【自粛不況】新型コロナ自体よりも自粛不況の方が怖いという可能性at NEWSPLUS
【自粛不況】新型コロナ自体よりも自粛不況の方が怖いという可能性 - 暇つぶし2ch461:名無しさん@1周年
20/03/26 09:14:37 bHUJM/9m0.net
>>457
持病持ちだろ?
医療費かかるからまぁ仕方ないきもするけどねw

462:名無しさん@1周年
20/03/26 09:15:48 Vfg6hwR/0.net
コロナより経済のほうが人殺す

463:名無しさん@1周年
20/03/26 09:16:06 XvoXK3++0.net
工作ではなく本気でそう信じ込まされている
日本版インフォデミックなのだろう

464:名無しさん@1周年
20/03/26 09:16:20 KAT4eLAC0.net
天秤にかけてやらなきゃいけないのに、めちゃくちゃだから、天秤がゆらゆらしてる状況

465:名無しさん@1周年
20/03/26 09:19:37 6WScYAVD0.net
ただの風邪で騒ぎすぎだよなw

466:名無しさん@1周年
20/03/26 09:21:22 l0Wd5EW30.net
多すぎる飲食店と中国人向けのバブルな旅行業がスリムになっていいじゃない

467:名無しさん@1周年
20/03/26 09:21:48 oG/DB5Fz0.net
一切自粛しない場合の日本人最大死者数は57万人と米シンクタンクが試算。
不況自殺者数がこれを超えるなら記事は正しい。

468:名無しさん@1周年
20/03/26 09:21:54 s+rpW7jv0.net
>>457
なんでそんな事が分かるの?
ウィルス開発にでも携わったの?

469:名無しさん@1周年
20/03/26 09:24:28 bHUJM/9m0.net
>>468
何かが見える人なんじゃない?w

470:名無しさん@1周年
20/03/26 09:25:06 eApSNPgb0.net
ウイルスを大量に摂取するからあかんのな、5,6個を吸い込んでたいして増えてないタイミングで免疫が退治しちゃう
待ち歩きしてこれを意図的にやろうぜ

471:名無しさん@1周年
20/03/26 09:25:09 1Ki+K3ir0.net
自粛やめろつーならコロナになったのわかったら病院から叩き出して見棄てるのが常識にならん無理じゃね?

472:名無しさん@1周年
20/03/26 09:27:57 Nr6mW6hm0.net
老人世代が罹患して死ぬんだろ?
それで良いよ、俺も初老世代だが、子供世代、孫世代の事を考えたら、経済を殺すな。
所詮皆んないつかは死ぬんだ、減益世代を犠牲にするな!
俺ら世代の遺産は子供世代に相続となるから相続税を安くしろ!

473:名無しさん@1周年
20/03/26 09:28:07 eVeHOsaT0.net
>>470
免疫について勉強するべきだが、ウイルスは体内で増殖するんだぞ
屋内でリスクが増えるのは吸い込む可能性が増えるからだ

474:名無しさん@1周年
20/03/26 09:32:11.20 Cb7Je31g0.net
数年後には第5のコロナウイルスとして人類と共存する。その過程で年寄りや持病持ちは結構死ぬだろうが、しゃあないね。
若者は恐れることはない。ドンドン感染して良い。
中年も元気なうちに感染して免疫つけておいた方が良いかも知れない。このウイルスを根絶することは不可能なんでいずれ感染する。年取ってから感染すると死にやすい。それまでに免疫つけておけ。

475:名無しさん@1周年
20/03/26 09:33:40 bHUJM/9m0.net
>>474
今のうちに免疫付けてる世代は問題なくなるかもしれんしな
まぁ健康的な生活をしろって話だわなw

476:名無しさん@1周年
20/03/26 09:35:19 Cb7Je31g0.net
若者がコロナパーティー開いていると、間違ったことはしないで欲しい、などと説教するやつもいる。
しかし、説教が届くわけはない。別に間違ってないからな。元気のあるうちに免疫つけておくというのは、自分の利益だけを考えたら最適な戦略だからね。
老人と持病持ちのために、自分が将来コロナにかかって死ぬリスクを少しだけ上げて欲しい、ということを受け入れさせるしかないんだね。

477:名無しさん@1周年
20/03/26 09:37:33 eVeHOsaT0.net
>>472
死者の大半が高齢者と持病持ちというだけだな
少数派だろうが感染者の母数が増えれば若者ねは死者の絶対数も増えるぞ

478:名無しさん@1周年
20/03/26 09:39:31 Cb7Je31g0.net
おまいらも元気なうちにかかっておいた方が良い。免疫つかないかも、なんてバカは取り合う必要がない。
既知のコロナウイルスはすべて免疫つくのに、新型のこれだけはつかない、ということは考えにくい。
今まで人類がかかったことがないから免疫持ってないだけ、ウイルス自体の特性は既知のものと同じ。
既知のコロナではそんなに死なないのは、皆子供や若い頃にかかって免疫持ってるから。

479:名無しさん@1周年
20/03/26 09:41:16 Cb7Je31g0.net
>>477
それはしゃあない。風邪で死ぬ奴も一定数いる。
どうしたって新型コロナはいずれ蔓延するし、その過程で老人と持病持ちと、運の悪い少数の若者も死ぬ。
まあ、仕方ないんじゃない。
ただ、ぶっちゃけこの程度の話なのに経済止める方がアホだと思う。

480:名無しさん@1周年
20/03/26 09:47:13 PDEA0txh0.net
>>479
風邪で死ぬ奴とか聞いたことねーけどなあ
風邪から肺炎に移行して死ぬ奴はいるだろうけど

481:名無しさん@1周年
20/03/26 09:49:21 eVeHOsaT0.net
>>476
じゃあかかったら自己責任で家に閉じ籠ってくれ
他人に移すのは迷惑だから病院にも行くなよ

482:名無しさん@1周年
20/03/26 09:50:40 vFZL0SFxO.net
>>472
子供時代を滅茶苦茶にされて人生台無しになった俺からしたら、正に未来の世代なんてどうでもいいわ
今の自分が恵まれない報われないのに、自分に何もしてくれない見知らぬ他人のために「今以上に」自分を犠牲にする義理は無いね

483:名無しさん@1周年
20/03/26 09:51:25 bHUJM/9m0.net
>>480
理解出来てるじゃんw

484:名無しさん@1周年
20/03/26 09:51:57.94 RZxTVx3j0.net
というか当初から指摘されてたクラスターが発生する業種に限ってピンポイントで営業停止命令そこはきっちり政府が補填ってカタチじゃダメだったの
あまりにもダメージ受ける業種多すぎる

485:名無しさん@1周年
20/03/26 09:52:24.04 khM+9tDS0.net
>>1
そろそろ現実を見ろ知恵遅れ(笑)

486:名無しさん@1周年
20/03/26 09:52:31.34 0uZKRlVw0.net
一時的にベーシックインカムを導入する必要があるかもな

487:名無しさん@1周年
20/03/26 09:53:49 UC4vU+VS0.net
>>2
馬鹿はお前。ほんとバカってそんなことも理解出来ないんだから呆れるわ。

488:名無しさん@1周年
20/03/26 09:53:58 bHUJM/9m0.net
>>486
試験的にでも良いと思うけどなw
本格導入で対象から外人を排除しようw

489:名無しさん@1周年
20/03/26 09:54:35 UC4vU+VS0.net
>>376
死ぬのは老人。むしろ世の中の為。

490:名無しさん@1周年
20/03/26 09:55:46 km0eDGXF0.net
こういうこと言ってる人から感染してほしいわー

491:名無しさん@1周年
20/03/26 09:55:49 bFz8QTxD0.net
こんなとこでも乞食ばっかりやな。

492:名無しさん@1周年
20/03/26 09:57:44 UC4vU+VS0.net
>>468
馬鹿はデマに騙されて感染すると種なしになるとか
マジで言ってるからな。バカは救えないわ。

493:名無しさん@1周年
20/03/26 09:57:52 gqC5zlsm0.net
不況になっていいよ

494:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:31 eVeHOsaT0.net
>>479
その少数が具体的に何人程度になるかもうちょい想像できんのか?
100万人が感染者したら若者の死者も1万人超えるぞ
そして感染者のピークはまだ予測すらたてられない
最悪の想定だと6000万人が感染するらしいが、これだと若者の死者も2万5千人程度になる

495:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:28 eOx/kG0s0.net
>>1
そんな可能性は無いのでいい加減なことは書かないように。

496:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:34 bGfGq+D10.net
コロナ前のGDPが?7.1%
消費増税だけでも終わってるのに現在対策が金融緩和のみとか馬鹿丸出し
こういうとこだけは英米見習え

497:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:22 AXMx2F3r0.net
この一連の流れでなにか学ばないといけないと思うんだけど、自分の地元だけかもしれんが地元総合病院はガラガラらしい。ということはだ、医療費の自己負担を少しはあげてもいいんじゃなかろうか。高額医療費の制度はのこして欲しいけど

498:名無しさん@1周年
20/03/26 10:02:05 T4ysT7Oe0.net
軽症が80%って治療をしっかり受けれた場合だよな。
どんどん感染者が増えて病院がパンクした場合、軽症で済んでいた奴も重症化する可能性もあるんだよな?
それならすげーヤバくね?
みんなゆっくり感染して欲しいわ。

499:名無しさん@1周年
20/03/26 10:04:41 oG/DB5Fz0.net
>>473
勉強してきた。
ウイルス摂取量も発症を左右するらしい。
URLリンク(www.niitaka.co.jp)

500:名無しさん@1周年
20/03/26 10:05:34 8L0PMnwp0.net
まだ言ってる
1回経済後回しにしてでも感染が爆発的に増えるのを止めないと自粛どころじゃなくなるんだが

501:名無しさん@1周年
20/03/26 10:06:58 pVr9TDFq0.net
>>493
元々不況

502:名無しさん@1周年
20/03/26 10:07:54 bHUJM/9m0.net
>>494
何か最初は2週間位で1億人とか言ってるやついたなぁw
想定はただの妄想だな

503:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:09 8L0PMnwp0.net
>>498
いや、80%は無症状か症状があってもしつこい風邪程度で仕事にも遊びにも行けちゃうんでしょ
残り20%は入院管理、人工呼吸器で管理が必要になる
うち5%は重症化ってことでは

504:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:14 5O1cKXjK0.net
儲かる仕事をすればいい
今ならそうだな、葬儀屋とか

505:名無しさん@1周年
20/03/26 10:08:49 CTfcuKht0.net
イタリアが同じ事して今の有り様

506:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:23 eVeHOsaT0.net
>>499
そりゃ摂取量はウイルス量の初期値だから発症リスクも上がるだろ
じゃなくて、少量なら軽症で済むというのが間違いだ

507:名無しさん@1周年
20/03/26 10:10:33 bHUJM/9m0.net
>>500
感染しても元気なのに経済殺したら意味ないじゃんw
会社員は気楽で良いと思ってるだろうけど、経済死んだら会社も無くなるぞw

508:名無しさん@1周年
20/03/26 10:12:55 HUyuBmJv0.net
そりゃあ不況は怖いよ
だけど健康さえあれば何とでもなる
長い戦いにはなるけど終わりは必ずくると思って前向きに生活するしかない

509:名無しさん@1周年
20/03/26 10:13:08 LsUnOLDB0.net
どちらがどうかではない、一体なんだよ

510:名無しさん@1周年
20/03/26 10:15:38 UC4vU+VS0.net
>>509
そう言う事。バランスが大事。だからこそ難しい。

511:名無しさん@1周年
20/03/26 10:16:56 bHUJM/9m0.net
実際に重症化してるのは老人じゃん
経済的に困るのは今後納税しないといけない若者なんだよね
それも子育て世代が1番打撃をくうんだよ
経済的に死ぬ方が害はかなりデカいわ

512:名無しさん@1周年
20/03/26 10:17:15 Cb7Je31g0.net
>>494
まあ、若者も持病持ちや虚弱な奴なら25000人くらいは死ぬでしょう。しゃあないね。弱い身体に産まれたことも含めてアンラッキーとしか言えない。
専門家もそこそこ理解力のある政治家は皆、このことを理解してるよ。
ピークを遅らせようがなんだろうが、最終的には犠牲者をだしながら共存するしかないことはウイルスの特性から自明でしょう。
個人個人のできることは、可能な限り免疫を高めるために、運動、食事、睡眠に気をつけるくらいだ。
免疫が高ければ、少量のウイルスでは感染しないし、発病しなくても何度もウイルスに曝されてればそれなりに免疫もつく。いずれそういった人たちが肉壁となって、弱者を守る。上手くいけば犠牲者はもっと少なくできるぞ。

513:名無しさん@1周年
20/03/26 10:17:17 WfcpdwOe0.net
>>498
人口の60%が感染すると集団免疫がとか言ってるけど
人口6000万のイタリアが今のペース(月10万としても)で30年
その間生まれてくる子供も居ることを考えると50年くらいかかる非常にゆっくりとした感染です。

514:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:35.14 JAc3iZlQ0.net
商売やってる身としてはかき入れ時にこの状況はかなり不味い
年度末でもあるしな
地域の自営業の緩い集まりみたいな所でもこりゃ駄目だみたいな話にしかならない

515:(。・_・。)ノ
20/03/26 10:20:11.28 c+VHvF2A0.net
自粛不況とか言って批判して自ら動き回って罹患、そして1ヶ月入院治療して痛い目見ればいいと思うんです
生死の境目を味わえばいかに自粛不況とかの言葉が愚かなことかわかるって
命は1人に1つしかない
死んだり、今後の人生に影響及ぼすような障害負ったらアホですよ

516:名無しさん@1周年
20/03/26 10:22:23 rr/HjP2X0.net
他国はいきなりの強制閉鎖であったり指令に従わない場合は逮捕だからな
それでいて当然経済にも悪影響出まくり
日本も自粛なんてヌルいことをせず強権発動した方がいいよな

517:名無しさん@1周年
20/03/26 10:23:31 oh3HQbZ60.net
今回の武官ウイルスによる不況なんて観光業とかもともと要らないのばかりだから
つぶれてかまわん

人手不足のほかの産業に回ればいい

518:名無しさん@1周年
20/03/26 10:24:39 8L66w+ne0.net
コロナで騒がれてた時からこれ指摘する人5ch内でも一定数いたよね。
それに対して健康がーとかそんな場合かー
とか言ってる人間の多さよ。
5chはキッズとニートの巣窟だってハッキリわかる話題だと思うわ。
広い視野で考えらんないんだろうなぁ

519:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:29 HUyuBmJv0.net
若くて持病なしの健康体でも重篤になるよ
しかも決して低い割合とは言えない

520:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:33 yxYSdW150.net
密閉、密集を避けて人と会話をしない、この条件を守った上で可能な
経済活動をするように社会の仕組みを変えていくしかない。

521:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:08 +6jQkvzf0.net
>>5
君の主張に従って放置したら
感染拡大して毎日何万の人が死ぬわ

522:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:17 O7+lOtED0.net
命よりゼニが大事w

523:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:29 HUyuBmJv0.net
>>520
工夫すればいいんだよね
青空会議、青空レストラン、青空オフィスなんかもいーじゃん
頭切り替えて柔軟に考えていかないと

524:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:30 Y66M2cB/0.net
余計な事に金を使いすぎ

525:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:32 bHUJM/9m0.net
>>514
何も知らん馬鹿が今は経済死んでもいいからコロナが落ち着いたらまた商売頑張れって平気で言うんだよね

526:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:43 MP2UJl060.net
>>1
自粛はお金に困らない人(収入が安定しているか貯蓄額が大きい人)を助けるものであって、
お金に困る人(収入が不安定で貯蓄が少ない人)を自殺に追い込む
命の選別である

527:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:57 GMujzTD/0.net
イタリアとかスペイン見てもまだ分からんのか

528:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:03 sZN8LSey0.net
まあどっちに転んでもまともな未来は来ないんだからあきらメロン

529:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:35 45Z1Hybk0.net
まぁしぬまでしぬとは思わないからな

530:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:16 8L66w+ne0.net
>>523
切り替えてるじゃん。
ニュース見てる?

531:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:29 SN3ddIpc0.net
コロナ舐めすぎ

532:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:43 oh3HQbZ60.net
>>520
日本の上級は状況に応じて臨機応変に対応するということを知らないし
予測もできないからな

愚直に正面から突っ込んで一億層玉砕するのがいつものパターン

533:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:48 P3VaZkqh0.net
ぶっちゃけ治らんなら開き直るしかないんだよな
重症化したら運が悪かったってことで

534:名無しさん@1周年
20/03/26 10:29:56 /b0e+2oS0.net
医療崩壊で「老人見捨てます」はまだ仕方ない面があるが
経済のために「老人見捨てます」を堂々とやってる国は少なくともまだないぞ
中国ですら「終息した」という建前だからな

535:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:14 bHUJM/9m0.net
実際にはほとんどの人が元気じゃんw
その現状を見れない人が多いのは不思議w

536:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:18 kr7Bev8K0.net
貧困になってもワンチャンあるだろ
死んだらノーチャンだ

537:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:12 0LkDdAtZ0.net
まあ自粛不況で食い詰めて困るのは庶民だけだからな
検査だって上級は志村みたいに受けられてるのに庶民は家で死ねだからな

538:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:17 oh3HQbZ60.net
>>526
自粛するのができなければ自殺してもらってもかまわんよ
ただし迷惑にならないよう自分で火葬場に
飛び込んで欲しい

539:名無しさん@1周年
20/03/26 10:32:28 LwHyoURu0.net
自粛不況になって困るのは金持ってる奴らだけ

540:名無しさん@1周年
20/03/26 10:32:29 oh3HQbZ60.net
他の国は外出しないよう軍隊が出てるじゃん

日本だけふらふら出歩きすぎなんだよ
自衛隊を出動させて外出してるやつを
見つけ次第射殺の許可を出すべき

541:名無しさん@1周年
20/03/26 10:32:44 HUyuBmJv0.net
>>535
周りに感染者いたら手遅れだよ
あと怖いのは医療崩壊でしょ

542:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:17 cei2/YLQ0.net
人類滅亡するまでコロナ猛威振るう可能性あるのに自粛不況よりコロナ蔓延の方がいいって頭どうかしてる

543:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:36 TBKkXYEl0.net
>>1
wwwイギリスが失敗した集団免疫か?www
東京が落ちるぞwww
経済が長期間ストップするぞwww

544:名無しさん@1周年
20/03/26 10:34:35 ZKp/hVUL0.net
今は第三次世界大戦みたいなモンだよ。長らく言われてたけど、まさかのこういう形で来たw

545:名無しさん@1周年
20/03/26 10:34:46 LwHyoURu0.net
貧乏→生保に切り替え
微金持ち→財産の切り崩し
金持ち→資産価値の目減り、財産の切り崩し

財産切り崩したくない金持が自粛不況はヤバい言ってるだけ

546:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:06 oh3HQbZ60.net
今は武官ウイルス軍との戦争中なんだよ

生物兵器による汚染が進んでるのに出歩くとか
キチ外

>>542
日本の腐れ上級が考えそうなことだよな
下級の命よりも金が第一w

547:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:14 jNOWCQCa0.net
政府はカネを出せば良いのよ。
自粛不況はなくなる。

548:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:15 zIsqgoUa0.net
>>503
日本のコロナとイタリアのコロナはちょいと違うのかもしれんね
去年、風邪ひいて一ヶ月くらい咳はしてたけど、肺炎になるって程ではなかった
10月だったから一番初期の頃のやつなんかな?

549:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:37 P3VaZkqh0.net
>>539
金持ってるやつは困らんよ
困るのは借金してるやつ

550:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:46 pVr9TDFq0.net
外国でコロナウィルスって曲が出たよ

551:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:52 jeJpXa0f0.net
コロナが蔓延したら更に景気は悪くなるだろう

552:名無しさん@1周年
20/03/26 10:36:44 bHUJM/9m0.net
>>541
日本中に感染者はいるだろw
どこまでお花畑なんだw
発症しない人の方が多いし、重篤化する人はもっと少ないって話が理解出来んのかいなw

553:名無しさん@1周年
20/03/26 10:37:12 LwHyoURu0.net
>>549
どうにもならなくなったら破産→生保
ある程度の生活水準を崩したくない奴が自粛不況ヤバい言ってるだけ

554:名無しさん@1周年
20/03/26 10:38:15 H3fV15860.net
こいつが

「私こと塚崎公義および私の家族・親戚・友人全員コロナってもかまいません」

と宣誓した後なら話だけは聞いてやってもいい

555:名無しさん@1周年
20/03/26 10:38:27 bHUJM/9m0.net
>>548
サーズかMARSは日本人にはかかりにくいってのがわかってるみたいだな
同じような原因で欧州人と日本人で違いがあるのかもな

556:名無しさん@1周年
20/03/26 10:38:34 oh3HQbZ60.net
>>549
困ってるからこういう記事が出てくるんだぞ。あとは官僚とかかな。
生活保護が増えると財政がやばいからな。

借金でこまってるやつはどうせ観光とかジムとかの自転車操業だろうから
さっさと自己破産して他の職業に
鞍替えするんだな

557:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:09 Opyl7QUL0.net
感染を阻止する能力が全く無い無能な政府が
国民の経済をストップさせてしまい生活どころか命すら脅かしてしまうという現実

558:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:20 8L66w+ne0.net
>>549
金貯めてる人にとっては今はビッグチャンス。
更に資産増やすぞ。

問題なのは今まさにカツカツの貧乏人。貧富の差が更に広がる。

559:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:26 pytVlNAW0.net
事故事件に遭うからひきこもるわって言ってるクズみたいに全員なりなさいって国が言うのはどうなんだろ
感染広まるのは身勝手に動きまわる若者のせい?
若くてかかった人はみんな仕事か家庭経由で遊びまわってかかったのはみんな中高年ばっかじゃねぇか

560:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:41 rDDHMlyN0.net
>>3
なんだこの並外れたバカは

561:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:52 jeJpXa0f0.net
自己破産して生活保護受ければ死なないよ
プライドは知らん
若い日本人は生保通りにくいっていうけど、そうでもない
役所に座り込めば生保出してくれるだろう
今は有事なんだから思う存分ゴネたらいい

562:名無しさん@1周年
20/03/26 10:39:58 R19OWqaw0.net
どっちも怖いよ!
このウイルスが変異してもっと強力になる可能性もある。

563:名無しさん@1周年
20/03/26 10:40:17 MTIshXmu0.net
鶏が先か卵が先かという印象

564:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:13 Vb7TUE3t0.net
何言ってんだこいつ。同じ事イタリアやニューヨークで言ってみろ

565:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:17 HUyuBmJv0.net
>>552
自分こそ理解してない
海外のニュースも見なよ

566:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:22 zIsqgoUa0.net
>>555
そっちの可能性もあるね
一ヶ月くらい咳はしてたんで、結構お裾分けしちゃった感じだが、感染したのうちの家族くらいな気がする
それ以外で似た症状の人を見なかったもんで…

567:名無しさん@1周年
20/03/26 10:42:26 oG/DB5Fz0.net
>>498
新型コロナウイルス軽症に施せる治療なんて現時点で無い。
人工呼吸器装着のような重症者への対症療法があるのみ。
軽症者への治療、と言ってもウイルス退治ではなく単に増殖抑える薬であるアビガンやナファモスタットの臨床試験終えたらようやくって感じ。

568:名無しさん@1周年
20/03/26 10:43:11 oh3HQbZ60.net
ジョーズでさめがいるから泳ぐの止めろって所長が言ってるのに
市長だけ金が惜しくて泳ぐの禁止しなかったせいで
被害が拡大しただろ

まさか映画とそっくり同じことが日本で現在進行形で起きるとはなw

569:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:06 zi58F5l40.net
>>5
同意だわ。ていうか、この問題の初期から>>1の意見を2ちゃんでも書いてきたけどな。
数ある病気の一つに過ぎんわ、こんなもん。多少程度が重いだけの話。

570:名無しさん@1周年
20/03/26 10:44:09 oG/DB5Fz0.net
>>506
>>470に軽症という表現は無いようですが。

571:名無しさん@1周年
20/03/26 10:46:32 bHUJM/9m0.net
>>561
結局そうなるならベーシックインカムの方が良いじゃんw
ついでに日本国籍限定にしてさぁw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch