【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★22at NEWSPLUS
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★22 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:02 1gfjOypK0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281(?)
1 イタリア・・・・・69,176人 ・死 6,820
2 アメリカ・・・・・60,063人 ・死 808
3 スペイン・・・・・47,610人 ・死 3,434
4 ドイツ・・・・・・35,740人 ・死 186
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・22,304人 ・死 1,100
7 スイス・・・・・・10,537人 ・死 149
8 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
9 イギリス・・・・・・8,227人 ・死 433
10 オランダ・・・・・・6,412人 ・死 356

25 日本・・・・・・・・1,299人・ 死 43
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院310】

1 東京都・・・・213人
2 北海道・・・・164人
3 愛知県・・・・153人
4 大阪府・・・・152人
5 兵庫県・・・・118人
6 神奈川県・・・・89人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・44人
9 京都府・・・・・30人
10 新潟県・・・・・28人

※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知・岐阜・・・・11人
 

3:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:13 7Z6vqJ8Z0.net
買い占めたくないけど
買い占められるから先に買うしかない状況
この現象をオーバーシュートと名付けよう

4:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:26 06FQwOCU0.net
ご飯は飽きないけど、パスタさすがに飽きるw

5:0048WT ◆kiraraJhCE
20/03/26 01:29:26 UNjzpSmv0.net
封鎖や外出禁止令やるなら
なんの補償も支給もなくなんてありえないよ

仕事なくなって経済止まるんだから
休業補償全額(イタリア・フランス)とか8割(イギリス)とか
速攻で現金配る(アメリカ10万円、イタリア30万円、香港14万円、韓国8万6000円)とか
そういうのが封鎖にはセットで必須だからな

安倍も小池も分かってるんだろうな?

6:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:38 KR8CM5V+0.net
東北の田舎も騒いでた、東京に全部持っていかれるって

7:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:39 KrPA7A490.net
民度最低トンキン土人

8:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:42 E5iJNmUj0.net
てかさっきから話してるロックダウンって
何?

9:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:43 l/r9XLIA0.net
日本だけロックダウンしない方が不自然

10:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:51 57B/bgnd0.net
米残り少ないんだよな
早めに買っとけばよかった

11:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:51 DOlw7XY80.net
ジャップらしいや

12:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:51 TNYdZLwY0.net
明日からイタリアに観光に行くんだけど何か気を付けることあるのか?

13:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:52 NWrZ1HD90.net
世界中で物資が不足していくから備蓄は必要だ
とにかく保存の効くものを最優先すること

14:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:52 mANSREH10.net
トンキンで買い占め悔しいからって全国放送でパニック報道するなよ

15:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:54 5Xzwe/uE0.net
田舎民「何で水買うの?」

都内民「え?米炊くのに水道水とか土人?」

16:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:55 6ePByZ3a0.net
>>1
そもそも小池の拙いアナウンスの仕方がデマを産んでる。
ちゃんとロジスティクスが担保されてることを
第一声でアピールできなかったことは
極めて大きな失態としか言えない

17:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:57 r+5hHusi0.net
今一番やばいのは風俗
志村もそれだろうからなデリヘルとか80%感染するガチャは絶対やめとけよ

18:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:00 WarVSc4b0.net
食品業界なので休めません

19:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:02 85IRirCQ0.net
>>711
>完全に出遅れた!

俺は昨日の22時にスーパーに行って
こんな時間にいる奴は少数と思っていたら
昼間以上に人が多かった。
今日は開店2時間前から何も社会に
価値を提供しない老人が並ぶから
気力失うと思う

20:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:03 4oeufWOm0.net
…な?
ジャップランドwww

21:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:04 5EKR8ebZ0.net
日本人の民度も低くなったもんだ

22:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:06 JpvMLTR20.net
行列で感染するって発想わかないのかね?バカばっかりか

23:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:08 xgGNVRSY0.net
>>1
思ったより残ってんじゃん
野菜は毎日並ぶし食える物があるなら何でもいいわ

24:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:09 QfL43wQj0.net
>>8
感染爆発

25:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:13 yW11bNVS0.net
【速報】小田原市のアマゾン倉庫で 外国籍の男性従業員がコロナ感染者 ボリビアに滞在 国内最大規模の物流拠点★3
スレリンク(newsplus板)
、、、

26:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:15 JFlloOsF0.net
買いだめしてる馬鹿は晒せ!!

俺はもう買いだめ終わった

どんどん晒そうぜ!

27:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:15 WNVqVAl80.net
極端なことを言えば
ライフラインを維持管理する人が
コロナったらライフラインも止まるんか??

28:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:15 h1ZsnKY/0.net
買い占めするくせに
週末に外出しまくる
トンキン土人

29:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:18 b1riKEUI0.net
ドンキ店長「よしゃあああああああああああwwwwwwww」

30:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:19 91HCumxu0.net
煽れ煽れ踊れ踊れ。どいつもこいつも阿呆ばっかりだ。

31:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:21 8G1j/aM10.net
貴様らそれでも帝国海軍の軍人か!

32:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:26 r/7WJ5is0.net
お前らが馬鹿かよ・・ってことは品切れ確実だなw

トイペの時はみんなの言葉信じて買わなかったら悲惨な目にあったわ・・・

33:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:26 WBZ3q2PE0.net
小売が儲かるから少しの間はいいんじゃね

34:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:28 m+q7atiS0.net
品のない田舎者の仕業だろ
東京生まれ東京育ちはこういうことしないからw

35:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:32 ivltSMb00.net
>>8
日本語に訳すと
岩石落し

36:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:33 v+l+vBgl0.net
無駄に三連休出かけたりする癖に今更買い占めでわざわざ人集まるところに行くとかバカしかいないな

37:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:36 M08WivmZ0.net
好き勝手に生きたいなら無人島へ行って。
自己中海外旅行家族もな。
他人に迷惑かけんな!自己中家族

38:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:41 dFO2MUX/0.net
ほんと東京ってバカしかいないな
出生率も異常に低いし、東京こそが日本の足を引っ張ってる

39:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:43 5PxUy7DX0.net
買占め起こってるかなとコンビニ行ったら全然でワロタ @都内

40:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:45 B2H16H6I0.net
タイ王国では買い占めは逮捕されるとのこと

41:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:48 /LpKLa5d0.net
もうコロナとの戦争みたいなもんだから
備蓄はしてないと第二次世界大戦後みたいに着物と米交換とかなりそう

42:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:49 wzm2gJJS0.net
>>3
みんなパスタパスタ言ってるけど業務スーパーのザーサイなら残ってるだろうと思ったら売り切れてたw
なんでだよ…非常食じゃないぞあれ

43:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:49 7IUZtL+F0.net
不要不急のと言ってるが
外食することは自粛を求められてはいない

腹が減ったらガストでもマクドでも行けばいくらでも腹を満たせる
何を勘違いしてるのかね、こいつらは

44:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:50 76eylkOy0.net
人が密集してクラスターが沢山できるね!

45:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:51 NV+MhLa70.net
餅と海苔を買った俺、おしゃれ

46:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:52 Q4JvR9jP0.net
電気水道あれば死ぬことはないよ
マジレス

311でなにを学んだんだと

47:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:52 nkqjyFnF0.net
>>8
マジレスしていいのか?都市封鎖

48:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:52 wuOsIgS50.net
>>21
東京人な!
日本に拡大すんな

49:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:54 06FQwOCU0.net
>>15
パナソニックの浄水器あるでしょ

50:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:54 YcGyRTBl0.net
まあ、いずれ思い知るだろう。

緊急事態宣言が出たら終わりだ。

51:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:54 sGt75yVj0.net
トンキン人の朝は早い・・・

52:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:57 06Nutrrl0.net
買い占めするなよ?するなよ?のフリは、買い占めろという合図なw

53:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:57 T1ksVI7k0.net
>>32
肛門封鎖すれば余裕だろ!

54:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:03 riFrBP/k0.net
東京の店の棚がスカスカになった映像をテレビで流すと
全国のジジババが動き始めるから東京以外でも買い占めが始まる予感

55:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:04 4Hvj2K5r0.net
>>12
日本には帰ってこないように気をつけてくれ

56:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:05 c4g28x5O0.net
>>8
都市封鎖

57:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:06 nxnw0gbu0.net
いま買い占めに走ってるのは3種類のクズ

・戒厳令と勘違いしてるバカ
・物流が止まると妄想してるアホ
・煽って混乱に陥れようとしてるカス

58:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:06 W8difIQI0.net
世界中で買い溜めが起きてるのに日本だけはいつまでも自由に物が買えるとか思ってない?

59:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:08 gIfU9nT+0.net
トンキン民は貧乏学生みたいにパスタ主食にすんのかw
安上がりで済むけど超絶飽きるの早いぞ

60:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:11 NvK0BlQc0.net
今飼わない奴は生き残れない

61:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:12 iJRJZKC90.net
>>43
集団ヒステリー

62:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:12 syF0O+2i0.net
これはパニック買いからのオーバーシュート、来ましたね

63:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:14 Ag/lOfLW0.net
慌ててコンビニに行ったが、卵と冷凍チャーハンが無くなってた…

64:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:19 MEmX+/q20.net
東京で一日の感染者数が100超えたら非常事態宣言と外出禁止令は有ると思う

65:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:21 zbW9YzbZ0.net
わざわざ人混みに参加するとか
取り敢えず避けるけどね
様子みる

66:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:22 9cc4z13B0.net
ミネラルウオーターはアマゾンで箱買いできるうちは大丈夫だろう。

67:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:22 IL3GgBG70.net
まだまだ余裕だが、このタイミングで富士山が大噴火したらさすがに慌てる

68:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:23 +r4fYhgE0.net
>>46
ネット環境ないと死ぬ

69:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:23 YF2tOPGy0.net
マジで政府はマスコミに煽らない様に警告すべき
こんな時の自由な報道とかマジ糞
トイレットペーパーの二の舞いとかマジでアホ

70:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:26 ApCcZpSI0.net
ラーメンばっかり食べてるとビタミン不足になるから
ビタミン剤を買っておいた方がいいよ。それか、家庭菜園の用意

71:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:29 cn/k05N80.net
>>1
メル○リに高額の米やラーメンが出品されててワロタw

72:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:31 EF+S1JTF0.net
明日は混むだろうな…世も末だわ

73:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:32 wMJYfJio0.net
バールや火炎放射器持ってれば慌てる必要ない

74:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:33 YZCi6w3l0.net
地方からの物流止まれば東京inのカッペは終了
ネズミでも食ってろww

75:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:39 cSVPAPJg0.net
肉とか高くなるかなー
輸入品が入ってこないわけでしょ?

76:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:40 JB3CHyk70.net
>>1を見るとカップ麺乾麺冷凍食品が品切れっぽくなってるんだねあと缶詰めも無いんだろうね
カレー粉とかはまだあるんだろうか

77:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:41 T1ksVI7k0.net
>>66
【速報】小田原市のアマゾン倉庫で 外国籍の男性従業員がコロナ感染者 ボリビアに滞在 国内最大規模の物流拠点★3
スレリンク(newsplus板)

78:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:42 mmDxLwcE0.net
バカだな小池

極端な自粛要請なんてするバカが買い占める

79:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:43 5oEH2r4R0.net
焦って買い溜めしなくても、外食やテイクアウトは普通にやってるから

80:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:44 V1KRb7h20.net
ぬるい生き方してる奴って
どんな状況でも自分の前には食材が置いてある思ってそう
戦時中の話を知らんのか?

81:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:46 W8difIQI0.net
>>57
もしかして物流がいつまでも止まらないとか思ってる?

82:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:49 5/vd2W+l0.net
1000 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/26(木) 01:29:03.46 ID:KrPA7A490 [4/4]
>>954
たったそれだけなんだ
田舎なんだね

日本の人口の1/10が住んでる地域に住んでないのに煽ってる暇人早く消えてね

83:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:49 y91G791x0.net
物流は止まらなくても思考停止だからな

84:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:50 mC4rOL4P0.net
感染しても・そんなに重症化しないんでしょ。
なんで封鎖するのかな?

85:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:50 iSDAvtcF0.net
>>39
まだ今日は起こらんだろ
明日買い占めの様子が本格的に流れ出してジジババのスイッチ入ってからがやばい

86:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:51 bTBtjZWM0.net
そら今だマスク一つすら店舗に並べられず
変わりにインチキウィルスグッズなんぞがコンビニに並んでれば
誰でも不信感を募らせてこうなるがなw

すべては失政のツケ

87:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:52 MmyuxgbW0.net
オリンピック延期の直前に、首都閉鎖とか言い出したり、変だったもんな。
遅くともあの時点で気づかないと

88:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:53 ryq4RrKR0.net
トンキン様wコロナに感染したら本末転倒やで( *´艸`)

89:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:53 wzm2gJJS0.net
>>39
コンビニは無駄に高いから今は避けられてるだけじゃね
淳二パニックなるよヤダナーコワイナー

90:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:54 F+gQkbum0.net
トンキン民度ゼロwwww

91:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:56 cS0775d90.net
横浜は通常営業だったな

92:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:56 I/WZRB7a0.net
>>57
ここで文句言ってる奴は
いつまでも学習しないバカ
またトイレットペーパーがないとか
あとで文句言うだけのグズになる

93:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:59 IMWihyYI0.net
非常事態宣言しろよあべちゃん

94:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:59 kj/5a2Zq0.net
どこの星の都内だよ

95:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:59 8EYEEL6Z0.net
今日の時点でクラスターとかオーバーシュートになったらまさに東京の大漫画だな

96:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:01 4Y/yy/h50.net
これから不都合な事実がどんどん出てくるよ
大本営発表を真実に辻褄合わせるためにね
感染者数だけじゃない死亡率とか感染率とか
実態はヨーロッパとかわらんよ
ロックダウンは既定路線

97:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:02 DkSreY1r0.net
迷惑極まりない
死ねよバカ小池

98:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:02 dRoMYvy+0.net
こんなにスーパーが混んでたらクラスター起きるわ

99:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:04 A8rHealA0.net
不安になってさっき24時間スーパーで米とパスタとカレーとカップ麺たくさん買ってきたわ

100:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:05 +nbgJQyD0.net
都民の馬鹿さ、いかに自己中心的か、露呈しまくってるな

101:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:05 91HCumxu0.net
>>50
自粛要請如きでこの有様じゃあ、そんなもん出た日にゃあどうなることやら

102:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:05 5shFIfrY0.net
またトイペみたいにスレ伸びてるけど何話してんの?

103:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:06 2E7jLCX/0.net
メルカリで転売ヤーからワニの缶バッヂ買った

104:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:07 KcbWl4sz0.net
>>23
いや野菜はあったとしてもスーパーのレジが1時間待ちとか軽く発狂するだろ

105:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:08 9QD/0w7n0.net
スーパー関係者はウハウハだろうなぁ
買い占め煽ってる元締めなんじゃと邪推したくなるぐらい

106:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:11 1HQqq6Nd0.net
はやく多摩川沿いに検問つくって神奈川にいれるな
バッチい都民はダサイタマがお似合い

107:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:13 NWrZ1HD90.net
地方の物資を東京が吸い上げるからしんどいことになる

108:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:13 RslRwish0.net
この買い占め騒動で感染拡大したんじゃないの?

109:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:14 fbbrjN4O0.net
こんなスレを立てるやつがいるなら
5chは閉鎖したほうがいいんじゃね?

110:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:14 BE:133081728-2BP VRYMp5Au0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
転売屋がいる

111:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:17 iDoYq7vn0.net
私の~お店の~前で~泣かないで下さい~

112:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:18 vQnthqwA0.net
買い占めを防ぐために、早く和牛商品券送ってくれ

113:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:19 mmDxLwcE0.net
ふつうに外食しろよ

114:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:19 l/r9XLIA0.net
名古屋民で良かった良かった

115:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:21 wuOsIgS50.net
>>57
全部揃って東京人!

116:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:21 FY80BKFo0.net
あのさぁ、今大震災おきるか、大雨洪水警報きたら、避難所に集まるの?集まらないの?
先に決めとけよ。
日本なんて、毎年どこかでは避難所生活があるんだからな。

密閉されて人口密度が高い場所に超時間閉じ込められる。
そこでクラスター発生でジエンドだ。
咳したり、声を出すだけで殺されそうだな

117:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:22 rbtqYWRe0.net
日本人の一割がバカでも1200マン人居るのをわすれんな

118:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:22 kj/5a2Zq0.net
フツーにすいてたが

119:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:24 WNVqVAl80.net
>>77
ぎゃああああ
物流も止まるんかよ

120:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:28 11zgzwII0.net
東京住みだけど

トイレットペーパーにしても
並んだ事なんて1度もねーし

夜スーパー仕事帰り寄ったけど
全然普通に空いてたわ

買い占めと並行して

韓国買い占めしてないスレが立って

この意味わかるだろ?w

アホは騙されな

121:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:29 +NfQ2kDb0.net
>>41
コロナとパヨクの二正面作戦だよ

122:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:29 tyN50uZd0.net
日本は例年でも肺炎の死者が年間10万人以上いる
1月から3月でも膨大な肺炎死者が出ているはずだから
コロナ検査しないまま死んだのも多そう

123:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:34 GV3ANcsm0.net
>>34 そういう発言こそ品がないと思われ

124:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:37 DZxRyBSG0.net
日本の首都のトップがパニックを誘発
ひでえはなし

125:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:39 eHJUBYai0.net
イオンのポテチ68円
コンビニのポテチ120円
なんて論争してる場合じゃなくなったな、可哀想

126:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:41 NXovW4880.net
出会い系で知り合った女の写メ見たら化け物だったから退会した
なめてんのかよ

127:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:42 Q4JvR9jP0.net
>>68
それはない

128:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:43 v0jbs2V10.net
まじ無能政治家責任取って財産全部国に返上しろ

129:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:44 647ZU1x00.net
>>41
パスタや米で女が抱けるんだぜ?
買いだめしないアホはほっとけ

130:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:44 UDneUp7V0.net
嘘だろ・・?
東京ってそんなに民度が低いのか?

131:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:46 c/kUkjUP0.net
テレビしか情報源がない人間は、このように一挙に行動にでるのは仕方ない
情強はすでに少しずつ社会に迷惑掛けないように備蓄済み

132:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:46 kWWBYs4p0.net
おまえらいつからそんなパスタ好きになったんだよ
日本人なら米食えよ

133:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:46 NvK0BlQc0.net
日本なんか米以外は自給できないのに何時海外の都合で
流通が止まるかなんて誰にも分からない

134:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:47 QfL43wQj0.net
>>17
超激レア☆5出現率アップイベント期間中みたいな

135:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:47 K/t7Lsfl0.net
まさかと思うが総菜とか生鮮食材とかも買い溜めするってか?
それらを冷凍保存するのだって限度があるんだぜ。
そういう食材は普通に売り続けるから、その時に買えばいいじゃねーか。

136:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:48 1ybR4/D50.net
病原体の東京の奴らが濃厚接触してスーパー病原体になっていってるな

137:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:49 oiV9lK1a0.net
大行列じゃまた感染者増えちゃったんじゃ?

138:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:49 57B/bgnd0.net
買い占めに参加して感染するか
外食して感染するか

139:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:50 WHBtUjLD0.net
>>16
これな。

140:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:50 y91G791x0.net
>>15
うち井戸あるし関係無いわ

141:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:50 W8difIQI0.net
トイレットペーパーの時に何も学ばなかった奴はグズでノロマ

142:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:51 wMJYfJio0.net
>>71
食料品の転売なんて怖すぎて買わねえわw

143:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:52 qeHF4jcO0.net
長期戦になったら終わるなw
緩やかに飢餓状態続いてから死にたいな

144:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:53 7lSo1EdF0.net
だいたい東京民じゃないやつが煽ってるんだろうな
神奈川行けばトイレットペーパーなんて余裕であるし

145:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:54 MB34RymI0.net
トイレットペーパーより深刻だろ

トイレットペーパーはウォシュレットがあるからそんなに必要ない

146:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:59.85 DLJI9gfE0.net
景気がよくなったな。

147:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:00.83 x1jlK2Y10.net
ねらーなら2月時点で備蓄は終わらせてるだろ
いずれ武漢のように都市封鎖ありえると言われてたし、3月入っても欧米で買占めの映像散々流れてたのみて何してたんだという

148:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:01.37 76eylkOy0.net
これまたワイドショーの格好のネタになり、明日から恵がまたバカみたいに煽り立てるんだろうなぁw

149:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:02.10 R6KZjbuM0.net
スーパーでも感染拡大して全国から失笑される間抜けなトンキンをやらかしてくれるんだろw

150:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:02.78 NmjpYvrv0.net
ジジババがやってることは現役世代に対するテロ行為

151:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:03.29 OCDwhUWa0.net
>>27
そりゃ止まる

152:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:03.68 06FQwOCU0.net
値段のたかいコンビニが品薄になってくると
もうヤバい状況

153:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:04.87 hPz3qRKd0.net
前スレで水道水が汚染されないとは言えないって言ってたアホがいたが、水道水は塩素系消毒剤が含まれているのでウイルスは生存出来ない
バカってほんと始末に負えない

154:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:09.66 MHGggGjq0.net
食品とか毎日何回もトラックで入荷するのに
買い占めとか現実的ではないと思うがなぁ
現状でも流通は生きてるし、外出禁止令が出ても流通は例外で止まらないし
まぁトイペの負け組?が慌てて買いに走ったのかも知れんが

155:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:10.21 S18e0Wuc0.net
>>66
水道止まらないなら必須でもないし。
水道水を飲むのが絶対嫌ってなければ対象外の製品でしょ。

156:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:12.41 VKOAGujq0.net
>>117
1割で済むワケないやろw

157:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:12.65 MuOgRUt90.net
小池劇場でスーパー丸儲け

158:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:11.96 EF+S1JTF0.net
>>132
両方ないんだよ

159:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:13.03 r/7WJ5is0.net
トイペも東京馬鹿にしてたら地方もトイペ売り切れってなったからなwww
でも地方だと米は腐るほどあるかw

160:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:13.96 TxZW3cb+0.net
トイレットペーパーが売ってる東京の田舎の市区町村がうらやましい

161:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:13.66 flsjA7Dn0.net
なんかさー「都市封鎖」って東京の人は「出られなくなる」「物が入ってこなくなる」みたいな
愚痴をこぼしてたけどさ、正直、封鎖して「出てきてほしくない」んだけど
ばい菌漬けで汚そうだから

162:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:14.21 dRoMYvy+0.net
全国の都市部にも伝染するからな
やめろって

163:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:14.09 bzi3fX230.net
埼玉にたくさん売ってるんで、都民の皆さん車で買いに来てください

164:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:15.96 ApCcZpSI0.net
ド田舎住まいの俺は、遠くから見物しかできないけど
まあ頑張ってくれ

165:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:16.28 leVhO1+D0.net
マスクもアルコールもトイレットペーパーもパスタも品薄になる前から確保した俺が次の品薄品を教えてやる
本命
ポカリ
対抗
葛根湯

ケチャップ
大穴
味噌

166:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:17.73 z7sZpaWh0.net
 
トンキンパニック・・・
 
また馬鹿女が余計なことを・・・・・・・・
 
 

167:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:20.65 r+5hHusi0.net
一番馬鹿なのは水と米を買いだめする馬鹿だよな
唯一自前で生産できるのに

168:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:21.55 bTBtjZWM0.net
ようやく正直に現実をゲロし始めたのに
今だに小池叩いてるアホなんなんwwww

169:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:26.28 W8difIQI0.net
>>135
普通に売り続けるwwwwお花畑やばいな

170:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:27.75 jNSAvp780.net
日本に戦争能力はないってツイートがバズってたけど、日本どころか世界中の国でもう戦争とかできないのかもな
イタリアとか今回のコロナで国が崩壊しそうなとこまでいっちゃってるし
日本政府が人の命は地球より重いって言って笑われたことがあったけど、全世界的にもうそんな感じになってるやん

171:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:30.34 ivltSMb00.net
>>105
そこまで疑うならコロナの存在自体を疑うべきw

172:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:31.97 cyGsOwAn0.net
大した事ないでしょ?インフルエンザより軽いと言っていた馬鹿どもが今になって、さも前から危ないと思っていたと手のひらを返すのがみっともない。自分の思考力、分析力の無さを恥じながらコロナで苦しめ。

173:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:32.09 bT+xK9ib0.net
流れ早すぎだってwww
東京なんか水戸行くより近いから、普通に行けるし、今更憧れとかないんだけど
不安だから24時間スーパー行ってくるわ
つくば市隣町住みの茨城県県南でもダメか…

174:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:32.38 MmyuxgbW0.net
この前の三連休に仕込まれた感染者報告が楽しみだな
大阪は、知事が自粛要請してたのに、東京はしてないだろ

175:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:32.32 mANSREH10.net
そもそも日頃パスタ食ってんの?

176:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:34.25 aq6iIl7S0.net
餓死が出るような状態なら買い占めしてもどうにもならんだろうw
そんな状態にゃならんw

177:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:35.60 6JPZaLXx0.net
乗るしかないだろこのビッグウェーブに!

178:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:37.09 5/vd2W+l0.net
>>122
それほとんど老人でしょ
70すぎて肺炎でお亡くなりになるなんて普通すぎるし

179:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:37.57 90vQS/mD0.net
>>34
ZEROで世田谷のだだ混みスーパーやってたけどあの辺って他府県民なの?

180:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:39.70 93KkrUbN0.net
大親友のパスタ作ったお前

181:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:40.38 7Qy5VSZrO.net
都民ジジババ「ウォォォッカップヌードルをよこせェェェ(´Д`)・∴ゴッホゴホ」
URLリンク(guinguin.cocolog-nifty.com)

182:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:45.77 FGpLL6F30.net
>>70
モヤシ冷凍しとけ

183:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:46.23 pk6uXoS70.net
さあ明日から何処が泣くのか
楽しみですね~

184:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:46.67 T1ksVI7k0.net
>>144
東京はトイレットペーパーやっぱりないのかよw

185:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:47.59 NHHsJz3P0.net
流れ早すぎやしませんか?w

186:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:50.38 QbFMtupl0.net
もう何も信じない
無法地帯になったらまず近所のヤクザやるわ

187:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:51.02 IIBvTtxn0.net
>>43
>腹が減ったらガストでもマクドでも行けばいくらでも腹を満たせる
都市閉鎖になったら当然休業で
食う場所が無いから備蓄品を食べる訳だよ。
ニューヨークとか見ろよ。
学習能力ゼロのバカかこいつ

188:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:51.19 xti/NEBT0.net
もう小池は逮捕して留置しておかないと
逃げる顔をしている
支持層のまんま。公明顔

189:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:51.72 fozyeV+F0.net
もはやパニックって
この板のスレ一覧がすでにパニック

190:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:51.79 fbbrjN4O0.net
普通に外食すりゃいいだろ。
アホじゃなかろか。

191:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:53.25 HEqZT9o/0.net
買いだめしてるババアを動画で晒せよwww

192:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:54.49 NWrZ1HD90.net
本格的な流れは明日からだぞ
明日ニュースやワイドショーでばんばん報道するからそれ観たジジババが買い占めに走る

193:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:54.63 QQpJMqCs0.net
思考できない類いのアホと思考したくない類いのアホがおる
両方とも「自分は覚悟があるから思考を放棄してるんだ」と格好つける
うすっぺらいメッキみたいなプライドを後生大事に抱え込んでるタイプに多い言い訳やな
で、こういうタイプのアホがこういう騒ぎに加担した時に後ろめたさごまかしてちんけなプライド守るために
祭りに参加できて云々とか言い出すわけや
ホンマに覚悟やら何やら出来てるなら生ぬるい言い訳なんかせえへんって

194:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:55.46 p2rt+rXE0.net
>>140
井戸wピロリ菌検査した?

195:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:57.54 +NfQ2kDb0.net
>>60
2月中に1か月分備蓄してないやつはどのみち無理だよ

196:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:58.12 fr3SSCPu0.net
俺の弟は馬鹿だから311の時パンや刺身まで買い占めて数日後「腐るから持ってかない」って言ってきたんだわ(ありがたく貰った)
今回も同じように買い占めに走ってるんかな。一応東大卒なのに馬鹿だから

197:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:58.32 a/TWvohR0.net
ワイはスーパー店員やけどレジとか嫌やで
押し寄せてくるようだったら逃げるわホント

198:名無しさん@1周年
20/03/26 01:33:59.39 0nXnUmZp0.net
米は知り合いに安く売ってもらい保管してあるし畑では野菜取れるし近くの海では魚釣れるし田舎最高

199:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:01.26 FHizJ2/+0.net
油断してると困ることになるぞ
経験してるから言える

200:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:02.21 dFO2MUX/0.net
>>85
老人はスイッチが入ったら入りっぱなしになるからなw
しかも暇
勤労世帯から吸い上げた年金で朝から並んで買い占め
コロナが老人キラーとして世界各国で若者に歓迎されるのも当然だわ

201:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:06.55 /6H3xO5a0.net
>>77
アマゾンちゃっと消毒して
すぐ稼働らしいぞ
他のスタッフは検査なしでw
>>153
ほんとデマ流す馬鹿いるよな

202:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:06.64 MB34RymI0.net
人口の3割以上もいるジジババが明日の午前中にスーパーの棚をすっからかんにするよ

203:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:08.03 MEmX+/q20.net
日本の食料自給率って激低いんだよな
全世界コロナパニックで海運が止まったら日本まじで死ぬ

204:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:08.14 wzm2gJJS0.net
>>100
都内には中国人韓国人インド人がたくさんいてそいつらも熱心に買い占めしてる
地方じゃそんなにおらんからな
こいつら大家族だから凄いぞ買う量

205:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:13.02 U0soY65J0.net
寝ろ!

206:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:13.73 4Hvj2K5r0.net
プランター買ってミニトマト育てればよいよね

207:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:17.35 11zgzwII0.net
こういうあおりの誇張ニュース
本当に特亜マスコミって人間のクズだよな

208:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:18.69 Ds4q3zWB0.net
もうこういうスレは商機にしたい転売屋が煽るばっかだな

209:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:20.61 Vp3WKakv0.net
>>12
今イタリアへ入国できるの?
もし出来たとしても日本に帰って来る時に最低14日間、不自由な待機期間で拘束されると思う

210:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:23.38 zyaFR/S80.net
バリラはイタリアナンバーワンだぜ
イタリアのおっちゃんかてコレじゃないとダメダネーゼ言ってるんだ意地でも生産してくるだろ

211:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:23.95 YVgYouRy0.net
震災の時の東北民は我慢強さを発揮した。立派だった。その時、都民は買い占めをしていた。
今回も都民は買い占めをしている。
本当に薄汚い都民。

212:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:26.55 HROPoc1j0.net
 
 
馬鹿女「トンキンパニック始まるよぉおwwwウヒ!」
 
  
 

213:朝鮮漬
20/03/26 01:34:26.81 JIXllVhR0.net
>>79
バイトや客にチャンコロ熱患者出たら一発アウト
(^。^)y-.。o○

214:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:27.64 7m4x1Cf30.net
お前ら激しい運動しなきゃ、水があれば10日は余裕で大丈夫だということは知っておけ

215:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:28.14 nxnw0gbu0.net
>>81
何のために自衛隊がいるのかも理解できてない似非日本人さんですか?

216:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:28.60 g4B+rsmH0.net
買い占めるぐらいならトンキン封鎖前に脱出したほうがよくね
どのみち物流止まったら買い占めても1ヶ月ぐらいでしょ延命できるの

217:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:29.27 sOBKP/Cu0.net
そこそこ近くに24時間スーパーあったわ
これから行ってみる

218:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:33.26 YcGyRTBl0.net
感染者数が1日で100人を超えれば、きっと目を覚ますだろうよ。
その頃には必要な物は並ばないと買えなくなるさ。

219:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:34.56 riFrBP/k0.net
トイレットペーパーが消えたときのスレ並に速いな

220:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:33.34 S8JA2Ssk0.net
米とパスタは品薄になるのに、蕎麦とうどんは話題ならないなw

221:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:38.30 60zPTRvC0.net
>>85
でも出歩くジジババは
今の市中の感染状況だとまじで感染して
死に絶えてくだろうな
ある意味買い占め騒動はジジババコロリかも知れん

222:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:39.28 XBC1PA/E0.net
月末あたりに発症者激増やなトンキンはアホすぎやわ┐(´д`)┌

223:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:39.86 c4mv8X5S0.net
売れるし破棄が無くなるからスーパーの経営は有難いだろうな。
代わりに終わるのが飲食店だけど。

224:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:40.82 IgEckzkG0.net
いつも和歌山の梅干し屋から樽で梅干し買ってる
米と梅干しと味噌汁あればなんとかなるよ

225:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:40.93 06Nutrrl0.net
>>180
意味不明www

226:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:45.49 Jq0h5nF20.net
買いだめするな厨のインテリを信じるなよ
こいつらの奥さんは確実に買いだめしてるから

227:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:48.32 2E7jLCX/0.net
>>68
ネットあっても100日後に死ぬんだぜ?

228:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:48.73 utWlbbYA0.net
4/12まで自粛の話が出た時に
こうなることくらい察してない人が多すぎる

229:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:53.08 lN4cpfTc0.net
>>174
東京と大阪の差がでそうだな

230:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:54.53 xIpGVdYI0.net
近所のピアゴに今行ってみたらカップヌードルやサッポロ一番といった定番のインスタント麺は売り切れてたな
エースコックのやカップヌードルのBIGなんかは全然売れ残ってたけど

231:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:56.85 W8difIQI0.net
物流は止まらないとか外食すりゃいいとか

マジで日本人頭おかしい

232:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:57.85 xgGNVRSY0.net
>>163
やめろ


やめろ

233:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:58.68 n90vejNB0.net
アキダイは?アキダイもなの?

234:名無しさん@1周年
20/03/26 01:34:59.63 uDSq2tdv0.net
パスタってソースは?

235:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:00.29 7lSo1EdF0.net
>>184
あるよ

236:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:01.34 D6SVlkzM0.net
昨日の安倍バッハを受け
小池が東京封鎖に言及
イタリア、イギリス、スペイン、フランスなどでパンデミック発生、外出禁止令などの措置が報道で流れる
本日40名超の感染を受けて小池会見
事前に都職員情報として
週末外出お控えなすって情報流れる

都内スーパー
手当たり次第の買い占め騒動勃発

237:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:03.20 trCELQl+0.net
>>1
台風報道のトンキンコピペはよ

238:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:04.00 j5wsnXbt0.net
こないだの買い占め祭りの時にティッシュ買えなくて、最近買えるようになってきたから明日買うかと思っていた矢先にまた買い占め祭りとかふざけんな

239:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:04.45 ZWP1vwkl0.net
ほんと、メディアが煽るよねこういうの。
世の中の理不尽とかトラブルの半分はマスメディアが原因のような気がする。

240:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:06.29 2k2aRlxj0.net
>>42
業務スーパーは創業祭か何かで
品薄になってる?

241:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:06.26 r/7WJ5is0.net
お前らそんなこといってその間に買い占めるんだろ?
トイペの時と同じだ
お前らに騙された俺は忘れないからなwwwww

242:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:07.36 tZJjQsiB0.net
みんな引きこもるつもりなのか?w

243:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:08.06 fCxfZs3H0.net
最近マスメディアのセンセーショナリズムがひどすぎる
第四権力が暴走をしないよう、規制した方がいい

244:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:09.90 LPuB3fXS0.net
見せしめ逮捕やら見せしめ停波をやれよ。
これでまた明日から老害が買い占めるんだな。

245:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:10.96 0jJPsP1I0.net
売上倍増

246:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:11.17 kdfnMpSx0.net
明日からマスコミが煽って
それを見た全国民が真似をするんだろ
東京冷静になれ

247:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:12.33 ZRikDeWz0.net
食品工場や店員が自宅待機になったらどうするの?

248:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:14.98 KpV3Ljnc0.net
>>190
家から出るなって言うから外食は駄目なんだろうそういうのだけは真面目に守るよね

249:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:14.95 mANSREH10.net
>>172
大したことないと思ってるからすし詰めスーパー行ったり朝6時から薬局ならんでるんだろ

250:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:15.99 wzm2gJJS0.net
>>197
レジが遅いって怒鳴ってたオッサンいたなウチの近所の店

251:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:17.60 Sd6vhHzY0.net
お米を担いだのは人生初めての経験です

252:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:17.71 XXZOP7+30.net
小池はずっと隠れてていきなりロックダウンガー!だからな
みんな不安になってパニックは当然
ホントにセンスなさすぎる

253:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:18.31 NGT/VPhw0.net
水道水は消毒されててくせーから料理に使わないのはげんだいの常識やろ

254:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:19.39 pJyHz93E0.net
前スレのパスタ麺メーカーの一覧表まとめが欲しい
あんな沢山憶えられないだろ

255:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:19.82 xtEOmHHT0.net
もう勘弁してくれ 忙しすぎて死ぬ

256:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:20.65 wm96HA1Q0.net
さっき西友行って来たけど
午前1時としては凄い人出w
冷凍炒飯ピラフドライカレー無くなってた
レジはクラスター発生してたから
あと2時間後に買いに行こうと思う

257:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:20.90 WNVqVAl80.net
アキダイ中継みたい

258:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:21.24 flsjA7Dn0.net
>>198
無人販売でなんでも100円の世界からすると意味わかんないよな
楽しそうだけど

259:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:21.96 zANLRZDd0.net
なんでこんなに焦って買いだめしてんの?

260:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:22.14 hPz3qRKd0.net
>>133
言っとくけど他国も食品の生産活動は止めてないんどけどね

261:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:23.54 R6KZjbuM0.net
物流だって感染者がでたら終わりだし感染リスクにびびって逃げられる可能性もあるからな~

262:朝鮮漬
20/03/26 01:35:24.01 JIXllVhR0.net
>>215
自衛隊員からチャンコロ熱患者出たら一発アウト
(^。^)y-.。o○

263:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:25.38 Wumutul/0.net
一部だけで起こってる事でもテレビが
大きく扱えばそれは現実になる。
明日のワイドショーがこの話題を大きく扱えば
買い占めは現実に引き起こされる。

264:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:27.14 oPoVdx/60.net
ドン・キホーテ環七方南町店
精米完売!
URLリンク(imepic.jp)
見にくくてすまん

265:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:27.25 +3fSIjnr0.net
>>167
韓国人じゃあるまし、糞や小便は無理~♪

266:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:27.31 kj/5a2Zq0.net
食品の仕入れ棚出しについて何も知らないバカメディアテキトーに煽っただけかいな

267:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:28.17 CuLMa7fC0.net
みんな金持ってんなあ
俺の銀行残高なんて6円だぞ
早く金配ってくれねえと外出自粛すらできねえよ

268:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:28.92 HROPoc1j0.net
 
 
バカ女「トンキンパニック起こしてやる・・グヒッ!・・・」
 
  
 

269:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:29.33 3zivb9JY0.net
>>27
感染者を隔離して従事者を交代
止めることはあり得ない
ライフラインが止まるときは
本当の終わり
中途半端な備蓄も全てが無駄だと思っとけばいいよ

270:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:31.46 NmjpYvrv0.net
>>147
うん、2月前半で医薬品含め備蓄終えてる
ただトイペは想定外だった

271:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:35.66 b93qfbD10.net
電気水道止まったら、どのみち駄目やん

272:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:38.11 IMWihyYI0.net
コロナかかったやつから罰金で解決するよ

273:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:39.07 XDfL06uB0.net
この国は、アホな政治家や
知事のやりたい放題だなー
そろそろ殺されるの出るんじゃないか思うわ
現金ばらまかないで
先手先手と誰が見ても後手だろうというのや
知事が煽りパニックにさせたり

274:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:39.61 atXVhLLr0.net
でも後楽園ホールのK-1は週末するんだろ?

275:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:41.00 E7ZrIhll0.net
買いだめしてる 馬鹿は晒せ!!
俺はもう買いだめ終わった
どんどん晒そうぜ!

276:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:41.27 3BY5LQLq0.net
とうとう東京も・・・
  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚

277:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:42.39 inoHB1L50.net
アホの寄せ集め都市だってのがよく分かりますね

278:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:42.96 vNwMrbr50.net
小池が馬鹿なのは知ってたけどここまでとはwww

279:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:43.33 MB34RymI0.net
普段パスタなんて買わない俺がパスタ買っちゃったからw
集団心理てこわいわー
無くなるっていうとそれが欲しくなるんだよ

280:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:44.09 +9Ayue+g0.net
いまからスーパーの前に並んどけ

281:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:45.86 NbHf2sxI0.net
薬の買い占めはおきないのが不思議

282:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:46.04 odbKXn0b0.net
>>201
物流系と食品系はそれで動くの決まってる。

283:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:48.12 Q4JvR9jP0.net
オリンピック開催のおかげで、感染は広がらない(笑)
 ↓
オリンピック延期します
 ↓
感染広がるわ!みなさん!買い占めましょう!

この連中は、あほなのかな?

284:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:48.72 VKOAGujq0.net
メイン産業が農林水産業の我が県余裕過ぎてワロタw

285:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:52.59 AL5s0mbg0.net
地方も笑えないぞ
アホ親が仕送りで田舎のスーパーで買い溜めしまくるぞ
東京の子供へ送るためとか言って

286:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:55.76 ed4VLnL50.net
コンビニで買えて備蓄できるものは少ないなぁ
カロリーメイトとインスタントラーメンとパスタか
あとは適当に雑誌を4~5冊ってところかね

287:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:56.59 W8difIQI0.net
>>215
自衛隊は物流業者じゃないんですがw

288:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:59.18 YVgYouRy0.net
都民は食料より五輪の支払いを気にしたら?

289:名無しさん@1周年
20/03/26 01:35:59.27 y91G791x0.net
こういうのあるたびに普通に袋麺買いたいのに買えないわ

290:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:01.31 sOBKP/Cu0.net
>>256
マジかよw

291:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:01.58 aXIlENkN0.net
民度の高いうちのエリアで売り切れなんてバカなことあるか、と思ってついさっき近所のスーパーに行ったら、お米は全部売り切れ
パスタもほぼ売り切れ、残ってるのは糖質カットとかグルテンフリーとかのやつだけ
サッポロ一番みたいな即席麺もほぼ売り切れ
辛ラーメンではなく何故か中華三昧が残ってた
俺はとりあえず蕎麦を4袋くらい買っておいた

292:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:02.45 mqRnx33+0.net
コロナウイルスでの国民救済措置
・米国 現金10万円支給
・香港 現金14万円支給、
・韓国 現金8万6000円支給、
・イタリア 現金30万円以上支給
・イギリス 休業補償(賃金の8割)
・フランス 休業補償(賃金の全額)
・スペイン 休業補償(賃金の全額)
・日本 商品券 ←うそだろ、おい

293:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:02.67 Qz2ROzDO0.net
買い占めが起こってるからって日本下げしなくていいぞ。海外も同じだ。
下げるならそういう人間を下げろ

294:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:05.42 Yl8vE31t0.net
今日の昼間にオーケストアで買い込めた自分を褒めたい。
おまけに水も4ケース、強炭酸も1ケースゲット。
ここまでくるともっと備蓄、いやコレクションを増やしたいから明日の朝もう一回オーケストア行ってくる。
ちなテレワーク中だから時間の融通なんていくらでも効く。お前らとは違うんだよ

295:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:05.75 Ktzaywu80.net
チキンラーメン食いたかったのになかった

296:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:08.06 7lSo1EdF0.net
パスタのステマスレ

297:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:09.46 xti/NEBT0.net
>>196 普通冷凍するだろwそこ気付かないでネタに書いてるお前も馬鹿だ

298:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:09.88 LPuB3fXS0.net
>>247
そんなになったら生活が心配とかいってられない世界になってるから安心して死ね

299:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:11.16 eHJUBYai0.net
コロナよりこっちの方が怖いわな
食べ物がない恐怖が一番怖いw

300:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:11.42 /xTXUUEf0.net
ロックダウンって実行されたら具体的にどうなるの?外出禁止とか?

301:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:13.57 FfYckHre0.net
西友阿佐ヶ谷めっちゃ混んでて商品もないから
ピアゴ行ったら空いてて商品もあった
その後アコレ行ったらもっとたっぷり商品あった

302:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:13.98 76eylkOy0.net
>>223
有難いわけないやろw
ドラッグストア店長の過労の惨状見ろよ

303:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:14.24 57B/bgnd0.net
納豆買い占めるのやめてくれ

304:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:15.05 aq6iIl7S0.net
>>269
これなw

305:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:17.08 8EYEEL6Z0.net
>>183
まず東京だろう

306:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:18.83 KcbWl4sz0.net
東京封鎖とかどうやるんだろう?神奈川と千葉は川で区切れるけど埼玉の方はどうするんだろ?

307:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:19.11 8G1j/aM10.net
>>280
これ
ジジババに負けるな

308:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:19.20 4n8oEcTw0.net
大雪以外物流は止まらない止められないと思うよ
心配するところはそこじゃないはず

309:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:21.33 ulcwqlFn0.net
買い占めしてる人らって馬鹿なのかな?
外出禁止令が出たとしても
スーパーやドラッグストアは開いてるのに

310:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:23.96 bTBtjZWM0.net
金ないのに外食するんじゃねえよwww

311:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:24.51 QYWihzYO0.net
これさあ最初にスレ建てたおばさんが悪いんじゃ

312:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:24.61 iJRJZKC90.net
ハングリーデイズ

313:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:24.67 nkqjyFnF0.net
>>67
縁起でもないけど、割と真面目に、防災対策は大事と思う
避難とコロナの同時発生もあり得るし。
避難所では、部屋を分けるくらいしかできないので、
おそらく、車中泊や自宅避難を選ぶことになる

314:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:25.20 fr3SSCPu0.net
>>197
淡々とこなすだけって知らない人間は言うけど並んでる奴の早くしろ圧力はきついよね

315:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:26.93 Rq/Ft2TJ0.net
ロックダウンって言ってる私カッコいいと思ってるだけだろ… 一週間遅いわ

316:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:27.11 ivltSMb00.net
>>230
エースコックやイトメンは定番だろ
あとは徳島製粉

317:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:27.29 LY5rhMeU0.net
買いだめしてる馬鹿は晒せ!!
俺はもう買いだめ終わった
どんどん晒そうぜ!!

318:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:28.57 yW11bNVS0.net
お前ら、食い過ぎて糖尿病になりそう

319:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:28.80 l1gA/vjK0.net
ニーガンの有刺鉄線巻きのルシールと革ジャンならまだ尼で買えるぞ
買い占めトンキング ・デッドの頭をタコ殴り

320:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:30.06 qeHF4jcO0.net
>>242
みんな引きこもり○

321:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:31.03 yqVl41Ag0.net
>>12
飛行機飛ばねーよ。

322:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:31.85 h0/4bWbg0.net
>>148
でも煽ってたほうが正しいことが次々と証明されるよね
敗北を知りたい、と言われるだろww

323:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:36.34 11zgzwII0.net
>>161
カッペw

324:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:37.19 vnGXbqDd0.net
>>138
飢死も視野に入れるとな

325:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:37.79 HEqZT9o/0.net
>>100
お前ほどでもないよ。心配すんなw

326:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:40.38 YaTiHAKS0.net
>>92
で、トイレットペーパーあと何年分残ってる?
うちはあと5年は持つわw

327:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:41.64 pk6uXoS70.net
冷凍チャーハンって家族一回で終わるだろw
何故

328:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:43.54 2k2aRlxj0.net
みんなコロッケ買った?

329:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:44.33 WNVqVAl80.net
え、もうスーパー売り切れてんの??

330:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:44.87 suk5UueY0.net
ぶっちゃけ生産性皆無のトンキン滅んでくれたら地方助かる=日本助かる。
トンキン無い方が日本のため。
自意識過剰ブス女と同様、おまえ(=トンキン)いなくても楽しくやっていけるからw

331:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:45.25 MB34RymI0.net
>>285
これ
むちゃくちゃ増えるよそれ
とくに都会の大学生への仕送りがすごいことになる

332:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:46.59 hPz3qRKd0.net
>>253
普通の家は浄水器で濾過できるから水道水は臭くもなんともないわけだが

333:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:47.53 FY80BKFo0.net
>>153
ウィルスが生存できないほどの濃度なら、アルコールや石鹸なんて不要で手を水道水につけるだけでいいじゃん。
そうきいたことあるか?

334:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:47.66 74CS6PSq0.net
欲しいものがあれば今コンビニへいけ

335:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:49.61 qi6jzv1a0.net
祭りだのAAがなついな
炎上してるわけじゃないけどめっちゃスレの速度早すぎ

336:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:53.29 WarVSc4b0.net
>>301
西荻なんて西友しかないんだぞ

337:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:53.60 o1p051cB0.net
>>259
お前に1ヶ月程度の備蓄もなく自給自足できる環境もないでその質問なら知能疑う

338:名無しさん@1周年
20/03/26 01:36:57.68 Wt2C1k/O0.net
人が多いだけで「生産性」のない都市だからな

339:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:00.32 9cc4z13B0.net
納豆なんて日持ちもしないし転売もできないのに、ここぞとばかり買いあさってる連中は何なんだよ。

340:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:01.16 3rZ6iSauO.net
>>286
カロリーメイトは、ぱさぱさしてるから、水も買っとけ。

341:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:03.18 r+5hHusi0.net
レジの人が全員感染してると考えて動けない奴は
これからの世の中は生き残れない

342:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:03.74 NjHCpeAs0.net
>>264
都心は田んぼないから米は買うしかねーもんな

343:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:05.78 Yl8vE31t0.net
>>303
穴場はまいばすけっと。

344:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:09.82 VDtlHngC0.net
明日テレビでやるから老人が買い占めて地方もなくなるよ
夜になると東京の子供に宅急便で送るために中年が買いに来るしね
金曜日から全国ですっからかん

345:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:10.83 xrAeN7De0.net
さっき24時にスーパーへ行ったらパスタの棚だけ空だったわw
乾ソバとかもやけに少なかった
今日あたりからヤバそうだね
ちな東京な

346:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:13.11 cSVPAPJg0.net
>>135
中国からの物はもう入ってくるようになったかな
生鮮も影響あるよ、にんにくだのしょうがが入ってこなかった
今後アメリカやオージーから肉がしばらく来なくなるわけで
犬にあげてたブラジル鶏も来なくなれば国産の高いの買わなきゃかもだわ

347:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:14.22 HROPoc1j0.net
 
馬鹿女「トンキンパニック祭りだよぉおおwwwwお前らスーパーに突撃しろwww」
 
 
 
 

348:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:18.84 06FQwOCU0.net
時間と金ををもて余しているジジババが
開店二時間前から待機しているのは
株価より簡単に予想できる(o´・ω・`o)

349:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:19.00 CoVYcGuL0.net
検査した奴等が100%に近い状態で陽性反応出たんじゃないのw?
選挙の出口調査と一緒でこれはヤバいと漸く実感できたのかなw? もう手遅れだけどね。
元々勧めてた対策は末期の対策だったからそのまま続けてたらいいじゃんw
たいして変わらないよ。 国民の10が平等に死ぬだけ

350:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:20.00 AKGyc9SQ0.net
ポテチとかはすぐ食べちゃうから買いだめやめた方がいい
あとチョコレートこれも太る

351:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:21.25 zANLRZDd0.net
この東京の馬鹿の有様見ると
安倍の方針は間違ってなかったんだなと思えてくるよね

352:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:22.18 MuOgRUt90.net
これ全国的に感染するのかな?
水は水道水の方が塩素入ってよくないw
上水道施設の職員がコロナ感染して施設が止まるとか心配してんの?

353:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:24.31 sOBKP/Cu0.net
>>292
日本人の敵、二階がガンやな

354:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:24.71 wMJYfJio0.net
明日ワイドショーで物流は止まってませんとスーパーの空の棚晒して煽るんだろうな
まだテレビの拡散力は強い

355:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:26.21 kj/5a2Zq0.net
パニックになる理由がないわな

356:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:26.49 Fho7vTM90.net
>必要な分だけの購入を心掛けよう
マスクで懲りただろ?
この国は健康に不可欠なマスクすら
未だに流通させない政府。必要な分より
多い目に買おうとするのは自己防衛だろ。
当たり前の事だ。

357:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:26.58 oosPVtjp0.net
ていうか買い占めスレ好きすぎだよなここ

358:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:27.53 6qLK1vWJ0.net
これで感染者が激増しそう

359:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:28.55 4Y/yy/h50.net
>>241
学習したんだね
他人のためとか公共のためとかK1は叩いていても、
いざ自分のことになると他人への迷惑顧みることなく買い溜めに走る
所詮こんなもんよ

360:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:29.25 2E7jLCX/0.net
>>301
たぶん、駐車場とか駅近とかが関係してるとおも

361:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:31.74 OfRfQSZw0.net
まあ一カ月ぐらいは開店前に並ぶジジババのせいで品薄になるのは確実

362:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:32.16 E/ZYxXCG0.net
>>116
このスレであんたが一番優秀

363:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:32.46 a/wgj1cj0.net
スーパー買い占めスパイラルへ
コロナが落ち着くまで収まらないだろうな

364:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:32.61 c4mv8X5S0.net
>>230
何故か大手メーカーの味噌味だけ残って、塩と醤油が軒並み売り切れ。
本当の人気の味が今分かる。

365:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:32.79 FuNVvBTQ0.net
>>259
籠城するつもりなんじゃね?

366:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:33.47 Vv00bEtD0.net
常温でも腐りにくく、お友達にプレゼントできるもの。
今マスクがそうであるようにシーチキン缶が垂涎の品になる日はすぐそこです!
玉ねぎや食パン、あとはオリーブオイル、キッチンペーパー、
炭とか飛騨コンロ、テントもあればいいですかね?

367:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:33.74 hPz3qRKd0.net
>>326
民度低い自慢は他所でやれよ

368:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:34.24 rMrtBLp40.net
>>294
半分クビなゾンビ社員か?

369:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:37.75 ptOxjjCG0.net
>>12
あるよ
1年くらい帰ってこないことな

370:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:38.77 ulcwqlFn0.net
>>343
今日はまいばすけっとでも長い行列ができてたよ

371:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:39.75 ed4VLnL50.net
>>340
(*・∀・)ゞ了解!!

372:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:41.98 JhXYsaoG0.net
この状況で南海トラフが起きたら、日本は終わるな

373:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:42.54 3zivb9JY0.net
>>151
命綱を簡単に切り離すわけないだろ

374:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:42.81 /6H3xO5a0.net
>>220
米とパスタは長期保存できるからな
まずその辺選ぶだろ
>>190
買い占め続くと
仕入れできなくなる危険性あり
ホント迷惑かける爺婆だわな
>>326
しね

375:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:43.06 o18sapek0.net
この現代で東京封鎖なんてイベントそうないから前夜祭起きるのも仕方ない
内心おまえらもwktkしてるだろ

376:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:43.33 nxnw0gbu0.net
>>92
煽って混乱に陥れようとしてるのが
焦って家の中をトイレットペーパーだらけにした奴だろw
いま普通に売ってるのを見てよほど悔しかったんだろうな

377:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:44.20 76eylkOy0.net
>>306
2階建て列車を増やしどうやって満員電車をゼロにするんだろう?と言ってんのと同じ

378:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:44.47 Aazi0Ar80.net
まあ今回は物流止まってないしテキトーに回復するわな
輸入食材は枯渇するかもだがどうでも良いわな

379:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:45.95 11zgzwII0.net
>>309
アホは騙されるんだよ
中国もイタリアでさえ
スーパーあいてるのにwwww

380:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:45.58 lnS5QOLF0.net
トンキンはほんと馬鹿ばっかりだなwwww

381:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:47.21 VtrcC0OR0.net
>>326
バーカ

382:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:47.88 qxUlKN2C0.net
毎日の主食がカップ麺とカロリーメイトなのに売り切れてた

383:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:48.26 U7G6AIXO0.net
中国人たちの間で人気になっているDLエロ漫画
子産み島~週7で産めるメスたち~ 青水庵
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
日本で買い占めやってる在日中国人は日本から出ていくべきだ

384:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:49.71 IBUtnDQo0.net
ネットで騒いでいるだけならたいしたことないんだけどね
テレビで取り上げると一気にパニックになるんだよ

385:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:49.96 MDmEFU+c0.net
独身で自炊したことのないやつは買いだめもどうしていいかわからんだろうな

386:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:51.66 yqVl41Ag0.net
>>317
まずは、名前と住所と電話番号をどうぞ。

387:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:52.16 kWWBYs4p0.net
うどんなら醤油と卵あれば食えるがパスタじゃアレコレいるだろ
そっちも買っとけよ

388:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:52.74 WIx2NZ+B0.net
元記事もアレだがこういうスレの勢いがパニックを煽るんだよな

389:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:53.14 Yl8vE31t0.net
>>339
冷凍できるよん

390:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:53.44 ivltSMb00.net
>>269
ってかみんな都市部から逃げ出すだろうな
周りでバタバタ倒れ始めたら
そこから本当のサバイバルだな

391:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:54.28 Qz2ROzDO0.net
しかし聞き慣れないスーパー名ばかりだなこのスレは。
タイヨー、サンキュー、ニシムタの情報をくれよ。。。

392:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:54.64 5Bkfyt1o0.net
1ヶ月分備蓄
現金おろしておく
医薬品満タン

393:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:56.14 XDfL06uB0.net
店舗で買い
配送頼んだら
水を大量に勝手配送していたバカの荷物がw
食い物だろう思った

394:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:58.07 zgZKlRkz0.net
>>27
たぶん検査しなかった最大の理由はそれだと思う、が結局は先延ばしなだけなんだよね
この猶予期間にいろいろと説明を含め体制整えられなかったのと、糞見たいな経済政策の発表で政府を信じる奴はもういない、その表れだね。
アマゾンでニーガンのバットでも買っとくか・・・

395:名無しさん@1周年
20/03/26 01:37:59.94 WNVqVAl80.net
現金より
食料配れよwwww

396:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:01.70 OkBluWHl0.net
この民度じゃ次の都知事はメロリン確定で良かったな

397:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:02.06 FInPayzQ0.net
三連休はへーきで外出してたのに
急に買い占めに参戦する
民度たかいッスね

398:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:03.83 YCK7HWM60.net
>>163
嫌味か?車なんて持ってねンだわ!

399:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:03.89 lg/jk70O0.net
20時頃に世田谷西部の自宅最寄り駅に帰って来たら近所のOKストアに近隣ナンバー含め神奈川の車まで駐車場に入りきらずに路駐
他の二軒あるスーパーもごった返して保存の効く物以外に生鮮品も空
仕方なく松屋に行ってお持ち帰り
店も夕飯難民で混んでたし

400:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:05.71 RZ2BInpA0.net
つうかカップラーメン買い占める
やつは何考えてんや?
あんなもん3食毎日継続したら
免疫力死ぬでや…
そんな常識程度の知識も無いくらい
日本人は堕落したんか?
教えてクレメンス

401:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:06.91 NgQPTMHH0.net
買い占めないと家からでんなって言われたんだから急げ

402:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:08.23 wzm2gJJS0.net
>>253
かつて日本一不味いと言われた金町浄水所の水結構うまいよ
スーパーのタダの水なんてばからしいくらい

403:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:08.72 A+/SFqNS0.net
お祭りみたいで楽しいネ。

404:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:09.06 QpKCG1470.net
コロナウイルスは資本主義を破壊するために神が創造した刺客

405:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:10.73 c/f5AsYI0.net
俺バイト終わってメシ無かったからスーパー行ってきたけど、普通にパスタもカップ麺も冷食も何でもあったし、補充もしてたで。
東京の奴らみたいなダサいことすんなよ

406:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:11.61 Wumutul/0.net
したり顔で買い占めを批判する司会者の自宅には
マスク、トレイレットペーパー、食料が山積みだったりして。

407:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:13.03 OCDwhUWa0.net
アメリカは外国渡航やめるように言ってるね
つまり貿易も止まる可能性あるよ
国内自給できないものは無くなると想定はしておくべき
輸入に頼っていて無くなりそうな代表
大豆(しょうゆ、みそ、納豆、豆腐など)
小麦(パン、お菓子、麺類)
果物

408:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:13.21 MHGggGjq0.net
>>203
海運が止まったら日本じゃなくて世界が死にますがな
そんな状況にスーパーで買った程度の備蓄でどうしようというのだ

409:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:14.41 jNSAvp780.net
隠蔽してる説あるけど、志村けんがコロナになったって大騒ぎしてるレベルだから大したことないだろ
本当に蔓延してるんだったら、有名人でコロナ患者が続々と出てる頃だと思うがな

410:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:14.29 VKOAGujq0.net
明日の朝のワイドショーが流れてからが本番やろw
走れ都民!

411:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:15.95 AB4fP8iO0.net
>>274
無観客だって
払い戻しはどうなるか知らん

412:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:16.64 6z78soTe0.net
不要不急の会見を控えろ

413:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:17.09 N6QbwvEN0.net
花見K1の頃は呑気だったのにどうした
五輪志村渡航小池と連発して危機感持ったのか

414:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:17.76 JB3CHyk70.net
まぁ他の食材は普通に売ってるんだろうけどお茶漬けとかご飯ですよとかも買いたくなっちゃうな
なんでだ

415:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:20.58 NmjpYvrv0.net
埼玉は何ともないよ
レジのおっさん暇そうにしてた

416:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:21.05 XDfL06uB0.net
小池の再選は勘弁だな

417:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:21.44 DUIc57+w0.net
トンキン食べ物の奪い合いwwwww

418:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:22.02 xti/NEBT0.net
1階が24時間やってる大型スーパーのあるタワー住だけど、地上眺めてるとワラワラ人が入っていく
こんな時間なのに狂ってるわマジ

419:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:22.18 o7pTYO4U0.net
マスクないままなのにまた紙類も食品も買えないのか

420:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:23.49 YXkX98oq0.net
>>8
防衛大臣が日本語でいい と言ってたな。

421:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:23.60 fCxfZs3H0.net
マスコミの商業主義が秩序を破壊する

422:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:24.35 mNCgjYgS0.net
スパゲティと麺つゆがあれば十分

423:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:24.48 n7JVCt3T0.net
お前らパスタはイタリア産じゃなく日本産買えよこういう時は
備蓄して応援だ

424:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:25.08 pS/Fu+ig0.net
景気よくなるね

425:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:25.43 ApCcZpSI0.net
ちょっと前に話題になった3畳のアパートとかでロックダウンになると
気が狂いそうになりそうだな

426:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:25.61 HROPoc1j0.net
 
感染者ゼロ県「・・・・お前ら必死だな・・・・」
 
  
 

427:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:28.48 YcGyRTBl0.net
コロナ「人間って面白!!」

428:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:30 5DoxLoL00.net
買い占めたくはないけど、欲しい時に買えないかもしれないんじゃ買い占めるしかないでしょ
こういう時はカモメのジョナサンにはなれない

429:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:31 DZPKCJri0.net
醤油まで売り切れ…
次のスーパーに行こ

430:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:31 zWqkycem0.net
トイレットペーパーも冷凍すれば日持ちするぞ

431:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:32 MB34RymI0.net
>>190
全然わかってないなお前は
根本がまったくわかってない

あと10日もしたらすべてのレストランや人が集まる場所は封鎖されるんだぞ

432:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:33 3gE17WOp0.net
パスタ買い込んでも飽きそう

週末外出しないでね、でこの惨状だから封鎖になったらどうなるんだ
日頃からコツコツ買っていて良かったよ

433:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:36 qoBbci3q0.net
家でおとなしくしてりゃ風邪レベルで治るものを
何故こんなにも騒ぐのかそれがわからない

434:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:36 57B/bgnd0.net
>>343
そのまいばすけっとで買い占められてた

435:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:37 06FQwOCU0.net
ノンオイルのシーチキンは
猫も食べれるからおすすめ

436:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:38 flsjA7Dn0.net
あの三連休で東京から相当ウイルス漏れたよね
どうせみんなうっすら気付いてるんだろうけどさ

437:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:40 Yl8vE31t0.net
>>368
ところがどっこい部長なんです

438:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:42 MDmEFU+c0.net
>>384
多分テレ朝のワイドショーじゃ真っ先にやるだろうね

439:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:45 edi2/uwb0.net
馬鹿東京人は東日本大震災の時も凄い買い占めしてたからな、
頭脳が中国人なんだろなw

440:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:47 jxBZFzoW0.net
断捨離ミニマリストは今どうしてんだろ

441:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/03/26 01:38:49 JIXllVhR0.net
>>259
スーパーやコンビニのバイトや客にチャンコロ熱患者出たら一発アウト(^。^)y-.。o○

買えんな

442:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:50 iSDAvtcF0.net
パスタ買うやつはオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪もセットでな

443:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:53 U4bQ00re0.net
首都圏の深夜営業のドラッグストア行ってきた
お茶や水などのペットボトル
パスタ、パスタソース、カップ麺、米
その他インスタント食品、冷凍おかず
ほぼすっからかんだったぞ
缶詰や酒や菓子類は残ってた

444:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:54 xgGNVRSY0.net
うちの近所はスーパー銀座と言われてるくらいスーパーが沢山ある
徒歩10分以内に駐車場つきの大型スーパーが5店舗ある
都会は日常の買い物不便だよね

445:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:54 bEoLRoW10.net
>>12
遺書を書いておけ。
生還率は冗談抜きで太平洋戦争の最前線並みになるから。
行ってから近隣国含めて空港完全閉鎖も時間の問題、つまり感染しなくても当面は帰れない。

それが嫌なら行くな。
キャンセル費用と命を天秤にかけて金の方が重いなら好きにしろ。

446:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:55 BqLJ5LLN0.net
小池叩いてるのは、日本では感染拡大してないから余計なこと言うな!
って意味で叩いてるの?
頭お花畑じゃない?
安倍ちゃんがオリンピック延期を決定した、都知事が都市封鎖を仄めかした
有名人の感染情報がブロックされずに流れた
この状況でやべえと思わないってどうなん?
買い占めなんてまだ甘いほうで、これから都市脱出が始まってもおかしくない状況でしょ

447:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:57 yW11bNVS0.net
>>394

【速報】小田原市のアマゾン倉庫で 外国籍の男性従業員がコロナ感染者 ボリビアに滞在 国内最大規模の物流拠点★3
スレリンク(newsplus板)

448:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:57 3rZ6iSauO.net
>>391

し、知らん。

どこの地域なんだろ、、

449:名無しさん@1周年
20/03/26 01:38:58 KYyeE1zp0.net
海外の外出禁止ですら食料調達と通院は認められてるのに自粛程度で何を焦ってるの?

450:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:01 fr3SSCPu0.net
>>297
パンは菓子パンで刺身はお造りだったんだよ
買い占めるにしても食パンと柵で買っとけよと思ったわ
あと流通がひと段落してから貰ったからホントに何も考えてなかったと思う

451:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:02 sB4Yo24X0.net
ジャップは死ななきゃ治らないw

452:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:03 wMJYfJio0.net
買い置きで初めてカロリーメイト買ったが意外とうまいな
でものど乾くから水も買っといて正解だった

453:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:04 vNwMrbr50.net
>>277
当たり前やんw
田舎で仕事しても精鋭になれる自信が無いから仕事の多い首都に行くんだしw
本当に能力ある奴らは田舎で業績挙げて本社のある首都やその企業のある土地に行く

454:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:06 /cAxhRiv0.net
小池さんwwww

455:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:09 WNVqVAl80.net
>>427
デュークさんかよ

456:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:10 kkKfLilP0.net
>>57
ここで老人叩きまくってる連中のことだな
責任転嫁しようとしてたがここにきてボロが出た

457:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:12 MRQcuABL0.net
モヒカンってどこの散髪屋さんでもやってくれるんかな。
明日モヒカンにしてくる

458:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:13 r+5hHusi0.net
>>351
そうだぞ別に今がマシとは評価しないがどことはいわないが
奴らだったら今頃北斗の世界だな

459:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:15 VKOAGujq0.net
>>442
ペペロンチーノ美味いよねw

460:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:16 ulcwqlFn0.net
インスタントラーメンだけど
なぜか出前一丁だけが売れ残ってた
出前一丁が一番おいしいのになぜ?

461:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:17 iDoYq7vn0.net
>>295
コンビニにキムチ味って書いてる不気味なヤツならあるぜ

462:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:19 h0/4bWbg0.net
>>203
カロリーベースのアホね

463:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:21 5/vd2W+l0.net
>>299
それ
食材買いだめしてなかったのに小池の糞BBAのせいで
食うもの無くなるとか何が不要不急の外出を控えろだよしんでくれよBBA

464:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:21 fDzJ8ZRe0.net
こうはなりたくないから、明日必要な分だけ買いに行こ
URLリンク(i.imgur.com)

465:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:23 riFrBP/k0.net
地方から東京に出てきてる奴は実家に連絡して
保存食を送ってもらえばいいじゃない

466:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:26 S18e0Wuc0.net
揖保乃糸とかも、もうダメなんだろうか。
パスタは普段喰いしてるから買うけど
あんまり素麺とか食べないからノーマークだったりするんだよねえ。

467:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:27 WSkyAJNw0.net
流通が止まらないから
大丈夫でしょ。
ゾンアマで買えばいい。

468:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:27 W8difIQI0.net
高く売れるのにスーパーで並べる必要ある?

つまりこういう事だよ

469:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:28 06Nutrrl0.net
パスタ4?
米25?
ふりかけ5袋
ラーメン10袋
うどん蕎麦麺3袋
缶詰5個

とりま2か月はイケル

470:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:28 lZ3bsRK60.net
URLリンク(i.imgur.com)

471:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:29 HROPoc1j0.net
 
 
馬鹿女「トンキンパニック会見始めるよぉwwwwwwwwwスーパーに急げwww」
 
  
 
 

472:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:30 hoeTCGAU0.net
>>129
まじ?今からパスタ買ってくるわ

473:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:32 tqtq+NsH0.net
ほんとちょっとした有事に弱いな
今からパニくってちゃ持たないぞ、まだまだ収束なんてしないんだから

474:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:33 5ThT/7Rc0.net
>>18
お疲れ様やで。・゚・(つД`)・゚・。

475:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:34 BIOd3doh0.net
いいね
ゾクゾクしてきた

476:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:36 IF2wiMFm0.net
1度貼った半額シールをそっと剥がす店長

477:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:36 RKOeJnQZ0.net
ここぞとばかりと田舎土人が東京叩きw

478:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:36 kj/5a2Zq0.net
パニックになりようがないからな
どうせバカワイドショー番組が仕込むでしょ

479:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:38 YwXYeOZZ0.net
会見の動画見てるが居住地聞かれても調査中とか馬鹿じゃねえの

480:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:38 mC4rOL4P0.net
東京に住んでる人は・買占めでもしてんのかな>?
ところで、速く外出禁止令を出してくださいよ。

そしたら、ウイルスのイベントなんだから・・
少しはイベントらしくなるよ。

481:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:39 LPuB3fXS0.net
>>419
マスクは間違いなくジジババのせい。
朝一で狩っていく。
それが回り回って自分の首を締めていることに気がついてほしい。

482:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:40 EXEtDWdg0.net
こういう時も資産持ちの買い占めだもんな
政府は給付検討中でセコセコ何もしないし貧乏人は餓死か

483:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:41 ZS1KHh9C0.net
>>300
基本外出禁止だけど何処の国も買い物はできるはずだよ
病院とスーパーは開けてるからね
馬鹿が買い占めしなきゃの話だけど

484:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:41 6a/ybrJz0.net
>>452
今から食ってんじゃねえ

485:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:42 Y+W+COhF0.net
じゃがいも、さつまいもがなくなるぞ
あと夏の野菜の苗、庭のガーデニングをつぶして野菜を植える人増える

486:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:43 oosPVtjp0.net
>>303
納豆買い占めって本当に起こってる?
一度も現場を見たことないわ

487:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:44 QDAtDQjR0.net
パスタは飽きるからおすすめできないよ

488:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:46 rMrtBLp40.net
>>437
言うたもん勝ちやね

489:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:48 3qK47v9x0.net
うちは農家から直接買った玄米が100キログラム残ってるのでこれでしのぐ

490:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:49 aq6iIl7S0.net
まぁせっせと買い占めでもしてクソ不味い飯でも消化してりゃいい

491:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:50 qi6jzv1a0.net
カレー毎食1週間食べることできてもパスタは無理です

492:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:51 bojC9CX+0.net
東京コロコロナ
ドンユリ子 小池に嵌ってさぁ大変

志村が出てきてコンニチワ
お嬢ちゃん一緒に遊びましょ

493:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:52 xyqal9r40.net
賢い人はとっくに備蓄してるよね
こういうの見てると世の中ほんとにバカばっかりなんだなと思う

494:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:54 6diI2a8z0.net
東京都は、毎日 病気事故寿命で全部で 何人死んでいるわけ??毎日何人火葬してるの??

495:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:55 lg/jk70O0.net
>>406
実際はそんなもんだw
奴等はインサイダーしてるようなものだからな

496:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:56 Qz2ROzDO0.net
>>448
か、鹿児島。。。

497:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:57 FGpLL6F30.net
>>294
カクヤスなら持ってきてくれるぞw

498:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:57 cBW+EZig0.net
自粛飽きたぜ3連休だウェーイ→うわあああああああ買い占めなきゃ
やっぱ人間ってアホだな

499:名無しさん@1周年
20/03/26 01:39:59 zANLRZDd0.net
>>337
備蓄は余裕
鯖の缶詰とかインスタントカレーとか
賞味期限かなり長いからね

500:名無しさん@1周年
20/03/26 01:40:01 a/TWvohR0.net
スーパーの店員逃げてー!特にレジ!

501:名無しさん@1周年
20/03/26 01:40:01 EhPSCFWd0.net
食べ物をカートいっぱいに買うのって幸せ。

502:名無しさん@1周年
20/03/26 01:40:02 yqVl41Ag0.net
>>326
待て、お前自身があと5年も持たないぞ!トイレットペーパーの方が長生きなんて皮肉だな。

503:名無しさん@1周年
20/03/26 01:40:02 RrkjRP+a0.net
>>100
明日は我が身やで

504:名無しさん@1周年
20/03/26 01:40:06 xmeJ0p960.net
非日常感が好き

505:名無しさん@1周年
20/03/26 01:40:07 ivltSMb00.net
>>443
欲しいモノが買えなくなった時
本当に人は怒りだすだろうな

506:名無しさん@1周年
20/03/26 01:40:07 VDtlHngC0.net
志村ショック来ると思って昨日の昼納豆買っておいてよかった
既に在庫少なかったけど

507:名無しさん@1周年
20/03/26 01:40:07 sfvjYq/j0.net
まあ、何かあったら地方に行けばいいさ。
ホテルが開いてるだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch