暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch942:名無しさん@1周年
20/03/26 10:24:59 /aMwxJaU0.net
国賊死ね

943:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:11 prVQ8GxW0.net
>>913
そうだよ だから?wwwwwwwww

944:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:40 KzPYRCdh0.net
>>912
ゴミを警護するSPは一緒に石打ちされて死んで欲しいわ

945:名無しさん@1周年
20/03/26 10:26:50 blzIsUHd0.net
グダグダ考えてないで国民一律ひとり10万円配ってよ
まず国民を喜ばせたり一息つかせたりしてよ
商品券とか○○クーポ�


946:唐ニかの景気刺激策はその後どんどんやればいい、その金を使わせろ



947:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:19 j0CRw5dg0.net
山本君だっていつかはこの仲間に入るんだ
みんな昔は意志で政治家を志した人たちだよ
でもお金と特別待遇をなめるな
少しずつ手は汚れていく

948:名無しさん@1周年
20/03/26 10:28:38 oNJCpIDK0.net
朝鮮人だろ

949:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:04 6z0Bc6uw0.net
旅行券や食事券もらっても
コロナが怖くて利用できない
結局転売することになる

950:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:26 j0CRw5dg0.net
一番政治家に殺意もっているのはSPだよ
でもそれを絶対しないからやれるんだ
わかる?

951:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:26 lhqCTjYU0.net
コロナで経済的に立ち行かなくなってる人が多いのに商品券とか頭おかしいのかよ?
氏んでから商品券貰っても使わねーだろ。

952:名無しさん@1周年
20/03/26 10:30:48 g8sdMDSr0.net
現金で4月中に支給しろ、遅いわ

953:名無しさん@1周年
20/03/26 10:31:18 P6ZAxzGF0.net
金券ショップが儲かるかも。

954:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:01 XHu6+mmc0.net
>>1
お前の給料も商品券にしてやろうか

955:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:02 Q5P8QaXA0.net
商品券なら一人20万ぐらいにしてや

956:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:40 Zo+PhKh10.net
現ナマじゃなくてもいいけど
頼むから通販で使わせてくれ、期限付きでいいからポイントに変えさせろ
申請してお役所仕事ののんびり時間たってからじゃ遅いし

あと毎月寄こせよ、てめえら議員と違って俺らは収入が途絶えるだろ

957:名無しさん@1周年
20/03/26 10:34:14 kMmBZkez0.net
>>926
メルカリで転売したるわボケ

958:名無しさん@1周年
20/03/26 10:34:50 9j7zwFJS0.net
殺せこのゴミ。

959:名無しさん@1周年
20/03/26 10:35:12 ngOvNUan0.net
ふるさと納税の返礼率を7割ぐらいにしろって
地域によって守りたい産業が違うし
巣籠もりしながらでも参加できる経済対策になるし
飲食店が多い地域は食事券出すだろうしさ

960:名無しさん@1周年
20/03/26 10:48:48 eCb4DDjv0.net
二階の唇二コロナが吸い付きますように

961:名無しさん@1周年
20/03/26 10:52:20 cDyMvNJx0.net
自民党の老害どもこそコロナで死ぬべき

962:名無しさん@1周年
20/03/26 10:54:56 grb6CqPO0.net
二階がコロナで苦しみ抜いて死にますように

963:名無しさん@1周年
20/03/26 10:59:36 GUHZcBI90.net
現金にしたって、日本に金一銭も使わない人って居ないだろ

964:名無しさん@1周年
20/03/26 11:04:01 6z0Bc6uw0.net
使わせるのが目的なら
上限2万円の電子マネーに月一回2万円づつを5回支給するようにすればいい

そうすれば、公務員の仕事みたいに月が終わる前に2万円つかいきるだろう

965:名無しさん@1周年
20/03/26 11:05:10 EpehyFvM0.net
意味が分からない
ことあるごとに商品券を配るのと何が違うのか?

966:名無しさん@1周年
20/03/26 11:12:21 rbo5/8WJ0.net
二階の給料すべて商品券にしろ!
二階の給料すべて商品券にしろ!
二階の給料すべて商品券にしろ!
二階の給料すべて商品券にしろ!
二階の給料すべて商品券にしろ!

967:名無しさん@1周年
20/03/26 11:13:23 KzPYRCdh0.net
>>939
それいいなw

968:名無しさん@1周年
20/03/26 11:16:45 6z0Bc6uw0.net
正直、個人に支給してくれるなら
商品券でも助かるけどね
世帯ごとだと俺のように本当に困ってるところには来ないんだよね

ナマボでもそうだが本当に困ってない奴が現金にこだわる

969:名無しさん@1周年
20/03/26 11:18:07 J+a1FFVt0.net
二階を殴れる券

970:名無しさん@1周年
20/03/26 11:18:32 qO2jXWum0.net
こいつ支持してるバカ和歌山県民だけ商品券でええやん

971:名無しさん@1周年
20/03/26 11:20:28 QK9MSChH0.net
配った金で税金を払うとなったら意味ないしね。
金には色がついてないから。
でも商品券はないでしょうね。時間かかるし即効性はないし。
税金免除、社会保険免除、公共料金免除、衣食住給付金でしょう。

972:名無しさん@1周年
20/03/26 11:31:35 m+A9tjEi0.net
>>877
安倍4選との引き換え

973:名無しさん@1周年
20/03/26 11:39:40 W2w8/qvv0.net
最近は天誅って言葉聞かないなぁ
成敗っ!に変わったの?

974:名無しさん@1周年
20/03/26 11:42:19 3woEW7rL0.net
使途を限定した割引券

975:名無しさん@1周年
20/03/26 11:48:27 ogUxB


976:VpP0.net



977:名無しさん@1周年
20/03/26 11:53:31.60 PbtXrpzz0.net
今は現金でええやろ
マジでくたばれ

978:名無しさん@1周年
20/03/26 11:56:32.14 Y7TJ7jmn0.net
なんかあれば現金かよ
これはわかる

979:名無しさん@1周年
20/03/26 11:58:46 Jx57wf3n0.net
早く肺炎で死ね
媚中国賊のボケ爺

980:名無しさん@1周年
20/03/26 12:10:08 b5DqVREs0.net
商品券もらっても、そんなに支出は増えないよ。
手元の現金が消費から貯蓄になるだけ

981:名無しさん@1周年
20/03/26 12:14:16 BGEXEY5w0.net
一人100万くらいくれよ 頼むで

982:名無しさん@1周年
20/03/26 12:16:53 qLvxxqu20.net
二階が死ねば良いのに

983:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:01 9xJ9oHXp0.net
二階の資産は全て商品券に変えるべきだな

984:名無しさん@1周年
20/03/26 12:18:51 7KiaD+KI0.net
>>1

この物言い
こいつ国民は奴隷やと思ってるんやろな

ゴミ糞二階

985:名無しさん@1周年
20/03/26 12:19:02 MaV0TCvV0.net
商品検分の買い物で浮いた現金を貯金に回されたら意味無い

986:名無しさん@1周年
20/03/26 12:23:48 9yImu7ax0.net
>>942
300枚ほどいただきます

987:名無しさん@1周年
20/03/26 12:26:12 QbMSqAsJ0.net
>>224
そんな職業あるか*?そんな職業についてる奴はごく一部だろ

988:名無しさん@1周年
20/03/26 12:27:02 pcJHnaLv0.net
>>1
    
自民党、和牛🐮商品券に続き、魚介🐟商品券も検討 [195740982]
スレリンク(poverty板)
 
【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚商品券』発行も検討!🐟 ★2
スレリンク(newsplus板)

989:名無しさん@1周年
20/03/26 13:14:48 0MZ9t/xn0.net
目薬券

990:名無しさん@1周年
20/03/26 13:35:01 wCpnEmKS0.net
事あるどころか、面倒くさいからって消費税で一消費当たりに税金取ってるくせに面倒くさがんなや。
ことある毎に現金給付しろ。

991:名無しさん@1周年
20/03/26 13:48:34 oc4q62en0.net
二階は党幹事長であり
政府の人間ではない
何、トチ狂って意見してるんだ
とんだ院政気取りだ

992:名無しさん@1周年
20/03/26 13:49:07 ifU53HOo0.net
数字の上では、定額給付金の方が商品券方式より消費喚起効果が大きい模様

URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 地域振興券では、受給額の10~20%に相当する消費喚起効果があった
> 定額給付金では、受給額の25%を上回る消費喚起効果があった

993:名無しさん@1周年
20/03/26 15:40:43 NrvfSg5P0.net
商品券で良いから、所得制限とかケチくさい
ことは言わずに、早く対処して早く使わせろよ。

所得制限している間に遅れれば、何の驚きも
無くなって、単なるバラマキになってしまう。

994:名無しさん@1周年
20/03/26 15:42:41 XAL0FyMj0.net
ことあるごとに現金て そんなにもらったことある?

995:名無しさん@1周年
20/03/26 15:46:28 /kIr5k3U0.net
そもそも商品券という発想が頭がおかしい。
3年くらいの時限処置で消費税0%にするほうがよっぽど効く。

996:名無しさん@1周年
20/03/26 15:59:25.52 2rkP91880.net
>>967
消費税が一番ハードル高い。
検討している間に、日本経済はダメになる。
質量率は増え、小さい会社や飲食店は倒産し、
失業率も増える。株価が下がれば、年金も
危ない。
とにかくスピードが一番大事。
現金は貯金に回り、消費に繋がらない。
現実案としては、期間限定の商品券か
ポイント還元しかないだろ。

997:名無しさん@1周年
20/03/26 15:59:30.78 IDN6IJBt0.net
老害だよ。辞めさせるようにしなきゃ。ことあるごとに時代錯誤なことを言い出すようじゃダメ。

998:名無しさん@1周年
20/03/26 16:13:50 5Mk5puJ30.net
>>968
期間限定商品券のコストが無駄なのだから、さっさと一律現金給付にすれば良い。
高額所得者には、その


999:分を後日税負担すれば良い。 武漢肺炎の経済的損失は長期化するだろうから、何段階の経済対策をしながら、消費税減税もすべき。



1000:名無しさん@1周年
20/03/26 16:28:13 NrvfSg5P0.net
>>970
現金は貯金されてしまえば、消費に
繋がらない。
1998年、2008年に一時金を支給
したけど、大した効果は出なかった。

1001:名無しさん@1周年
20/03/26 16:35:20 5Mk5puJ30.net
>>971
今はその時よりも状況が深刻なのだから、手っ取り早い一律現金給付が良いと思う。
期間限定商品券は、コストも無駄な上に準備に時間を要する。

1002:名無しさん@1周年
20/03/26 16:43:04 P8uVu0uF0.net
経済対策でも利益誘導優先か・・・ひでーもんだ

1003:名無しさん@1周年
20/03/26 16:47:39.99 XmV7pAm20.net
商品券でよいが、20万円分を10万円で販売とか
なら意味ないからね
前回、5000円分の商品券配布というのがあったが
実態は30000円分の商品券を25000円で販売する
というずさんなものだった。

1004:名無しさん@1周年
20/03/26 17:45:39 JGNAdfxJ0.net
>>1

国民を舐め腐った
この発言

マジ糞野朗だな
二階は

1005:名無しさん@1周年
20/03/26 18:25:39 Wqf3Ps9E0.net
ニカイトシヒロ & オメエガトラベル

1006:名無しさん@1周年
20/03/26 19:03:47 84boiuIm0.net
緊急(緊急とは言ってない)

1007:名無しさん@1周年
20/03/26 19:04:29 PaUreth/0.net
>>971
俺もらってないけど?

1008:名無しさん@1周年
20/03/26 19:05:16 AAU2E9NZ0.net
使わせるってなんだ?こいつ
日本国民の税金でメシ食ってるくせに国民を舐め腐ってるな

1009:名無しさん@1周年
20/03/26 19:05:18 hjaIYlNE0.net
商品券印刷してる間に現金配れよ

1010:名無しさん@1周年
20/03/26 19:06:22 +Us63ScZ0.net
>>1
舐めてんのか自民

1011:名無しさん@1周年
20/03/26 19:06:56 AiZYh0ew0.net
売国奴は黙ってろ!!!!!!!!!!

1012:名無しさん@1周年
20/03/26 19:07:35 sSwGmJjn0.net
死ね老害!

1013:名無しさん@1周年
20/03/26 19:10:46 BHQ4J8ic0.net
おめぇよぉ
早く死ねよ!!
邪魔なんだよ 日本人にとって

余計なことすんじゃねーよ

1014:名無しさん@1周年
20/03/26 19:20:09 97HnXOiF0.net
お前に語る資格はない

1015:名無しさん@1周年
20/03/26 19:21:51 vTrMglJS0.net
議員歳費を商品券で支給しろよ

1016:名無しさん@1周年
20/03/26 19:23:32 +TkbEM3G0.net
この国賊、さっさと天誅されてしまえばいいのに

1017:名無しさん@1周年
20/03/26 19:24:32 GrrPqiqf0.net
何様だよこのジジイ。

1018:名無しさん@1周年
20/03/26 19:29:27 PaUreth/0.net
>>988
こいつを12期48年も当選させた和歌山愚民に言ってくれ

1019:名無しさん@1周年
20/03/26 19:38:03 +R1BBeV70.net
国民を奴隷とでも思ってんやろな

こいつ勘違いしすぎやろ
糞二階

1020:名無しさん@1周年
20/03/26 19:40:11 us8V6KYq0.net
悪人ほど長生きするいい例

1021:名無しさん@1周年
20/03/26 19:40:16 Vu/5LIKU0.net
「事あるごとに」って、世界中が大パニックに陥る事なんてそうそうないと思うんだが
野党も自民党もどっちもクソだな、まともな政党作って潰してやろうぜ

1022:名無しさん@1周年
20/03/26 19:44:42 ySrtue3M0.net
ロックダウンだって言ってんだろ
外出促すようなもの渡してどうすんだよ
倒産の恐れがある企業への融資が優先だよ

1023:名無しさん@1周年
20/03/26 19:47:08 zKYvJUSl0.net
商品券なんて使えないんだが馬鹿かと

1024:名無しさん@1周年
20/03/26 19:47:47 llh7ZZX90.net
>>993
コロナで殺せば融資もしなくていいから

1025:名無しさん@1周年
20/03/26 19:50:32 2ab+UECO0.net
確信的な殺人鬼だね

1026:名無しさん@1周年
20/03/26 19:51:16 x3JgIbQa0.net
さすが旅行業協会の親玉は一味違うなw
利権誘導の手本というべき存在

1027:名無しさん@1周年
20/03/26 19:51:47 05J69rij0.net
和歌山県のドンファンみたいな死に方するのかなあ

1028:名無しさん@1周年
20/03/26 19:52:14 f5Gijqkh0.net
モテない男の汚さ

1029:名無しさん@1周年
20/03/26 19:52:48 f5Gijqkh0.net
和歌山県を軽蔑する

1030:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time


1031:: 14時間 2分 28秒



1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch