【東京事変】椎名林檎、イベント開催できず西村担当相に苦境訴え ★2at NEWSPLUS
【東京事変】椎名林檎、イベント開催できず西村担当相に苦境訴え ★2 - 暇つぶし2ch199:名無しさん@1周年
20/03/25 11:06:12 boDm25GA0.net
芸能人やアスリート達はアリとキリギリスの寓話を思い出してください
あなた達は楽しいキリギリスの人生を選択したんだから、アリと同じ安定を求めないで欲しい
キリギリスの矜持を見せて下さい

200:名無しさん@1周年
20/03/25 11:06:20 klnwVZim0.net
お前だけじゃねぇ!

201:名無しさん@1周年
20/03/25 11:06:24 UGMMnN0A0.net
>>191
はぁ?あんた何言ってんの?収入証明出せばいいだけでしょ
きっちり税務署がお金とってるんだから

202:名無しさん@1周年
20/03/25 11:06:32 FNBDPnOd0.net
自民党支持者は椎名林檎嫌いそうだよな。ロッカーだし。

203:名無しさん@1周年
20/03/25 11:06:36 0q8XvaI50.net
てか、イベント出来ない!
からなんなんだよw
社会的な視点とか持ち合わせてないのかよ
お前らがやってる商売はかわら乞食の商売だってことを思い出せよ

204:名無しさん@1周年
20/03/25 11:06:40 wRSg5HKQ0.net
この人の新聞紙衣装みてみたい

205:名無しさん@1周年
20/03/25 11:06:52 w3k5oQHu0.net
ハリウッドスターは
「自宅で大人しくしよう」
キャンペーンやってるのにね。

206:名無しさん@1周年
20/03/25 11:06:56 0YEybFW70.net
看護婦姿でガラス割ってるトンガリ芸なら知ってる

207:名無しさん@1周年
20/03/25 11:07:12 dyszg7Ml0.net
腐った林檎の方程式

208:名無しさん@1周年
20/03/25 11:07:20 AUD4A+SA0.net
ライブやったら大儲けで自分の
懐に入るのに
ライブ自粛したら
儲けたはずの金を
血税から出せというのは
わからない
だれか説明してくれ

209:名無しさん@1周年
20/03/25 11:07:24 9ivh8N3Z0.net
まあ、ロックでパンクで良いんじゃない
そう生きるってことはこういうことだし

環境破壊とかがバタフライエフェクト起こして地球が悲鳴上げた結果が新型コロナだと思うわ
長い歴史の中でスペイン風邪やらHIVやら人類は色んなものと闘ってきた

そんな中、今を生きるアーティストが出来ることは一つ
歌を歌うことだ

椎名林檎「それでは皆様、御清聴。今年の新曲に成ります。」
ファン「キャ━━(゚∀゚)━━!!」



椎名林檎「COVID-2020世界大事変、御聞き下さい。」

210:名無しさん@1周年
20/03/25 11:07:27 IKl+/9sM0.net
お友達の安倍政権に頼った椎名林檎。
ただ田崎史郎の話だと、安倍政権はイベンターを税金で助けるのに消極的
みたいだね。
哀れな「リンゴ」

211:名無しさん@1周年
20/03/25 11:07:27 NIq4Sgq40.net
>>199
なかなか説得力がある

212:名無しさん@1周年
20/03/25 11:07:38 cFlX8EQa0.net
このツイッターの写真のニヤニヤ顔が、西村の全てを物語ってる。

213:名無しさん@1周年
20/03/25 11:07:41 IXJGv+Yv0.net
>>198
の前に働け低脳童貞

214:名無しさん@1周年
20/03/25 11:07:52 Y2oUNuAs0.net
志村けんですら死ぬ寸前に追い込まれるほどのウイルスなのに、
イベントなんかやってる場合じゃないだろ

介護職とか、人手の足りない業界はいくらでもあるんだから、
転職すべき

215:名無しさん@1周年
20/03/25 11:07:52 T+uGVRUC0.net
この人の話はもういいよ。

216:名無しさん@1周年
20/03/25 11:08:12 8H/KwSZp0.net
>>122
「ごんりないし」だろ?
つまんねーし字が読めないのかよ?

217:名無しさん@1周年
20/03/25 11:08:27 Uk5+VXe30.net
困ってんのはてめえだけじゃねーんだよボケ

218:名無しさん@1周年
20/03/25 11:08:32 DAZH/s5W0.net
>>214
志村けんは不摂生ジジイじゃんそりゃ死にかける

219:名無しさん@1周年
20/03/25 11:08:33 WEQkQA6R0.net
不要不急のものに従事している人はより社会に必要なもので生きていくように
進路変更すべきだろ。

220:名無しさん@1周年
20/03/25 11:08:42 wPsPm38l0.net
>>1
無観客でステージ録画して、コンサートのチケット番号でパスワード発行してDLできるようにしろ
それ以外は有料配信すればよいだけだ

頭使え、ねだるな動け!

221:名無しさん@1周年
20/03/25 11:08:46 IKl+/9sM0.net
椎名林檎って安倍信者なんでしょ?
安倍って梯子を外すの得意だからね。

222:名無しさん@1周年
20/03/25 11:08:46 KwYnRUKW0.net
給付金の話を聞いたあとだと開催しても良いような気もする。
結局、自粛しても損するだけだし自分が一番かわいい。

223:名無しさん@1周年
20/03/25 11:08:59 3TOiu+uV0.net
>>214
音楽だの格闘技で儲けてる状態じゃないよな。

224:名無しさん@1周年
20/03/25 11:09:04 VAqjCUjF0.net
コロナ林檎がアホなライブ強行して志村に感染させたんだろ

225:名無しさん@1周年
20/03/25 11:09:12 MKztenzT0.net
総国民が痛み分けで我慢している時だ。一人わがままは止めてくれ。

226:名無しさん@1周年
20/03/25 11:09:26 eWZmxfz90.net
他の業種も同じく大変なのになぁ
政府のバラマキも現金が駄目ならせめて用途を限らない商品券にしろよ
政府が職種を選別するな
消費者が選ぶ

227:名無しさん@1周年
20/03/25 11:09:45 kPHl2yvW0.net
RADの奴もそうだけど腐るほど金あるだろ
てか印税が今でも入りまくりだろうに

228:名無しさん@1周年
20/03/25 11:09:53 DAZH/s5W0.net
叩く気持ちもわからんでもないけど、叩いても意味ないきがする

229:名無しさん@1周年
20/03/25 11:09:57 jugASqWk0.net
芸能人とかそういう職業だろ
所詮河原乞食なんだし勘違いも甚だしいわ

230:名無しさん@1周年
20/03/25 11:10:07 jnbTkOg70.net
歌手が特別扱いばなんでされてるの❓

231:名無しさん@1周年
20/03/25 11:10:23 WN+m7MOw0.net
福岡でライブやって誰か感染したら、行った奴の個人情報開示、医療機関、医療従事者、無関係な患者、施設閉鎖期間中の従業員への賠償、交通機関や施設の消毒代…
はっきり言ってこれだけじゃ済まないぞ
自分勝手に好きにやっといて自分だけリスク負わないのは無しな
責任はしっかり取れよ

232:名無しさん@1周年
20/03/25 11:10:43 EJnAphuz0.net
こいつはもう充分稼いだだろ
今のうちに稼いどかなきゃやばい一発屋的なアーティスは可哀想だが

233:名無しさん@1周年
20/03/25 11:10:45 8H/KwSZp0.net
>>213
このアホ歌手のファンか?
残念だけどお前より収入あるし、童貞でもないよ。
お前こそ働いて税金払えやクズ

234:名無しさん@1周年
20/03/25 11:11:00 WapK+fLx0.net
林檎さん、自分も感染するってこと忘れてないかな
芸能人だから感染しないなんてないよ?

235:名無しさん@1周年
20/03/25 11:11:09 W7KTG2jw0.net
正常性バイアス全開だな、コイツw
コロナで世界が変わるという認識が出来ない奴は害悪以外の何物でもない

236:名無しさん@1周年
20/03/25 11:11:15 jnbTkOg70.net
>>230
なんでこいつは
特別 扱いされてるの❓

237:名無しさん@1周年
20/03/25 11:11:19 W4J9nIo00.net
今が本当の東京事変だぞ

238:名無しさん@1周年
20/03/25 11:11:24 lVlCCGPh0.net
有事には必要のない職業だと気づかないと

239:名無しさん@1周年
20/03/25 11:11:23 waxO/cwQ0.net
>>199
キリギリスのくせに権力者に取り入ったり信者の同情買ったりして
やけに立ち回りが上手いのがムカつくよな

240:名無しさん@1周年
20/03/25 11:12:04 fNyMJR6E0.net
ネットで有料番組でも作ればいいじゃん
ファンが金落とすんだろ

241:名無しさん@1周年
20/03/25 11:12:04 CyhkKVOn0.net
こいつといい西田敏行といい
普段は、遊びみたいなことで
楽に数億稼いでる奴らが


ちょっと仕事キャンセル入ると
速攻、国民の血税に
たかりにくるの、なんなの?

こじきすぎるだろ!たかりやろう

242:名無しさん@1周年
20/03/25 11:12:21 IKl+/9sM0.net
この時期に担当大臣合えるって、
相当な安倍友だよね。

243:名無しさん@1周年
20/03/25 11:12:38 qIgaxLV50.net
イベントは、ネットでやれ。ボケ!

244:名無しさん@1周年
20/03/25 11:12:53 uP2UFECv0.net
無観客で配信
ファンは払い戻しなし、じゃ駄目なの?
ファンは今でも「りんご姉さん!悔しいです」みたいな感じよ

245:名無しさん@1周年
20/03/25 11:12:54 eA90qOiB0.net
職業選択の自由があるんだから業種の違いによるリスクは
自分で負ってほしい。
贅沢言わずに人が足りない業界で働いてほしい。

246:名無しさん@1周年
20/03/25 11:12:56 8G/o+iv70.net
福岡事変に名を変えろ
伝説として、将来に渡って言い伝えられるぞ

247:名無しさん@1周年
20/03/25 11:13:04 waxO/cwQ0.net
>>232
良い所の出らしいから家族親族も友人知人も金持ちばかりだろうし
「もう充分」の基準が我々庶民とは違うのだろう

248:名無しさん@1周年
20/03/25 11:13:12 FEdz5YSf0.net
音楽やら演劇関係は、コロナちゃんが落ち着くまで、有料配信サービスとかで乗り切ってくれや。

ヤッタヤツら+観客の感染は自業自得だから、知ったこっちゃねーけど、
まったくの無関係な人たちの命を、危険に晒す可能性があるってことを理解しろ。

249:名無しさん@1周年
20/03/25 11:13:20 Tb87SWVK0.net
さんざん蓄財してるでしょ
ポーズだけ貧乏人の味方やめろよ、整形女

250:名無しさん@1周年
20/03/25 11:13:27 IKl+/9sM0.net
不満を言う芸能人は多い。
担当大臣に合えるのは椎名林檎だけ。

251:名無しさん@1周年
20/03/25 11:13:30 ixIs92d+0.net
小保方さんにワクチン作って欲しいな

252:名無しさん@1周年
20/03/25 11:13:42 kPHl2yvW0.net
芸能なんて嗜好品だからな
タバコと一緒
インフラに金が回ってない時に何でそんなものに血税を投入するんだよ
そもそも今まで法外に儲けてた癖に

253:名無しさん@1周年
20/03/25 11:13:46 KYY4YPwo0.net
脳ミソ腐ってる

254:名無しさん@1周年
20/03/25 11:13:50 waxO/cwQ0.net
乞食失せろ

255:名無しさん@1周年
20/03/25 11:13:55 Tb87SWVK0.net
>>241
ほんそれ

256:名無しさん@1周年
20/03/25 11:14:01 X3WXVYtL0.net
照明や音響スタッフには商品券2万円の補償があるやん
みんな収入が減ったぶん、これで我慢してるんだぞ

257:名無しさん@1周年
20/03/25 11:14:05 I/5wZRZg0.net
こいつオリンピックに公式に携わってんだろ
率先して自粛する立場なのに
なにゴネてんだよw

258:名無しさん@1周年
20/03/25 11:14:12 cU4D/tFJ0.net
>>9
これな!
法人税一年文ぐらいなら返してやれば。
普通のサラリーマンでも会社が倒産してもそんなにもらえないぞ。

259:名無しさん@1周年
20/03/25 11:14:14 Q/Hbe5Gr0.net
うまい商売しといて、いざという時に甘えるのがアーティスト
チケット購入者だけにパス送って、ユーチューブでバーチャルライブでもやれば金は入るのにやらない
アホすぎ

260:名無しさん@1周年
20/03/25 11:14:16 VyOUvSo20.net
派遣社員なら有るよ。世の中の人は我慢して不本意な仕事をしている人も大勢いるんだよ。ワガママは良子さん

261:名無しさん@1周年
20/03/25 11:14:22 FNBDPnOd0.net
歌手というより今は五輪イベント演出責任者という立場だからな。よくそんな損な役回り引き受けてくれたよな。こんな事態になるとは思っていなかったろうけど。

262:名無しさん@1周年
20/03/25 11:14:27 8H/KwSZp0.net
それこそファンが支えてやれよ?
無観客ライブチケット買ってやってさ寄付とかも。
何のためのファンだよ?

263:名無しさん@1周年
20/03/25 11:14:27 qIgaxLV50.net
経営者・事業主を助ける必要は無い。自己責任。
助けるべきは、コロナで解雇された従業員の方。

264:名無しさん@1周年
20/03/25 11:14:33 SrryMwLk0.net
>>208
助けてもらって当たり前という自分救済道徳感は同和民にしか分からない

265:名無しさん@1周年
20/03/25 11:15:04 sqgDkXXv0.net
クソ女。バイトでもしてろ。

266:名無しさん@1周年
20/03/25 11:15:24 qu9cdAOP0.net
税金の綱引きばっかりだなこいつら

267:名無しさん@1周年
20/03/25 11:15:30 CyhkKVOn0.net
国民が、3万で我慢してんのに

普段は楽に数億稼いでる奴らが
なんで、何千まん、何億と
国民の血税で補償しなきゃならんのよ。

たかってんじゃねえぞ!こじきやろう!
恥を知れ!

268:名無しさん@1周年
20/03/25 11:15:55 TlS5J1p00.net
志村こそアクティブな感染老人ってイメージなんだけど
ツイッターでの応援コメントがすごくて笑える。この前ちんぽ晒してたのにww

269:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:10 qwhg9A660.net
なきゃないでいいのに音楽とか

270:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:11 iCgdeHjG0.net
>>155
商売の基本だな

271:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:28 FLV0EGbZ0.net
コロナに言えやバカ女

272:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:30 Xvycuei20.net
くっそ乞食でワロタ笑笑
売女でもしとけ、売れるかどうか知らんが

273:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:39 Klfp50wh0.net
無理にエンタメという業態を救う必要なないだろ
無駄な職種を淘汰する良い機会なんだよ
転職してもらえばいい
転職まで金が大変だろうから生活費を支援したらよい
どうしても歌いたいなら働きながら下北のライブハウスやネットでやればいいじゃん

274:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:44 rL3/LEhR0.net
>>1
なんでこいつだけ西村に文句たれる権利あんの?
俺も西村に会いにいって文句たれてもいいの?

275:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:44 MKztenzT0.net
苦境てこの人億円は蓄財してるだろ

276:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:51 FddeaLjE0.net
だからYOUTUBEでスパチャもらえばいいんだよ
芸能系の仕事は生産性ないんだから有事の際は規模縮小されてもしかたないよ
こんな時だからあなたの歌を聞いて元気出したいって人はおひねり払うでしょ

277:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:51 SFuK4cww0.net
それどころじゃないの、まだわからんのか 林檎さん
あんたがライブやって広まったよ東京にたぶん
芸能人助ける前に、大事な製造業とかの中小や一般市民助けるのが大事

コロナ回復した、と思った矢先に死ぬとしたら
四谷怪談みたいだな
朝になったと、思ってホッとしたらそれがウソだったあれ

278:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:53 KrgsdqE80.net
こんな身勝手な勘違いババアに成り下がっていたとは
結構ショックだ

279:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:54 2RGde8IA0.net
だいたい音楽で飯食おうなんて動機が不純だよ(´・ω・`)
いつからか今のビジネスモデルになったけどね
MTVみたいのを復活させればいいやん

280:名無しさん@1周年
20/03/25 11:16:54 VyOUvSo20.net
椎名の曲、何も知らん

281:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:03 gKAJFgNG0.net
「税金で助けてください!!」

282:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:05 q4iRi2PG0.net
ライブ決行を責める気はない
だが、こういった「自分たちだけ苦しいから助けろ」という傲慢な勘違い連中は許せんな

とはいえ芸能・興行関連の人間に対して「性根はやっぱり河原乞食だな」って認識が庶民に植えつけられるのに成功したら一連の発言にも意義があった

283:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:09 ixIs92d+0.net
いつだかのサッカーWCのときに中継器足りないって設計来た。
忙しいのに一ヵ月後とか言うので・・・。芸能スポーツって扱いが面倒。

284:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:14 amfQ5YDR0.net
音楽業界は動画配信とかでまだ儲けられるからいいじゃない
音楽業界はその稼ぎでライブ関係者に補償してあげなよ

コロナで大打撃受けている業界なんて山ほどあるんだ
どこも税金で補償していたら立ち行かないよ

285:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:16 FNBDPnOd0.net
結局、無い無い尽くしでも、それなりに人集めて盛り上げられるから責任者足り得るんであって、椎名林檎が降りたら、その辺の役所の局長あたりが出てきて司会とかやることになる。

そうなると>>153が現実になるんだな。

286:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:20 B+pkfV9X0.net
ライブ中止でも
全員に名前書いたサイン入りの色紙とか送れば
みんな喜ぶんじゃない?
そんなことすらめんどうでできないんだろうな

287:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:23 YASbpsth0.net
椎名林檎クラスなら印税だけで余裕そうなもんだが。。。?
バンドメンバーとか廻りにいる人間が食えないってことかいな

288:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:32 CyhkKVOn0.net
こいつや西田敏行みたいに
普段は楽に数億ぼろ儲けしてる奴らに


俺らの税金が使われるとか
絶対に許さんわ!

頭狂ってんだろ!このこじきやろう!

289:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:42 BCpVA1up0.net
>>1
苦情訴えじゃなくて窮状訴えだろ
苦情と書き換えるだけで不遜な印象を与える

290:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:50 VyOUvSo20.net
貯金で悠々自適なはずなのにね

291:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:57 BGpjbVz80.net
>>1
お前は政府の要請を無視して2回も東京でやったじゃねーかよ!
何様のつもりだ???
感染経路不明の患者の中にはお前のライブに行ったファンも含まれてるんじゃないのか?
あるいはそのファンからうつされた人とかな

どの面下げてこんなことしてんの?
恥を知れ!!
五輪担当を辞任しろよ!!

292:名無しさん@1周年
20/03/25 11:17:59 z5Eom04v0.net
政治家だから直接会って話されるとやっぱり弱い

293:名無しさん@1周年
20/03/25 11:18:09 SFuK4cww0.net
芸能人にやる金あるなら
対応できる病床増やしたほうがまし

294:名無しさん@1周年
20/03/25 11:18:18 wLF0+QOx0.net
貸付でいいだろ

295:名無しさん@1周年
20/03/25 11:18:25 HRA7xlz+0.net
>>1
こいつマジで人間の屑だったんだな
感染して死ね

296:名無しさん@1周年
20/03/25 11:18:28 QpZNt6b10.net
何様だよ

297:名無しさん@1周年
20/03/25 11:18:28 dODAK7Ne0.net
西村さんに頼み込んでもどうしようもないだろうに

298:名無しさん@1周年
20/03/25 11:18:31 h84SiOGt0.net
なぜコイツだけ優遇されるんだ

299:名無しさん@1周年
20/03/25 11:18:36 89rHik8I0.net
自粛って曲でも作ればよい

300:名無しさん@1周年
20/03/25 11:18:51 R+gakGeA0.net
>>1
これがまかり通るなら
誰もが我も我もとイベント企画して
国から血税を毟り取りに来るぞ

補償なんて与えず
かつ、禁止しろ!

301:名無しさん@1周年
20/03/25 11:18:59 KwpcmaBI0.net
リンゴさんは主婦やってりゃいいじゃん

302:名無しさん@1周年
20/03/25 11:19:09 iftpSkvy0.net
観光業だってダメージ受けてるのになんでエンタメだけ

303:名無しさん@1周年
20/03/25 11:19:21 qHzrPGxL0.net
政治家や官僚も、コロナ期間はボランティアで御給金が
出ない、お仕事改革してみれば?

税金は、国民のお金だよ?寄生すんな!!!

304:名無しさん@1周年
20/03/25 11:19:36 HycjoIyf0.net
>>299
事変に普通にありそうで草

305:名無しさん@1周年
20/03/25 11:19:38 9wFtpZR3O.net
大臣に直々w
お偉いことですなあw

306:名無しさん@1周年
20/03/25 11:19:53 HBd7/Zds0.net
CD出せばファンは買ってくれると思うけどな
コンサートより安いもんだろ

307:名無しさん@1周年
20/03/25 11:19:54 8H/KwSZp0.net
こういう時こそ営利目的ではなく本当のボランティア精神で人を癒やすのが音楽だろ?
福山雅治見習えよデビュー何年だかのツアー止めてライブハウスだかで配信してただろ?

椎名林檎?看護婦のコスプレしたつまんねー曲流してた5流アーティストって認識しかねーわ。いなくても微塵も困らない。

308:名無しさん@1周年
20/03/25 11:20:07 wV75hhaw0.net
欲しがります負けたって
とか歌ってたじゃん。辛気くさいから引っ込んどけ屋

309:名無しさん@1周年
20/03/25 11:20:34 BCpVA1up0.net
>>290
アーティストの下には食わせてやらないといけないスタッフが巨大なピラミッドのように積み上がってるんだよ

310:名無しさん@1周年
20/03/25 11:20:40 g9SRoSqe0.net
芸能人だけうるさ過ぎ乞食かよ

311:名無しさん@1周年
20/03/25 11:20:46 C3ZKssxU0.net
嫌なら大人しく転職しろ

イベント系の連中はリスク覚悟で好きなことやってるくせに
いざとなれば安定まで保証しろとか身勝手すぎる

312:名無しさん@1周年
20/03/25 11:21:04 X3WXVYtL0.net
平時に色んな施設やNPOに寄付してるなら応援してあげたいけど、全て自分の私利私欲でしか動いてないじゃん
ふざけんな、国民の税金をなんだと思ってるんだ

313:名無しさん@1周年
20/03/25 11:21:05 /HtlrMZK0.net
生死がかかってる人も居るんだが
そのイベントやらねえとだれか死ぬんかと

314:名無しさん@1周年
20/03/25 11:21:06 F+6EckCg0.net
曲作ってスタジオからライブ配信でもいいじゃんか

315:名無しさん@1周年
20/03/25 11:21:14 wV75hhaw0.net
>>298
旦那は元電通

316:名無しさん@1周年
20/03/25 11:21:15 mrpizrMU0.net
行政に擦り寄りすぎていて、ダサすぎやな。

317:名無しさん@1周年
20/03/25 11:21:44 fPtZP1Bb0.net
腐敗政権とつながってるアーティストってイメージ悪すぎ。

318:名無しさん@1周年
20/03/25 11:21:53 Fp27/L4u0.net
永寿総合病院に慰安訪問して病床パブリックを熱唱してほしい

319:名無しさん@1周年
20/03/25 11:21:56 EcvrB2sc0.net
東京をコロナまみれにした犯人
小池とコイツは絶対に許すな

320:名無しさん@1周年
20/03/25 11:22:22 5CqL5ism0.net
アリとキリギリス。

321:名無しさん@1周年
20/03/25 11:22:23 CyhkKVOn0.net
まずはてめえの数億の貯金を
バイトに払ってから、たかりにこいや!


自分の懐は痛めないで
国民の血税にたかるとか

どんだけ、こじきなんだよ!

322:名無しさん@1周年
20/03/25 11:22:39 a4LPpRJu0.net
>>8
お前は準備って言葉を知らないのか?

323:名無しさん@1周年
20/03/25 11:23:03 8G/o+iv70.net
てか、28日の福岡、まだ中止発表してない?
決行するきなのか?

324:名無しさん@1周年
20/03/25 11:23:08 JkoMpx5m0.net
苦境を訴えただけで税金で賄ってなんて一言も書いていないじゃん

325:名無しさん@1周年
20/03/25 11:23:29 SrryMwLk0.net
>>257
旦那(内縁)が五輪関連の音楽プロデューサーなんだよ
旦那下ろさないと100%林檎くっついてくる

326:名無しさん@1周年
20/03/25 11:23:32 C3ZKssxU0.net
むしろ臨時でこいつらから税金取れよ

億単位の金貰ってるくせに

327:名無しさん@1周年
20/03/25 11:23:32 1gIJM2Wz0.net
>>33
日本人じゃないだろうな
保守の顔したぱよちん
街宣右翼と同じ
用日の典型

328:名無しさん@1周年
20/03/25 11:23:45 pwgOEt4y0.net
ライブなんかやらんでも
印税でゆうゆうではないのか?

329:名無しさん@1周年
20/03/25 11:23:51 kPivfEqN0.net
こういう人たちは自分の立ち位置わかってんのか??
仕事を選ぶときに考えるだろが
今は平時じゃないんだから
ほぼ解雇したシルク度ソレイユのほうがまし
別の仕事しろよ

330:名無しさん@1周年
20/03/25 11:23:53 IHdZqv2N0.net
音楽なんか今いらないというのに

331:名無しさん@1周年
20/03/25 11:24:04 S/91jXUO0.net
利権側だから繋がりあるんだな
すんなり要望書出せる

332:名無しさん@1周年
20/03/25 11:24:08 x+KG/o130.net
ユーチューブで歌えばいいじゃないか

333:名無しさん@1周年
20/03/25 11:24:11 sYpMuVax0.net
すごく、ダサいです

334:名無しさん@1周年
20/03/25 11:24:19 a4LPpRJu0.net
>>279
ほんそれ
音楽家とJASRACが一番音楽文化を衰退させてる。

335:名無しさん@1周年
20/03/25 11:24:29 jpmqQ2MX0.net
もはや密閉空間に人を大勢集めてのイベントはできないよ。
時代の流れに合わせて商売のやり方も変えていかなければならない。
過去のやり方を絶対と思ってそれにしがみついている人は滅び去るしかない。

336:名無しさん@1周年
20/03/25 11:24:43 LEicnj3o0.net
ユーチューブ配信やれば良いと思う

337:名無しさん@1周年
20/03/25 11:24:56 wdBKiKZu0.net
手嶋ゆうやんけ

338:名無しさん@1周年
20/03/25 11:25:09 X3WXVYtL0.net
本当に失業した人には職業支援とかしてほしい
もし歌手が駄目になったなら、清掃や介護とかで頑張ってくれよ

339:名無しさん@1周年
20/03/25 11:25:18 wLF0+QOx0.net
二月までに予約していた会場の違約金だけ負担したらいい

340:名無しさん@1周年
20/03/25 11:25:46 EcuCn+VA0.net
みんな耐えてるんだよ
甘えるな

341:名無しさん@1周年
20/03/25 11:26:09 sYpMuVax0.net
ああ、苦情じゃなくて窮状か
スレタイが悪い

342:名無しさん@1周年
20/03/25 11:26:34 M1/aLRQV0.net
気合入れて稽古してた舞台とかも全部中止だし、中小は借金背負ったり廃業したり大変なことになってる
この人が矢面に立って動いてくれてることに感謝ですわ

343:名無しさん@1周年
20/03/25 11:26:37 sbURQJBA0.net
日銀NHK電通財務省とかが解体された日本を見てみたい

344:名無しさん@1周年
20/03/25 11:26:49 qzZkRCq00.net
>>1
りんごちゃん「風評被害だ」

345:名無しさん@1周年
20/03/25 11:26:50 70lk1UXG0.net
>>1
いやお前開催したやん
政府の自粛要請出た後に、要請無視して
他のアーティストはまじめに中止してるのに
椎名林檎は旦那と一緒に五輪マネーかなり稼いでるはずだが

五輪延期になって、延期分のギャラ上乗せされたりしないよな?

346:名無しさん@1周年
20/03/25 11:27:02 1gIJM2Wz0.net
>>289
どこに苦情と書いてる?老眼か?

347:名無しさん@1周年
20/03/25 11:27:32 1gIJM2Wz0.net
>>291
完全同意
こいつとK-1は絶対許さん

348:名無しさん@1周年
20/03/25 11:27:56 RmmTbpX40.net
>>342
だったらまずは他の人が政府の要請に従ってるなか強行開催して得た利益をみんなに還元することから始めるべきだな

349:名無しさん@1周年
20/03/25 11:28:04 3vSa8SxM0.net
>>122
一ヶ所違うけどアナグラムにはなってるね
これは気づかなかった

350:名無しさん@1周年
20/03/25 11:28:10 UxAr0ts10.net
ネットイナゴどもから批判されたので、上級仲間に言いつけたか

351:名無しさん@1周年
20/03/25 11:28:10 STKk8uho0.net
太平洋戦争の頃じゃねーんだから
言うべき事は言ったほうがいいんだって
林檎支持

352:名無しさん@1周年
20/03/25 11:28:19 u2uKalFC0.net
自粛しろとか言ってる人がクラウドファンディングでこういうイベント業者やらを
支援するファンドを立ち上げてくださいよ

あんたらの要求で自粛してんだから、あんたらで支援してやりゃいいでしょうが

それがいやならイベント開催させてやることですな

353:名無しさん@1周年
20/03/25 11:28:32 qHzrPGxL0.net
>>321
それならさ、自主規制を要請している方々からの、
個人資産吐き出しが先じゃないかな?
観光外食も含め『自主規制』を要請している、税金
で御給金が出ている方々の、責任が見えないのよね。

354:名無しさん@1周年
20/03/25 11:28:34 1gIJM2Wz0.net
>>341
漢字も読めないのか?

355:名無しさん@1周年
20/03/25 11:28:38 lazlAwxs0.net
K-1と同じ国の人か

356:名無しさん@1周年
20/03/25 11:28:44 W70LeyzU0.net
音楽ライブの類はネットの有料配信にすれば収入も得られるし、現地の警備とかの人手も減らせるからコスト削減にもなる
会場既に押さえてるならそこから配信すればいいしチケットの決済をクレカとコンビニ払いでできればスマホかPCがあればなんてことないよ

357:名無しさん@1周年
20/03/25 11:29:14 jpmqQ2MX0.net
密閉状態の場所に人が大勢集まればコロナ以外の感染症だって
蔓延する温床となる。今までそういう危険な状態で興行をやってきたことを
むしろ反省すべきだ。

358:名無しさん@1周年
20/03/25 11:29:19 614Vjxj40.net
他のアーティストは政府の要請に従ってすぐに中止したのに
政府の要請無視して強行開催して稼いでおきながら被害者ヅラで補償要求っめ
この人どこまであさましいんだ

359:名無しさん@1周年
20/03/25 11:29:23 4He+mrnu0.net
>>257
五輪の金目当てだからじゃね
延期だから違う名目で金くれって

360:名無しさん@1周年
20/03/25 11:29:33 et3DG6lv0.net
ライブやって叩かれて日和った人か

361:名無しさん@1周年
20/03/25 11:29:39 ZJ/b3tnl0.net
致命的疫病が蔓延するとき、
不況になる訳だが、

その理由:

・銀行(高利貸し)だけが通常運転
・銀行だけが疫病の難を逃がれられる現行制度

要するに、諸悪の権現は銀行

社会全体が疫病に罹るならば、
銀行も疫病に罹らなければおかしい
具体的には、借金取立ての猶予

362:名無しさん@1周年
20/03/25 11:29:53 mfUUaA0S0.net
椎名林檎、頭はパー?

363:名無しさん@1周年
20/03/25 11:29:53 8H/KwSZp0.net
>>352
それはおまえらファンがやる事だろ?

こんなの擁護するファンだからお里がしれてるな

364:名無しさん@1周年
20/03/25 11:29:55 XQ7TfmGl0.net
フリーランスとかよばないで自分達が社員として丸抱えしてれば企業に対しての支援もあろうかと思うけど
自分の利益優先でいいように日雇いを使って儲けてきてるのに困った時は税金かって思う

365:名無しさん@1周年
20/03/25 11:29:58 eZ/hdWlH0.net
目先の金の為に他人が死んでも関係無ぇ。やめて欲しけりゃ金よこせだもんなぁ。
有事の時こそ人柄がでるもんだね。

金銭的に苦しいのはわかるけど皆んな一緒。まずは医療従事者、生活インフラに関わる人達が優先されるべき。

366:名無しさん@1周年
20/03/25 11:29:59 CH8Dzxez0.net
リンゴは金欠なの?

367:名無しさん@1周年
20/03/25 11:30:05 bckEyLWQ0.net
URLリンク(www.youtube.com)

368:名無しさん@1周年
20/03/25 11:30:24 u2uKalFC0.net
>>348
いやいや、自粛しろって言ってる人はイベントやりたい人の経済活動を邪魔してるわけですよ
自粛を強要する人が金出して支援してやるべきでしょう

クラウドファンディングでもなんでもあるでしょう。金集めて支援してやってくださいよ、自粛自粛言ってる人がさ

369:名無しさん@1周年
20/03/25 11:30:31 RQUEOGTj0.net
お値段高めの配信にすればいいじゃん
どうせ固定客しかいかねーんだから

370:名無しさん@1周年
20/03/25 11:30:34 JSI9hLV60.net
なんかカッコ悪いな

371:名無しさん@1周年
20/03/25 11:30:37 FNBDPnOd0.net
ああ、どちらかというと自民党支持者というより共産党支持者が叩いているのか。

372:名無しさん@1周年
20/03/25 11:30:41 ZBGE5osW0.net
>>11
トラックなら仕事があると
いつから勘違いしていた?

373:名無しさん@1周年
20/03/25 11:31:12 lazlAwxs0.net
そもそも芸人なんて不安定なのは当たり前なのだから備えろよ

374:名無しさん@1周年
20/03/25 11:31:16 okdIaHZ10.net
さすが政権お抱え

375:名無しさん@1周年
20/03/25 11:31:25 4He+mrnu0.net
>>366
働かなくても印税入ってくるだろ
自分でスタッフの面倒見れるはずだわ

376:名無しさん@1周年
20/03/25 11:31:36 lLsy+WQ00.net
ライブやらなきゃ裏方スタッフがメシ食えないぞって問題よね
バイトすりゃ良いとか気軽に言うけどライティングとかのスキル活かせないバイトして食い繋げれるの?今すぐそんな仕事見つけろと?

377:名無しさん@1周年
20/03/25 11:31:48 Wg1APAtZ0.net
手縫いのマスクを作る仕事とか

378:名無しさん@1周年
20/03/25 11:31:52 1gIJM2Wz0.net
>>257
それな
国民のことなんぞ1ミリも考えてない
あれだけ叩かれても強行したくせにまるで全部自粛したかのような印象操作
面の皮厚すぎ

379:名無しさん@1周年
20/03/25 11:32:04 1VeOdTC90.net
あのアメリカやイギリスですら3週間は資本主義を捨て去ってるぜ
ちゃんと国が国民全員の面倒見て全員飢えさせないようにすべきだろう
金なら富裕層から取り立てればいい、別に数ヶ月の間だけだから大したことないだろう?
あのアメリカですらこの思考だぜ

380:名無しさん@1周年
20/03/25 11:32:25 VA3WQ7d80.net
>>191
やってみれば?
嘘がバレたら詐欺で捕まるけどな

381:名無しさん@1周年
20/03/25 11:32:38 OQ6oCWmO0.net
>>1

林檎は才能ないくせに
こうやって女を武器に権力に媚びて取り入って成り上がって来たのよ
ブスのくせに

382:名無しさん@1周年
20/03/25 11:32:50 g1Lg4MAH0.net
>>1
有料で動画流せば良いじゃん

383:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:03 Oavau5N60.net
小規模コンサートとかは自粛していないのを見てると
大規模イベンター関係者は悔しい気持ちで一杯だろうな

384:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:05 2pZlsLFg0.net
は?支援策強化とかふざけんの
こんな芸能なんかに一々支援なんかしてたらきりがないわ

385:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:16 xhU+viO90.net
>>39
この国は世襲しか金持ちになれないよ
一般人なのに金あるな~と思って調べたら
だいたい上級か絡みのある家系だからな

386:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:23 u2uKalFC0.net
外出禁止するべきです!って言ってるコメンテーターの方とかさ、ワイドショーに出演してる他のタレントとか
テレビ局とかさ、チャリティーで募金集めたりクラウドファンディングで金集めたりして
イベント自粛で困ってる人を支援してやりゃいいじゃない

あんたらの要求に応じてみんな自粛してんだからさ、あんたらが支援してやるべきでしょ

387:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:25 wPsPm38l0.net
林檎、K-1、女子プロレス
強行開催しといて、支援しろだの苦境だの恥を知れ

388:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:27 zpvhK82H0.net
まあ言うのは理解できるけどね

389:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:27 82vkbGn00.net
殺名林檎

390:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:33 wLF0+QOx0.net
28日はやるんだろ?
なにが支援だよw

391:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:37 GFljFMeX0.net
>>366
豪邸を建てたばかりだと週刊誌に出てた

392:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:42 /XFBQECs0.net
ほんとこいつとK-1は勝手なイメージしかない
普通の自営の人からしたらイメージダウンやろ

393:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:51 VXxqFhSX0.net
>>1
二人ともキメ顔でいいですね

394:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:50 Wq6NT+nI0.net
>>352
それ、ファンがやる話じゃねーの?
こいつのキンキン声なんて消えてくれて結構

395:名無しさん@1周年
20/03/25 11:33:54 5VWEkFPx0.net
林檎だけ官房機密費でなんとかしたれや。

396:名無しさん@1周年
20/03/25 11:34:16 xjKshbpk0.net
無観客でネット配信しろよ

397:名無しさん@1周年
20/03/25 11:34:27 Wg1APAtZ0.net
舞台装置関連の会社は大変だよー。
音響機材とか、ステージ関係。

この人達のスタッフは知らないけど、舞台関係の人間はみんな仕事なくなってしんどい。
おろしてる会社とかも、そちらがつぶれたらしきんかいしゅうできないからしんどい

398:名無しさん@1周年
20/03/25 11:34:30 uP2UFECv0.net
椎名林檎ってギタリスト(離婚後に病気で死亡)に種付けしてもらって
生んだ息子をデビューさせるはずだから、そこで儲ければいいと思う

399:名無しさん@1周年
20/03/25 11:34:31 ANkltezr0.net
ライブできないと死ぬのかこの林檎は

400:名無しさん@1周年
20/03/25 11:34:31 0dRKRJgd0.net
>>1
我欲が半端ないな
コロナ封じ込めるためには我慢しろや

401:名無しさん@1周年
20/03/25 11:34:42 np8j8k+N0.net
大臣は忙しいんだよ、個別の要望なんて聞いてられるかよ

402:名無しさん@1周年
20/03/25 11:34:42 Ez1cx3R80.net
>>26
急速に蔓延する損失の方が明らかに大きい
公共の福祉は私権に優先

403:名無しさん@1周年
20/03/25 11:34:48 Wq6NT+nI0.net
>>390
やるのかよ!呆れた!!

404:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:11 aI7ycj430.net
わざわざ大臣室に入れて貰えるってことは歌手一人の問題だけじゃない、本人は金に困ってないんだし周りのためにやってるだろ
仕事柄、周りの評判や人間関係が大事で一気に切ることもできないだろうし

405:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:14 8H/KwSZp0.net
>>368
この時期にイベントやりたいなんて言ってる関係者は外国旅行へ行ってコロナ持ち帰るバカと大差無いわ。
自分ガーやりたいからやる。自分ガー行きたいから行く。池沼か?

やりたきゃやればいいさ。その代わり代償払うようになった時に絶対に逃げるなよ?
全力疾走で逃げるのが目に見えるけどね(笑)

406:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:28 r4Ud/44t0.net
椎名林檎好きだけどさあ、今はしゃーないやんけ
皆色々と我慢しつつ自粛してるお陰でまだイタリアみたいなことにはなってないんだし
後先や周囲のことは考えず、今の状況で「自由にやってください!」って言ったら満足なんけ?
誰が悪いって言っても仕方ないけど敢えて言えば中国だよ

407:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:29 0dRKRJgd0.net
>>397
バイトなり日雇いなり、別の仕事探せよ
尼とかヤマト運輸とかバイト急募しとるで

408:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:30 YCO0ETco0.net
椎名林檎って名前は知ってるけど顔も歌も知らない。
なんで国に助けを求めるのかわからない…わからないな…

409:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:32 MKztenzT0.net
これまで貯めた金が2億円あるだろ。

410:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:32 qPAkEr1u0.net
人間的にアレだから
もう歌を聞きたいと思わない

411:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:34 NbhzASVF0.net
リンゴが状況を把握する能力が無いとして
関係者は何もできんのか? イエスマンだらけ?

412:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:34 EcuCn+VA0.net
世界中が耐えてるのに
自粛要請無視してライブ
日本国民を危険に晒しておいて
助けてとか

いい加減にしろ!

413:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:36 wLF0+QOx0.net
大変なのはどこも同じだ

414:名無しさん@1周年
20/03/25 11:35:40 jpmqQ2MX0.net
アメリカのアーティストはこういう時積極的に寄付をする。
日本のアーティストは補償金をよこせと要求する。

415:名無しさん@1周年
20/03/25 11:36:18 kj1LuDo30.net
椎名林檎だけが特別扱いは、認められない!

416:名無しさん@1周年
20/03/25 11:36:23 DDtmYGJK0.net
Youtubeで投げ銭貰えばいいじゃないか
椎名林檎クラスなら結構もらえるんじゃないの

417:名無しさん@1周年
20/03/25 11:36:42 XQ7TfmGl0.net
アメリカはロックダウンしてるからね
この人達は収入が無いなら
先ずはハローワークに仕事を探すべきじゃない
観光バスの運転手もトラックの配送してるわけで

418:名無しさん@1周年
20/03/25 11:37:05 VA3WQ7d80.net
>>356
こういうこと言うのはライブ行ったことない人
生と画面を通してでは全然違うのでそれでは生ライブと同じ金を払うことはない

419:名無しさん@1周年
20/03/25 11:37:14 wLF0+QOx0.net
自分のスタッフなら身銭切れよ

420:名無しさん@1周年
20/03/25 11:37:14 0dRKRJgd0.net
>>386
バイトしろや

421:名無しさん@1周年
20/03/25 11:37:23 ZJ/b3tnl0.net
>>1

なあ、国
お前が自粛してくれって言ってんだろ?

こっちは、他人が感染して死のうが
日本経済が滅びようが、集会で集める
目先のゼニがかかってるの

その集会を自粛しろって事はあんた、
その分の補償金出してくれるんだよな?
出さないなら、k1とかいうヤツみたいに
やるから

要するに、半島人の論理

422:名無しさん@1周年
20/03/25 11:37:41 Ez1cx3R80.net
>>408
コネがあるんだろ

423:名無しさん@1周年
20/03/25 11:37:44 bC4dMN030.net
仕事ねえなら土方か運送でもやれ

424:名無しさん@1周年
20/03/25 11:38:03 8T4A4Xyd0.net
以前より悪化してるのに28日決行する気
頭お菓子

425:名無しさん@1周年
20/03/25 11:38:29 8H/KwSZp0.net
>>386
こういう他力本願だから税金にたかるんだろうな
おまえらの食い扶持を何で他人が心配すんだよ?
イベント開けないなら自分で考えろ?
乞食野郎

426:名無しさん@1周年
20/03/25 11:38:39 0dRKRJgd0.net
K-1もそうだけど、他の仕事探せよと
エンターテイメントで食ってる連中が安定収入求める時点で間違えてるだろ

427:名無しさん@1周年
20/03/25 11:38:56 Uhcf/s040.net
直接政治家に泣きつくなんてお偉いのね

428:名無しさん@1周年
20/03/25 11:39:01 qHzrPGxL0.net
>>404
問題提起だと思うよね。
自分と、自分の周辺だけならわざわざ動かないと思う。
業界の死活問題なんだよね。

429:名無しさん@1周年
20/03/25 11:39:15 FNBDPnOd0.net
とまあ、こんな感じでバッシングもでかくなるのが不景気ってやつでね。オリンピック成功させるハードルは格段に上がったよな。コロナ抑えても不景気が壁となって立ちはだかる。

430:名無しさん@1周年
20/03/25 11:39:20 wUJeo8DI0.net
コロナ林檎「金は命より重いッ!」

431:名無しさん@1周年
20/03/25 11:39:24 qPAkEr1u0.net
整形しないと生きていけないドブスのくせに女を武器にしてるとか

432:名無しさん@1周年
20/03/25 11:39:29 2RGde8IA0.net
>>334
ほんとそう思う(´・ω・`)
だいたい今の音楽は産み出した苦悩を感じない
文化じゃなくてコンピューター化したインスタント…

433:名無しさん@1周年
20/03/25 11:39:40 Wq6NT+nI0.net
>>405
ほんこれ
テロリストと同じ

434:名無しさん@1周年
20/03/25 11:39:46 uP2UFECv0.net
>>411
プロデューサーバンドメンバーの亀田誠治なんか常識ありそうだけどね
林檎の犬状態なのかな

435:名無しさん@1周年
20/03/25 11:39:55 lazlAwxs0.net
岡林のコンサートが4月にあるんだけど多分やるんだろうな

436:名無しさん@1周年
20/03/25 11:40:03 mUOPtZ1x0.net
東京事変なんだがその程度当たり前だろ
安定を求めるな捨て身でシナ肺炎に飛び込め!!!

437:名無しさん@1周年
20/03/25 11:40:26 lzeF28we0.net
このブスを勘違いさせたメンヘラ糞ブスババァどももこいつと一緒に逮捕しろや

438:名無しさん@1周年
20/03/25 11:40:33 ov0NoPUX0.net
苦境はわかるけど国民全員苦境だよ。だれかを特別扱いはできん
それは不平不満になる。大元であるアリーナとかが日程ずらせばいいだけなのに
3年間の予約いれてるからこんなことになってる
ずらせばいいだろ。ガメついのは大元だろ

439:名無しさん@1周年
20/03/25 11:40:35 z1KKybzD0.net
たかだか半年一年の蓄えも無いのかよ

440:名無しさん@1周年
20/03/25 11:40:42 5eKEgUcH0.net
椎名林檎って政界にパイプでも持ってるの?

441:名無しさん@1周年
20/03/25 11:40:43 uP2UFECv0.net
>>418
今は平常時じゃないからね
映画館配信でもチケ代安くないよ

442:名無しさん@1周年
20/03/25 11:40:54 z1KKybzD0.net
>>438
ほんそれ

443:名無しさん@1周年
20/03/25 11:40:56 0dRKRJgd0.net
前より悪化してんのに、再開したり強行した
K-1、宝塚歌劇はホントにクソだわ
さっさと潰れろ、國賊集団

444:名無しさん@1周年
20/03/25 11:41:03 ZJ/b3tnl0.net
ま、これだは言える

今後、K1もそうだが、
この一件で世界的社会から疎遠

445:名無しさん@1周年
20/03/25 11:41:24 pettWG+40.net
平沢進だってやったんだから椎名林檎だってやればいい

446:名無しさん@1周年
20/03/25 11:41:31 8RjrqBHg0.net
東京の人口が半減した荒川の河川敷で
東京事変やってほしいな。

447:名無しさん@1周年
20/03/25 11:41:41 KGlzWn/G0.net
チケット持ってる人間限定ネット配信とかでいいんじゃね?今ならファンも理解するんじゃね

448:名無しさん@1周年
20/03/25 11:41:42 APbaPrZD0.net
飲食と観光にチケット配って優遇するなら、
ライブイベントにも同じように優遇しなきゃ辻褄合わないしな

449:名無しさん@1周年
20/03/25 11:41:47 qPAkEr1u0.net
ライブ強行してコロナ感染者出たら切腹くらいしてほしい

450:名無しさん@1周年
20/03/25 11:41:51 qb3FzI5H0.net
>>1
開放型の野球場で観客どうしの間隔を2m空けてやれよ

451:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:00 u2uKalFC0.net
>>425
他力本願なのはあんたら自粛厨でしょうが
他の人に我慢させて、他の人に損害ださせてまで自分の命だけが大事なんでしょ

自分達が他力本願じゃないってんならどうぞ、イベント業者を支援してあげてくださいよ
他力本願じゃないなら、その間、イベント関係者の支援をあなたが続けてあげてくださいよ

452:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:05 RI7GmFZ60.net
賤業の悲哀だな

453:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:09 gkJ0BinP0.net
たかり根性

454:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:11 clDyfnDc0.net
芸能人だけが特別じゃないよ。

455:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:12 Noblvb900.net
死ぬか生きるかの状況なのに歌ってる場合じゃない。もうイベントどうこう平和ボケ言ってる場合じゃないんだよ

456:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:16 1VeOdTC90.net
コロナにかかって死ぬ弱い人達も
ライブができなくて餓え死ぬ椎名林檎も
どちらも見捨ててはいけない
そのために俺たちは国というものを作ったんだ
今は難破した船の板切れに捕まっている状態
今すべきなのは板の奪い合いではなく
とっとと救助をよこせとみんなが要求することだ

457:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:34 DfSSo7kD0.net
スタッフを食わせたいんだろ

458:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:46 72Cxw4qa0.net
困ってるのはエンタメ業界だけではない
観光業や飲食店などさらに深刻だろうし
助けるならこっちが先かと

459:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:46 VA3WQ7d80.net
>>441
だから配信でとかは通用しないということ

460:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:54 kMWC31AG0.net
テロリスト!

461:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:54 gTSEX+M70.net
有料配信ですむ話やろ

462:名無しさん@1周年
20/03/25 11:42:58 0dRKRJgd0.net
いろんな企業や製造業も苦境の状況なのに
K-1とか、芸能人とか
声がデカい連中だけ補償しろ!ってのは頭おかしいよ

463:名無しさん@1周年
20/03/25 11:43:10 g0hXYxrT0.net
乞食 速報

464:名無しさん@1周年
20/03/25 11:43:12 i/F0Yk+o0.net
>>451
河原乞食の発想ってすげーな
我慢してるのは自分らだけだと思ってんのかよ

465:名無しさん@1周年
20/03/25 11:43:16 DsMG/1J/0.net
>>368
反社行為やめて欲しかったら金払えか。
ヤクザそのものだわ。気狂ってる。

466:名無しさん@1周年
20/03/25 11:43:45 SDEZyall0.net
イベントだけ違うよ
全ての業種が危機的状況
倒産した旅館もある
全て補償とか無理だから
芸能人は選民意識が高過ぎる

467:名無しさん@1周年
20/03/25 11:43:45 2JCD03MZ0.net
>>1
まず、茨城に引っ越ししろ

贅沢生活を改めろ!馬鹿!

468:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:02 UAArrg4n0.net
>>458
興行も飲食やホテルなど潤してるわけで
まぁ自分たちだけ助けろみたいに見えちゃうのは仕方ないが

469:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:07 r4Ud/44t0.net
エンタメだけじゃなくて多くの業種が大なり小なり影響受けてるわけで
国が国民を助けるのは必要だけど、今の段階でライブ好きなだけやってokとは言えまいよ

470:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:16 ZJ/b3tnl0.net
>>436

ちなみに、このウィルスは
老若男女関係無く、一旦重症化すると、
その5、6割の患者は間質性肺炎様の
肺繊維化が起きるから
退院しても予後は残念ながら悪い

471:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:20 oJU9bTl90.net
パヨチョン「旭日旗クレーム無視した椎名林檎を全力で堕とすニダ!!!」
パヨチョン「K1断行してやったニダwwwwザマァww」
パヨチョン「パチョンコホール絶対死守ニダ!!!」

パヨチョンこそ害悪でしかないわww

472:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:21 KJ2ME2l60.net
スタッフ食わせたいなら
税金に頼らないで身銭切れ

473:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:22 UIilJ2Ek0.net
歴史遺産レベルの保護が必要なわけでもないしなー

なんで、ただのミュージシャンに公的支援やねん。

474:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:26 19A++Iwz0.net
しょうがないから日雇いバイトで頑張ろう

475:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:38 APbaPrZD0.net
>>458
深刻度は変わらんだろ
ましてや、ライブ関連は政府直々に自粛要請出してんだし

476:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:40 VA3WQ7d80.net
>>455
自粛によって死ぬか生きるかになる人もいるという話

477:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:49 EcuCn+VA0.net
マインドが日本人じゃない感じ

478:名無しさん@1周年
20/03/25 11:44:56 7PxTRrqv0.net
黙ってやれよ。ミュージシャンだろ?

479:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:02 BQN/uYxQ0.net
>>206
そのトンガってた人も、40過ぎると国の広告塔&クレクレ芸人
ジャッキーチェーン並みの醜悪さ

480:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:12 2BX9jHvD0.net
もともと破滅思考があるからな

481:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:12 L797IsdF0.net
>>1
疫病でげーのーのお仕事にまで国がしえんしてたらきりがない
個人にはろくろく補填支援ないんだからあきらメロン

482:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:14 utdwADCy0.net
そりゃ売上なくてしんどいのは分かるが
表現者としてはゴミと思われるぞ
中共はまだ隠蔽気味だったろうけど
イタリアやスペインで今何が起こってるか見てないのか
見えないのなら誰かのための歌詞なんぞ歌うな

483:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:14 GFljFMeX0.net
>>452
所詮河原乞食だもんな

484:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:18 gZVhSPqc0.net
売れなければ別の方法で生活するという知恵も必要
一般の国民はもっと困ってる人がたくさんいる

485:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:25 0dRKRJgd0.net
>>448
それなら、製造業とか雇い止めにあった派遣社員やアルバイトにも補償必要だなw
世の中の大多数の企業や組織がコロナの影響があるのに

声がデカい組織、団体や芸能人だけが、『補償しろ!』の大合唱

486:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:25 keNDFp2J0.net
おいおい10億の損害とか言われてただろ
流石に擁護してやれよw明日は我が身だぞ。

487:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:27 vrTMyRfi0.net
>>1
こいつ馬鹿だろ
何か問題おこすと思っていたわ

488:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:33 SDEZyall0.net
普段庶民の数千倍の報酬を得ているんだから文句を言うな

489:名無しさん@1周年
20/03/25 11:45:36 u2uKalFC0.net
>>464
あんたら我慢してないじゃん
自粛自粛って自分らの要求ばっかいってんじゃん
自分らの要求を通そうと思うのなら義務も果たせよ
他力本願じゃないとこ見せてよ、支援しなよあんたらがさ
他人に丸投げしてんのはあんたたち自粛厨だよ

490:名無しさん@1周年
20/03/25 11:46:23 Q6fsYS960.net
私たちが破産するから平民の金をよこせと
こいつ税金を何だと思ってんだ

491:名無しさん@1周年
20/03/25 11:46:25 wLF0+QOx0.net
イベントなんか平時に倍やりゃ取り返せるんだから貸付でいいだろ

492:名無しさん@1周年
20/03/25 11:46:31 JSp0V3gE0.net
サラリーマンの平均年収400万円なのに
歌が歌えるだけで何億も貰えるとかおかしいだろ

493:名無しさん@1周年
20/03/25 11:46:32 chtJIQQg0.net
農家も副業してやってるんだし、音楽家やイベント屋も副業すりゃいいんじゃ

494:名無しさん@1周年
20/03/25 11:46:39 /KRnz4+N0.net
>>1
誰?これ林檎?こんな顔だっけ?

495:名無しさん@1周年
20/03/25 11:46:39 SDEZyall0.net
イベント以外にも仕事はある
人手不足の農家もある

496:名無しさん@1周年
20/03/25 11:46:48 37DMhMUb0.net
愛国好きなんだろ?滅私奉公やで

497:名無しさん@1周年
20/03/25 11:46:51 APbaPrZD0.net
>>485
製造業も派遣も政府に訴えりゃいいんじゃね?

498:名無しさん@1周年
20/03/25 11:46:57 tq64PoXu0.net
ロック好きは野蛮人だからライブで感染拡大するのは仕方ないと思います

499:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:02 FNBDPnOd0.net
オリンピックまで好景気を維持できなかったという、戦略的敗北の中で何とか戦術的勝利を得ようと孤軍奮闘している様に見えるけどな。

戦略的優位性はもはや望めない感じなのが厳しいね。

500:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:03 KJ2ME2l60.net
>>486
10億のエビ見せてみろ
無料で査定してやるよ

501:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:06 zpvhK82H0.net
このままだとエンタメ系は壊滅だな
気の毒だとは思う

502:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:07 CEJIlPN70.net
K-1とこいつ、名古屋のバラまき親父はまじで胸糞

503:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:08 MKztenzT0.net
一句できた
国民の多くは今は痛み分け

504:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:14 UvFgn1xO0.net
>>1
そんなに金欲しいの?
蓄えあるでしょ
こんな時くらいじっとしてなよ

505:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:15 g2otAXtH0.net
これからの日本はイベントも娯楽も一切なしでただ働くだけの国になればいい

506:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:26 2JCD03MZ0.net
>>1
ヤクザ芸能馬鹿は
介護や農作業やれよ

507:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:32 NIq4Sgq40.net
やれやれー!
金は天下の回りもんじゃー!

508:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:37 i/F0Yk+o0.net
>>479
最初からトンガリ「芸」だっただけだし、デビューアルバムで終わった歌手じゃん

509:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:46 Llo5md2M0.net
宝塚も再開かどうなるんだろうな

510:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:51 KMiSKA3U0.net
客の安全より売り上げかよ
こいつ本当腐ってるな

511:名無しさん@1周年
20/03/25 11:47:52 EcuCn+VA0.net
みんな耐えてるんだよ

そんなに金欲しけりゃ

ゴザ敷いてコジキでもしてろ

512:名無しさん@1周年
20/03/25 11:48:20 44CfmIQ10.net
中国とコロナに言え

513:名無しさん@1周年
20/03/25 11:48:33 Llo5md2M0.net
4月頭も東京ドームツアー入ってるけどどーすんの

514:名無しさん@1周年
20/03/25 11:48:36 ZJ/b3tnl0.net
思うに、ゼニせびりの相手は
国よりむしろ銀行に文句を言うのが筋
国に陳情するのは、こういう致命的疫病
拡大の緊急時は、銀行も借金の猶予を
設けて社会全体で傷みを負うべきだと

515:名無しさん@1周年
20/03/25 11:48:46 KI33iruj0.net
>>9
典型的なパヨク脳

516:名無しさん@1周年
20/03/25 11:48:57 MNUw7bHb0.net
もっと苦しんでる人がごまんといるぞ
有名人著名人はまだましだ

517:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:01 2JCD03MZ0.net
>>505
だよねー

ちゃんと働く人が報われる日本になって欲しい。
芸能人は滅びろ。

518:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:02 QJE6QTGR0.net
金持ってる奴に限って訴えるのが上手い
庶民の方が苦しいんだぞ

519:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:04 BGBczcA10.net
>>501
国民にエンタメを楽しむ余裕すらなくなる恐慌が来たらどうしようもないしな
林檎さんも大臣に直訴するならファン含め全体への支援を訴えれば完璧だったが

520:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/03/25 11:49:08 wImKjRi/0.net
コイツ金持ってるだろ
麻生も言ってたぞ。銀行で金を眠らせてるのが問題だと。貯金を下ろそう

521:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:10 i/F0Yk+o0.net
>>489
うわあ池沼かよ
何も見えてないんだな
呆れた

522:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:10 KGlzWn/G0.net
お前ら厳しいなぁなんとかみなが糊口を凌ぐ知恵を出し合ったらどうだ

523:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:16 oJU9bTl90.net
世間知らずは黙っとけww
どの業界も行政へ要望だしてるわ

524:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:25 bZlpVdgO0.net
>>486
じゃあ、ここの30億円以上負債の倒産速報に記載されてる
コロナ影響での倒産も、全部補填しないとおかしい話やなー
URLリンク(www.tdb.co.jp)

525:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:30 3FdxTnZT0.net
補填クレクレミュージシャン()
ダセえ、格好悪い

526:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:47 8H/KwSZp0.net
>>451
これが統合失調症ってヤツなんだわな
今の世の中便器が無くて新築の建物が引き渡しできなくて困ってる業者とかいてそれこそ何とかして欲しいけど耐えてる人もいる。
芸能乞食はイベント中止だから補償しろだの強行だーとか別にやらなくても誰も困らない事をやろうとしてる。しかも病気を蔓延させる恐れがあるから自粛してくれと頼まれても生活ガーとか騒ぐ。
オツムの病気だから何を言っても理解できないんだろう。

527:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:47 mUOPtZ1x0.net
東京河原乞食

528:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:50 qHzrPGxL0.net
>>466
その中で、自粛を求めている大本が何も痛みを
伴っていない事に、問題提起しているのでは?
議員、官僚、公務員、リストラされた??
声の影響力が無いと、黙殺されるだけだよ・・・

529:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:55 r4Ud/44t0.net
自粛しようよって言ってる個人に対して補償しろ!とか言ってるやべーのいるけど
じゃあ自粛せずにコロナ広がって被害出た時は、そのやべーやつが補償したくれるんですかね、、、

530:名無しさん@1周年
20/03/25 11:49:57 RmmTbpX40.net
>>368
「迷惑の及ぶ方法は」自粛してください
有料配信などで済まされればいかがですか?

531:名無しさん@1周年
20/03/25 11:50:07 2JCD03MZ0.net
>>522
農作業、介護、漁業、

椎名林檎にお似合いの職業

532:名無しさん@1周年
20/03/25 11:50:11 HrJ90b7F0.net
金が無いなら転職・バイトしてでも働いて稼ぐのが人としての基本。
働ける身体があるのに、税金で補填してもらおうなんて、不正ナマポと同じだろ。

533:名無しさん@1周年
20/03/25 11:50:13 MKztenzT0.net
金かねかね私は女王様かね持っていらっしゃいかよ。

534:名無しさん@1周年
20/03/25 11:50:17 PUiIjpQ50.net
毒リンゴ

535:名無しさん@1周年
20/03/25 11:50:26 ov0NoPUX0.net
>>434
ちゃうちゃう会場側が糞なのよ。頭どつかないとやらないから
野球とかやるから予約いれないとできないのよ
それが3年予約詰めるから売れるとライブさせるでしょ
でも直ぐ様できないのよ。これも問題になってるのよ
終いにはアルバムを作り上げる期間まで決めてスケジュールくんでやるから
アーティストが逃げるのよ。そりゃそうだよ3年先まで仕事決まってたら
気が狂うだろ。サスケも逃げたし黒夢の仁に最近ならラスベカスのメンバーも逃げた
リーダーが逃げてるようなスケジュールってえぐいよ。
休みがないからキレるのよ。そしたらバンドメンバーが気にくわなくなり喧嘩する
すると活動休止になる。歌手はへたすりゃ気が狂うよ。椎名リンゴは一人でよくやってるよ
女なのに。飛鳥は薬やったろ、そりゃやるって辛いんだもん
自分でやりたくてやった仕事が辛くなるんだから

536:名無しさん@1周年
20/03/25 11:50:32 XjOMCB0j0.net
>>518
全くそのとおり

537:名無しさん@1周年
20/03/25 11:50:50 nfekGSt/0.net
河原乞食如きが大臣に意見するとは・・・・・・・

538:名無しさん@1周年
20/03/25 11:51:03 7qqeLf+K0.net
こいつの音楽あんま聴いたことないけど良いの?
中高生とメンヘラが好んで聴いてる偏見

539:名無しさん@1周年
20/03/25 11:51:19 gE2AjnYF0.net
それがリスクを取ってビジネスをするってことなんだがな。

ミュージシャンの道を諦めまじめに仕事している連中に悪いと思わないのかな。

540:名無しさん@1周年
20/03/25 11:51:19 bZlpVdgO0.net
庶民の方が苦しいのに、カネ持った芸能人とかが
原資は税金なの分かってんのに、『補償しろ!補償しろ!』の大合唱

ほんま舐めてんのかと

541:名無しさん@1周年
20/03/25 11:51:49 VAM/JKxc0.net
金持ちが陳情に行って
28日福岡公演の自粛もせず、さら儲ける気でいる

周りのスタッフが大変なんです 言われても説得力ないよ

542:名無しさん@1周年
20/03/25 11:51:52 W/nel68X0.net
千葉麗子辺りのでしゃばりと同じ臭いが漂うのは気のせいか

543:名無しさん@1周年
20/03/25 11:51:53 2JCD03MZ0.net
デリヘル風俗行けよ。

椎名林檎を指名する奴はいっぱいいるぞ。

544:名無しさん@1周年
20/03/25 11:52:07 bZlpVdgO0.net
乞食系の国賊ミュージシャン

545:名無しさん@1周年
20/03/25 11:52:11 i9bMqKPo0.net
さっさと廃業したらいいじゃねーか

546:名無しさん@1周年
20/03/25 11:52:30 bZlpVdgO0.net
>>541
ほんま、国賊や
国民を舐め腐ってるよな

547:名無しさん@1周年
20/03/25 11:52:31 7abFUKNt0.net
NHK
電通
林檎

金がないわけがない

548:名無しさん@1周年
20/03/25 11:52:34 /bpgZkXk0.net
>>1
知らね~よ。

549:名無しさん@1周年
20/03/25 11:52:44 I17oezTw0.net
>>1
マスク作る仕事紹介しようか?
宅配の仕事、24時間介護、保育の仕事紹介しようか?
ほとぼり覚めるまで、地方の畑借りて自炊しろよ。
仕事ないのに東京にいないで、東京の人口減らすのに協力しろよ。

550:名無しさん@1周年
20/03/25 11:52:50 wLF0+QOx0.net
今回助けても次もまた助けろ言うんだからこの際潰れていいと思う

551:名無しさん@1周年
20/03/25 11:52:50 lazlAwxs0.net
>>522
>2で答えが出ている

552:名無しさん@1周年
20/03/25 11:52:54 D9KwPeoe0.net
>>526
コロナ蔓延させたくなかったら金をくれってまるっきり反社の考えだよな

553:名無しさん@1周年
20/03/25 11:52:59 WjpYHkbN0.net
他へは「自粛」を要請してるくせに、オリンピックは延期だとかでなんとか開催しようとしてる政府はクソですわw

なんで誰も「オリンピックは自粛」って言わないのかね?wwwww
テレビのコメンテーターも誰も言わないw
政府の犬かよw

そんなヤツらに「お前らは自粛しろ」って言われても、全然説得力ないけどな
まずは自分らが「日本はオリンピックを自粛します」って言うべきだろ

554:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/03/25 11:53:10 wImKjRi/0.net
同調圧力見たいのんは嫌いだけど
ここで金持ってるのに騒いだ奴は騒動終わった後は
ファン以外の人間からはとてつもなく白い目で見られ続けるだろうな

555:名無しさん@1周年
20/03/25 11:53:13 fKkktd/m0.net
地元で6月くらいに開催予定のコンサートの宣伝してたけどさ、
収束がいつになるかもわからないのにチケット発売して、自粛で補償しろとか言い出すのかな?

556:名無しさん@1周年
20/03/25 11:53:26 zpvhK82H0.net
>>522
想像力がないひきニートが多いんだろう
エンタメは人びとにとってはオアシス

557:名無しさん@1周年
20/03/25 11:53:40 Llo5md2M0.net
調べたら劇団四季も昨日から再開してるしもうめちゃくちゃw

558:名無しさん@1周年
20/03/25 11:53:46 YkKJszC10.net
椎名林檎のイメージが
すごく悪くなったな。

559:名無しさん@1周年
20/03/25 11:53:55 iIKcbamS0.net
檎林名椎

560:名無しさん@1周年
20/03/25 11:54:07 TJymLArc0.net
Youtubeで無観客ってやれないの?

561:名無しさん@1周年
20/03/25 11:54:10 r4Ud/44t0.net
現段階で国として出来ることは、
拡大を抑えつつ(特に爆発的な拡大は絶対回避しながら)
医療現場がパンクしないようにコントロールし続けるしかない
その一方で生活出来る程度のサポートも必要ってだけのお話

562:名無しさん@1周年
20/03/25 11:54:10 esqnIzeD0.net
>>553 一行目から矛盾に満ちた一文w クソはお前だw

563:名無しさん@1周年
20/03/25 11:54:28 ZJ/b3tnl0.net
>>528
国家に仕える連中は公の下僕だが、
コイツらには、殉職という責務が
課せられている、そこを含め民間と
同じにしてはダメ

564:名無しさん@1周年
20/03/25 11:54:32 452TUaeG0.net
寝癖くらい直せよ

565:名無しさん@1周年
20/03/25 11:54:53 3l3V2f2j0.net
非常時なんだからしょうがねえだろ
イベントなんて平常時だからやれる物なのにそんなもん知るかよ

566:名無しさん@1周年
20/03/25 11:54:55 0BOQoxoU0.net
ロックやってる奴が国に泣き言?

567:名無しさん@1周年
20/03/25 11:54:58 mUOPtZ1x0.net
政府に保障を要求するだせぇロックンローラーwwww
内田裕也のヤクザの誕生会でタコ踊り並みにダセェwwwww

568:名無しさん@1周年
20/03/25 11:55:14 3KIfwt7H0.net
バイトしろよ

569:名無しさん@1周年
20/03/25 11:55:22 wLF0+QOx0.net
自分は何億も稼いでるのにスタッフに貯金するほどの給与渡してない椎名林檎の責任

570:名無しさん@1周年
20/03/25 11:55:23 KecKl8h+0.net
???
もともと稼ぎまくってるじゃん
オリンピックにまで出しゃばって

この人自分のことばっかりなんだね

571:名無しさん@1周年
20/03/25 11:55:24 eSVCilj+0.net
単純に乞食やな
普段高い金もらってるくせに困ったらコレかよ

572:名無しさん@1周年
20/03/25 11:55:25 pliX0JWa0.net
>>560
それね
こんなみっともないことしないで、
ライブ配信したほうがファンも増えそうなのに

573:名無しさん@1周年
20/03/25 11:55:44 MgGMLPaW0.net
失礼だけど
社会に余裕がなければエンタメ界が後回しになるのは仕方ないわ

574:名無しさん@1周年
20/03/25 11:56:16 ov0NoPUX0.net
お前ら3年間のスケジュールみっちり組まれたらどう思う
休みなし。会社から音楽作ってるとき休めるじゃん
休みいらないよね?これ平気言ってるのよ
尾崎豊の自殺もこれだよ。3年未来のことなんてわからないのに
アルバム制作の期間を決められ。アルバム完成の時期を今年年末迄に一枚
その間に地方の小さい箱でライブさせて2年後1月から3月でアルバム完成させて
それを軸にドームツーアします。
[え?]ってなるだろ。俺でもえっ?てなるわ

575:名無しさん@1周年
20/03/25 11:56:16 pliX0JWa0.net
>>556
余裕がないとエンタメは楽しめないんだよ
こんな世界的に経済も人命も危うい時にどこの誰がエンタメを楽しめるのよw

576:名無しさん@1周年
20/03/25 11:56:27 syZ72AZg0.net
>>528
これから戦後最大の経済危機がくるってのに、国の存亡がかかった瀬戸際が何年も続くってのに、 国民一人一人の生活が今までとは一変するってのに、
何を中二病みたいなことをほざいてんだや

今はまず世界が一体となってウィルスと戦ってるってのが分からないのかよ?

577:名無しさん@1周年
20/03/25 11:56:29 sOI72ZgB0.net
金管楽器汚ねえんだよ
トロンボーンとかツバ溜まったらペッペッ床にしやがるし
オーケストラも全部潰してしまえ

578:名無しさん@1周年
20/03/25 11:56:43 lazlAwxs0.net
大臣室になんて乗り込まずに、イベント中止で暇だから青森でリンゴ収穫の来てますだったら大絶賛だったろうにな

579:名無しさん@1周年
20/03/25 11:56:51 oJU9bTl90.net
社畜様は雇い主が行政へ陳情しまくってることも知らないらしいね
家畜は自分のエサがどこから来るのか考えないもんなww

580:名無しさん@1周年
20/03/25 11:56:53 bZlpVdgO0.net
全員で手作りマスク作って寄付とかしとけば好感度上がるのに
ほんまクズ集団やな。

原資が税金なのに『補償しろ!補償しろ!』
コロナで苦しいんわ、おまえらだけちゃうわ アホ

581:名無しさん@1周年
20/03/25 11:56:55 r4Ud/44t0.net
>>553
1年間自粛になったやんけ
別にライブだってこの先何年もやるななんて言うとらん
あくまで今はやめてよってだけ

582:名無しさん@1周年
20/03/25 11:56:58 Ro+u7bg70.net
スパチャで稼げw

583:名無しさん@1周年
20/03/25 11:57:02 f70mWoiW0.net
直訴ストリップ

584:名無しさん@1周年
20/03/25 11:57:06 pliX0JWa0.net
海外の有名人はstay homeなどと呼び掛けてるのに日本の有名人はプライドがないのかね

585:名無しさん@1周年
20/03/25 11:57:25 APbaPrZD0.net
>>541
福岡はGWのどんたくを中止しないので、
ライブなんかやってもやらなくてもパンデミック不可避

586:名無しさん@1周年
20/03/25 11:57:53 Jmz4jpZz0.net
自粛なんだから、無視してやればええねんw

587:名無しさん@1周年
20/03/25 11:57:59 3ZHtqHk90.net
チャーター機やダイプリに夢中で中国人観光客を野放しにして感染広げた自民公明は党費で補償すべきだろ

588:名無しさん@1周年
20/03/25 11:58:01 wLF0+QOx0.net
落ち着いてから2倍ライブすりゃいいだけだから借金したらいいだけだろ

589:名無しさん@1周年
20/03/25 11:58:14 9T/WiuV10.net
週末の福岡開催のお墨付きでも貰いに行ったんかwwww

590:名無しさん@1周年
20/03/25 11:58:39 0UMsiKLR0.net
花の慶次の台詞
意地を張り通す自由は、斬り殺される自由と背中合わせ

ロックなら言って貰いたい

591:名無しさん@1周年
20/03/25 11:58:40 eSVCilj+0.net
1億円以上の金を寄付してSNSで今は家で過ごそうなって呼びかけたメッシ見習えよ

592:名無しさん@1周年
20/03/25 11:58:44 zpvhK82H0.net
>>575
うん
その意見も理解できるよ

593:名無しさん@1周年
20/03/25 11:59:21 kwDufvXL0.net
売れっ子で散々今まで儲けてきた蓄えあんだろ
浅ましい女

594:名無しさん@1周年
20/03/25 11:59:22 ZJ/b3tnl0.net
>>560
それ、良い案
有料のネット配信
無論、チケット代と引き換えの
有料配信

これなら、椎名とかいうヤツは
現金が手に入るし
全員痛み訳
何せ世界的危機のときだから
戦時と同じ

595:名無しさん@1周年
20/03/25 11:59:26 itLVCN2X0.net
ストリーミングで投げ銭貰えばいい

596:名無しさん@1周年
20/03/25 11:59:34 ov0NoPUX0.net
>>575
そうか?普通はそういうときエンタメが国民ささえるのよ
何のためにロック歌ってんの?って感じ

597:名無しさん@1周年
20/03/25 11:59:39 S+WYg6r60.net
>>1
もしかして貯金できない人?

598:名無しさん@1周年
20/03/25 11:59:39 ApiZFWq30.net
コロナ流行でなんていうか不本意ながら世の中の悪事が可視化してきた気がするな

599:名無しさん@1周年
20/03/25 11:59:46 Y7B8IEsp0.net
>>1
林檎調子に乗ってるな
ただの芸人のくせに

自分の稼いだ印税を
照明さんに分けてやればいいじゃん。

600:名無しさん@1周年
20/03/25 11:59:52 InRT+KYi0.net
このバカ強行してあれだけ顰蹙かったのにまだやる気なの?
普通の仕事じゃ手にできないお金を稼いでおいて、困った時に備えてないのかね
芸能の仕事なんて水商売みたいなもんなのに

601:名無しさん@1周年
20/03/25 12:00:02 7gLyUUrc0.net
不買運動したいけど、ドヤ顔が嫌いで元々聴いてない

602:名無しさん@1周年
20/03/25 12:00:03 FNNqEAZ70.net
こんなのに意見持たせたらダメと思うの

603:名無しさん@1周年
20/03/25 12:00:23 NWcuzJCP0.net
当たれば億
外れりゃ借金
そういう世界ってわかってやってんだろ

604:名無しさん@1周年
20/03/25 12:00:23 fKkktd/m0.net
>>585
決定したの?

605:名無しさん@1周年
20/03/25 12:00:37 wLF0+QOx0.net
世の中が沈んでる時は無償で元気付けるのがアーティストだろ
金だ金ばっか

606:名無しさん@1周年
20/03/25 12:00:50 IyhbIgB60.net
不用不急ならぬ不要不用のライブなんぞ要らない

607:名無しさん@1周年
20/03/25 12:00:54 VA3WQ7d80.net
>>594
そんなものには金払わん
生とは全然違うもの

608:名無しさん@1周年
20/03/25 12:01:11 A/y9TbFW0.net
>>532
好きなことして飯食ってんだからそのくらいのリスクは当然だよな
甘えすぎだろ
てか超ダサイ
やってることがまさに乞食

世界中の皆が耐えてる時
アーティストなら皆を音楽で応援する立場なんじゃねーの ?

609:名無しさん@1周年
20/03/25 12:01:15 JYrG2HqT0.net
CD売って食ってくとか出来ないから、今みんなライブで稼いでるらしいよなぁ。

610:名無しさん@1周年
20/03/25 12:01:18 2JCD03MZ0.net
もし、椎名林檎が東京ドームツアーを強行したら
殺人罪で告訴してやるわ

611:名無しさん@1周年
20/03/25 12:01:25 L0Z0YQ2N0.net
利権パフォーマー、電通NHKの犬

612:名無しさん@1周年
20/03/25 12:01:28 S+WYg6r60.net
>>494
見事にオバさんになったよなぁ

613:名無しさん@1周年
20/03/25 12:01:32 Y7B8IEsp0.net
イベントして感染者が出て
その中から死者がでたらどう責任とるん?
間接的に人殺した事になるんだが

614:名無しさん@1周年
20/03/25 12:01:54 Wvcdggdw0.net
これは恥ずかしいよ
ただのメンヘラだよ
お里が知れる

615:名無しさん@1周年
20/03/25 12:02:03 bZlpVdgO0.net
単なる銭ゲバ

616:名無しさん@1周年
20/03/25 12:02:14 l8Kgy2E/0.net
>>9
確かに

617:名無しさん@1周年
20/03/25 12:02:22 J3qNCvv+0.net
働けよカス

618:名無しさん@1周年
20/03/25 12:02:31 a5Ub3Vwe0.net
>>1
脱いで小銭でも稼ぐか兄貴にたかればいいだろ、この豚女!

619:名無しさん@1周年
20/03/25 12:02:43 Lmmum7vv0.net
>>34
でも近頃の大臣は尊敬できませんねぇ
安倍麻生さんなど幼稚で軽薄な人がトップですから
西村さんなんか安倍さんの靴舐めさんですから

620:名無しさん@1周年
20/03/25 12:02:46 Y7B8IEsp0.net
芸能で食えなくなったら

警備の仕事でもしたらどうですか?

みんなそうやって生きてるんだよ。

621:名無しさん@1周年
20/03/25 12:02:58 2LSaaiwz0.net
河原で空き缶置いてやれw

622:名無しさん@1周年
20/03/25 12:03:07 Q7ZdexZ/0.net
中止するなら金をくれって事?
脅迫ビジネスかよ

623:名無しさん@1周年
20/03/25 12:03:17 scsludra0.net
なんか解禁後はどのアーティストも簡素なステージセットで高額チケット、ショボいプレミアグッズを高額販売をしてきそうだ 

624:名無しさん@1周年
20/03/25 12:03:23 pcySOfj60.net
こういう時こそカスラックが助けてやれよ。

625:名無しさん@1周年
20/03/25 12:03:33 d4rzWH7H0.net
>>376
そんなの誰だって同じだろ

626:名無しさん@1周年
20/03/25 12:03:35 bZlpVdgO0.net
>>620
マスク工場とか、アルコール消毒液の工場とか
求人なんてなんぼでもあるやろうしな

627:名無しさん@1周年
20/03/25 12:03:42 7J+o69WS0.net
皆んな今苦しいんだって
少し我慢しろよ
蓄え普通の人よりあんだろが大人しくしてろ

628:名無しさん@1周年
20/03/25 12:03:48 qHzrPGxL0.net
>>576
ならさ、今現在の責任者たる国会の体たらくは
何なの?
ウィルスと闘っているのは、日本国民でマスクも
供給できない、税金泥棒は誰なのさ?
税金で喰っている奴らも、痛みを感じて給料下げて
減税しろって!!

629:名無しさん@1周年
20/03/25 12:03:56.91 mUOPtZ1x0.net
>>622
漁師や百姓に近い

630:名無しさん@1周年
20/03/25 12:04:04.73 2JCD03MZ0.net
今、全世界で、ライブ活動できるのは、
日本の沖縄県だけだろ。
沖縄県に移住しろ

631:名無しさん@1周年
20/03/25 12:04:22.22 CSlFxVjC0.net
あたしは金持ってるからいいけどー
スタッフ貧乏でさーそろそろヤバいんだよねー
なんとかしてくんねえかなー
みたいな話をしにいったのですか?

632:名無しさん@1周年
20/03/25 12:04:46.59 A/FpYKSM0.net
林檎は今までさんざん稼いでるだろ
スタッフの生活費くらいポケットマネーであげなさいw

633:名無しさん@1周年
20/03/25 12:05:04 A/y9TbFW0.net
その頃Yoshikiは Bono ,Will.I.Am, Jennifer Hudson とコラボしましたとさ
見とけよクズ女 URLリンク(www.billboard.com)

634:名無しさん@1周年
20/03/25 12:05:05 Y7B8IEsp0.net
自粛本格的になってから
まだたった2ヶ月しか経ってないのに・・・

辛抱足りなすぎだろ

635:名無しさん@1周年
20/03/25 12:05:19 NWcuzJCP0.net
>>620
介護、運送もオススメ
今すぐ日銭が欲しいならタイミーとかに登録したらよろし

636:名無しさん@1周年
20/03/25 12:05:28 kwDufvXL0.net
ほんとこの女のイメージ悪くなったわ
前から良くもないけどw

637:名無しさん@1周年
20/03/25 12:05:36 PEL0qQX9O.net
儲けが出たら自分の能力
負債が出たら税金で
って通らない
ならば社会主義国家になれば良い
普通の、派遣やパートの人達が収入減ったと言っているのとは
違うでしょ
この間仕事が減って受け子になったそっち系の仕事の中年女性もいたから
芸能だからと一括りには出来ないけどさ

638:名無しさん@1周年
20/03/25 12:05:38 vm03+DQB0.net
なに自分だけ助かろうとしているの。

639:名無しさん@1周年
20/03/25 12:05:39 9GgDRy000.net
>>1
あくまで自粛にすぎないのだからイベント開催すればいいだけ
K-1を見なよ
埼玉県知事に自粛をお願いされても絶対にイベントやると強硬しただろう
今後もすべてのイベントをやると宣言してる
政府や行政はあくまでもお願いしかできない
日本には強制力を行使できる法律がないからね
だからK-1を見習ってイベント開催すればいいだけ

640:名無しさん@1周年
20/03/25 12:05:45.39 I38SebZF0.net
>>1
髪の毛爆発してるやん

641:名無しさん@1周年
20/03/25 12:05:48.58 wj809J1D0.net
ネトウヨミュージシャンなのにネトウヨから煙たがられる存在に

642:名無しさん@1周年
20/03/25 12:05:52.27 VA3WQ7d80.net
各国の緊急経済支援策が貼れないんだけど何でだろうな?
日本だけ何もしてないのがバレるから貼れないようにしているのかな?

643:名無しさん@1周年
20/03/25 12:06:10.22 zAGbcsv90.net
こう言う人達って国に背くのがカッコイイとか思ってるからなあ
気持ちはわかるけどババアがやったらただのバカだろロケンロール

644:名無しさん@1周年
20/03/25 12:06:16.57 sHTXSqGp0.net
>>1
こういう屎芸人とか屎似非アーチストとかは、社会の害悪だからクタばればいいと思う。

645:名無しさん@1周年
20/03/25 12:06:16.96 EkfXAUEt0.net
ネット配信しろよ。
コロナおさまるまでネットで我慢しようや。

646:名無しさん@1周年
20/03/25 12:06:45.43 JoF2YJLF0.net
人から人へ感染するからな
だからイベントとかリスクあるよな
大規模や広範囲になるほどリスクが上がる
大きなイベントなんて全国から万人単位の人が集まるじゃん
関係者の人たちも大変だ
なんとかならんもんか
それにヤバいのはイベント関連だけしゃないし
はやく終息してほしいな

647:名無しさん@1周年
20/03/25 12:06:50.01 sbURQJBA0.net
どうせ日本は共産主義みたいなもんだし、一般労働者の大半が、うっすらサボタージュするような国になればどうでもよくなる

648:名無しさん@1周年
20/03/25 12:07:01.49 zQXj+Pbe0.net
こいつも利権屋

649:名無しさん@1周年
20/03/25 12:07:42.63 8SK6WsAAO.net
オリンピックでコネができた政治力を行使してるな。
まあ適切な陳情だろう。

650:名無しさん@1周年
20/03/25 12:07:52.73 FLwTB+bf0.net
嵐って今年の末引退だけど
オリンピック出演予定だったんだろうなw
ハッピーヒナーレではなくなったけど
なんかかわいそう

651:名無しさん@1周年
20/03/25 12:07:59.45 Uutceixr0.net
辛抱しろよ、薄給底辺と違って金持ってんだろ

652:名無しさん@1周年
20/03/25 12:08:01.63 oJU9bTl90.net
ブタ「我慢しろよww」
ブタ「乞食かよwww」
飼主「お代官様、このままではブタ共にエサを与えられねぇ、何とかしてくだせぇ!!」

653:名無しさん@1周年
20/03/25 12:08:03.62 I38SebZF0.net
わしに抱かれる仕事なら使うてやってもええぞ

654:名無しさん@1周年
20/03/25 12:08:08.56 R5DYha950.net
>>12
強行開催した理由
「うるう日にライブするってなんかカッコよくね」
くそアマただのアホだろ

655:名無しさん@1周年
20/03/25 12:08:24.70 YMNnZc4t0.net
>>643
お前は国が「お前、明日から仕事無しで補償も無しな」って言ってきたら「はい、分かりました!」って納得するのか?

656:名無しさん@1周年
20/03/25 12:08:24.69 hqvEBi+c0.net
ネット配信で

657:名無しさん@1周年
20/03/25 12:08:27.22 yPH3Nnxe0.net
>>639
ヤンチャし過ぎると
新法作られて法的規制される未来しか見えないな

658:名無しさん@1周年
20/03/25 12:08:30.22 fKkktd/m0.net
>>613
もう、感染経路が不明の患者が出てるから、参加してたとしても特定はできないよ。

659:名無しさん@1周年
20/03/25 12:08:53 QMamzchZ0.net
個人(家計)に対しては、収入の補填(足りない分を税金などの財源から支給)は不要。
就業機会を提供するような政策が正しい。

企業に対しては、融資など資金面の支援が正しい。

飲食業などでは、家賃がきついという意見が多いが、家賃の助成は、ローンを組んで買い取った店との不平等が生じてしまうので、不可。
飲食業は一時的にデリバリや個人ごとの家に出向いての料理代行などで食いつなぐしかない。

五輪目当てに、外国人相手に、ハコモノだけ作ったようなホテルは、救う手立てはない。
政府は、転業支援をするのが正しい。

660:名無しさん@1周年
20/03/25 12:10:02 IHdZqv2N0.net
平次からそうだが音楽やるやつと絵を描くやつがいま一番不必要

661:名無しさん@1周年
20/03/25 12:10:07 2BOFWOT90.net
>>628
そいつらとベッタリ仲良くしてるのがこのクズ女だろ?
五輪担当を降りてから物を言えよ
金の亡者め

662:名無しさん@1周年
20/03/25 12:10:10 kwDufvXL0.net
>>650
嵐として活動休止なだけで、個人では
大野以外そのまま仕事するらしいよ
休むのはわがまま大野だけ

663:名無しさん@1周年
20/03/25 12:10:11 8H/KwSZp0.net
>>659
5点
アホすぎて論外

664:名無しさん@1周年
20/03/25 12:10:16 pliX0JWa0.net
>>596
だからといって今ライブする必要はないよね?
YouTubeでライブを配信したり、ファンや若者に呼びかけたり、この状況を歌にして国民を勇気付けたりできるはずだよ

665:名無しさん@1周年
20/03/25 12:10:41 sHTXSqGp0.net
>>660
陶芸家もいらねーわな

666:名無しさん@1周年
20/03/25 12:12:00 WrbdCWH00.net
苦境?
もう十分稼いでいるのでは?

667:名無しさん@1周年
20/03/25 12:12:01 zQXj+Pbe0.net
世界中の音楽家はロックダウンで自粛してんのにコイツは、、

668:名無しさん@1周年
20/03/25 12:12:07 LSpwadLj0.net
しかし
ホールやスタジアムって
本当にリスク高いのかね
2月とか普通にやってたけど
ひとりの感染者も出ていない

669:名無しさん@1周年
20/03/25 12:12:08 2BOFWOT90.net
>>633
知らなかった!サンクス!
Yoshikiすげーやんw

670:名無しさん@1周年
20/03/25 12:12:11 oV3d9fPP0.net
>>376
年配のこの手の人たちって
通年仕事があるわけじゃないからみんなバイトしながら仕事してきたのに
最近の人はすぐに乞食みたいに物乞いするよね

671:名無しさん@1周年
20/03/25 12:12:42 SKblvS990.net
無くても困らない職の奴ほどごちゃごちゃうるさくて
最近芸能人とアスリートに嫌悪感わきまくりやわ

672:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/03/25 12:12:46 wImKjRi/0.net
>>659
アホ?会社が通常通り営業できないから就業先もクソもねぇだろ
残念なことに底辺仕事から潰れていくぞ。悪い意味で人と接する機会が多いからな
普段から死んでも構へんわ、ってメンタルの奴も多いから対策も何もしない奴ばかりだし

673:名無しさん@1周年
20/03/25 12:12:46 W2RGtq310.net
>>668
隠してるに決まってるだろ

674:名無しさん@1周年
20/03/25 12:13:13 ZJ/b3tnl0.net
>>607
世界中が疫病の緊急時

↑これの意味わかりますか?
世界中の人の社会全体が
いわば、致命的疫病を患って
即刻治療しなければならないときなの
言うならば、全世界という社会が
大きな一人のヒトな訳
その様な治療時にLIVEでなければ
ダメなどという個人的美食観は
2の次、病院に入院してもそれが
当たり前

675:名無しさん@1周年
20/03/25 12:13:20 r4Ud/44t0.net
周りへの感染知らね!そっから爆発的感染して他人が死のうが知らね!
って強い意志があるなら、自粛要請でしかないのだからやればいい
その代わり叩かれる覚悟と有事の際には下手すりゃ一生恨まれる覚悟は持ちなよ
みんながこの考えだったら日本は今頃イタリアやスペインと変わらんかったろうね

676:名無しさん@1周年
20/03/25 12:13:36 W2RGtq310.net
>>376
は ???

677:名無しさん@1周年
20/03/25 12:13:58 VA3WQ7d80.net
>>664
20~30年前のCDが売れてた時ならライブしなくても良かったけどね

今はライブで稼ぐからそういう訳にはいかない

678:名無しさん@1周年
20/03/25 12:14:17 N048lwZ70.net
どっちも嬉しそうやなぁ・・・

679:名無しさん@1周年
20/03/25 12:14:20 N0IOZ/oQ0.net
中止になって、惜しまれる声や残念という声が

本当に無いよね
コイツに限らず

680:名無しさん@1周年
20/03/25 12:14:22 OGnD9bst0.net
でもどうせ助けてあげるんだろうな・・

681:名無しさん@1周年
20/03/25 12:14:22 qHzrPGxL0.net
>>661
そうだね。
それについては賛成だよ。
五輪は、秋元プロデュースのお遊戯が良いと思う。
林檎さんが降りなければ、悲しいね。

682:名無しさん@1周年
20/03/25 12:14:23 sbURQJBA0.net
>>636
元々ホイットニーに憧れてアイドルなりたくてホリプロタレントスカウトキャラバンうけてたやつだよ
それでもファーストアルバムだけは良かったけど後はダメだ

683:名無しさん@1周年
20/03/25 12:14:35 qKfuximq0.net
西村もこんなん相手すんな

684:名無しさん@1周年
20/03/25 12:14:51 FZRFtFO50.net
>>1
政府にタカリ林檎ハエ

685:名無しさん@1周年
20/03/25 12:14:57 0YEybFW70.net
>>199
キリギリスは命令されなくてもいい
その代わり全て自分の責任という、楽なようでアリよりも何倍もの努力が必要だ
それこそが「ロック」の正体であり肝なんじゃないかね
よくいる権威が欲しいアリなんだけど椎名林檎は

686:名無しさん@1周年
20/03/25 12:15:08 VA3WQ7d80.net
>>674
ライブに行ける行けないに関わらず配信なんかに金は払わんということ

687:名無しさん@1周年
20/03/25 12:15:12 W2RGtq310.net
>>681
どっちもクズじゃねーか
いい加減にしろ

688:名無しさん@1周年
20/03/25 12:15:15 YyA9wy8t0.net
中止したのは大阪以降だけど、それまで開催しておきながら図々しい
オリンピックに金輪際関わるな
この不倫整形女

689:名無しさん@1周年
20/03/25 12:15:25 kwLpRe6Y0.net
このスレにも居るけど
職業選んでる時点でおまえそれ余裕あるんだろってなるわな
芸能人でもバイトしながら頑張ってる奴いるのに
お前はその職業にしがみ付くのかよって
同業者でも意見分かれるんじゃね?

690:名無しさん@1周年
20/03/25 12:15:28 Lm/FHyDz0.net
上級は直接やり取り出来るのか

691:名無しさん@1周年
20/03/25 12:15:53 60dNN2RG0.net
興 行 が 無 く な っ て も 誰 も 死 に ま せ ん

692:名無しさん@1周年
20/03/25 12:16:11 W2RGtq310.net
>>686
ファンも乞食かよ

693:名無しさん@1周年
20/03/25 12:16:18 tjzR36at0.net
命よりカネかよ売国クソ女

694:名無しさん@1周年
20/03/25 12:16:40 Rp+B097e0.net
農家が入国できなくて人不足だそうだから、
手伝ってきたら?

695:名無しさん@1周年
20/03/25 12:16:48 3yI57Vbm0.net
で、どうしてほしいんです?

696:名無しさん@1周年
20/03/25 12:17:06 pliX0JWa0.net
>>677
その時の蓄えでスタッフの給料を払えよって思うわ
今無理やりライブをやったら一時的に収入は得られるだろうけど長期的な目で見たらやっていけなくなると思う

697:名無しさん@1周年
20/03/25 12:17:07 sbURQJBA0.net
ボブ・ディラン来なくなった方が残念

698:名無しさん@1周年
20/03/25 12:17:08 xixzR/nz0.net
この人なんでこんなにお金ないの?

699:名無しさん@1周年
20/03/25 12:17:27 AZUsgh6Z0.net
コロナ事変のコロナ林檎ですぅ

700:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/03/25 12:17:33 wImKjRi/0.net
>>692
まあ実際はやったら払う奴おるだろうけどな
前例がないし不安要素が多いから嫌なんだろう
木っ端のsyamu_gameやふぁるめてですら瞬間風速30~100万は余裕だから
既に名前が売れてる奴なら余裕でもっといくだろ

701:名無しさん@1周年
20/03/25 12:17:34 VA3WQ7d80.net
>>692
金を払う価値があるか見極めるのは当たり前じゃん

702:名無しさん@1周年
20/03/25 12:17:51 wZpKhaXY0.net
なんだこいつ
国賊やろ

703:名無しさん@1周年
20/03/25 12:17:53 Uhcf/s040.net
この人の裏方は税金で4,100円補償されるフリーランスになるんじゃないの?

704:名無しさん@1周年
20/03/25 12:18:47 IHdZqv2N0.net
音楽やらやって遊んでるやつを助けるなら医療従事者にボーナスあげてくれ

705:名無しさん@1周年
20/03/25 12:18:57 03TI2rxy0.net
こんなのはロビー活動で一発よ
問題は一銭も貰ってない国民をどう納得させるかだ
ファンという一部信者は納得しても大半の国民は納得しないだろう
なぜなら自分達が今後苦しくなるから

やるならまだ国民が平和ボケしてる今の内だよな

706:名無しさん@1周年
20/03/25 12:18:58 rcZeRABa0.net
>>1
なんでこんなアホみたいな格好してんの?
TPOも分からんの?
お前イタリアの映像でも見とけよ
世界中のアーティストが何をしてるか見てこいよ
本当にバカなんだな
中卒には無理
消えろ

707:名無しさん@1周年
20/03/25 12:19:05 EJyLRU5u0.net
志村が死ねばみんな大人しくなるよ

708:名無しさん@1周年
20/03/25 12:19:07 h84SiOGt0.net
アーティスト代表って意味なんかね
それともクジ引いて優先券ゲットしたのか?

709:名無しさん@1周年
20/03/25 12:19:09 lzHZPjxu0.net
>>467
贅沢は味方~

710:名無しさん@1周年
20/03/25 12:19:21 rcZeRABa0.net
>>704
ほんこれ

711:名無しさん@1周年
20/03/25 12:19:43 utdwADCy0.net
>>660
まあ全く儲からんけど
ライブ無料配信したりアマビエ描いてる人たちは
引きこもりの役に立ってると思うw

712:名無しさん@1周年
20/03/25 12:19:51 03TI2rxy0.net
庶民が苦しくなり始めたらヤバいぞ
なんか決めとくならなし崩し的な今だぞ椎名!

713:名無しさん@1周年
20/03/25 12:19:58 FNBDPnOd0.net
ハシゴを外したのは政府だけどな。オリンピックまで好景気にしておく意思がなかった。

714:名無しさん@1周年
20/03/25 12:20:19 wZpKhaXY0.net
音楽なんて趣味の延長だろ
好きでやってただけだろ
こーいうやつが感染して視ねばいいのに

715:名無しさん@1周年
20/03/25 12:20:23 FAsFJFGq0.net
ネットライブ配信したらいだろう

716:名無しさん@1周年
20/03/25 12:20:24 rcZeRABa0.net
>>701
信心が足りないファンだなw

717:名無しさん@1周年
20/03/25 12:20:40 uP2UFECv0.net
>>459
配信で我慢しろってこと

718:名無しさん@1周年
20/03/25 12:20:44 bi+W8Lh/0.net
>>322
興行にそういうリスクはつきものだろ
保険がきかないことも最初からわかっているだろ

719:名無しさん@1周年
20/03/25 12:20:52 FNBDPnOd0.net
>>704
医療従事者ならイベントスタッフの3倍は貰っているはずだぞ。

720:名無しさん@1周年
20/03/25 12:20:56 ZJ/b3tnl0.net
>>563
に追加

致命的疫病拡大の緊急時、
コイツら公の下僕は
国家社会全体を一つのヒトにした
巨人の中枢神経系と免疫系の
役割

721:名無しさん@1周年
20/03/25 12:20:57 luSjmZlU0.net
そーゆことよりもそもそもりんごとかさざんとか国民的なんとかとか言われる人たちに
魅力感じません

722:名無しさん@1周年
20/03/25 12:21:13 6u2H/o7P0.net
何様?

723:名無しさん@1周年
20/03/25 12:21:17 zKFZi4zQ0.net
ものごい

お願い!国民の血税を1億私にください!

724:名無しさん@1周年
20/03/25 12:21:44 Fp27/L4u0.net
>>686
今の危機状況が永遠に続くわけでもないんだし、新規ファン獲得の投資と思えば無料動画配信は無駄ではないと思うぞ?

725:名無しさん@1周年
20/03/25 12:21:54 rcZeRABa0.net
>>719
だから?
命がけで仕事してんだよ
遊びじゃねーんだよ

726:名無しさん@1周年
20/03/25 12:22:24 QEYKHUqdO.net
東京事変というバンド名は
未来を暗示していたのかな

727:名無しさん@1周年
20/03/25 12:22:29 VAM/JKxc0.net
ファンから養分吸って、代わりに新コロナウィルスの感染の場を与えよう
感染するかどうかは運しだい

728:名無しさん@1周年
20/03/25 12:22:57 2hLZKoEi0.net
皆耐えてるんだよ
命と引き換えに満員電車に乗って
生活費稼ぐ為に
あなた一人が耐えてるんじゃない

729:名無しさん@1周年
20/03/25 12:23:02 rcZeRABa0.net
>>724
普通はそう考えるよな
中卒には 分からんのだろ

730:名無しさん@1周年
20/03/25 12:23:22 u/xkhb9c0.net
>>1
>イベント開催できず、個人事業の照明など含め売り上げゼロの苦境理解。支援策強化へ。

苦しいのはわかるが…
・フルタイムで非正規雇用で月15万程度の給与
・ずっと個人事業の照明さん 例えば月25~30万の収入
だったとするだろ
前者の方が遥かに年収が低い
後者の人が1、2カ月収入がない、大変だ、やってけない、政府は支援しろって言ってるが前者の方がずっと、いつも大変なんだけど?

731:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/03/25 12:23:27 wImKjRi/0.net
中身キャバ嬢のVtuberですら一回の配信で三桁万余裕で稼いでるんだし
こいつレベルなら四桁五桁稼げるだろ

732:名無しさん@1周年
20/03/25 12:23:32 GJTIkSV00.net
林檎おまえがいうな

733:名無しさん@1周年
20/03/25 12:23:44 FNBDPnOd0.net
>>725
だから金では既に報いているからボーナス増やす必要なし。命がけとか遊びじゃねーってのは、どうでもよい。

734:名無しさん@1周年
20/03/25 12:23:48 sbURQJBA0.net
>>698
本人に金はあるだろ音楽業界救うパフォーマンスだよオピニオンリーダー気取りや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch