【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」at NEWSPLUS
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 - 暇つぶし2ch304:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:33.82 ClFkiIDR0.net
>>1
各国のコロナ緊急経済支援策
●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)

●日本
商品券(旅行・外食・和牛)

305:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:36.03 hVk7PTL10.net
金いらんから、こいつをアメリカのブーマーリムーバーの集団の中に放り込んで欲しい

306:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:38.03 89WFOSEO0.net
>>283
旅行屋乙

307:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:40.30 +i4z3YZp0.net
ころすけにかかっちゃいますよーに

308:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:42.00 1Y14Xd+L0.net
何でこんな老害にコロナさんは働かないんだろうなあ

309:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:47.75 jhRKhMbH0.net
>>30
おいまじかよ

310:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:49.72 JozFuImI0.net
経済対策ってなら現金ばらまきゃいいんだよめんどくせえやつだな
貯金したきゃすりゃいいだろ

311:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:50.42 2vro0fCu0.net
選挙の時だけ国民の為にって叫んでる割に、役に立たない政治屋ばかりでうんざり

312:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:52.57 +imzttjg0.net
麻生と二階は観測気球の可能性が0ではないのかもしれないが
本気で言ってるならもう首を切れよあべぴょん

313:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:52.83 R0qL1Q4h0.net
商品券でローンは払えないよ

314:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:56.13 KHCrIIER0.net
こんな無能に政治家やらせておくのは税金の無駄

315:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:57.54 hhtEcwWr0.net
現金支給すると医療崩壊するのわからんの?
ケンサーズはこれだから困る

316:名無しさん@1周年
20/03/25 22:08:59.87 QhSAsDSr0.net
まじで牛肉券とかなら選挙勝てると思うなよ
N国かオリーブに入れてやるからおぼえとけ

317:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:00.22 +qvM+rsv0.net
>>1
中共犬の老害は引っ込んでて

318:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:01.62 J9CTXd+h0.net
>>285
岸田は特ア相手に怯むからな

319:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:06.93 xGDoDDb90.net
「戦犯」

320:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:10.45 CaJpto0Y0.net
♪旅行ぅ〜
♪外食ぅ!
♪和牛ぅ〜ッ!!
♪外出は自粛ぅ〜wow!!

321:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:10.73 ibOJhhME0.net
使わないよ
旅行なんかしないし
コロナでこんな状況で旅行させるって殺したいのか

322:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:14.67 QgDJUvo20.net
岸田は
さすが次期首相最有力候補

323:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:16.90 SvJVrVJk0.net
>>207
この2人に共通する事は自分が選挙で落ちるとは一ミリも思っていない。
だから国民にに対しての態度が悪くなる。

324:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:17.84 s8ZzPQYb0.net
商品券とか作成に金も掛かるし用途も限られる偽造もされる可能性があるのだから現金にしとけあと将来的にデジタル通貨を導入しろよ日銀は

325:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:20.54 Ezjp3poN0.net
馬鹿のひとつ覚え
商品券

326:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:22.10 W8BwJbDl0.net
>>264
どこから旅行券って出てきたんだよ? って思ってたけど、マジでこれか?
ホント殺意湧くわ

327:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:22.68 OpVkLyR30.net
さっさとコロナに感染して死ね

328:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:23.51 +zOIj7Fp0.net
期限を定めた消費税減税が消費へと繋げるには効果的
現金は確かに貯金に回すわ
商品券は期限つき?期限なければ当分寝かす

329:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:23.60 4U9gsbCH0.net
岸田さんぐらいしかまともな人いないのか…

330:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:24.36 zrT3jHxW0.net
安倍と仲悪くなった菅が
二階とくっついてるから
余計増長してるね二階ウィルス。

331:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:25.98 v7PPY+hp0.net
コロナ頑張れ

332:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:26.97 rnCcmP0/0.net
2Fから転落してポックリ行ってくれれば少しは国が良くなる、少なからず中国優先で日本を破壊するようなやつが一人は減る

333:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:28.19 6lX94YT10.net
二階いい加減にしろ!

334:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:29.09 J1XsEzg40.net
賛否両論色々あるけど
二階が言うなら不正解だな

335:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:29.86 fatxox0I0.net
このアホがコロナになりますように。

336:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:34.03 R2C3wbGs0.net
言えることとするならこいつのせいで間違いなく自民党は議席を減らす
今回は世界中の経済対策と比較評価されるからな
SNSが発達したことが救いだよ

337:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:34.47 xQcYcD2I0.net
>>283
商品券で買い物してその分現金を貯金したら一緒じゃん

338:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:38.23 WziygCj30.net
日本の経済対策。
旅行券と和牛
世界から笑われる。

339:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:39.61 uGqIYO7Y0.net
昭和で時間が止まってるジジイははよ退場しろ

340:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:41.23 QhSAsDSr0.net
>>285
太郎でダメならもう諦めるわ

341:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:42.96 qEsgQlzT0.net
目的をはき違えてるよな
支出を抑えたいのに使わせてどうするんだよ

342:夏の放浪鳥
20/03/25 22:09:43.00 iC4OeA+r0.net
>>131
(´・ω・`)喜ばれると思うよ。
(´・ω・`)大手に比べて、企業体力がないからね。

343:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:48.87 oozo4R5o0.net
>>313
年金や家賃、光熱費、水道代もな

344:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:49.56 Q/qBvqj/0.net
だったらナマポもチケット配給制にして酒タバコギャンブルに使わせんなよ

345:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:50.15 uKan1zUB0.net
>>252
家賃は関係ないよ
要は市場でお金を使えという話

346:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:53.86 j5C/GJLk0.net
岸田で日本再生
アベさん早くバトンタッチして、二階と麻生連れて、みんすでも共産でも行ってくれ

347:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:54.10 Sk9nj8aP0.net
商品券なんて換金するわ

348:名無しさん@1周年
20/03/25 22:09:55.57 ibOJhhME0.net
>>315
バカか
関係ないわ

349:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:08.15 4hxkrom60.net
非貯蓄民で浪費大国のアメリカと違って
貯蓄国家の日本人は宝くじに当たったら第一に貯金だからなw

350:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:09.18 5BZiewSZ0.net
キャシュレス還元の増額と1年延長

351:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:09.25 06krCNVI0.net
新型コロナ対策という有事にも利権誘導かよ

352:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:09.39 ccLVNA760.net
地域振興券は大失敗だったってもう忘れたのか爺さん

353:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:10.20 RMXmqd4k0.net
>>33
ほんとそれな

354:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:10.46 PcfpBhl60.net
アニメアイコンすら和牛や外食商品券に絶句してて草
URLリンク(twitter.com)
>現代のマリー・アントワネットかよ( �_ )
(deleted an unsolicited ad)

355:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:10.75 162q8K000.net
バカだな 東京は現金10万からあげとけよ 一気に加速するぞ 検討なんてしてる場合じゃないぜぇ

356:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:10.90 9sJFfqba0.net
貯金にまわしたいやつは回せばいいだろ
そいつらの対策とかで時間とってる間に明日の金もない人が出てくるんだぞ

357:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:11.64 OpVkLyR30.net
岸田とか言ってるネトウヨも死ね

358:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:13.90 hcgOjuVo0.net
>>290
2兆ドルってやる言ってるけど今のところは、だからな
足りないなら無制限にやる
完璧

359:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:15.73 mh2urnXZ0.net
老害の極み
国を滅ぼす気か

360:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:16.30 obpYTkPV0.net
今日明日を生きないといけない追い詰められた家族には思いを馳せないのか?
人生最後くらいは旅行に行って思い出を作れってか?
蓄えのない家族は旅行券貰っても、ただ券を眺めて落涙する想像ができないのか?
おい、二階、お前だよ

361:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:20.23 knBFiXH/0.net
世界見ても商品券配る国も学校休校とく国もないのに
日本は今海外からどんな目で見られてんだろね

362:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:22.87 ibOJhhME0.net
>>347
反社の金券でか?

363:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:27.58 6lX94YT10.net
二階の野郎は自分の利権しか考えていない
本当に腐ってやがる

364:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:28.05 9GKG1Zjq0.net
>>1
二階のクズじじいは支那共産主義者だからな!国民市民の自由な振る舞いを嫌がるからな!

365:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:28.75 g/8mJ3GG0.net
>>1
>二階氏も現金給付に待ったをかけた。周囲に「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」と述べ、
>23日の記者会見では「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないということではダメでしょ」とクギを刺した。
そのクギとらやらで目さしてシネ
前半はともかくこんな大惨事に至急の時に過不足なくキッチリ額算定できるのかお前は。
今戦時下と同じようなもんだって危機感持ってねえのかよ。
今は国民にどれだけ早く多くの金出せるかだろうに。
わからんならアメリカ他外国見てみろ
お前らの面白案の数倍提示してるだろうが!

366:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:28.97 /IFkV7nj0.net
いまだに影響受けているのは観光業だけと思っていないか
トヨタの工場も止まる
影響は全業種に及ぶんだよ
大不況がこようとしている
何寝ぼけたこといってんだ?

367:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:28.85 a0X89gvR0.net
商品券いつになるやら?
仕事減ってる人も多いんじゃないのかな

368:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:29.40 w00HzmIC0.net
商品券を売り上げに入れる店主ご飯食べれるの。

369:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:28.84 XieHUujc0.net
こいつら自国民を家畜程度に思ってるんだよ
だからこんな偉そうな言い方をする

370:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:29.28 QgDJUvo20.net
糞二階
バカ丸出し

371:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:28.76 QFpf+/Cd0.net
まあ貯金に行っちゃうから駄目ってのは建前で、パチンコとガチャゲー課金に流れるのが嫌なんだよ。
どっちもあちら系だからな、トランプに怒られちゃうだろ?

372:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:36.79 ov0NoPUX0.net
二階死ねばいい!こいつどうにか黙らせろ
俺が横にいたらぶん殴ってるわ

373:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:37.34 Z8lxIygg0.net
IQ160↑の俺がマジレスしよう
今は預金税をかけるべき
消費税と預金税、この二つを併用し、
バランスをとって調整し続けないと資本主義は死ぬ
今は消費税を中止し、預金税をかけるべき

374:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:37.80 L6Wfc/gj0.net
ことあるごとにって言われても、現金給付なんかしたことそんなにあるか?

375:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:39.05 jcZqDXKN0.net
これ海外で報道されねーかな
新コロ対策が外出促進クーポンとかバカ扱いされないと引っ込めないだろ

376:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:40.84 NYKeInss0.net
商品券の分だけ現金を使わないんだから一緒だろ、糞2F
だったらコストが掛からないほうが良い。

377:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:43.76 680MtE420.net
マジでこの人コロなって、終わって欲しい

378:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:45.16 7/AsTBJ10.net
そもそも外食はするなって言わなきゃいけない状態なんじゃないの
なんで商品券配ってコロナ感染目指さないといけないんだっていう

379:名無しさん@13周年
20/03/25 22:14:36.30 Z0ADGYp6K
生活保護も商品券にすべき

380:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:50 Scy8T8cG0.net
>>3
自民とかありえねーから。

381:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:53 GGxJ9By60.net
>>322
選挙に勝てない
中露に舐められる

382:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:54 USxTSSnX0.net
経済回したいなら今年いっぱい減税すると言えば済む話
減税したという実績を作りたくない財務省の言いなりになってると支持率ずるずる落ちていくぞ

383:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:55 /lT50DZg0.net
商品券+消費税ゼロで妥協してやるよ

384:名無しさん@1周年
20/03/25 22:10:58 +ofvY+760.net
2階さん
お願いします。
豆腐の角に頭ぶつけて逝って下さい。

385:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:02 cAKiurE40.net
商品券でも現金でも何でもいいけど
国民全員に一律に配れ
誰もがコロナに感染する危険があるんだ

386:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:03 cs94R9PK0.net
コロナがんばれよ
いい目標がいるぞ

387:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:05 GucogwM/0.net
お前だけは56しても56し足りない

388:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:10 v7PPY+hp0.net
>>347
俺も値は落ちるが間違いなく換金するわ

389:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:11 hoEG6MPx0.net
現在進行形で失職する人が増えてんだぞクソ野郎!そういった人たちがまず必要とするのが当面を乗り切るためのキャッシュだろうが!

390:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:15 1VIyhUCN0.net
金を使って経済を回そうじゃなくてコロナで収入無くなったから助けてやろうって発想じゃだめなの?

391:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:15 vHTMD4yN0.net
この国にはまともな政治家がまったくいないな
どうすんのよ

392:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:17 Czj5Fqkg0.net
>>1
いや、景気対策じゃねーだろよ、不細工二階

393:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:18 QgDJUvo20.net
商品券商品券って
馬鹿丸出し
クソ二階

394:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:21 R0qL1Q4h0.net
日本人をコロしたいんですね

395:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:21 ibOJhhME0.net
>>368
役所か銀行で交換だよ

396:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:24 BCaFxLWS0.net
回収する必要もないけど、どーしても金持ちには渡したくないというなら
さっさと無審査で現金をばらまいてあとで金持ちから増税すればいいだろ
ごちゃごちゃ理屈つけてないでさっさと金をまけ

397:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:24 ZftNWGb00.net
景気刺激策と自粛救済策を一緒にやるんじゃねえよ
だから自粛産業購買奨励っていう本末転倒が起こる

398:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:25 lI3BuYnz0.net
別に貯蓄に回ったっていいだろが
不安の解消には繋がる

399:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:25 oQEUhVVl0.net
>>285
河野とか安倍より嫌だわ

400:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:25 hcgOjuVo0.net
お前らリーマンショック時の対応がウンコすぎて政権交代したんじゃないんけ?
もうお忘れで?ボケ始まってる??

401:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:26 hCOiv6TH0.net
ホンマ頭ボケてんちゃうか
今必要なのは緊急の生活保障であって経済政策じゃねえよ

402:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:27 DjaJ1YBV0.net
自民党が招いた災厄
こいつらが元凶

403:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:29 rtTIrqPu0.net
商品券しか配らなかったら市民税固定資産税は和牛で支払うわ
国から現金と同価値としてお配りいただいたものだからな

404:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:32 6kF87KDu0.net
二階はいちいちむかつく事しかしないな

405:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:33 hxKWMbCC0.net
中国のスパイは黙ってろ

406:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:36 5RwQykvb0.net
黙れ!クソ2F!
首吊ってさっさと死ねや!ハニトラ男が!

407:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:36 Np3JI9OL0.net
普段から旅行に行かない人たちに旅行を強要するな

408:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:40 QhSAsDSr0.net
まじで消費税やれって
経済回すにはそれしかない

409:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:42 cRZCtXSW0.net
アホや
買い物に出られないwww
政府が今の局面で検討しなければならないのは配給だ
食料も生活物資もマスクもだ

410:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:45 7/AsTBJ10.net
>>373
預金税w
それに相当する分はすでにかかってるようなもんだ

411:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:46 9GKG1Zjq0.net
>>356
ほんと全くこれじゃん!

412:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:48 89WFOSEO0.net
>>389
旅行と外食が優先だそうです。

413:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:49 I7S0HKG00.net
咳が止まらんやつは霞ヶ関駅へ行ってこいよw
この無能な政府がある限り
危機管理も経済もままならん

414:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:51 kUyUyvqQ0.net
二階俊博 「中国製品限定商品券だよ。

415:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:54 +gaMzrF80.net
また利権か こんなパチンコ遊行券か コラ

416:名無しさん@1周年
20/03/25 22:11:57 peG0BKPR0.net
にかいとかあほうとか、商品券印刷業者から何ぼかもらっとるんか。
あほだろ。商品券でういたお金は貯蓄に回らない保障は誰がする。

417:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:00 ejd2vE770.net
こういうやつらが楽して贅沢して自由に税金使ってるのが許せない
だから死ねや

418:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:01 EmXv9pFi0.net
衣食住で使えない商品券にしないと意味無いぞ(´・ω・`)

419:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:02 o/IkkV8Q0.net
>>309
ちょっと調べれば出てくる。詐欺集団だよあいつらは

420:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:03 BMHWZI8m0.net
二回は早くマジでコロナれ

421:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:06 R5Rd9omQ0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(twitter.qhigh.com)

422:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:06 6lX94YT10.net
旅行商品券の売国二階
和牛商品券の安倍チョン

何なんだよこの国は。。。

423:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:07 Ks9BWA+C0.net
ゴミ虫ジジイ

424:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:07 s8ZzPQYb0.net
お前らの政党助成金をまずは商品券にしろよ

425:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:08 fgmDs3iz0.net
消費税減税でいいよね、それなら

426:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:10 AdeuvfSL0.net
和歌山だっけ?
こいつだけは当選させたらあかんやつやな

427:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:10 wn80NwQc0.net
あと商品券の何が悪いって末端の店員の雑務が凄い量増えるんだよ
たかが商品券では済まない、これ使える?お釣り貰える?偽造じゃないか確認します、商品券だけ保管するのに別枠設けて集計
本当に困る

428:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:12 TazqTfBI0.net
商品券、医療費に使えるようにしてほしい
それなら賛成

429:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:13 Scy8T8cG0.net
>>14
そしてこいつに逆らえないのが安倍ちゃん。

430:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:14 QSINVIYz0.net
自民は絶対にいれないとして
オリーブが一番日本らしい思考だな

431:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:15 DjaJ1YBV0.net
自民党を支持して命を捨ててたら世話ないわ

432:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:15 uk0+QuIY0.net
このクソやろう
コロナもこいつにいけよ!

433:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:15 uGqIYO7Y0.net
この騒ぎで非正規がどれだけ切られてるかしだてんのか?周りのパートさんみんな切られたぞ。人間とすら思ってないだろこいつら

434:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:18 /IFkV7nj0.net
商品券では家賃を払えない
この意味理解しろよ
今は危急の経済危機なんだよ
まず生活が維持できるように支給しなきゃ
こいつら馬鹿なのか
なぜそんな根本的なことを理解しない

435:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:19 BP5jVSsg0.net
商品券限定にした場合の制限される事ってなんだろう?
ネットショップかな?
てことはやっぱりキャッシュレスになれない国決定だな

436:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:20 8qejuYxe0.net
>>1
旅行券だの牛肉だのマイナンバーポイントだのと
不要不急の外出を控えろとどのツラ下げて抜かしてんだこのクソ老害共は

437:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:20 klpjoLE60.net
使わせるようにしなきゃって何様だよその現金は元々税金だぞ

438:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:24 4U9gsbCH0.net
>>373
預金税はタンス預金増えるのでは
まあいいけど
減税も賛成だわ

439:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:25 83wJz2iV0.net
紙幣に有効期限くらいいれるのは簡単じゃないの?w

440:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:26 BaIzgyhS0.net
>>304
米国は失業者(ホームレス)対策として別途支給
支給するからイタリア並みの額になる

441:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:26 OqhL9Mrs0.net
贅沢する金が欲しいんじゃなくて、生きていく為の金が必要なのを分かってないよな。
商品券で家賃や光熱費を払えるのか?

442:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:27 vHTMD4yN0.net
政治家どもみんなコロナれや

443:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:28 bOXRpZVB0.net
コロナで鬱々としていた時に自民党が牛肉食べさせて勇気づけてくれたこと、その優しさ、忘れない

444:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:29 RetGYiJb0.net
だーから別枠で考えるんだから面倒なんだっての
ボーナスを商品券にしてみろやコラ

445:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:31 oQEUhVVl0.net
>>43
二階は自民党の縮図みたいなやつだもんな

446:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:39 BCYo30yv0.net
>>375
だってそういう日本のバカな部分を世界にわからせないように英語教育を貧弱にしてるんだから
このニュースを英語で書いて広められる人間が日本にどれぐらいいると思う?

447:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:41 /0je7gHF0.net
何か思うんだけど、こんなじゃ拡散に協力してるのが
バカバカしく思えてくる。
いっそ蔓延して高齢の無能政治家が
バタバタ逝くほうが、その後の日本のためかもな。

448:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:42 uKan1zUB0.net
>>376
その商品券でカメラ、パソコンとかを買えよという話だろ
経済落ち込んでる分を商品券でカバーて意味だろ

449:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:44 6r9aCW5r0.net
二階早く大好きな中国ウイルスにかかって死ねよ。
てめーの墓は日本に置くなよ。武漢に骨埋めろゴミ。

450:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:45 G2K+Umrc0.net
>>2
コロナは真っ先にこいつに行かなきゃダメだよなぁ

451:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:46 8oXkcB6v0.net
通販にも使えないようなもん配られても消費気分なんかもりあがらないわ

452:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:51 BMHWZI8m0.net
二階は早くコロナれコロナれ

453:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:53 5EJdKcQd0.net
キャッシュレス還元という案が出ないのはなぜ?

454:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:55 1iuct+Pv0.net
中国人の間で超人気のロリエロ動画がある
にーとと天使とえっちな家族 にじいろばんび
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

やつらのせいで商品券が配られることになったが
現金だとジジババがパチンコに使っちゃうからね

455:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:55 jILl7a+K0.net
頭も身体も20世紀のままの化石

456:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:56 51WZDwIF0.net
東京が重大局面なのに人の移動を促すこの売国発言
もはや国賊を通り越して人殺しのレベルよ

457:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:56 /mFLzjo50.net
>>1
ことあるごとに、中抜き、キックバック受け取って
私腹肥やしてるような・・・

458:名無しさん@1周年
20/03/25 22:12:58 ibOJhhME0.net
日頃から外食もしないし旅行もしないよ

459:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:00 Rh9dkwQc0.net
>>285
俺も河野派

460:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:01 j5C/GJLk0.net
旅行業者は富裕層で支えれば良い
国民疲弊させたら、結局旅行会社も泣きを見るだろうに
まだ、インバウンド信じてるのかな?
呆け爺達は

461:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:03 5BZiewSZ0.net
マイナポイント1億ポイントを10年期限で

462:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:04 DjaJ1YBV0.net
自民党議員の老害が死んだら国民総出でお祝いだ!

463:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:07 QFpf+/Cd0.net
商品券で住民税払ってもいいかな?

464:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:07 4f2uNpIF0.net
自民に次は無い

465:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:08 xt1QCqKb0.net
二階お前が偉そうなこと言える立場じゃないだろうが!
腹切って詫びなきゃいけないくらいだよ!

それが無理ならさっさと辞職して引退しろ!

466:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:11 v7PPY+hp0.net
何回でも書き込みたくなるほど怒りが収まらん
二階はコロナに感染して死ね!
そして地獄に落ちろ

467:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:11 BDfZ6kfH0.net
二階おまえがハニトラに引っかかったのがそもそもの原因だろ
責任とれやハゲ

468:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:14 9K6djtTE0.net
ろくな死に方しねえぞおっさん

469:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:14 YimFjH+70.net
二階要らなくね?

470:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:14 8XPdeT2w0.net
ことあるごとに現金給付なんてしてないだろうが。増税ばっかしてるくせにボケてるのかな2Fって人は。

471:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:15 m3T5rn3A0.net
老害は一掃せよ

472:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:15 QgDJUvo20.net
糞二階

利権利権の糞野朗

473:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:15 9GKG1Zjq0.net
>>401
ほんと全くこれじゃん!

474:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:15 +gaMzrF80.net
パチンコ遊行券
図書券
牛肉券

475:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:20 ov0NoPUX0.net
お前ら気おつけろなんかおかしいぞ。
嫌な予感してした。二階共産主義者じゃね?
日本の防衛どうなってるか誰か情報持ってねぇーか?
尖閣諸島どうなってるか教えてくれ

476:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:20 YLqwxna10.net
例え貯金にまわっても生の方がいいと思うぜ

477:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:20 d0X3Vv3X0.net
この爺…

478:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:22 5Hjo1ZQh0.net
日雇いなどで生活が不安定な人が破産しないようにするために海外ではお金配ってるのに日本ときたらもうね・・・

479:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:22 hH1PfQVD0.net
コロナ先生お願いします!

480:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:23 JFYH2/JE0.net
選挙で戦うしかない

次は自民党議席ないと思え

481:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:25 PX8uIsS00.net
使わせる為に現金ばらまいたり支援して安心させなきゃ意味ないだろ
アホしかいないのかよ!こいつらの給料を商品券で払えよ

482:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:27 RJkqJyyx0.net
もうコイツ
切り刻んで
いいんじゃね

483:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:28 +tSRvL7x0.net
何を偉そうに

484:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:29 azgxE83U0.net
商品券なら、燃やした動画をyoutubeに上げる。

485:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:29 Q8rp2IQb0.net
>>1
マスコミがわーわー騒いで以前のPCR検査拡大圧力みたいになってて愚かすぎる
別に追加給付してもいいんだしまずは議会で話し合って決めてから記事にしてくれ

もう何もかも煽り過ぎ
落ちつけ

486:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:30 5Rp0vXiV0.net
こう言うじっさまが初動を遅らせる

487:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:30 Xv488gew0.net
和歌山ってこんなのを当選させてんじゃねーよ

488:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:31 TazqTfBI0.net
自民党にいれたことは1回もないわ
2011の菅直人が割とまともにやれてたことは一生忘れない

489:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:33 i9oQ/6ej0.net
なんで水買うんだよ。

490:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:35 hCOiv6TH0.net
>>390
世界は後者だし国民もそれを求めてるけど安倍も麻生も二階も前者にこだわってる
本当に頭おかしい

491:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:36 0njIPKpn0.net
>>358
雇用統計眺めつつやるから、2兆ドルでも足りなかったらいくらでも出すぞ。
米ドルが世界で一番人気だから、ちょっと位国家予算止めて、都市が機能不全になってもアメリカの家庭には銃があるw

492:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:36 LQPGfWKR0.net
旅行のやつも旅行会社の商品利用したときじゃないとキャッシュバック発生しないとかいうトンデモ仕様で検討してたよな
若者は旅行会社なんて使わねーだろ
まじで安倍麻生二階全員コロナで死んでくれ

493:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:36 ktqUnYom0.net
商品券利権ってどんだけ美味しいの?

494:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:37 QSgTPNvb0.net
>>178
>>264
二階は全国旅行業協会会長で旅行券とか言い出したクズオブクズ

495:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:37 CZ5pwW2y0.net
この案に反対しようと思ったら、一般人にはどのような方法があるの?
き◯がい内閣がやることを黙って受け入れないとダメなの?

496:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:38 WEPYg6uN0.net
見た目で選ぶなら次の総理は岸田だな

497:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:39 KIWc7mKx0.net
旅行も外食も控えなきゃいけないのに
何でこんなに煽るようなことしようとするのか

498:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:40 u9CKg5RI0.net
二階消えろ

499:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:42 z7eHG0ej0.net
コロナ 「経済システムをダウンさせるまで活動する」

500:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:44 Scy8T8cG0.net
>>25
いや、こいつ程自民が似合う政治家はいない。利権塗れで国民無視。

501:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:44 BDfZ6kfH0.net
ハニトラ二階乙w

502:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:44 jILl7a+K0.net
コイツの当選地区は
日本中から呪われるww

503:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:45 AGmARqjh0.net
和歌山の愚民はこのゴミカスをサッ処分しろよ
しょうもない役立たず国会に送りつけてきやがって
今全国で人が次々シんでるのは和歌山愚民にも責任があるわ

504:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:47 hcgOjuVo0.net
旅行行くのに半額出してくださいって役所に申請しに行くんだぜ
事務コストスゲーな
アホかな

505:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:49 89WFOSEO0.net
>>480
どこに入れたらいいんだよ。。、

506:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:49 BP5jVSsg0.net
>>434
どっちにしても一律ばら撒きの金額では開店休業状態で
企業から補填されない労働者はどうにもならないんじゃね?
まして個人事業主とかも全然だろうし
であるなら関係ない連中にばら撒く券なんざ作ってる場合じゃねーよな

507:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:54 fgmDs3iz0.net
早くコロナなヤツは国会議事堂に殴り込めよ
国会議員なんて老人ばかりだからみんな死ぬよ

508:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:54 exaLyhmC0.net
安倍の周りはろくな人間がいないな

509:名無しさん@1周年
20/03/25 22:13:58 uX80Bfnd0.net
こいつと刺し違える覚悟持った国士がいない

510:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:00 3x1GkJPB0.net
文大統領が総理になったら面白そう

511:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:02 Tc93KVGH0.net
逆だ 1人30万支給する
その代わり仕事休んで、家にいてくれ

このくらいのことを、言えないのか?

512:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:02 hoEG6MPx0.net
こいつより先には死ねない
家族も死なせられないな

513:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:03 1DdfK0mX0.net
.自民党とか野党は、国会議員にはむいてないねー。

514:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:04 WpYj+ukzO.net
商品券もらったって、その額の分の手持ちの現金を貯蓄に回すよ、初めから貯蓄しようとしてる人たちは
だからバラまくんだったら現金が手間かからずにスピード感ある対応だから良い
じゃなきゃ商品券作ることに利権があるんかな?だから押し通そうとしてる?

515:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:07 XQfobRau0.net
>>1
パンが無ければケーキを食べろと変わらんぞ。
断頭台行きだな。

516:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:08 29o74VmW0.net
二階は降りろよ
岸田はよっぽど国民寄りで好感持てるわ

517:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:08 1VIyhUCN0.net
>>401
それを思ったわ

518:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:09 BaN9jFBu0.net
所得補償に商品券て、生活保護以下の施策

519:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:09 8unzy3on0.net
【米議会】220兆円の経済対策に合意 大人1人13万円 子ども1人5万円

520:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:10 DjaJ1YBV0.net
>>453
それが一番醜悪な中抜き利権だからさ
どんなバカな国民でも解る腐敗政治

521:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:12 ckQNfh1s0.net
森は絶望の淵だけど
二階はまだそうでもないようだな

522:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:14 T4qjOFoU0.net
麻生と二階は日本の癌だな

523:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:15 BDBL/vyX0.net
貯金に回す回さないの心配は給付金を出す国みんなそうだろ
なんで日本のみの狭い考えしかできないんだよ

524:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:17 C2m+uwwq0.net
死ね馬鹿、休業で家賃やインフラ代払えない連中完全無視すんなや。
現金一択や。妄想で政治やってんじゃねえ。

525:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:22 Dq9gXLX40.net
>>1
自民党に任せてると四国新幹線を作り出す

526:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:23 TZSS8Jtd0.net
ふぅん

527:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:24 /4CFq+rX0.net
>>1
旅行業協会会長の二階俊博は、
旅行に金使わせたいだけです

528:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:24 im9HZizB0.net
金券買って換金するか

529:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:25 Xzrs4bji0.net
うぜえなあ
消費税廃止しろよアホが

530:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:28 66N7pGqE0.net
ほんと自民党にはドクズしかいねえな

531:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:29 AZuesHMX0.net
>>1
はい旅行業界から二階に裏金w

532:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:30 cM49m1Da0.net
商品券で食料買えば現金は銀行に入ったます。
現金もらえれば裕福になった気分で派手に買い物するんじゃないのかな。
二階は人間心理は理解できないね。

533:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:32 W6LI7WoP0.net
現金でも商品券でも変わらん 効果薄い
超短期的な経済浮揚にしかならん
景気対策とは長期間効かなければ意味がない

534:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:34 B4CpWXGG.net
出歩くなっていうのに商品券とか頭おかしいんとちゃうか

535:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:35 6r9aCW5r0.net
二階の給料も商品券にしろ。てめーも使えや。

536:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:38 ZftNWGb00.net
景気刺激策は自治体が車を買いまくればいい
自粛救済策は旅行産業及び交通産業従事者に現金給付

この二つでいい

537:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:41 jhRKhMbH0.net
二階がいるから和歌山不買するわ
みかんは愛媛から買う

538:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:42 DuKZdV0s0.net
死に損ないは政治家辞めろよ

539:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:44 uKan1zUB0.net
血流が悪くなったら循環を良くするのが一番
お金の流れも同じこと
貯金にまわったら意味ないだろ

540:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:46 XGk71ODH0.net
使った分だけキャッシュバックにしないとダメだよ

541:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:47 W5keenSC0.net
とりあえず2Fは防護服どうにかしろよw

542:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:47 Xv488gew0.net
そもそもこいつのせいで中国からの春節での来日ガバガバ対応したわけだろ

543:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:49 HlFJbl700.net
消費税が一番得策ですアホな議員ばかり
個人限定でヤレばよろし

544:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:51 vNW8Hu7I0.net
なんで経済政策なんだよ
東京がどうなってるかわかってないのか?
アマゾン倉庫もコロナで引きこもる生活も怪しくなってるの分かってないのか?

全部理解した上で日本滅ぼしてマスクや防護服のように無償であげたいんだろうね

545:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:53 2v8d7AMh0.net
もういいよ
この緊急時ですら国家が機能しないのがよくわかった

546:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:53 ejd2vE770.net
>>519
米のガキ以下w

547:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:54 whkL/pko0.net
1.年収1億の人がゼロに
2.年収200万の人が199万に

1はたくさん貰えるけど、
2は大して減って無いから無し。

とかなるんだろ。

548:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:55 jK8wxRTt0.net
今東京は買いだめパニックだから外食系とかストックの食材売りに行けよw
風俗は駄目だぞ売れないw

549:名無しさん@1周年
20/03/25 22:14:59 NlANAn/U0.net
>>2
同意。生意気なんだわ官僚の犬が

550:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:01 m3T5rn3A0.net
つーか他の国がすぐ現金出してるのに、なんで日本だけこんな二転三転して和牛と旅行券なってんの?
マジで狂ってるだろ

551:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:04 sQXVF6C30.net
普段買うものを商品券で済ませれば、その分使わないだけだから、現金を貯蓄したのと結果は変わらんだろ。
商品券なんて余計な手間ひまをかけた分、支給額が減るだけで経済効果は下がるだけ。

552:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:08 QTC1Bj2l0.net
未曾有の事態だぞ、バカかこいつ

553:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:09 w1eJbnp20.net
では国会議員の給料は商品券でw

554:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:10 m/N4wD380.net
じじいは今すぐ引退しろ

555:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:10 wq1fV0eu0.net
うるせーよシナに帰れ

556:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:11 sXhVM3DU0.net
もともとは コイツが悪いんだろうが

557:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:12 FG1miJGX0.net
それ作るのにいくらかかんだよ?
どうせコストかけるなら現金としても使える臨時政府紙幣にしろ

558:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:14 lW+lCnUp0.net
安倍や自民支持の連中はこれでも支持すんの?
またまた「ヤトウガー、ミンシュガー!」と叫ぶの?
安倍ちゃんの奴隷なの?

559:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:14 uj+GJ4aB0.net
二階の紐付き旅行券10万円分配ります

560:名無しさん@13周年
20/03/25 22:19:48.75 BqmDZOQcD
100年に1度レベルで事あるごとなんて言われてもね
実際こっちは仕事休みなって貯金崩して耐えるしかないんだよ
下々切り捨てるならそう言うべきだし、使いもしなさそうな形で出すのだけはやめろ
商品券にしたって、準備してる間に何人か吊るか餓死かなるぞ

561:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:15 DjaJ1YBV0.net
>>513
自民党は詐欺会社の社員か宗教家の方が向いているね

562:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:16 LlUBKxDj0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

トップがこの感覚やから終わっとるで

563:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:18 KjraNLha0.net
すっこんでろ、売国奴!

564:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:20 0YEybFW70.net
日本の議員のハラなんてこんなもんだ
「させろやらせろ、ゴミどもに。無抵抗な日本で議員やれて世界一ついてるわw」ってな

565:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:20 ITu07n+W0.net
現金給付なら現金を財布にいれて貯金を降ろすタイミングが先送りになる
商品券あら商品券を財布に入れて貯金を降ろすタイミングが先送りになる

566:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:21 hEXFymZX0.net
現金が一番いいんだよ
バーカ

567:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:21 s0nEZx8P0.net
>>1
みんな自宅待機してんのに、外食とか旅行とか、ばかか

568:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:22 +S8E6Rbt0.net
>>285
異議なし

569:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:23 J3ARRGWB0.net
安倍「ほーら、和牛だぞ和牛」

570:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:24 BCYo30yv0.net
>>448
そういう大企業は体力があるから救う必要はない
中小の小売店や飲食店のダメージが大きいから救おうって話なのでは

571:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:26 m0glgbzL0.net
無能でアホなキチガイの尻拭いなんぞ誰がしようと思うものか
こんな塵紙よこされてもケツ拭く紙にしかにゃらせんぞ

572:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:27 4ViuuISZ0.net
二階よ、おまえいい加減にしろよ
天才バカボンのパパみたいな顔して、何言ってんだ?
冗談は顔だけにしてくれ

573:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:29 E0ud20pM0.net
仁坂・和歌山県知事が2Fの立場だったら
こんな無駄なことは言わないよな

574:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:29 9YQ02ED40.net
うるせえウイグル臓器野郎
てめえのせいで武ッコロ蔓延しているんだろうが
早く死ねや国賊

575:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:29 cAKiurE40.net
というか
旅行業者は春節時に中国人入国させまくって
十分儲けただろ
もういいだろ

ほかの業種は中国人大量入国で全く儲からず
むしろコロナの恐怖に怯えることになったんだぞ

576:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:31 Rcn/xsLQ0.net
消費税廃止ならつかうたびに10%配れますが、バカですか?

577:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:34 fqJPb+TZ0.net
感染しろ

578:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:34 HdngafDE0.net
アッキーーードッ

579:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:35 NQM7oYEv0.net
自らの利益と支持基盤の利益しか考えてない
腐臭がひどいわこの国の政治屋

580:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:36 zyFjTHVW0.net
なんで馬鹿が政策決めるんだろ?
議会制民主主義って、欠陥多すぎるわ。とりあえず和歌山県民は、皆に謝れ!

581:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:37 1492GvkP0.net
安倍 二階 麻生 森 厚労省
こいつら東京裁判2020するべきだろ

582:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:37 +gaMzrF80.net
温泉旅行券
図書券
牛肉券
図書券
野菜券

583:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:39 7gLyUUrc0.net
資本主義とは資本を蓄積して、それを投資して拡大生産すること

ただ金を使うのは消費で、消費したら社会全体では終了

584:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:40 NlANAn/U0.net
「使わせるように」テメエ何様だクソが

585:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:40 bXSJWIWp0.net
公明党と2Fは甲乙付け難いが、最悪を争う
麻生もダメ
岸田のは財務省に潰される

586:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:40 OpVkLyR30.net
和歌山新幹線を作りそう

587:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:40 2hLZKoEi0.net
ザ老害 はよいなくなれ~

588:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:40 B2oPN4zd0.net
商品券では金券ショップで売らんと家賃が払えん
恨むぞ、安倍、二階

589:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:44 OAVY5gFb0.net
二階ほど醜悪な政治家は見たことないな
脳みそもついてるか怪しい

590:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:44 w00HzmIC0.net
5月が9月に支給

591:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:45 lw0xLO4b0.net
プレミアム商品券の失敗はもう忘れたのか????

592:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:52 Nql9CQva0.net
使わせるって何やねん
偉そうに

593:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:53 /4CFq+rX0.net
なんでこんな時旅行なんですか
やめていただきたい

旅行業界のドンの二階俊博君よ

594:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:56 nCQRZHyU0.net
>>553
ほんとそれな。
給料の半分でもいいから商品券にしてやれw

595:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:57 Xv488gew0.net
馬鹿山県民うぜええ

596:名無しさん@1周年
20/03/25 22:15:58 0X8wuK/F0.net
>>1
オマエは、マスクの流通が先だろと!

597:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:02 oUJ5zPIH0.net
外食観光限定の商品券なんか要らんわ

598:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:03 XieHUujc0.net
日本人が従順で大人しいからって舐めてくさるな
二階

599:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:04 orKfPc360.net
安倍を支持してるのが二階だからな

600:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:06 s0MEsm+60.net
宏池会は日本人に金使うからな
清話会、二階派は外人優遇政策や

601:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:10 L+c3bpYU0.net
商品券なら日本全国あらゆる業種で使える様にしろよ
一部の利権議員のための経済対策じゃないからな

602:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:10 rCSTHyHs0.net
世襲長州いらねえからな

603:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:10 hEXFpMJP0.net
>>291
全員そうだわ 固定費に充ててるんだが固定費を認識してなく貯金に回したとか言ってるだけな

現金給付分は固定費に充てて、余剰分を貯金するなり、貯蔵するなりに使うな

売る側はじゃあ何が売れるか自由経済で考えればいいだけ

経済対策とか言うのは不謹慎だよ
そんな状況じゃない

604:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:16 tlu21TjW0.net
自民党は危機管理能力皆無だな
よく政権担ってたな今まで

605:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:17 hCOiv6TH0.net
>>495
ツイッターなどで反対意見を呟く
それでもダメなら革命

606:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:19 Xy+ST9fc0.net
オリンピック強行派といいこれといい政治家は60で退職するのがいいと思うわ
退職したあと一切政治にかかわるの禁止で利権とか全て取り上げないと根が腐って若芽が出ない

607:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:21 Czx7457Y0.net
武漢化するのにはやく現金くれ

608:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:22 3jUFU2cX0.net
低所得は貯蓄に回すわ妄想
単に低所得者に配りたくないだけ
利権を自分のとこに誘導したい勢力の反発


令和で年収300万円以下「貯金ゼロ」世帯が急増へ。貧困層は今まさに非常事態にある
URLリンク(www.mag2.com)
年収300万円未満の54%が「貯蓄なし」。状況はさらに悪化する

609:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:23 ov0NoPUX0.net
おいこら和歌山お前ら覚悟しとけよ
これで相当倒産件数でるからな
全部おまえらのせいだ!和歌山全員死ね

610:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:24 AZuesHMX0.net
>>1
ちなみにこいつら小渕総理の地域振興商品券は効果なかったといってボロカスに叩いてますたw

どの口で商品券がいいとか言ってるのか口曲がりがw

611:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:25 OqY6uXNK0.net
中国の為なら日本をも売る二階のジジイか

612:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:27 NPnsfLod0.net
>>1
空気が読めねえカスはすっ込め

613:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:30 fYJQ0Pfl0.net
経済対策を今しようとすんなよ
人類の瀬戸際で商品券配るとか後世で笑われるで

614:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:33 WEPYg6uN0.net
>>551
商品券だと特定の業界に利益を誘導しやすいんだよ

615:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:33 PdSiXBk60.net
国内に感染者出たのは二階のせい。って結論でもういいだろ。

616:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:34 dep0Dxpf0.net
老害はさっさと死ね

617:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:36 1492GvkP0.net
>>580
支持率見ればわかるけど組織票だけで約半数行くからねw

618:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:39 IN28KuJc0.net
こいつらには野党の飯を10年は食わせないとだめだ

619:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:39 Z8lxIygg0.net
ばかだなぁ

620:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:39 tJ2/ziAS0.net
>>10
マイナポイントのスキームが電子的にばら撒けるんだがな

621:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:40 TZZ0ELRW0.net
コロナは政治家には忖度しなくていいよ
だーれも悲しまないし日本のためになるからー
志村さんとかはだめ

622:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:41 sXhVM3DU0.net
月平均 二人で75万か 意外とあるんだなぁってw もういいんわ保護してもらおうw

623:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:41 8oXkcB6v0.net
消費気分が盛り上がるってのはさ、
ずっと欲しかったけど躊躇してたものを補助金で背中押すことであって
いくら割引券もらってももともと行こうとも思ってなかった旅行や外食に
「よし、じゃあ行こう!」ってならないよ

624:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:42 EQd6dIKj0.net
やっぱり二階で草

625:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:43 lXubVPgQ0.net
マリーアントワネットの発言の方がマシに思えるな
ゴミを配布しろなんて言ってないだけ

626:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:44 ODbAZMCe0.net
商品券って金券屋で売れるかな

627:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:44 PWu1+I1D0.net
>>1
今はそんなくだらない話してる場合じゃない

628:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:45 DGwZY8Ma0.net
国民を苦しめて貧乏にした挙句に有事に配る金はないと言い張る屑政治家

629:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:49 BCYo30yv0.net
>>454
中国人は日本のエロアニメを中国語に訳してうpするほどの努力をするが
日本人は日本の悪政を英語を勉強して世界に広めようという努力をしない

630:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:49 DjaJ1YBV0.net
マスコミの筆頭株主が政府日銀でも、政権交代したらその持ち株は自民党の物では無くなるからマスコミも見切りをつけろよ
さもないと地獄へ道連れにされるぞ

631:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:56 xJ4+4Nw+0.net
パチンコに消えるだけ

632:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:56 FpARFPLC0.net
仕事がなくなったら国民は和牛が食えなくて困る!

633:名無しさん@1周年
20/03/25 22:16:57 qQZ8T1Wd0.net
二回は自民党らしい政治家だな
利権とのチークダンスを隠そうともしない

634:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:00 KIWc7mKx0.net
>>550
簡単に金をくれてやりたくないんだろ
国民のことこれっぽっちも考えてない

635:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:01 3TGOQWCw0.net
>>304
はぁ・・これ見ると日本の政治家が国民をどのような存在と考えているか、はっきりわかるな

636:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:04 Ic78LeI60.net
ぶっちゃけ二階の家ってどこ?

637:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:05 AyFfqtI2O.net
誰か、このバカを黙らせろ(笑

638:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:05 3YFkxwZ90.net
安倍ちゃんが言った通りインパクトのある対策だよ。
ショボすぎてインパクトがあるんだけどね。

639:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:10 KOoD7HCv0.net
こんなクズも選挙でれば和歌山で圧勝する
誰も勝てない

640:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:12 35ZosyhfO.net
岸田氏ガンガレ。 ニコニコ現金払いでよろしく!

641:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:13 VBcZ1Ypb0.net
自民党のことだから、商品券にするのは利権や選挙がらみだよ。
商品券にすることで地元の商業者にアピールとか。

642:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:13 Uncpd3k20.net
昭和の政治をまだやってる二階俊博、中国コロナで死ね

643:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:16 QPtzxO8J0.net
現金ガー乞食()

そんな1ヶ月2ヶ月でギリギリの生活してる奴は
それ以前の段階でもう間違ってるんだよ!

644:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:16 LyC5ZPKg0.net
野球クーポンにしよう

645:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:18 RieS+Eza0.net
岸田の総理大臣になることを意識した発言なのはミエミエだけど全くの正論だわ

646:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:18 hcgOjuVo0.net
どうしていつも複雑に複雑に無意味なことやり出すの?
いや無意味は言い過ぎだけどもっとシンプルな方法あるよね?
全身が痒くなるからやめてマジで

647:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:20 m0glgbzL0.net
>>570
そういう所を本気で救うならこそ現金ばらまかないと意味ないぞ
商品券みたいなゴミよこされても即現金化なんて無能役人がやれるようにするわけないから
結局欲しい時に現金が手元なく、支払い出来ずに潰れる所がでまくる。

648:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:24 R0qL1Q4h0.net
喫緊の課題は経済じゃなく、当面の生活を維持する資金なのだよ。

649:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:24 KjGnJOS80.net
国民の息の根を確実に止めに来るスタイルで糞笑ったw
国民の敵がだれかはっきりしただろ

650:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:26 v361ru440.net
馬鹿につける薬なし!とはよく言ったものだ。、

651:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:31 ITu07n+W0.net
甘利が総理になることはないの?
アメリカが白紙にもどすくらいの条件でTPP交渉を有利に進めた政治家だろ
甘利を総理にすればいいんじゃないか?

652:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:31 sgwDanOz0.net
これが中国だったら迅速に現金支給なんだろうな

653:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:34 QgDJUvo20.net
糞二階は更迭や

商品券商品券って
利権利権って

654:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:35 U4O4wG/N0.net
>>1
何を言いたいのか分からないけど老害は全て辞めろよ。
時代の邪魔者なんだよ。

655:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:37 QozhKvgz0.net
先祖代々くたばれ

656:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:38 9GKG1Zjq0.net
>>172
ほんとこれだ!

657:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:43 lA+i7vCY0.net
だから消費税廃止なら消費するたびに10%還元できますが、老害には理解できませんか?

658:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:43 /IFkV7nj0.net
生活保障に商品券とか馬鹿かよ
こんな奴が政治していると思うと反吐がでる
経済対策じゃないんだよ
今は生活保障、経済システム維持
そのためには現金が必要なんだよ

659:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:43 oUJ5zPIH0.net
自分の票田の配慮ばかりして、自分の事しか考えてないんかい

660:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:45 QAC3sgLd0.net
幕末なら二階は余裕で暗殺されてる

661:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:47 xt1QCqKb0.net
>>495
細かい話だけど二階は幹事長だから内閣じゃなくて
自民党の幹事長だから・・・

自民党として発言だって事を忘れずにね!

662:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:48 hdINeAax0.net
コロナではよしね

663:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:48 tlu21TjW0.net
誰か二階に肩叩き券やれや

664:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:51 1492GvkP0.net
今は消費じゃなくて外出禁止になった時に
賃金の代わりとして配る金に力注いだ方がいいぞ
こんな意味わからん撒き方しないで

665:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:52 lUmoeStF0.net
>旅行業や飲食業など

活発に外出しろってこと????

666:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:52 CEJIlPN70.net
私は二階に波動券を使いたい

667:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:53 GE0jKCr+0.net
世界恐慌以来百年に一度の危機なんだから現金をばらまくべき。
金持ちにも配っていいと思う。
数ヶ月後には金持ちでも転落するのが出てくるはず

668:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:56 0YEybFW70.net
どっちもダメだ
消費税を下げろ!

669:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:57 p2sej6kD0.net
でんしまねーで

670:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:57 /0je7gHF0.net
>>495
自民党本部のHPに意見が書けて、
議員の指定もできる。
でも最も有効なのは地元選出の自民党議員に電話。
こんなでは次は入れられません!と言えば効く。

671:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:57 NQM7oYEv0.net
>>502
和歌山三区

672:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:59 oozo4R5o0.net
>>474
我が家では全部喜んで貰いそうである

673:名無しさん@1周年
20/03/25 22:17:59 4UDcr8kc0.net
商品券で食料や日用品を買って、浮いた生活費を貯蓄にまわせば同じこと
むしろクーポンの配布や換金作業でよけいに手間とコストがかかる

674:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:01 m3T5rn3A0.net
岸田まじでがんがれ

675:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:03 PdSiXBk60.net
嫁の臓器移植を中共に融通してもらったというのは本当なのか?

676:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:03 Yk7Q9jp80.net
近くのスーパーセミレジしかないんだが、どうやって商品券で買い物するんだ?

677:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:04 eFbHWXx60.net
賛成!!!

自民は自滅しろw

678:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:14 joKgihkF0.net
>>1
与野党問わずに、緊縮財政指向や財務省よりの愚かな議員は、永田町から一掃しないと駄目。
二階の様な媚中議員も同様。

679:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:16 hCOiv6TH0.net
>>581
コロナが収束してもこいつらは絶対に許しちゃいけない
国民全員で起訴して牢獄にブチ込む
そのためにも憲法改正は絶対にさせちゃいけない

680:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:20 oQEUhVVl0.net
>>505
アホか
自民以外に入れろよ

681:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:21 Xv488gew0.net
森は単なるアホだからまだ笑えるが
麻生は頭悪いのに頭良いぶってる真正のクズ
二階は存在自体がゴミ

682:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:26 cM49m1Da0.net
金券発行は処理費用が大変じゃないの。
発行業者とか、換金処理業者とかに無駄に金かけるだけじゃないのかな。
それを期待してるならそいつらに現金渡した方が楽だろ。無駄な経費使わず現金ぶちこめば良いでしょ。

683:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:27 JApVfRbF0.net
>>1
いい加減にせこいこと言ってると本当に後手後手になるだけで効果無くなるぞ
アメリカを見習うぐらいはしてくれ、太っ腹じゃないと商品券ですら使われねーよボケ
ここまで庶民の消費者心理を理解してない政府も珍しいわ

684:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:29 C2m+uwwq0.net
休業で生活困窮者を助けるのが目的だろ。
景気刺激策とか刷り変えんな無能

685:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:31 lI3BuYnz0.net
>>539
じゃあ何で貯蓄に回すのか考えろよ

686:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:33 DjaJ1YBV0.net
>>637
喋って良い自民党議員って誰?
安倍? 麻生? 小泉Jr? 加藤? 小池?

687:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:39 ZyrMy6SR0.net
民主党とか論外だけど個人レベルの政治家なこいつは最低の政治家に分類されるわ、政権与党にこれだけふざけた政治家が総理以上と言っても過言ではないれべるの権限持ってるって異常だろ
こいつ1人のせいでどれだけの人間が迷惑してんだよ

688:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:39 im9HZizB0.net
>>600
清和政策研究会、東京地検=CIAの下請けw

689:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:46 9YQ02ED40.net
>>581
IR推進ハゲも追加

690:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:49 jIC3qWHl0.net
二階死ね
公共料金どうやって払うの
自公市ね滅びろ野党転落しろ

691:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:49 R0qL1Q4h0.net
>>643
もって1、2ヶ月後には物々交換になってると思うわ。

692:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:50 fJibWXWn0.net
自分の金でもないのに何を偉そうに。
物を買おうが貯金しようがどうでもいい。
弱者の救済が目的じゃないのか?
そもそも貧乏人は心配しなくても貯金なんか出来ない。
それが貧乏人。
さっさと金を出せ。

693:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:55 9S1jXiff0.net
企業を助けたいだけなのか
景気を回復させたいのか

どっち?
ただただ商品券だしただけでは株価は回復せんぞ?
今日騰がったのは期待からだからな

694:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:56 1p/6qFrD0.net
顔見るだけで殺したくなってくる

695:名無しさん@1周年
20/03/25 22:18:58 CrXckzc20.net
商品券っていま議論されてる商品券は、外食とか旅行とか
ウイルスに感染する可能性のある業界に限定した商品券が
議論されてるけど、頭大丈夫か? そんなところに消費を
政策的に誘導したら感染爆発のリスクがあるだろ、
外食も衛生的かどうかは店によって違うし、旅行は交通機関に
大勢の人と密閉される、いまウイルスとの戦いをしている中で
なんでこんな馬鹿な政策を作るのか? 本当に馬鹿なのか?
この政権は退陣するべきだろ

696:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:01 JVjUSDqb0.net
つべこべ言わずに現金くばれや

697:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:07 XGk71ODH0.net
20%キャッシュバック、10万円分ゲットするには50万の消費が必要
みたいにしないと

698:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:09 yyWVedSg0.net
にかいはしね

699:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:11 eFbHWXx60.net
>>687
民主党ならとっく現金給付してたわ
ゴミクズw

700:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:11 HLVCu/pX0.net
旅行券を配るには、政府は旅行業協会から多額の旅行券を買わなくてはならない。
旅行業協会はウハウハだが、旅行業協会の会長はなんと、自民党の二階議員。
こりゃたまらんな。
しかも、全員に無条件で配るわけではなく、まずは自腹で旅行商品を購入した人にだけ、申請すればその額の何割かを旅行券で還元。しかも上限は3万円。
ただし、政府は絶賛自粛要請中。
そもそも旅行なんか行けません

701:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:16 y92aAoW40.net
餓死しようとしてる人を目の前にして出す料理議論してるようなもんだろこれ

702:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:16 dep0Dxpf0.net
>>583
バカなの?

703:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:17 8PhKEajF0.net
二階は旅行業界の会長職やってるもんねぇ
旅行券出せばキックバックすごいんでしょ?
二階は何十億円儲かるのかな?コロナで大儲けだな!

704:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:18 dXYLnNkn0.net
議員の給料から天引きして国民に配れよ

705:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:19 HdngafDE0.net
アッキーーーーーードッ

706:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:19 w1eJbnp20.net
> 「一律の現金(給付)でやった場合、貯金に回らない保証があるのか」
財務省の貯金を先におろせよ

707:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:20 vHTMD4yN0.net
ここまで国民の言葉を無視する集団って
しかも無視してるやつを選んでるのが国民ってのが最高にダサい

708:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:23 ov0NoPUX0.net
>>661
はっきり言う自民党は自由党と民主党が合体した党
歴史も知らんくせしてわめくな

709:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:23 snloiZck0.net
じゃあ商品券と現金半々でいいじゃん

710:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:24 30g/L26j0.net
配給券でいいぞ

711:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:25 lw0xLO4b0.net
「現金給付」と「商品券配布」のどちらでもいいじゃない。
お金がないならケーキを食べればいいのよ。

by マリー・アントワネット

712:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:25 9xib3mU/0.net
こんな爺さんたちじゃダメなんだ

713:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:25 R0Vha20C0.net
この屑を当選させ続ける和歌山県民に怒りを覚えるわ

714:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:25 z7eHG0ej0.net
コロナ 「そんなこと言うならお前のとこ行く」

715:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:25 Scy8T8cG0.net
>>103
スガを忘れてるぞ。

716:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:27 QSgTPNvb0.net
業界別商品券なんか利権そのものだろ

もっと万能なのくばれよ
日本銀行券なんかいいと思うぞ

717:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:27 +gaMzrF80.net
とっとと中国に帰ってコロナにかかって死ねもうろく糞爺

718:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:29 MLF6dRLU0.net
楽しいだろうなぁ
自分のやりたい事ができるのって

719:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:30 FpARFPLC0.net
旅行券くれるならなら今ホットな東京に滞在してからコロナ見つかってない県にバカンスに行っても行いの?

720:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:30 nffbPsgQ0.net
二階死ね
マジで

721:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:34 lEwkmUFA0.net
国民は将棋の駒か奴隷の感覚だな

722:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:35 9GKG1Zjq0.net
>>608
もはや準共産主義国家じゃん!

723:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:35 zvlUd9Wf0.net
もう逝っていいよ、ぬらりひょんA

724:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:35 Ofg5VUfq0.net
これから議員報酬商品券な

725:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:36 jJbJ62rg0.net
老害は黙ってろよ。

726:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:37 S0qx0cYD0.net
この売国奴マジコロナれ

727:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:37 YXowR7zX0.net
和牛一頭くれよ

728:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:45 oS2fCEYt0.net
>>1
減税!減税!さっさと減税!しばくぞ!!!

729:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:45 eFbHWXx60.net
支持しながら苦しむ馬鹿w

730:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:46 U2lVfj4c0.net
お前が駄目だわ

731:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:52 vNW8Hu7I0.net
なあ今こそタックスヘイブンに切り込む時だろ
あの金日本に吐き出させろ

732:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:53 QAC3sgLd0.net
ワイロ、業界から
どれくらいもらってるのぉ?、二階のおじいさんは

ぜひ死んでくださいね。明日にでも自殺してください

733:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:55 R0qL1Q4h0.net
これはデモですわ

734:名無しさん@1周年
20/03/25 22:19:59 ITu07n+W0.net
100万とかなら貯金するけどさ
10万くらいなら貯金しないよ、手数料がもったいないから

735:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:00 UaE54pHV0.net
利権絡みの案しか出せない無能

736:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:02 Z2hzzL8j0.net
>>1
アホか
現金だよ

737:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:02 jhRKhMbH0.net
>>670
みんなでこれやったらいいんか?

738:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:03 wJgHFVVw0.net
B2F

739:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:05 ZyrMy6SR0.net
>>699
あっはい

740:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:11 iHADK0hS0.net
こいつもうボケてるだろ

741:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:14 eFbHWXx60.net
自民支持してる愚民に商品券はピッタリだわw

742:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:15 Llq505Lb0.net
絶対に投票しない。絶対にだ。ずっと忘れない。

743:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:16 DjaJ1YBV0.net
>>715
碌なのおらんな
他は名もない烏合の衆やし

744:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:17 vGX3A7rY0.net
あの、容姿もしゃべり方もショボくれたジジイに付いて行く人間って
何を思っているんだろうな
俺は不思議でたまらんのだが

745:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:20 +E8EJ4CT0.net
世界中で大規模な経済対策やるのに、日本だけこのザマじゃ単純に買い叩かれて終わる
何故やらないのか
政府はこの後、地震や戦争で経済が崩壊するの知ってるんだろう
だから無駄な事はしたくない
そうじゃなくて本気で言ってるんなら明治維新組の国家乗っ取りの完了って事だな

746:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:25 hEXFpMJP0.net
>>643
ざまあみろ

今回だけは平等なコロナさんで世界各国に援軍がいるわ

答え合わせがある政策論議だw

どちらが乞食かよく考えることだな

747:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:25 KWhmfW+80.net
コロナさん、お願いします

748:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:27 96prGEqz0.net
中央大学はろくな奴がいねぇな

749:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:28 BvMha7420.net
風俗にも使えなきゃダメ

750:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:31 bw2e79oT0.net
今必要なのは収入が途絶えて生活できない人を救う事で経済対策は関係ないなそれは別でやるべきだろ緊急に必要なのは現金を配って国民の生活を支える事だろ無能

751:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:32 IAJyJRYU0.net
>>285
うむ

752:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:36 6r9aCW5r0.net
もう自民にまじで票入れるなよ。こいつらに国任せたら日本が終わる。

753:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:37 QYDZ+Utr0.net
ふるさと納税枠を拡大しろ
国は一円も予算使わず、消費拡大に確実に貢献するぞ
役立たずの商品券やはした金の現金給付なんかより、よほど効く

754:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:38 1kvR+4vm0.net
商品券で食料品などを買うだけで現金は貯金
印刷代が無駄になるだけ
印刷業界を儲けさすためだろうけど

755:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:39 ov0NoPUX0.net
お前ら絶対二階ゆるすなよ。和歌山のもん一切買うな
関わり持つな。もうー許さん

756:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:41 MW1cC2xa0.net
自宅要請で商品券は矛盾しすぎだろ

757:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:42 BvMha7420.net
ガチャにも使えなきゃダメ

758:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:44 9GKG1Zjq0.net
>>703
マジか!二階最低だな!

759:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:44 m0glgbzL0.net
>>699
日本人以外にもばら撒いてたであろう辺りが大問題になりそうだけどな

760:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:48 hcgOjuVo0.net
日本が落ちぶれた理由がよく分かるな
小さな枠の中でセコいことやってるだけ
アベノミクス初期の勢いはどこに消えた

761:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:50 OqY6uXNK0.net
二階といい鳩山といい
顔見ただけでイラつくわ

762:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:50 DHUCS14U0.net
日本は海外と違って
貯金文化が根強いから期限付き商品券の方が
経済回すにはいいのかもな

763:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:52 CFAXd1e00.net
今回の大戦犯

764:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:53 Xv488gew0.net
麻生二階「金が無いなら旅行行けばいいじゃない」

765:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:55 Scy8T8cG0.net
>>114
自民が売国反日だって今まで気づかなかったのかよ。

766:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:57 Jgy9fEUT0.net
ハヨシネ二階

767:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:58 1492GvkP0.net
>>667
コロナが問題だからこれ何とかしない限り経済悪化する一方だからちょっと違う
世界恐慌やバブル崩壊みたいな実態とマネーの乖離ではない

768:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:01 QYIgopEY0.net
>>722
グローバル資本主義が社会主義なんだもん
本読んだらそう書いてある

769:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:01 ZrU1hel/0.net
でも東証上場の株主には現金で12兆円くばってますよね?

770:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:07 XZp5y6b00.net
自民党には歩く国難が3人いる
安倍、麻生、二階

771:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:08 nFKoXPSG0.net
くだらない事してないでコロナ対策しろ

772:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:08 jcZqDXKN0.net
自粛要請と外出促進が両立しないことくらい小学生でもわかるぞ

773:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:13 nffbPsgQ0.net
コロナさんよろしくお願いします

774:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:16 /IFkV7nj0.net
今の危機理解しているか
経済システムそのものが崩れかねない
影響は全業種に及ぶ、つまり全国民だ
あほな事いってないで現金ながせ
経済そのものが止まって死ぬぞ?
現金ながしてコロナが収まるまで延命しないといけない

775:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:17 +gaMzrF80.net
コロナは老害除菌剤として機能してくれるから安心して死ね

776:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:22 xt1QCqKb0.net
現金にするか商品券にするかの議論は置いておいて
二階をどうするかは別の話だよ!

さっさと引退に追い込むか往生際が悪けりゃ誰かが
天誅を下す必要があるんじゃないの?

今なら咳やクシャミを吹きかけるだけで事足りるんだしw

777:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:22 C2m+uwwq0.net
自分は上級国民だから明日にも死にそうな貧乏人は一切切り捨てていいと思ってそうだな。
もしくはそんな連中は頭の片隅にも一切ない無能か。
当初の目的をわすれんな。景気刺激が目的じゃない。

778:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:27 qQZ8T1Wd0.net
アホだな岸田がいくら言おうと二階には勝てんよ
安倍二階が現金否定だからな

779:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:28 Sg/yAcQd0.net
殺意がわく

780:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:36 AGmARqjh0.net
>>713
和歌山県民は間接的にコロナを撒き散らすバイオテロリスト扱い
こいつらが選んだ代表のやってることがテロそのものだしな

781:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:37 jFKv8uWq0.net
全ての和歌山県民が悪い

782:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:37 cM49m1Da0.net
老政治家によって日本は後進国になっちゃうね。

783:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:38 8PhKEajF0.net
>>758
なんでみんな知らないのか
マスコミもなんでそれに触れないのか謎なんだわw

784:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:45 FbcCQSwd0.net
自民党、民進党、社民党、共産党を許すな。

785:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:50 YObPKU/s0.net
>>1
まずは国会議員の報酬をG7の平均まで下げろよ
今の日本国民の所得では、平均でも高すぎる。

786:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:51 PL/skGF00.net
もとは国民からとった税金だろ
払った金返せよ

787:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:52 fpAWuvDq0.net
2F先生の元に届けこのコロナ!!

788:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:56 e6+ClH+50.net
こんなことそうそうないことに気づけない無能ども
みぞうゆうの危機なんだが

789:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:01 Da8R48Af0.net
明かに日本人の、人類の敵なら呪って処分しちゃうのもありだよ
神様は何とも思わないよ
神様もそうなんだねで受け止めてくれます
どうするか?
簡単
みんなで一斉に呪いの念を送るの
人類のために元の魂に帰ってくださいって
この世から消えてくださいって
みんなで一斉に念を送るだけです
さあ、今やって
みんな今念を送って
今!全員で!

790:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:07 BhytvnoM0.net
中国には太っ腹なくせに、自国民に対してはセコいなあ

791:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:09 Cz+aPxX30.net
>>380
消去法でどうせ自民党になるよ

792:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:10 30g/L26j0.net
>>744
うまいんだよ
人心掌握術ってやつ

793:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:19 Rmw+Gwhu0.net
貯蓄のない貧民どもが仕事失って暴徒化したらどうすんの?救済措置を行えってことだよ
選別するために時間をかけないように取り敢えず国民全員に配ればいいの

794:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:20 Xv488gew0.net
今回は老い先短いジジババ議員どもは引っ込んでいてほしいわ

795:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:22 vNW8Hu7I0.net
>>603
現金渡すと貯金に回すからダメと言ってる人達は老後2千万円貯蓄しろと言ってる人達でもあります

796:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:23 QpoJySyM0.net
>>2
マジで誰か◯して欲しい
自殺考えてるなら
その前に英雄になれるチャンス

797:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:25 bXSJWIWp0.net
>>681
いやいやいやw
都民だったら森は笑えないよ
いますぐ吊るしたいくらい

798:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:25 Xq2rUvKE0.net
これ、あと半年くらいぐだぐだして
終息したからやっぱ無しねってなる

799:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:27 hi7A1wC+0.net
とりあえず2Fと麻生は財務省とIMFのお伺いを立てて消費税を一時撤廃しろ
話はそれからなんだよ

800:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:27 DjaJ1YBV0.net
海外にバラ撒く時も商品券か日本旅行プレゼント券にしたれ

801:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:30 sXhVM3DU0.net
岸田ってチョン繋がりだろう ロクなのいないじゃん

802:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:34 j4qS1vxm0.net
別に商品券でいいけどな
スーパーとドラッグストアで使えるなら

803:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:36 uKan1zUB0.net
商品券でいいよ
一時的な経済ブーストなんだし家賃や貯金に回したら効果ない

804:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:37 TFq8aQFN0.net
こいつがコロナれと思ってる国民多数だろ

805:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:39 gtuCrE4M0.net
安倍自民を支持するということはこの糞じじいを支持するということをちゃんと自覚しろよ。

806:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:40 xt1QCqKb0.net
>>768
いやグローバル資本主義は現代の奴隷制度だよw

807:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:50 nDAwGjWw0.net
んで、商品券で公共料金払えんの?
そういうことだぞ?

808:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:59 3pzeIyii0.net
何様だよこの老害

809:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:00 QAC3sgLd0.net
もう二階は死んでくれ。今日中にクビ吊って自殺しろ

810:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:03 DfzAGLLW0.net
もう和牛配ればいいじゃん

811:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:07 6O4sGIvR0.net
恵んでやってるくらいな感覚なんだろうな

812:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:07 WZS2Q41f0.net
ことあるごとにってお前らに次はないだろ

813:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:08 HL+BwbeQ0.net
こいつがコロナに感染しますように

814:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:09 bGZ/ykVL0.net
事ある毎に中国様に貢ぎ物している奴が偉そうなこと言ってんじゃねえ!ぼけ!さっさと武漢に行って移動焼却炉で焼かれてしまえ!

815:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:09 +zOGOpH80.net
まじでとっとと現金給付しろ

816:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:11 bbdyj5s20.net
>>10
IT遅れてるよな
失われた50年になりそう

817:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:12 gNTBzDZ20.net
ふん、岸田なんて二回の傀儡にしかならんやろ
改憲だってスルスル詐欺になるよ

818:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:14 dDT8PXdl0.net
自粛モードなのに何故旅行業や飲食業の券なのw

819:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:17 0njIPKpn0.net
今回の対策は干ばつに水撒くようなもんだから最初から効果を期待しちゃダメだって。

干ばつならとにかく無駄でも水撒くだろ?
カラカラの畑を前に話し合いしてる爺w

820:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:19 WTyU2w4V0.net
>>803
うざ

821:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:20 ic9wN0nn0.net
2回はコロナ感染して逝け
苦しみ抜きながらな

822:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:24 35ZosyhfO.net
てか、現金と商品券両方くれよ(笑)

823:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:24 rCSTHyHs0.net
おう、そろそろ天誅ええやで

824:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:27 DlyWmtdfO.net
またこいつですよ…

825:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:28 qQFTvedp0.net
コロナ対策の官僚への差し入れが
岸田は栄養ドリンクとカップ麺
二階は高級いなり寿司
金の使い方を知らない岸田じゃ駄目だと叩かれてたな

826:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:30 5yCwOiYO0.net
この程度の連中が国を動かしている。
この程度の連中が他国と交渉している。
お笑いだな

827:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:30 u+28Unu90.net
マスクは持ち去る、金はけちる横暴な爺さんだな

828:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:33 O/w0COBq0.net
とりあえず一刻も早く資金繰りの厳しい貧乏人に金を配るのが重要なんだから、とっととベーシックインカムを導入しとけ。

829:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:36 nud3ltP70.net
いい加減目を覚ませよバカウヨ

830:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:43 lW+lCnUp0.net
散々、安倍はヤバいと指摘されてきたのに
「パヨクガー、ミンシュガー!」って誤魔化してきたつけが回ってきただけだろよ

831:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:47 igRSKArZ0.net
いっぺん感染しとけよ糞2F

832:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:47 GE0jKCr+0.net
岸田は意外にもよくわかっている。
今必要なのは景気対策じゃなくて自粛によってもたらされる貧困対策なんだよ。
来年ワクチンが完成して事態が落ち着いたら、損害が大きかった観光や外食のための商品券配ればいい。

833:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:48 WUpBqz+t0.net
自民の若手は次の選挙大変だな。
麻生・二階と心中するつもりなら首を洗って待ってろや。

834:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:50 /0je7gHF0.net
>>733
オレもウジデモ以来参加するぞ。
今回のこの政策がそのまんまなら歴史的な汚点であり、
国は一切国民を助けませんと同じ。
もう感染が拡大しようが黙っちゃいない。

835:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:50 pMoQjjZV0.net
二階って人は国民が何人死のうがもうどうでもいいって思ってるよ。
それに足るだけの莫大で豪勢なハニートラップを中国から受けてるから。
もうただの犯罪者。
話は通じないし議論にならないよ。人間じゃない。

836:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:51 dGxAa4lh0.net
もうお米支給でいいよ。一人5kgな

837:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:52 To9AUsTs0.net
おい自民信者このバカ責任もって処分しろよ

838:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:52 jcZqDXKN0.net
せめて革ジャンクーポンとモヒカンクーポンじゃないと生き残れない

839:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:52 vGtiSIye0.net
日本の為にならない政治家No.1
こいつのせいで安倍氏も動きが鈍い

840:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:54 H5szoAtL0.net
>>802
即効性が無い
商品券用意する手間経費無駄
現金給付のほうが早い

841:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:58 j4qS1vxm0.net
>>810
肉は別にたくさんは食いたくないな
ちなみに魚は食えないから無人島で生活できない

842:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:59 Xv488gew0.net
馬鹿な和歌山県民のせいで現金給付無しかよ

843:名無しさん@1周年
20/03/25 22:23:59 uj+GJ4aB0.net
消費させたかったら消費税なくせ
経済回したかったら現金配れ いらんことすな

844:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:00 kw+3twWe0.net
今のままの体質なら自民党にだけはいれん。

845:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:02 gTUqvnAs0.net
老害は黙ってろ。

846:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:07 lXubVPgQ0.net
このじいさん旅行旅行とうるさいが自分は出かけないのか?
是非体張って中国イタリアスペインに行って欲しい

847:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:08 zGl1DJV70.net
使わせるようにしなきゃ
なんかイラッとくる言い回しだな

848:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:13 1eZcBCoT0.net
使うはずの現金を使わなくなるだけだからw
どうしても印刷屋に利益をもたらしたいのかと思えてくるわ何なのこれ

849:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:16 pQtNhetX0.net
二階 森 麻生 安倍 ホントくだらん連中が国を動かしてるよな

850:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:22 rtcDagy60.net
さっさと金配って国民に必要な物を備蓄させろよ。コロナは多分始まりに過ぎない。

851:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:25 nNlWfgqT0.net
現金を寄越せ!とか言ってる乞食。お前は努力したの?

852:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:28 ady5bf4K0.net
ジジイすぎて現実わかってなさすぎ

853:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:29 lW+lCnUp0.net
あれ?自民批判しるのは、売国パヨクじゃなかったっけ?

854:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:33 yMBKhicM0.net
あのさ、とにかく即効性が大事なのだけど。そうなると現金給付一択。
もし、それに対して不満があるなら、翌年にでもコロナ復帰税でも高額所得者から
徴収すれば良いのでは。その場合はコロナ年の年収を基準にね。
そうすれば、文句ないでしょう。

855:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:36 Ekm6HlWo0.net
外国見てみろや

856:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:37 hi7A1wC+0.net
>>789

IMF 財務省 麻生 二階 安倍 森
とりあえずこいつら消えれば日本国民生き残れるぞw

857:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:38 KOoD7HCv0.net
二階さん
中国復活したらしいからマスクと防護服取り返してこい

858:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:38 4ViuuISZ0.net
コロナさま頼みます

二階に憑依してください

859:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:44 WEPYg6uN0.net
>>834
小池「集会は自粛してください」

860:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:45 nffbPsgQ0.net
今すぐ死んで欲しい人ランキング一位だな

861:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:48 R0qL1Q4h0.net
人工心肺のような永久機関の経済対策はない。数カ月もしないうちに経済は破綻する。

862:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:55 oozo4R5o0.net
>>818
85名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:33:54.85ID:WPh1OyjM0
>
弱小旅行会社や飲食店が潰れても私にも日本経済にも問題ないけど。

863:名無しさん@1周年
20/03/25 22:24:59 hcgOjuVo0.net
>>780
むしろコロナさんが老害をやっちゃってくれることを期待したいレベル

864:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:03 7OXa9REi0.net
利権アンド利権。

865:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:04 MNGP/21Q0.net
パチンコに使われないような配布法ならなんでもおk

866:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:04 9sJFfqba0.net
公務員の給与は大企業ベースで軽く計算し
保護の保護費は低収入ベースで軽く計算して算出してるのに
こういう時だけ割り振るのに手間がかかるとは如何に

867:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:09 9XEwbAv40.net
>>10
マイナンバーに銀行口座紐付けなら技術的にできるよ?
でも嫌だろ?

868:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:10 H5szoAtL0.net
>>857
支那の手垢付いた物資いらねえw

869:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:14 oQEUhVVl0.net
>>759
自民党が外国人にばらまいても誰も問題にしないのにな

870:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:18 rCSTHyHs0.net
ランサーズ息してないやん

871:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:19 HHfRpB8B0.net
早く2F幹事長にコロナウィルスが入り込んでほしい。

872:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:26 cWEoneW90.net
商品券はコンビニやスーパーで使えますか?

873:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:28 uKan1zUB0.net
単発ID多いな
+はいつもこれだw

874:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:29 cAKiurE40.net
ガソリン購入券
電話料金支払い券
ガス水道電気料金支払い券
医療費支払い券
調剤薬支払い券
お米券

こういうのならほしい

875:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:31 WTyU2w4V0.net
>>846
だって二階は全国旅行業協会会長だものwww

876:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:32 ckucjZP90.net
このジジイマジで政治の癌

877:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:34 qWPAeZO60.net
>>283
3万程度の少額ならほぼ意味無い
貯金する奴は生活費を商品券にあてて貯金するだけ
むしろ手間がかかって税金をドブに捨てるようなもの

878:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:39 4sNj8OPr0.net
どうやら政治家辞めたい人が自民党には沢山いるらしいなw

879:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:40 hHXhcnYC0.net
一律10万の現金給付+商品券を主張している公明の提案を無視するという事ですかね
自民党は。

880:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:43 wfSlnc6X0.net
コイツのせいでとんでもない額マスクに使わされた奴いるだろ
あと防護服もないか
控えめに行って死ね

881:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:44 hKWUlw5U0.net
消費税ゼロにしろやマジで

882:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:48 H5szoAtL0.net
>>875
露骨だなあwwww

883:名無しさん@1周年
20/03/25 22:25:57 R0qL1Q4h0.net
金があるうちに金をばら撒け。リソースが枯渇したところから腐ってくぞ

884:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:01 T9NWhgmr0.net
>>840
ポイントでもいいぞ
ペイなら全部入れて活用してる
ついでにキャッシュレス社会を目指すのもいい

885:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:03 YwxN+2UK0.net
すごいなこの国マジで先進国??
どこの田舎の蛮族国家だよ

886:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:05 Ybb82sKS0.net
>>1
「旅行業や飲食業など幅広い業種で使えるプレミアム付き商品券の発行」

不要不急の外出はするなと言っておいて、これは無いだろうよ…┐(´д`)┌ヤレヤレ

887:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:07 mR6TmdIU0.net
>>43
今や死んだら庶民から喜ばれる存在
もはやこうなったら人間としてお終いだよなっていう見本だ

888:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:08 EQun4cnr0.net
老い先短いイカレ頭が何か言うてるわ…>>1

889:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:08 rra5qQD60.net
>>873
まだ単発ガーとか言うアホ居るんだな

890:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:13 30g/L26j0.net
>>870
オリンピック延期で契約打ち切っただけや

891:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:13 N/feHEpK0.net
コロナ、頼む二階に感染してくれ!

892:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:19 ov0NoPUX0.net
>>768
違うぞ根本的にグローバルは間違ってない。
日本には石油ないしレアメタルも最近まで無かった。
今は海底の泥から手に入れられるから問題ないけど
石油が本当にヤバい。もし中継地点でコロナ流行ったら終わるよ
俺はそれをものすごく心配してる。

893:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:19 Dq9gXLX40.net
上から目線ワロタ
次の選挙で無職になれよ

894:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:20 VyzKHmx00.net
こんなバカが何期も国会議員になる時点で終わってる

895:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:21 GChLtyxi0.net
ネトウヨって二階のことも好きなの?

896:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:22 GXZlWeTn0.net
>>1
使ってやるから宿泊と飯以外にレジャー施設、ガソリン、お高速代、お土産代にも使えるようにしてくれよ

897:ぬるぬるSeventeen
20/03/25 22:26:23 NliGNp3+0.net
こいつを落選させても比例で復活してくんだよなあ。
ほんとタヒねよ( ´゚д゚)、ペッ

898:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:24 PWu1+I1D0.net
>>1
コロナを楽しんでるような話しぶり

899:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:26 SCkvWxHv0.net
麻生、二階が自民の老害二巨頭だわ

900:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:28 TNfjc1IE0.net
商品券でいいよ。バカサヨの言う事なんて聞いてたら経済が死ぬ

901:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:28 y+gB4fol0.net
こいつは高野山のゾンビの飼い犬。この状況で商品券なんていかにもあの生臭が言いそうなことだ

902:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:31 sXhVM3DU0.net
>>875
まぁ そんなもんだよなw

903:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:32 KIWc7mKx0.net
>>836
えっ少なくない?

904:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:41 iCYh6Red0.net
2回の預金と給料すべて商品券に変わったらいいのになあ 

905:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:43 WEPYg6uN0.net
>>873
ワッチョイないからスマホで飛行機飛ばすだけでID変え放題だしな

906:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:43 jcZqDXKN0.net
>>874
全てをカバーするのが日本銀行券

907:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:44 zY9QQHXZ0.net
2階は点滴して病室に戻りなさい。

908:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:48 qQZ8T1Wd0.net
まあ、自民党支持なら二階だけピンポイントでは落とせない

909:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:50 FuiGwLdl0.net
国民を馬鹿にしてるからこんなこと言えるのだろうな

910:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:52 9ry9JyZi0.net
>>873
複数レスするようなとこでもないけどな張り付いてる意味もないし

911:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:53 LHzNHm4C0.net
使わせる この見下した言い方

912:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:53 zrzZ3WJ/0.net
こうやってああだこうだとグダグダやってるうちに時間がどんどん過ぎていく

913:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:55 zKUVS/+W0.net
なんか所得制限付きの商品券とか
アメリカのフードスタンプみたいな感じで使うと惨めな気分になるだろ
そもそも数万円程度のものなんて景気対策でたいした意味はない
その上に気分を下げる配布の仕方してどうすんだよ
流石に最近の自民は空気読め無さ過ぎ

914:名無しさん@1周年
20/03/25 22:26:58 yMBKhicM0.net
>>884

ジジババがついてこないから。不平等すぎるだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch