【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★9at NEWSPLUS
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★9 - 暇つぶし2ch698:名無しさん@1周年
20/03/25 19:50:30.32 AalRS1IG0.net
>>692
オスカルやアンドレはどこにいますか?

699:名無しさん@1周年
20/03/25 19:50:38.06 Hau4AOPF0.net
こんなんなら法人税やら所得税を軽減せずに
自民党の金を流したい先の商品券を配れよ

700:名無しさん@1周年
20/03/25 19:50:56.84 gTUqvnAs0.net
はいはい、いつもの利権どっぷりね。
ほんとぶれないよな、コイツ。

701:名無しさん@1周年
20/03/25 19:51:44.92 I/0DevSF0.net
近くに山口県出身とかいる?
こんなカスを膿み出してきた山口県民を叩きのめしたいが・・・・・

702:名無しさん@1周年
20/03/25 19:51:51.38 AyFzh5KO0.net
迎え舌で肉食ってる写真を
内閣府に送ればさらに3万円アップ

703:名無しさん@1周年
20/03/25 19:52:18.85 Bku0iGK80.net
食肉同和あたりから、議員に観測気球的に話を流してくれないかって感じじゃないの。

704:名無しさん@1周年
20/03/25 19:52:22.73 p2tMia+t0.net
客より店員が多い死に体の電気屋とか助けてやれよ

705:名無しさん@1周年
20/03/25 19:52:28.61 wG6QW69x0.net
ミンス以下の糞だなwww

706:名無しさん@1周年
20/03/25 19:52:56.62 8V8xVn210.net
安倍が真性のバカだったことにいい加減どんなバカでも気づく頃。

707:名無しさん@1周年
20/03/25 19:53:26.76 jQkpHLJH0.net
いつものように,スレタイだけで釣られるお前ら・・・・

708:名無しさん@1周年
20/03/25 19:54:32.61 d6oolrrF0.net
>>706
無理かもな、だって俺たちも馬鹿だからw
馬鹿が馬鹿を統治してるからな

709:名無しさん@1周年
20/03/25 19:54:44 pFL2aqcA0.net
食べたいのは
伊勢海老、黒アワビ、キジ、山鳩とかたくさん有るわ、食券乱用なんつって

710:名無しさん@1周年
20/03/25 19:55:25 u14jInRQ0.net
ガイガイガイガイガイガイ!

711:名無しさん@1周年
20/03/25 19:55:29 Pyj++c3F0.net
全国民に行き渡るくらいの和牛なんてあんのか?

712:名無しさん@1周年
20/03/25 19:55:40 2vro0fCu0.net
冗談だろ!?

713:名無しさん@1周年
20/03/25 19:55:40 I/0DevSF0.net
国難の3羽クズガラスを産み出した県民をぶちのめしたい・・・・・・・近くにいないか?

まだ応援してるぞ

714:名無しさん@1周年
20/03/25 19:55:49 2isLQvAG0.net
>>127
国発行の小切手がいいのではと朝のラジオで言ってた

715:名無しさん@1周年
20/03/25 19:56:22 cSfbYRBY0.net
流石安倍だぜ!日本をぶっ壊してくれる!

716:名無しさん@1周年
20/03/25 19:57:15 cgSB1oUo0.net
まー色々考えてるのは分かるんだけどさぁ
なんか、迷走してる感がある

717:名無しさん@1周年
20/03/25 19:57:17 xY3nupkG0.net
牛肉なんていらん
馬鹿にしてんのか?

718:名無しさん@1周年
20/03/25 19:57:36 mYs5vY4b0.net
まずはジューシー和牛券のデザイン決めるのに公募からだな

719:名無しさん@1周年
20/03/25 19:57:54 KNsQq2S00.net
>>1
なんで安倍ってバカなの
なんでこんなバカが総理大臣やってんの?

720:名無しさん@1周年
20/03/25 19:58:16 lLEjV6hp0.net
ネトウヨは和牛商品券も擁護しなきゃいけないのか
哀れだな笑
ダサ過ぎる

721:名無しさん@1周年
20/03/25 19:58:19 J3Ohecfw0.net
こんなんフェイクニュースに決まってんだろwwwww

722:名無しさん@1周年
20/03/25 19:58:20 QyxBY5a50.net
本当にこの国の首相は、魂的に低レベルだわ。
がっかりした。食物がまず犠牲になってている事もしらないなんて。
自分が堪能できるなら、それでいいのかよ。感謝の言葉忘れるなよ。
四つ足いただくとは、魂いただくことなんだ。 本当にがっかりした。

723:名無しさん@1周年
20/03/25 19:58:40 J6YxtjQI0.net
何をやりたいのか意味が分からん

724:名無しさん@1周年
20/03/25 19:58:52 Gj12ap280.net
あべばかやろう

725:名無しさん@1周年
20/03/25 19:59:01 mM+D8UpL0.net
>>395
> ・年金生活者支援給付金の上乗せで、一定所得水準以下の高齢者支援

これの意味が分からなかったけど生活できないほどの高齢者支援ってことかな
月に5万しかもらえず仕事もできない人とか支援しないと生活保護になって残りの人生ずっと生活保護だもんな

726:名無しさん@1周年
20/03/25 19:59:27 BBr5FFOB0.net
ジューシーなら仕方ないな

727:名無しさん@1周年
20/03/25 20:00:19 vf+jstsE0.net
狂牛病でトドメかw

728:名無しさん@1周年
20/03/25 20:01:26 EoZj3AAN0.net
アメリカ「余ってる米国牛を輸入しろ!」
アベ「はい、よろこんで!」

729:名無しさん@1周年
20/03/25 20:01:36 I/0DevSF0.net
IR(カジノ)で中国から100万円ワイロもらった自民党は無罪
80えんのじゃがいも1個盗んだ老人は有罪


国民は旅行券か和牛券配ります底辺国民は食べたことがないだろうから  ←これが自民党案

730:名無しさん@1周年
20/03/25 20:01:39 22Oeixs+0.net
アメリカ経済対策220兆円!!
韓国経済対策に8.8兆円!!

日本経済対策に和牛商品券!?

731:名無しさん@1周年
20/03/25 20:02:04.43 EHQsT6/40.net
肉が嫌いなのでいりません
でもお金くれたら即
新幹線で出かける予定あるし
銀座で買い物もするよ

732:名無しさん@1周年
20/03/25 20:02:56.73 g5D3fKQw0.net
死ね自民盗

733:名無しさん@1周年
20/03/25 20:03:25.35 fwXi/K2Z0.net
安倍政権のスポンサーが
精肉産業の従事者を多く抱える同和利権だから?
さすがにこれはネタだろ…って思いたい

734:名無しさん@1周年
20/03/25 20:03:27.19 y0ZUtbXb0.net
脳みそが、
うんちくんバイバイびーばーゲボ

735:名無しさん@1周年
20/03/25 20:03:42.57 xBarr1ic0.net
マスクないなら和牛食べればいいじゃない(マリーアントワネット風

736:名無しさん@1周年
20/03/25 20:04:14.26 i/Pxrl5z0.net
商品券じゃなくてもう肉直接配れよバカ

737:名無しさん@1周年
20/03/25 20:04:20.55 ECJ460RG0.net
俺の知り合いで守銭奴がいるんだが
現金だったら大喜びだろうが肉支給なら
困るだろうな。冷蔵庫フライパン包丁
なんも持ってないから貰っても宝のもちぐされ

738:名無しさん@1周年
20/03/25 20:04:37.32 pW45s/tp0.net
この緊迫感の無さよ。コイツらふざけとるんか?

739:名無しさん@1周年
20/03/25 20:04:56.11 Urtas8na0.net
東京都「不要不急の外出控えて」
日本政府「和牛券と旅行券あげるからどんどん経済回してね!」

740:名無しさん@1周年
20/03/25 20:05:10.45 kSWHdelu0.net
PASONA門康彦大勝利

741:名無しさん@1周年
20/03/25 20:05:21.69 v3ikEef00.net
高級食材1食分わたされても そんなことを決定した無能政府や上級に対して憎しみがわくだけ。
(店舗)家賃が払えないとか ローン返済がつらいとかそういう世帯を救わんと。

742:名無しさん@1周年
20/03/25 20:05:37.29 wpyaIJWx0.net
今の自民の権力者がいかに国民を恐れてるか分かるわ。何としても締め上げて管理するって感じだよね。

743:名無しさん@1周年
20/03/25 20:05:51.87 cSfbYRBY0.net
>>738
上級に緊迫感なんてねぇよ
文字通り困って無いから緊張感など生じない

744:名無しさん@1周年
20/03/25 20:06:01.83 /c9TPKk70.net
グリホザード濁のお肉を食べて応援!

745:名無しさん@1周年
20/03/25 20:06:07.04 nffbPsgQ0.net
もうこの国はダメだ
もう一度洗濯しないと

746:名無しさん@1周年
20/03/25 20:06:09.46 Bx/hPdlc0.net
和牛って一億二千万人分飼育されてないよね?
はい論破

747:名無しさん@1周年
20/03/25 20:06:25.42 EFjdATT80.net
>>275
前もそんな感じで民主党政権が誕生したらあのザマだった

748:名無しさん@1周年
20/03/25 20:06:52.82 I2xouiXF0.net
これは和牛不買だわ
買ってないけど

749:名無しさん@1周年
20/03/25 20:07:20.98 sou02/jm0.net
旅行業協会会長は二階
和牛協会の会長も二階け?

750:名無しさん@1周年
20/03/25 20:07:32.62 exizwjOt0.net
とりあえず安倍内閣の全員精神鑑定しろ

751:名無しさん@1周年
20/03/25 20:07:38.17 mzYJHee20.net
喜ぶB層
嗤うA層

752:名無しさん@1周年
20/03/25 20:07:38.26 amczj3/20.net
>>1
牛肉より現金くれ

753:名無しさん@1周年
20/03/25 20:07:46.10 IiGpabfG0.net
安倍政権の
神政策
現金給付は
厳格な審査のうえで
コロナの影響で
所得が大幅に減少した世帯にすることに
現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割
2020/3/25 18:00
URLリンク(www.nikkei.com)

754:名無しさん@1周年
20/03/25 20:08:06.28 rBTuplQ70.net
お外出るな不要の外出だろう
汚職事件

755:名無しさん@1周年
20/03/25 20:08:17.01 0f0MyKVz0.net
こんな緊急時でも頭沸いてるのかってレベルのことしか出来なくて本当に終わってる
今必要なのは経済対策じゃなくて生活支援

756:名無しさん@1周年
20/03/25 20:08:26.37 TB/RpzhiO.net
ジューシー安倍ぴょん

757:名無しさん@1周年
20/03/25 20:08:58.76 X4hcXswh0.net
心底、脳味噌大丈夫なんかと思ってしまうわ!マジで次は自民党に入れるのやめるわ!

758:名無しさん@1周年
20/03/25 20:08:59.82 a6sd5f5j0.net
国家の緊急時にも利権ジャブジャブしないと気が済まないわけね

759:名無しさん@1周年
20/03/25 20:09:12.69 SoLVnOEK0.net
利権ファーストの自民いらんわ

760:名無しさん@1周年
20/03/25 20:10:06 Q/6aKUOH0.net
白痴だ

761:名無しさん@1周年
20/03/25 20:10:14 kTSK9Ciz0.net
和牛食べて元気、やる気、井脇!

762:名無しさん@1周年
20/03/25 20:10:37 SoLVnOEK0.net
>>758
逆にそれがチャンスと煮貝やアホウは思ってるやろ
大手を振って使えるからねW

763:名無しさん@1周年
20/03/25 20:10:41 3btzCa5y0.net
安倍はノーパンしゃぶしゃぶの世代!

764:名無しさん@1周年
20/03/25 20:11:21 Q/6aKUOH0.net
野党は馬鹿
与党はクソ

国民が悪いんだけどな

765:名無しさん@1周年
20/03/25 20:11:22 EFjdATT80.net
あ~あ河野さんはこの事についてどう考えてるのだろうか
力量は定かではないけど実直そうな人が首相になって欲しいわ

766:名無しさん@1周年
20/03/25 20:11:42 2c7zZSYB0.net
和牛のプロ
URLリンク(i.imgur.com)

767:名無しさん@1周年
20/03/25 20:11:44 bGQQKVlr0.net
長期政権ってマジでダメだわ
せっかく頭の良い官僚がいても安倍の事とか変な事ばっかり気にするようになっておかしな事連発してやるようになっちまった

768:名無しさん@1周年
20/03/25 20:11:56 qZU33VPW0.net
さすが牟田口廉也政権やで

769:名無しさん@1周年
20/03/25 20:12:08 l1Vedfoq0.net
>>1
嬉しいけどなんか違う(笑)

770:名無しさん@1周年
20/03/25 20:12:15 JnZ4QxBH0.net
いいかげんにしろクソ安倍!
経済対策でジューシー和牛券とかふざけてるのか!!








どうせふざけるならビール券にしろくそ野郎!!!

771:名無しさん@1周年
20/03/25 20:12:22 gxmzpAcg0.net
アメリカ、オージーの牛肉が輸入できなくなるから?

772:名無しさん@1周年
20/03/25 20:12:27 wzqLyQ6B0.net
だから時間差をつけるんだよ、コロナ終息後に使えるお食事券、店は今すぐキャッシュ入手、客は割安で権利確保、間を自治体が取り持って保障。
地域共通お食事券とかさ。

773:名無しさん@1周年
20/03/25 20:12:30 Entiv76n0.net
和牛、本物なんだろうなw

774:名無しさん@1周年
20/03/25 20:12:34 Q/6aKUOH0.net
何をどうすればこんな馬鹿な答に行き着くのか

775:名無しさん@1周年
20/03/25 20:12:59 kB16CLvq0.net
>>747
ほんとあの政権交代のときに震災があったのは不幸中の幸いだった
もし自民党政権だったら悲惨すぎて日本終わってたろう
まあ結局もう日本終わりそうだが

776:名無しさん@1周年
20/03/25 20:13:05 DW9TGJUP0.net
全員に配る量あるのか?

777:名無しさん@1周年
20/03/25 20:14:02 SoLVnOEK0.net
>>776
そんだけ和牛ないやろw

778:名無しさん@1周年
20/03/25 20:14:09 yrQGeT5L0.net
こんな時でも利権なのかと頭が痛くなる

779:名無しさん@1周年
20/03/25 20:14:41 iF9D3/pT0.net
経団連に忖度して新車購入時限定かと思ったらまさかの和牛www
これを予想、的中させた奴はさすがにいないだろうな。

780:名無しさん@1周年
20/03/25 20:15:01 Q/6aKUOH0.net
>>747
今もってなお正真正銘の馬鹿集団だもんなあ。
ホント絶望しかないな。

781:豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
20/03/25 20:15:02 tQlNuVF50.net
メルカリで牛肉の転売が横行するぞ‥_φ(・_・

782:名無しさん@1周年
20/03/25 20:15:08 3QLCBiEA0.net
もっとコロナ被害デカイ業界もあるだろうになぜ和牛?
食料自給率的に農業全体が大切なのはわかるがなぜ和牛?

結果論として医療経済混乱起こしてない政府のコロナ対策は評価してたんだがこんな非常事態に利権絡みなの?

783:名無しさん@1周年
20/03/25 20:15:12 T7V8dOfd0.net
官製あぐら牧場か

784:名無しさん@1周年
20/03/25 20:15:53 8+pLPh0R0.net
ネタ・・だよね

785:名無しさん@1周年
20/03/25 20:16:15 5bvCc7R90.net
和牛クーポンから全国民にカップ麺配給へ・・・

786:名無しさん@1周年
20/03/25 20:16:16 JaWJWQH40.net
バカすぎて屁も出ねえ
どうせ二階の発案だろ

787:名無しさん@1周年
20/03/25 20:16:22 i9oFG0at0.net
なにが和牛券だよいらねえよ。たけーんだよ。還元分損するだろ。

788:名無しさん@1周年
20/03/25 20:16:27 I/0DevSF0.net
【東京五輪】都OB22人天下り 五輪選手村開発関連10社 都有地9割引き 関与か
スレリンク(newsplus板)


自民党に媚びるとピンハネ天下りができるのは上級国民だけ! だな

789:名無しさん@1周年
20/03/25 20:17:01 64qqmZ2b0.net
いつまで日本で利権を貪るつもりだ安倍チョン

790:名無しさん@1周年
20/03/25 20:17:19 yrQGeT5L0.net
業界「ウチにも公金回して!!ウチにもっ!!」

そう言う段階の話じゃないやろorz

791:名無しさん@1周年
20/03/25 20:18:06 5bvCc7R90.net
これ本当に実行されたら笑うしかないな
そして次の選挙で自民党は覚悟しておけw

792:名無しさん@1周年
20/03/25 20:18:26 cMxv70o+0.net
和牛でもランクあるんだけど

793:名無しさん@1周年
20/03/25 20:18:36 Q/6aKUOH0.net
>>791
野党はこれ以上のスーパー馬鹿なんだけどな

794:名無しさん@1周年
20/03/25 20:18:49 XERmt2OI0.net
>>790
どんだけの○○券がでてくるんやw

めんどくさいから現金にしとけ!

795:名無しさん@1周年
20/03/25 20:19:06 lGcVFfrS0.net
>>747
今の内閣はハッキリ言うと民主未満だぞ。天災に対して迅速に動いたか?少子化は改善したか?そして日本人は豊かになったかい?
マジでポッポとタメ張れるくらいの無能。むしろ民主の方が国民を見てた感すらあるわ

796:名無しさん@1周年
20/03/25 20:19:39 zTnL58LA0.net
牛肉なんかいらんわ…お魚のほうが好きなんや

797:名無しさん@1周年
20/03/25 20:19:44 64qqmZ2b0.net
牛肉を食べたくても食べられない感染者達

798:名無しさん@1周年
20/03/25 20:20:08 +aZ/ryVj0.net
本当に、国民の気持ちがわからん人だわ

799:名無しさん@1周年
20/03/25 20:20:27 iF9D3/pT0.net
>>794
日本銀行券も券だからセーフだよな!
お金じゃないよ何でも引き換えができる券だからセーフ理論こいっ!

800:名無しさん@1周年
20/03/25 20:20:36 wpyaIJWx0.net
利権排除には現金しかないでしょ。

801:名無しさん@1周年
20/03/25 20:20:52 5bvCc7R90.net
まあ百田さんが安倍に渇を入れてくれると思う

802:名無しさん@1周年
20/03/25 20:20:53 7Pa+g6670.net
上野公園でバーベキューするといいよw

803:名無しさん@1周年
20/03/25 20:21:39 I/0DevSF0.net
>>747
今でも思うが原発事故の時、安倍自民党政権でなくてホントよかったと思うよ
考えると・・・・恐ろしい

しかも都民のほとんどは無関心だし

804:名無しさん@1周年
20/03/25 20:21:41 BTQVH7Ls0.net
旅行和牛専用で済むか?
色々出てくるから現金にしとけw

805:名無しさん@1周年
20/03/25 20:22:21 Xi6KDQQF0.net
>>1
ネタ化して無いか?www

806:名無しさん@1周年
20/03/25 20:22:50 qw6bXcKl0.net
現金が一番コストかからんやろ
自民は儲からないけど

807:名無しさん@1周年
20/03/25 20:22:53 19quPRVU0.net
こいつの脳みそはカニ味噌なのか?
良家の坊ちゃんが成蹊卒でニートでオヤジの票田継いだだけのバカだからな。
カニに失礼かもしれん。

808:名無しさん@1周年
20/03/25 20:23:22 74U6is3S0.net
この期に及んでまだ1業界に利益流す事しか考えてないのか?

809:名無しさん@1周年
20/03/25 20:23:29 cSfbYRBY0.net
>>795
民主未満というか、今のアホ政権と比べたらどの党首がトップをやってもほぼ確実に日本は良くなる
安倍程の馬鹿を探す方が難しい状況

810:名無しさん@1周年
20/03/25 20:23:33 QyxBY5a50.net
人間の食用の為となる、牛、豚、鳥様殺し続けるなら、野生に増え続ける、鹿、猪処分して食わせな。
ジビエだよ。 その方がよっぽど筋通ってるでしょ。 鹿など無限に 数増えてるだろうに。
人間に食われる為だけに量産された動物が哀れだ。
それを国がその肉提供って、ちょっとこの国低レベル過ぎる。

811:名無しさん@1周年
20/03/25 20:23:33 fIsRS+vB0.net
お友達の畜産業界の人が困ってんのか?

812:名無しさん@1周年
20/03/25 20:23:38 vzddNJP10.net
○○を検討って記事にいちいち反応して発狂してる奴って
なんかもう条件反射で発狂してんの?

813:名無しさん@1周年
20/03/25 20:24:08 DOeWQ1ev0.net
安倍支持者はゴミみたいな馬鹿しかいないから
こんなことになる

814:名無しさん@1周年
20/03/25 20:24:11 t3lK79W50.net
ありがとうあべさん。。。

815:名無しさん@1周年
20/03/25 20:24:18 BTQVH7Ls0.net
>>796
お魚券でw

816:名無しさん@1周年
20/03/25 20:24:33.36 ZiKAJlH10.net
バカなんじゃないの
こんな限定商品券を配るくらいなら業者に補助金交付すればいい

817:名無しさん@1周年
20/03/25 20:24:33.95 ZWyGp7gF0.net
どーでもいいことなんだけどさ
昨日、スネ肉でハンバーグ作ったら
美味かったわ😃

818:名無しさん@1周年
20/03/25 20:24:44.24 t3lK79W50.net
献金いくらもらったんだろうなあ自民党

819:名無しさん@1周年
20/03/25 20:24:47.88 3QLCBiEA0.net
ヴィーガン出番だ!普段は迷惑かけてる鼻つまみ者なんだからこういった時に抗議して世間の役に立て!

820:名無しさん@1周年
20/03/25 20:24:53.71 ta0E9ks70.net
ウンチもジューシー
脳みそもジューシー
どうも、ジューシー安倍です

821:名無しさん@1周年
20/03/25 20:25:00.30 lpTkxlTK0.net
安倍自民工作員もさすがにフォローに窮す

822:名無しさん@1周年
20/03/25 20:25:22.06 wGnqXa270.net
>>1
如何に世間一般庶民の生活から剥離してるか、
よく分かるな
せめて国内生産品限定の商品券にしておけよ
本決定になるまでもう何も喋んな
コロナといい五輪といい国民をどんだけ振り回すねん

823:名無しさん@1周年
20/03/25 20:25:43.33 FNNqEAZ70.net
ちょうど俺も金なくって和牛食べたかったところだ
ありがとうアベちゃん

824:名無しさん@1周年
20/03/25 20:26:23 W1pnc7y/0.net
内閣や国会の連中は一般企業で働いたらまともに仕事できるんだろうか

825:名無しさん@1周年
20/03/25 20:26:29 AgY1i1ZV0.net
商品券なんていらねえわ
現金でいいよ
経済回す前に家賃払うんだよ

826:名無しさん@1周年
20/03/25 20:27:29 cAF5ax7v0.net
他国の例を見るとコロナをよく抑えている方かと思っていたが専門家が優秀であって安倍さんはそうではないことがわかった

827:名無しさん@1周年
20/03/25 20:27:39 SDNnRmCl0.net
この総理は芸人かなんかですかね

828:名無しさん@1周年
20/03/25 20:27:59 +UVlvHBQ0.net
和牛農家だけどこれは叩かれても仕方ないわ…
仕事なくなって収入なくなる人が大勢いるのに高い肉なんて買おうと思うわんよな

829:名無しさん@1周年
20/03/25 20:28:13 BTQVH7Ls0.net
>>827
利権芸人やろ!

830:のりこ
20/03/25 20:28:34 T6eNlpyF0.net
>>7
なんかあったわねそんなの(笑)

831:名無しさん@1周年
20/03/25 20:28:34 7xXmX2fZ0.net
十万円でもやっすいと思うけどな‥
日本て一応先進国だったはずでしょ
肉券よりはましって十万円に傾くのを
政権は笑いながら見てるんだよ

832:名無しさん@1周年
20/03/25 20:28:55 xcAeYoX70.net
みんなが肉が好きだと思うなよ

833:名無しさん@1周年
20/03/25 20:29:21 wnCSt9f40.net
ふざけんな!
消費減税と一律10万円配布しろ!

野党も馬鹿な追求ばかりしてるんじゃない!

834:名無しさん@1周年
20/03/25 20:29:54 CGEXyEQN0.net
ほんとバカ
おちょくられてるのかと思うわ

835:名無しさん@1周年
20/03/25 20:30:15 64qqmZ2b0.net
百歩譲って和牛限定でいいにしろ無料券でないことが最高に糞

836:名無しさん@1周年
20/03/25 20:30:39 jZ10pMLh0.net
>>826
> 他国の例を見るとコロナをよく抑えている方かと思っていたが専門家が優秀であって安倍さんはそうではないことがわかった

マスゴミを抑えていただけでしょう。

837:名無しさん@1周年
20/03/25 20:30:47 cF7z3WNv0.net
>>20
官僚の書いた台本がないと野次以外しゃべれないだろ

838:名無しさん@1周年
20/03/25 20:31:24 EcWAonY60.net
与党と維新の会は圧倒的多数派でやりたいこと何でもできる立場だからな
それで和牛券かよ

839:名無しさん@1周年
20/03/25 20:32:17 jotMtaV50.net
五輪のために隠蔽して
肉やるよって舐めてんのか

840:名無しさん@1周年
20/03/25 20:32:35 6oYNuuQv0.net
外出禁止って言えば買いまくるんだから
現金もも、商品券も配らんでいいだろ

841:名無しさん@1周年
20/03/25 20:32:42 3AD0+q1O0.net
日本の農業も潤い経済も周り凄く良い案だと思うけどなあ
在日とチョンは日本の牛肉食べないから批判してるんだろうね

842:名無しさん@1周年
20/03/25 20:33:07 SF6+zNLb0.net
つか景気付けなんだから買う用途を限定しちゃまずいだろ

843:名無しさん@1周年
20/03/25 20:34:56 VtdHLySS0.net
安倍麻生二階
国賊三羽烏
死ねよ

844:名無しさん@1周年
20/03/25 20:35:30 cbQbS3+V0.net
牛肉なら現物で支給してよ

845:名無しさん@1周年
20/03/25 20:35:49 Q4+gdz900.net
肉と野菜が売れずに値崩れし始めてるんだよ。

846:名無しさん@1周年
20/03/25 20:36:04 2No3fkb40.net
支持率には何の影響もないな

847:名無しさん@1周年
20/03/25 20:36:24 j9HO2YY80.net
コロナで仕事クビになった、仕事できなくなったからお金ない、生きていけない

アベちゃん「和牛食べろ」

848:名無しさん@1周年
20/03/25 20:36:49 GLS6t94F0.net
「なんで皆さん否定的なんですか!ジューシーなんですよ!ジューシー!」

849:名無しさん@1周年
20/03/25 20:36:57 ahxs+pzu0.net
明治の動乱の登場人物達の中で、今の日本や世界の行方を漠然とでも直感出来てた人って居るのかね

850:名無しさん@1周年
20/03/25 20:37:36 7OXa9REi0.net
社会主義の計画経済かよ。

851:名無しさん@1周年
20/03/25 20:37:44 C2m+uwwq0.net
まあこれを発案したやつ、発言したやつ、同意したやつ、全員辞職しろ

852:名無しさん@1周年
20/03/25 20:37:59 /c9TPKk70.net
和牛は世界中で訴訟起こされて禁止されてるラウンドアップを使用して育てた飼料を食べさせている
世界で有数の危険なお肉です

853:名無しさん@1周年
20/03/25 20:38:11 R1iSZvDg0.net
牛絶滅すんぞ

854:名無しさん@1周年
20/03/25 20:38:31 +PMIxGlh0.net
>>849
知るかアホウ

855:名無しさん@1周年
20/03/25 20:38:38 g7RNguZb0.net
知り合いのアメ房にこのニュース伝えたら「oh! japanese kakikaze! haha!
」って言われたw

856:名無しさん@1周年
20/03/25 20:38:42 jo+WCbCt0.net
>>846
天下りNHKの世論調査の支持率をいくら改ざんして上げたとしても既にバレバレ
今や評判ガタ落ちの自民党
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

857:名無しさん@1周年
20/03/25 20:38:52 x4HV7d6Q0.net
愚か

858:名無しさん@1周年
20/03/25 20:39:02 5zIlmOan0.net
総理が普段食べてる肉より3段階くらいは下なんだろ

859:名無しさん@1周年
20/03/25 20:39:06 64qqmZ2b0.net
>>841
在日「日本の金も貰うから当然商品券も頂くニダよ」

860:名無しさん@1周年
20/03/25 20:41:34 ow5fBUzR0.net
日本に居ないんじゃないんだろうか、安全な離島にでもいるんじゃ

861:名無しさん@1周年
20/03/25 20:41:51 qQZ8T1Wd0.net
>>1
本当にこれが採用されたら
お前らそれ安倍政権を支持するのか?

862:名無しさん@1周年
20/03/25 20:42:00 hE3HAV+60.net
だいじょうぶだあ笑

863:名無しさん@1周年
20/03/25 20:42:23 5VGGR0X80.net
こんな案が採用されるわけねーだろw

864:名無しさん@1周年
20/03/25 20:42:32 t7w6SJmM0.net
>>853
やさしい

865:名無しさん@1周年
20/03/25 20:43:05 qQZ8T1Wd0.net
>>856
安倍政権ってマスコミのアンダーコントロールが
露骨過ぎて信頼に値しない

それにそこまで支持があるなら
今年中に解散総選挙をするべきだろう

866:名無しさん@1周年
20/03/25 20:43:13 PL2/mSEl0.net
癒着エグいな

867:名無しさん@1周年
20/03/25 20:43:23 22iDzt1X0.net
>>1
なにこれバカッターがソースなの?
政府の誰かが言ったんじゃなくて?

誰か答えて~

868:名無しさん@1周年
20/03/25 20:43:30 rxlK4EKK0.net
食いまくるから早くしろ

869:名無しさん@1周年
20/03/25 20:43:53 lpTkxlTK0.net
>>841
安倍自民工作員 
困った時の嫌韓頼み

870:名無しさん@1周年
20/03/25 20:44:09 O6fsLNWK0.net
(;´∀`)…うわぁ… こいつダメなアベコベだぁ~~~

871:名無しさん@1周年
20/03/25 20:44:27 +PMIxGlh0.net
アホウ太郎さんへ

老後に2000万貯まりませんけどいいですか?

872:名無しさん@1周年
20/03/25 20:44:33 vhNpkiIV0.net
肉骨粉にするくらいなら配ってやれの精神はないのか

873:名無しさん@1周年
20/03/25 20:44:52 jo+WCbCt0.net
>>861
商品券で国民の支持が得られるわけない

874:名無しさん@1周年
20/03/25 20:45:21 Dq9gXLX40.net
これ言い出した奴マジで晒せ
次の選挙で落とせ

875:名無しさん@1周年
20/03/25 20:45:28 I/0DevSF0.net
食べて応援 福島産和牛を進めているんだよ

国難3羽ガラスをどうにかしてほしい  代わりに生み出した山口県民を〆て欲しい。

 

876:名無しさん@1周年
20/03/25 20:45:57 dNgVpoLd0.net
この無駄なことにかかる経費をそのまま渡したほうが良いのでは

877:名無しさん@1周年
20/03/25 20:46:10 qQZ8T1Wd0.net
そもそも世間の反応を見たい挙句
ここ一週間でコロコロ給付金の内容を変えて
とどのつまり給付金自体出したくないから
出来るだけ安く済まそうとする姿勢が
どうなんだって感じ

自分や自分の周辺には惜しみなく
血税をばら撒く癖に

878:名無しさん@1周年
20/03/25 20:47:14 dNgVpoLd0.net
>>823
泣きそうになった

879:名無しさん@1周年
20/03/25 20:48:19 fwXi/K2Z0.net
どうせ利権で決定すんならさ
わい自動車産業で働いてるからその業界だけが甘い蜜を吸えるような対策施してくれよ?
とよたの社長とか経団連の偉いおっちゃんがた頑張って安倍にヨイショしてくれや

880:名無しさん@1周年
20/03/25 20:48:23 bmpuQr5Z0.net
  十十 
十(´・ω・`)十

881:名無しさん@1周年
20/03/25 20:48:27 ahxs+pzu0.net
肥大したガン細胞みたいな既得権を是正するような動きを全然見せないんだからな
お互いに敵対しないように気を付けてるだけ
ばら蒔きよりそこをしっかりやれよ

882:名無しさん@1周年
20/03/25 20:49:13 VVrlv9/20.net
40人以上感染者出たけど和牛を食べて応援!

883:名無しさん@1周年
20/03/25 20:49:21 rnq/SzI90.net
なんか、アホとしか形容できないな。

884:名無しさん@1周年
20/03/25 20:49:45 lGcVFfrS0.net
>>826
いや国民が優秀なんだよ。安倍はコロナ呼び込んだ張本人じゃないの

885:名無しさん@1周年
20/03/25 20:50:25 jo+WCbCt0.net
商品券太郎とかいう財政担当大臣が真正のアホだった件

886:名無しさん@1周年
20/03/25 20:51:15 g7RNguZb0.net
トランプもまぁまぁ頭いかれてるけど、うちの総理はその上を行くなw
政治なんて有能なビジネスマンにやらせる方が何ぼかマシ
ポリティカルメソッドとか知るか
下痢がジューシーな安倍にそんなもん皆無だろw

887:名無しさん@1周年
20/03/25 20:51:19 hnqCJ0jy0.net
変化球どころじゃないなw
呆れて腹がよじれるほど笑ったw

888:名無しさん@1周年
20/03/25 20:51:32 +PMIxGlh0.net
カップ麺アホウおる?

889:名無しさん@1周年
20/03/25 20:53:21 uGz1FIE40.net
場合によっては最後の晩餐になるのか

890:名無しさん@1周年
20/03/25 20:53:22 qQZ8T1Wd0.net
>>886
正直トランプと安倍を交換したいわ

891:名無しさん@1周年
20/03/25 20:54:59 0cvrk3D50.net
冗談も休みやすみで
お願いします
商品券とかポイントとか
挙げ句の果てにこれですか

892:名無しさん@1周年
20/03/25 20:55:11 P9TQPuTM0.net
仮に和牛商品券でも8割程度で金券ショップで買い取ってくれるなら換金するだけだからいいんだけど換金不可にしてくるんかな
どう考えてもまともな「社会保障」ではないよね。家賃や光熱費の支払いに充てられるわけじゃないし

893:名無しさん@1周年
20/03/25 20:55:22 HiDi7o3u0.net
和牛商品券とかパワーワードだわー
今年一番笑った

894:名無しさん@1周年
20/03/25 20:55:30 pw1RV1cB0.net
なにかのギャグなのか?これ

895:名無しさん@1周年
20/03/25 20:56:48 lGcVFfrS0.net
>>886
トランプは全力で国益を考えてると思う。誰を敵に回しても国民を守るという姿勢は評価できるし羨ましく思う
実際中共に真正面から喧嘩売れるのは世界でトランプだけ

896:名無しさん@1周年
20/03/25 20:57:11 P9TQPuTM0.net
でもみんな考えてる事一緒だから普通に買取価格暴落しそうだよね
普段から和牛を食べるような金持ち以外にとっては実質ただの紙切れ

897:名無しさん@1周年
20/03/25 20:57:15 YqPRnI8N0.net
減税の提案にはぴくりともしないのに10万配るとかばら撒きのフットワークは軽いな

898:名無しさん@1周年
20/03/25 20:57:27 g7RNguZb0.net
金券ショップ「和牛商品券持ち込み多過ぎてワロタ」スレ待ってます

899:名無しさん@1周年
20/03/25 20:57:28 VVrlv9/20.net
>>884 
調べてねーだけだぞ
【東京都】89人検査して41人が感染 25日
スレリンク(newsplus板)

900:名無しさん@1周年
20/03/25 20:58:36 mna7Mo6i0.net
>>1
こいつふざけてんのか
いや国民使って遊んでるのか

901:名無しさん@1周年
20/03/25 20:59:36 QhSAsDSr0.net
利権の話になるとやたらやる気が出るアホ

902:名無しさん@1周年
20/03/25 21:00:15.07 qQZ8T1Wd0.net
どうも政治屋の連中はコロナのよる収入源の補填としての
給付金ではなく、コロナ終息後のただの景気対策としてしか
見ていない感がある
安倍政権はコロナに対する危機感がなさ過ぎないか

903:名無しさん@1周年
20/03/25 21:00:32.14 22iDzt1X0.net
このスレ、フェイクニュースじゃねえよな?
政府の誰が言ったんだ?
それハッキリさせてくれよ

904:名無しさん@1周年
20/03/25 21:00:38.87 rCRnlaXI0.net
もうええわ!

905:名無しさん@1周年
20/03/25 21:00:45.46 5fCS9fYf0.net
糞安倍、糞自民党を選んだ俺らが悪い
安倍コロナでクタバレ

906:名無しさん@1周年
20/03/25 21:01:46.09 zSAN5JG10.net
いやいやwさすがにフェイクでしょ・・・え?えええ??

907:名無しさん@1周年
20/03/25 21:02:02.26 mna7Mo6i0.net
>>902
これがガチなら危機感どころか何も考えてない

908:名無しさん@1周年
20/03/25 21:02:06.91 22iDzt1X0.net
>>902
ほんとだとしたら議員はどいつもこいつも金持ちばっかだからズレてんだろうな

909:名無しさん@1周年
20/03/25 21:04:40 lMxgjAeT0.net
これが通ったら二度と牛は食べやん

910:名無しさん@1周年
20/03/25 21:04:53 22iDzt1X0.net
>>906
元ネタがバカッターだし政府の誰が言ったのかもよくわかんねえだよな
まあ麻生なら言いそうな事だけどさ

911:名無しさん@1周年
20/03/25 21:05:41 opzd0J5y0.net
死ぬ前にすき焼きぐらい食わせてやろうってか

912:名無しさん@1周年
20/03/25 21:06:05 rCoOHPBY0.net
商品券
旅行券
和牛券

これらを何パーずつ支給するんや?

913:名無しさん@1周年
20/03/25 21:06:05 q/JXjLoV0.net
でも支持率また上がって完全回復するんだろうな。信じられん事に
初動で下げていこうひたすら右肩上がりの支持率になってるし

914:名無しさん@1周年
20/03/25 21:06:09 22iDzt1X0.net
だから政府の誰がこんな馬鹿な事を言ったのかハッキリさせてくれよ!

915:名無しさん@1周年
20/03/25 21:06:10 bsPI7lWi0.net
国民の命を軽視しすぎだろ。

916:名無しさん@1周年
20/03/25 21:06:40 EQun4cnr0.net
キミら、和牛で喜べるやなんて若いんやな…胃袋が…

917:名無しさん@1周年
20/03/25 21:07:06 a6tjkumF0.net
需要と供給のバランスを崩すな

918:名無しさん@1周年
20/03/25 21:07:28 qQZ8T1Wd0.net
>>913
それならコロナ終息後、即選挙やろうや

919:名無しさん@1周年
20/03/25 21:07:40 AQZP+ZeW0.net
>>1
KaoriOkazaki_stagegoer@gmuBcbw5t2ULQu0
· 3月24日

すごいなあ、フランス政府。新型コロナ禍による外出禁止措置にあたり、
給与所得者には給与の8割を国家負担で支給、
フリーランス等を含む事業者には一律1500ユーロ(約18万円)を補償するそう。
安心して休めるんだもの、そりゃあ皆、協力的になるわな。要請ばかりされてもねえ。

920:名無しさん@1周年
20/03/25 21:07:43 diwOHHqE0.net
自殺する人に最後の食事は和牛食ってねということですかねえ

自殺、破産、借金対策が和牛ですか

921:名無しさん@1周年
20/03/25 21:08:53 g7RNguZb0.net
>>895
言葉遊びで愛国主義標榜しながらこんな茶番・ギャグだもんねー
フェイク愛国主義とでも言えばいいのかなぁ
トランプ好きじゃないけど、安倍と二択迫られたら当然トランプだわ
ビジネスマンでもなく政治家でもないオッサンが首相になれる甘い国日本w

922:名無しさん@1周年
20/03/25 21:08:59 AflUfdvU0.net
自民の政党支持率は落ちてるんだよな
自民嫌いなの多いんじゃね

923:名無しさん@1周年
20/03/25 21:09:16 Ni0g3Vwh0.net
>>902
街菌で借りろよ

924:名無しさん@1周年
20/03/25 21:09:44 xls8+2ZD0.net
もう宗教的理由でもなければ擁護できねえぞこれw

925:名無しさん@1周年
20/03/25 21:10:45 gbzx5DEQ0.net
安倍は「悪夢の民主党政権」と言ったが
こんな貧相な経済対策しか打ち出せない政権こそ悪夢だわ

926:名無しさん@1周年
20/03/25 21:10:55 2ykLFL//0.net
この緊急事態にいつまで利権で生きてるんだよこいつら

927:名無しさん@1周年
20/03/25 21:11:07 jQkpHLJH0.net
お前らさ・・・・>>1読めよwwwwww

928:名無しさん@1周年
20/03/25 21:12:38 rCoOHPBY0.net
>>926
緊急事態だから、それにつけ込んでシャブれるんやで

929:名無しさん@1周年
20/03/25 21:13:25.27 SBpkwx7t0.net
安倍さんナイスジューシー👍🏻

930:名無しさん@1周年
20/03/25 21:14:44 qQZ8T1Wd0.net
>>927
いい加減決めないからこうなる
先進国の中で1番酷い対応だわ

931:名無しさん@1周年
20/03/25 21:14:48 lpTkxlTK0.net
>>910
日本農業新聞の記事
ネタとかではない

932:名無しさん@1周年
20/03/25 21:15:29 9Oc/BIGM0.net
何で末端国民に直接経済対策しようするんだ。誰が悪い訳じゃないから企業の協力を仰ぎ一緒になって末端対策すりゃいいのに。
内部留保の量に応じて企業の固定費の補償するから、企業は従業員の雇用と生活守るとか。

933:名無しさん@1周年
20/03/25 21:15:48 ahxs+pzu0.net
働き者の底辺は上級から見たらジューシーな肉

934:名無しさん@1周年
20/03/25 21:16:39 lpTkxlTK0.net
五輪恐慌宰相安倍晋三として歴史に名を残すだろう

935:名無しさん@1周年
20/03/25 21:17:42 BGd6sLlf0.net
これは一本取られたねまいったまいった

936:名無しさん@1周年
20/03/25 21:18:06 1ue3EJlR0.net
やったー牛ステーキ食べる

937:名無しさん@1周年
20/03/25 21:18:16 tTcmW2yB0.net
>>1
消費喚起と免税措置だろ?
なんか問題あるのか?

938:名無しさん@1周年
20/03/25 21:18:35 UEUAq10l0.net
デンデン デンデン 成蹊。 バカもここまでいけば、勲章だわ!!!

939:名無しさん@1周年
20/03/25 21:19:34 22iDzt1X0.net
>>931
ありがとう
ネタではないのね

政府の誰が言ったのかは知らねえけど農家の人たちももう期待してるんだろうなあ
和牛なんていらねえよ…俺バカ舌だし

940:名無しさん@1周年
20/03/25 21:21:03.91 qQZ8T1Wd0.net
この際、和牛も百貨店オンリーの商品券も
現金10万円に付けて給付すれば何も言わない

941:名無しさん@1周年
20/03/25 21:22:21.70 rCoOHPBY0.net
和牛商品券を検討するがステーキけんは?

942:名無しさん@1周年
20/03/25 21:24:38.72 22iDzt1X0.net
>>941
居抜きのオオカミだっけかw
潰れたんじゃないの?

943:名無しさん@1周年
20/03/25 21:26:19 AQZP+ZeW0.net
>>1
もう、二度と自民党には投票しないから覚悟しておけよ!!

普段税金を搾り取っておいて、国民が困った時には助けないお前らは利権の為に金を集めてるだけと言うことが今回の事でハッキリした!

賄賂利権汚職政党【自民党】は日本のガン細胞だ!!!

944:名無しさん@1周年
20/03/25 21:27:24 rtTIrqPu0.net
「米がなければ和牛を食べればいいじゃない」

945:名無しさん@1周年
20/03/25 21:29:02 b/bRivQ50.net
コロナウイルスでの国民救済措置

・米国 現金10万円支給
・香港 現金14万円支給
・韓国 現金8万6000円支給
・イタリア 現金30万円以上支給
・イギリス 休業補償(賃金の8割)
・フランス 休業補償(賃金の全額)
・スペイン 休業補償(賃金の全額)
・日本 → 肉

946:名無しさん@1周年
20/03/25 21:29:05 HV75Bf1W0.net
旅行券と和牛商品券が配布濃厚だな。
神戸や松坂へ旅行かな。

947:名無しさん@1周年
20/03/25 21:31:49 K31Ip11Y0.net
和牛農家残って国滅ぶ、まあ残った和牛農家は中国がめんどうみてくれるからいいかw

948:名無しさん@1周年
20/03/25 21:32:48 V1WJJ/HD0.net
考えに考えて出た結末

949:名無しさん@1周年
20/03/25 21:33:03 a1bS+atR0.net
スポーツジム半額券よりはマシか。

950:名無しさん@1周年
20/03/25 21:33:05 Cosyubb60.net
>>942
ロードサイドのハイエナw

951:名無しさん@1周年
20/03/25 21:35:51 iwJMoUln0.net
3万円 w

952:名無しさん@1周年
20/03/25 21:36:03 /c9TPKk70.net
グリホザードで癌を促進
医療崩壊を応援 by安倍政権

953:名無しさん@1周年
20/03/25 21:37:08 KIWc7mKx0.net
肉食べれない人もいるのに

954:名無しさん@1周年
20/03/25 21:37:10 1megR0ph0.net
和牛でも食って栄養をつけろ。

こういうことだね。

安倍信者も喜んでますよ。

955:名無しさん@1周年
20/03/25 21:37:29 g7RNguZb0.net
割と馬鹿にしてたけど「USA! USA!」言ってた奴の方が恵まれてんじゃないか、有事には?
「美しい」とか「日の本」とか曖昧模糊な言葉で誤魔化されてたんじゃない?
日本という国は好きだけど、政治屋の都合良きイニシエーションが反比例的に胡散臭い
なら日本から出てけってのは無しで
国民に愛される国作ってこそでしょ、愛国者さんは?

956:名無し募集中。。。
20/03/25 21:39:20 cZL4LjlG0.net
1号は反安倍なのか

957:名無し募集中。。。
20/03/25 21:39:41 cZL4LjlG0.net
>>1
お前がシネ

958:名無しさん@1周年
20/03/25 21:39:58 TkN+yq+P0.net
別に景気刺激策じゃないんだから貯蓄に回ったってええんやで。

959:名無しさん@1周年
20/03/25 21:41:00.21 /c9TPKk70.net
売上No1除草剤に発がん疑惑、禁止国増える中、日本は緩和
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
食べるな危険

960:名無しさん@1周年
20/03/25 21:42:17.71 JFYH2/JE0.net
おまえら和牛商品券は

1000円分だぞ…

961:名無しさん@1周年
20/03/25 21:42:20.75 Zyn32/yB0.net
もうこのこの政権嫌だ

962:名無しさん@1周年
20/03/25 21:42:39.45 BVUGAYLP0.net
枝野さん助けて

963:名無しさん@1周年
20/03/25 21:43:28.12 RieS+Eza0.net
アメリカ10万とか香港14万とか言ってる時に肉ってなんやねん。真面目に考えろ、ウスラトンカチ!

964:名無しさん@1周年
20/03/25 21:44:38.77 QnuXC2rv0.net
各省庁が独自の経済政策を打ち出したら収拾が付かなくなるだろうな

965:名無しさん@1周年
20/03/25 21:46:19.15 jLE1Bmep0.net
麻生と財務省の役人がコロナにかかりますように

966:名無しさん@1周年
20/03/25 21:47:21.59 vPzZtnd80.net
もう和牛商品券でももらえるだけマシ

967:名無しさん@1周年
20/03/25 21:48:13.78 DcTLcCC40.net
>>1そんな事より消毒液位とっとと散布しろや下痢

968:名無しさん@1周年
20/03/25 21:48:36.99 CPoMgjah0.net
軽い池沼だろ?
障害あるとしか思えない

969:名無しさん@1周年
20/03/25 21:48:40.77 jo+WCbCt0.net
商品券が現金に勝つなんてことないから
ありがた味が分かるのは紙質を選ぶヤギくらい

970:名無しさん@1周年
20/03/25 21:48:51.28 DcTLcCC40.net
>>6騙されたわ、と言うか一縷の望みだったんだが

971:名無しさん@1周年
20/03/25 21:49:36.32 qQZ8T1Wd0.net
まあ、その業界から陳情の金貰ったんだろうな

972:名無しさん@1周年
20/03/25 21:49:37.51 8JAnbEmR0.net
二階があからさまに利権に走ってるんだし、そりゃ他の議員も真似するわな

973:名無しさん@1周年
20/03/25 21:50:15.25 DcTLcCC40.net
>>22今目の前に居たら顔面どつきかねんわ

974:名無しさん@1周年
20/03/25 21:50:46.72 +2tC1uWL0.net
凄いな、このトンデモ理論は先の大戦超えてるんじゃないか?

975:名無しさん@1周年
20/03/25 21:51:04.30 0hvjT0HF0.net
「和牛商品券なら現金1万2千円の方がマシだわ」
「じゃあそれで」
こういう作戦でしょ?

976:名無しさん@1周年
20/03/25 21:51:49.62 DcTLcCC40.net
>>31実際その通りだから日本詰んどる

977:名無しさん@1周年
20/03/25 21:52:12.21 fYJQ0Pfl0.net
経済対策と経済支援ごっちゃにすんなよ
どうせ貯金に回すような余力のある奴には配らんくせに金でいいやんけ

978:名無しさん@1周年
20/03/25 21:52:25.34 jLE1Bmep0.net
世界規模の大恐慌になるかもしれないのに、何でこんなに危機感がないんだろう?

979:名無しさん@1周年
20/03/25 21:53:08.23 DcTLcCC40.net
>>773福島牛だろ

980:名無しさん@1周年
20/03/25 21:53:38 /wwhJXuO0.net
これまでの推移・・・・・

現金10万円

現金5万円

商品券3万円

商品券3万円 旅行・外食専用

和牛商品券

商品券も、もらえなくなった・・・・・

981:名無しさん@1周年
20/03/25 21:54:03 1megR0ph0.net
安倍信者は和牛を食って死ね

982:名無しさん@1周年
20/03/25 21:55:27 hq6+3oQR0.net
安倍 麻生 二階 財務省官僚全員アレされればいいのに

983:名無しさん@1周年
20/03/25 21:56:17 azgxE83U0.net
利権の為なら国民を死なす。
利権の為なら現金は配らん。
こんなクズ総理がいる国、それが日本。
下痢三マジで死ねよ。

984:名無しさん@1周年
20/03/25 21:56:20 DcTLcCC40.net
>>92 まあ敵国に迎合する時点で日本の政治家は世が世なら投獄もんだろ。

985:名無しさん@1周年
20/03/25 21:56:40 3SeZmUrQ0.net
世界に誇る日本の政策

986:名無しさん@1周年
20/03/25 21:57:23 DcTLcCC40.net
>>120 イライラするから訳の解らん書き込みすんなボケが

987:名無しさん@1周年
20/03/25 21:57:23 1megR0ph0.net
コロナ対策もろくにやらず、未だにマスクなし。

988:名無しさん@1周年
20/03/25 21:57:56 g7RNguZb0.net
風俗嬢「客は諭吉にしか見えない」
政治屋「国民は投票数にしか見えない」
これが真理

989:名無しさん@1周年
20/03/25 21:58:38 I/0DevSF0.net
この自民党政権のやり方で少子化対策がなんちゃら言うなよ

少子化止まる訳が無い  もっと酷くなる
生産性が無いとか言い出していた馬鹿いたよな自民党に

990:名無しさん@1周年
20/03/25 21:59:35 DcTLcCC40.net
>>862志村けんでも言わんわ

991:名無しさん@1周年
20/03/25 21:59:50 i/BeWxI70.net
和牛より鳥の方が良いわ栄養バランス的にも

992:名無しさん@1周年
20/03/25 22:00:59 iwJMoUln0.net
【米議会】220兆円の経済対策に合意 大人1人13万円 子ども1人5万円
スレリンク(newsplus板)

993:名無しさん@1周年
20/03/25 22:01:07 hcgOjuVo0.net
だからさー、そんな個別に商品券化する対象を選別している時間が無駄なんだっつ―の
現金バラ撒いて終わりだろこんなの

994:名無しさん@1周年
20/03/25 22:01:35 qQZ8T1Wd0.net
>>163
中小企業が日本の企業の大半なのに
ごく一部の大企業ばかり優遇する
政権って馬鹿だよな

995:名無しさん@1周年
20/03/25 22:02:06 jo+WCbCt0.net
>>987
政府とその身内には税金でマスク250万枚を確保

996:名無しさん@1周年
20/03/25 22:02:25 g3lRb/dA0.net
各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金10万円支給

●香港
現金14万円支給

●韓国
現金8万6000円支給

●イタリア
現金30万円以上支給

●イギリス
休業補償(賃金の8割)

●フランス
休業補償(賃金の全額)

●スペイン
休業補償(賃金の全額)



●日本 
(30年間完全ゼロ成長、世界唯一の衰退途上国、史上最悪の売国政権・安倍下痢三自民党)
・外食・旅行限定の期限つき1-2万円分商品券配布(年収300万or500万以下のみ。夏以降)
・休業補償なし

997:名無しさん@1周年
20/03/25 22:02:45 igGLFbNE0.net
ショボ過ぎるのも大概だが未だ検討段階というのが衝撃的
無能無能無能アンド無能

998:名無しさん@1周年
20/03/25 22:03:21 jwTsAmT40.net
まずは明日からかかる議員の歳費を商品券にしてみようぜ
どうやってやっていくのかな?

999:名無しさん@1周年
20/03/25 22:03:28 DcTLcCC40.net
>>756ジューシーだかセクシーだか知らんが大臣にそんな形容詞要らねえ、どいつもこいつもスパイシーなんだよ実際問題

1000:名無しさん@1周年
20/03/25 22:03:31 jo+WCbCt0.net
アメリカ→220兆円規模の経済対策(給付金の支給)
日本→商品券

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 26分 39秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch