【麻生財務相】「商品券は貯金にお金が行かない」 ★8at NEWSPLUS
【麻生財務相】「商品券は貯金にお金が行かない」 ★8 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@1周年
20/03/24 19:50:56 WipCa6C40.net
>>971
買いたいものないなら商品券もいらないだろ 

982:名無しさん@1周年
20/03/24 19:50:56 id4KAhB70.net
>>964
アホウは確信犯やぞ
わかってやってるからたちが悪い

983:名無しさん@1周年
20/03/24 19:51:04 LKnWZ9Fu0.net
やりくりして消費は増やさない
ようにするの
そんなことも解らんの?この能無しは!

984:名無しさん@1周年
20/03/24 19:51:58 WipCa6C40.net
>>976
北のミサイルに本気でなると思いますか?

985:名無しさん@1周年
20/03/24 19:52:05 4nA6Raa70.net
>>974
支払いは通常通りの給料でも普通に払えるやん
貰った金でっていうのとは違うやろ

986:名無しさん@1周年
20/03/24 19:52:14 WObjA5ke0.net
換金できるんだな、それが

987:名無しさん@1周年
20/03/24 19:52:22 3MoDJPdv0.net
>>960
大多数ではないな
数ヶ月でショートするアホが大多数なら
日本のGDPは一人1万USDぐらいに堕ちてるだろな

988:名無しさん@1周年
20/03/24 19:53:07 btO2Vpx+0.net
キャッシュレス決済を推進しながら
今時商品券()
昭和のアナログ脳の発想だな
プリペイドカードに10万チャージして国民に配布しろよ

989:名無しさん@1周年
20/03/24 19:53:16 3hwShbS80.net
>>953
永田町は都知事選にぶつけるって話も出てると民主系が警戒してるらしい

990:名無しさん@1周年
20/03/24 19:53:24 t53x6c340.net
>>950
反対してるのは老害金持ちの麻生ひとり
二階は消費税なら現金給付派

991:名無しさん@1周年
20/03/24 19:53:36 jiVAcrID0.net
こんなん利権以外ないな

992:名無しさん@1周年
20/03/24 19:53:39 O7UfpnUZ0.net
>>979
飲み屋でもホステスに気前よくバラまいたらモテるだろ?それと同じヨイショされるから嬉しいんだよ

993:名無しさん@1周年
20/03/24 19:54:16 c00TbAAz0.net
なぜかコロナショックで日本だけが一人負けするんだな。

994:名無しさん@1周年
20/03/24 19:54:23 p2Y6oRZY0.net
老後に2000万円足りないとか言ってたのに

庶民は貯蓄を使えとかww

995:出雲犬族@目指せ小説家
20/03/24 19:54:43 Ntmm/LiB0.net
U ・ω・) 日本銀行券こそ最良の商品券だろ、はよしろ。

996:名無しさん@1周年
20/03/24 19:55:05 6rxS9UVU0.net
でも商品券だと電気屋ばっかり儲かるから問題だな
家電、食品、外食、観光、それぞれに配分されるようにする上手い考えないかな?

997:名無しさん@1周年
20/03/24 19:55:08 WipCa6C40.net
現金だと北のミサイルになるとか言ってる馬鹿はしね

998:名無しさん@1周年
20/03/24 19:55:23 fmOrZ+BR0.net
もしや現金配るだと身内や知り合いが金儲けできないから?とかなんじゃ

999:名無しさん@1周年
20/03/24 19:55:41 VKLF5QFh0.net
>>986
なら換金しといたほうが良い
これから怒涛のデフレになるから、現金で持っとくのが基本

1000:名無しさん@1周年
20/03/24 19:55:56 O7UfpnUZ0.net
>>985
俺、借金の額デカいんで

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 39秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch