【速報】東京、スーパーに大行列「初めて買い占めに参加できてテンションあがる」★16at NEWSPLUS
【速報】東京、スーパーに大行列「初めて買い占めに参加できてテンションあがる」★16 - 暇つぶし2ch728:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:40 bAbVefvi0.net
ていうか、まだ備蓄してなかったの?
パニックになるなら月曜日の小池さんの会見かと思ったのに
遅すぎて笑えるwww

729:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:43 ptAs5VNr0.net
>>590
来るぞ間違いなく来る

730:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:45 y3f9gfuc0.net
デマ中尉 いきまーす

731:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:45 Nt8nA9EU0.net
金じゃなくて物や物流が大切と分かっていただければ幸いだ
平時の国民はともかく、通貨発行権のある国家が金を第一に考えた
結果がが今の日本の惨状だからな

732:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:45 eYcDvH320.net
買えなかった奴が埼玉千葉神奈川茨城に行って
感染が広がりそう

733:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:45 fZ4NuQsI0.net
まあでも こんだけパニックになるってことは余程行政に信頼がないんだな
そりゃそうか
マスク トイレットペーパーの件もあるし
トラフグプリプリ ただの風邪からの一斉休校
完全なオリンピックからのロックダウン宣言

734:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:45 QKrbc1bC0.net
>>411
言うほどいないね

735:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:46 f5i8i3c50.net
食べ物は餓死にもつながるからだれかはやくなんかいえ
報道とめろ

736:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:46 AeqtBWnW0.net
パニックというか、祭りと間違えてるんじゃないのか

737:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:48 4N24zOJL0.net
米やら缶詰めやら買ったわ
夜なのに人多かったわ

明日は売り切れ多数だろうな

738:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:48 iBUQXVlP0.net
こっちは今晩はスーパー全く混んでなかったけど、数日後東京と同じ光景になるんかな @大阪

739:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:49 YfWfl9db0.net
田舎はある程度自給自足できるからな

740:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:49 RVjThDlj0.net
カイジの鉄骨渡りをニヤニヤしながら見る気持ちわかるなあ

741:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:50 EeQzK8yQ0.net
東京都民は騙されてたんだよ

いま小池の言ってる危機感煽りなんて
前から地方メディアが発信してた事とほぼ同じ

五輪推進の国と都と在京メディアが
たいした事ない大丈夫それより経済だと報道して
都民はすっかり洗脳されてただけ

よーやく目覚ました感じ

742:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:50 ckQNfh1s0.net
今北産業さんの為の、今日の関連スレ

【志村けん】新型コロナ陽性 重度の肺炎で入院 人工心肺装置のある病院へ転院 ★17

【速報】英チャールズ皇太子(71)、新型肺炎陽性 25日 ★4

【速報・国際/国内】外務省 不要不急の海外渡航やめるよう要請へ 全世界対象は初[3/25
【コロナ速報】東京都で新たに40人以上の感染者★16

【LIVE】小池都知事、記者会見 午後8時から ★6

【速報】東京がパニック状態で大変です!スーパーが大混雑、食料品の買い占め発生中 レジ大行列★3

東京五輪・パラ、「1年程度」の延期決定

日テレ社員感染

カムチャツカ沖で地震 マグニチュード7.8 津波被害の心配なし

アメリカ2兆ドル(約220兆円)の経済対策

URLは自分でググれ

743:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:51 X527MxAO0.net
東京はアホとおっちょこちょいが
多いからパヨクの煽動も容易だな

744:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:51 sQExHWeG0.net
レジ前の行列とかで感染しないの?
コロナ感染リスクも考えないと

745:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:52 Yv/NHS4U0.net
>>187
カッペwwwwwwww

746:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:54 0eid/eZb0.net
>>144
それな
トイレットペーパーでホントにこりたわ
備蓄もあるし1週間もすれば流通も元通りと思ってたらどこにもない
いまさら駆け回ってるけど本気で手に入らない
んで、今コレでもっと買えなくなる
まずは手に入れてから考えるべきだった

「冷静になれー」に踊らされた結果がこれよ
5ちゃん民マジ役立たず

747:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:54 ur3JmdST0.net
日本沈没

【感染者】+96
スレリンク(poverty板)

748:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:54 JrGI7ztG0.net
>>703
トイレットペーパーみたいデマだろうが本当になる

749:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:55 yuzvyMOz0.net
小池「どうしてこうなった?」

750:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:56 JGLW66gr0.net
どっか人目につかないところにジャガイモを植えておくとかだな
買い込むだけではもたないから

751:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:57 1kcX/55F0.net
>>616
お前がネトウヨだからでしょ

752:翌P周年
20/03/25 23:52:57 cCc9EaeX0.net
>>337
これがアレか
40代・独身OL

753:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:58 0CG9tLrN0.net
食いしん坊かよ

754:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:59 GpOTt0W90.net
>>300
スタス ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

755:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:00 JKr/aDSO0.net
隣県では至って普通の状態だったが
そんな中1人買い込んでる奴がいて浮いてた

756:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:02 Fvg2BdAx0.net
あーあー
とうとう始まったか

757:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:03 SYN4NCao0.net
危険民は一か月前から備蓄終了してるよな
今さら買い占めとかコロナに感染しに行くようなもんだ

758:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:02 wX+jttkZ0.net
>>634
これ知らん人多いんだろうな
買い物禁止と思ってる

759:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:03 qe07pJxB0.net
>>665
食材がなくなる状況なら宅配も止まるだろ

760:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:04 BoDfntZ60.net
アマプラやYahooのあすつく、楽天のあす楽で買えよ
そうすりゃ少しは経済回るで

761:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:05 ZOzPpiKb0.net
こりゃ絶対スーパーで感染広がったな

762:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:06 EROXmK540.net
トンキン土人は恥を知れ

763:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:09 AB0NyXQG0.net
>>636
アメリカでも黒人貧困層が白人富裕層の買い物代行してんだよね
アマゾンだったかなあれは

764:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:10 /bFNKJzE0.net
で、米唐番もちゃんと売り切れてるのか?

765:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:10 5tUZ4TaC0.net
日本さん遂に土人化する

766:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:10 UVSne2pB0.net
28日のとりの日にケンタッキー買いに行きたいんだけどダメ?

767:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:12 ebMJ+Z040.net
そろそろ寝るか
コロナ騒動毎日飽きずに
笑わせてくれるぜ
明日もバカが踊る

768:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:12 /JyI7KVI0.net
肉や魚、日配弁当で生きてる俺に買い占めの文字はないw

769:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:14 J8UCMEZO0.net
>>12
動物用を食うのか?

770:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:15 /7yRNHnr0.net
明日から菓子を少しずつ食べるひもじい生活なのかな。
なんか戦時中どころか封鎖もはじまたら戦国時代だよな

771:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:15 KSHm5t7A0.net
>>687
意外と短いね
このパンデミックは18ヶ月続くとアメリカで分析されたが
備蓄1年分はいるんじゃないかな

772:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:19 g+Fc2vkO0.net
トンキンワロタ

773:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:20 HFoz3uDr0.net
>>732
朝からジジババが出遅れ焦って買う姿が思い浮かぶわ

774:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:20 oQJHS0lO0.net
悠久の時間を持つ元気なジジババや専業主婦やニート息子・娘や
それらと暮らす家族は安泰だな
共働き世帯や独身世帯や介護世帯は大変だよ
とりあえず特定生ポ世帯は消え失せろ

775:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:20 tFbgdgo40.net
24時間スーパーに行列できてる
マジかよ!w

776:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:22 cb2Hyo6b0.net
しかしなんでお前らそんなに楽しそうなんだ?

777:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:23 YR5z7o5I0.net
三密やめてとお願いされてスーパークラスターwwwwwww
哀れ東京土人wwwwwwwwww

778:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:23 Y8IKs63w0.net
>>549
都民はいざ買えなかったらバッタの群れのように隣県、果ては地方にまで向かって食い漁るぞwww
つまりおまえらも他人事ではない

779:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:24 7ub+ZWOZ0.net
マスゴミに買い占め煽るなと言いつつ
5chでコロナ煽るバカ

780:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:26 KUPoydt40.net
買い占めた奴ら全員コロナにかかってくれないかな

781:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:26 VYX1E3qe0.net
うーん、出遅れた。
でも米はあるし最悪どうにでもなりそう。
これで食糧買えなくて飢える人がいたらそれこそパニックでしょwそれはないw

782:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:27 qqIPK/cS0.net
電通   「ニッサン車が買い占められている絵を放送しろ」
テレビ局 「金出せば」

783:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:28 FJZ/yZqK0.net
肩パットとモヒカン用意すればいいんけ?
  ∬
( ・ω・)

784:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:29 sou02/jm0.net
弾薬も買っといたほうがいいかな

785:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:29 qDjnRqot0.net
冷食半額デーだから普通に買いに来ただけなんだが・・
レジで30人待ちくらいになってて愕然とした

786:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:29 YcpOZPz10.net
>>723
備蓄マウント厨がここぞとばかりにw

787:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:30 VhNW2mlF0.net
どこのスーパーだ?
今帰宅して、イオンで買い物してきたけど、生鮮も保存食も潤沢にあったよ?
ただ、買い溜めしてる奴はいたけどさw

788:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:30 n5xT4iUx0.net
>>544
トイレットペーパーでそんなこと書いてあったね
物流倉庫にはあっても普段売れた量を補充する程度だから
毎日完売しててもトイレットペーパーをそんなに運べないんだって

789:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:32 Pjs01bTh0.net
>>579
日本ってのは東京のことを言うんだよ?

790:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:32 r6s8WNWc0.net
北海道の緊急事態宣言の時もこんなパニックになったの?

791:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:38 HzlyHKdn0.net
コロナ対策のためにリスクのある人ごみに出かけるとかw

792:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:38 4FH1Pit/0.net
乾麺の蕎麦買った

793:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:38 fr+sgrF60.net
正常性バイアスのツケが急にまわってきたな
今まで優雅気ままに呑気な生活してきたのが悪いんだよ

794:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:41 UilGv7Op0.net
マジで困ったら静岡あたりに買い出しに行くわ
その時はよろしくね!

795:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:41 C2m+uwwq0.net
>>703
ロックダウンしたらどうなるかわからんぜ。
ただでさえTVでの報道が始まったからな。
供給があっても需要に追いつくかはわからん。

796:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:42 RsI8qpM90.net
大阪@俺も心配になって近くのスーパー行ったけど誰も米買ってなかったわ・・・
4割引になった弁当と菓子パン買ってきた。

797:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:45 d+GNLLSB0.net
小池が言わないのが悪いんだよな。
スーパーはやってますので買い占めするなって。

798:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:45 2SqEwjiX0.net
政府が旅行券と食事券を配るのに外出自粛要請とか出してたのか
つか、色々と情けないね

799:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:47 Napp14v40.net
戦いに勝利した感覚があるから買い占めは止まらない

800:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:47 HuiVLgan0.net
>>728

完全なオリンピック発言から
一週間後の
封鎖宣言は
精神疾患を患ってる人間の
掌返しレベル

801:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:48 juxfHgX50.net
>>587
貝は食べちゃダメ!ペッてしなさい

802:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:49 bVlM2AZu0.net
パスタは国産小麦粉があんまり向いてないから、輸入小麦粉の方が味は良いんだっけ?
それにしても輸入が止まるとは思わないが

803:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:50 XgKaEWuc0.net
とりあえずパスタ確保

804:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:50 ll0HTrPe0.net
悪いこと言わんから小池を早く外せ
これが初めてじゃないだろ
日本政府がみんなと調整してるのに全てパーにした

805:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:52 XOapkWXm0.net
ちょっと待って買い物に行く方が感染リスク高い気がする!

806:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:53 DYs/QJVT0.net
「買い占め」の使い方間違ってきてないかw

807:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:54 FKQysxCn0.net
>>632
2週間ごときでプレッシャーに弱い人の実態だよ。
その一方で全国に比べ明らかに突出して関東で
連休中の買い込みが急増していたのも現実だから。

808:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:55 Fvg2BdAx0.net
>>752
お米用の冷蔵庫まで買いましたよー
一年分の玄米冷やしてる

809:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:55 fkMvVSyE0.net
こういう時に参加してるのってデブが多い印象なんだけど
カップ麺とか大量に買っちゃって1食くらい減らすって感覚にはならんのか

810:名無しさん@1周年
20/03/25 23:53:59 EG0/QZwX0.net
>>282
東京方面への出荷増やすから、地方に物が回らなくなるかもwww

811:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:00 W5sOuWeL0.net
無駄な買い占めだ

どうせホロン部

812:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:00 N4vgU8540.net
↓猫が一言

813:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:00 mjzjtOtx0.net
都内は需要が供給を完全に超えてるからしばらく品薄だな
車ある人は群馬栃木茨城まで行けば確実に買えるよ

814:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:02 aQrZAHPm0.net
>>1
スーパークラスター祭りwwwワロエナイwww

815:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:02 73SgPcrC0.net
都民だけど 今日はぜんぜん普通だった
明日も普通だったら>>1はどーするんだよ?

816:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:03 /FiYDkkN0.net
米も乾麺も数種類を50kg単位で揃えてるし
祭りに参加できなくてさみしいw

817:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:05 wbTeFGbj0.net
>>676
悪いけど頭おかしいと思うよ、コロナ騒ぎでワクワクするとか

818:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:06 FYRApr2p0.net
まあ財布のひも緩くなって景気良くなっていいじゃないかw
みんな喜んでるみたいだしw

819:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:06 0eid/eZb0.net
>>739
逆になんでレジ行列で感染するんだ?
人が出入りするし空気は循環してる
マスクもしてる
みんな無言

820:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:07 /bFNKJzE0.net
生麺喰うわ 魚屋の寿司喰うわ

821:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:07 ygbiukjd0.net
>>473
父方母方の祖父母が共に北関東出身だけど
よく教科書にあるような「芋ばかりの食事」「肉や魚はあまり食えない」ってのは殆どなかったと言ってたわ

仕事帰りに馴染みの肉屋に行って肉を買ってきて
家で焼いて焼酎で一杯ってのも出来たと

822:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:07 kIyXwwl50.net
日産車を買い占めろ

823:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:07 gTFLwOzx0.net
五輪延期が正式決定したら、これだもん。

政府も自治体も信じられんわww

824:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:08 4iXYbxgP0.net
>>771
笑う門には福来るって言葉知らんのか。楽しめ、楽しめww

825:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:10 MaQf/Y6U0.net
コロナに備えるために行ったスーパーでスーパークラスター感染して
大勢が死ぬことになろうとは、この時誰も予想だにしていなかったのであった。

826:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:11 7h5n7OOr0.net
マジに買占め起きてんの?

827:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:12 54EmZr6h0.net
明日以降が本番

828:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:14 f0pFK0kD0.net
そうかスーパーに食料がなくなればみんな外食せざるを得ないから
外食産業も復活するな
煽っているのは政府だな!

パンがなければケーキ食えばええやろ
の精神や!!

829:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:15 6zy3CQo60.net
近隣県のスーパーも狙われるかもね

830:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:15 fqERFbhc0.net
>>480
さすがにそれは盛りすぎだろwww

831:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:16 TjYAym1H0.net
>>743
デマ?じゃないでしょ?
週末引き籠るから
買い占めてるだけだろ

832:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:17 BM5RDyxC0.net
>>750
それたまたまじゃね

833:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:17 omqudjEM0.net
バイクとモヒカンよし!
SM調の強面つなぎも準備よし
あとは額に「Z」とだけ書けば準備完了!

世紀末準備ならコレでしょ!今でしょ!

834:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:20 AUiqtOVH0.net
こうなることは予測してたから二月からこつこつ備蓄はじめてもういつでもおっけー
ペットいる人はペットフード忘れずにね

835:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:20 Zf6UtYvu0.net
マスク、現金配給してくれ
枯渇してタヒぬ

836:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:20 jQkpHLJH0.net
>>708
それ・・・普通のいい人・・・・

837:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:22 rmsIXoR50.net
ちょっとワクワクしてきたわ。みんなで休もうぜ

838:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:22 AcT4sfVm0.net
ネットオークションの食品出品総規制も現実化するなこれ

839:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:22 t9/tjzB30.net
マスコミが煽るからアホが買い占めに走る

840:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:24 bHq+TA660.net
東京大パニックでコンビニぼろ儲け    

841:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:24 g+Fc2vkO0.net
ト、トンキンワロタ

842:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:25 vCz5XC/T0.net
小池、無能か?お前。

パニック起こさせてどーする?
人集めてクラスター作ってどーする?

もう少し広報する時に、プロの意見聞いてからやれよ。
一回、パニック起こしたら、落ち着けるの大変だぞ。

843:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:25 qqOHnIf/0.net
地方は大丈夫?

844:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:26 eU0RkynS0.net
これを機に定休日制復活させればいいのにな
お店の人も疲れるやろ

845:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:27 1kcX/55F0.net
>>800
そんな程度で感染するほどもう市中感染してるのか?

846:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:30 9F9ltaX20.net
>>587
鯖は生で食うなよ?

847:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:30 fG5KtYCg0.net
>>782
あすの朝には行列で
午後にはものがなくなる

848:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:30 u92ApxOk0.net
>>642
一品だけ残っているのが気になる。
撮影のために置いたのか?

849:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:30 VYX1E3qe0.net
>>785
その時期帰ってた道産子だけど、そんな事なかったよ。マスクとか消毒とかトイペくらい。

850:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:30 T9NQ1d9m0.net
わお

851:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:30 cxL+iNan0.net
ピザ屋が忙しくなるか気になる

852:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:32 IDfDvYqA0.net
そもそも法的になんの効果もないお願いなんだから
無視して日曜にでもお買い物行けばいいじゃん
老人いなくて快適だぞきっと

853:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:33 X2xubMw20.net
オリンピック延期発表後に本当の感染者数を発表wまだまだ少ないけど明日からかなり人数ふえるよねw

854:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:33 F0WWGw5v0.net
トイレットペーパーから何も学んでない
アホと馬鹿しかいねえのかよ

855:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:33 akLJq1Zu0.net
買い占めに走ったバカは濃厚接触で確実にコロナでコロリだよ、普通に一二三神示、黙示録、スピリチュアル系ユーチューバーがいってるだろ。
目覚めよと。人間は本来今の2分のIのカロリーで生きていける。ロックアウトが起きたら断食して3ヶ月のデトックスをおこないグンダリーニ覚醒してさらなる大きな災いに備えるべき。

856:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:34 iBUQXVlP0.net
東京都の人口比率から考えたら、今東京で感染して死んでるのって0.00?%とかでしょ?わざわざ知事がパニック煽るとかすごいね

857:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:35 kW6Ie8c70.net
99% 日本で生産されているトイレットペーパーでこの状況だから

食料なんて相当ヤバイ

858:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:36 uQe5xOzy0.net
経済効果すげーじゃん
やったな!

859:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:39 bGUFl3eJ0.net
土日だけ出るなと解釈してるジジババが大杉る
人混みには平日土日問わず行くなって

860:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:40 euRgiRny0.net
>>16
通報した
島根の馬鹿と同じ運命になるよ

861:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:40 GH+M3Boj0.net
トンキンって面白い生き物だな

862:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:41 5osy9e+N0.net
野菜食べたいなあ

863:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:42 b3MeO2MW0.net
2週間位物が買えなくなるな

864:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:45 ClfusomO0.net
>>634
結局店は開いてるけど
商品はあるの?

865:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:45 c37oG6j10.net
生鮮なら大丈夫と勘違いしてる奴w
保存食が買えなくなったら当然生鮮を買うしかなくなる
皆が買うから生鮮品も買えなくなる
外食も同じ

866:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:46 QiwpX2ox0.net
>>838
余裕です

867:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:47 coZ1Wayg0.net
トンキンってイナゴと同じだな
所詮、ゴミ集団

868:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:47 kCqFzlgs0.net
さっさと欧州便止めとけば良かったのにね

869:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:49 KSHm5t7A0.net
>>810
買い占めは夕方から突如始まったるんだぞ
昼は平和だった

870:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:51 L0Z0YQ2N0.net
>>262
それは100%無い
薬みたいな貴重品はヤバイが
石油や食料は在庫が余って出荷できない方が危険度高い
日本は外貨だけは腐るほどあるから
むしろ全世界から売りつけられる立場だ

871:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:54 4WdTzl7S0.net
お、ちゃんと2メートル以上あけて並んでるな、よしよし

872:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:55 lkkkD3TD0.net
明日はトイレットペーパー買うよ

873:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:56 VKGcY5jm0.net
>>790
バカ
飢え死に出した方が
政治的責任を問われる
ここシナじゃないし

874:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:56 /AYr7pYp0.net
>>642
奥の棚でなんか買ったろ

875:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:59 a3kd9BpU0.net
>>431
野菜とか作ってる人って高齢者やで
このまま無策で地方まで感染拡大したら野菜出荷する人いなくなるよ

はよ東京封鎖しろ!

876:名無しさん@1周年
20/03/25 23:54:59 5JnsDwwg0.net
米は政府備蓄米があるから無くならない。消費期限の短い生鮮食品も大丈夫。今まで通り手に入る
お菓子も大丈夫やろね。至る所で作ってるから何処かの在庫が枯渇したら増産できる所から仕入れればいい
水も普通に出る。
味噌とカップラーメンだな。無くなるとしたら。それだって生産も物流動いてるからすぐ入荷だよ

877:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:01 JIG5lEn00.net
東京ってすぐパニックになるよな1?の雪でもそうだし。
普通に考えたらコロナなんて東京が一番危ないのに…

878:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:01 Tdv01HeV0.net
>>668
頑張れー

879:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:02 ckQNfh1s0.net
>>739
1.8メートルほど距離を本当は置いたが良いね。

フランスは、レジ内と客側の間に
ビニールで天井から床まで張って簡易仕切りを作って
感染予防している所があった

880:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:02 NcO7QyWU0.net
埼玉だけど今買ってきた
何もない

881:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:02 pSuNABTD0.net
ジャップってほんとにあほなんだなあ
ジャップに産まれた事が不幸
ジャップに産まれて可哀想

882:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:03 /EyCChs30.net
ちょうど給料日だったというのも関係ある?ないか

883:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:04 walHFe0Q0.net
いまの混んでるスーパーヤバイぞ
レベルの低い奴らがウヨウヨいるから
コロナ貰ってくるかもしれんw

884:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:06 4FH1Pit/0.net
数週間後のオーストラリアやニューヨークもこうなるのか・・・・

885:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:06 PoDhI75E0.net
>>824
買い出し旅行マジやめてくれ大迷惑

886:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:06 0DAxeqg20.net
日本人の民度…

887:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:08 ccUzo8+E0.net
311を思い出すね。
どうなるんだろ

888:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:08 kIyXwwl50.net
春なのでこれからどんどん野菜の収穫量が増えますよ

889:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:09 EKalOBiQ0.net
楽しんでるね👍

890:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:09 Aiwz0Nqx0.net
ニュースでやってんのか
これとない本当にやばいぞ
アホが買占めまくる
つうか俺も一応米買っとくか
本当は来月中旬に買う予定だったけどこれはなくなるかもしれん

891:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:10 p/4bykUG0.net
こういう時は、先を読まないと駄目だな

892:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:10 ly6y9Rjr0.net
記者会見やるの察して始まる前に備蓄の少ない米だけ買ってきて正解でしたわ
こういう状況になると必要以上に買い占めするよね東京の連中は

893:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:12 cbQbS3+V0.net
近所のコンビニは深夜1時頃品出ししてる

894:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:13 X527MxAO0.net
トイペデマ騒動の震源地は共産党

今回の発信源は朝日インタラクティブ

895:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:13 fVbvY+l90.net
辛ラーメン最強伝説復活か!

896:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:14 51lxzg8y0.net
三つの密は避けろって言ってたのに何やってんだよ

897:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:14 Zkks8vmV0.net
>>449
二時間前の駒沢は黒毛和牛ならあったよ
豚や鶏は無し
三茶の西友とかレジの列凄そうだな

898:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:14 qiSXa9Xc0.net
>>792
言わないじゃなくて言えなかったら?

それぐらい緊急事態ってそろそろ気づけ

899:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:15 3tvNYXP10.net
YO!
買い占めを楽しめ!

900:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:15 rSN0h1Qt0.net
>>785
非常事態宣言でたその日は混んでたけど
すぐ元に戻ったよ。

901:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:16 xerewbPh0.net
検査数増やすとすぐこうなるんだよ
さらに小池のアホが追い打ちを掛ける
マスコミはゴミ、そして国民もアホ
もうあきませんわ

902:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:17 2laHw7iH0.net
肉や魚は冷凍で1月持つからな
1月分は買い占めないとやばいで

903:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:17 VhNW2mlF0.net
これ、民度の問題じゃねーの???
確かに買い溜めしてる奴はいたよ…
でも、普通にモノ売っていたけど、画像にあるのはどこの区だ?w

904:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:17 fI98l1cF0.net
土日前にある程度買い物しておいた方がいいよ。
なんとなくそんな気がする。

905:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:18 FJZ/yZqK0.net
>>586
つまり、感染爆発は小池のせいかw

906:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:19 0irEr5vU0.net
鎖国とか疎開とか時代が逆行してるな

907:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:21 KtG03tY/0.net
政府が景気対策で商品券とか言ってるが、現物給付にすればいいんだよ。
そうすればこういうパニックにならない。

908:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:21 mjzjtOtx0.net
>>805
店舗はせいぜい関東圏内だけだよ
北関東が後回しになる可能性はあるね

909:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:21 8xQYdFJB0.net
>>12
あれで消毒用エタノール作ればいいのか

910:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:22 x0+ygUvF0.net
>>435
スタス ★

ひたすら「 安倍憎し」のネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし
日本に密入国 してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

911:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:23 4IlEJd+A0.net
地方の業者は高値で東京に運び込んでやれよ
多少なりともコロナショックの痛手を癒せるだろ

912:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:23 yZYqAWZd0.net
これでいける?
●米
●冷凍やレトルト食品
●茶と水

913:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:24 /CcaO9yj0.net
外出禁止令の出ている欧州でも食料品を買うための外出は認められるんだから
あわてて今夜行くことはないだろうに
土日に食料品を買い物に行っても「不要不急」の外出じゃないゾ

914:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:26 QnB3h1Um0.net
>>572
工場閉鎖ってどっから発想?

915:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:28 7UcmAllC0.net
地震で死んだら実名出て同情されるけど、
コロナで死んだら、家族ごとアボンだもんなwww

916:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:30 CX9JwS/60.net
>765 >>123
ジェイアラート鳴りまくりな、
国家非常事態宣言クラスな、
ギガ轢きにげ、テラ多重衝突、ペタ群衆雪崩 
ギガ将棋倒し
>1狂乱物価 オイルショック ブラックアウト
   
ID:CX9JwS/60 ここらはやく。

917:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:31 r4qNue500.net
小池のヒステリーパニック会見効きすぎワロタ

918:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:31 hq6+3oQR0.net
>>821
マジだよ車で他県まで買いに行く奴いるよ

919:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:33 OpY/qJw10.net
>>855
俺はそういう事態も考えて2月頭から備蓄始めてるんだが?

920:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:33 WS8G63iu0.net
大阪兵庫の注意喚起のときはこんなこと起きなかったのに
関西人の方が民度高いな

921:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:33 QQ3hpM0h0.net
帰り道の途中で住宅街の中のセブン寄ったら人いなくて普通に買えた
カップラーメンちょい買っといた

922:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:34 NmIMybny0.net
テレビ見てる層が主に主婦だから
買い占めとか過敏に反応するよ・・

923:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:36 k6QNcxzM0.net
>>741
ほんとそれw
冷静になるのは自分が手に入れてからでいいんだ。
そのことをいい加減学ぶべきだと思うね。

924:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:36 DCiVDmN10.net
知事が感染を推進してるんだね

925:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:36 qeavU3jH0.net
テンション上がるとか言ってる奴アホだろ。
そいつのせいで必要なものが買えなくなる人が出てくるのに。

926:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:36 5VFuhq+D0.net
自分自分自分自分自分って感じのギスギスしたスーパー

927:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:37 JPWyBPUs0.net
>>554
生鮮の賞味期限知らんのか
2~3日で総入れ換えだよ

928:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:37 c37oG6j10.net
>>703
東京の人口過密なら余裕でなくなる

929:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:37 NXemmWjA0.net
ロシアでデマ発生

動物園の飼育員を在宅待機にしたために、動物園からライオンが街に脱走したとか写真付きのデマが流れてるわw

930:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:37 SIZh2yQQ0.net
五輪開催する体だったので対策が緩く遅くなり
自粛解除ムードが流れてしまったので
急遽会見を開きパニックを引き起こす
ほんと無能しかいねえ

931:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:39 Z5H/U3oX0.net
小池も言葉を選べよ。
次の週末は自粛!じゃなくて、ご自宅でゆっくり休んでくださいね。とか。

あのオバサン「排除」発言とか、厳しい口調で言うのが好きみたいだけど、
せっかく女性なら、女性らしい言葉遣いってもんがあるだろ。

932:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:39 pT9uXwqS0.net
あぁ~、民放のニュースで流しちゃったか
明日ジジババ並ぶよ、購買力凄まじいから

土曜日に買い出し行くリーマンは…

933:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:39 tF4bc8rj0.net
スーパーに夜行ったら棚がスカスカなんて普段でもあるだろうに…

934:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:40 tEUCdQLm0.net
ビーチク厨は乳首でもコリコリしてろよw

935:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:40 HNNasDH10.net
>>561
彼らは争いの種をまいてるのさhahaha

936:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:40 AGu3T5q/0.net
>>27
小麦粉関連はヤバそうだね
米と米粉でやりすごそう

937:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:40 UHTuaxrQO.net
ど田舎なんやけど都会のニュースに影響されてここでも買い占めされたら困るわ

938:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:41 CuRDzoau0.net
頼むから落ち着いてくれ

939:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:42 HkzI6FvW0.net
レトルトご飯も12月ぐらいまでは日持ちするだろうな レトルトカレー各種とともに買ってある

940:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:42 FKQysxCn0.net
>>792
日用品の買い出しができなくなることはほぼないけど、
買いたいものが変わらずいつも通り買えると思っているならおめでたい。
おめでとう。

941:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:43 YtvJXSSO0.net
デリへル週末に利用する予定だけどHP見ても割引きとかやってない
客ガラガラとかそういう訳でもないのかなあ
少し期待してただけに残念
3月から4月にかけては高校卒業した子がいたりするからこの時期だけは逃せないしコロナとか言ってる場合じゃないよ

942:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:43 M


943:pzqOJGQ0.net



944:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:45 VhNW2mlF0.net
>>842
けど納豆も普通に買えたぞw

945:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:47 Rp9AI9Ba0.net
>>853
加工食品は買うだけ買って食わねーから
翌月~数ヶ月後に絶望的に売上落ちる

946:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:48 U4+amprv0.net
>>188
棚いっぱいやん

947:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:48 aem6duoK0.net
>>275
政党をコロコロ渡り歩いたようなタレント上がりの政治家だしな。
安全と安心は違うとアホ発言しても注目されるだけが目的のババアだな。
選んだ都民が馬鹿すぎる、自分らの生命をこんな無能に預けてやんよw
大阪は維新だからまだまだ大丈夫だ

948:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:49 CTBzL87L0.net
>>891
今日はまだマシな方だよ
明日はどうなる事やら

949:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:49 aQrZAHPm0.net
>>1
スーパークラスター祭りwww

950:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:49 uCklSyKm0.net
感染するって考えないのかバカ共が

951:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:50 klpmPAi80.net
東京に行ったとき、この街はダメやと思った
人の住むような場所じゃない

952:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:53 Xv488gew0.net
現時点では棚から消えた商品らは転売規制かからないっぽい感じなんだな
もしかして転売屋が買い占めしたのか?
政府はさっさと転売規制対象にしとけ

953:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:53 ZOzPpiKb0.net
普通Ubereats利用するよね

954:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:54 bGUFl3eJ0.net
自分だけは助かりたい
自分だけはコロナに感染しない
そんな不安と楽観視してたツケが今になって出てる

955:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:54 l/xN2gEf0.net
美しい国ですかこれが

956:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:55 lUw3L7Ki0.net
米買い占めるバカw

957:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:56 MR2znCIJ0.net
テレビはほんと無責任
無いほうがいいと思う

958:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:58 AB0NyXQG0.net
ちょっと前に米がなくなったけどすぐに回復したが
今回はどうかね

959:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:01 D0NRhiV40.net
こういう頭の悪い連中が安倍支持なんだろうな

960:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:03 UdqcQ2o+0.net
>>778
一応バギーも用意しておけ

961:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:03 ZOGZiYEn0.net
>>828
まだ本屋に「正しい秘孔の突き方」の在庫があったよ
転売ヤーに目を付けられる前に早よ

962:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:03 amXsuy9T0.net
このスーパーの行列じたがクラスターになるという
さすが小池やることが違う

963:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:03 Keg9Ozw80.net
トイレットペーパーももうネットで買えなくなってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

964:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:03 rmsIXoR50.net
ポポポポーン再び

965:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:03 zwWWwJ1i0.net
トイレットペーパーと違って工場も全国に分散してるから食い物が買えなくなるなんて状況はあり得ない
お気に入りの商品とかならまぁ分らんではないがw

966:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:03 XNn1sOcG0.net
おっしゃあああああああスーパー行ってきたぜえええええい
カツオのたたき、もやし、豆腐、牛乳を大量に買い占めてやったわw

967:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:03 5MeREDQz0.net
景気を助ける為にも買い占めたほーがよくね

売上落ち込んでたしちょうど良いのでは

968:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:03 w8d7cvtx0.net
シンさまも探さないと。あと拳王。

969:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:03 AUiqtOVH0.net
この間の大阪兵庫のときは関西買い占めなかったけど…

970:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:05 1kcX/55F0.net
馬鹿なレスとして保存しとこw

936 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/25(水) 23:55:43.86 ID:MpzqOJGQ0
アホだろこいつら
飲食店営業してるんだから外食しろよ

971:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:06 VKiVQagX0.net
>>539
スタス ★

ひたすら「 安倍憎し」のネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国 してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

972:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:09 ET8gDXPX0.net
殴り合いとか起きてないの?

973:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:12 at1i8yNF0.net
「食料品の買占め」って、そんな言葉を聞くとは思わなかったわ
ほんとひどいな、江戸時代かいな

ちなみにうちは非常時のセットもあるし、食料品は常に在庫満タンだ
・・・嫁さんがストックするの大好きだから

974:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:14 QVLdnszb0.net
参加できてテンション上がるって

絶対こいつら楽しんでるは・・・・・

これは集団感染まっしぐらですはw

975:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:15 b6wfSrqJ0.net
>>812
いや正常
危機的状況で立ちすくむと余計生存率が下がるので、人間は危機に直面するとテンション上がるようにできている

976:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:16 3djN7svO0.net
みんなが同じこと考えてちょっと買っただけでスーパーの商品なんてすぐなくなるからな

977:1号 ★
20/03/25 23:56:17 eU6XwUbv9.net


【速報】東京で買い占め発生、スーパーに大行列「初めて買い占めに参加できてテンションあがる」★17
スレリンク(newsplus板)

978:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:18 HkAe1ch40.net
>>532
トイレットペーパーから学んだのなら、なぜもっと早く備蓄しなかったんだよw
いま買いに走ってる奴は遅すぎるわ

979:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:20 onBfJbsh0.net
結局一番の弱者にしわ寄せがいくんだよ
元気のあるやつは最低限の情け心は持っておけよ

980:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:20 p0Wdo95m0.net
本当に買い占めラッシュなの?

981:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:20 4N24zOJL0.net
中国人が大量にマスク買ってるのを見て、大量買いして正解だった
その経験から言えば
17人 41人 明日はは50人越えてパニックになる
買わない奴はアホ

982:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:20 ll0HTrPe0.net
週末にトンキンが食料を求めてお前らの街に押し寄せるぞ!

983:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:21 0sbyeESs0.net
行ったら感染しそう

984:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:22 O46ue6z90.net
スーパーで密集して馬鹿じゃねぇの?

985:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:22 UHy2ero20.net
横浜は平和だった

986:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:24 tFbgdgo40.net
前夜祭でこれかよ!
あしたはもっと酷くなるのか

987:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:25 9KnuZRfE0.net
ジャップップwww

988:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:26 h6i4LpwK0.net
まあマスクは買い占めたモン勝ちだったしな

989:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:28 7x7oym9j0.net
>>881
お前アホ?
世界中で起きてるわwww

990:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:29 coZ1Wayg0.net
次は釣竿、ライフルか?
魚、イノシシとって自給

991:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:29 yZYqAWZd0.net
米は政府に備蓄あるのか?

992:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:30 bpjNUjsd0.net
食べ物は腐るからな
トイペと同じ勢いで買って絶望するやつら多数

993:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:30 5JnsDwwg0.net
>>897
なんで?それこそ毎日入荷されるやん。今と同じく

994:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:30 FjaS8zZL0.net
それで今日の夜セブンでレトルト食品の売り切れが多かったのか、、、

995:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:31 AzhOiQir0.net
前日まで五輪やる気マンマンだったのに、中止にしたとたん、都市封鎖とか
一体何なんだよ?

996:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:31 4JOS6WKH0.net
>>863
(´・ω・`)ほんと。分かりきったことを外務省と法務省の怠惰で感染拡大してる。憲法第第25条違反だよね。島国という立地が台無しやん。

997:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:31 f0pFK0kD0.net
>>766
米は18ヶ月は持たんぞダメになる
というより翌年取れる米でええやん
田舎に米農家の知り合いくらいおるやろ
そういうところから安く買えばイイ

998:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:32 hq6+3oQR0.net
東北まで買い物に行く奴もいる

999:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:33 CsbZwy2V0.net
マスコミは確信犯だわ
最低‼︎

1000:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:34 7h5n7OOr0.net
>>913
田舎はまだ大丈夫だろうけど…今は大丈夫でも数日後がヤバいんやろな…

1001:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:35 HodbRhEA0.net
楽しそうでワロタ

1002:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:35 9WI3popk0.net
>>907
アイスとチョコも買っとけ

1003:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:35 lMSQwnGV0.net
>>852
自給率40%以外の国ですから、長期戦になるとほんま大変ですよね。

1004:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:36 PrTh7+8s0.net
ドンキに行ってきたわ
とりあえず安心

1005:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:36 GE9Y6RP+0.net
面白がってるよね
テレビもスーパー映して早速煽ってるし

1006:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:38 /JyI7KVI0.net
>>854
買い占め感染がこれから爆裂するなw

1007:名無しさん@1周年
20/03/25 23:56:38 ITu07n+W0.net
トイレットペーパーから分かるように
田舎は倉庫が広いから発注できる量が多く供給がすぐに追いつくけど
都会は大量に発注しても置く場所が無い上に需要も大きいから品不足が解消されない
都会のやつらは早めに備蓄しといたほうがいい

1008:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14分 44秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch