【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 ★18at NEWSPLUS
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 ★18 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/26 00:11:53 yqgQQnJE0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281(?)
1 イタリア・・・・・69,176人 ・死 6,820
2 アメリカ・・・・・55,081人 ・死 785
3 スペイン・・・・・47,610人 ・死 3,434
4 ドイツ・・・・・・35,714人 ・死 181
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・22,304人 ・死 1,100
7 スイス・・・・・・10,537人 ・死 149
8 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
9 イギリス・・・・・・8,227人 ・死 433
10 オランダ・・・・・・6,412人 ・死 356

25 日本・・・・・・・・1,299人・ 死 43
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院310】

1 東京都・・・・213人
2 北海道・・・・164人
3 愛知県・・・・153人
4 大阪府・・・・152人
5 兵庫県・・・・118人
6 神奈川県・・・・89人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・44人
9 京都府・・・・・30人
10 新潟県・・・・・28人

※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知・岐阜・・・・11人
        

3:名無しさん@1周年
20/03/26 00:11:55 yW11bNVS0.net
【速報】小田原市のアマゾン倉庫で 外国籍の男性従業員がコロナ感染者 ボリビアに滞在 国内最大規模の物流拠点★3!!
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@1周年
20/03/26 00:12:15 2q4yA+7K0.net
買い占めはメディア煽るせい
テレビが害悪

5:名無しさん@1周年
20/03/26 00:12:22 U4bQ00re0.net
スレタイ戻ってて草

6:名無しさん@1周年
20/03/26 00:12:32 3c9TYIDN0.net
お前ら頭モヒカンにしたの?
禿げてる奴はスキンだよね?

7:名無しさん@1周年
20/03/26 00:12:37 CqoY+KD40.net
次は地方だから覚悟しろよ

8:名無しさん@1周年
20/03/26 00:12:43 lZ2/5rqO0.net
この買い出し濃厚接触祭りで、オワタ、まじオワタ

9:名無しさん@1周年
20/03/26 00:12:46 LItrgGAi0.net
ジャップの民度はこんなもん

10:名無しさん@1周年
20/03/26 00:12:48 RvSzC9nf0.net
>1-10
ソビエト連邦・自公アベノミクス幕府日本ナチス大本営マニアック発表ムーブ 
ここらの末路は、いますぐ以下のここらw

映画漫画 アイアムアヒーロー  AKIRA 
(アイアムアヒーローでは狂暴ゾンビ、ZQNが、
超アウトブレイク、パンデミック感染大爆発)
首都圏でテラパニック、トーキョーオールギガ暴動、首都圏大恐慌


森 達也 東京スタンピード ラスト。深町秋生 東京デッドクルージング
故 打海 文三 応化戦争記 
ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)

近未来、グローバル気候変動メガ激化、アジア複合大乱激化。
狂乱物価、オイルショック、メガ増税
スタグフレーション慢性構造不況激化から、
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 
巨大ブラックアウトな勢いの、東京スタンピード巨大暴動。

エスニックトロピカルバイオレンス化、
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ化、
銃社会化する、GTA化日本。



ドリーミング・オブ・ホーム&マザー 故 打海文三 2008年 刊 光文社
黒い大きな飼い犬、イエケ。
この、イエケらしき黒い犬から、>1犬コロナウィルスの、突然変異体が
感染大爆発、アウトブレイクし、東京での、<東京SARS>が大流行する。

東京都心部でのアウトブレイク感染爆発での、
狂乱物価、オイルショック 取り付け騒ぎ的で、
預金封鎖的な、恐慌パニックに陥る、東京都心部。
日本政府の、東京都心部、歌舞伎町~大久保界隈などでの
封鎖隔離政策、外国人への迫害排他感情激化に
原因を発した、パニック恐慌から、都市暴動シーンなどもリアリティ溢れ引き込まれる。
    
ここらだなw

11:名無しさん@1周年
20/03/26 00:12:53 tS0obyXM0.net
流れが速いwそしてスレタイ戻ってるしww

12:名無しさん@1周年
20/03/26 00:12:56 2UlePzbx0.net
冷凍チャーハン買えばいいのに
なんでみんなパスタ買うの?

13:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:02 vOSqAjtS0.net
URLリンク(twitter.com)
【拡散希望】
3/29(日)@新木場スタジオコースト
「アイドル甲子園 SPRING FESTIVAL 2020」
全ステージのタイムテーブルを公開しました!!
(deleted an unsolicited ad)

14:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:02 mDTMkNez0.net
>>4
今日は小池がしゃべっただけだが

15:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:02 E1QjFtca0.net
今のジジババなめんなよ
マスクもトイレットペーパーも死ぬまでに使いきれないくらい貯めても
まだ不安で毎日並ぶ連中だぞ

普段の10倍買って食べないで捨てての繰り返しを平気でやるぞ奴らは

16:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:03 UTMhIcAh0.net
くだらねー

17:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:04 1Tp95UKW0.net
米と卵と納豆あれば死なねえよ
米は余ってる
あせるな

18:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:06 8G1j/aM10.net
小池!入場制限掛けないとオーバーシュートするぞ間抜け

19:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:09 ClYKMHN+0.net
メディア批判してる暇あったらスーパー走れガイジ
自分の食い扶持すら確保せず騒いでる知恵遅れはおりゃんよなあ?(笑)

20:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:10 5iRNPATe0.net
牛乳とかアホみたいに買い込んでるバカは
本当に飲めるのかよ

21:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:12 KiTX284D0.net
食料難民とかにはならんだろ
パニック起こすな

22:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:15 xTzfkDrk0.net
乗るしかないだろ

このビッグウェーブに!

23:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:17 vqkFTL4O0.net
会見後ってもう夜中じゃん
ジョークだよな?

24:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:17 9s2LfQMj0.net
おいおい


     食べ物がない!


これってやばくね?

25:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:20 56JbfKM/0.net
マスゴミが煽るからこんなことになる

26:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:21 H+908W9i0.net
コストコ行けばいいじゃん

27:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:22 j5wsnXbt0.net
小池「コロナを感染爆発させるために、今から食料買い占め大会を開催します!皆最寄りのスーパーに殺到してください!みんなでコロナにかかりましょう! www」

28:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:25 RQ4AHtSW0.net
買占め煽りの緊急経済刺激対策wwwww

29:0048WT ◆kiraraJhCE
20/03/26 00:13:25 UNjzpSmv0.net
現金10万以上支給か休業補償もなしに封鎖や外出禁止令は政治の常識的にありえないんで安心してください

政府の命令で仕事なくなって経済止まるんだからね
休業補償全額(イタリア・フランス)とか8割(イギリス)とか
速攻で10万円配る(米)とかイタリア30万円、香港14万円、韓国8万6000円とか
そういうのが封鎖にはセットで必須

そこは安倍も小池も政治のプロだから分かってるだろうし。

30:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:27 4B4DKZIz0.net
早速マスコミがテレビで報道して煽ってて草生える

31:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:28 G5q+B8B90.net
節子、ちょっと待っとれ

32:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:28 tlpooRlA0.net
もう警察が一軒一軒家宅捜索して
必要以上に備蓄してたら即逮捕するくらいの非常事態宣言を安倍が出すしかないわ

33:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:29 MQW892LP0.net
転売ヤーから何一つ買うなよ
流石に肉や野菜を転売ヤーから買うバカいないかw

34:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:29 nmVums4O0.net
レジ待ってる時間を移動時間に当てて東京以外で物買ってこいよ
バカトンキンどもが

35:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:33 Ll9z/BJk0.net
どんどん買ってくれ
不良在庫が積み上がるだけ

店はすぐに補充される

36:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:36 74CS6PSq0.net
いろいろあったけど
これからが真のトイレットペーパーパニックだからな!

37:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:42 MnfgMeLt0.net
水だけで1ヶ月生き延びれるデブ歓喜

38:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:42 3jEbbqqA0.net
ここで買った買った喚いてるアホは転売ヤーか?

39:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:46 PoQoDBMQ0.net
あーあテレビでやったのか
こりゃダメだな
明日からジジババ情弱でスーパー空っぽや

40:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:47 7mvxI3FK0.net
今夜のニュース各局
女子アナ 「都内のスーパーでは買占めが始まっています」

それ言ったらあかんやろ

41:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:48 iOgOqg4Z0.net
千葉民だけど3・11と台風思い出すわw
スーパーの棚が空でホムセで並んでカップ麺買った
ガソリンに1時間並んだ懐かしい思い出

42:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:48 2vpL0gUx0.net
腹にたっぷり脂肪を蓄えてるだろ
いい機会だから棚卸ししたまえ
胸には蓄えてないな

43:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:49 igeaGtRF0.net
週末はバカッターがいっぱい出てきそう
うわーマジで人いねーみたいなの

44:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:51 W6Yz2Gb10.net
ウーバーイーツ始めるかな

45:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:51 CqoY+KD40.net
安心しろ
辛ラーメンだけは買えるぞ

46:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:52 LHcZ6bhm0.net
小池の失政。オリンピックのために隠蔽していた上に、横文字使ってかっこつけてるからだ。

47:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:53 oNutlrcQ0.net
とにかくパスタ
パスタさえあれば何とかなる

48:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:53 O7B+9W3m0.net
米買うのに喧嘩になってった

49:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:54 VkdhTfG60.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!

50:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:54 kViAL4cp0.net
その地域の民度が如実に現れて面白いね
未だにトイレットペーパーが無い所があるとか聞くけどホントかよ
そんな未開地が日本にまだあるのか

51:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:58 Da8EQx280.net
北区だけど近隣のスーパー三軒どこもすいてたよ
封鎖されても食料品関係は営業するから問題ない

52:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:02.13 n3Nwb0/I0.net
スーパーからか(´・ω・`) 前のスレで返信くれた人ありがとう
いよいよ閉店増えてくるか

53:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:04.51 C90iKBaH0.net
日本の社会を混乱、パニックに陥れるのが反日連中の狙いなんだろうが、5チャンネルではムリだろ。ツィッターならまだしも

54:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:09.35 rJH9AvEQ0.net
ワンチームwww

55:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:12.03 WYyyVQkB0.net
この機に野菜が値上がりするのは迷惑だな
勘弁してほしい

56:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:13.23 C698tZ5i0.net
正直、買い占めはどうでもいい。ちょっと不便な思いをするだけだから。
買い占めが起こるくらいにきつく言わないと効果が出ない、というのであれば仕方ない。

57:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:13.52 sPpeJaxw0.net
どうせ渋谷ハロウィーン気分なんやろトンキン

58:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:13.89 nmVums4O0.net
まぁマスコミが煽ってる感はすげーあるな

59:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:14.35 JCfY39by0.net
非常時に日用品を優先して体積が嵩張って物量が落ちて
供給数が落ちる意味を理解していない馬鹿。
運転手も物流も都会は簡単に麻痺するのがまだわからないとか。
スーパーは余程のことがない限り開いてるに決まってるけど
だからそれがどうしたんだよw

60:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:15.23 N6QbwvEN0.net
籠城戦に兵糧攻めとか

61:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:15.73 44YB0cAd0.net
新たなクラスター作ってるのか?

62:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:16.66 mIUsCpqZ0.net
いきなり買い占め殺到するのやめてくれないかな?
関係ない地方なのにいつも利用してるネットスーパーにログインできないんだけど…
東京の馬鹿どものせいで

63:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:16.82 TTX8uv350.net
今日のバカ
560 名無しさん@1周年 2020/03/26(木) 00:05:32.22 ID:oLfSbG6P0
>>243
水道水飲んでるの!?
カルチャーショックだわ。
ボビーオロゴンが喉が渇いたって言いながら
花瓶の水を飲んでたの思い出した。
本気で水道水飲んでるの?

64:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:17.30 nyicyUMC0.net
水ケースで買ってきたわ
水道水って何か苦手で飲めないんだよね
勝手に体に悪いイメージ持って敬遠してるけど普通に飲んでる人おる?

65:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:21.16 S18e0Wuc0.net
>>41
今回はパンとかが売れてるわけじゃあないけどな

66:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:21.45 1Tp95UKW0.net
>>31
ビチビチやねん

67:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:22.08 kFit/Ibe0.net
最悪小麦粉があればなんとかなる

68:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:24.18 KZPQX6zG0.net
暇なジジババが多すぎるんだろ

69:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:24.57 BkLhB8kb0.net
311・福1放射能漏れ爆発で輪番停電のとき
スーパーから肉野菜穀物消滅して
国会と首相会見でレンホーが「ジャップの民度が低い!」ってヒステリーギャンギャン吠えまくってたな
富士山爆発して東海大地震揺れまくって津波と火山灰と火砕流で日本滅亡しろ!

70:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:27.93 b4EFgAth0.net
超密集地帯、自給率1%の東京にいて備蓄しない方がアホ
最低一ヶ月分は必要
平和ボケしすぎなんだよ日本人は

71:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:29.65 BfcfmRFL0.net
ホットケーキミックスとか役にたちそう

72:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:29.96 igeaGtRF0.net
>>47
マンマ・ミーア!

73:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:30.04 wGP6fZU00.net
>>1
そもそも小池の拙いアナウンスの仕方がデマを産んでる
罪深い
ちゃんとロジスティクスが担保されてることを
第一声でアピールできなかったことは
極めて大きな失態としか言えない

74:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:31.81 DKXzCoNq0.net
確かに俺はテレビ見てなかったからこの買い占め騒動なんぞ知らなかったわ。

75:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:33.34 lenjE8X70.net
感染確率930万分の41でパニックに陥るトンキン人
なんとアホなのか

76:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:34.75 GKoqhsmK0.net
主食と保存食品が全然なかった。
生鮮食品は大丈夫そうだけど、米がいつまでも売り切れたままになるとさすがに困る。

77:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:36.42 le/YmPhP0.net
今頃買い溜めしている奴らは武漢閉鎖から2ヶ月もあったのに何していたんだよ

78:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:37.12 i2UuQRwh0.net
いいのか小池さっさと封鎖した方がいいぞ買いだめすんだ見たいだし

79:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:37.39 iqUh0k6W0.net
こんなのデマだよ とレスしながらスーパーにすべり込んだ俺は天才www

80:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:41.25 zZoZPGJv0.net
【都民の皆様へ】
早急に食糧を買いに走るか、餓死するかです
選択肢はありません!

81:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:47.82 0kmRTvM/0.net
>>33
さすがに保存が利かない物を買う転売ヤーはいないんじゃね?

82:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:49.90 MnfgMeLt0.net
暖冬で良かったな葉物はいくらでも出荷出来るぞ

83:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:52.43 P6v2KJf10.net
北関東だけどスーパー平穏~
パスタも5kg買えたよ

84:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:54.16 5mZZGjAk0.net
>>47
パスタは要らないわ

85:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:54.22 3c9TYIDN0.net
脂肪肝でクソデブのわい
蓄え最強って認識でよろしいか?

86:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:54.17 2UlePzbx0.net
今日の昼の時点では東京は
謎の「コロナ収束ムード」だったのに
いきなり宣戦布告で戦争が始まったかんじ

87:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:54.64 5Hfmhk/r0.net
東京はパニック状態になるな。

88:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:56.65 Tgb7PgUl0.net
緊急事態の時はカブトムシの幼虫とかどうかな?

89:名無しさん@1周年
20/03/26 00:14:58.98 86mEXHyY0.net
>>12
冷凍チャーハンなんか買ったら冷凍庫が塞がってしまう。
その分肉買ったほうがいい。

90:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:00.68 gGReVb9q0.net
あら!あら!婆がーーーーーーーーーーーーーーー火に!油を注いだっちゃ!!
まずは!水とトイレットペーパーは買い占めろよ!それと塩を!!
1週間はーーーーーーーーーーーーーーーーーーー生きられるからな!!

91:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:02.28 r+qdcLHS0.net
>>64
逆に飲まない日は無いってくらい飲んどるけど…

92:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:03.07 Y+sUGZ0D0.net
小池とその取り巻きは想定すらしてなかったんだろうな
罪深いわ

93:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:04.68 zCuaMN2V0.net
<早速マスコミがテレビで報道して煽ってて草生える
とりあえず局員襲撃して殺すべきだな。もはやテロ組織。
外患誘致の一環と解した。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長の名において宣言する。

94:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:05.82 kgSAR4A10.net
もう、ほんと困ったな。

95:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:06.11 Gvkhr1fn0.net
>>12
コロナロックダウンの買い占めといえばパスタとパスタソースで決まりでしょう
欧州の状況伝えるテレビでさんざんやってたし、インスタ映えするし定番といっていい
ここは流行にのっとかないと

96:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:06.51 +lhXDJlQ0.net
大行列とか書くなよ
あほか
煽んな

97:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:06.86 6LCFwZR70.net
大人になれない都民たちw

98:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:06.91 U0Z+33V20.net
コロナ特需きたな

99:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:10.64 SANXRhlA0.net
>>64
潔癖症は今後生き残れないと思った方がいい

100:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:11.84 sA92N2HA0.net
水と米と塩さえあれば良くね?
何で食糧買い占めとか起こるのか不思議だわ

101:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:12.82 afQVQi4m0.net
また老害と中国人どもに何でもかんでも買い占められるのか
クソ腹立つわ、あいつら買い占めてるくせにひきこもらないで毎日ウロつきやがるから
学校休みで金土日は仕事で日曜夜に買い物行ったら全部買い占められてて殺意わいたからな
明日休みだからこっちが買い占めたるわ

102:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:13.80 504fM2O30.net
>>27
クラスターでオーバーシュートで近日中にロックダウンだなこりゃw

103:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:14.16 D56sW9Q60.net
ミラノやNYが今そうだけどさ
都市封鎖され、買い物だけが許可になると、結局スーパーで行列なんだよ
かつての社会主義国の配給行列と同じ
いまのうちに並ぶか、後で長時間並ぶかの違い
馬鹿にしてるやつは、ちゃんと今の海外の主要都市の状況見といたほうがいいぞ
ちなみに、ロックダウンになると、外食は閉まる
配達配送も制限される。これまでの甘い自粛とはワケが違う
実際にそこまで厳しい方策をするかどうかは知らんけどね

104:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:15.71 Da8EQx280.net
>>57
イタリア、フランス見てるとイベント化するだろうなw

105:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:17.94 9s2LfQMj0.net
あのさー、
先週は個人の飯屋とか感染怖いからってガラガラで経営やばいってなってたけど、
スーパーで食べ物売ってないんやから今週は外食産業が特需になるんじゃね?

106:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:19.29 48OPhdVZ0.net
>>12
勿論、買ってる
ピラフ、チキンライスも

107:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:25.76 D6SVlkzM0.net
流通小売業、大V字回復達成や!

108:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:26.92 fyblcDJI0.net
毎月カツカツで月末が給料日の非正規やフリーターならもう終わりだよね、今なんか全然金がない人も結構いると思うけどさ、小池さんどうするのそこ。

109:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:27.28 5XK2JUuI0.net
集まってしまったのね><

110:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:27.76 nUtO5dKq0.net
集団感染するぞ。アホなのか?

111:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:30.17 VFUzElKH0.net
スーパーで感染の連鎖
二つの意味でスーパークラスター!

112:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:30.96 nAlkkOS60.net
種植えて、鳩狩って食うか。

113:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:31.23 JMmuOk0N0.net
前回のトイペ騒動の火付け役は
共産党系病院の職員だった
今回の買い占め煽動の火付け役は
CNETJapan の編集長の藤井涼

114:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:32.64 W/2VAgdz0.net
うすくのスーパーだけどよぉ
普段この時間は数人くらいなのによぉ今日はレジだけで10人も並んでたど

115:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:32.78 fDzJ8ZRe0.net
サラリーマン3人組の見事な連携買い占めプレイ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

116:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:36.74 leVhO1+D0.net
在庫がある映像は逆効果なんじゃね?
今のうちに買わなきゃって気分になるでしょ
それに在庫潤沢そうなのに店頭にない→ヤバイみんな買ってる!
こうなるよ

117:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:36.74 cG7aq87S0.net
スレタイがまた変わった
いいね

118:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:37.66 lZ2/5rqO0.net
ロックダウン中のイタリア在住者の本日のブログより抜粋:
普通に生活しており、物資も潤沢にあり、困ることはありません。

119:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:39.36 nDArSeTa0.net
スーパーでクラスター発生するかもね

120:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:41.27 hvEn26eE0.net
まだ東京に居たの?
その金で
島根とかに疎開すればいいのに

121:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:41.59 yOg3viR80.net
おい、おい、
ほんと、モラルの無い連中だな、日本人はwwwwwwww
日本人ってヤバイだろw
トイレットペーパーで、日本人のヤバさに、
気づかされたが、恥ずかしいわ
さっき、テレビで物流が止まることはないから、
安心して、おちてくようにとか言われてたぞ

122:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:43.61 b3BIIDY+0.net
メディアが報じるから、とか関係ない
疫病で外出できない、となったら、当然食糧を備蓄しようと思うのは生活防衛だものね
それを抑えるのは理性だが、「生きるため」のまえには理性は無力なのかもしれん

123:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:44.73 XFFOq8A20.net
老害共はネットショッピングはする癖にネットの情報には疎いんだよな

124:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:43.63 jFWXU8ZdO.net
買い占めても結局すぐ緩んじゃうからな、東京の人たちって群衆心理働きやすいから

125:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:45.46 2+5vpEXO0.net
封鎖の準備か。

126:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:46.89 kWRvCd780.net
都知事の会見はヨーロッパのような状態になっているから
外出禁止にするから、それに備えた行動を即とってね会見だからな
オリンピックで武漢肺炎大したことないよアピールするために
たいしたことしなかったらとんでもないことになってしまった感じだよな

127:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:47.33 sxtkUdnJ0.net
緊急時に強権で纏めれないグローバリズムって糞だな

128:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:48.44 le/YmPhP0.net
>>85
その分食べるんでしょ?
燃費悪過ぎ

129:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:48.99 uFKG20jZ0.net
マスク、ペーパー、アルコールで出遅れたからな、次は負けん!

130:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:49.41 ZNHQtYie0.net
生産や物流がストップしてるわけじゃないのに買い占めてどうするのと
頭悪いの?

131:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:49.76 wzLd0SSd0.net
活けすはもう買った?
鮭とか泳がしとくとけっこう日持ちするよ

132:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:51.73 L1unSP0L0.net
>>76
何で生鮮品買って来なかった
明日からもうないよ

133:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:52.03 c0Zzj3GR0.net
>>63
ずっと晒してやってくれw

134:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:52.59 eTFaFmLL0.net
東京都民て侘しいよね
困ったら隣近所で助け合うっていう気持ちわかないもんかね

135:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:53.61 SANXRhlA0.net
>>63
水道水が不味い地域の人間だとバレてしまうな

136:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:53.82 Y+sUGZ0D0.net
>>64
>>63
笑ったw
無ければ普通に飲むよ

137:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:55.46 56JbfKM/0.net
>>64
水は絶たれる心配ないから大丈夫
もし保存するなら水道水を使った方がいいらしいぞ

138:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:55.77 wcwl39OS0.net
買い占めたら無くなる
あたりまえなんだよなぁ

139:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:55.72 1Tp95UKW0.net
こ こ 30 年 で 災 害 で 
餓 死 し た 奴 が い る の か と

140:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:56.99 ghHbBwzy0.net
余裕ぶっこいてるやつは実際に空になった食品売り場見て絶望するんだろうな

141:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:57.07 9UvB2h0Z0.net
こういうとき買い占めるべきは
5.56mmライフル弾

142:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:59.43 SJhzNh6A0.net
余計なものを買って経済回る?しかも高くしても売れる。www

143:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:01.07 MnfgMeLt0.net
>>85
コロナにかからなければ最強

144:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:01.60 1pFydRuL0.net
みんなそんなにパスタ食べるの???

145:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:03.75 Bu2kTHZ/0.net
簡単に扇動されてちょろいのがよくわかる

146:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:04.35 gVUOxI7O0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww

147:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:06.56 cd489qG50.net
>>12
味濃くてあんま美味しくないー

148:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:07.09 VzhKxxhR0.net
みんなそんなにパスタが好きなのか (・ω・`)

149:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:07.80 I4CIus9S0.net
北海道ではこんなことになってなかったよな?
東京って民度低いのか?

150:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:08.20 Y8vNjoZn0.net
アホな煽動したテレビ局は明日1日中L字放送で
私が悪うございましたと流せよな?

151:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:08.69 LpuU869X0.net
ウイルスの飛沫エアロゾルがNHKで高感度カメラで
可視化されてたけど
同じように、都知事会見ニュー速から
スーパーのお客の消費行動と在庫と物流のの補充の流れのサイクルを
誰か可視化してほしい
ちゃんとそういう顛末がわかってれば、買いだめ行動を自重できるけど
今、予備の食料もほとんどない一人暮らしだとして
週末自宅にいろと言われて、明日になったら、
小池都知事の会見で中国人がバンで集団でマスクの時のように買い占めされたら
私はまったく食料を買えなくなるわけだよね?
でも今、私は情報をもってて、明日、商品がなくなることが予測できてるんだよね?
だとして、それでも今、買い物にいっちゃいけないの?我慢すべきなの?

152:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:08.91 yW11bNVS0.net
【速報】小田原市のアマゾン倉庫で 外国籍の男性従業員がコロナ感染者 ボリビアに滞在 国内最大規模の物流拠点★3#
スレリンク(newsplus板)

153:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:09.47 G5q+B8B90.net
スーパーのレジでクラスターとか 並んでる奴はアホ

154:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:09.78 n3Nwb0/I0.net
明日成城石井にいってみるか(´・ω・`)

155:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:10.00 A8rHealA0.net
埼玉だけど、帰りビッグ・エー寄ったけど普通だったわ
食料も普通に売ってる

156:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:13.40 zIwYrFay0.net
ちょっと賢いやつは今夜会見と聞いて大方察して会見前に買い物を終わらせてる

157:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:14.54 2pV9oFbE0.net
>>4
出遅れたゴミおつw

158:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:14.69 xCT4C/Hq0.net
>>573
今の所は日本の水道水は市販水より安全
だから好みの問題
でも麻生の糞馬鹿が民営化するから以降はもう駄目だろうな

159:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:17.10 wNNjuf1g0.net
>>39
ジジババは舐めたらあかん。すごい勢いで買い物するからな。

160:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:19.22 I/WZRB7a0.net
>>129
こんなとこでレスしてる時点で出遅れてる

161:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:22.99 yOg3viR80.net
おい、おい、
ほんと、モラルの無い連中だな、日本人はwwwwwwww
日本人ってヤバイだろw
トイレットペーパーで、日本人のヤバさに、
気づかされたが、恥ずかしいわ。
さっき、テレビで物流が止まることはないから、
安心して、おちてくようにとか言われてたぞ

162:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:23.76 UaBHJOQD0.net
頭悪すぎやろ

163:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:25.04 Lpcc7jtp0.net
感染パニック

164:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:25.83 JXU1qBel0.net
何で買い占めに走るかね?
そういう行動がトイレットペーパー不足を
招いたのを最近経験したばかりなのにね。。

165:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:26.48 fHZX8JOr0.net
日本は、平時であってもおにぎり食べたいと書き残して餓死する国

166:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:26.63 WOyxiuDI0.net
いっぱい売れて良かったやん

167:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:26.65 TMhFB1oA0.net
ビックAガラガラだったぞ
そもそも夜に買い出しなんか行かねえよ
明日は知らんがw

168:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:28.33 ovG+SFCV0.net
もうトンキンで常識は通用しない
目の前にある食べ物はすべて買え
借金しても全て買え

169:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:28.60 5SWHeLMK0.net
これから毎日マスコミとかテレビのニュースがワクワクしながら煽って来そう

170:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:29.45 Bip8PQlC0.net
>>51
北区から近いけど、小台のオーケーはヤバかった。あんなにレジ並んでるの初めて見た。

171:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:29.54 9uuQC2qn0.net
1月の時点で、缶詰と米買いまくったからもう買っても置く場所が無い

172:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:30.53 impjPBN70.net
具なしお手製ペペロンチーノうめぇ!

173:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:32.16 JXJwYvdE0.net
>>29
阿倍に政治の常識を求めるのは間違っています
安倍は国民にはびた一文払いたくありません
要請すれば守らない人をネトウヨが勝手に叩いてくれます
電通ランサーズも叩くのには加わってくれます
よって封鎖要請を出せば事実上封鎖です

174:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:33.51 sOBKP/Cu0.net
>>47
パスタ日持ちするよね

175:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:33.70 PDanGC6s0.net
封鎖する時は抜き打ちでやれよ
ゴミどもが日本中に散るからw

176:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:34.84 JiXKp/TA0.net
マスゴミがバイト雇ってスーパーの商品を大量に買わせて
空っぽの棚の絵を撮るマッチポンプ

177:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:36.82 aTsvv9c/0.net
今めっちゃ買ってきた
米もパスタも冷凍食品もたんまりある
1ヶ月ロックダウンされても乗り切れるぜ

178:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:37.25 3LVNizEV0.net
>>4
いやいや
今までろくな対策してこなかった安倍と小池のせいだろこれ

179:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:37.45 J6Vir6Qh0.net
>>1
店閉めるわけじゃなく外出禁止令が出たわけじゃないのにすぐパニックになるんだよなー

180:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:38.74 gDpQ+6z00.net
よく考えたらゴミ対策でどうせ東京だけで数十万人、百万人ぐらい死にまくるから
どっちにしろ食料は余るかもな

181:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:40.89 SJ/VWlHp0.net
外食店が一斉に閉まるわけでもないのに

182:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:42.19 4aJNeSGS0.net
やっぱり1号★=スタス★じゃん
前スレ落ちると同時にスレ建てしてるし

183:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:42.25 JSW4zZkS0.net
一番大切なのは発声だよ、発声
「ヒャッハーーーーーー!!!!」
ポイントはどれだけ楽しそうに発声できるか
俺はこんな状況を楽しんじゃってますよ感を出せると合格

184:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:42.52 E4uBv5+50.net
なんでこいつら学習しないんやw

185:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:42.67 WdSH/1cB0.net
ポテチ、酒、弁当が売り切れてた
納豆、豆腐、冷凍食品はあった

186:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:43.40 cG7aq87S0.net
>>119
で、スーパーも閉鎖されるわけですね
店員は隔離か自宅待機で・・・

187:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:44.06 TbOVgsJb0.net
>>105
仕入れを一般スーパーに頼ってる零細飲食店が死ぬな

188:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:45.14 I/WZRB7a0.net
>>130
今から買ってしばらく大人しくしてるのが一番やで

189:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:45.20 s74O4NUm0.net
これは正常な反応だよね
台風が来るとか、大雪になるとか
何か普段と違う事が起きると言われると消費行動が加速する
それは非常時への備えだから人間の本能的な行動

190:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:45.68 tTBZZhMR0.net
>>63
水質検査の項目は
水道水 51項目
ミネラルウォーター 18項目
ミネラルウォーターは33項目を完全スルーできます
ウォーターサーバーも同様です

191:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:46.96 DZPKCJri0.net
これだけは確実に言える
ジジババ高齢者のせいで餓死者が続出する
トイレットペーパーのように食品が買えなくなる
ついに終わりがやってきたよ

192:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:47.90 KZPQX6zG0.net
減税もバラマキもしなくても売れる売れるw

193:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:48.07 NWM7k6Hv0.net
パスタじゃお腹ふくれない、日本人は米

194:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:48.88 BhWetzPz0.net
面白いね
なくなりそうと思うと欲しくなる
売切の画像を見せると売れるんだね

195:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:49.91 yZKYpsIe0.net
韓国医療崩壊wwwwww
本当に崩壊してたのは日本でした🤗
ネトウヨ、これが現実だ

196:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:50.05 /DQt1wdf0.net
パスタ5kgあるからへーき

197:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:50.09 AbK2sRV70.net
まあ、蟹座を知事にした自分達に責任がある。
一緒に滅んでください。

198:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:50.35 JkW/3F4p0.net
後の検証メガクラスター発生源である

199:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:51.91 TxYfRRgu0.net
トンキンのジレンマ
始まったな

200:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:53.74 wNNjuf1g0.net
>>161
安心しておちていきたくない…

201:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:55 mszXXk6k0.net
とは言え明日になってのんびりスーパー行ったら、もう何もないわけでしょ
みんなそう考えるからこの騒動は仕方ないね
政府とか未だにマスクもトイペもまともに流通させられない無能だしさ

202:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:58 5Bkfyt1o0.net
買い占め出来ない奴らの嘆きが快感

203:名無しさん@1周年
20/03/26 00:16:58 /i2dKNsb0.net
米は25キロくらいあるからだいじょうぶだあ

204:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:01 k0DjUUHm0.net
>>64
なんで浄水器つけないの?

205:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:01 xVFY6Kpq0.net
とりあえず米以外で思いつく食糧数日分買ってきたわ
さすがに1度に買うのはそれが物理的にそれが限界

206:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:02 S18e0Wuc0.net
>>105
まあ食料品の供給がどの程度かだなあ。
外食は比較すればやはり高くなりがちだから。
完全にないならそりゃ外食なんだろうが。

207:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:02 6jrw+FIr0.net
バール買っておこ。

208:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:03 9uuQC2qn0.net
>>169
マスゴミは支那朝鮮だらけやから、日本破壊工作が楽しいんだろうな

209:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:05 W/2VAgdz0.net
>>115
どうすんだ…このカップ麺…
もしや社員泊まり込みに備えてとか

210:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:05 wMJYfJio0.net
買い占めたインスタントモノしか食えない生活が続いて栄養偏る
弱ったところにコロナ感染
てか買い物行ってて感染してたりして

211:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:05 2+5vpEXO0.net
漁村・農村は有利。

212:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:07 kkHwJBIE0.net
トンキン
大人しくしとけ
ハウス

213:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:07 eS5qxjjV0.net
>>1
おいスタス、ビビって1号に名前変えんなよ

214:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:07 /d2yfvnb0.net
>>156
延期濃厚の数日前から騒ぎ出してたからな

215:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:08 R3UM/T6P0.net
オリンピック延期になった途端に
これかなぁ。

216:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:11 Hyk3H0Y10.net
とりあえず袋麺210個分をネットで、
横浜だけど、
パスタ500g×10束と鯖缶20缶程をローソンストア100とまいばすけっとで買ってきた。

横浜はまだパニクってないね。
朝のワイドショー後は東京みたいになってるだろう。

217:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:12 AE9XcljL0.net
東京…
いや、落ち着けよ…

218:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:15 yOg3viR80.net
>>195
正解

219:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:16 EEqusu9g0.net
民度低

日本人ももう中国人と変わらんね

220:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:18 kViAL4cp0.net
>>71
ホットケーキミックスは開封したら冷蔵庫保管だぞ。絶対だぞ!

221:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:19 fBCJfYd10.net
買い占め扇動屋
ようするに俺だけ生き残るよ

ロックダウンに備えよう! 備蓄のオススメのリストを封鎖中のマレーシアから解説(本田健さんのオリンピック延期の予想が的中、ロックダウンの可能性もある)その2
URLリンク(youtu.be)

本田健が語る「自分の家族、日本を愛する皆さんへ 政府がやらないなら、できる人からセルフ備蓄して1週間自宅に引きこもろう!!
URLリンク(youtu.be)

222:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:19 L1unSP0L0.net
>>130
輸送量には限界あるんだよ
頭悪いの?

223:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:20 ENNv0cW+0.net
>>71 卵と牛乳を使うからなぁ・・・・牛乳は水でもいいけど、そういう意味では小麦粉もそのまま使いづらい

224:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:20 0PsT67Ci0.net
何がヤバいって、この糞安倍自民公明政権の対応に否定的な意見を出す与党の議員が居ないこと。
公明党は話にならんのは当たり前だが、自民党、ここ数年の間に劣化しすぎだろ。

225:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:21 b5YJmPWA0.net
>>1
スーパーが東京のクラスターだったりしてなw

226:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:21 f/qkSKca0.net
>>100
その食生活だと脚気待ったなしで、夏まで生存できないかもしれないよ。
壊血病もあるかもしれんし。
栄養不足をなめないほうがいいよ。

227:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:21 sPpeJaxw0.net
お?!なんか並んでるぞ!
おれたちも並ぼうぜ!!w

どうせこんな感覚やろトンキン

228:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:24 fDzJ8ZRe0.net
>>115
続き
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

229:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:24 Ll9z/BJk0.net
保存きくものを買って売上貢献する転売ヤー

対して一般市民は、保存きかないけど在庫たくさんある生鮮食品で、暮らしましたとさ

230:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:24 IKmv6owm0.net
こういうクズどもが一番の害悪
スレを立てる乞食も同罪

231:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:25 KiTX284D0.net
>>115
車で買いに来てるんだよな?

232:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:26 Hhf6BRqa0.net
袋ラーメン二袋
5袋入りレトルトカレー
トイレットペーパー買ってきた

233:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:27 rUAc/gnW0.net
東京だけだろ
この現象
他の県は大丈夫だよね?

234:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:31 H+908W9i0.net
カップ麺ってそんなに日持ちせんぞ

235:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:32 yxY6m+5N0.net
ふつうに都内から引っ越せば安定した暮らしができるのに
のび太くんはバカだなあ

236:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:32 I/WZRB7a0.net
>>155
余裕こいてると明日にはないよ

なにもせずに帰ってきて残念だったね

237:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:32 Bp+d8v/Z0.net
>>50
都内だけど駅前スーパーは夕方トイレットペーパーの棚は空っぽ

238:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:34 Ad9vI/Re0.net
ここでも買い占めた俺頭いいみたいな馬鹿いるから
老人に何言っても無理だべさ

239:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:34 k4XnUeNU0.net
バカウヨ「買い占めてるのはチョン!」

240:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:34 5mZZGjAk0.net
>>159
在宅勤務だから今回は爺婆に負けない

241:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:36 n3Nwb0/I0.net
このスレの早さは本当なのだろうな

242:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:37 7VlRV3wH0.net
次に来るのは医療の崩壊だからな?

何で医者で高給取りで死ぬまで裕福なオレ様が他人のコロナで死ななきゃならねえんだよ

と意図的に医師や看護師のプチ引退が進むだろう
コロナが収束するかワクチンできるまで辞める
その頃には医師不足で最就職は楽勝だろうしな

つまり軽症は自宅療養が進む
タイレノールAが生死を分つかも知れない

243:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:38 Q5x1+Wf20.net
馬鹿すぎるぁ!

244:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:38 9itfAPNP0.net
>>201
トイレットペーパーはもうどこでもある

245:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:39 rkeFKKh20.net
パスタよりうどんそばの乾麺がいいな

246:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:39 2UlePzbx0.net
ネトウヨ「小池知事 国内経済回してくれてありがとう」

247:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:40 zs0ijk/v0.net
>>47
缶詰のソースを忘れるな

248:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:40 AqzRgBYQ0.net
醜い

249:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:41 zZoZPGJv0.net
【都民の皆様へ】
迷わず買ってください 明日は多分買えません!

250:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:43 83UUH8CX0.net
大阪なんだが最近、関東東北ナンバーの車が激増してる
仙台とか岩手とか青森とか新潟とか殆ど見た事ないナンバーが目立つ
春の人事異動もあるのかも知れないが今までこれほど多く関東東北ナンバーは
見た事ない。
大阪まで買い出しに来てるのか?

251:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:44 HYKcU9L/0.net
>>115これたぶん会社用として買ってるんだろうけどまぁみっともないよな
会社名分からないかな?

252:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:45 cW/O2esz0.net
おれはとなりにつんである弁当を買って食すだけ

253:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:46 gz5OgHVS0.net
まぁ こうなるわな

254:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:47 hSwdcCk50.net
大阪はこんな事起きなかったのに、何故?

255:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:48 mqLbGfth0.net
あしたの朝、しこたま商品並べきれんかったら
収集つかなくなるぞ。

明日までに死ぬ気でスーパーに商品並べろ。
しかも、通常より2割高いくらいの値札つけて。

それくらいしないとパニックは治らない。

256:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:49 +lhXDJlQ0.net
>>216
くずアピールしなくてよろしw

257:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:50 R1qUghpt0.net
>>27
あり得るから困る

258:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:50 MnfgMeLt0.net
BMI30近い奴も買い溜めすんの?

259:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:51 Rlh9bOv40.net
>>190
水筒の問題はあくまでも浄水場を
出た段階の品質担保で、家に辿り
着く頃には…

260:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:52 NWM7k6Hv0.net
紙業界、食品業界のおかげでGDP爆上がりしそう

261:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:53 D6oTMSx00.net
日本の問題にしてる奴がいるけど、ここまで酷いのはトンキンだけだからね
勘違いしてはいけない

262:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:53 ghXPZZNO0.net
辛ラーメンは無事か?
誇りは失っていないか?

263:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:53 Y7EkmCuy0.net
311やついこないだのトイレットペーパー騒動から何も学んでないのが悲しい

264:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:54 Vp3WKakv0.net
>>12
マジレスするとイタリアの工場が稼動してないので、イタリア産のセモリナパスタは工場が稼動するまでの間、在庫限りの販売になるから
だがパスタはイタリア以外でも作れるし何なら小麦粉を買って自分で作るとか

265:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:54 pxDmDj9h0.net
小池パニックぱねえな

266:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:55 UxgJRFT90.net
いつも使ってるネットスーパーも入店規制かかってる…
米と水と塩はあるからもういいや。一ヶ月くらいは行けるだろう。

267:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:57 iqUh0k6W0.net
>>184
いや学習したからだろw

268:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:57 jFWXU8ZdO.net
>>64
水道管劣化して浄水器つけないと飲めないレベルだから飲み水だけはペットボトルだわ

269:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:02 I/WZRB7a0.net
>>167
余裕こいてなにも買って来なかったの?

270:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:02 WwVbtJmM0.net
近所のスーパーのレジのおばちゃんたちが殺気だっててこえーんだよな
いつも親切だったのに
はよ平時に戻って欲しいものだわ

271:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:03 b3BIIDY+0.net
>>148

イタリアでみんなパスタ買い占めてたから、ついパスタを買ってるんじゃないかw
よく考えたら、自分が家でパスタなんかそんなに食べない日本人であることに気づくw

272:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:03 RvSzC9nf0.net
>86
ガチ国難 日本全土で、異次元のペタパニック、
はよw

北チョンは、北極星シリーズ移動式長距離ミサイル
いま、火星シリーズ移動式長距離ミサイルを
相模湾 犬吠埼沖へと着弾はやくw

漫画 AKIRA 2巻
2020年 ネオ東京に国家非常事態宣言警報、
ジェイアラートな、第7警報発令

映画漫画 アイアムアヒーロー 狂暴ゾンビ ZQNパンデミック

小説 東京スタンピード 東京スタンピード巨大暴動
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後 東亜大戦後)

ラノベ とある魔術の禁書目録 新約 九巻
魔法テロ結社 グレムリン 機動要塞 サルガッソー
東京湾襲来、

こういう、ジェイアラート鳴りまくりな、国家非常事態宣言クラスで、
ギガ轢きにげ、テラ多重衝突、ペタ群衆雪崩 ギガ将棋倒し
>1-10狂乱物価 オイルショック 
ブラックアウト 取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税
   ここらはやくww

273:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:07 c1Vw3rpR0.net
始まったか・・・
やれやれ

274:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:07 hvEn26eE0.net
>>1
スタスだろ?おまえシネ

275:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:07 uuKgdhH30.net
>>174
1年置いた方が美味しいくらいやからね

276:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:08 VpUZFAIg0.net
あー都内じゃないけど朝には近隣県に波及すんだろな
卵昨日買い損ねたのにまだ買えるかな

277:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:08 PABK/0Ru0.net
ファーストだのロックダウンだの出来る女を気取ってカタカナばっかり使うから

278:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:09 A9KEq72k0.net
テレビ局の連中は死ね

279:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:09 ypK4jePD0.net
明日からはジジババが開店前のスーパーに集結して、新たなクラスターが発生します

280:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:11 p2Av+X1a0.net
東京封鎖だ!!←デカデカ
(30分だけ)←極小文字

とかやってみろよ

バカが躍り倒すからw

281:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:11 Ga1Lfksb0.net
変なスレたてたから、本当にパニックが始まってる
スレ1を立てたヤツは必ず報いを受けさせる

282:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:10 HwaD/SX50.net
>>47
ラーメンスープでラーメンにもなる

283:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:13 EXCfayJE0.net
死刑で良いだろ
その場で銃殺

284:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:13 MnxcBEbS0.net
>>267
正解w

285:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:14 0kmRTvM/0.net
>>105
スーパーへの物流が追いつかないんなら外食産業への物流も追いつかないと思う

286:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:15 YpsIvWmr0.net
>>213
同一人物なのね

287:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:16 BhWetzPz0.net
>>190
日本の水道水+ブリタ最強

288:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:19 BfcfmRFL0.net
ルマンドとバームロール買っとけよ

289:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:19 N91twbVI0.net
冷凍食品を買う意味w

290:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:20 LHcZ6bhm0.net
都議会は小池に辞任を求めたほうがいいね。
無能が要職にいると被害が大きくなる。

291:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:23 kWRvCd780.net
もう東京はヨーロッパに近い状態で1か月以上外出禁止とかしないと
どうしようもない状態なんだろうな。

292:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:25 BkLhB8kb0.net
311の時、
買占められた生鮮食品と冷凍食品は輪番停電のとき
冷凍庫の氷が解けて腐りまくったらしいぜ
その翌日生ゴミで食品ロス
民度が低いジャップは内乱起こして殺し合え!

293:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:25 1Tp95UKW0.net
>>228
カレーカップラ食い過ぎだろwwww

294:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:25 5shFIfrY0.net
マスゴミはほんと害悪
死ね

295:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:25 74A6bFua0.net
>>12
チャーハンは自分で作ったのが上手いし米を無駄にしなくていい。

296:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:25 +Vdfkmj10.net
また小賢しい湾岸民や港区民が我先に救援ボートに向かってるなw

297:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:25 oiV9lK1a0.net
クラスターになるんじゃない?

298:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:26 oLfSbG6P0.net
>>63
やっぱ掲示板面白いわw
よっしゃ、今日のバカでーす!!

299:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:28 D8U+Kltp0.net
あんな中身のない会見で何焦ってるんだか
2週間後には又いつ感染拡大始まるの?ってなっとるぞ
2月から何度繰り返したんだ

300:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:29 hknUsVW/0.net
都民って飛蝗の大群かよ
民度の低さにビビるわ
地方に流出すんなよ

301:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:29 So8n3+Tl0.net
マスク求める行列で口論…「1度抜けたのに割り込み」女性の腕引っぱり体当たり!? 79歳無職の男逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

302:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:30 pJyHz93E0.net
おまえらファミマの自社ブランドのお惣菜とか冷凍食品は結構いいぞ
セブンやローソンもそういうのがあるらしいが

303:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:31 GpRuEdad0.net
経済回って良かったな
どんどん買え買え

304:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:31 fDzJ8ZRe0.net
>>130
頭悪いのは貴方かと

305:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:33 v9PditBI0.net
さぁ、日本政府は2万円のお食事券と旅行券配るんですか

306:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:33 U5s5/JrU0.net
関西だけど絶対明日開店から客押し寄せてくるだろうなぁ…

307:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:34 I/4jADfQ0.net
フードシールドで真空保存すれば
肉は冷凍で1年もつ、精米した米も常温で1年もつ
普通に肉冷凍しても1ヶ月しか持たない

308:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:34 hWZt4Z2LO.net
>>47
米って玄米でも夏の暑い部屋に放置してたら三ヶ月ぐらいで虫湧きまくったんだが
あれって外からつくだけじゃなくもう一部中にいるのが産まれるって見たが。
米って案外もたないよな。月一は買いにいかなきゃ仕方ないし
パスタは2022年賞味期限とか書いててなんかもちそう

309:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:35 7I0zatpT0.net
>>130
供給が追い付かないんだが
こういうこと言ってる奴が一番馬鹿だわ

310:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:35 9s2LfQMj0.net
明日から株価が上がりそうな銘柄


   冷蔵庫作ってる電機産業


朝からストップ高か?wwww

311:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:36 T1ksVI7k0.net
>>250
大阪w
自意識過剰www

312:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:36 afQVQi4m0.net
>>115
トイペもそういう奴らが買い占めてたの見たわ
マジで殺してやりたい

313:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:36 SANXRhlA0.net
>>115
不動産屋か水商売かなんかか

314:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:36 gDpQ+6z00.net
ヤフオクとかメルカリ、アマゾン等のネットで高額転売はやめに禁止しとけよ

315:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:37 c0Zzj3GR0.net
水道水とか飲むの?とか聞いてくるやつ本当嫌いw

316:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:37 Da8EQx280.net
>>140
共働きが多いから、元々週一まとめ買いの家庭が多い
水曜日じゃまだ冷蔵庫パンパン
保存食は台風の時の残りがある

317:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:38 7o9fbZAx0.net
近所のスーパーここ何日かパスタが高くなってる

318:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:40 FoExMBWy0.net
はぁー面倒くさい

319:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:43 5qFy3XtX0.net
「必要以上の買いだめ」がよく分からない。
地震の時も「3日分」という公式神話がある(東日本で崩れたが、生き残っている)
(ついでに言うと首都圏で1日分の公的備蓄自治体が半分だ)
今回は誰にも分からない。
武漢ではもう2ヶ月だが、封鎖は解除されていない。
中国では湖北省を全中国が支援できたが、日本で首都圏を支援できるはずがない。
日本で現在人口換算で約100万を殺したスペイン風邪(インフルエンザ)は、2年にわたって何波かあった。
困ったことに、2回目の大波は1回目とは比べものにならないもの、
変異して免疫が効かない上に、死亡率が高く、インフルエンザの感染力だった。
スペイン風邪もコロナウイルスの一種だ。

320:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:43 PrbKPPqg0.net
意外とネットショッピングは余裕だな
買っといた方が良いのか?

321:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:44 le/YmPhP0.net
>>262
大丈夫だよ
嫌われ者だからポツンと棚に残っているから

322:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:44 WYyyVQkB0.net
なんでこの時期にトイレットペーパー買ってるねん
ちょっと前は山積みだったのに
なんでまた買いだすねん
アホちゃうか

323:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:45 H+908W9i0.net
勢いすげええええ

324:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:45 yWSOMWTj0.net
米は以前の米騒動から国が備蓄してるんじゃなかった?
あぁ、だからパスタなのか

325:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:45 WdSH/1cB0.net
スーパー、薬局は閉鎖しないだろ
したらパニック
外食、映画、娯楽はへいさ~

326:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:45 kFqsvQ0j0.net
後楽園のドン・キホーテでカゴに大量のレトルトカレー(おそらく1万円分)
をかごいっぱいに詰めた一重の目の中学生と主婦がいた。

327:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:46 zs0ijk/v0.net
>>50
地方は都内から時差があるんだよね
4日くらい前からようやく品切れにならなくなったわ

328:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:46 9itfAPNP0.net
>>205
俺は水に溶かせるプロテインとマルチビタミンが最後の砦
まあある程度備蓄してるから、それを使うのロックダウン三ヶ月目突入クラスだが。

329:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:47 wbzjenoR0.net
米は田舎にたんまりあるが、首都圏に届ける足がない。
この時期は異動多いから引越にトラック全部使われる。
10日から2週間は首都圏から米消える想定。

330:名無しさん@13周年
20/03/26 00:25:25.31 NB+kf8i7w
いつの間にハンドソープまで品薄になってたんよ

331:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:50 nCdjOHI50.net
うんと手のかかる料理とお菓子作ってれば週末なんかすぐだ

332:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:51 O0XdmXhT0.net
ほらやっぱり、米がなくなった。

333:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:51 +r4fYhgE0.net
家電も売れそうや
マジで好景気繰るわ

334:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:52 AbK2sRV70.net
ハハッ 現実から逃げてる奴らに有無を言わさず現実見せてやるってのは実に爽快だね。

335:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:53 /b0e+2oS0.net
なぁに老人の家にごめんくださいと行けば問題ない

336:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:53 L9Z7BlEj0.net
感染者が少ない田舎の俺様でさえパスタストックしてるんだぞ

トンキンならパスタ10kgは買っとけ

337:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:54 W/2VAgdz0.net
>>50
未だに東京都中央区はないぞ

338:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:55 DKXzCoNq0.net
どんだけカップメン好きやねんって感じだな。

339:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:55 xGhjrRTd0.net
はぁ めんどくせ 俺が動かなくても宗家がうごくだろ。 

340:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:57 DH8wtDcp0.net
第1次トイペ騒動前に米20kg分と
天然水2ケースだけ買っておいたが時期がちょっと早すぎたか

341:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:57 jIHjsYJd0.net
100ワニグッズも忘れないでください

342:名無しさん@1周年
20/03/26 00:18:58 WWvpSlmO0.net
賞味期限も考えてな
俺は国産マスクが売切れず段ボール21箱残った。
今はネットで売るのもリスク高いし充分儲け出たので来週にごみ処理場に持っていく予定。

343:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:02 J6Vir6Qh0.net
>>64
関西の水は臭いらしいけど東京都の水道水は無味無臭で普通に飲めるぞ
ただし貯水タンクのあるマンションじゃなく一軒家な

344:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:02 DD+Z47dA0.net
小池パニック

345:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:03 xdXaoKTm0.net
もう買い占め、やめて!
一人がやりだすと皆やりだすでしょう?
要するに、自分さえよければの世界なのよ、人って!

346:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:04 ShHOumcm0.net
>>39
ジジババの溜め込んでる金が動いていいかも

347:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:05 tUvth6tW0.net
アマゾンなら顔見られずに好きなだけ買い占めできるよ(^_^)v

348:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:05 lphkBDi40.net
>>209
社畜は会社に籠もるんだろ
だから社員の人数分のメシだ

349:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:07 okqsOJFE0.net
>>208
こういう行為はやめてほしいですよねぇ(・∀・)ニヤニヤ

350:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:07 Yqiv3B9I0.net
買い込んだ者の勝ち一択

351:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:08 2FB34wz30.net
親分、ハジキの玉、余分に買っときましょか

352:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:08 fuBYeury0.net
哀れトンキン
こんなのが日本の首都なんて嘆かわしい

353:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:09 KTzqM8pp0.net
経済活動で活気が戻るのも悪くないと少し思った
買い物で感染してくる馬鹿も居そうだけど

354:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:09 S18e0Wuc0.net
>>216
神奈川はロックダウン無いだろ。。。
まあ知事がそういう話し始めたら二の舞だろうけど

355:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:13 Mudop+yo0.net
転売の
仕込み

は、防ぎようが無い
そういう民度の地域としか

356:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:13 K7EgxH+G0.net
>>228
底辺サラリーマン��‍��

357:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:13 wi1zjixH0.net
米を大量に買ったけど日持ちするの?

358:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:14 k0DjUUHm0.net
>>228
これ転売すんのか?

359:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:15 BX1bTSQa0.net
埼玉だけどベルクのパスタ全部買ってやったわ

360:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:15 AE9XcljL0.net
東京の人って、ほんと流されやすくて、怖いな

361:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:17 ybebIz9w0.net
実は景気向上の為のロックアップです。

362:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:18 oGgy0X5R0.net
>>293
転売ヤーだろ

363:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:18 HcgK5tNR0.net
またペーパー類無くなってた

364:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:19 2+5vpEXO0.net
棒ラーメン買っとけよ。

365:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:20 /WMIv2UM0.net
>>291
潜伏期間考えると二週間ぐらいでも効果はあると思うがな

366:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:20 7XN7ryt50.net
>店員数が少なる夜間帯ということもあり

コピペミスかとおもったら、もとの報知の記事から間違えてるな

367:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:22 wSR+D4OB0.net
種モミだけは死守しなくては

368:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:23 mszXXk6k0.net
>>244
ないよw
23区内の我が家周囲1キロ以内のスーパーコンビニドラッグストアじゃ、もう2週間はトイペ見てない

369:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:24 86mEXHyY0.net
>>216
袋麺は賞味期限短いのに。

370:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:24 geb+FiKs0.net
トンキンのせいでおれも買いだめしたw
@London

371:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:25 I4CIus9S0.net
>>228
ごはんはわかるけどカップ麺こんなかってどうすんの?
毎日食ってたら別の病気になるだろ

372:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:27 H0KUZ2sb0.net
>>191
バカじゃねえのw大袈裟すぎ
こういうのが一番の害悪

373:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:29 ebBkXVvM0.net
>>234
封鎖の間はもつよ
賞味期限切れると
スゲーマズくなる
あれは捨てるしかない

374:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:29 Nxb7pkR40.net
医療従事者はきつわな
最悪やな

375:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:29 I/WZRB7a0.net
>>190
別に水道水飲みたくないやつがいるだけの話なのに

そんなデータ出しても意味なくね?
バカってそこらへん足らないよね

376:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:30 oMFlfOwh0.net
>>23
駅前のスーパー25時までやってる
東京には24時間営業の無印もあるんだぜ?w

377:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:31 tvoK1imz0.net
経済が回るなら良いことなのかしら?何かバカみたいよ。

378:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:33 Zvbm7xTv0.net
どんどんやれー

経済回すのか減収者助けるのかもわからない政策出してきてんだ
死なない事だけ考えろー
協力なんかしねぇー

379:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:33 NWM7k6Hv0.net
>>278
NHKでもチョンが1000人いる、他局だと90%

380:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:34 N6Y9zTp/0.net
週末の時点でヤバそうな予感あったから
ちょっとずつパックのご飯とか買い貯めてたわ

381:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:34 SLwvTMGf0.net
Big Aは24時間営業。
乾麺類と缶詰、どっさり買い込んどいた。
これで一安心。

382:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:34 eszrfVeU0.net
買い占めが本当だとしても

毎日供給されるものだけでも
野菜、卵、牛乳辺りは入って来るんだから、
慌てなくても困らないだろ

ま、数日は手に入りにくいものもあるかも知れないけど

383:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:35 mzthxDuK0.net
>>1
もうマスゴミは騒乱罪適用して良いと思う(´・ω・`)

384:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:38 wMJYfJio0.net
スーパー売上急増して良かったね
普段売れない商品もかなり捌けただろ

385:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:39 gGReVb9q0.net
スーパーに大行列「初めて買い占めに参加できてテンションあがる」

この言葉ーーーーーーーーーーーーーーーーーー最高!!

386:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:39 So8n3+Tl0.net
買いだめ客が、スーパーの店員に唾を吐く インスタント麺の購入制限を指摘され イギリス
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

387:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:40 wNNjuf1g0.net
>>240
開店前から並ぶんやで!

388:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:41 NmT4EqXv0.net
東京土人

389:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:41 n3Nwb0/I0.net
どれくらいの値打ちがあるだろう 僕が今生きてるこの世界で すべてが無意味だって思える

390:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:42 9N18yx1L0.net
正直サバ缶に始まってアルコールやらペーパータオルやら普段買いの品物が消えるのに切れてるわ
年金ドロボーのうえに買い占めとかマジで老害はとっとと東尋坊から身投げして消えろや

391:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:42 SjVH8SIG0.net
>>148
賞味期限長いから
とりあえず…

392:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:43 paVF2CFa0.net
ダイプリの時に一応備蓄してある
玄米30キロ買い足すか迷い中

393:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:43 gz5OgHVS0.net
前回よりひどい事になるだろ 食料品大丈夫か
食べるものがないとか笑えないな

394:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:44 yZKYpsIe0.net
安倍無能過ぎへん?
豚コレラ収束できなった時に切るべきだった
やっぱり危機管理に弱いって致命的だわ
戦争やったら確実に負ける

395:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:44 WJ9dBb4D0.net
>>169
マスゴミ連中にもこれから感染が拡がってガタガタになっていくだろうけどな

396:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:45 RzdcWhTr0.net
>>4
テレビとこういうスレだよ
そうじゃない言ってる連中はスレ建て1号の工作活動員

397:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:46 leVhO1+D0.net
>>271
パスタは3年あるからね、消費期限

398:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:48 sEUklDGJ0.net
もう、早くロックダウンしようよ!

399:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:49 DKXzCoNq0.net
>>288
俺はホワイトロリータだな

400:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:50 p7GyimNU0.net
買い出しで感染者続出w
小池パンデミックw

401:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:53 ghXPZZNO0.net
>>321
ならいいw

402:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:52 64NSZkVB0.net
>>33
安倍大本営発表を信じていたら、小池が本当の事を言い出したからw

403:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:54 rUAc/gnW0.net
他県は真似しなくても良いぞ
まじ日本が大変な事になるからな

404:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:54 11CcnN6K0.net
>>368
イオン系の店は夜ですらあったよ

405:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:55 ZNHQtYie0.net
>>188
会社がある限り絶対に外にでないといけないし、買いだめする意味0なんですが
やっぱ年金ジジババが買いだめしてるのかね

406:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:56 cG7aq87S0.net
>>288
ホワイトロリータは・・・

407:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:56 Ll9z/BJk0.net
>>246
これ、小池の景気刺激政策にまんまと情弱がハマったか

408:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:57 fgUeyihU0.net
>>345
何で備蓄してなかったの?

409:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:57 Mudop+yo0.net
小池も

社会経験ゼロだよね?

410:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:59 KUHnV0rJ0.net
>>228
レトルトご飯にかけるものがねえじゃん

411:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:59 zs0ijk/v0.net
民度とか言う奴は馬鹿だよな
株だって誰も売らなきゃ下がらないのに、絶対に誰か売って下がるの分かってるから我先にと売るんだろ?

トイペや食料も同じだよ

412:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:59 EpenhPG60.net
東京とか普段から何も備蓄してない人多いでしょ
それが一斉に買いだめに走るから、マジ悲惨になるなw

413:名無しさん@1周年
20/03/26 00:19:59 6kWEUMx30.net
>>279
そして年金受給世代だけが消散するとw
頭いいな日本政府は(棒

414:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:00 0RI9rY7c0.net
テレビで空になったスーパーの食品棚とかを映すからだよ
いくら有働さんが焦って注意喚起したったあの映像には勝てない

415:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:01 qa6n6osA0.net
実のところは今のうちにコロナにかかれば医療体制の整っているうちに完治できる
そして免疫できていれば今後は自粛要請とかお構いなしに生活が送れるよ!

416:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:01 0kmRTvM/0.net
311の時は原発事故の水道水汚染でミネラルウォーターも無くなってたけど
流石に今回はそれは無さそうかな

417:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:02 gDpQ+6z00.net
>>50
単に物流と人口密度のバランスやろ
これが悪い地域だと今後食料もやばいかもな

418:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:02 psYiN6240.net
米がなければ芋を食べれば良いじゃない
焼き芋を冷凍すれば長く保つよ

419:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:02 dFvTVH1d0.net
いいか、冷静になれ

小池の発表は20時からだった
最近ではコロナの影響で閉店時間が早まってるスーパーがおおい。
つまり明日朝一で並ぶスーパーの狙い目は
今日20時閉店だった店。

わかったな。
じゃあ、さっさと寝て明日に備えよ

420:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:02 yW11bNVS0.net
テンバイヤーは肉買え肉

421:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:03 /i2dKNsb0.net
>>64
浄水器付けて普通に飲んでる

422:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:03 MdBxFrFo0.net
台風にはコロッケだけど
ロックダウンにはパスタなのか・・・・(´・ω・`)

423:2chのエロい人 がんばれ!くまモン!
20/03/26 00:20:04 +IFoye6o0.net
テレビ放映はトンキンローカルでやってくれよ。
トンキンは知らんやろけど、
地方のテレビは、独自番組のない時間帯は、
平気でトンキンローカルの垂れ流しするんやで。
それを見た田舎のアホどもも、関係ないのに、釣られて買占めに走るって構図よ。
迷惑極まりないわ。

424:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:05 ypK4jePD0.net
>>115
この量は副業転売ヤーじゃないのか?

425:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:06 6jrw+FIr0.net
スレに一人はいるな、種籾おじさんw

426:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:07 cPPUV3H10.net
情強の主婦とかは小池会見8時より前に
午後6時ごろから買いだめ始めてたぞ
異常な量買ってる主婦達多かったから不思議に見てた

427:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:08 p2Av+X1a0.net
>>364
マルタイ最高w

428:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:09 kXbBzXNZ0.net
都知事なんだから言葉を選べよ・・・・まぬけ

429:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:09 gIfU9nT+0.net
スーパーエクセレント買い占め馬鹿どもを嗤うスレ

430:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:09 gDmUgjZgO.net
震災のとき酷かったもんな
松屋でバイトしてたけどみんな食べるものなかったからかとんでもない売上だったわ

431:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:10 t6mkszI20.net
今はスマートシティ静岡だろ
トンキンとか昭和の遺物

432:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:11 a5qNFNtP0.net
あらら、アホばっか

そんななら、自粛しときゃいいのに
(*´・ω・`)b

三連休に、はめはずしたつけが回ってきますよ(笑)

433:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:11 5yUb9ucP0.net
小池って本当に無能どころか害悪だよな

434:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:13 fnXSjllC0.net
地方だけど明日買いに走るわ

435:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:13 L83ll14d0.net
買い占めに行ったスーパーでコロナを貰うんですね

436:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:14 PABK/0Ru0.net
人混みは避けろと言ってるのにカイシメヤーが感染を広げる

437:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:14 zVdjrwKf0.net
都下の24時間ウエルシアやっぱりみんなカップ麺とか買いに来てたよ
トイペ棚すっからかんだし
客同士こんな事しちゃいけないんだろうけど不安になるよねぇって話してた

438:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:15 4aJNeSGS0.net
>>216
何で今頃備蓄始めてんの?

439:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:15 +lfe+zrt0.net
>>277
ワロタww

440:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:15 ed4VLnL50.net
>>389
桜井さんお疲れさまです

441:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:16 ENNv0cW+0.net
袋麺は賞味期限が半年だから買いすぎても消費しきれんのだよな
期限切れ食って腹壊したことあるわ

442:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:16 KiTX284D0.net
>>342
病院の通用口に置いて回れ

443:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:16 eTFaFmLL0.net
ぶっちゃけ毎日野菜ジュースだけ飲んでたら生きれる?

444:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:17 p8W6Fmsj0.net
>>389
ちょっと疲れてんのかなぁ

445:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:18 SHgyNjCQ0.net
サッポロ一番は塩ラーメン一択

446:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:18 LMS8DPFn0.net
冷凍食品の買い溜めは備蓄に限界があるから、すぐおさまる

447:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:18 QFyjC0940.net
あーやっぱ東京住むとこじゃないわwwwwww
地方都市最高wwwwww

448:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:20 ntmnPQi60.net
買い込んで賞味期限内に食い切れないのは自業自得だが
今のマスクみたいに爺婆が並んで買い占めていって必要な人に回らないの困るぞ
医療関係や介護、そのほか自宅で仕事できない不可欠な仕事の人が不利すぎるだろ
ロックダウンするならそういう層にはちゃんと配送されるシステム考えろよ

>>119
ありそうw

449:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:20 nCdjOHI50.net
図書館で本借りて今まで作ったことのない外国の料理作れ
米要らないから

450:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:22 yxY6m+5N0.net
>>228
高齢者を餓死させる鬼畜ども

451:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:22 uyMu/kVh0.net
せどりブーム到来

452:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:23 G5q+B8B90.net
>>385
引きニートの社会参加w

453:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:23 L5SIVnJC0.net
スーパーやコンビニへの経済効果すごそう

454:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:24 Ad9vI/Re0.net
小池も、五輪なくなって任期あと三か月だから目立つだけ目立って
混乱させるだけ混乱させて辞めるだろうな、任期末ヒロイン小池ゼットですわ

455:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:25 I1P2QZLB0.net
>>237
都内だけど、近場のスーパー、ドラッグストアは銘柄選んで買えるぐらいには在庫が回復してる。

456:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:27 SANXRhlA0.net
>>320
ネットの店は在庫管理がザルだから購入後に発送遅延のお知らせが来るパターンが多いよ
明日には色々品切れが出ると思う

457:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:27 mszXXk6k0.net
>>404
都心にイオンとかねーから

458:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:27 npc6azMn0.net
はーもううんざり

459:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:28 jFWXU8ZdO.net
段ボールで買うやつらは転売だろね

460:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:29 So8n3+Tl0.net
街のスーパーは売り上げ増 休校・買いだめ…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

461:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:31 afQVQi4m0.net
>>306
ババアなんて必要のない衣料品とか日用品毎日買いに来てうざいよ

462:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:31 5TpQtCKt0.net
畑買うか

463:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:33 1t1WDYPm0.net
週末家にいろとか言われたら週末分の食材買いに行くよ。すぐ行ったが混んでたよ。同じだよ、世界中。

464:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:34 MkifWjGp0.net
一昨日の24日の午前中に2ヵ月分のパスタ2kg買っといた俺にスキはないけどなあ
まあこうなることは予期できた
多分一番先に切れるのはパスタと米だろう
野菜や肉なんかは別に買い急がなくてもそもそも毎日入荷あるからどうでもいい

465:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:34 olClDKrL0.net
>>50
ないよ

466:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:36 A4OsU2NM0.net
ジュースとおかしがあれば生きていけるさ。
自販機とコンビニさえあればね。
田舎の人にはわからないだろうけど東京は自販機とコンビニだらけだよ。

467:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:36 KA6IFCbq0.net
我がカゴに一片の肉無し!!

468:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:40 IpAbT6+z0.net
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)

JIMが在日組織に2chを譲渡

2014(平成26)年2月
【2ch 乗っ取り事件】
www.wdic.org/w/WDIC/2ちゃんねる乗っ取り事件

2015/11/21
【2ch言論弾圧】しばき隊スレが全面禁止に
test3989.blogspot.jp/2015/11/blog-post_450.html?m=1

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
megalodon.jp/2017-1225-1438-06/torisok.blog.jp/archives/4601923.html


5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

>ヘイトスピーチ解消法の成立にも尽力された趙學植弁護士(韓国民団)
URLリンク(imgur.com)

URLリンク(daily.2ch.net)


【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
 

469:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:41 pxDmDj9h0.net
小池都知事のせいで起こったパニックだよね
きっかけは小池都知事
これは紛れもなく事実です

470:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:41 86mEXHyY0.net
>>364
買っといたけど最近高いんだよな。
昔は78円でうってたのに。

471:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:45 s74O4NUm0.net
慌てて買わなくても構わないけど、もし今後物流が滞ったらという事も考慮して早めに対応してるだけ

それとロックダウンすると鉄道の運行停止や幹線道路の封鎖等があるから
今みたいに順調にモノが運ばれるとは限らないのと、
生産が停止する産業が確実にあるから食料品に限らず、日用品が手に入りにくくなる事はありえるでしょう

実際、何がどれだけ不足するのか予測もつかないので
シャンプーとか洗剤とかペットフードやオムツ、生理用品や酒、たばことか
無いと困る人たちは今のうちに何ヶ月分も確保すると思う
マスクが入手難になってから何ヶ月経ったか考えたらそういう行動とるのは自然

472:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:45 J6Vir6Qh0.net
>>309
生鮮食品は腐るから買い溜めするのも限界があるだろ
自炊すりゃいい

473:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:48 sA92N2HA0.net
>>410
ラーメンライスだろ

474:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:51 o1p051cB0.net
世界的な生産・物流の停滞
食料自給率37%の人口の多い島国
もうどう考えても食料不足に陥るわ

475:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:52 C5ytrutj0.net
パニックじゃーぱにっくじゃー
踊れ踊れー
馬鹿のパニック踊りじゃー

476:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:52 BkLhB8kb0.net
トイレ故障して大便垂れ流しになったら
糞エアロゾルで空気感染して
一気にアウトブレーク加速しまくるな
まあ電車の中で野糞するような未開人だからな

477:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:53 E4uBv5+50.net
3月初めの紙関係のデマの時と同じやんw

478:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:54 xTzfkDrk0.net
神奈川大丈夫とかいうけど
東京隣接県はヤバイだろ県境越えて買い出し来るぞw

479:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:54 MQW892LP0.net
>>322
俺は1パック買ったぞw
あって困るものじゃないから備蓄はあった方が良いよ

480:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:55 WdSH/1cB0.net
牛乳高騰してた
ヨーグルト、チーズも
なくなる勢い

481:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:55 b3BIIDY+0.net
みんなこういうお祭りが大好きなんだよね
で、「何もない!!」って大騒ぎするのも楽しんでる
まあ、世界中が同じだが

482:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:56 gxki87d50.net
寝てた
買い占め出遅れた
週末お菓子作りたいから牛乳と玉子ほしいな

483:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:57 n3Nwb0/I0.net
>>440
サンキュー!!
>>444
手に入れたもんと引き換えにして

484:名無しさん@1周年
20/03/26 00:20:59 eszrfVeU0.net
>>384
そうだな
インスタントとか、意外と買わないから
スーパーとしては、在庫がなくなって御の字かも

485:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:00 XF5vUQoC0.net
>>39
そして頭も空っぽ

486:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:03 hknUsVW/0.net
都民イナゴの浅ましさよ

武士は食わねど高楊枝!

487:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:05 Mudop+yo0.net
>>429
どうというと

乗り損ねたに連中が
右往左往

みたいな

488:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:07 QpY9X5JE0.net
>>342
マスクが本当の話なら役所電話して引き取りに来てもらいなよ
稼がせてもらったなら捨てないでそのくらいの事はしようぜ
捨てるなんてカッコ悪い

489:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:08 TbOVgsJb0.net
食料品買った奴を強盗する事件が起きたらもう本物

490:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:15 I/WZRB7a0.net
>>390
ここで文句言ってないでさっさと買いに行けよw
また切れる羽目になるぞ

491:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:18 /b0e+2oS0.net
>>376
駅前のって先月くらいから閉店早めてね?

492:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:19 Nxb7pkR40.net
しかしマジでジジイって社会の何の役にも立ってないよな・・

493:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:19 9UvB2h0Z0.net
>>328
プロテインとマルチビタミンとマルチミネラルある
炭水化物なしだけど水があれば1ヶ月くらい行ける気がするわ
備蓄とかじゃなくていつも使ってる常備品だけど

494:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:22 v9PditBI0.net
全国民、マスクが普通に買えなくなった経験してるから仕方無いと思う

495:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:23 nckPqF2A0.net
おにぎり食べたい

496:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:25 Igwj25q90.net
震災から何も学んでねーのな
ジジババはよ

497:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:26 G5q+B8B90.net
コンビニ見てくるわw

498:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:26 EXCfayJE0.net
>>342
死ねば?

499:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:27 BX1bTSQa0.net
パスタ通常の値段の1万倍とかで売れるかな?

500:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:27 xH+a47pP0.net
買い占めを民度だの恥ずかしいだの言ってるバカがいるけど、

そんな評価基準はどの国にもないぞ
世界中すべての人が買い占めしてるんだから

在日韓国人は邪魔だから死んでくれ
日本に在日コリアンは要らない

501:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:30 U8E6uSM80.net
東京買い占めとか
また始まってるの?

502:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:31 AGBgEZZF0.net
>>345
買い占めるってのはどんな量なのか…。各人が必要な備蓄をしてるだけでも局所的に品薄になるんじゃないかな。東京全体がパニックという話はまだ聞かないし。カッコつけて出遅れてマスク足りない人は後悔してるだろうし

503:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:31 Da8EQx280.net
>>457
まいばすけっと。が腐るほどあるよ

504:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:32 nqpxPgV00.net
なんだそれ。
あまのじゃくか、「お祭り」参加なのか、それとも文字どおり自宅籠城のための食糧調達なのか。

505:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:32 UxgJRFT90.net
>>362
本当害悪だな。

506:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:33 83UUH8CX0.net
明日になればトンキンのスーパーから商品がごっそり無くなる
これはヤバいな

507:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:34 SANXRhlA0.net
>>170
関東近郊のオーケーは何処も酷いな
車で行けるし大量に買い込めるから余計

508:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:34 ZU3UEa6Z0.net
>>64
自治体による
不味い水は飲みたくない

509:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:38 P70lVF/I0.net
ジジババが食いもしないカップ麺10ケースとか買っていくからな
明日朝一番で

510:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:40 okqsOJFE0.net
>>457
イオン系のコンビニみたいなちっさい店結構あるよ

511:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:41 ZKLFtO5J0.net
家の前のイオンはトイレットペーパーの時と同じでカップ麺山積み攻撃してたわ
徒歩5分圏内にイトーヨーカドー、業務スーパー、もう一つイオンにベルクス、ガーデン自由が丘、北野エース、他スーパー激戦区だからな

512:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:42 UIMR8WCy0.net
>>81
賞味期限の短そうなワニは転売されてたけどなw

513:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:44 P3eRNKZw0.net
>>262
そもそもコンビニ置いてあんのかあれ

514:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:44 MB34RymI0.net
>>464
パスタ2kgて2ヶ月分もあるわけ?

515:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:45 1PG8/p5/0.net
>>115
サラリーマン?公務員に見えるわ

516:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:45 wi1zjixH0.net
>>367
北斗の拳か

517:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:45 gK9BwtUT0.net
経済活動が活性化された。

518:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:46 j5FF3AZw0.net
医療従事者優先で買い物させろ何もしてない奴に飯食わせてどうするんだよ

519:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:47 v/kwUhCM0.net
一人暮らしだけど
米15キロある
 どれくらいもつかな

520:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:49 yW11bNVS0.net
お前ら電通ワニ買えよ!!
流行ってるってさ

521:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:50 0PsT67Ci0.net
>>254
検知数が少ないから。
検査少ないからだって何度も正解教えてもらってるのに信じないんだよなぁ。

522:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:50 YcGyRTBl0.net
そんな!またウンコが出来ない日々が戻ってくるのかよ!


わくわく!

523:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:50 9YVMjMcf0.net
>>4
こういう煽りは全てにおいてマイナスに働くわな
株価にも影響与える

524:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:50 xHG5ZjyC0.net
いやいや
メディアも煽るなよ。
明日絶対TVで煽りまくって状況悪化させるわ

525:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:51 wGP6fZU00.net
>>224
安倍に逆らうと
杏里みたいな選挙資金10倍で強化された
刺客を身内の自民党に立てられるんだものw

526:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:51 wMJYfJio0.net
まだ惣菜や日配品毎日入ってくるし保存食とは別に店の入荷時間調べてあらかじめ並んでおきな

527:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:51 hWPJQb+N0.net
外に出んじゃねぇよ

528:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:51 o1p051cB0.net
>>464
でも生鮮品も朝一並んでやっと買えるみたいなのがしばらく続くと思う

529:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:52 uRTnBSrV0.net
買い占めより感染気にせーよ
本末転倒だろ

530:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:52 mJoAQTCi0.net
正直、買い占めに走る気持ちはわかる。
ここで批判してるやつは、
普段より多めに買ったりしないの?
食べ物などの必需品は特に。

531:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:52 4nuc8Y1r0.net
>>156
賢い奴は普段からpayキャンペーンで少しずつ買い足してるよ

532:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:55 /i2dKNsb0.net
>>454
二階と手を組んで再選を狙ってる

533:名無しさん@1周年
20/03/26 00:21:55 C698tZ5i0.net
>>64
目の前に使いまわしのペットボトル3本の水道水がある。


もちろん丹念に洗ってるよ、ペットボトル。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch