【意味分かります?】麻生太郎「リーマンの時と違う。みんな銀行にお金が余ってるじゃん。そのお金が動かない、回らないのが問題」★8at NEWSPLUS
【意味分かります?】麻生太郎「リーマンの時と違う。みんな銀行にお金が余ってるじゃん。そのお金が動かない、回らないのが問題」★8 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@1周年
20/03/25 18:41:24 Dd1WEJDO0.net
余ってるんじゃなくて老後2000万じゃ足りないとかみんな思ってるだけなんだけどね。

801:名無しさん@1周年
20/03/25 18:43:21 WXU6M6Wh0.net
流石自民を下野させたジジイw

変わらないな

802:名無しさん@1周年
20/03/25 18:44:17 rR0VwDz50.net
>>1

認識がズレてるな
毎日財務官僚とばっかり話してるんじゃないのか
経産省や国交省、知事や政令市長と話してその意見だと問題だ

間違っても経団連なんかに意見を聞いてはならない
あいつらクソだからクソの政策しか出てこない

803:名無しさん@1周年
20/03/25 18:44:44 UbAJKb7d0.net
1番貯蓄してるやつに言われてもな

804:名無しさん@1周年
20/03/25 18:45:58 UbAJKb7d0.net
人一倍貯蓄してるやつに言われてもな

805:名無しさん@1周年
20/03/25 18:46:31 Dh9lfaNB0.net
それで結局旅行券に至る意味がわからない
命を守るものだったらみんな積極的に金を使うだろうになぜそこに注力しないのか

806:名無しさん@1周年
20/03/25 18:46:32 ZAeJDoPK0.net
使い切れなくて余っているわけじゃない
老後の生活が不安だし いつ収入ゼロになるかわからないから 貯めこむんだよ
老後の生活が保証されてたら安心して お金使うわ

807:名無しさん@1周年
20/03/25 18:49:04 GH+M3Boj0.net
>>1
貯蓄額減ってるデータはむし?

808:名無しさん@1周年
20/03/25 18:49:43 zSAN5JG10.net
現金10万程度で浮き沈みするような人間助けたところで日本の未来に役に立たないって言いたいんだろ

809:名無しさん@1周年
20/03/25 18:50:27 F4xbkegp0.net
>>4
一ミリも応援した事ない

810:名無しさん@1周年
20/03/25 18:56:39 1JGrMnrb0.net
日本が将来的に経済成長するには
多くの非合理的行動をとる消費者をつくらなければならない
将来の国家ヴィジョン
一部の優秀な人材と多くのバカを作ろう!w

そのための具体策を述べていこう
まず、第一に、大学進学率を20%程度にする
成績上位の20%だけが、国立大学と一部の私立大学に入学できるようにする
2流・3流大学は、全て廃校にする
残りの80%は高卒で就職させるようにする
学習科目は、国語・英語・数学・物理・化学・プログラミング・経済の基礎
を重点的にやる
それ以外は選択科目で最小限度やらせれば良い

これらをやって期待できる成果
・80%の人間が高卒で就職する社会になれば
晩婚化も解消されていくだろう
そうすれば、少子化問題も改善されていく可能性がある
・80%の人間が高卒で働く社会になれば
多くの親の教育費負担が減る
その分が貯蓄か消費に回されるようになるかもしれない
そうすれば、社会保障費の削減と経済成長が期待できる

811:名無しさん@1周年
20/03/25 18:56:56 K31Ip11Y0.net
アヘ「他国にバラまきたい」
二階「旅行業者にバラまきたい」
麻生「国民にバラまきたくない」

www

812:名無しさん@1周年
20/03/25 18:58:05 d/NBgwlA0.net
余ってないんだけど・・・。

813:名無しさん@1周年
20/03/25 18:59:44.96 Cz+xnMOe0.net
麻生は財務省の手先

814:名無しさん@1周年
20/03/25 19:06:14.20 tmFe4Vv60.net
各党の政策提言まとめ!
■国民民主党
・1人あたり10万円現金支給
・中小、小規模事業者の減収補償
・消費税5%(1年間)
・社会保険料、公共料金、銀行債務の支払い猶予(半年間)
■立憲民主党
・児童手当を増額し、子育て世帯への給付
・事業者、個人に収益、所得減少分の一定割合を補償
・希望する事業者に対し、地方税と消費税の支払いを1年間猶予
・政府金融機関による無利子貸付
・年金生活者支援給付金の上乗せで、一定所得水準以下の高齢者支援
・給付型奨学金の支給用件緩和、授業料支払い猶予
■共産党
・消費税5%

815:名無しさん@1周年
20/03/25 19:09:56 XsqUEzN10.net
近くにいる人で一回でいいからこいつの頭をはたいてくれ

816:名無しさん@1周年
20/03/25 19:17:18.56 6yVjwY300.net
>>814
この中だと国民民主かな
立憲は複雑すぎるし、共産は弱い

817:名無しさん@1周年
20/03/25 19:17:47.16 AVjZn6wJ0.net
消費しない税を導入したら景気良くなるよ
年収500万から使ったお金400万、残ったお金100万だとして、
消費しない税50%と設定すると、残った100万の50%=50万円が税で徴収される仕組み。
 
年収5000万で使ったお金1000万、残ったお金4000万だと2000万が消費しない税として徴収。
年収200万で使ったお金200万だと消費しない税は0
つまり、お金を使っている人には問題は発生せず、溜め込む人から徴収するという画期的システム!!
税率を80~90%にすれば「税で取られるぐらいなら使ってしまおう」という人が増えます!!

818:名無しさん@1周年
20/03/25 19:18:13.11 WjGWxmFh0.net
何いってんの…
稼げないのが問題なんだって

819:名無しさん@1周年
20/03/25 19:18:29.50 7P6vMsrJ0.net
>>4
アホ共が総理時代に応援してた時から大嫌いだったわ。

820:名無しさん@1周年
20/03/25 19:19:45.60 U9eZTr400.net
カネはいくらでも出す、お前らは安心しろ的なことを国民は期待しているのに
「商品券数万円、期間限定です」とか無能すぎて小役人レベル

821:名無しさん@1周年
20/03/25 19:21:53 zSAN5JG10.net
>>820
小役人だものw

822:名無しさん@1周年
20/03/25 19:21:57 nGn2iJIi0.net
貯金の話じゃないのだが
こういうレベルの惰民が相手じゃ麻生もやってられないわな

823:名無しさん@1周年
20/03/25 19:25:48 j+Yto2yX0.net
貧乏だと考え方も卑屈になるよな。

824:名無しさん@1周年
20/03/25 19:29:48 1JGrMnrb0.net
そもそも
次は自民以外に入れる!
なんて言ってる人がいるが
それで民主党に入れて、どうなったか?
喉元過ぎれば熱さを忘れる
というのが、ここを見ていてもわかる

同じ過ちを繰り返さないためには
この国の世襲議員が跋扈する構造を変えなければならない
そのためには、相続税を100%にするなどして
親の資産で子供が社会的権力を持つ構造を変える必要がある

政治家に求めるのは
こういった抜本的改革をやれるような人材
これなくして、政党や政治家を取り替えてみても
過去の繰り返しになるだけに過ぎない

825:名無しさん@1周年
20/03/25 19:30:13 K1+2l+uU0.net
>>817
消費税率をマイナスにすればいいんだよ。
消費税率「-5%」!!
消費するとお金がもらえる。

826:名無しさん@1周年
20/03/25 19:34:37 TOuBQGuC0.net
ここで家計についての解説です

政府が公表してる家計とは
個人名義の口座にある預金残高が含みます。
ここで注意していただきたいのが、上場企業や大手企業は会社名義で借金をするから
個人名義の口座から金のやり取りは発生しません。
では、中小零細企業はどうでしょうか。会社名義の口座はあるものの、借金は社長や
会長といった経営者の個人名義です。しかも借金した現金を当座の支払いのために
当座預金へ入金していても「家計」の金額に計上されます。(´・ω・`)b

827:名無しさん@1周年
20/03/25 19:35:40 x7VTp/F80.net
麻生の頭も回らない

828:名無しさん@1周年
20/03/25 19:45:54 aew2lA8A0.net
リーマンショック時家計金融資産が1400兆だったのが1800~1900兆と400兆以上増えているのだから、
あのころとは全然違う状況というのは事実。
企業側も自己資本比率を中小企業ですら10%レベルで引き上げてるんで、
日本の家計と企業はリーマンショック時とは次元が違うレベルで経営体質が盤石。

家計金融資産には個人事業者の事業性の資金も含まれるが、それは昔からであり、
増加分の中での比率は最初から僅かなものだ。

829:名無しさん@1周年
20/03/25 19:49:45 TARKJ5KJ0.net
まじ民主党政権の時のほうが良かったと思うよ。

830:名無しさん@1周年
20/03/25 19:50:53 QMuATnGv0.net
お金無い業種の人達もいるだろうに

831:名無しさん@1周年
20/03/25 19:51:45 U9eZTr400.net
>>821
大物のふりして小役人・・・

832:名無しさん@1周年
20/03/25 19:54:53.05 WWKJmB830.net
>>1
余ってねえよバカ
国の社会保障政策がグダグダだからみんな将来のために貯蓄してるんだろ
バカはさっさと死ねや麻生馬鹿太郎

833:名無しさん@1周年
20/03/25 19:56:59.46 Hau4AOPF0.net
公務員の給与を全て期限一月の商品券にしとけよ

834:名無しさん@1周年
20/03/25 19:58:21 4UKK+xR50.net
・日本会議・国際勝共連合・麻生グループ・統一教会・ランサーズ

休校だけでは抑制できず、社会全体で取り組まないと効果がない。
正しい情報を伝え、外出を控え感染拡大を止める事が急務。

マスクも放置、満員電車も放置、パチンコも放置、具体的な経済対策は?

国民は放置で、利権は自分の「麻生グループ」ばかりだな。

自分の利権や海外にカネ(賄賂)をばらまくなら、消費税を一旦止めて、
最後は国民にばらまいて、売国の大臣たちは早く引退したほうが良い。

国民に30万支給、1ヶ月間の制限付きの外出禁止で感染は止まるぞ。

835:名無しさん@1周年
20/03/25 19:58:59 iW+OB4wk0.net
>>686
御免、貯蓄額だ
間違えた

836:名無しさん@1周年
20/03/25 20:03:50 mzYJHee20.net
>>833
B層は黙ってろ。

837:名無しさん@1周年
20/03/25 20:04:47 w5wlT+M90.net
旅行券20万円プレゼント

838:名無しさん@1周年
20/03/25 20:06:38 CBSS5T8N0.net
自分の年金すら知らない老害が経済に何を語るというのだ
銀行に金がある?
そりゃ貯蓄くらいするだろアホか
その金が自由に使えるとでも思ってんのかクソ爺
さっさとくたばれ老害阿呆

839:名無しさん@1周年
20/03/25 20:06:41 w5wlT+M90.net
あほうさんの残念なところは操り人形にしかみえないんだよね

自分の考えて先んじていいアイディアを出したりリーダーシップを発揮したりしたところを見たことがない

840:名無しさん@1周年
20/03/25 20:08:38 s/zOVK4/0.net
消費税というばかでかい
車止めがあるから

841:名無しさん@1周年
20/03/25 20:09:40 +gKbzJSR0.net
金持ちは持ってても庶民は持ってねえから
そんな当たり前のこともわからないほどボケてしまったのか

842:名無しさん@1周年
20/03/25 20:09:54 4C2wzUsc0.net
コロナなかったとしても原油爆下げ起きてるからどのみちリーマン級の金融ショックくるかもしらんのに呑気だな

843:名無しさん@1周年
20/03/25 20:11:14 fU2dkqP00.net
金が回らないのはお前ら政治家の失政が原因だろ?

844:名無しさん@1周年
20/03/25 20:16:28.85 w5wlT+M90.net
なんのためにいるんだ、コノヒト
商品券のためか

845:名無しさん@1周年
20/03/25 20:17:16.88 BamvCJ1S0.net
銀行にも無いよ

846:名無しさん@1周年
20/03/25 20:19:20 sywJApja0.net
あほう

847:名無しさん@1周年
20/03/25 20:20:23 2Rm+bhHu0.net
消費増税、新型コロナ、五輪延期で生活困っている人が出ているのにな

自分の損得には敏感だが、国民には鈍感なバカボン

848:sage
20/03/25 20:21:20 xfgrOdkQ0.net
>>811
麻生が一番マシ

849:名無しさん@1周年
20/03/25 20:22:50 QkKaHw/x0.net
老後二千万円必要なんだから貯蓄を崩すわけないじゃん、年金貰えないし

850:名無しさん@1周年
20/03/25 20:25:57.06 exizwjOt0.net
アホウの頭が回らないのが問題
何なのこの無能

851:名無しさん@1周年
20/03/25 20:27:09.56 i0Swtln60.net
まず経済対策じゃなくて弱者救済だと誰か教えてやれよ

852:名無しさん@1周年
20/03/25 20:27:40.92 g50qqkmT0.net
基地外だな
無能

853:名無しさん@1周年
20/03/25 20:28:20.05 uMylfRKz0.net
銀行預金の話だといまだに勘違いしてるの?わざとなの?
馬鹿なの?

854:名無しさん@1周年
20/03/25 20:28:55.36 YkWJqCKM0.net
>>みんな銀行にお金が余ってるじゃん
途轍もなく有り余ってるひとが言うと説得力あるなぁ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

855:名無しさん@1周年
20/03/25 20:30:28.16 bYE4NOyZ0.net
麻生、安倍はん
と経団連、財務省、自民、維新のバカへ
失敗のうちで最大のものは、失敗をなにひとつ自覚しないことである
いい言葉やろ
心に刻んでおけ!

856:名無しさん@1周年
20/03/25 20:31:31.53 K1+2l+uU0.net
無駄金も沢山発生してコスパ悪いのかもしれんが、それに目をつぶってでも助けなきゃならん
生活困窮者がいるんだろうが。

857:名無しさん@1周年
20/03/25 20:32:08.81 0NQnSZLl0.net
まず麻生さんの貯蓄から

858:名無しさん@1周年
20/03/25 20:33:20 KZdOCBT00.net
>>1
企業に言えよ
どんだけ内部留保増えてるのか知ってんのか?

859:名無しさん@1周年
20/03/25 20:34:00 lUYaedt50.net
お金が余ってる

すげえ言葉だよな
仮にわずかな貯蓄があっても子供の進学費用とか老後にための蓄えで、カツカツ貯めてんだよ
余ってる人なんか俺の知り合いに一人もおらんぞ

860:名無しさん@1周年
20/03/25 20:34:18 tuodyeo20.net
上級「お金余ってる」
知ってた

861:名無しさん@1周年
20/03/25 20:34:52 V62+/yak0.net
【山本太郎】れいわ新選組80【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

【山本太郎・FTPL/MMT】「さっさと、金を刷れ。皆に配れ!」政府の和牛商品券を受け
スレリンク(newsplus板)

862:名無しさん@1周年
20/03/25 20:34:59 mpEG6qgG0.net
バカはサッサと辞めろw

863:名無しさん@1周年
20/03/25 20:35:09 0NQnSZLl0.net
>>859
余ってるのは裕福層だけだ

864:名無しさん@1周年
20/03/25 20:35:29 P5bCUTqT0.net
銀行が貸せばいいんじゃないの?

865:名無しさん@1周年
20/03/25 20:37:22 Lh1VB7Q60.net
一般家庭の貯金がほんとにそんなにあると思ってるなら
頭ハッピーセットだよ

866:名無しさん@1周年
20/03/25 20:37:32 mzYJHee20.net
>>851
普通は経済対策は同時に弱者救済にもなるんだよ。

だが、安倍や麻生は景気対策とうそぶきながら金持ちに金を回そうとしてるだけで、
まともな経済対策をやるつもりはハナからないというだけだ。

867:名無しさん@1周年
20/03/25 20:39:20 DnPz3C4l0.net
>>1
麻生は年寄りの現金預金のこと言ってるんだろうが
リーマンの時も年寄りの預金は株と違い
下がらないわけで
まさにアホウ大臣としか

868:名無しさん@1周年
20/03/25 20:39:33 7OXa9REi0.net
俺の口座には余ってないが?

869:名無しさん@1周年
20/03/25 20:40:34 lUw3L7Ki0.net
お金くれ

870:名無しさん@1周年
20/03/25 20:46:51 Jp327RgE0.net
お金の流れを気にしてる割に消費意欲を削ぐ消費税を導入する矛盾
誰かこの矛盾を説明してくれ

871:名無しさん@1周年
20/03/25 20:48:16 mToe4YU+0.net
口とがらかして上から目線なごたくやめえや!

872:名無しさん@1周年
20/03/25 20:49:23 vBOAQOQf0.net
キチガイ麻生が、この世から消え去る事を望んでる国民は約98%
麻生はキチガイ

873:名無しさん@1周年
20/03/25 20:51:34 ah6O5V7h0.net
え?え?
みんなコロナ騒動で金余ってないの?

874:名無しさん@1周年
20/03/25 20:52:44 Pbawy6ZK0.net
そもそも自民党とは正反対なんだよな俺
でも憲法の考え方と自衛隊の考え方に賛同できないから共産党には投票できないし
原発の考え方と公務員の考え方に賛同できないかられいわ新選組には投票できない

中道派の労働者政党があればなぁ

875:名無しさん@1周年
20/03/25 20:53:18 zWqNj/R40.net
国会議員の定年を55歳にするべ
老害はイラネ

876:名無しさん@1周年
20/03/25 20:54:42 uMylfRKz0.net
ダメだこりゃ
おまえら中卒の俺がドン引きするくらい物をしらんのな

877:名無しさん@1周年
20/03/25 20:57:07 Pbawy6ZK0.net
>>875
そうじゃなくて国会議員経験が累計12年間を超えてからの立候補を禁止にすればいい

その前にまず議院内閣制が日本に合わない

878:名無しさん@1周年
20/03/25 20:58:21 +fV2+bQ10.net
え?山本太郎が無貯金世帯が4割って言ってだけど?無貯金は死ねって事か?

879:名無しさん@1周年
20/03/25 21:00:07 Pbawy6ZK0.net
>>878
それ山本太郎かお前自身が勘違いしている
その統計、生活預金の口座が調査対象外だから

880:名無しさん@1周年
20/03/25 21:11:53.14 xJ4+4Nw+0.net
預金封鎖してネコババします

881:名無しさん@1周年
20/03/25 21:12:03.32 AQZP+ZeW0.net
>>1
KaoriOkazaki_stagegoer@gmuBcbw5t2ULQu0
· 3月24日
すごいなあ、フランス政府
新型コロナ禍による外出禁止措置にあたり
給与所得者には給与の8割を国家負担で支給
フリーランス等を含む事業者には
一律1500ユーロ(約18万円)を補償するそう
安心して休めるんだもの
そりゃあ皆、協力的になるわな
要請ばかりされてもねえ

882:名無しさん@1周年
20/03/25 21:19:50.99 wENqxwHh0.net
一月から始まるコロナ騒動以降、
何の一言は発しない経済団体への最終警告であってほしいと祈るばかり。
マジであいつら何寝てんだ?
「安全と健康を守ることは全てに優先する」とかお題目に掲げてる盆暗何してんだよ。

883:名無しさん@1周年
20/03/25 21:24:04.95 ALvVygy00.net
この意味が理解できねーのって「れいわ」信者くらいだろ、馬鹿だからw
朝鮮人だってちょっと気のきいたやつならすぐ理解できんのにww

884:名無しさん@1周年
20/03/25 21:28:36 aew2lA8A0.net
外出禁止措置が出る段階まで追い込まれた国の政府の方が駄目に決まってんだろ。

日本もそんな段階になれば所得補償的な給付が行われるようになるだろうが、
そんな事態にはならない方がいいに決まってる。

885:名無しさん@1周年
20/03/25 21:32:40 byFE5spc0.net
アソウw
キモいジジイしねや!
真の老害!

886:名無しさん@1周年
20/03/25 21:39:02 1Y9HRyEy0.net
こんだけ自粛して、営業時間短縮したりしてたら
一気に不景気になって赤字や失業者続出
リーマン以上の状況になる

887:名無しさん@1周年
20/03/25 21:52:42 pSzpXB3f0.net
やばいなーcorona渦でメーカーの活動収縮で麻生さんの言うように金が余ってるとすると大インフレ来ますね┐(´д`)┌ヤレヤレ

888:tree d
20/03/25 22:16:31 I19WKNGv0.net
>>99
中国企業が買いまくり
まさにマッチポンプ

889:名無しさん@1周年
20/03/25 22:20:06 ks4NeZeg0.net
経済対策なので貯蓄にまわるだけの現金給付はやるべきではない

890:名無しさん@1周年
20/03/25 22:21:49 7gLyUUrc0.net
貯蓄はマクロ的には投資なんだよ
投資先がないことが問題

891:名無しさん@1周年
20/03/25 22:22:41 ks4NeZeg0.net
貯蓄にまわるだけの現金給付でなくお金がまわるようにいろいろ知恵をだしあってほしい

892:名無しさん@1周年
20/03/25 22:29:49.76 VuB/nHCS0.net
どっかでクッションさせてピンはねしようとしか頭回らないのがお前らだよ

893:名無しさん@1周年
20/03/25 22:30:49.39 lA+i7vCY0.net
>>890
いや誰かが赤字を創出しないと貯蓄できないかな。

894:名無しさん@1周年
20/03/25 22:40:02 wnCSt9f40.net
>>1
こんなんが財務大臣とか日本滅ぼすきか?

消費減税はやく決めてほしい。

895:名無しさん@1周年
20/03/25 23:07:02 MtRovHdF0.net
自分の周りの一部の人しか知らない典型

896:名無しさん@1周年
20/03/25 23:52:23 ANBGWygs0.net
永久追放しないといけないやつ
安倍、菅、麻生、二階、小池
山本太郎と桜井誠と藤井聡と三橋貴明とかタッグ組んで政党立ち上げてほしいな

897:名無しさん@1周年
20/03/25 23:55:30 4C2wzUsc0.net
>>896
そこに小沢と鳩山入ってたら100点なんだけどな

898:名無しさん@1周年
20/03/26 00:11:49 pIodFsLW0.net
>>897
そいつらもいらんな
あと森もか

899:名無しさん@1周年
20/03/26 00:13:47 iu3AWCSj0.net
山本太郎はすぐに手のひら返しそう、いらんわ

900:名無しさん@1周年
20/03/26 00:15:08.57 vJl+z9iI0.net
けちくさい奴じゃ

901:名無しさん@1周年
20/03/26 00:17:34.59 tup1mZd30.net
定年までに2000万貯める必要あるからな

902:名無しさん@1周年
20/03/26 00:46:18 VGX4q45o0.net
自国民の経済状況を認識してない奴が財務大臣でFラン卒が首相とか終わってるわ
マジで地獄

903:名無しさん@1周年
20/03/26 01:15:09 rCRrZwbo0.net
銀行にお金が余ってない人のことは
同思っているんだ麻生よ・・・

904:名無しさん@1周年
20/03/26 01:21:43 A8u0KCzN0.net
>>899
ランサーズ過ぎるw

905:名無しさん@1周年
20/03/26 01:26:37.17 4oeufWOm0.net
麻生と安倍と二階をまとめて収監しろ

906:名無しさん@1周年
20/03/26 01:27:00.97 BkxZNO7b0.net
なんで記者はもっと突っ込まないの?
お抱えしかいないから?
麻生に言われるがままの発言をテレビで
垂れ流して国民を洗脳するつもり?

907:名無しさん@1周年
20/03/26 01:28:19.93 YoO9G/9E0.net
一番わかってないヤツが財相なのがやべえ

908:名無しさん@1周年
20/03/26 01:28:48.70 jVfsuzrD0.net
銀行は担保が無いと貸しませんから。そら回らんわな。

909:名無しさん@1周年
20/03/26 01:29:18.23 AMaNXeyl0.net
>>903
URLリンク(www.nhk.or.jp)

910:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:10.96 rfOVU2/g0.net
商品券の枠内で使われ、貯蓄は消費されない
商品券分だけ戻って来て回ったと勘違い
俺、政治家になろうかなぁ…

911:名無しさん@1周年
20/03/26 01:30:27.57 JAc3iZlQ0.net
銀行口座から口座維持手数料取り出すのも時間の問題だな
でも口座からタンス預金に変わるだけじゃねーのかそれは
金庫屋は儲かるかもしれんが、金は動かんな

912:名無しさん@1周年
20/03/26 01:31:24.25 CKQda0by0.net
老後に向けて2000万円貯めろと言ったり、
貯めてばかりで使わないと責めたり、なんなんだこいつは

913:名無しさん@1周年
20/03/26 01:32:04.41 /64USFmA0.net
アニメのスポンサーひとつ、やらないくせに

914:名無しさん@1周年
20/03/26 01:43:03 MEFV25Ry0.net
麻生の祖先・大久保利通の最期。まあ「西郷どん」の最終回で皆さん御存知でしょうが。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
紀尾井坂の変(きおいざかのへん)は、1878年(明治11年)5月14日に、内務卿大久保利通が東京府麹町区麹町
紀尾井町清水谷(現在の東京都千代田区紀尾井町清水谷)で不平士族6名によって暗殺された事件である(暗殺
現場は紀尾井坂ではない)。「紀尾井町事件」「紀尾井坂事件」「大久保利通暗殺事件」[1]ともいう。

2・26事件 大蔵大臣高橋是清殺害
URLリンク(ja.wikipedia.org)

915:名無しさん@1周年
20/03/26 01:45:59 9F0deZkQ0.net
>>1
おまえらが70まで働けとかいうからそういうことになってんじゃないの?
老後のあては人の金だと思って「運用しときます」とか言って目減りさせたりしてるから

916:名無しさん@1周年
20/03/26 02:21:23 iu3AWCSj0.net
>>904
山本太郎なんて牛歩だの天皇に手が紙渡したりだの障害者を議員にしたりの反政府ごっこしてるだけの朝鮮顔のやつだぞ?

917:名無しさん@1周年
20/03/26 03:17:59 hwiCCKgh0.net
実生活の生活費にも困ってる人が大勢出ているというのに、何で投資の話になるんだ?

投資によって、末端の個人が潤うことは過去にもなかったし、これからもありえない。

918:名無しさん@1周年
20/03/26 03:25:21 w3DFn3/i0.net
>>1
全日本国民に一律支給しろ!!!ボケ!!
日本は和牛商品券だぁ????
緊急に国民を助ける為の措置で
経済政策じゃねえんだぞ!このボンクラが!!!

もう、二度と自民党には投票しないから覚悟しておけよ!!!!
普段税金を搾り取っておいて、
国民が困った時には助けないお前ら【自民党】は
利権の為だけに金を集めてると言う事が
今回の事でハッキリした!

賄賂利権汚職政党【自民党】は日本のガン細胞だ!!!

家賃やローンの支払いが出来なくて困ってる国民が大半だ!
商品券なんて何の役にも立たねえだろうが!!!
お前ら自民党の延命利権の為に税金を使ってんじゃねえ!!
税金は自民党のものじゃねえんだ!!!


KaoriOkazaki_stagegoer@gmuBcbw5t2ULQu0
· 3月24日

すごいなあ、フランス政府
新型コロナ禍による外出禁止措置にあたり
給与所得者には給与の8割を国家負担で支給
フリーランス等を含む事業者には
一律1500ユーロ(約18万円)を補償するそう
安心して休めるんだもの
そりゃあ皆、協力的になるわな
要請ばかりされてもねえ

919:名無しさん@1周年
20/03/26 03:29:01 0Id3v3Rt0.net
日本一の嫌われ者麻生太郎

920:名無しさん@1周年
20/03/26 03:29:19 Qyj1VipV0.net
麻生の思惑どおり、愚民が買い占めと備蓄に走っている

921:名無しさん@1周年
20/03/26 03:31:05 cZupxwoS0.net
余ってねーよクソ野郎が

922:名無しさん@1周年
20/03/26 03:31:57 w7jjIPjd0.net
コイツの周りには富裕層の人しか居ないからこういう見方になっちゃうんだろう。

923:名無しさん@1周年
20/03/26 03:40:46 iu3AWCSj0.net
経済(利権)重視! 補償は無し!
全世代氷河期に一直線だわ

924:名無しさん@1周年
20/03/26 03:58:58 vvo5a8Tf0.net
こいつくそバカだよな

925:名無しさん@1周年
20/03/26 04:52:44 ku3sv4xU0.net
【意味分かります?】麻生太郎「リーマンの時と違う。みんな銀行にお金が余ってるじゃん。そのお金が動かない、回らないのが問題」★8
スレリンク(newsplus板)

【麻生氏】現金給付より商品券 市場変動高まっており不正監視強化、必要なら追加措置 ★3
スレリンク(newsplus板)

926:名無しさん@1周年
20/03/26 04:53:09 ku3sv4xU0.net
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★10
スレリンク(newsplus板)

【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償★2
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch