シャープがマスク生産開始、3月下旬に出荷 ~三重・多気工場at NEWSPLUS
シャープがマスク生産開始、3月下旬に出荷 ~三重・多気工場 - 暇つぶし2ch564:名無しさん@1周年
20/03/25 00:30:01 wLHNZBi70.net
>>5
耳痛くなりそうなんで、
そこはソフトでお願いします。

565:名無しさん@1周年
20/03/25 00:31:40 wLHNZBi70.net
>>423
アメリカも終息には最短18ヶ月で見積もってる。
来年までジワジワ続くと覚悟した方がいいわ・・。

566:名無しさん@1周年
20/03/25 00:32:41 MwEzP2nU0.net
>>546
さすがに暑くなるとマスクを付ける人が減るから買えるチャンスは増えるよ

567:名無しさん@1周年
20/03/25 00:34:37 TMMdA1TQ0.net
>>558
海外ではF1チームが人工呼吸器に着手してるらしい
日本でもホンダがもう動いてたりして

568:名無しさん@1周年
20/03/25 00:46:03 yIJe9hUw0.net
シャープのロゴ入りなのか?

569:名無しさん@1周年
20/03/25 00:50:55.76 TMMdA1TQ0.net
>>568
箱にはもちろん入ってる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

570:名無しさん@1周年
20/03/25 00:51:10.27 wxbFxgaQ0.net
やっぱSHARPのロゴ入れて欲しいな
超カッコいいじゃん

571:名無しさん@1周年
20/03/25 00:52:46 P07EEaDe0.net
目の付け所がSHARPでしょ
の目玉ロゴ版なら欲しい

572:名無しさん@1周年
20/03/25 00:54:16 TMMdA1TQ0.net
ロゴ入るみたいだなw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

573:名無しさん@1周年
20/03/25 01:20:06 DZaNr+se0.net
安倍 6億枚/月 はよ
菅  1億枚/週 はよ

嘘つきめ

574:名無しさん@1周年
20/03/25 01:21:19 PjzaDjz40.net
正直シャープなら人工呼吸キもつくってほしい

575:名無しさん@1周年
20/03/25 01:23:05 e+6vyQtY0.net
耳掛けは痛くないやつにしてね細い紐はあれは駄目だ

576:名無しさん@1周年
20/03/25 01:31:30 +5RCU8Ci0.net
いつ頃から? → 「まずは政府に送ってから」
国民のほうへは? → 「わかりません」
どこで買うの? → 「店売は致しません。」

シャープ製品はもう買わんぞ!

577:名無しさん@1周年
20/03/25 01:34:05 PEwu5q260.net
病院が不足しててやばいから優先してやってくれ

578:名無しさん@1周年
20/03/25 01:34:29 +5RCU8Ci0.net
もうね、中国製のマスクで充分だわ。
政府はさっさと中国から輸入しろよ。
まさか中国からのマスクを断ってるんじゃ無いだろうな。
安倍内閣ではやりそうなことだ。

579:名無しさん@1周年
20/03/25 01:41:07 ovWgav7I0.net
>>1
50枚入りで千円以上取るなら死んでも買わん

580:名無しさん@1周年
20/03/25 01:47:34 AVMM8hFz0.net
液晶とか最先端の仕事から
マスク生産w

581:名無しさん@1周年
20/03/25 02:26:46 Jwu5W2WE0.net
こんなこともあろうかと
設備を保存してたって話あったのはどうなった?

582:名無しさん@1周年
20/03/25 02:33:47 HRA7xlz+0.net
>>21
クリンルームへの機材設置からだから
仕方ないだろう。

583:名無しさん@1周年
20/03/25 02:39:49.34 HRA7xlz+0.net
>>71
政府からの要請に応えただけだ

584:名無しさん@1周年
20/03/25 03:52:00 J1SYXAyx0.net
>>580
設備代は補助金が出て、全量を買い上げてくれる。
リスクほぼゼロ。
何年かして撤退するとしても簡単やろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch