなもんだろう、うまくいけばブラジルみたいな話だからな

406:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:30 0aC4oNJg0.net
もう本物しか生き残れない時代なんだよ

407:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:30 uhvVUXJT0.net
今放送してるアニメですら休止になってるのにな

408:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:35 Mh3DRgos0.net
このワニのおかげでいきものががりが嫌いになった。

409:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:53 y8AizTKR0.net
>>367
企画を立てて、中国の企業と交渉して工場を確保し
何度も試作品を作らせて、それでようやく完成だよ

どんなに短くても、普通は半年ぐらいかかる

410:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:13 pCp4pcr30.net
>>369
画太郎普通に可愛い絵も描けるからね
あと画太郎もしばぶーもちゃんと漫画家で当時のジャンプで連載持てて生き残った人達だから根本的に実力が違う

411:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:18 DCUVlTqP0.net
宇多田ヒカルとかも突然出てきたように見えたけど結局ステマだったんだよね?

412:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:27 zHfRaqd30.net
>>399
本物ってレベルでなくても良いよ、一定水準達してりゃ成功していた
ワンピースとかそうだろ

413:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:36 ZPOEo/sR0.net
そもそも転売やってたのも電通説
もしくは情報知ってた身内
ほぼほぼインサイダー取引だよね

414:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:37 +i6yUTdI0.net
>>401
わかる
普通に実力あるのにこんなステマの片棒担いでがっかりした

415:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:52 +vTxsLxX0.net
ワニの件で転売ヤーにダメージ与えた事だけは評価とかほざいてる奴が数日前にいたけど、それは作者の功績ではなく認めなかった世間大多数の功績の方が強いからな
作者が転売ヤーに打撃を与える一因を担ったなんてただの偶然であり意図的ではなく、結果としてそうなったに過ぎない
実際問題、批判されずにしてやったりでバカを担いで逃げ切った連中は世の中にいるからこんなアホが次から次に出てくる

416:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:52 bYRBvbEK0.net
作品自体は好きだ
ワニはいいやつだしネズミくんは男前
まあ販売戦略の失敗やな
号泣するようなドラマのあとのCMに死んだ主人公が出てるみたいな

417:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:55 kIYAsXFM0.net
そもそも内容がゴミだし ワニ

418:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:55 Qa0lhIpP0.net
タイアップ、ステマとか昔からあるけど、
日本人ならさりげなくとか地道にやるところを今は業界に朝鮮人が多く
入り込んでるから、
あいつらやることが極端でイケイケドンドンですぐバレるようなことも
平気でやるんだよね。

419:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:00 uzs/h70D0.net
感動商法 美談商法 人の優しさ付け入り商法

電通
創価、および関連団体、企業
K 1

420:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:02 2PbwpsvR0.net
スマホゲームと同じで廃課金者が居ないと潰れるだよ。
人気出てもそいつらは金を使うのか?

421:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:07 V87qlDCE0.net
最終話のネズミのムーブが怪しすぎて犯人説つらぬいていくから

422:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:34 8MM5Ksu90.net
和邇の大御所が死にかけてるとか、もういっこあるけどまあどうだろうな
そんなん挟んでくること実はよくある日本も?

423:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:44 8aN6E46a0.net
>>375
流行りの色とかも相乗効果狙って決めるらしいな

424:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:46 Yy5ppUuG0.net
>>385
そういう柔軟性のある対応出来るなら
こんな事態になってないだろうね

425:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:48 QX7PlaKK0.net
コンテンツ内容と売り方が絶望的に合ってない。

426:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:59 M2Z7eul60.net
むかし、一杯のかけそば、ってのがあってだな…

427:名無しさん@1周年
20/03/26 10:32:00 0RSPReak0.net
おれ一切読んでないけど大人気だから読んだほうがいいんだよね⁉︎

428:名無しさん@1周年
20/03/26 10:32:01 ZPOEo/sR0.net
>>404
でもあれでR&B一気に来たから

429:名無しさん@1周年
20/03/26 10:32:06 3GXQoAgm0.net
グッズ多過ぎ
カフェは中止にしないの?

430:名無しさん@1周年
20/03/26 10:32:15 sINttDhy0.net
>>414
読んでる人ほど最終回が変に感じるよな

431:名無しさん@1周年
20/03/26 10:32:39 P7qkH7/30.net
>>345
そもそも期間限定で100日もやらんはずだが?
でもまあサイトで予約状況見たら10日でもヤバいか

432:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
20/03/26 10:32:44 c+VHvF2A0.net
オレたちくらいになるとステマとかゴリ押しなんかはピーンと感じちゃうんだよね
それに彼の国や彼の民族が関わってる感じだと特にアレだし

433:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:06 ejz56Baz0.net
死んだ後に
盛大に葬式やって
埋葬されただけだ

何もおかしくない

434:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:13 PXqxtop60.net
100日後に爆死したワニ

435:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:25 2PbwpsvR0.net
>>404
ステマだろとなんだろうと、良い物は売れる。
キングコングの西野なんかも良い例。
梶原のユーチューブも吉本の協力だったが、面白かったから受け入れられた。
あのワニは売れるか?

436:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:28 td1pHHKP0.net
最初から電通案件だったとは言わんけど
広報が無能すぎる。乗っかった作者も同様。

437:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:40 xsf8SozU0.net
>>4
作者のpixivの下手絵にいいねもコメントも
ブクマも無し
ただのゴミを電通が空気吹き込んで膨れ上がらせた

438:名無しさん@1周年
20/03/26 10:34:04 qsrknhzG0.net
>>420
初日に電通に内定したバージョンを読めばいいよ

439:名無しさん@1周年
20/03/26 10:34:22 2+Fzkbfa0.net
>>401
俺もだわw
てか、元々そんな好きでも無かったけどね

440:名無しさん@1周年
20/03/26 10:34:32 IqEY84tp0.net
YouTuberはワニカフェに行ってレポートすれば再生回数稼げるぞ。

441:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:11 xU0vqkWC0.net
>>10
大昔から、市場にサクラ仕込んで世論誘


442:導するのは不正でもなんでもなく 騙される奴が悪い、というか騙しても無い 美術品と同じで周りの100人が、これは良いものだ1億出してもいい って言うからって自分でわからんけど1億出すバカが悪い



443:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:16 qsrknhzG0.net
>>433
撮影可能なのかな?

444:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:17 0RSPReak0.net
>>431
それだけは読んだ!面白かったね!

445:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:31 m+C+9MYe0.net
>> 会社にうかがい、担当者からその概要を聞くと、
ネト…ではなく愛国心溢れる方たちからすぐさまクレームが飛んできそうな
、センシティブな歴史問題に関係する部分があった。

続き笑ったw

446:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:40 IqEY84tp0.net
タピオカの建物も元気にやってるのかな トイレがない

447:名無しさん@1周年
20/03/26 10:36:12 IqEY84tp0.net
>>435
宣伝になるんだしいいと思いたい

448:名無しさん@1周年
20/03/26 10:36:12 LhPbqOSU0.net
体育会系脳筋パワハラ企業の電通は、
いまだに、時代遅れのステマ商法しかできない、
オワコン企業なのだろう。
新しい時代の新しいやり方を産み出すことは出来ないのだろう。

449:名無しさん@1周年
20/03/26 10:36:46 ZvKRcRmk0.net
●私はこの漫画のタイトルを、ここに書き込みません。

●なぜなら、ネット内でのこの漫画のタイトル情報の量が増えるからです。

●この漫画のタイトルを検索したりするのもやめましょう。

450:名無しさん@1周年
20/03/26 10:37:06 IqEY84tp0.net
>>434
海外ではステマに批判は無いよね 知らないけど

451:名無しさん@1周年
20/03/26 10:37:35 3GXQoAgm0.net
グッズは転売屋が買ってくれただけまだマシか

452:名無しさん@1周年
20/03/26 10:37:42 2PbwpsvR0.net
キングコングの梶原のYouTubeも吉本のバックアップあった。
それを100万人突破してから言った。
これを初めに言ったら100万人行かなかった。
それがマーケティング。

453:名無しさん@1周年
20/03/26 10:38:37 IqEY84tp0.net
50億年後に死ぬ地球

454:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:03 DCfauXmc0.net
蛇蠍のごとく嫌われる電通
消費者の動向が読めないところが致命的

電通、解散☆彡

455:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:06 n7Pst87A0.net
メガンテ!!

456:◆4dC.EVXCOA
20/03/26 10:39:08 d28zy/hK0.net
炎上によって焼かれて死ぬと言うオチは、予想外ではあったな

457:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:21 QbFMtupl0.net
>>26
体育会系の脳筋のバカとコネだけで生きてる連中だからネット民の思考や行動パターンは理解ができない
でも、まだまだ馬鹿は多いからしばらくは安泰

458:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:39 iMM20Hr90.net
100日後に企画が死ぬとはな

459:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:46 gkvWdHqW0.net
>>298
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしと言うのが名言であることがよく分かる

460:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:55 O9eg/Btw0.net
SNSと相性が悪い年寄りが仕切ってるんだろ

461:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:56 MP2UJl060.net
>>1
アナ雪のは全然知らんかったわ
こんなんで知るとはw

462:名無しさん@1周年
20/03/26 10:40:22 Q76dLyG/0.net
北へ送金されるの?

463:名無しさん@1周年
20/03/26 10:40:26 xRDznXpz0.net
>>445
そんなに続くの?

464:名無しさん@1周年
20/03/26 10:40:44 5LDa+K++0.net
面白いの?
胡散臭そうだから読んでなかった
面白いから今から読む

465:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:00 YSbwmU730.net
炎上の炎で壮大な火葬

466:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:03 pthfVUN80.net
無料だからみんな見てたのにね
せめて映画公開に合わせて色々展開すれば良かったのに

467:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:06 rt/J2VXv0.net
>>442
そらそうよ
だってそもそも海外だと違法だし

468:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:11 EMzHYEZF0.net
>>1
>3カ月前の「アナ雪騒動」の 教訓をなぜ生かせなかったのか

3カ月前以前に企画が全て決まっていた可能性
最後まで押し通されちゃった

469:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:18 nK45SGBU0.net
電通社員がコネ入社ばかりで能力が落ちてるんだろうな
あまりにも売り方が稚拙過ぎた
特にネットの申し子の若い世代はもう騙せない
電通の化身みたいな秋元康がヤラせや出来レースのハリボテなのも全部見抜かれてる

470:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:23 5LDa+K++0.net
>>456

> 面白いの?
> 胡散臭そうだから読んでなかった
> 面白いから今から読む
面白いならのミス

471:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:25 Uxf/SEPS0.net
まぁもう終わったことなので

472:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:47 IqEY84tp0.net
>>455
人類が滅んでも地球は存在し、太陽が50億年後に寿命を迎えて膨張して
地球が飲み込まれて地球も消滅します

473:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:57 F+2KZaz30.net
みんなきっとコロナで死ぬと思っていたのに
裏切ったからだよね

474:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:59 kVRvV5jc0.net
ステマの証拠は確かに無いけれど、確かに怒涛のゴリ押し、コラボの商業展開

ステマ云々抜きにして
「ワニなにそれ」って初見の人が殆んどで
そりゃ露骨で引くわな

しかも「死」なんて不謹慎なテーマを電通企画で
ドン引きですわな

475:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:00 xY9vJbPN0.net
いきものがかりがキモすぎ

476:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:01 iMM20Hr90.net
勝海マイっていまどうしてんの

477:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:02 xjBepceW0.net
コロナでそれ所じゃないんで死んだワニとかどうでもいいです

478:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:08 lD3dWgV00.net
電通案件

479:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:18 FpcKfXen0.net
>>1
ノンフィクションならツイッター工作ぐらい取り上げろよ

480:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:48 uE8reH7A0.net
ソース面白かった
全文読むべき

481:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:49 hQGvix/v0.net
昨日続けて全編見たけど最初から最後まで
オチが練られてたし伏線とかもあって面白いね。まあ最後に商品化する構想あったのかもだけどある程度のラストに持ってくまでの行程が
楽しめたから別にどっちでもいい

482:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:53 +4bMHraq0.net
>>1
なるほど
やっぱり電通か

483:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:54 +pd6x9Lp0.net
クソ安い小学生レベルの4コマ漫画で荒稼ぎしようとしたのがバレバレ

484:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:12 IqEY84tp0.net
>>459
違法なのか
日本も禁止すればいいのに

485:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:17 kVRvV5jc0.net
つうかコロナで死んでる人もいる最中に「ワニ追悼」とか
馬鹿にも程がある

486:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:26 ZKPE3taG0.net
電通は解散しろ!

487:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:49 jVvTqrRp0.net
死んだ当日にいきものがかりとコラボしましたよ!グッズ売るよ!イベントやるよ!映画化するよ!
当人は電通ステマかどうかが問題だと思ってるみたいだけど
そうでなくても金・金・金の守銭奴展開でドン引きですわ

488:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:51 LDWE2RIg0.net
もう爆死なの(´・ω・`)

489:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:58 ecfgMpBW0.net
>>464
飲み込まれない説もあるけどね

490:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:10 6ZU66/rH0.net
ワニ作者 → 電通案件じゃありません 自分でやりました

擁護芸能人 → 金儲けして何が悪いの?電通案件で何が悪いの?

一般人 → 金儲けは構わんがもうちっと上手く騙しやがれ

うーむ この噛み合わなさw

491:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:27 SQvvV51E0.net
こんな記事が一月ほど前にはlineスタンプの宣伝をしてくれていたyahooヘッドラインに載るとは皮肉やねぇ

492:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:30 IqEY84tp0.net
100匹目のワニザメにかまれるウサギ

493:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:40 CrW0TTfP0.net
>>466
普通にサクラ使ったコピペツイート晒されてただろ

494:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:41 Sjhj+8+y0.net
映画化期待

495:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:56 soL0kdBp0.net
前戯が雑すぎだったんだよ
勝手に相手が感じてると思い込んで、大して濡れてもいないのにいきなり挿入したら嬢もブチ切れるだろ

496:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:31 5LQY8CVp0.net
>>6
「百万回死ぬワニ」に進化した模様

497:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:38 IqEY84tp0.net
そういえば加トちゃんの露骨なステマにはみんな悲しくなったよな。

498:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:48 kVRvV5jc0.net
朝の情報番組ではじめて知ったんだが、
ワニ告知と同じ日に広瀬すずと吉沢亮が生で映画の告知
これも死をコメディにした作品
お前らこのタイミングでよくやれるなと
頭おかしくなりそうだったわ

499:名無しさん@1周年
20/03/26 10:45:52 JPAShhPF0.net
>>6
ネズミのバイクが爆発

500:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:29 yqgQQnJE0.net
転売ヤーが爆死w

501:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:33 ukk2YQBT0.net
作者は今回のミスの教訓を次回作「100日後に首を吊るワニ」で生かせばいい

502:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:33 5JaVJR8a0.net
URLリンク(i.imgur.com)

503:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:52 LDWE2RIg0.net
>>482
芸人さんは仕事でやっているだけだしね

504:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:08 kcatI6mP0.net
キーホルダー付けてる人見たことないけどいたら笑ってしまいそう

505:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:37 nTo1PnEf0.net
これ転売爆死記事でお前らのガス抜きしてるだけだぞ
電通がやりそうな火消し

506:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:43 kVRvV5jc0.net
>>485
ステマにしても誰発信かが分からないやつだろ
そこで火消しに躱されてしまうんだよあれは

507:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:45 vaHnXYmg0.net
>>57
無地Tに絵のスキャンなんてとんでもなく簡単に大量生産できて原価もクソ安だからな
ビビったのは、ソフトドリンク
ただのメロンソーダに800円wぼったくりすぎ

508:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:45 xmfNmgs70.net
騙すならもっと上手に騙してくれってか
ブームがすっかり去ってから、実はアレ電通の仕掛けだったんだと
ひっそり話題になるくらいが理想だね

509:名無しさん@1周年
20/03/26 10:47:46 sy8mtSDU0.net
広告であることを隠そうとする広告代理店とは

510:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:03 ZPOEo/sRO.net
>>1
坊やだからさ

511:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:13 gkvWdHqW0.net
>>369
>>299

512:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:43 cTYoJj4d0.net
・・・日後に死ぬxx
これを流行語にしたら、確実に小学生が悪口につかいそうだな

513:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:52 SkW2dBAz0.net
LINEスタンプまで売ってたぞ
全くよくやるわ

514:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:08 6fF4kDbl0.net
構成がきもい
「え?またNY市場が下落したの?」なんておもうわけないだろ見出し見て読んでるんだから

515:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:09 +pd6x9Lp0.net
>聞けば、このプロジェクトは現場からぜひやりたいということで
上がってきたもので、今日までチーム一丸となって
非常にいい雰囲気の中で進められてきたもので、経営幹部としては
今のプロモーションの方向性を尊重したいという。
また、半年以上も準備を進めていた関連部署にも大きな影響が出るので、
このタイミングで内容を変更したくないというのだ。

つまり半年前から仕込んできたってこと

100日ワニが公開されたのが2019年12月だから
企画段階、あるいはそれ以前から仕込んできたってこと


作者がいう僕が1人で初めてみんなが乗ってきてとか大嘘

516:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:21 ZKPE3taG0.net
電通とつるんだ時点で、この作者はオワコン

517:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:32 IqEY84tp0.net
100日後に流されるナポレオン
とか知的なことをやってほしかったね

518:名無しさん@1周年
20/03/26 10:49:36 QA70AC680.net
>>11
炎上商法か、なら大成功じゃん

519:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:18 sWcortGk0.net
>>460
百日前はコロナも槇原再逮捕もわからなかったよな

520:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:52.57 6HW6vHnZ0.net
恥を晒すことで我が身を削って世界に名を売った体育会系電痛

521:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:59.35 bYRBvbEK0.net
>>473
おもしろかったよね
別に課金にはいやなら乗らなきゃいいだけだし
自分も乗らないしただただ楽しませてもらったから何の不満もない
なんでみんなカリカリしてんだろうw

522:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:00.24 YzPYBecc0.net
爆死したの?
転売ヤーが勝手に爆死してるだけじゃね?

523:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:36.37 gH1w++ea0.net
220万人のフォロワーも怪しいし
友だちが死んだ事も怪しいし、一度調べた方が良い

524:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:51.47 QXaQqYXF0.net
漫画の内容と大規模マーケティングとの間にギャップがある
映画化やらカフェやらグッズやらで盛り上がるような話じゃない

525:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:14.35 E0FXnpKF0.net
>>434
まあ満鉄調査部の成れの果てだからな。

526:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:58.87 cKYLljda0.net
電通自体が焦ってるんじゃないか?
テレビで思ったように広告料が取れなくなったから

527:名無しさん@1周年
20/03/26 10:53:59.49 ZlLtM4gS0.net
火葬を盛大にやろうとガソリンぶちまけて火をつけたら、大爆発して辺り一面焦土化したでござる

528:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:03.90 ozcO9ASp0.net
このグッズ身につけてる人がいたら自分は電通に騙されたマヌケですと公言しているようなものだし

529:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:04.73 +lvyMnBQ0.net
>>4
単にITメディアの連載のマンガだと思ってた
ツイッターで広げてたってのは最近の騒動で知った

530:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:28.28 LDWE2RIg0.net
面白いネタ提供し続けられれば良かったけど
もう閉じちゃうのかな?

531:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:29.76 KFBx8rqu0.net
批判する奴らはおかしい!ってわめく奴らの気持ち悪さったらなかった

532:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:39.90 KJMGSA860.net
>>473
あのレベルで楽しめる奴らは普段、小説やら読んでない連中だろ
俺はオチが見えた時点で、あっ、このレベルかー、って落胆して結局読みが当たってた

533:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:00.32 GjrTrd1q0.net
たぶん、それなりに感動して余韻に浸りたかった時間を無視した金儲け企画連発さえ無かったら、ここまで叩かれて無かった
企画発表を数日あけるべきだった

534:名無しさん@1周年
20/03/26 10:55:03.42 Xd7TgqlR0.net
ツイッターからの漫画家デビューである程度クオリティある連中でもこんなに大規模展開されないからな
まともな記事なら取り上げる時にPR表記付けるし
URLリンク(natalie.mu)

535:名無しさん@1周年
20/03/26 10:57:06.27 DCfauXmc0.net
>>525
ランサーズか?
その論点逸らしに飽きた
違うよ
電通がチラついた時点で炎上
電通が見えたのが嫌だった

536:名無しさん@1周年
20/03/26 10:57:08.09 2cnyKOTA0.net
電通案件だと一気に萎える

537:名無しさん@1周年
20/03/26 10:57:46.38 08hQDIf50.net
グッズの在庫抱えて2度しね

538:!ninja
20/03/26 10:57:48.50 vLHFL76N0.net
良いじゃないの購入した人はまた売るのだろ?

539:名無しさん@1周年
20/03/26 10:58:10.76 bYRBvbEK0.net
>>525
アニメの最終回のラストに
映 画 化 決 定 !
ってやったら喜ばれるじゃん
そういうノリだったんだろうな

540:名無しさん@1周年
20/03/26 10:58:48.50 qg9IYyMz0.net
君が死ぬまで…はけっこう内容しっかり描いてるな

541:名無しさん@1周年
20/03/26 10:58:53.62 TjcXJ7fO0.net
爆死してないよ
陰キャニートが批判してるだけで大人気だよ

542:名無しさん@1周年
20/03/26 10:59:05.79 PXqxtop60.net
葬式の最中に遺産の話をする感じ

543:名無しさん@1周年
20/03/26 10:59:18.29 jQ1VALOI0.net
アナ雪もワニも、
同じ漫画家集団によるもの
こいつらを駆逐すればいいんじゃね?

544:名無しさん@1周年
20/03/26 10:59:20.76 L+/FBbUa0.net
決算前の3月の3連休に感動ポルノでグッズ売るための企画でしょ多分

545:名無しさん@1周年
20/03/26 10:59:39.51 9F4dIsRe0.net
サンデル「路面電車のブレーキが故障して止まれなくなった。前方の線路上には5人の
 労働者がいる。誇線橋から現場を見下ろしていたあなたは、路面電車が速度を
 落とす気配を見せずに走ってくる様子に気付いた。隣を見ると男がいて、あなたと
 同じように下の様子を見ていた。その背中を押して路面電車の前に落とせば、
 電車は止まると仮定しよう。このとき、道徳的に正しい行為は何か?
学生1「男を突き落として5人を助けることです」
学生2「傍観することです」
ワニ「自分が路面電車の前に飛び込んで、5人を助けることです」

546:名無しさん@1周年
20/03/26 10:59:51.94 /ynQTbRJ0.net
>>531
結末は映画でって言うと嫌がられるけどな

547:名無しさん@1周年
20/03/26 10:59:55.58 PM+O9UZG0.net
転売屋潰しの企画としとは大成功

548:名無しさん@1周年
20/03/26 10:59:56.50 VaHJLsMQ0.net
こんなんで本当に映画作るの?
爆死確実じゃん

549:名無しさん@1周年
20/03/26 11:00:10.23 SK4lo8na0.net
>>527
恥ずかしいから覚えたての言葉連呼するのはやめとけ

550:名無しさん@1周年
20/03/26 11:00:19.43 He4hXJXs0.net
>>534
多分葬式の前から遺産の話してた

551:名無しさん@1周年
20/03/26 11:01:05.43 SK4lo8na0.net
>>533
ツイなんて陰キャの巣窟だけどな
転売買ってやれよ

552:名無しさん@1周年
20/03/26 11:01:27.00 +aYxSx9b0.net
遺体インスタに上げる輩に近いものがあったな

553:名無しさん@1周年
20/03/26 11:01:39.50 RjfrapT50.net
だって可愛くないんだもん
キッズですら見向きしないだろ

554:名無しさん@1周年
20/03/26 11:01:39.76 GjrTrd1q0.net
>>525
擁護も論点ずらしもしてないと思うがw
別に俺がそう思っただけ

555:名無しさん@1周年
20/03/26 11:01:41.23 vt+Re3lw0.net
ワニカフェの予約は今ならいつでも大丈夫だぞ!みんな、予約して行こうぜ!

556:名無しさん@1周年
20/03/26 11:01:53.66 Wfaeekfd0.net
>>531
今は映画のラストで実は3部作でした
って発表されても驚かない

557:名無しさん@1周年
20/03/26 11:02:09.14 jZmBBSsl0.net
電通のものは全てぶっつぶせ
利権を貪る能無し集団だ
電通を叩いて叩いて叩きまくれ

558:名無しさん@1周年
20/03/26 11:02:22.43 GGVoKTKa0.net
ステマでも漫画という以上、絵にセンスさえあれば内容カスでもグッズ売れるよ
けど
小学生が書いたようなあの絵のグッズ、誰が欲しいの?
電痛って、エリートの集まりなくせに本気で売れると思った?
マジでオツムが心配になる

559:名無しさん@1周年
20/03/26 11:02:46 GjrTrd1q0.net
>>546
>>527宛てだった

560:名無しさん@1周年
20/03/26 11:02:55 gbkehc4L0.net
ネット民はステマに面白いようにひっかかるけどステマ嫌い
ってことを電通の人は知っておかないと

561:名無しさん@1周年
20/03/26 11:02:59 Ezk+JI5e0.net
世間は敏感だから電通臭が少しでもしたらもうダメなんだろうな
金の匂いに群がるハイエナのように嫌悪されてしまう

562:名無しさん@1周年
20/03/26 11:03:05 9DDKXCEO0.net
ワニカフェ 予約料500円

電通って頭良いのかと思ってたけどバカスwww

563:名無しさん@1周年
20/03/26 11:03:09 6BAXQAt/0.net
>>11
普通に面白くないよね

564:名無しさん@1周年
20/03/26 11:03:28 4trtxr420.net
絵について散々言われた進撃も鬼滅も
よく見りゃ初期だって特徴


565:的で味のある絵してんだよな



566:名無しさん@1周年
20/03/26 11:03:31 0e+SKBdP0.net
電通がこんなことするとは思えんのだが
アナ雪とワニでは全く違うだろ
電通案件脳ってすごいな

567:名無しさん@1周年
20/03/26 11:03:35 R2PchnRl0.net
ヤンマガかヤンジャンで連載してる恐竜の漫画の方がよっぽど面白い

568:名無しさん@1周年
20/03/26 11:03:50 59M1rvE/0.net
作者がたまたまアナ雪ステマを仲介したwwwaapに所属していたり
たまたまいきものがかりのコラボムービーにアナ雪ステマを依頼した電通が関わっていたり
作者を擁護しているのがたまたまアナ雪ステマを請け負ったやしろあずきだったりするだけで全部偶然だろ

569:名無しさん@1周年
20/03/26 11:04:07 1ccQ45jk0.net
死んだ1時間後に爆死

570:名無しさん@1周年
20/03/26 11:04:11 /CoNloBR0.net
ちうごくもでんつうも落日だな
長い長い夜がはじまる

571:名無しさん@1周年
20/03/26 11:04:25 KFBx8rqu0.net
>>542
計画殺人だったなw

572:名無しさん@1周年
20/03/26 11:04:39 4wISV0ho0.net
>>537
傍観する、5人を助ける義務はないし男を殺す権利もない

573:名無しさん@1周年
20/03/26 11:04:43 9wKvsml50.net
予想でしかないけど電通が関わったのはいきものがかりのマーケティングでちょっとバズってる漫画見つけたんで利用しましょうが最初だと思うわ

574:名無しさん@1周年
20/03/26 11:04:55 SbkIvSkr0.net
根本的に漫画の質が低い
面白ければここまで反発されてない

575:名無しさん@1周年
20/03/26 11:05:29 LDWE2RIg0.net
広告代理店が噛んでこないと商業展開は望めないはわかる
ちょっとしくじっちゃったかなと感じるけれど
営業部隊には良い宣材になったんじゃないの?
俺はシニカルな見方しかできないけどさ

576:名無しさん@1周年
20/03/26 11:05:58 D3sFdlTj0.net
葬式で焼香してたら
横で親族が遺産分配してた感じ

577:名無しさん@1周年
20/03/26 11:05:59 ZDee3fai0.net
電通が関与してる、とわかったら購入から除外する

578:名無しさん@1周年
20/03/26 11:06:23 JYk7t9tq0.net
>>534,542
ていうか、これって保険金殺人事件に近いよね。
架空のキャラだから警察沙汰にならないだけで。

579:名無しさん@1周年
20/03/26 11:06:53 LA0CFRuS0.net
>>2
えっ!?
>>1
そのワニ何処で読めるの?

580:名無しさん@1周年
20/03/26 11:06:59 QSoY05up0.net
作者は才能ないのは分かるし電通の言いなりになったのはまだ理解できるが
いきものくらいの実績あるグループが食いついたのが笑うわ
失うものない作者よりも、いきものの方がダメージ大きいんじゃね

581:名無しさん@1周年
20/03/26 11:07:36 r2hFyVqK0.net
電通はもう名前変えた方がいいな
イメージが悪過ぎる
むしろ今回の件は電通はダサいというイメージを世間に植え付けるステマになったw
時代は変わっていくんだな

582:名無しさん@1周年
20/03/26 11:07:40 mUhSWNLQO.net
マンデラ現象の犯人は電通か?
URLリンク(www.kyodemo.net)

結末がパッと変わるバックトゥザフューチャ-!?

583:名無しさん@1周年
20/03/26 11:07:44 SoFQkdJE0.net
2回死んだワニ

584:名無しさん@1周年
20/03/26 11:08:36 VRPLPckG0.net
>>542
100日後にワニが死ぬと知った人たちは
遺産分配のことしか考えないという深みがある話だねw

585:名無しさん@1周年
20/03/26 11:08:44 EcJQ4qG50.net
>>404
まあステマというか、FMpワープレーというのが当時あってじゃのう

586:名無しさん@1周年
20/03/26 11:08:48 ElkxKg3V0.net
転売ヤーはコロナ需要に目をつけるべきでは

587:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:01 iSfWrOdg0.net
宇多田ヒカルや橋本環奈はステマで大ブレイクしてたとしても実力が本物だっから生き残った
ワニは元々中身が空っぽだから叩かれる

588:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:06 e6iU3ofg0.net
>>369
耳と色だけ変えてあとはコピーかよ

589:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:06 lo97+13X0.net
電通はダメージないけどノマド女子アカウントと作者の今後の創作活動は終焉かな

590:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:15 bYRBvbEK0.net
ところで39日目
なんでワニは牙を見せてキレているんだろう
「トイレどこですか?」「出て右でーす」だけのやりとりなのに
100話のうちあれだけが意味わからなかった

591:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:19 XJxifwVn0.net
漫画の内容が面白ければ炎上突き抜けて売れる
もうまったく話題になってないしその程度なんだろ

592:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:21 l2BDrItJ0.net
今忙しいんだよ

593:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:31 zPoMCgb90.net
突然広告に個人サイトの記事が凄い数出たから胡散臭かった

594:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:45 CrW0TTfP0.net
マスメディアの糞さがどんどん周知されていくな
テレビ、新聞屋の次は広告代理店か

595:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:47 MGRzMQ880.net
>>4
ヲタのフォロワーが何人か最初からリツイしてたから
そこそこ一定層の琴線には触れていたと思われる

596:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:50 EQzBffPJ0.net
>>1
類似点?



電通

597:名無しさん@1周年
20/03/26 11:09:50 DfggUhTS0.net
ワニに踊らされて陰謀論にも踊らされる
お前らはとことん踊らされるな
電通に踊らされてるのがそんなに悔しいのか
だったら独禁法を広告代理店に適用しろとか声を上げたらいいのに
その場で騒げれば何でもいいのか

598:名無しさん@1周年
20/03/26 11:10:06 r2hFyVqK0.net
アナ雪2はそもそもやってたことも知らなかったし爆死したことも知らなかった
爆死したアナ雪歌手って松たかこや松田聖子の娘以外にいたっけ?

599:名無しさん@1周年
20/03/26 11:10:08 FSmANFzI0.net
そもそも読んでない

ツイアカもない

600:名無しさん@1周年
20/03/26 11:10:09 DfLkewNY0.net
百日目で死んだダニ

601:名無しさん@1周年
20/03/26 11:10:13 fx5xxsXg0.net
電通云々よりワニが全然可愛くないからだろ
あれのグッズ欲しいか?

602:名無しさん@1周年
20/03/26 11:10:39 tkM/c45f0.net
>「ここまで頑張ってくれた人たちに感謝」という内向きな発想と組織内の人間関係

太平洋戦争のインパール作戦も同じような理由で始まりました

603:名無しさん@1周年
20/03/26 11:10:50 /wfOM+af0.net
しっかし・・・へたくそなワニの絵だな。

604:名無しさん@1周年
20/03/26 11:11:19 ElkxKg3V0.net
>>534
なるほど
犬神家的なアガサクリスティ的な

605:名無しさん@1周年
20/03/26 11:11:30 taFAi9xQ0.net
チンポコ作者がなぜか絵柄を優しく変えて急に始めたつまらん四コマが
一話目から急にリツイート急増しバズるおかしさ

606:名無しさん@1周年
20/03/26 11:11:34 lrQdFRgf0.net
ワニ関連で初めてまともな考察記事じゃねこれw

607:名無しさん@1周年
20/03/26 11:11:43 LBmkapRO0.net
爆死てそんなバイオレンスな物語やったんか

608:名無しさん@1周年
20/03/26 11:12:00 fx5xxsXg0.net
>>593
この間特集されていた役場の人間が大量に津波に流されたところもそんな感じだった

609:名無しさん@1周年
20/03/26 11:12:15 K3xhJjiu0.net
電通は結局儲かったのかな?
こういう仕事って代理店はどうやって儲けるの?
成功報酬?

610:名無しさん@1周年
20/03/26 11:12:27 ppcioTrL0.net
ワニ牽いた運転手さんが気の毒

611:名無しさん@1周年
20/03/26 11:12:34 R2PchnRl0.net
嘘付きはどうしようもないな
黒乳首も含めて

612:名無しさん@1周年
20/03/26 11:12:55 H3fV15860.net
昔は同じやり方しても電通の思い通りに世間は舞い踊らされていたからな

613:名無しさん@1周年
20/03/26 11:13:12 r2hFyVqK0.net
アイスバケツリレーブームって覚えてるか?
秋元康が頭から氷水被ってた頃には既に終息していたw
電通とか秋元あたりはもうダメだなw

614:名無しさん@1周年
20/03/26 11:13:14 ElkxKg3V0.net
勝手に絵本作家っぽいイラストをイメージしてた

615:名無しさん@1周年
20/03/26 11:13:14 xOnDBHZu0.net
無料だから見るのであって金を払うほどの中身が無い

616:名無しさん@1周年
20/03/26 11:13:28 qg9IYyMz0.net
>>596
ノマド女子やろ、バズらせ部隊

617:名無しさん@1周年
20/03/26 11:13:30 Ed0AHh7R0.net
ワニかわいいか?

かわいいと言い難い、ださー
そこになぜ気づかない

618:名無しさん@1周年
20/03/26 11:13:33 mhaqvMAf0.net
いきものがかりが大ダメージだよw
仕事場はFM垂れ流しなんだけどさ
「えー、次の曲は。あの100日後に死ぬワニに感動したいきものがかりの水野さんが
かきおろした新曲です」とか一日一回は聞くw
もう止めてあげて!!!と

619:名無しさん@1周年
20/03/26 11:13:36 clPukBiN0.net
森友騒動と同じ

620:名無しさん@1周年
20/03/26 11:13:37 zHfRaqd30.net
>>557
電通以外がこんな大規模な仕掛けできないだろ

621:名無しさん@1周年
20/03/26 11:13:56 d7UxJv7H0.net
>>379
その値段ならラコステのパーカー買うわ

622:名無しさん@1周年
20/03/26 11:14:14 6fyUuiMD0.net
>>609
羞恥プレイだな

623:名無しさん@1周年
20/03/26 11:14:24.52 p7oQK2a40.net








624:名無しさん@1周年
20/03/26 11:14:38 DfggUhTS0.net
>>611
電通が噛んでるかどうかは知らん
ただ最初から電通が作らせたわけねえわな

625:名無しさん@1周年
20/03/26 11:14:51 omXZCk/N0.net
>>531
アニメは3ヶ月クールでもその半年とか1年とか前から企画立ててやるからな

626:名無しさん@1周年
20/03/26 11:15:22 ZDee3fai0.net
知らない人が多いが
電通は共産党員と朝鮮人が多い企業、だから日本人を騙す。

627:名無しさん@1周年
20/03/26 11:15:23 ZKPE3taG0.net
作者と電通が全て悪い。これで「100日後に死ぬワニ」はオワコン。

628:名無しさん@1周年
20/03/26 11:15:28 VUxSXhr50.net
>>4
そもそも流行ってたか?

629:名無しさん@1周年
20/03/26 11:15:32 ElkxKg3V0.net
>>598
ワロタ

630:名無しさん@1周年
20/03/26 11:15:51 sxOfpqO70.net
テレビ番組で宣伝したのに残念ですね。

631:名無しさん@1周年
20/03/26 11:15:57 0e+SKBdP0.net
案外博報堂だったりして

632:名無しさん@1周年
20/03/26 11:16:12 R1qrPcc90.net
雑誌の記事ならページの下にこれは広告ですって注釈ぜったいある事案だよ
ツイッターなら構わないって論理がどうだろう

633:名無しさん@1周年
20/03/26 11:16:35 kVRvV5jc0.net
>>596
ちんぽこのステマやめろ

634:名無しさん@1周年
20/03/26 11:17:06 EMzHYEZF0.net
>>519
www

635:名無しさん@1周年
20/03/26 11:17:09 kEt/GLCb0.net
>>1
あと30日位にメディアが一斉にワニワニワニワニ言い出したから、あれ?って思ってた人は多い
実況も、こんなの知らない、初めて見た、って書き込み多かったもん
んで、そこで電通は観測気球飛ばしてその後のネットの反応見てから作者側に絡んだと思うよ?
だいたいあの時期から始めないとダメだったし、結局これだもんね
別に商業ベースでもいいけども
完全に乗せられたって人は今回みたいな反応しちゃうよね、仕方がない

因みに俺はTwitterやってないから、まったく興味無い

636:名無しさん@1周年
20/03/26 11:17:17 oRYWxSxA0.net
>>611
一応博報堂って広告代理店もあるんです

637:名無しさん@1周年
20/03/26 11:17:28 r2hFyVqK0.net
これで電通のイメージは地に堕ちちゃったな
電通=イタいって印象をモロに若者に植え付けたw
いきものがかりは元々ギタリストが女グセ悪いの有名だしどうでもいいけど作者は何か巻き込まれちゃったな

638:名無しさん@1周年
20/03/26 11:18:20 HHRfGAy20.net
>>1
このライター?ワニが五輪とにてる、世論が五輪延期を後押ししたみたいな馬鹿なこと書いてるけどそんなわけないだろw
超大掛かりな根回しが必要なんだよワニと一緒にすんなバーカ

639:名無しさん@1周年
20/03/26 11:18:32 JvV6Cvmu0.net
>>402
半年前じゃ始まるより前じゃん。
こんなもんが絶対当たると確信してやっていたとでも?
いくら宣伝力を駆使しても無理なもんは無理で、始める前から決め打ちはせんだろ。

640:名無しさん@1周年
20/03/26 11:18:44 /Ik5mnyi0.net
そもそもグッズとかで使う一枚絵に耐えられる絵柄じゃないよな
主要キャラ五人�


641:Nも魅力ない



642:名無しさん@1周年
20/03/26 11:19:58 aeVYeydg0.net
>>531
サイコパス3はアニメ自体が糞だった上に
映画化のせいで批判しかなかったけどな

643:名無しさん@1周年
20/03/26 11:19:59 VRPLPckG0.net
>>618
8月 日テレ24時間テレビのチャリティイメージキャラクターに電通ワニ
12月 NHK紅白歌合戦にいきものがかりが新曲「生きる」で出場
ここまで決まってたらこわい

644:名無しさん@1周年
20/03/26 11:21:06 PXqxtop60.net
>>630
いきものがかりの歌を売るための手段としてのコレであった可能性も

645:名無しさん@1周年
20/03/26 11:21:06 0+Uz5v1R0.net
>タワーレコード限定の「100日後に死ぬワニ Tシャツ」

タワーレコード限定の時点で意味わかんねーし
需要無いだろそんなん

646:名無しさん@1周年
20/03/26 11:21:09 QaGZgvq70.net
電通も如何に転売ヤーを騙して買わせるかやればいいんじゃね?

647:名無しさん@1周年
20/03/26 11:21:34 +pd6x9Lp0.net
仕込みステマでも感動がジワジワと火がついて(とか言って)
限定グッズ化、映画化ならわかる

3月20日めでたくワニは昇天して速攻で

特設サイトでアニメ映画化
ロフトで100ワニ追悼グッツ売られる
ゲーセンのカプセルトイ化
楽天でもグッズ販売
100ワニ展イベント

どんだけ前もって準備してんだよwww

648:名無しさん@1周年
20/03/26 11:21:57 lfhg7UDp0.net
即爆死なのに転売屋が仕入れるか?
転売屋は発売前に卸から仕入れてるんだろ
転売屋さえ仕込み

649:名無しさん@1周年
20/03/26 11:21:59 wTH4tDV+0.net
版権持っている電通子会社や作者の企業に対するタカリ商法なんだろ
自分達でステマし人気があるように装い、企業にグッズ展開を打診し版権代をせしめるという戦略
だからコンテンツとしての実力がバレても儲かるように原作直後に一斉に怒涛の大量グッズ展開になったんだろう

650:名無しさん@1周年
20/03/26 11:22:12 EMzHYEZF0.net
>>537
5人「ワニに生命保険を掛けて突き飛ばして殺したが、保険金詐欺で捕まりました」

651:名無しさん@1周年
20/03/26 11:22:20 LmIo9WBi0.net
卑劣かつ不愉快な反社行為であるステルスマーケティングだと認識したら怒って当然

ステマや炎上商法や過剰なプロモーション、情報の非対称性を利用して動員する行為は「マーケティングハラスメント」と認定する

652:名無しさん@1周年
20/03/26 11:22:38 XpJEb2mV0.net
マスク順次発送してます。
その他、常温備蓄可能な野菜スープや
免疫を上げる食品、除菌スプレーなども扱ってます。
また、ハゲがコロナにかかりやすいとの噂もあります。
ハゲ用の炭酸シャンプーもございますので
ご購入の検討をお願いします。

URLリンク(variousshop2017.blog.fc2.com)

653:名無しさん@1周年
20/03/26 11:22:46 IKRb6Cgi0.net
急に画風変えた初期のワニはあからさまに描き慣れてないんだよな
画風を変えろって誰かのディレクションかかったんだろ?
例えばいきものがかりとかからw

654:名無しさん@1周年
20/03/26 11:23:29 /Ik5mnyi0.net
コラボカフェ予約スッカスカなのがすべてを物語っているな…

655:名無しさん@1周年
20/03/26 11:23:49 tk3F5ObG0.net
グッズの企画から商品化には最低でも半年以上はかかるよ。
玩具の企画やったことある人なら結構当たり前の話なんだよなあ。
だから書籍化はまだツイッターの元絵を集めればいいけどグッズはそうはいかん。

656:名無しさん@1周年
20/03/26 11:24:15 4UgJPv7t0.net
アナ雪は死んでないからまあただの銭ゲバよ
追悼商法ってなるとそれプラスの不快感がある

657:名無しさん@1周年
20/03/26 11:24:18 Ro4xz5oO0.net
>>627
ADK「ワイもおるで。ゲーム屋ちゃうぞ」

658:名無しさん@1周年
20/03/26 11:24:19 9F4dIsRe0.net
「100日後にしぬ永野信夫の100日後」
1909年(明治42年)、ふじ子との結納の2月28日当日、名寄駅から鉄道で札幌へ
向かう途中、塩狩峠の頂上にさしかかろうという時、信夫の乗る最後尾の車両の
連結部が外れる事故が起きる。信夫は乗客を守るため、レールへ飛び降りて、汽車の
下敷きとなり自ら命を落とした。享年32。(三浦綾子『塩狩峠』)

659:名無しさん@1周年
20/03/26 11:24:25 DCyinQsT0.net
そもそも100ワニに感動するような客層は、ステマ商法とか
死を商売につかう強欲とか、一番嫌いなはず。
こいつは、もっともやってはいけないことを やったんだ。
自業自得。

660:名無しさん@1周年
20/03/26 11:24:49 zHfRaqd30.net
>>634
それが正解だろうな

661:名無しさん@1周年
20/03/26 11:25:11 L+/FBbUa0.net
>>630
コロナがなければ2月頃からワイドショーで特集して流行ってるという空気作る予定だったんでしょ

662:名無しさん@1周年
20/03/26 11:25:37 JMPMTJOG0.net
コンテンツにそもそもパンチがないから悪評経つと乗り越えられない
タイトルだけの一発ネタやん

663:名無しさん@1周年
20/03/26 11:25:58.93 PcxMBKnt0.net
ステマとすぐバレたから

664:名無しさん@1周年
20/03/26 11:26:02.70 Z8GtnmqB0.net
世間で流行ってることなど全く知らんかった。数日前テレビのワイドショウで初めて知った。

665:名無しさん@1周年
20/03/26 11:26:04.21 22q1Yk5o0.net
「コロナがなければ満員だったはずです!」カフェ担当者

666:名無しさん@1周年
20/03/26 11:26:05.95 nLPAhgas0.net
ていうかこの作者、どういうコネで電通の強力なバックアップが得られてるの
元々凄腕の広告屋が漫画家の振りしてる感じなのか

667:名無しさん@1周年
20/03/26 11:26:17.60 xDYLRwar0.net
まー、タダだから楽しんで見てたし、書籍化までは印税も入るから、作者さんご苦労様でした。で済むんだが、
最終日に著名アーティストのPV付けて、グッズやカフェまでオープンともなると、アンチが湧いて当然だわ。
電通ハイエナに魂を売り渡すに等しい行為をしてしまった訳で、叩かれるのも仕方ないね。

668:名無しさん@1周年
20/03/26 11:26:17.70 u4sL/oTu0.net
尖閣周辺に中国船 .19日.連続
URLリンク(www.sankei.com)
韓国政府が日本大使呼び抗議 中学教科書の独島領有権主張
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本がオリンピック延期という後退姿勢の決断を下した直後に
中国と韓国が領土問題で日本に対して強気で侵略的行動に出たのを見れば
中国と韓国は日本にとって共存共栄をはかれる友好国では決して無く
日本に対して侵略的思惑を持っている事がはっきりしたな
..

669:名無しさん@1周年
20/03/26 11:26:35.52 aqOj5stm0.net
あさのワイドショーで不自然なぐらい長く取り上げてたからな
何も知らなかった人間からすれば不自然すぎてすぐわかったけどな
ステマだって

670:名無しさん@1周年
20/03/26 11:26:54.63 h5MmAmoe0.net
>>416
服の流行とかはガチで各社から代表出して会議して決めてるw

671:名無しさん@1周年
20/03/26 11:27:42.09 L+/FBbUa0.net
>>634
ラストの桜見ると3月に映画公開しそうで
来年3月だといきものはSAKURAでメジャーデビューしてちょうど15周年なんだよな

672:名無しさん@1周年
20/03/26 11:28:02.99 wNTuXn8C0.net
生きる
って曲名がいかにも24時間TVで使えそうな言葉なんだよねぇ…

673:名無しさん@1周年
20/03/26 11:28:05.53 UMx1smtt0.net
予想外の人気でコミックス化の話頂きました皆さんのお陰ですなら割とよくあるのに
いくら何でもここまでやって偶然ですが通る訳ねーだろ
頭悪すぎる

674:名無しさん@1周年
20/03/26 11:28:11.21 H4N2JImC0.net
>>655
コロナ以前の企画だったので変更できなかったんです

675:名無しさん@1周年
20/03/26 11:28:55.14 wKlQJppB0.net
>>556
寧ろ進撃は初期絵が至高だから

676:名無しさん@1周年
20/03/26 11:29:01.86 XwqVCOBX0.net
爆死ってより電通に殺されたんじゃね?このワニ

677:名無しさん@1周年
20/03/26 11:29:25.23 aqOj5stm0.net
これたぶん普段からマンガ読まない人間が引っ掛かったと思うよ
ぜんぜんまったく一マイクロナノミリもたいしたことなかったし。
もっと感動する漫画なんて山ほどあるんだが。

678:名無しさん@1周年
20/03/26 11:29:34.82 m6DZCCKk0.net
反日企業が裏で糸引いてて
ワニとは日本の象徴だったのかとドン引き
葬式ごっこイジメみたいな陰湿さ
…かどうかは知らんが、そう思われてもしょうがないこと散々やってきただろ

679:名無しさん@1周年
20/03/26 11:29:41.08 dktr5l+90.net
まあ転売くずも電通の仲間なんだけどね

680:名無しさん@1周年
20/03/26 11:29:55.01 JvV6Cvmu0.net
本当に最初から仕込みで無理矢理盛り上げていたのだとしたら、
「ステマがわかったので失望した」と言う人は実はそんなに多くなくて、
元々大して興味がなかった人がステマ案件を見付けて喜んで叩いてるだけなのか?

681:名無しさん@1周年
20/03/26 11:30:01.44 hj/rKSaI0.net
誰もツイートしなくなったw

682:名無しさん@1周年
20/03/26 11:30:09.27 /Ik5mnyi0.net
書籍化というごくありがちな話でも拒否反応示してた奴多かったからなこの作品は

683:名無しさん@1周年
20/03/26 11:30:10.15 at/M0wq00.net
誰の発案か知らんけど3ヶ月でこの展開は無理があると思わなかったのか

684:名無しさん@1周年
20/03/26 11:30:38.90 H4N2JImC0.net
>>656
イマジカという会社と商標出願
イマジカの取引企業に電通東日本もある

685:名無しさん@1周年
20/03/26 11:30:39.01 FhvmuEU50.net
URLリンク(i.imgur.com)

686:名無しさん@1周年
20/03/26 11:30:51.51 d8F7lZHs0.net
ここは一発「電通」って映画を作ってみたらどうだろう。
過労死とステマといきものがっかりコラボと転売仕込み。
全米が泣くぞ。

687:名無しさん@1周年
20/03/26 11:30:52 PXqxtop60.net
書籍化だって100日で可能か?印刷所対応してんの?

688:名無しさん@1周年
20/03/26 11:31:07 gkvWdHqW0.net
>>635
すぐ上の>>634に超有力なヒントがある…

689:名無しさん@1周年
20/03/26 11:31:14 G/inKTAo0.net
>>635
俺もそう思うなぁ
いきものを軸にして一連のワニ企画が生まれたなら
後で絶対話題になるし予算も初期からつくだろう

すぐ書籍化
すぐ映画化
グッズ大量
会場でいきもの曲が流れるしWin Win!

最初からいきものがいきものがかり=動物描いてるサブカル向けのイラストレーター探してて、PVやイメージに合うように絵柄変えるように企画したんじゃないのかな?

展開も考えて四コマの中に販促できる舞台をあらかじめ仕込んだり、純朴でございと言いつつ最初から絶対色々やってるよ

話題や儲けの依代足掛かりとなるストーリーが有ればやりやすいからからワニを作ったんだと思う

690:名無しさん@1周年
20/03/26 11:31:50 wTH4tDV+0.net
ワニグッズの転売屋もネットワークビジネス(マルチ講)�


691:フ末端会員なんじゃ? 幹部から「コレ人気が出るから差額で儲かりますなん」て言われて買って必死で売り先見つけようとしているのでは? そうでなかったら転売のセンス無さすぎだ



692:Fラン卒
20/03/26 11:32:05 DYmyU50n0.net
電通は普通のサラリーマンの集団のくせにオラオラやりすぎたな。
サラリーマンが宣伝の力でこの国をリードできると思い込んでた。
その結果、企業ブランドを損ない続けたようや。オラオラやってる奴らの
末路ってこんな感じやね。今回の件が本当に電通が絡んでるどうは
置いといて、「電通案件」って言葉でブームの兆しが崩壊するところを
見るとわかるよね。
あと、消費者の方でブームは自分たちで作るって意識が強くなってきたのもあるね。
これはトンキン一極集中でトンキン人が高慢ちきになってるのと、ネットでの発信
で個人でもブームを作れるから。皮肉な事に、この作者がそうだったのかもしれない。
まぁ、電通はこれからお呼びじゃない集団になるね。企業広告の映像をシコシコ作って
たらええんちゃうかな?
そうそう、お前ら、気に入らないブームの兆しが出て来たら「電通案件」ってレッテル
貼ったらええと思うよ。特に電通が嫌いな連中はやったら良いw
電通の力を落とせるよw

693:名無しさん@1周年
20/03/26 11:32:09 wKlQJppB0.net
いきものがかり

これは電通が愚民を動物(いきもの)と捉え、コントロールする「かかり」として命名した説が有力だから

694:名無しさん@1周年
20/03/26 11:32:25 ElkxKg3V0.net
>>657
せめて書籍化までは我慢したらよかったかもね
それこそテレビで紹介されてさ

695:名無しさん@1周年
20/03/26 11:33:40 at/M0wq00.net
>>634
最初から連動企画としてやってれば問題なかったな
ファンにしかアピールできないけど

696:名無しさん@1周年
20/03/26 11:34:26 5Qsx4swk0.net
俺はタイトルだけ耳にしてて本物のワニのドキュメンタリーみたいなのを想像してた
実際見てみるとしょぼい4コマだったからそん時のガッカリ感半端なかった
話も別に面白くない
皆で1つのネタを共有したかったという人間の心理にうまく乗れただけじゃないかな
電車男もそういう意味では共通点があるけど
電車男の方が実話?だったことや人間の話だからドラマにも出来るし
その後の展開はしやすかった ワニのはドラマ化映画化しんどいだろう

697:名無しさん@1周年
20/03/26 11:34:33 5rb84YHw0.net
うまいこと考えたなとしか。100日後に死ぬと予告していることで、
なんでもない話が大げさに言えばスリリングになってる。

698:名無しさん@1周年
20/03/26 11:34:34 E08CdC990.net
>>660
JAFCAとかだよなw
何十年も前から別に隠されてるわけでもなく組織として普通に存在し、
「3年後はどのカラーで行く~?」って会議で決められてる

でないと毎年どのメーカーも揃って似たようなデザイン・カラーで商品出さないでしょ

699:名無しさん@1周年
20/03/26 11:35:30 8L7Lfzvt0.net
今はこうゆう下衆いのが流行りなの?
昨日、テレビ朝日の夕方のニュースで志村のコロナ感染を報道した直後に、志村の出てる番組の番宣を映像流して
やってたけど
いや効果的なのは分かるけどなんか嫌な世の中だね

700:名無しさん@1周年
20/03/26 11:36:13 wKlQJppB0.net
>>686
彼岸島さんディスってんじゃねえ

701:名無しさん@1周年
20/03/26 11:36:40 uNA4JQDS0.net
実際に電通が関わってっるかどうかじゃない
電通商法をやったかどうかだ

702:名無しさん@1周年
20/03/26 11:37:06 E08CdC990.net
>>677
100日あれば余裕
本なんて1ヶ月あれば余裕でできるよ

703:名無しさん@1周年
20/03/26 11:37:07 nQXWL67aO.net
値下げに応じるって売ってるの中の人じゃね?

自分の出した額より下げないだろ。

704:名無しさん@1周年
20/03/26 11:37:18 TzzS7wSk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

705:名無しさん@1周年
20/03/26 11:37:35 tk3F5ObG0.net
>>688 それはたまたま昨日は19時から志村の出てる番組があったからだよ。
普通にこのあと19時からは~って流すのと同じ。

706:名無しさん@1周年
20/03/26 11:37:49 2Tx32awL0.net
>>672
書籍化はマンガだしあり得る話ではあるが、他はちょっと・・・。
しかも終了直後発表ではな。マネージメント会社が無能過ぎたとも言えるが
この会社を選んだのは作者自身なのだから自業自得。

707:名無しさん@1周年
20/03/26 11:37:55 wKlQJppB0.net
>>688
レギュラー放送だからしゃーないやろ

708:名無しさん@1周年
20/03/26 11:38:07 HuumqpjO0.net
>>686
まあ死の予告は割と使われた手法だよな
ファフナー二期も日にちこそ区切ってないが冒頭で死を匂わせて
その後もモノローグの度に最後とか不吉なこと言いまくって不安と興味を煽った

709:名無しさん@1周年
20/03/26 11:38:12 lHfmA9T20.net
絵が下手でオチが弱い漫画なのにあんなにRTされてたのが謎だったが電通案件と聞いて納得した

710:名無しさん@1周年
20/03/26 11:38:42 yJzIqpC90.net
>>197
コンテンツはあっても、国民的大ヒットが出なくなった

10万人のファンのコンテンツでは、映画化もドラマ化もできない
書籍化しても、1万冊で終わり
広告代理店の担当者が頑張っても、一件担当では給料分も稼げないので、10件とか担当して会議に打ち合わせに走り回ることになる

だったら、ステマとサクラで楽して稼げないか、と考えちゃう

711:名無しさん@1周年
20/03/26 11:38:44 9zOi9PvD0.net
おまえら知らんかもだが、ツイッター自体が電通の広告媒体そのものやぞ。
裏に禿が隠れてるけどな。
ツイッター見てる限りいつまでも騙される。

712:名無しさん@1周年
20/03/26 11:38:53 iSfWrOdg0.net
「鮫島、最後の十五日」は完結まえに作者が逝った

713:名無しさん@1周年
20/03/26 11:39:00 5rb84YHw0.net
要するに「こんなマンガで」と妬んでた奴らが叩く口実を見つけただけだろ?
コロンブスのたまご。最初にやったもん勝ちだっちゅーの。

714:名無しさん@1周年
20/03/26 11:39:09 I+GE06dM0.net
↓これは結局誰と打ち合わせしたんだ


168 名無しさん@1周年 2020/03/25(水) 06:53:04.45 ID:MfBwAhyI0
2019年12月4日
箱根ヶ崎の電通研究所で打ち合わせ

2019年12月12日
「100日後に死ぬワニ」連載開始
URLリンク(i.imgur.com)



株式会社電通研究所
東京都西多摩郡瑞穂町大字殿ケ谷1152-5
最寄駅は箱根ヶ崎駅

715:名無しさん@1周年
20/03/26 11:39:26 DT4M7mUi0.net
100日後に爆死したワニ

716:名無しさん@1周年
20/03/26 11:40:05 wKlQJppB0.net
~日後とかは、古くは宇宙戦艦ヤマトからあるからなぁ

それをTwitterでリアルタイム配信のアイデアは良かったと思う

このアイディア、企画性高過ぎるのも炎上した理由だろうね
真実は知らんけど

717:名無しさん@1周年
20/03/26 11:40:06 FII2hqjr0.net
映画が本当楽しみ
どんな惨状になるんだろうw

718:名無しさん@1周年
20/03/26 11:40:10 E08CdC990.net
>>402
ネット印刷所見てみ
普通の印刷物なら1週間もあればだいたい納品されるぞ

ぬいぐ


719:るみなんかは型紙起こすからちょっと時間かかるけどな それでもせいぜい1ヶ月あれば作れる



720:名無しさん@1周年
20/03/26 11:40:51 u6ioMQqx0.net
>>633
世界一受けたい授業もありそう

721:名無しさん@1周年
20/03/26 11:41:06 I5J2JtaH0.net
>>686
星新一の短編でも後50日みたいなのあるし
星新一はこの先どれだけパクられるか

722:名無しさん@1周年
20/03/26 11:41:46 Du9jqC5n0.net
「実は死んでいませんでした」でやり直せ

723:名無しさん@1周年
20/03/26 11:42:12 hjWx4SVk0.net
風評じゃねーし
事実だろ

724:名無しさん@1周年
20/03/26 11:42:20 5Qsx4swk0.net
>>688
誰もがこのタイミングで特番で志村ゲストかよと思いながら見たんだろうな
視聴率には貢献したかもしれん

っていうか志村のがやってる時に
ニュース速報が流れたんだけど志村が死んだのかと思って鳥肌立った
実際には全然違うニュースだったけど
昔の恋人の話だったし志村このまま死ぬんじゃねえかなという気がしてしまって

725:名無しさん@1周年
20/03/26 11:42:26 3YWAAskh0.net
>>586
あの印象薄い絵に惹かれる人間なんか全然多くないだろ
なにがそこそこ一定層だよ

726:名無しさん@1周年
20/03/26 11:42:58 E1hFmdBr0.net
99%が話題になったから99話~100話目だけ見た人。
キャラクターへの思い入れなんて無いよ。

727:名無しさん@1周年
20/03/26 11:43:03 8Kuc8nEz0.net
関係者
カウントダウン楽しかっただろうな

728:名無しさん@1周年
20/03/26 11:45:13 Blo+7A7X0.net
>>38
「こんにちは 赤ちゃん」流行らせたのもコイツ等か

729:Fラン卒
20/03/26 11:45:18 DYmyU50n0.net
この件に関係あるかどうかは別にして電通も自業自得なんだわな。
俺たちの企業ブランドは永久不滅だなんて思ってたのかもしれへん。

730:名無しさん@1周年
20/03/26 11:45:36 E08CdC990.net
>>703
この作者ってもともとのフォロワーはどのくらいだったの?
多かったなら1話目から1000RT7000いいね付いてもおかしくないが…

731:名無しさん@1周年
20/03/26 11:45:41 C2gFdFXi0.net
ワニブームはあっという間に過ぎ去ったけど、代わりに電通案件って言葉が完全に市民権を得て世間に定着したw
逆の意味で電通のイメージが世間に浸透した
良くも悪くも名前が売れるってのはいいことだよw

732:名無しさん@1周年
20/03/26 11:45:45 dksfZC/v0.net
あと100日で

誰か

死ぬ

733:名無しさん@1周年
20/03/26 11:45:57 9zOi9PvD0.net
通常ならマトモなコンテンツで真面目に扱うべきことなのに、
守秘も出来ない二流イラストレーターにこじんまりした世界を
描かせて最後をハッキリすらさせない。
普通に盛り下がるコンテンツ。
こんなのに乗ってる人らが浅すぎて心配になる。

734:名無しさん@1周年
20/03/26 11:46:10 agpWrBHe0.net
メディアから流れてくる記事をみると
やっかみとか嫌儲→何が悪い!に持っていって
論点ずらしたいんだろうなぁ気持ちがすごく出てる

735:名無しさん@1周年
20/03/26 11:46:27 UJ1BP+Om0.net
感動そのものがヤラセだからw

736:名無しさん@1周年
20/03/26 11:46:44 Z71EMUcp0.net
一気に儲けようとして失敗だろ

広告業界って、上から目線で消費者ナメ切ってるのが丸出しだね

737:名無しさん@1周年
20/03/26 11:46:45 bnO9Bgf60.net
最初は一人という本人の話が正しいとして、一番解せないのは
この糞漫画が受けると思って途中からすげー数の人間が参加したってことだな
そういう奴等は無名作者のこの糞詰まらん漫画のどこに大衆受けする
(ビジネスとして成立する)要素を見出したんだろうか
あの話・絵柄では受けたとしてもごく一部だと思えそうなもんだがな

738:名無しさん@1周年
20/03/26 11:46:52 Blo+7A7X0.net
>>633
ありえる

739:名無しさん@1周年
20/03/26 11:47:20 ElkxKg3V0.net
多少嘘でもいつから話が進んでたかわかれば終わると思うんだが
信じる人は信じる

740:名無しさん@1周年
20/03/26 11:48:31 C2gFdFXi0.net
宇宙戦艦ヤマトで地球


741:滅亡まであと300日とかやってたよな 電通は50年くらい時代からズレてるw



742:名無しさん@1周年
20/03/26 11:48:38 8ShGWuqE0.net
>>1
【PR】

じゃなくて
今後は

【電通案件】

とか広告には入れておかないとな

743:名無しさん@1周年
20/03/26 11:48:48 gOtfoYeY0.net
「100日後に死ぬワニ」が仕組まれた話らしく「醒めたー」という意見。
でも物語として楽しんだんでしょ? 面白いと思ったんでしょ? と思う。
30年程前「一杯のかけそば」という感動話が実話じゃなく創作話だと判明した時に同じ反応だったけど、感動できたからいいんじゃないの?とその時も思った。。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

744:名無しさん@1周年
20/03/26 11:49:01 JhVehVlN0.net
こういう落書きみたいなまんが絵が流行る裏には
広告会社の影があるってことが
しっかりと社会に周知されましたね。

思えばだんご3兄弟もこの類だったんだろうw

745:名無しさん@1周年
20/03/26 11:49:02 618DUr+L0.net
「100ワニ」って略称で推してるのが凄く気持ち悪い、略すなら「死ぬワニ」だろう「死」がメインテーマなんだから。
ワニの死で感動ポルノやって儲けてるそれは別にかまわんが商品展開する段になって都合の悪い「死」を隠すのがとてもおぞましい

746:名無しさん@1周年
20/03/26 11:49:21 lPG6FKBP0.net
>>707
ぬいぐるみ調べたけど国内で最低でも3カ月掛かる、春節コロナで逝った中国で税関含めてどうやって納期突破したのか教えて欲しいわ

サンプル作成の前に、弊社デザイナーがぬいぐるみの仕様書を作成します。自立型やお座り型など、
お客様のご希望に合わせてデザイン致します。
通常は初回サンプルをたたき台として、2~3回の修正を加え、校了サンプルが完成いたします。納期については修正のお時間
(1回の修正につき2週間程度)を考えての余裕のあるスケジュールをお勧めします。
基本的に納期はサンプル校了後、約2ヶ月~での納品となります。ご希望の納期がございましたら事前にお知らせください。

747:名無しさん@1周年
20/03/26 11:49:42 4UHpZd1d0.net
>>402
ガチャは連載開始後4日目に製作者のほうからきくちに連絡とって、
90日でやったと製作者が言ってる

748:名無しさん@1周年
20/03/26 11:49:49 618DUr+L0.net
>>633
ヒット商品番付と流行語大賞ノミネートを忘れてるぞ

749:名無しさん@1周年
20/03/26 11:50:16 5rb84YHw0.net
ほのぼのするマンガでいいじゃないか。最後は泣けるし。
薄味すぎて普通だと途中で飽きてしまう人もいるだろうが、
100日後にどうやって死ぬかが気になって最後まで読んでしまう。

750:名無しさん@1周年
20/03/26 11:50:44 C2gFdFXi0.net
「電通案件」
今年の流行語大賞はコロナと電通案件の一騎打ちだなw

751:名無しさん@1周年
20/03/26 11:51:07 dksfZC/v0.net
ワニ男爵のほうがおもろい

752:名無しさん@1周年
20/03/26 11:51:58 ZOrpagiZ0.net
「君の名は」もな
周りが見るから私も
絶賛しないといけない空気
少しでも斜に構えた事言うと攻撃してくるクソ虫どもの同調圧力な

753:名無しさん@1周年
20/03/26 11:52:11 XwqVCOBX0.net
>>730
情弱かもしれんが電通案件で初めて知ったぞこんなの
地上波はもう一切見ないしSNSでもそれほど盛り上がってなかったような

754:名無しさん@1周年
20/03/26 11:52:17 xHkJYK+k0.net
ワニといったら今でもパリッシュ

755:名無しさん@1周年
20/03/26 11:52:23 e6iU3ofg0.net
>>703
そこは電子部品かなんかを作っている工場だとか聞いたけどな
ストリートビューだと民家しかないような

756:名無しさん@1周年
20/03/26 11:53:03 WpqgyLXi0.net
>>725
電通の関わりが最小限レベル(いきものがかりPV)だったとしても
森友詐欺案件みたいにベイシカが裏に電通様がいるんやでと触れて回ったくらいしないと釣れないよな

757:名無しさん@1周年
20/03/26 11:53:05 Blo+7A7X0.net
どうせ爆死したのはコロナのせいにするぞ
あとまつりカーチャン

758:名無しさん@1周年
20/03/26 11:53:20 uHL23cG90.net
>>728
その頃中学生だった人がゴーサイン出す企画ってことじゃないの
今後突然出てきた美系Twitter作家が自作の小説映画化とかも
あるかもしれんなw

759:名無しさん@1周年
20/03/26 11:53:22 UJ1BP+Om0.net
>>730
気持ちよく騙せば詐欺は無罪ってかw
犯罪者思考丸出しだな

760:名無しさん@1周年
20/03/26 11:53:33 8ShGWuqE0.net
>>725
元電通のはあちゅうが
先輩からの教えで言ってただろ

「世の中は馬鹿が圧倒的多数で
そいつらのレベルに合わせて発信しろ」と

つまりこの案件に関わった人は
自分ではこんなの売れないって思ってるし買わないのは当たり前なんだけど
世の中は圧倒的多数が馬鹿なので
こんなのでも売れるって勘違いしちゃったと思う

関わった人が一般大衆を見下してるバチが当たったんだよ

761:名無しさん@1周年
20/03/26 11:53:36 9Z5dbCqh0.net
>>732

プロジェクトの中核「生きる。」が控えてたんだから死ぬ入れは無理です!

762:名無しさん@1周年
20/03/26 11:53:40 QiCQIa6k0.net
逆に転売屋はなんで買ったんだ?
売れると思ったのこの流れで

763:名無しさん@1周年
20/03/26 11:53:52 ohP/15zV0.net
ごり押し感つえーけど引っかかる人なんているんかって思ってたら爆死したのかw

764:名無しさん@1周年
20/03/26 11:53:59 EMzHYEZF0.net
>>703
こんな田舎の住宅地に電通関連会社は無いという話だよ
誰と打ち合わせていたかなんて周りは知らないよ

765:名無しさん@1周年
20/03/26 11:54:04 pCp4pcr30.net
>>707
そんなに早くは出来ない
版権ものは出来も大事だから施策のトライアンドエラーの手間もある

766:名無しさん@1周年
20/03/26 11:54:19 HuumqpjO0.net
>>740
Twitterでトレンド入り、ニコニコ大百科で記事が上位に来てたから
ネットでその二つ見てたらそこから来た人は割といるんじゃないかな

767:名無しさん@1周年
20/03/26 11:55:03 +xeOHU1b0.net
>>697
椿姫
最初に死ぬシーンから始まる。

768:名無しさん@1周年
20/03/26 11:55:04 lzB3CG5w0.net
正直仲良しゴッコやってるツイッタ民が足掬われてざまあだったわ
「買ってくれ」と「かまってくれ」の乞食しかいないからw

769:名無しさん@1周年
20/03/26 11:55:07 MGRzMQ880.net
>>713
電通と言う言葉で視野狭まり過ぎ
フォロワー数見てみろよ、グッズの為に朝から行列したり
簡単に騙される馬鹿は昔から相当いるんだよ

770:名無しさん@1周年
20/03/26 11:55:23 taFAi9xQ0.net
メンタンタンドン「お前らほんとにアレだな」

771:名無しさん@1周年
20/03/26 11:55:35 618DUr+L0.net
>>677
100日前は可能
でも最終話掲載が3/20で4/8に全国書店に並ぶのは相当前から加筆分も含めて完成してないと無理

772:名無しさん@1周年
20/03/26 11:57:12 LBmkapRO0.net
こんなのでムリクリブーム作ろうとしてたのか
無理があるだろう

773:名無しさん@1周年
20/03/26 11:57:12 LDWE2RIg0.net
>>749
品薄商法まで織り込んでいた可能性もあるでぇ

774:名無しさん@1周年
20/03/26 11:57:17 GZmf+WoN0.net
>>730
一杯のかけそばは話がおかしいとか、こんな話はあり得ないて言うやつと、ええ人情ばなしやんと言うやつの論争だったが
わには作品としてみるべきものが何もない

775:名無しさん@1周年
20/03/26 11:57:31 XwqVCOBX0.net
>>753
Twitterはバカ発見器、ニコニコは死んでて見てる人は失笑扱いじゃん

776:名無しさん@1周年
20/03/26 11:57:40 MGRzMQ880.net
>>713
電通と言う言葉が出てくるまで、最終回直後の5ちゃんのスレだって
強烈にホルホルの流れだったじゃねえか


777:.



778:名無しさん@1周年
20/03/26 11:57:50 HuumqpjO0.net
そういえばファフナーは二期の1クールと2クールのあれで
相当なケチがついたともいえるけど、
それでも二期2クールもファンは離れず盛り上がったし
総士の誕生祭とかももう死んでるのに行われ続けたし
今も三期の映画が続いてる

やっぱり作品やキャラに力がありファンがつけば
ケチがついても続けることができるんだな

779:名無しさん@1周年
20/03/26 11:57:58 lzB3CG5w0.net
>>747
「自分はバカじゃない」と思ってるだろう連中が引っかかったのが楽しいわ

780:名無しさん@1周年
20/03/26 11:58:04 iEX1+1ya0.net
100日もかからずに死ぬコンテンツ

781:名無しさん@1周年
20/03/26 11:58:09 VRPLPckG0.net
>>728
ヤマトは人類の運命を変えるために奮闘する人間目線のファンタジーだけど
ワニは定められた運命は決まっていてそれを神の視点で眺める擬似リアリティショー
こんなので感動するひともいるらしいけど自分は傲慢で悪趣味な趣向としか思えない

782:名無しさん@1周年
20/03/26 11:58:35.65 dCohQ6Yf0.net
>>707
できないと思うし、できたとしても関係ない
あんだけの商品を作るために金を用意しなくちゃいけないし
そのためには儲かる算段がつかないと誰も動かないよ

783:名無しさん@1周年
20/03/26 11:58:50.31 soL0kdBp0.net
ゲームアプリにもなったぜ…

784:名無しさん@1周年
20/03/26 11:59:00.00 618DUr+L0.net
>>761
商売が傾いてた頃、小学生の弟とあれやってそばやのおばちゃんに蕎麦おごってもらったことあるわ。
今は蕎麦美味い食いまくってるけど

785:名無しさん@1周年
20/03/26 11:59:20.01 Nxw05S6f0.net
>>135
君は文盲かな

786:名無しさん@1周年
20/03/26 11:59:47.68 gT5r8kSY0.net
てか、ちゃんとした日本の広告代理店てないの?

787:名無しさん@1周年
20/03/26 12:00:56.01 4UHpZd1d0.net
>>752
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
そしてグッズ制作ですが、キーホルダーやステッカー、シール、バッジなど種類はかなり豊富で、短期では難しそうに見えます。
そこで「どのくらいで制作可能か」とグッズ制作経験のある関係者に尋ねると概ね1~2カ月という回答で、
グッズのロット(個数)を絞ればもっと短期でできるということでした。

788:名無しさん@1周年
20/03/26 12:01:05.09 T8RqOKtU0.net
>>26
ネットに疎い奴だらけだろ
実際勤務中に2chの節穴に引っ掛かった

789:名無しさん@1周年
20/03/26 12:01:17.55 9OS5SrZj0.net
>>1やっぱり爆死したのかw

790:名無しさん@1周年
20/03/26 12:01:23.71 XwqVCOBX0.net
有名動画配信者にやらせないともう流行らないよ
ワニなんかからっきしで動画配信観る層はあつ森とかでめっちゃ盛り上がってる
電通は時代遅れすぎ

791:名無しさん@1周年
20/03/26 12:01:43.32 m6DZCCKk0.net
Yahoo!のポータルサイトで連載初期から宣伝つうか紹介されてたから
そっちから入った奴は結構いるかもな
フォロワーは便乗してネタにしたりしてたけど、
つまんないのに持ち上げてられてるのは何故?と言う疑問も多かった

792:名無しさん@1周年
20/03/26 12:01:47.13 K53nVdZe0.net
つかまだ見てないわ(´・ω・`)
この騒動が終わったら消えそう…

793:名無しさん@1周年
20/03/26 12:02:12.15 mO7f+fsL0.net
セカンドライフの失敗から何も学んでない電通

794:名無しさん@1周年
20/03/26 12:02:24.88 tvXgpHGp0.net
>>14
だね。
最終話からある程度時間を空けて動くべき所を、コロナでかなりの焦りがあったのか全てのタイミングが悪過ぎた。
ゴリ押しやらステマやら、見せられる方はウンザリしてるのに、


795:広告屋は全く解ってなさそうだから今回の騒動もある意味宣伝になってると思ってそう。



796:名無しさん@1周年
20/03/26 12:02:45.24 pkVWvoqY0.net
ワニ終了後に明かされたいきものがかりの新曲名が「涙のファシズム」だったらほんと話題になった筈

797:名無しさん@1周年
20/03/26 12:02:56.39 la8k0P1j0.net
>>10
そこが問題だな
今回の件も、もう少し小出しにしてたら胡散臭いながらもそこそこ成功してた可能性はあるのに、マーケティング担当が無能すぎて早漏だったから爆死した
じゃあもっと有能なところがマーケティングしてたら成功してたかというと、独禁法の適用外で売り込める力のある体力のある会社が他にないから選択肢ゼロ
結局電通解体してまともな競争原理が働くような仕組みにしないとどうにもならない

798:名無しさん@1周年
20/03/26 12:03:00.81 HdyZNkST0.net
爆死のスレタイでくすっと来た
オチが爆死したと思っちゃうじゃねーかwww

799:名無しさん@1周年
20/03/26 12:03:15.45 vrt73pal0.net
>>675
これが好きすぎて
これを見せてもらえただけでも俺的には
100ワニには価値があった

800:名無しさん@1周年
20/03/26 12:03:46.98 fCxfZs3H0.net
>>28
別に構わないのに
「誰もいないよ?」って言われたら気持ち悪いよ

801:名無しさん@1周年
20/03/26 12:03:54.53 TqEEnS3x0.net
>>734
つまり電通から製作者へ連絡が行ったんだな
ほんとプロモーションは電通主体か
まあ、いきものがかりのプロモーションの一部だし、気合も入れるか

802:名無しさん@1周年
20/03/26 12:04:02.59 4UHpZd1d0.net
>>768
youtube.com/watch?v=bV6YYPeurQI
ガチャは製作者側からきくちにDMして90日で作った

803:名無しさん@1周年
20/03/26 12:04:06.05 Xkl6WajF0.net
良く考えてみると100日毎日更新するWEBマンガなんてありふれてるし、それこそ新聞の四コマ漫画連載には遠く及ばない訳で、特に凄くも面白くもないよね。
それと100日って如何にも各種メディア連動するのに都合いい時間軸だなって思う。
1000日だと間延びしちゃうからな。頑張ってる感は出るけど周りがついて来れない。

804:名無しさん@1周年
20/03/26 12:04:11.34 GN1COfWs0.net
ワニ叩かれすぎて電通社員発狂したからな

805:名無しさん@1周年
20/03/26 12:04:18.35 lPG6FKBP0.net
>>773
それいつも貼られるけどコロナの影響ガン無視なんだよね

806:名無しさん@1周年
20/03/26 12:04:24.07 GzP8WInQ0.net
無理に踊らされそうになってるのに気づいて
気分が良い奴なんて少ないだろ。

807:名無しさん@1周年
20/03/26 12:04:33.31 2w8CsSBG0.net
>>9
これだな
TVラジオ新聞の影響力がガタ落ちなんだよ
もうメディアで人を操作できる時代ではなくなったんだわ

808:名無しさん@1周年
20/03/26 12:04:58.55 ElkxKg3V0.net
ツイッター眺めてるとわりと好意的かな

809:名無しさん@1周年
20/03/26 12:05:31.27 lzB3CG5w0.net
>>778
そうやって無関係のまま過ぎていったブームがいくつあったことかw
関わるだけ時間の無駄だよ

810:名無しさん@1周年
20/03/26 12:05:32.44 EMzHYEZF0.net
>>720
それは感慨深い

811:名無しさん@1周年
20/03/26 12:05:52.39 BYPru1CH0.net
そもそも流行ってない

812:Fラン卒
20/03/26 12:05:53.99 DYmyU50n0.net
結構前に電通が買収した豪州企業は大口顧客を失ったらしいな。
ネットでこれだけ悪いうわさが流れても、俺たちは絶対強者だと
思い込んで変わることも無かったんだから、しょうがないわな。
全世界の企業が当然ネットで情報収集してるのに、変わらない
って鈍重な企業体質なんやろうな。

813:名無しさん@1周年
20/03/26 12:05:58.43 wYbCwz1x0.net
>>1
アナ雪問題の頃にはとっくに走りだしていたからでしょ

814:名無しさん@1周年
20/03/26 12:06:39.86


815:TqEEnS3x0.net



816:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:42 E4K7+C1V0.net
>>731
だんご三兄弟は思い切り電通関わってた
プロデューサーが電通のCMプランナー

817:名無しさん@1周年
20/03/26 12:07:59 4UHpZd1d0.net
>>786
オレは電通は有り得ないと思う
商標登録出願が連載から1か月以上たった1月16日
グッズはすでに作り始めてるので出願が遅すぎる
世の中には特許ゴロ、商標ゴロがいて先に商標登録出願されちゃうと面倒なことになる
大金払うことになりかねない
電通の企画ならそんなへまはしない

818:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:17 m88Bp2y+0.net
電通が潰れるまで
これからも叩き続けるからなwwwwwwww

819:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:21 8ShGWuqE0.net
>>765
そういうこと

820:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:43 Er7RzcCk0.net
漫☆画太郎の絵でワニ描いたら盛り上がったのになぁ

821:名無しさん@1周年
20/03/26 12:08:50 GZmf+WoN0.net
>>770
癒しとか絆とか言うフレーズがはやりだしてから薄情になった
個人商店どんどん無くなってつまんない社会になった

822:名無しさん@1周年
20/03/26 12:09:57 8hyDTGyW0.net
もっと残業してよく考えるべきだったな

823:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:00 lV3t7BjC0.net
こんな別に可愛くもなんともないキャラがなんで流行ると思うの

824:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:06 4UHpZd1d0.net
>>794
現実にできてるが
>>787


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch