【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★21at NEWSPLUS
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★21 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/25 14:04:25 ot972II30.net
安倍は無能

3:名無しさん@1周年
20/03/25 14:04:27 /FlZnWzz0.net
一斉休校は思い付きだったということが証明されたなw

4:名無しさん@1周年
20/03/25 14:04:34 cnMdAHg10.net
感染者増やす気か

5:名無しさん@1周年
20/03/25 14:04:44 Ofg5VUfq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

6:名無しさん@1周年
20/03/25 14:04:58 1pLd4qdP0.net
団体旅行で宴会しよう

7:名無しさん@1周年
20/03/25 14:05:04 RZLYB+Tr0.net
10万よこせ
ゲリアベが!

8:名無しさん@1周年
20/03/25 14:05:05 LzrbIKjN0.net
躊躇なく配布(´・ω・`)

9:名無しさん@1周年
20/03/25 14:05:10 npKkSYHN0.net
 
 
おっそ
 
 

10:名無しさん@1周年
20/03/25 14:05:15 mCCkKF2k0.net
@須藤元気
イギリスでは企業が従業員の雇用を維持した場合、従業員の給与の8割、1人あたり月額最大2500ポンド(約33万円)を政府が補助すると発表しました。イギリスが出来て日本に出来ないわけありません!

おい、フランスもそうだとか国民にはナイショな?

11:名無しさん@1周年
20/03/25 14:05:52 /cL98l1W0.net
また二階か

12:名無しさん@1周年
20/03/25 14:06:02 QY+godVO0.net
こういうところが日本の政治家だよね

13:名無しさん@1周年
20/03/25 14:06:20 mkEpptG/0.net
次の選挙自民党に入れる馬鹿いる?

14:名無しさん@1周年
20/03/25 14:06:24 dzeVQr0T0.net
これで国難を乗り切れると思うならいいんじゃないですか?
結果主義ですので責任は回避しないでください

15:名無しさん@1周年
20/03/25 14:06:36 i/4HNXTJ0.net
本当に無能な政権だな

16:名無しさん@1周年
20/03/25 14:06:56 VLu7z4LY0.net
世界的に危機的状況なのに、日本国民は外食や旅行で遊べと?そして感染者もっと増やせと?

17:名無しさん@1周年
20/03/25 14:07:09 Ofg5VUfq0.net
世界 コロナ抑えるために生活費支給して封鎖
日本 旅行券配りますね

18:名無しさん@1周年
20/03/25 14:07:12 2BiVCLKY0.net
現在、和牛引換券案に価値減少中!

19:名無しさん@1周年
20/03/25 14:07:12 JvQVwyrM0.net
休校や自粛で困窮している国民のみなさん!
これで旅行にでも行きなさい つ旅行券2まんえん

20:名無しさん@1周年
20/03/25 14:07:13 G4ckGotE0.net
>>1
(´・ω・`)そんで5月末以降は外出自粛要請というオチ。

21:名無しさん@1周年
20/03/25 14:07:19 fCx2clOH0.net
この記事ガセだぞ

・多額の現金給付+低所得者への商品券追加

今朝のNHK

22:名無しさん@1周年
20/03/25 14:07:39 29WOH7T20.net
だってお前等違う物買うじゃん
嫌なら辞退しろ

23:無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM
20/03/25 14:07:43 eEXdpNxv0.net
「ばら撒いた」としたら、
同時に創造で起業しなよ、もしくはそれに投資。

24:名無しさん@1周年
20/03/25 14:07:47 pgGivNax0.net
>>1
からの、五万円現金なら庶民は喜ぶと

25:名無しさん@1周年
20/03/25 14:08:06 f8JuiJS10.net
な?自民だろ?

26:名無しさん@1周年
20/03/25 14:08:08 JvQVwyrM0.net
>>21
現金給付は貯金にまわるだけだからやらないと麻生が言ってたのはどうなったんだ?w

27:名無しさん@1周年
20/03/25 14:08:19 IAAMPAd20.net
あんまりふざけてると次の選挙で痛い目見るぞ!
悪夢の民主党の例もあるとおり、インターネット上で悪事は残り続けるから
昔と違ってイ忘れられること亡くなってるからな

28:名無しさん@1周年
20/03/25 14:08:21 R3d5To8M0.net
旅行券で国会議事堂にいって、外食は国会議事堂の食堂で使えよw

29:名無しさん@1周年
20/03/25 14:08:26 Ofg5VUfq0.net
>>21
なんにしてもおせーからだめだわ

30:名無しさん@1周年
20/03/25 14:08:30 O5lN45Bk0.net
貯金されて何が悪いんだ?

31:名無しさん@1周年
20/03/25 14:09:06 JvQVwyrM0.net
まともな自治体なら商品券を買い取ってさらに貧困者に再配布するよな

32:名無しさん@1周年
20/03/25 14:09:16 DenwndzD0.net
せめてキャッシュレス還元延長位やれよ。
なんでわざわざ複雑にしてるのか全く理解できんわ。

33:名無しさん@1周年
20/03/25 14:09:26 2NvM7ikr0.net
安倍のアホ信者は泣いて喜ぶだろうな

34:名無しさん@1周年
20/03/25 14:09:40 hBIHSZql0.net
ソースがTwitterとか馬鹿まるだしだな

35:名無しさん@1周年
20/03/25 14:09:41 fCx2clOH0.net
まあ確定した対策発表が遅いから、情報が錯そうしているのは確かだな

36:名無しさん@1周年
20/03/25 14:09:43 +noIHjof0.net
飲食店今でも十分混んでるし
食事中の感染確率高いと言われてるし
態々感染広めるような政策やめて欲しい。
経済しげきゃならないとか浮かれた事
言ってるから余計な外出する奴増えて
とんでもない事になっちゃうんだよ。
もう麻生とか安倍とか死んで欲しいわ。

37:名無しさん@1周年
20/03/25 14:09:44 gxmsHqWU0.net
いまだに自民党入れる奴らは集団自殺願望にでも取り憑かれているのか?

38:名無しさん@1周年
20/03/25 14:09:49 G4p5aL5p0.net
年寄りは遠くまで動けない人も多いし潰れると思うぞ

39:名無しさん@1周年
20/03/25 14:10:08 EgV8PZLl0.net
ネット世論調査アンケート【~3月29日】50点基準
URLリンク(youtu.be)
・内閣支持率(安倍内閣を支持しますか?)
・安倍内閣、支持できるところは?
・安倍内閣、支持できないところは?
・このところの、与党の働きぶりは?
・このところの、野党の働きぶりは?

40:名無しさん@1周年
20/03/25 14:10:13 M5i4YEo80.net
流石にデマじゃないの。他国みてれば正気の沙汰とは思えない。

41:名無しさん@1周年
20/03/25 14:10:18 o46Q8GLE0.net
>>1
>外食旅行期間限定1-2万円商品券

政府自ら自粛要請したライブや演劇は放置で、外食旅行だけ補助はおかしいぞ

42:名無しさん@1周年
20/03/25 14:10:21 dRQflYTP0.net
大阪のオバちゃんが飴ちゃん配るレベル。韓国からも笑われてるぞ安倍政権。

43:名無しさん@1周年
20/03/25 14:10:31 lIAtyElO0.net
自民の支持者ってマゾかなと思う
消費税増税にも喜んでたし

44:名無しさん@1周年
20/03/25 14:10:40 WBEXAkhL0.net
旅行行かない自炊派の人は?

45:名無しさん@1周年
20/03/25 14:10:40 cANcSfo/0.net
>>13
沢山おるよ

46:無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM
20/03/25 14:10:50 eEXdpNxv0.net
ただの消費だけでなく、
貯金せずに投資や起業することも常に考えよう。

47:名無しさん@1周年
20/03/25 14:10:53 pgGivNax0.net
安倍がバカなのは十分に理解しているが官僚含めた側近にまともな奴いないのかね

48:名無しさん@1周年
20/03/25 14:10:58 ZptjIWqcO.net
>>13
普通にいると思うよ
「自民にしか任せられない!」って奴はほぼいないだろうけど、あまりにも他が酷すぎるからね

49:名無しさん@1周年
20/03/25 14:10:59 lgYIZGcC0.net
観光立国とか宣言しちゃったばっかりに

50:名無しさん@1周年
20/03/25 14:11:10 fRQ2wyPB0.net
さらに和牛商品券wwwwwwwwwwwwwwwww


ちなみに台湾のネットでは
日本の対策が「北七(究極のバカ)政策」として
嘲笑われたり馬鹿にされるを通り越してドン引きで恐れられている模様

51:名無しさん@1周年
20/03/25 14:11:10 xVvHGK6g0.net
JTBが海外からコロナ輸入しまくってるぞ

52:名無しさん@1周年
20/03/25 14:11:40 M5i4YEo80.net
>>21
やはりガセだよな。マジなら国を見限るレベルだよ

53:名無しさん@1周年
20/03/25 14:11:48 vYB2EGYN0.net
キチガイ安倍旅行券

54:名無しさん@1周年
20/03/25 14:11:58 sCd4ME+60.net
安倍は悪夢の民主党政権超えにチャレンジ中

55:名無しさん@1周年
20/03/25 14:12:00 JvQVwyrM0.net
>>48
自民の酷さにくらべたらそう酷くもないが

なにしろ自民は公文書を隠蔽破棄改竄する悪徳政権だからな。

56:名無しさん@1周年
20/03/25 14:12:05 yZB3IacI0.net
>>16
感染者数が足りないからこれで漠上げ狙ってる?

57:名無しさん@1周年
20/03/25 14:12:09 cANcSfo/0.net
>>37
沢山おるから

58:名無しさん@1周年
20/03/25 14:12:15 0+N+WUKz0.net
こんな大変な時に一部の業者を儲けさせ為に莫大な税金を使う予定
非常識すぎるわ
これだから癒着の温床になる商品券はぁ

59:名無しさん@1周年
20/03/25 14:12:23 84M2qhlt0.net
アメリカ11万
香港14万
ニュージーランド12週分の給与保証
フランス給与の8割支給

\日本1万~2万外食商品券(所得制限あり)/

安倍ちゃんありがとうありがとうwww

60:名無しさん@1周年
20/03/25 14:12:42 vHmb8b430.net
景気回復させる気はなしと。

61:名無しさん@1周年
20/03/25 14:12:43 hq6+3oQR0.net
旅行券なんて紙切れだろ

62:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:00 vYB2EGYN0.net
キチガイ安倍ってまじ国民のことゴミだと思っててワロタ

63:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:02 W8BwJbDl0.net
>>13
れんぽーを国会議員にさせる層がいるくらいだから、
自民に票を入れる選挙民なんていくらでも

64:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:03 JvQVwyrM0.net
>>57
まあ経団連とかは自民に投票しつづけるわな

65:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:04 qUSLIDTA0.net
え?国内国外コロナ蔓延させるために旅行券?
馬鹿なの?

66:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:04 M8EZb/ej0.net
貧乏人を苦しめてんのは債務・借金なんだから
ここはひとつ徳政令で
財源はNHKが溜め込んでいる金を接収すれば
支持率爆上げ間違いなし
やっちゃえ安倍ちゃん

67:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:11 Ofg5VUfq0.net
>>57
組織票はたくさんおるなwwwwwwwww

68:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:12 VG2QOyD60.net
日経爆上げ

69:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:18 tQf4gp5H0.net
利権だなぁ
まあ相当巨額になるだろうからな
これで自民は次回の選挙も圧勝だ

70:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:23 T5TW011Q0.net
いやもう、何してんのw

笑うわこんなもんwww

71:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:26 duaAa2t10.net
地獄の安倍政権

72:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:42 1oqy7gpg0.net
旅行に和牛www
サイコーだな

73:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:53 GebTJZI/0.net
>>1
いや、これ有効だよ

サラリーマンはまだそんなに影響がない
有給補助金で十分

それより外食観光のダメージが大きい。それこそ今守ってやらないと、潰れた隙に中国とかの外資が入ってくる
あ、だから反対してるのか。なるほど

74:名無しさん@1周年
20/03/25 14:13:59 Ux0pyeWC0.net
安倍は財務官僚に洗脳されているんだよ、目をさませ。

75:名無しさん@1周年
20/03/25 14:14:06 JvQVwyrM0.net
>>71
地獄ですら生ぬるい

76:名無しさん@1周年
20/03/25 14:14:12 aCb+qW6Z0.net
どこも言ってることが違いすぎてどれが正解なのやら

77:名無しさん@1周年
20/03/25 14:14:15 S5BpZbId0.net
どんなときでも利権をからめて行動するよう脳裏にインプットされているのだろう。抜け目ないなあ

78:名無しさん@1周年
20/03/25 14:14:24 84M2qhlt0.net
弱肉強食の美しい国ニッポンwww

79:名無しさん@1周年
20/03/25 14:14:25 2YSTT2Jq0.net
各国のコロナ緊急経済支援策
●米国
現金10万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)


●日本
・「外食・旅行」限定&期限つき1-2万円分商品券配布(年収300万or500万以下のみ。夏以降)
・休業補償なし

80:名無しさん@1周年
20/03/25 14:14:32 9W6ySfbr0.net
新型コロナ蔓延中なのに旅行なんか行かねーよ!
仮に食事券だとしても、浮いた金は貯金するわ、ヴォケ!

81:名無しさん@1周年
20/03/25 14:14:37 6uENKsIn0.net
まだおにぎり2ヶ月分とかのほうがいいんだけど

82:名無しさん@1周年
20/03/25 14:14:38 duaAa2t10.net
>>37
給料上げ続けてきた公務員が自民党の支持集団な
民主党政権は馬鹿にも公務員叩きやって支持を失った

83:名無しさん@1周年
20/03/25 14:14:56 W8BwJbDl0.net
夏以降とは言えまだどうなってるかわからないのに、旅行いけとか
コロナのせいで仕事がなくなって今すぐお金がいる人だっているだろうに

84:名無しさん@1周年
20/03/25 14:14:58 23D8OMq30.net
>>13
入れるワケ無い
同様にモカカケサクラの野党にも入れないけどな

85:名無しさん@1周年
20/03/25 14:15:02 Ofg5VUfq0.net
>>68
株価上げるしかねーからなwwwwwwwwwwwwwww
それに使った金払うの国民なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86:名無しさん@1周年
20/03/25 14:15:07 SGtUOfbb0.net
>>13
バカしか居ない国だから

87:名無しさん@1周年
20/03/25 14:15:11 53cjHasA0.net
コロナで収入減った人達って、実際結構いる

それなのに、貯蓄にまわされるとかなんなの
余裕のない人達に、旅行いけってかw

困ってる人達、まじ可哀想

88:名無しさん@1周年
20/03/25 14:15:15 vYB2EGYN0.net
気狂い安倍の日本崩壊政策

89:名無しさん@1周年
20/03/25 14:15:18 JvQVwyrM0.net
>>73
外食も観光業も認可制で把握できてんだから規模に合わせて直接助成すればいいだけじゃん

なんでわざわざ関係ない人に旅行券配るの?アホなの?

90:名無しさん@1周年
20/03/25 14:15:35 +WVnSw9F0.net
そもそも貯金されて困るほどの金額でも無いのに値打ち付けすぎて笑える
そんな程度で経済云々言い出してる時点でまともな国政が出来てない証拠だよ

91:名無しさん@1周年
20/03/25 14:15:46 x2Qye0pK0.net
[新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討
和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行


おまえら和牛食えるぞw

92:名無しさん@1周年
20/03/25 14:16:07 5soi51030.net
金貰ったら、即イタリア旅行に行こう。

93:名無しさん@1周年
20/03/25 14:16:27 D8iA8bBT0.net
コロナで生活費が減って苦しいって言ってる人に
旅行券と外食券給付ってアホなの?
政治家ってこんなに能無しばかりだったっけ?

94:名無しさん@1周年
20/03/25 14:16:33 vHmb8b430.net
トランプー!なんとかしてくれー!!

95:名無しさん@1周年
20/03/25 14:16:49 4hhEIY010.net
コロナで死ぬ貧乏人は放置
業界に金ばら撒いて票とキックバックを確保
美しい国、日本

96:名無しさん@1周年
20/03/25 14:17:06 JvQVwyrM0.net
>>93
はい

あなたがたがそんな能無しを国会に送り出しているんですよ?

97:名無しさん@1周年
20/03/25 14:17:31 vKw2Mk+g0.net
そっちの業界に現金バラまきゃエエんじゃね?
国民を巻き込むな

98:名無しさん@1周年
20/03/25 14:17:39 kktemaIu0.net
二万程度なら旅行なら追加出費の方が多すぎるから近所で外食して終わりだな。
その外食も大手チェーン店で食って個人経営店で食わなかったら景気対策にならんだろ。

99:名無しさん@1周年
20/03/25 14:17:40 vHmb8b430.net
てかこれに立憲、とくにレンホーが大人しいとか
やっぱりあいつらダメだな

100:名無しさん@1周年
20/03/25 14:17:47 vYB2EGYN0.net
ほんとこんなバカに8年も総理大臣やらせてる日本どうかしてるわ

101:名無しさん@1周年
20/03/25 14:18:16 JvQVwyrM0.net
>>99
立憲より国民のほうが最近マトモだな

102:名無しさん@1周年
20/03/25 14:18:23 /KJy85gw0.net
現金配ると貯蓄にまわる
って散々煽ってた連中のせいやな
そんな言うなら現金は止めるわ
となるのは当たり前
結果このしょーもない商品券ですよ

103:名無しさん@1周年
20/03/25 14:18:26 72Bt5UrR0.net
m(_ _)m有難う自民公明。さっそく中国旅行の計画たてます

104:名無しさん@1周年
20/03/25 14:18:27 Iy51kMmN0.net
不要不急の外出は控えた方が良いんでしょう。
こんな商品券を貰ってどうするの。

105:名無しさん@1周年
20/03/25 14:18:36 D8iA8bBT0.net
>>96
ですよねー
でも他の政党もドングリのアホ比べですしねー

106:名無しさん@1周年
20/03/25 14:18:41 Ofg5VUfq0.net
民主は自民に手懐けられてる可能性が高い
特に枝野

107:名無しさん@1周年
20/03/25 14:18:54 mkEpptG/0.net
>>48
結局そうなるよね国民がバカになって自民を選ぶしかない

108:名無しさん@1周年
20/03/25 14:19:03 JvQVwyrM0.net
>>100
自民がどうかしてるんだよ

国民は自民を信頼してたのに

109:名無しさん@1周年
20/03/25 14:19:06 sgJncLoM0.net
トンキン今日25名

110:名無しさん@1周年
20/03/25 14:19:25 EF8flzpb0.net
は、え?コロナ感染促進キャンペーンかよ詩ね

111:名無しさん@1周年
20/03/25 14:19:30 fRQ2wyPB0.net
>>73
基本的な話だけど、商品券やクーポンじゃ手元の資金に困窮している店舗に
今すぐにでも必要な現金が入ってこないから
そういう意味でも愚策だっていうのもわからないのを見ると
なんかお前の社会経験性の薄っぺらさが見えてしまってつらみがあるな…

112:名無しさん@1周年
20/03/25 14:19:30 xltAwb7x0.net
生活が苦しい?旅行にでも行ってリフレッシュしましょう

113:名無しさん@1周年
20/03/25 14:19:30 vHmb8b430.net
2万程度の商品券とか
その場で破いて政府に送り返してやりてえな

114:名無しさん@1周年
20/03/25 14:19:34 JvQVwyrM0.net
>>107
旅行券がまた配られるから嬉しいよなw

115:名無しさん@1周年
20/03/25 14:19:54 sn8TxYep0.net
もう何でもいいから早くくれよ

116:名無しさん@1周年
20/03/25 14:20:09 OEAhH7eu0.net
>>1
馬の鼻先にぶら下げたニンジン政策

117:名無しさん@1周年
20/03/25 14:20:10 gxmsHqWU0.net
>>102
逆だ
利益誘導しやすい商品券にしたいがための詭弁にすぎない

118:名無しさん@1周年
20/03/25 14:20:16 BpBKUbAu0.net
>>100
多重国籍疑われてるの副代表にしてる政党もあるし
しょうがない国だよね

119:名無しさん@1周年
20/03/25 14:20:24 JvQVwyrM0.net
日本銀行券を配ればいいのに

120:名無しさん@1周年
20/03/25 14:20:29 9F9ltaX20.net
こんな政権、さっさとぶっ壊した方がいいぞ
俺らの方が先にやられる

121:名無しさん@1周年
20/03/25 14:20:32 1IBwhuB00.net
税金も現金ではなく米粒や草を納めたらいいな

122:名無しさん@1周年
20/03/25 14:20:38 oP3nWWhC0.net
政治に興味ない俺でも次の選挙は自民以外に入れにいくわ
他の政党が良いんじゃなくて自民をもう一回落としたい

123:名無しさん@1周年
20/03/25 14:20:38 sgJncLoM0.net
汚職事件 お食事券 汚職事件 お食事券 汚職事件 お食事券 汚職事件 お食事券

124:名無しさん@1周年
20/03/25 14:20:52 1UbJiY3Y0.net
感染拡大防止のため、出歩くな、外食は避けろと言ってるのになぜこうなる? あほなの?

125:名無しさん@1周年
20/03/25 14:21:06 D8YC+njO0.net
完全に国民殺しに来てるだろ
なんで感染拡大しようとするんだよいつもいつも

126:名無しさん@1周年
20/03/25 14:21:08 jfWUeBGB0.net
こんなクソみたいな政策の裏でコロナは容赦なく拡散中
もう終わりだな

127:名無しさん@1周年
20/03/25 14:21:21 T813rXRr0.net
自民党によるお食事券(´・ω・`)

128:名無しさん@1周年
20/03/25 14:21:27 vHmb8b430.net
これに異を唱える政党に入れるわ

129:名無しさん@1周年
20/03/25 14:21:32 vYB2EGYN0.net
たった2万の旅行券でどうしろと笑
国民は死ねってことらしい
こいつら処刑して新しい政府作るしかないよな

130:名無しさん@1周年
20/03/25 14:21:49 qUSLIDTA0.net
むしろただの商品券なら生活費に使える分納得できるんだが
なんで旅行券と外食券?クイズの景品かな

131:名無しさん@1周年
20/03/25 14:21:51 1IBwhuB00.net
税金は現金ではなく米粒か草か花かウンコか虫を納めたらいいようにしろ
なおウンコは動物のウンコでもいいようにしろ

132:名無しさん@1周年
20/03/25 14:21:55 7BRP0atP0.net
Edyの上限5万円分を入金済みで配布しろ
地元で利用できるだろ 消費期限もあるし

133:名無しさん@1周年
20/03/25 14:22:10 GebTJZI/0.net
>>89
金回すのが経済
低所得者でも食べに行って美味しかったとか反応するでしょ。そこからまた行こうかとなるかもしれない。体験チケットのようなもの
配布するのも今すぐじゃない。コロナが収束した頃になるだろう

流れとして、今は緊急事態宣言の準備
トランプのお墨付きもらったからアメリカの五輪利権企業は文句出ないだろう
延期後に宣言。で、収束だよ
宣言出さずとも行けそうなら出さないだけだしな

134:名無しさん@1周年
20/03/25 14:22:15 ehWT/RFm0.net
アホ安倍

135:名無しさん@1周年
20/03/25 14:22:15 JvQVwyrM0.net
安倍「迅速に支援対策を打ちだしたことで株価がふたたび上昇に転じました!(ドヤッ」


はいはいw

136:名無しさん@1周年
20/03/25 14:22:46 w56sVl2Y0.net
>>122
それやると地獄が待ってる

137:名無しさん@1周年
20/03/25 14:22:49 pd+HAZYX0.net
何で武漢ウイルスの蔓延を増長させるような商品券を配布するんだよ
バカかよ

138:名無しさん@1周年
20/03/25 14:22:53 yLL9pOMV0.net
10万以上の現金給付と減税以外は効果ないよ
どうせ出来やしないんだから無駄な時間使うな
それより検査せず感染者を野放しにしてきたツケをこれから払うことになるからそっちに注力しろ

139:名無しさん@1周年
20/03/25 14:23:01 9F9ltaX20.net
>>117
俺は最初から信頼してない

140:名無しさん@1周年
20/03/25 14:23:09 4hhEIY010.net
今やるべきなのは消費喚起じゃなくて個人への収入補償と潰れそうな中小の支援だろ
いつ収束するかも分からんのに旅行支援とか和牛商品券とか頭沸いてんのか

141:名無しさん@1周年
20/03/25 14:23:15 vHmb8b430.net
>>116
馬の鼻先にぶらさげたペンペン草政策。

142:名無しさん@1周年
20/03/25 14:23:37 1IBwhuB00.net
車検代は海外は無料とか高くても5000円とかなのに日本はぼったくり
それなのにこういう時は庶民を手助けしたがらない税金泥棒ども

143:名無しさん@1周年
20/03/25 14:23:39 WdPAqLcF0.net
前スレで見かけたランサーズの可能性の高いアタックとトス役の例
下記の上手なところは実際には批判せずに批判書込みを陳腐化する、ちなみに二人とも単発ID。

7 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/25(水) 12:39:40.32 ID:WJVobRcg0
俺がランサーズならあえて安倍擁護はせず
むしろ口汚く安倍を叩きまくるレスをめっちゃ飽和させて
安倍嫌いに対する心証を悪くする方向に動く

43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/25(水) 12:43:18.11 ID:Ivd9mYFZ0
>>7
思っててもそういうこと書くのやめろ
批判してる人の気持ちを考えろよ

144:名無しさん@1周年
20/03/25 14:23:39 2qv8gQgG0.net
金ばらまかないけどは、ウイルスは旅行に行ってバラまいたり貰ってこい、と。
5月以降に終息しているかどうかわからないのに、馬鹿なんか?

145:名無しさん@1周年
20/03/25 14:23:42 JvQVwyrM0.net
>>133
ブレてるねえ。支援じゃないのかよ
商品券の乗数効果は? 過去配ったプレミアム商品券の実績データはどうしたんだw シュレッダーしたの?w

146:名無しさん@1周年
20/03/25 14:24:11 9qmEYX4x0.net
上級の株価維持は成功しそうだ

下級なんざ知ったこっちゃないよ
そうだね旅行行って早く感染してくれる

147:名無しさん@1周年
20/03/25 14:24:32 JvQVwyrM0.net
>>136
残念だが…いまがその地獄じゃよ

148:名無しさん@1周年
20/03/25 14:24:52 lWCbzb2r0.net
アホやろ

149:名無しさん@1周年
20/03/25 14:25:02 DfmK5e3t0.net
どうせ所得制限で貰えないし、どうでもいいや。

150:名無しさん@1周年
20/03/25 14:25:08 gxmsHqWU0.net
安倍ちゃんに行かされる地獄めぐりツアーにようこそ

151:名無しさん@1周年
20/03/25 14:25:27 Tlgsuc4v0.net
安倍〈日本はめちゃめちゃにホロン部

 ★外食に限定の商品券を配布

 ↓↓

【京都】発熱してマスクせずに接客…
  50代会社員が陽性に 
スレリンク(newsplus板)

「マスクをしないで 最後まで頑張る」
 森喜朗会長が新型コロナ巡り発言
URLリンク(news.livedoor.com)

152:名無しさん@1周年
20/03/25 14:25:40 JvQVwyrM0.net
他国はコロナとの戦争なのに
日本だけ安倍政権との戦争

153:名無しさん@1周年
20/03/25 14:25:45 0Ya+sE2l0.net
じゃあそれに合わせて、一年間高速ただにしろ

154:名無しさん@1周年
20/03/25 14:25:59 mubK4UQl0.net
旅行???
外食???

バカなのか?安倍チョン

155:名無しさん@1周年
20/03/25 14:26:07 jfWUeBGB0.net
ソフトバンクとファーストリテイリングの株価見たら殺意湧いたよ
こいつらあからさまやなw

156:名無しさん@1周年
20/03/25 14:26:13 7pzOB75e0.net
つられて★21とかええ加減にせえやw

157:名無しさん@1周年
20/03/25 14:26:14 oP3nWWhC0.net
>>136
地獄か生き地獄かの違いにしか思えん

158:名無しさん@1周年
20/03/25 14:26:16 cFo0S5px0.net
旅行券配って日本全国津々浦々までコロナウィルスを行き渡らせたいのかよアベは

159:名無しさん@1周年
20/03/25 14:26:18 kj1LuDo30.net
遅いしせこいよ、全く!

160:名無しさん@1周年
20/03/25 14:26:25 GebTJZI/0.net
>>111
当たり前の話だけど、策はこれだけじゃないよ
資金繰りなら無利子融資で十分

問題を切り分けずに混ぜて考えるのは社会経験の無さのせいかな?w

景気浮揚、零細企業や個人事業主の資金繰り、仕事がなくなった人の生活保障
これらは別個で考えないといけない。政府はそうしている。批判する奴は大体混ぜこぜで考えてるアホばかり

161:名無しさん@1周年
20/03/25 14:26:36 JvQVwyrM0.net
>>153
高速道路無料化なら民主党政権でいいよな
まあせめて1000円高速で

162:名無しさん@1周年
20/03/25 14:26:50 vYB2EGYN0.net
ほんとキチガイだよな安倍晋三は

163:名無しさん@1周年
20/03/25 14:26:51 Ezjp3poN0.net
景気の上昇って
人の気分が相当に左右されるって
分かってないね

こんなことやって
マジで景気があがると信じている
財務省役人と政治家は全員しねよ

164:名無しさん@1周年
20/03/25 14:26:53 BdjzCIFX0.net
旅行ねえ

165:名無しさん@1周年
20/03/25 14:27:12 9icOAtN70.net
オリンピック延期になったら東京からボロボロ出てきてんじゃん
景気の前にもっとコロナ対策に力入れろよ

166:名無しさん@1周年
20/03/25 14:27:13 1IBwhuB00.net
政府に現金納めても勝手に溶かすか海外にバラまくじゃん
現金じゃなくウンコか虫か草か花かを納めたら勝手に溶かしたり海外にバラまいたりしないからそうしよう

167:名無しさん@1周年
20/03/25 14:27:36 GebTJZI/0.net
>>140
今じゃなくてこれは先のことだよ
配布するまで一瞬でできるわけないだろ

少しは考えろよ

168:名無しさん@1周年
20/03/25 14:27:53 JvQVwyrM0.net
>>160
世界  金やるから自粛しろ

日本  金貸すから自粛しろ


日本方式www

169:名無しさん@1周年
20/03/25 14:28:18 4hhEIY010.net
五輪と一緒で利権に群がる奴らだけが得して国民は置いてけぼり
自分がおいしい思いできてるなら勝手に支持してればいいけど、ランサーズに煽られて安倍政権支持してる一般人はただのアホw

170:名無しさん@1周年
20/03/25 14:28:21 JvQVwyrM0.net
>>167
緊急とは?

171:名無しさん@1周年
20/03/25 14:28:28 EX6svRQY0.net
商品券はいいとして外食?旅行?
世界からどんな目で見られることやら

172:名無しさん@1周年
20/03/25 14:28:29 1IBwhuB00.net
菅のおやつは虫の蒸し焼きがいい

173:名無しさん@1周年
20/03/25 14:28:48 9F9ltaX20.net
>>168
世界 金やるからそれで耐えてくれ
日本 旅券やるからもっと感染

174:名無しさん@1周年
20/03/25 14:29:09 HnL+EwCl0.net
遅い遅い遅い遅いー
自分たちに都合の良い事ばかり考えず
各都道府県から100人ランダムでアンケとって一番多い意見にすればいいやろ

175:名無しさん@1周年
20/03/25 14:29:44 6lavbduM0.net
んー?
みんな何言ってんの?
ナマポは商品券で十分って言ってたじゃん?
商品券で困るの?パチンコ行けないから?

176:名無しさん@1周年
20/03/25 14:29:51 ygOmN0KV0.net
自分は自営業
コロナで大きい仕事キャンセル2本
独身だったら積んでる、公共料金払えないレベル
旦那の稼ぎで暮らしていけるけど、独身なら現金か貸付がいい
旅行券もらったら金券ショップに売りに行く

旦那は公共事業系のサラリーマン
減給のおそれもなく旅行行く気まんまん

だから旅行券は貧者の税金で利権団体と上級にばらまく政策と痛感

177:名無しさん@1周年
20/03/25 14:30:13 vYB2EGYN0.net
志村けんの感染で東京にウイルス蔓延してんのバレたからな

178:名無しさん@1周年
20/03/25 14:30:16 YwZDDZ+30.net
>>153
高速つーか交通機関に係るコストは確かに大きなネックで
収入が減少している現状では
宿泊や飲食に係る金券だけ配ってもあまり意味がない

179:名無しさん@1周年
20/03/25 14:30:18 JvQVwyrM0.net
>>173
世界  金やるから自粛しろ。家にいろ。

日本  金貸すから自粛しろ。旅行券で外にでろ。


改良しました

180:名無しさん@1周年
20/03/25 14:30:20 kMiPM7Kc0.net
小遣い貰えると思ってたら

絶句するネトウヨアニメオタクこどおじ無職wwwwwwww

181:名無しさん@1周年
20/03/25 14:30:41 r0sI6Hjm0.net
あかん

182:名無しさん@1周年
20/03/25 14:31:03 IZuwcBp90.net
>>121
年貢米で対抗しようぜ

183:名無しさん@1周年
20/03/25 14:31:24 lgUlRbJK0.net
>>167
分かってないな
今、必要なことをしなくてはダメだろ
これから先のことと同時進行で

184:名無しさん@1周年
20/03/25 14:31:26 Vn709i/Q0.net
>>47
内閣人事局まで作って
官邸主導ガチガチの
安倍の独裁政権だから
官僚は意見も言えずあべの言いなりになるだけだぞ
官僚主導でやってたらこんな酷い政権になってないわ
だからあべの顔色伺って忖度する隠蔽体質になるわけでな

185:名無しさん@1周年
20/03/25 14:31:31 reCXm4Z80.net
三色旗ひず救済?

186:名無しさん@1周年
20/03/25 14:31:38.58 jcFmuM5a0.net
鎮静化後の景気刺激策であって今の困窮対策じゃないんだからこんなもんだろ
流通にもメリットの有る高速道路無償化して欲しかったが今一番死んでる新幹線と飛行機使わないからダメなのかな

187:名無しさん@1周年
20/03/25 14:31:45.98 JvQVwyrM0.net
>>178
ひとまず物流トラック限定で高速料金は大幅割引とかしたほうがいいよな

188:名無しさん@1周年
20/03/25 14:31:46.63 v8RQ1IOaO.net
日本は外圧に弱いから、この日本の新型コロナに対する経済政策案を英訳して、世界に発信するとよい(笑)
世界中が驚くよ。新型コロナのワクチンができて収束するまでに一年以上かかる見通しだからこそ、各国が自国民のために様々な経済政策を立てているのに、日本は旅行・飲食クーポン??
本当にバカなの??誰が立案したの?
と問われれば、我々日本人は堂々と、財務省官僚と一部政治家です!と答えればいい(笑)

189:名無しさん@1周年
20/03/25 14:31:50.15 vYB2EGYN0.net
キチガイ安倍晋三は日本国民総意の敵

190:名無しさん@1周年
20/03/25 14:32:07.58 4hhEIY010.net
>>167
その今やるべき事ができてないのにいつになるか分からない収束後の話してるから文句言ってるんだが
それに他国はもう収入補償等個人への対策決定してるよ

191:名無しさん@1周年
20/03/25 14:32:12.38 iodHOtrY0.net
結局、まだ何も決まってないんだな

192:名無しさん@1周年
20/03/25 14:32:36.89 fRQ2wyPB0.net
>>160
今や「融資」ってフェーズじゃないのもわからんのか…
それいくらなんでも他の国と比べれば茶番以下だぞ…
さては釣りだなお前?w

193:名無しさん@1周年
20/03/25 14:32:43.59 gxmsHqWU0.net
次は何だ?
昆虫食レストランでしか使えないお食事券か?

194:名無しさん@1周年
20/03/25 14:32:52.44 JvQVwyrM0.net
>>186
そんなヒマと財源あるなら今の状況をなんとかしろ
ってのが国民の総意だと思うんだけど

195:名無しさん@1周年
20/03/25 14:32:55.83 /Q17G/1S0.net
貯蓄させないために期限付き商品券はわかるが
外食と旅行限定って大金使ってゴミ屑配布するのと同じだろ

196:名無しさん@1周年
20/03/25 14:33:24.75 ltCmK9vF0.net
>>167
これだけ遅いのは日本だけだよ

197:名無しさん@1周年
20/03/25 14:33:43.02 QoJ25rTn0.net
現金支給をしないのは、あほ太郎の差し金か。 嫌な野郎だな。 

198:名無しさん@1周年
20/03/25 14:33:49.86 wt8iyhs40.net
>>191
ああ、検討中だ

199:名無しさん@1周年
20/03/25 14:33:55.48 JvQVwyrM0.net
>>195
商品券で浮いたお金を貯蓄に回すわけだから、結局貯蓄に回るんだよなあ

200:名無しさん@1周年
20/03/25 14:33:55.85 45E2fZNb0.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いらんわ

201:名無しさん@1周年
20/03/25 14:34:31.89 vYB2EGYN0.net
安倍晋三が日本国民をぶっ壊す

202:名無しさん@1周年
20/03/25 14:34:39.18 6xFUVIla0.net
>>168
世界  金やるから自粛しろ
日本  自国民死ね

203:名無しさん@1周年
20/03/25 14:34:41.82 OEAhH7eu0.net
>>167
今すべきことを差し置いてまでこれから先のことをやってどうする

204:名無しさん@1周年
20/03/25 14:35:18.85 62gXO6MZ0.net
外国で政府からこんな発表あったら暴動が起きるんじゃ‥

205:名無しさん@1周年
20/03/25 14:35:39.56 +pWwNSg60.net
戦力の逐次投入は愚策だと知らないのかね
一気に投入しないと何の意味もない

206:名無しさん@1周年
20/03/25 14:35:39.98 /Q17G/1S0.net
>>199
なるほどな
だから外食と旅行限定なのか
理解はできたがありがたくはないわなw

207:名無しさん@1周年
20/03/25 14:35:42.75 jcFmuM5a0.net
>>194
今何もしてない訳じゃないだろ
先のことを考えるなって言ったら現金給付だってオリンピック延期だって先のことだ
延期発表しない方が良かったんか?

208:名無しさん@1周年
20/03/25 14:35:52.00 JvQVwyrM0.net
>>198
安倍「これから考えるということでありまして…」
共産小池「…これから?!」
安倍「いま考えてるんですよ!」

209:名無しさん@1周年
20/03/25 14:36:12.63 fb4SIH150.net
>>199
良いこと思い付いた!
銀行凍結して貯金できないようにしたら良くね?

210:名無しさん@1周年
20/03/25 14:36:23.87 6Ho9hXXn0.net
アベ政権には失望しました。
次の選挙が楽しみです。

211:名無しさん@1周年
20/03/25 14:36:58.89 JvQVwyrM0.net
>>209
タンスがあるからな
あと闇銀行もできるw

212:名無しさん@1周年
20/03/25 14:37:01.28 FJndYKV0O.net
500円単位の商品券にしてね
1000円もしないランチを食べるお父さん達が使いやすい様に

213:名無しさん@1周年
20/03/25 14:37:08.04 YwZDDZ+30.net
>>195
そこ
金券ってのはまだ解る
使途を限定すると経済の活性化にもならないし
種々の事情で使わないまま打ち捨てる人が増えるだけ

214:名無しさん@1周年
20/03/25 14:37:11.02 KhBIYiLR0.net
>>207
海外と比べたら何もしてないのと同然
海外は既に給付を決定しているのに日本は何やってんだか

215:名無しさん@1周年
20/03/25 14:37:15.34 29WOH7T20.net
ここ貧乏人しか居ないんだな

216:名無しさん@1周年
20/03/25 14:37:27.51 ltCmK9vF0.net
>>207
利権が絡んだら光の速さなのであったw
[新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討

217:名無しさん@1周年
20/03/25 14:37:49.19 JofwSaoB0.net
他国から様々な救済政策などが発表される中
何とも我が国の情けなく恥ずかしい事

218:名無しさん@1周年
20/03/25 14:37:59.22 JvQVwyrM0.net
>>216
和牛件はちょっと欲しいかな

219:名無しさん@1周年
20/03/25 14:38:00.60 jWxXO9A80.net
有効な対策を打てる今こそ、本当に邪魔をする
それがスパイ魂
  すぱいこぅん

220:名無しさん@1周年
20/03/25 14:38:03.34 Vn709i/Q0.net
>>167
消費喚起なんて言ってる時点で
日本の社会構造も経済も分かってない
こういうバカって昭和で時間が止まってるんだな
きっとアベノミクスで景気回復なんて本気にしてた馬鹿なんだなww

221:名無しさん@1周年
20/03/25 14:38:14.08 Oc/65sfr0.net
全国旅行業協会会長 二階俊博自民党幹事長
これが全てだろ

222:名無しさん@1周年
20/03/25 14:38:31.57 A4UFztLd0.net
貧乏人が大名旅行を楽しみに自宅待機してますぅ~

223:名無しさん@1周年
20/03/25 14:38:51.47 4y5v4PBH0.net
その時利権が動いた

224:名無しさん@1周年
20/03/25 14:38:55.61 jfWUeBGB0.net
これアメリカでやったら暗殺されてるレベル

225:名無しさん@1周年
20/03/25 14:39:05.83 UWRNYIAU0.net
おいおいこの国の主要産業は飲み食いと旅行で
あとはねえって感じか?
世間知らずの馬鹿どもを叩き出そうぜ

226:名無しさん@1周年
20/03/25 14:39:07.15 J4piDw+R0.net
>>1
貧困層和牛の商品券www
真面目にやってーーーー

227:名無しさん@1周年
20/03/25 14:39:15.39 jcFmuM5a0.net
>>214
何もしてないのも同然だから先のことは考えない方が良い
こうですか?

228:名無しさん@1周年
20/03/25 14:39:18.92 yzjlpx6v0.net
無能泥棒総理はさっさとやめろ

229:名無しさん@1周年
20/03/25 14:39:26.49 fRQ2wyPB0.net
今やるべき経済対策を「景気対策」だって思いこんでいる
知能欠損お花畑がたまにいるけど
今は「感染行動防止」「生活防衛」ってフェーズなんだよねえ
「景気対策」はコロナがおさまってからやれってこと
つまり商品券・旅行券などは「感染行動防止」「生活防衛」って意味では愚の骨頂で
しかも消費税減税という抜本をやってないから「景気対策」としてもコストに比べれば激薄

230:名無しさん@1周年
20/03/25 14:39:49.22 PoOIiVcr0.net
>>167みたいな奴ってただのバカなのか?
それともランサーズ?

231:名無しさん@1周年
20/03/25 14:39:54.20 6c35/ZB60.net
10マンくれないならネガキャンしてやる

232:名無しさん@1周年
20/03/25 14:40:13.09 eobDOk750.net
>>1
密かに宇宙戦艦ヤマト作ってるんだよ。
ガミラス来たら困るだろ?

233:名無しさん@1周年
20/03/25 14:40:13.17 DRh6HhYD0.net
なぜ外食と旅行なのか
二階に忖度してるのか知らんけどズレすぎて呆れる

234:名無しさん@1周年
20/03/25 14:40:18.30 lgK8GibF0.net
麻生と二階と財務省全員辞めさせろ

235:名無しさん@1周年
20/03/25 14:40:24.75 45E2fZNb0.net
パンがなければ外食に行けばいいじゃないwww

236:名無しさん@1周年
20/03/25 14:40:24.87 JvQVwyrM0.net
>>230
バカにランサーズは務まらないだろw

237:名無しさん@1周年
20/03/25 14:40:49.96 UWRNYIAU0.net
来年には自民党消えとるわ

238:名無しさん@1周年
20/03/25 14:40:58.77 GebTJZI/0.net
>>145
期限付き商品券である以上、仮にチケット屋に売られたとしてもどこかでは使われる。貯蓄で終わらない以上、前の定額給付金よりもGDP増加に寄与するだろうね
プレミアム商品券は配布じゃなかったからね。買われてたら効果あったと思うよ

239:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:10.07 JvQVwyrM0.net
生活に困窮してたら旅行に行って外食すればいいじゃない

240:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:10.65 lgK8GibF0.net
>>232
だがセコい対策するならそのヤマトの続きは立憲民主党に作ってもらう

241:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:12.32 vKSl8HhY0.net
現金にしろってアホ晋三。商品券って使える限度あるやろ?自分は税金300億を現金で吉本興業に使うくせに。やっぱり支持は出来ないな。

242:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:19.24 RMXmqd4k0.net
旅行券てまた海外に行ってウイルス持ち帰り地獄かよ

243:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:19.43 3Cd10/q20.net
そうですか旅行にお食事に和牛ですか
でしたら無敵の人たちが
永田町にお邪魔しますね

244:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:24.89 Ic78LeI60.net
橋下総理大臣
松井官房長官
岩田厚労相
上五輪相
岡田外務大臣
堀江財務相
西村経済産業相
ランサーズ諮問機関
日本爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:25.52 lpTkxlTK0.net
米買いたいから商品券の方がいい

246:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:32.35 7c++vhS00.net
トランプーっ!
早く来てくれーっ!!

247:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:32.64 YH0Vg6k20.net
>>227
緊急を要してるんだから、他の国のように先のことを考える前に今必要なことをすぐにやるべきという話だろ
その“先のこと”ってのも同時進行で取り組めばいいだけ

248:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:35.61 Wzb5LDy30.net
なんか 末期のソシャゲみたいだな

249:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:38.80 Oc/65sfr0.net
安倍「国民が私の会食にとやかく言うので、外食でしか使えなくしました」

250:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:40.91 mj1N3Tcn0.net
首相に権限無さすぎなんだよ

251:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:41.07 jcFmuM5a0.net
>>229
今の対策も先の対策も並行してやれ

252:名無しさん@1周年
20/03/25 14:41:51.07 hHzCmxZC0.net
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

253:名無しさん@1周年
20/03/25 14:42:23.36 EF8flzpb0.net
金持ちが広々とした小人数用高級リゾートホテルで優雅に使用すんのに
一番適してんじゃね、ごった寝の安旅館じゃ感染するな

254:名無しさん@1周年
20/03/25 14:42:29.52 8XvVh1eh0.net
ひとり世帯は二倍給付もたのむ
いつも一世帯とかガキ衣類えゆえぐぅすぎる 一人様は派遣が多いからマジコンQ

255:名無しさん@1周年
20/03/25 14:42:34.60 aaI3hhbJ0.net
>>13
というか、この状況でモリカケはじめる野党はあり得ないわw
だから安倍がここまで増長できるわけで。

256:名無しさん@1周年
20/03/25 14:42:36.44 lgK8GibF0.net
麻生と二階と財務省全員クビにしないと変心しないぞ
麻生と二階と財務省全員辞めさせろ
そうじゃなきゃ立憲民主党に入れてやる

257:名無しさん@1周年
20/03/25 14:42:43 tyyqdoEY0.net
国会で嘘ついた佐川の配下だった税務署員を全員解雇しろよ

258:名無しさん@1周年
20/03/25 14:42:57 JvQVwyrM0.net
>>238
期限付きだろうが商品券使って浮いたぶんのお金は貯蓄に回る。なにしろ2000万円貯めないとあかんからなw

あとプレミアム商品券で、どれだけ景気刺激になりました?

259:名無しさん@1周年
20/03/25 14:43:13 YwZDDZ+30.net
>>235
外食に行く人が増えます→感染者も増えます→医療費が増えます
現状だとこの図式がほぼ確定

260:名無しさん@1周年
20/03/25 14:43:15 9WhVnTyj0.net
使ったやつは底辺ですっていってる汚い乞食野郎

261:名無しさん@1周年
20/03/25 14:43:18 gOMtibqc0.net
年収300万のやつが補助出るからって旅行行く気になるか?

262:名無しさん@1周年
20/03/25 14:43:19 ZeSbz65c0.net
>>21
マジで?

良かったああああああ

263:名無しさん@1周年
20/03/25 14:43:23 3eDqgYuv0.net
人の集まる密室は避けろ、なるべく自宅にいろと言ってるのに、外食と旅行かw
マジで安倍チョンって頭がおかしいだろw

264:名無しさん@1周年
20/03/25 14:43:43 huFlt+Fq0.net
はい怒り怒り怒りですわ

265:高篠念仏衆さん
20/03/25 14:43:50 wSkaSh3V0.net
権利確定日に強烈な売り来るんだよなw
売れ~

266:名無しさん@1周年
20/03/25 14:43:51 Yfe9e+D10.net
コロナの糞対応といい政府が無能すぎて辛い
景気対策なんて財政出動して減税すれば勝手に持ち直すわ

267:名無しさん@1周年
20/03/25 14:43:53 9zHfKFTY0.net
安倍さん神政策すぎる

268:名無しさん@1周年
20/03/25 14:43:55 6ehcAtcP0.net
いま一番ダメージを受けている業界が旅行と外食だからそちらに特化した対策ってことだな
ドラッグストアなんかはコロナ騒ぎでむしろ売り上げを伸ばしているのだから
現金配ってマスクを買いにドラッグストアに殺到されても儲かっているところがますます儲かるだけで
あまりよろしくないってことなんだろう

ただ旅行して感染してくるような人が多数報告されているなかであえて旅行を推奨するってのもいろいろとマズいような

269:名無しさん@1周年
20/03/25 14:43:57 R/oeZozO0.net
>>51
HISのほうがもっと多いだろ

270:名無しさん@1周年
20/03/25 14:44:09 lgK8GibF0.net
>>257
そいつも解雇させよう

自民党にはゼッテー自民党にはゼッテー入れない

これを実行しないと変わらない

271:名無しさん@1周年
20/03/25 14:44:10 7c++vhS00.net
日本クソ過ぎるからパヨクに投票して日本崩壊させるわw

272:名無しさん@1周年
20/03/25 14:44:36 bNFpgV/l0.net
アメリカや香港は多額の現金給付なのに日本は糞
相変わらずの無能政府

273:名無しさん@1周年
20/03/25 14:44:39 w41xOcrV0.net
まだTwitterソースのデマでスレ建てしてるのかよw

274:名無しさん@1周年
20/03/25 14:44:56 uBB/bfMh0.net
安倍が韓国とスワップして助けるつう噂があるが・・・
まじなら○ねだな

275:名無しさん@1周年
20/03/25 14:44:57 xghXhhPI0.net
景気のためよりコロナで失業した人のために配るのが普通じゃない?景気はその後だろ生活出来ない人いるし

276:名無しさん@1周年
20/03/25 14:45:08 jcFmuM5a0.net
>>247
そういう意味で「鎮静化後の景気刺激策」だと言ってるんだけど?
これでお終いだと思ってるんか
一度に全て発表されないと気が済まない?順を追って発表されないと気が済まない?

277:名無しさん@1周年
20/03/25 14:45:13 FklpAvVB0.net
死んでほしいレベルのアホだな安部

278:名無しさん@1周年
20/03/25 14:45:34 q9L4KILO0.net
これが本当なら次回選挙で負けないまでも過半数割れは十分ありうる。
少なくとも俺はもう入れる気ない。

279:名無しさん@1周年
20/03/25 14:46:01 JvQVwyrM0.net
>>255
構図を分かってないな

政府と財務省が公文書隠蔽破棄や改竄したうえに虚偽答弁し、国民の代表たる国会を愚弄したんだぞ
公式に謝罪と再調査するまで捨て置くことはできない。国会を舐めたやつらの首を飛ばすまでやるべき案件。

280:名無しさん@1周年
20/03/25 14:46:25 29WOH7T20.net
在日はもらえないんだろ?

281:名無しさん@1周年
20/03/25 14:46:29 3i9VLVTd0.net
仕事なくなって困ってる人をすぐに助けてあげないの?
のんびりしてるよねー

282:名無しさん@1周年
20/03/25 14:46:56 dq1OmzPB0.net
なんか和牛の商品券とかヤフーニュースであったぞ どこまでばかなんだ?

283:名無しさん@1周年
20/03/25 14:46:56 l1ASLXts0.net
>>276
沈静化後よりも現在進行形で感染拡大している今のことをやれよ

284:名無しさん@1周年
20/03/25 14:47:07 ePBlUGHU0.net
旅行なんて行く気分じゃないだろ ほんまあほややな

285:名無しさん@1周年
20/03/25 14:47:08 FSU9ojaE0.net
1~2万で旅行なんて出来るかよ
ショボすぎていらねーよ

286:名無しさん@1周年
20/03/25 14:47:13 45E2fZNb0.net
>>281
牛肉で巻き巻きしますwwww

287:名無しさん@1周年
20/03/25 14:47:19 lgK8GibF0.net
>>21
それもガセだよ

財務省が共同通信使って飛ばし記事使って探り入れてる

ここで騒がなきゃゼッテーやる

自民党に入れないことでビビらせろ

議席数減ったら大盤振る舞いする

大盤振る舞いレベルで最低限の対処なんだからゼッテー譲るな

288:名無しさん@1周年
20/03/25 14:47:26 wiYFU0lq0.net
外へ行かせるなや
引きこもって使えるもん寄越せよ

289:名無しさん@1周年
20/03/25 14:47:43 tEUCdQLm0.net
なんなのこの政権w無能だわー

290:名無しさん@1周年
20/03/25 14:47:50 jcFmuM5a0.net
困窮者対策がこれだ!って発表してるなら何言ってんだって話だけど
予後の景気刺激策だからなぁごっちゃにしてる人多すぎて笑えるわ
わざとかもしれんけど

291:名無しさん@1周年
20/03/25 14:47:58 Oe2CJUwJ0.net
「ミンシュよりマシ・・・ミンシュよりマシ・・・」
お前ら良い夢見たかー? 

292:名無しさん@1周年
20/03/25 14:48:08 vHmb8b430.net
2万程度の商品券ならその場で破り捨ててくれる
そんなちんけな施しを有り難がる程落ちぶれちゃいねえし
人を舐めた恨みは忘れんからな

293:名無しさん@1周年
20/03/25 14:48:22 ot972II30.net
>>279
言っても解らんって。
それか解らんふりしてるバカ。

294:名無しさん@1周年
20/03/25 14:48:29 aaI3hhbJ0.net
>>279
それ、パンデミック目前にやることなのか?
だからお前らには任せられないんだってw

295:名無しさん@1周年
20/03/25 14:48:34 A1T5flkr0.net
>>276
何をやっても朝鮮人安倍を擁護しないと気が済まない?
そういう病気?

296:名無しさん@1周年
20/03/25 14:48:43 JvQVwyrM0.net
旅行券で神戸に行き
和牛券でステーキ食べなさい

ってことだな!

297:名無しさん@1周年
20/03/25 14:48:57 murAZzSiO.net
不要不急の外出ひかえろ、かたや旅行にいかそうと必死の安倍や二階
もうこの国は終わりだ

298:名無しさん@1周年
20/03/25 14:49:01 fb4SIH150.net
>>211
じゃあタンスを燃やしてヤクザを虐殺しよう!

299:名無しさん@1周年
20/03/25 14:49:02 iZkYvm7m0.net
経済対策したというアリバイは必要

300:名無しさん@1周年
20/03/25 14:49:18 Vx3cIqcl0.net
気分が大事な時に 一番喜ぶ事を 全部排除・・・ 喜ぶのは誰? 

301:名無しさん@1周年
20/03/25 14:49:29 ehWT/RFm0.net
商品券を使いに行って感染とかマヌケだな

アホ政権

302:名無しさん@1周年
20/03/25 14:49:31 /SgmPBEJ0.net
外食旅行期間限定1-2万円商品券

ポッポを遥かに上回る無能無策の安倍。
10万云々はいつもの自民の飛ばしネタだったな。

303:名無しさん@1周年
20/03/25 14:49:50 3i9VLVTd0.net
>>282
和牛商品券w
いっそのこと全国民にカタログギフト配ればいいのにw

304:名無しさん@1周年
20/03/25 14:49:52 JvQVwyrM0.net
>>294
コロナのこともやってるぞ。国会見てないのか?

コロナをまず質疑して、その後にモリカケ桜だ。コロナ2:モリカケ1ぐらいの配分だぞ

305:名無しさん@1周年
20/03/25 14:49:56 lgK8GibF0.net
>>291
その結果どうなった?

尊大な自民党に鉄槌落とさないといま以上に悪くなる

コロナの時期に国民殺すような対策してる時点で落選させないとダメだ

306:名無しさん@1周年
20/03/25 14:50:06 jcFmuM5a0.net
>>283
先のことも並行してやらなきゃ仕方ないだろ
オリンピックだって先のことだぞ
困窮者対策が万全になるまでもっとギリギリまで延期発表しない方が良かったか?

307:名無しさん@1周年
20/03/25 14:50:12 EKx6K89j0.net
もうゲリゾーとか無能とかチンパンジーとか言いません。首吊って氏ね。

308:名無しさん@1周年
20/03/25 14:50:14 vHmb8b430.net
>>290
んじゃ困窮者政策とは?

309:名無しさん@1周年
20/03/25 14:50:16 D8YC+njO0.net
>>179
世界は金やらんけど自粛しろじゃない?

310:名無しさん@1周年
20/03/25 14:50:29 nmhx+nTs0.net
政府もバカだけど勝手に10万とかなんとかって騒いでる奴らもバカだよなw

311:名無しさん@1周年
20/03/25 14:50:43 tcVr5mAM0.net
シンプルに現金が一番だと思うけど

312:名無しさん@1周年
20/03/25 14:51:05 gKAJFgNG0.net
「ジューシーなお肉券もあげます」

313:名無しさん@1周年
20/03/25 14:51:15 /SgmPBEJ0.net
>>281
安倍晋三「自己責任。日本死ね」

314:名無しさん@1周年
20/03/25 14:51:26 vKSl8HhY0.net
>>234
大賛成です!麻生と二階じゃないと、困る事はない。麻生や二階が上でデカい顔してるから、日本が良くならない。
日本を変えたいと思って政治家になった若衆達が気を遣い発言して悪循環だから

315:名無しさん@1周年
20/03/25 14:51:30 JvQVwyrM0.net
>>310
自民以外は公明も含めてどの政党も10万支給すべきって政府に要求しているぞ

316:名無しさん@1周年
20/03/25 14:51:31 45E2fZNb0.net
政府直営のトリクルダウンはまだですか?

317:名無しさん@1周年
20/03/25 14:51:38 FP7GUUcO0.net
ありとあらゆる方法で国民から税金を搾り取るくせに、国民が困っていても給付を何としても
出し渋ろうとするクソ国家日本

318:名無しさん@1周年
20/03/25 14:51:39 nmhx+nTs0.net
Twitterにはまだ◯◯円貰ったらとか言ってるバカいるしw

319:名無しさん@1周年
20/03/25 14:52:04 xghXhhPI0.net
消費を考えるなら富豪層にあげるあげないとか関係なくない?消費なんだから金使うなら同じだろ

320:名無しさん@1周年
20/03/25 14:52:10 LefDQJHo0.net
>配布所得制限300-500万円以下

下級庶民は旅行どころじゃないっての!
火の車なのに、遊山に行けって!

321:名無しさん@1周年
20/03/25 14:52:18 ot972II30.net
>>309
各国のコロナ緊急経済支援策
●米国
現金10万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)

322:名無しさん@1周年
20/03/25 14:52:19 vHmb8b430.net
>>309
世界は金出すからおとなしく家にいてくれ、だよ
間違いない

323:名無しさん@1周年
20/03/25 14:52:37 1kZPGwYg0.net
>>167
ばーか

324:名無しさん@1周年
20/03/25 14:52:43 HSYs4iEj0.net
実際、沖縄と北海道を救わないとならないし
10万円レベルの金に困っている人は生活保護を受けさせれば良い

俺も給付金とかいらねえから企業と自治体救えよ派だし

325:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:11 +LT1/zr+0.net
旅行と外食で最パンデミックか

326:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:18 YwZDDZ+30.net
>>294
「コロナが一段落ついたら徹底的に真相を究明することをお約束いたします」
「これは与野党合同で公明正大にやりましょう」
こう答弁して約束したら済む話じゃね?

327:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:18 pasMU9570.net
外食産業とかアホか
感染者をこれ以上増やすな
コイツはマジで日本を滅ぼす気だ

328:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:23 zA4BO5Om0.net
死ねゲリゾー!!!!!!!!!

329:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:31 nNq0uZ0k0.net
国民が暴動起こさない限り何も変わらない
いいなりになると思って舐めてるからしょうがない

330:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:32 45E2fZNb0.net
●韓国
現金8万6000円支給

アホウヨサポ逝ったwwwww

331:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:44 0+N+WUKz0.net
国民を守る気がないなら政府の言うことは聞かなくていい相手にするだけ損
いつでも引きこもれるように一週間前から生活物資食料集めになり独自で集めているが
最初は使っていない部屋の片づけから

332:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:48 PZO0/WnE0.net
>>1
せこいアホめ

333:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:51 FSU9ojaE0.net
商店街の福引きの方がマシなレベル

334:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:55 jcFmuM5a0.net
>>308
>>276

335:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:56 o4MEGi9D0.net
感染拡大してるのに狂気の沙汰
アホなのか

336:名無しさん@1周年
20/03/25 14:53:59 ot972II30.net
>>167
ハイハイ



安倍死ね

337:名無しさん@1周年
20/03/25 14:54:05 6PButoiL0.net
期限付きって…
馬鹿なの?

338:名無しさん@1周年
20/03/25 14:54:09 jUmmrZUv0.net
キャッシュレス還元される店なんて
自分はほとんど使わないコンビニくらいしか思い当たらないよ

339:名無しさん@1周年
20/03/25 14:54:11 dbNpNW7Z0.net
これ、コントだからな

340:名無しさん@1周年
20/03/25 14:54:12 b8pAOukl0.net
なんか,株価も回復してきてるやん

341:名無しさん@1周年
20/03/25 14:54:17 b9BN+4Qa0.net
旅行なんて行かねーからヤフオクでこの券売っていい?

342:名無しさん@1周年
20/03/25 14:54:33 ChWeUUas0.net
>>79
日本、もういっそ潰れてくれて構わない。
恥ずかしすぎ

343:名無しさん@1周年
20/03/25 14:54:44 Uc7QkjGb0.net
>>326
だから安倍チョンはコロナを収束させたくないんだなw

344:名無しさん@1周年
20/03/25 14:55:07 iYVl0l3m0.net
これが本当なら、祖父の代から自民党員のワイも
さすがに愛想が尽きたわ

345:名無しさん@1周年
20/03/25 14:55:20 ot972II30.net
>>321
なお、日本
肉配給券

346:名無しさん@1周年
20/03/25 14:55:37 sCd4ME+60.net
中国共産党

経団連・電通・自民創価

ランサーズ

347:名無しさん@1周年
20/03/25 14:55:41 9PQ2zvmD0.net
全国旅行業協会会長の名前で脱力してしまった
でもホントは怒らないとダメなんだよな

348:名無しさん@1周年
20/03/25 14:55:44 qtyn7HAD0.net
和牛専用チケットwwwwwwwwwwwwwwwww

349:名無しさん@1周年
20/03/25 14:55:46 lgK8GibF0.net
>>309
海外は金ばらまきだぞ

アメリカは今日の話では1人2500ドル30万円以上

多くの国がは経済損益考えないでお金使いまくる

ドイツはアパート代も負担する

台湾も香港は14万円支給


やってねーのは日本だけ!怒れ!!!!!

350:名無しさん@1周年
20/03/25 14:55:47 8l2NRe7P0.net
転売できるの?

351:名無しさん@1周年
20/03/25 14:55:55 JvQVwyrM0.net
>>345
和牛一頭もらえるなら…

352:名無しさん@1周年
20/03/25 14:56:02 zbXxOHH50.net
他国の現金配布は外出るな。日本は外食や旅行してコロナばら撒けは世界の恥だよ。こんな国が来年オリンピックとかありえない。

353:名無しさん@1周年
20/03/25 14:56:05 lc1rf2OK0.net
>>344
ジューシーな牛肉らしいから安心しろ ↓

【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ! ★3
スレリンク(newsplus板)

354:名無しさん@1周年
20/03/25 14:56:07 LefDQJHo0.net
病気で通院してたり、介護と育児できりきり舞いしてたり、ブラックで休みとか取れなかったりで、
旅行どころじゃない人がいっぱいいるっていうことが、上級国民にはわかってない!

355:名無しさん@1周年
20/03/25 14:56:17 U/WOAI2d0.net
ほい

商品券配布も現金給付も政策効果に違いはない。国民の命を重視するなら現金給付が望ましい。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

356:名無しさん@1周年
20/03/25 14:56:27 J14kNMz/0.net
パチ屋に使えないのは、とても良い

毎日、デリバリーの飲食で
1ヵ月ぐらい食費が浮くと思えば、別に悪くない

357:名無しさん@1周年
20/03/25 14:56:45 0L4OllHy0.net
>>1
旅行、外食てアホか

358:名無しさん@1周年
20/03/25 14:56:57 8l2NRe7P0.net
金ばらまかなくても支持率下がらんし
こんなもんだろ

359:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:04 ot972II30.net
韓国、バイオベンチャーが試薬開発、米に協力求められる

だとよ。
なお、日本、ベンチャー潰しまくったアベ

360:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:04 PRg+OT4k0.net
米国「現金!」
オーストラリア「現金!」
香港「現金!」
韓国「現金!」
アベ「和牛商品券です!」

おまえらどうすんのこれ?

361:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:12 Eap2rRO00.net
とりあえず世界中の恥さらし
こんなんなら何もやらん方がマシ
某国からコケにされるネタが増えるわw
そしてこれに関してはこき下ろされてもグウの音も出ないww

362:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:24 0aAMoQda0.net
海外「外出しない事が一番の防止策です❗外出しないように」
日本「旅行券外食券を配りますのでどんどん外出しましょう(安倍)」

363:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:25 6PButoiL0.net
馬鹿につける薬はないって安倍の事だな

364:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:28 lc1rf2OK0.net
>>351
トサツとか解体とかどうすんの?

なんでトサツって感じが出ないのかMS―IME。

365:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:31 G0Q0apCI0.net
>>357
食べて応援から方針は変わってないwww

366:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:42 Dto65GT60.net
>>1
まだ検討段階だろう
決まってからスレ立てろ
マジで5ちゃんねる初大暴動が起きてからじゃ遅いんだぞ

367:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:47 qX9wFMOm0.net
期間区切ったら密集してクラスター起こすわ

368:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:48 /JPKJ9zi0.net
旅行券とか商品券とか和牛券とか要らんし、北斗神券を配ってくれよ。
安倍の秘孔を突きに行ってやるし。
ちゃんと、アベシ!って言わしてやるからw

369:名無しさん@1周年
20/03/25 14:57:53 7QEiIp7i0.net
旅行外食限定って感染者増やす気満々じゃん

370:名無しさん@1周年
20/03/25 14:58:16 nNq0uZ0k0.net
感染拡大は否めないな
自分らに順番回って来た時に後悔するんじゃない

371:名無しさん@1周年
20/03/25 14:58:18 lc1rf2OK0.net
>>357
旅行・外食もアホだが、和牛よりはマシだったなw

372:名無しさん@1周年
20/03/25 14:58:22 GebTJZI/0.net
>>258
配布じゃないから効果なかったね
それがどうかしたの?

373:名無しさん@1周年
20/03/25 14:58:49 dxe9E0Fd0.net
>旅行・外食に限定の商品券(期限つき)
ケチくせーなw
前例のない大胆なケチ臭い政策w

374:名無しさん@1周年
20/03/25 14:58:51 PCh5Q0S90.net
>>303
案外いいかも。
カタログギフトって普段自分じゃ買わないもの注文するし。
もちろん、現金給付にプラスしてって話しだけど。

375:名無しさん@1周年
20/03/25 14:58:53 gM5FQ5//0.net
感染拡大チケットwww

376:名無しさん@1周年
20/03/25 14:58:54 lgK8GibF0.net
>>364
人間に対して屠殺とか使われたら物騒だからな

377:名無しさん@1周年
20/03/25 14:58:55 3i9VLVTd0.net
>>360
www

378:名無しさん@1周年
20/03/25 14:58:55 7c++vhS00.net
トランプーっ!
早く日本を占領してくれーっ!!

379:名無しさん@1周年
20/03/25 14:59:09 ffWvPWuN0.net
ホント成蹊大学はこんなアホを卒業させた罰として潰せ

380:名無しさん@1周年
20/03/25 14:59:24 nNq0uZ0k0.net
海外からも日本貧乏って言われてて切なかったわ
商品券て・・

381:名無しさん@1周年
20/03/25 14:59:26 /SgmPBEJ0.net
>>358
支持率とかただの大本営発表だろ。
去年の参議院選挙でボロ負けして改憲発議の議席を大きく失ったしな。
本当に支持されてるならこんな負けするわけがない。

382:名無しさん@1周年
20/03/25 14:59:29 zzLeNN0N0.net
貯蓄に回さない意味で正しいと思うが、発行のタイミングが問題。

383:名無しさん@1周年
20/03/25 14:59:32 95UEC5H60.net
アホか。
糞食らえ!

384:名無しさん@1周年
20/03/25 14:59:58 Dto65GT60.net
>>356
ここでパチ屋の話するから巡り巡って現金止めようか検討し始めたんじゃないか?
…と言っても現金給付でも家電やPCパーツ購入となると
大半がメイドインチャイナの製品
だから中国を利するだけで大局的に意味が無いんだけどな

385:名無しさん@1周年
20/03/25 15:00:04 eySKFXma0.net
しねばいいのに

386:名無しさん@1周年
20/03/25 15:00:08 lc1rf2OK0.net
>>376
まじでそんな理由で変換候補に出ないの?

387:名無しさん@13周年
20/03/25 15:11:55.96 KFTj70N0z
だめだこりゃ

388:名無しさん@1周年
20/03/25 15:00:11 UaokspqM0.net
庶民の事を分かっていない。

389:名無しさん@1周年
20/03/25 15:00:33 EKx6K89j0.net
和牛食ったらコロナ予防になるのか?

390:名無しさん@1周年
20/03/25 15:00:34 lgK8GibF0.net
>>360
アへ屠殺スル


>>364
ほらこういう風に使われたら物騒だろ

391:名無しさん@1周年
20/03/25 15:01:01 mY3V+WmJ0.net
最近の日本人潰しは凄すぎるな w
恐ろしすぎる w

392:名無しさん@1周年
20/03/25 15:01:15 ot972II30.net
日本人アホだから、旅行券なんぞ配ったらマジで旅行行きそう...

行き先で白い目、ケチャップかけられる様が目に浮かぶ。

393:名無しさん@1周年
20/03/25 15:01:20 lc1rf2OK0.net
>>390
意味わからん

394:名無しさん@1周年
20/03/25 15:01:33 8lBlPuFS0.net
南米でこんな議論してたら国が崩壊レベルの暴動や略奪が起きる事案やで
超大人しい国民でよかったねー

395:名無しさん@1周年
20/03/25 15:01:43 2y82jVLf0.net
自民党はコロナ対策と言いながら利権に走った罪を償え
これ以上日本の政治家面するな

396:名無しさん@1周年
20/03/25 15:01:49 phnJP3Ag0.net
自粛しろて言ってるのに旅行外食はまずいんじゃ

397:名無しさん@1周年
20/03/25 15:01:52 Dto65GT60.net
>>368
そんなこと言ったら天下り先に行った元官僚政治家たちもやらなければならないから面倒くさいぞ
安倍一人どうにかしてもどうなる問題ではない

398:名無しさん@1周年
20/03/25 15:01:58 DsRTJ81H0.net
自殺者増えて、中国人ばかりになり
美しい日本をトリモロス、ジューシィの念願がかなうなw

399:名無しさん@1周年
20/03/25 15:02:03 eySKFXma0.net
旅行に行くな(旅行券)

400:名無しさん@1周年
20/03/25 15:02:18 FSU9ojaE0.net
ジューシー和牛って言っても、ふるさと納税の返礼品にほぼ脂身の自治体あったよね

401:名無しさん@1周年
20/03/25 15:02:19 VDaerm9x0.net
旅行なんぞせず、普段の生活圏で飯食うのに使うくらいだろ

402:名無しさん@1周年
20/03/25 15:02:26 vKSl8HhY0.net
>>296
休み明けで感染者数が過去最多だった東京都なのに呑気だなー。

403:名無しさん@1周年
20/03/25 15:02:51 mz/wm2iz0.net
>>349
GDPに対する個人金融資産の割合は日本が世界で一番高いからな
要は全く働かなくても補償なしで一番生きていけるのが日本

404:名無しさん@1周年
20/03/25 15:02:54 8EUJeQTV0.net
こっちの方がいいな。税金滞納してるからこれなら没収されない。
定額給付金の時は全部取られた。

405:名無しさん@1周年
20/03/25 15:03:08 3BgAYAB50.net
>>1
いやこれマジだったら安倍完全に終わるわ。
非正規が旅行や外食の商品券貰って
一体いつ行くんだよバーカ。
んな暇も体力も残ってねーよ

406:名無しさん@1周年
20/03/25 15:03:19 dbNpNW7Z0.net
今月給料でなさそうだから早く牛肉券くれ

407:名無しさん@1周年
20/03/25 15:03:23 mY3V+WmJ0.net
>>398
このままいったら中国人や東南アジア人も母国に帰ってしまうのでは w
まぁいいけど w

408:名無しさん@1周年
20/03/25 15:03:35 lbrW6Kp50.net
食事券なんていわんわボケ

409:名無しさん@1周年
20/03/25 15:03:38 GebTJZI/0.net
>>258
あと、所得制限あるから普段行かないような人が行くことになる
元々使ってなかったお金なんだから貯蓄に回りようがないね。まあチケット屋に売って貯金って人もいるだろうけど、それは多数派じゃないんじゃないかな。必ず減額するから

410:名無しさん@1周年
20/03/25 15:03:41 xea2hZNJ0.net
安倍らの集団、馬鹿過ぎ、無能過ぎ。

411:名無しさん@1周年
20/03/25 15:04:04 tr4fFDnG0.net
いいだろ生活費の足しになるんだから

412:名無しさん@1周年
20/03/25 15:04:33 pasMU9570.net
>>330
さすが韓国はちゃんとしてるな
日本より政策が格段に優れている

413:名無しさん@1周年
20/03/25 15:04:37 p0WCXZ0aO.net
低所得者限定の商品券って使う奴が少なくなることを狙った政策だからな
低所得者限定だと恥ずかしくて使えねー奴が多いんだよ

414:名無しさん@1周年
20/03/25 15:04:43 lgK8GibF0.net
>>403
そんなことサバンナで言えるか?

もうすぐコロナ倒産して失業者自殺倒産自殺が多発するんだぞ

もうすぐサバンナ状態なんだよ

415:名無しさん@1周年
20/03/25 15:05:04 3djMD92H0.net
配布時期夏以降の即効性とはw

416:名無しさん@1周年
20/03/25 15:05:13 GebTJZI/0.net
>>190
それは収入保障が必要な国でしょ
現状日本でサラリーマンへの影響なんてほとんどない

417:名無しさん@1周年
20/03/25 15:05:17 k2/wvd/B0.net
>>1
旅行?外食?
そんなに感染拡大したいのか?

418:名無しさん@1周年
20/03/25 15:05:18 /SgmPBEJ0.net
安倍チョン三「俺会食、お前外食」

419:名無しさん@1周年
20/03/25 15:05:25 t986rM4b0.net
安倍尊師に
これを思案したヤツwww

420:名無しさん@1周年
20/03/25 15:05:40 vKSl8HhY0.net
>>396
東京都なんて自粛どころか居酒屋とかも満員だぞ?

421:名無しさん@1周年
20/03/25 15:05:45 GebTJZI/0.net
>>412
コロナが格段にやばいからね

422:名無しさん@1周年
20/03/25 15:05:47 EKx6K89j0.net
他国はパァーッと現金ばら撒いてんのになんで商品券旅行券なんだよ。貧民殺す気満々だな。

423:名無しさん@1周年
20/03/25 15:06:33 AU/FxOGN0.net
自粛要請と完全に矛盾してるんですが

424:名無しさん@1周年
20/03/25 15:06:49 uoYFBJyK0.net
>>416
何言ってんだ?
製造業とか大手すら生産停止に入りだしてんだぞ
スーツ来てオフィス勤めだけがリーマンと思ってねえか

425:名無しさん@1周年
20/03/25 15:06:54 pc59PBaX0.net
安倍ちゃんは日本を滅ぼしたいの?

426:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:00 YjzAPmHK0.net
日本人の男は殺処分で問題ない。

427:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:06 7sH6vFvg0.net
経済回したいなら一時的な減税なんじゃないのか?

428:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:09 7QEiIp7i0.net
海外にはばら蒔くのにね

429:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:10 0Cdhoot60.net
世帯年収500万以下だと
年収480万30台公務員が貰えて

父年収150万
母年収80万
長男年収150万
次男年収120万の同居家族が貰えない事になるぞ
どう考えても
この同居家族の方が苦しんでるだろ

430:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:10 vls0qbNg0.net
馬鹿じゃないの、この首相
ついていけないわ

431:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:16 pasMU9570.net
>>349
アメリカは素晴らしいな
日本とは雲泥の差だ
もう今後自民党には絶対に入れない

432:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:21 ebGq4ly20.net
外食も旅行もいらんから金にしてくれ
マスク高いんや

433:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:25 mY3V+WmJ0.net
貧乏人をガチで自殺に追い込む気なのだと思うw
最近の日本人潰しを見ていると特にそう感じる w

434:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:29 xit7Ldjg0.net
旅行って、どこに行けばいいのか?

435:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:32 mz/wm2iz0.net
>>414
知らんがな
事実は事実

436:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:33 t986rM4b0.net
インバウンド<中華>での
金が落ちないから
お前ら総動員で助けろよ政策

437:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:35 U/WOAI2d0.net
>>1
商品券配布も現金給付も政策効果に違いはない。国民の命を重視するなら現金給付が望ましい。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

438:名無しさん@1周年
20/03/25 15:07:45 Xayw0xwS0.net
中国人団体向けの旅館とかどっちみち助けらんねーぞ 
やってることが中途半端すぎる
楽天トラベルとか儲からすだけじゃん

439:名無しさん@1周年
20/03/25 15:08:08 bNFpgV/l0.net
使途限定の商品券配布って馬鹿の極み
真っ先に助けなければいけない生活困窮者にはとりあえず何にでも使える現金だろ

440:名無しさん@1周年
20/03/25 15:08:12 IkiteZpH0.net
コロナがおさまれば日本の景気爆上げーーーーって予測してんだろうな

441:名無しさん@1周年
20/03/25 15:08:22 ktQZzKb+0.net
1万や2万ごときの旅行券など金券ショップで換金出来るなら100%金に変えるわ
例え半額になろうとも...いや、1/5になろうとも変える
もし換金不可能なら知人に譲る
なんつーか...使ったら負けな気がするww

442:名無しさん@1周年
20/03/25 15:08:37 EDhxt3hF0.net
やりたい放題のクセに責任は取らないクソだよ日本は。

443:名無しさん@1周年
20/03/25 15:08:46 mCCkKF2k0.net
こりゃ原発の時と比較にならんくらいの殺伐とした連中が議事堂前に押し寄せるんじゃねーの?コロナ無視で数十万単位でさ

444:名無しさん@1周年
20/03/25 15:09:03 JSegrmEZ0.net
スーパーで使えるなら文句言わんよ
外食と旅行???
ふざけんな

445:名無しさん@1周年
20/03/25 15:09:29 xit7Ldjg0.net
>>414
ヒデとサバンナ

446:名無しさん@1周年
20/03/25 15:09:33 fg7aYBPy0.net
火事場泥棒自民政権

447:名無しさん@1周年
20/03/25 15:09:42 olW96Sux0.net
乞食ばっかで気持ち悪い

448:名無しさん@1周年
20/03/25 15:10:11 YjzAPmHK0.net
日本人男のように無視しておけばよい。

449:名無しさん@1周年
20/03/25 15:10:17 56X8K8Rw0.net
>>440
まぁアホの安倍はコロナ収まったら日本の景気はV字回復するとか発言してるしな

450:名無しさん@1周年
20/03/25 15:10:23 v8RQ1IOaO.net
いっそのこと皆で霞が関の財務省の前に立って、出てくる人間を指差して、あれが新型コロナ対策の超バカな経済対策を立案した人だよ!と声高に言う運動もいいかもね(笑)

財務省の奴らは、自分等の利権を守ることしか考えてなく、その結果日本国民が財務省の人間をどう捉えてるか分からないだろうから、直接当人に教えてあげるのは親切じゃないかな(笑)

451:名無しさん@1周年
20/03/25 15:10:31 olW96Sux0.net
>>443
そしてコロナに集団感染する

452:名無しさん@1周年
20/03/25 15:10:36 52UlQtCL0.net
外食・旅行は業者に直接補助金を出した方がいいだろ
感染が怖くてこんな商品剣使えない

453:名無しさん@1周年
20/03/25 15:10:45 BVj3ZCRV0.net
外出しなければ感染しないし無駄な出費もしなくて済む
お金を使わず家でおとなしくしていよう

454:名無しさん@1周年
20/03/25 15:10:46 EDhxt3hF0.net
オリンピック延期からの志村けんがコロナから の流れだからな。本当にマスコミと政府は頭イカレてるよ(笑)

455:名無しさん@1周年
20/03/25 15:10:47 mz/wm2iz0.net
>>438
それは相手がどうこうじゃなくリスクを分散してなかった自業自得な部分もあるだろ
商売ってそんなもんだ

456:名無しさん@1周年
20/03/25 15:10:51 6SyeZUxP0.net
安倍政権は世界に恥さらしたいのか?
こんなどこの国もやってないような事
日本政府はケチっていうのが一気に知れ渡りそうだな

457:名無しさん@1周年
20/03/25 15:10:58 mY3V+WmJ0.net
>>443
押し寄せるくらいなら良いけど、福岡で自転車屋の店主が襲撃されたように、
カネが無くて強盗殺人やられるのが一番怖いw
わざわざ大阪から福岡まで行って、彼は全く見ず知らずの人を
カネ目当てにぶち殺したからねw

458:名無しさん@1周年
20/03/25 15:11:10 lgK8GibF0.net
>>418
YO! YO!
お前ら外食 できなきゃ内職 もうじき無い職 そうなりゃ無い食

459:名無しさん@1周年
20/03/25 15:11:10 2ZmVYa1J0.net
>>1 何時も何か違う。一体何のための給付なのか。それなら国民に給付しないで飲食、旅行業者でも救済した方が国民もコロナにかからず良いのでは。

460:名無しさん@1周年
20/03/25 15:11:18 cvUOZu1t0.net
もう、政府公認の電子マネー作れば?
所得に応じてカネ配るのも手間かからないだろ
生活保護もそれで支給すればいい

461:名無しさん@1周年
20/03/25 15:11:19 rCoOHPBY0.net
アホウ太郎 「こいつら2000万貯めようとするから現金やめるわ」

462:名無しさん@1周年
20/03/25 15:11:33 kg3sGP+80.net
これ、ガセだろ?
さすがに 旅行券、外食って 今、自粛すべき事を期限付きで配布って?
リスクあると思っても もったいないから使おうって思うのが日本人だぞ

463:名無しさん@1周年
20/03/25 15:11:35 4A3oQ9PW0.net
外食券や旅行券を配布するって
政府は
国民を感染から守りたいの?
それとも
今以上に感染者をふやし医療崩壊をさせたいの?

464:名無しさん@1周年
20/03/25 15:11:40 1SNsH4jq0.net
時間制限つけてトランプの金やるから引きこもれ
これが一番の対策
乗り遅れれば経済にダメージを与えるが何もしない政府の事を信じなくなっている

465:名無しさん@1周年
20/03/25 15:11:42 k2/wvd/B0.net
>>411
生活費じゃないけどなw>旅行、外食

466:名無しさん@1周年
20/03/25 15:11:57 lcnUrmYq0.net
スーパーとアマゾンで使われても困るだろ
自粛に追い込まれてる業界はそのまま潰れてしまって何の救済にもならない

467:名無しさん@1周年
20/03/25 15:12:08 GebTJZI/0.net
>>424
有給補助金知らんの?

468:名無しさん@1周年
20/03/25 15:12:16 HDnsDLU10.net
旅行と外食を税金で救わないと
インバウンドの闇が吹き出してしまうアベノミクス

コロナで明らかになる失政を隠蔽したいだけでコロナそのものには対策を行わない

469:名無しさん@1周年
20/03/25 15:12:17 YNMWEtgO0.net
ネトウヨ「公共料金苦ちいお」

安倍ちゃん「お前ら困ってるんだろ、和牛喰えよw」

ネトウヨ「安倍ちゃんマンセー!!(ゲホゲホ」

470:名無しさん@1周年
20/03/25 15:12:52 T0mgbq5F0.net
それならガソリン税下げてリッター100円にしろよ

471:名無しさん@1周年
20/03/25 15:12:59 YjzAPmHK0.net
日本人男のように杜撰でよい。

472:名無しさん@1周年
20/03/25 15:13:13 xit7Ldjg0.net
米を配給してもらった方がまだマシ

473:名無しさん@1周年
20/03/25 15:13:15 SmqATCqx0.net
今どき世帯年収500万以下じゃ生活できない

474:名無しさん@1周年
20/03/25 15:13:29 MJIl6NkR0.net
旅行券だろうが牛肉券だろうがどうせ金券ショップで換金するんだから一割減らしていいから現金で渡せよ

475:名無しさん@1周年
20/03/25 15:13:33 bGoA3o3v0.net
世界も見習うかも知れんな

476:名無しさん@1周年
20/03/25 15:13:36 EDhxt3hF0.net
人が金を使わないと経済何て発展しないんだよ。コイツらは最初から国民のこと何か考えてない。

477:名無しさん@1周年
20/03/25 15:13:41 olW96Sux0.net
>>424
日本にレイオフはないだろ

478:名無しさん@1周年
20/03/25 15:13:50 mY3V+WmJ0.net
日本人死にまくるのかな w

479:名無しさん@1周年
20/03/25 15:13:56 YT4+eaNa0.net
低所得層に貯蓄するほどの余裕なんてあるわけないだろ
アホの集まりか自民は

480:名無しさん@1周年
20/03/25 15:13:59 mUfto+zj0.net
バカな国民には相応しい政府

481:名無しさん@1周年
20/03/25 15:14:00 0Cdhoot60.net
>>434
日帰り旅行
伊勢海老懐石7500円くらいや
フグ懐石1万くらいのがある

482:名無しさん@1周年
20/03/25 15:14:08 mz/wm2iz0.net
>>452
5月末以降配布だから秋までは使えるだろ
秋まで続くなんて見込んでる国は日本に限らず今のところ無いよ

483:名無しさん@1周年
20/03/25 15:14:13 GebTJZI/0.net
>>463
いや、当たり前だけど収束してる頃に配布するんだよ
当たり前じゃん。商品券作るのも店側に浸透させるのもすぐにできるものじゃないんだし

今すぐ配布するってのはパヨクのミスリードだよ

484:名無しさん@1周年
20/03/25 15:14:25 3b2R91QL0.net
キックバックって楽しいな♪

485:名無しさん@1周年
20/03/25 15:14:28 ITCyIX1t0.net
右派の人(特に日本会議系)は「特攻の精神」や「勤労奉仕」に美学を感じていて
「日本人は戦後民主主義や日教組によって堕落してしまった」、
「国民は権利ばかり主張して義務を果たそうとしない」と考えているから日本人に対して異常に厳しい

徴兵制で若者を鍛えなおせと主張していた石原慎太郎も
「東日本大震災は日本人の我欲を洗い流す天罰」と言っていただろ?
お友達ばかり優遇している安倍ちゃんも道徳や公共心、愛国心教育の必要性を訴えているし
経済政策は国民を痛めつける政策ばかりだ

左派は革命ごっこに失敗した恨みで日本国が嫌いだが
右派は戦後の教育を受けた日本国民が嫌いなんだよ

486:名無しさん@1周年
20/03/25 15:14:32 iQqmlTLC0.net
いよいよ安倍が日本国民虐殺計画隠さなくなったな

487:名無しさん@1周年
20/03/25 15:14:34 lgK8GibF0.net
>>447
富裕層の旦那ァ!

488:名無しさん@1周年
20/03/25 15:15:10 xit7Ldjg0.net
>>462
実際、この時期に海外旅行行く奴らもそんなもん
キャンセル料もったいないから行っちゃおうって

489:名無しさん@1周年
20/03/25 15:15:20 9NCbEZR20.net
旅行に外食にw
あべはコロナをもっと広めたいのか
まあ武漢封鎖したあとに中国人歓迎していたんだからありえるわな

490:名無しさん@1周年
20/03/25 15:15:24 wMu1210A0.net
お金を損壊したら罪だけど、こういう商品券や旅行券はどうなの?
問題ないなら破いて捨てたいんだけど

491:名無しさん@1周年
20/03/25 15:15:49 mY3V+WmJ0.net
>>485
最近の日本人潰しを見ていると、そういう面はあるかもw
自己責任自己責任言いまくるのもその1つだよねw

492:名無しさん@1周年
20/03/25 15:15:55 GebTJZI/0.net
>>474
老害は貯金増やそうと必死だな
現金だったら貯金まっしぐらなのは定額給付金で実証されてるんだよ
金券ショップで売られても期限付きなんだからいつかは使われる

493:名無しさん@1周年
20/03/25 15:15:57 xIIQnFX+0.net
日本は40年でここまで腐り落ちた

494:名無しさん@1周年
20/03/25 15:16:26 2qv8gQgG0.net
チケット屋を開業するかな。
今度のチケ専用で終わり仕舞。間口半軒位でもいけそう。

495:名無しさん@1周年
20/03/25 15:16:42 Br0Y3N6k0.net
>>462
今出ている、感染経路がハッキリしているヤツは、みんなヨーロッパ旅行からの帰国者だからな

496:名無しさん@1周年
20/03/25 15:16:58 2Hlv0zxy0.net
ほんとケチ臭いよな
どうにかして自民党の利権と結び付ける気かよ

497:名無しさん@1周年
20/03/25 15:17:01 tr4fFDnG0.net
>>465
食費こそ公平だと思うが

498:名無しさん@1周年
20/03/25 15:17:25 tunuKiUA0.net
>>27
だったらどこへ入れるのか?
まさか○○民主党か?

499:名無しさん@1周年
20/03/25 15:17:38 GebTJZI/0.net
>>494
利益出るといいねw

500:名無しさん@1周年
20/03/25 15:17:42 xit7Ldjg0.net
外食と旅行券はオリンピック販促用に準備しておいたやつだろ
延期になっちゃったけど期限付きだから放出

501:名無しさん@1周年
20/03/25 15:17:58 EDhxt3hF0.net
全員に感染させて逃げる気満々だからな。
最初にウェルカムとかやった責任を追及すべきだったが、緊急事態宣言をタテにやりたい放題になるんだよ。

502:名無しさん@1周年
20/03/25 15:18:08 Ne8jXFAQ0.net
国賊安倍

503:名無しさん@1周年
20/03/25 15:18:10 QaE02VHk0.net
呆れる

504:名無しさん@1周年
20/03/25 15:18:18 BVj3ZCRV0.net
財務官僚におだてられていい気になってるんだろうな麻生のアホは

505:名無しさん@1周年
20/03/25 15:18:20 GebTJZI/0.net
>>462
これの配布は今じゃない

506:名無しさん@1周年
20/03/25 15:18:32 sGsd1akS0.net
こいつ馬鹿じゃないのか?
ってか完全に馬鹿だろ。
商品券でもいいけど 買い物にも使えるのにしろや!

507:名無しさん@1周年
20/03/25 15:19:00 eqyV0/5u0.net
安倍「チッ!うるせーな!下民が!そろそろキンペーさんの様な政権にするか!」

508:名無しさん@1周年
20/03/25 15:19:22 ngXwmzwq0.net
まだ自民党支持してるやつは国賊

509:名無しさん@1周年
20/03/25 15:19:30 yzjlpx6v0.net
何もしないと思ってたわ。
増税と泥棒と無駄遣いしかしない。

510:名無しさん@1周年
20/03/25 15:19:41 XO0QIRnz0.net
パソナに登録したら5千円
派遣先が決まったら更に5千円

美しい日本

511:名無しさん@1周年
20/03/25 15:19:44 Rcduewdh0.net
所得制限があっても良いと思うが、金額が低すぎだろ・・・
ここは5000万とか、最低でも1000万以上の所得とかだろ
後、これは世帯なのか一人に対してなのかどっちだろ?
所得501万でも、1人生活と2人~4人生活とかだと、余裕さに違いがあるはずだけど

512:名無しさん@1周年
20/03/25 15:19:45 t986rM4b0.net
「商品券をチケット屋へ現金化 禁止」 閣議決定

513:名無しさん@1周年
20/03/25 15:19:51 GebTJZI/0.net
>>501
ウェルカムしてなかったら今頃観光外食はとっくに潰れまくってるよ
そして、意外に感染広がっていないことは死者数でわかる

514:名無しさん@1周年
20/03/25 15:20:08 EXEUewSm0.net
年収制限がキツすぎる。
中流一般人が貰えないじゃないか

515:名無しさん@1周年
20/03/25 15:20:28 GebTJZI/0.net
>>511
そりゃ普段使わなさそうな奴じゃないとそれこそ貯蓄人回して終わりでしょ

516:名無しさん@1周年
20/03/25 15:20:38 tunuKiUA0.net
支那人入国させたり旅行と外食限定にしたり、どこまで二階の顔色見てるんだよ。
二階なんか罷免しろ!

517:名無しさん@1周年
20/03/25 15:20:47 EiSc9aVW0.net
つか、あんまり早い時期に旅行券配られてもキツいんたが。
せめて5月のゴールデンウィークまで待ってくれ。
カナダに行くから使いたい。

518:名無しさん@1周年
20/03/25 15:20:50 XO0QIRnz0.net
政府が助成してくれるどころか毎日消費税を安倍政権お布施してるお前らに乾杯

519:名無しさん@1周年
20/03/25 15:20:59 Zot4G4Is0.net
そう言う事はしなくても良いレベル!
雨後の筍見たいに、
出て来たもの(ピンきり)を生かすよりも、
ここで淘汰した方が日本経済の足腰が良くなるのでは?

520:名無しさん@1周年
20/03/25 15:21:01 Rai58h8c0.net
外食旅行限定ってアホなん?

521:名無しさん@1周年
20/03/25 15:21:14 laJdQxaJ0.net
安倍政権に死を。

522:名無しさん@1周年
20/03/25 15:21:15 9NCbEZR20.net
>>513
数字信じてるのかw

523:名無しさん@1周年
20/03/25 15:21:21 lgK8GibF0.net
すまんな10000人な

>>507
ヒィや、やめてくだせ~ヒィ?ひべべーーー!!!!

524:名無しさん@1周年
20/03/25 15:21:35 KfVXcs120.net
自民、公明、維新の会の支持者が悪い

525:名無しさん@1周年
20/03/25 15:21:46 mReHM65k0.net
おまいらの今月のお給料どうだった?
収入減って全業種だよな
旅行業者と外食産業だけを助ける施策はおかしくね?

526:名無しさん@1周年
20/03/25 15:22:00 P7F3G26R0.net
全国旅行業協会会長二階俊博自民党幹事長

そういう事ですね(笑)

527:名無しさん@1周年
20/03/25 15:22:02 EKx6K89j0.net
あの二階のヘビみたいな顔が嫌い

528:名無しさん@1周年
20/03/25 15:22:07 Fj25TH1j0.net
>>492
底辺でも老後2000万必要なんだぞ

上級は毎日タクシー乗るし、高級レストラン行かないといけないし
庶民が行かないところで遊ぶと金もかかるんだよ、女給さんも
タレントクラスじゃないとだめだしな

最低でも一億ないときついだろ

529:名無しさん@1周年
20/03/25 15:22:27 9RajSkTW0.net
財務省の連中がコロナで死ねばいいのに

530:名無しさん@1周年
20/03/25 15:22:39 7OXa9REi0.net
コレのおかげで日経爆騰したようなもんだw

531:名無しさん@1周年
20/03/25 15:22:43 0HaAzs2C0.net
個人的には電線地中化を進めてほしい
観光地の景観もよくなる

532:名無しさん@1周年
20/03/25 15:22:45 i9oFG0at0.net
ゴミ オブ ゴミ



さすが自民党。


おまえらが投票し続けたからこんなのがのさばった。

533:名無しさん@1周年
20/03/25 15:22:48 EDhxt3hF0.net
>>513
意外に感染は広がって無い(笑)

534:名無しさん@1周年
20/03/25 15:23:19 /uhvdSX80.net
5月末って...これが事実なら安部無能すぎだわな
さすがにパヨクの叫び声をバカにできんわ

535:名無しさん@1周年
20/03/25 15:23:37 xIIQnFX+0.net
普段滅多に外食しないから普通の商品券配れよ
そしたら4Kテレビもう一台とPC買い替えるから

536:名無しさん@1周年
20/03/25 15:24:01 P7F3G26R0.net
>>483
それは分かってるけど。

国民は今困ってるんだよね。

537:名無しさん@1周年
20/03/25 15:24:02 fPN+/uhi0.net
体の具合調が悪くて旅行できない者はどうするのかな
ほんとに思いつきだけ

538:名無しさん@1周年
20/03/25 15:24:08 F/nwmM2L0.net
商品券とか何ヶ月かかるんだwwww

緊急事態なんだから現金ドバー!でいいのに…。

539:名無しさん@1周年
20/03/25 15:24:20 67P47rAO0.net
>・外食旅行期間限定1-2万円商品券

バカ安部のバカ政策の尻拭いに
また税金使うのかよ
このバカが居なくなるのが最善の政策だわ

540:名無しさん@1周年
20/03/25 15:24:32 Uhcf/s040.net
派遣を切られて家賃、光熱費が払えない人もいるのに、商品券もらっても
使えないよ。特定業界への利益誘導より、思い切った金額のキャッシュを
出すべき。一旦、ミニバブルを発生させるぐらい舵を切らないと景気刺激
にはならないだろ

541:名無しさん@1周年
20/03/25 15:24:47 xIIQnFX+0.net
旅行外食商品券ならホームレス探して使ってもらうわ

542:名無しさん@1周年
20/03/25 15:24:52 F/nwmM2L0.net
>・現金給付案→貯蓄取り止め

1万とか2万なら貯蓄するだろうけど、100万なら10万くらい使うだろwwww

543:名無しさん@1周年
20/03/25 15:24:57 TkN+yq+P0.net
こんなに業界団体に丸め込まれたのがわかる対策も面白いよね

544:名無しさん@1周年
20/03/25 15:25:04 lBtgpTsD0.net
アメリカ 220兆円の経済対策
URLリンク(www.nikkei.com)


日本 貧民限定で旅行券と和牛券を配布w

545:名無しさん@1周年
20/03/25 15:25:11 mNFt/drG0.net
経団連「この際国民の生きるチカラを根こそぎ奪っておきましょう」
自民党「せやな」

546:名無しさん@1周年
20/03/25 15:25:20 tZZiVsr50.net
まず 印刷します 業者に金渡して 儲けさせます紙仕入れます
刷ります・・・・来年だなw

547:名無しさん@1周年
20/03/25 15:25:24 RgeRbEPz0.net
>>13
N国

548:名無しさん@1周年
20/03/25 15:25:33 14GO8liL0.net
こんな奇病が流行ってるときに期限付きで旅行なんか行きたくない

549:名無しさん@1周年
20/03/25 15:25:39 7OXa9REi0.net
>>540
この案件は死ぬべきバカが死んでからのお話だからw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch