暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:驩ツ能性があると述べた。 この注文は、ニューヨークでのテストが大幅に急増する中です。ゆっくりとしたスタートの後、検査施設が急増し、多くの当局者は、広範囲に及ぶ検査が病気のfight延と戦うための鍵であると述べています。 金曜日の朝の時点で、州では32,000人を超える人々が検査を受け、最終日にはその3分の1近くが検査されたとAndrew Cuomo知事は述べた。 7,000人を超えるニューヨーカーが陽性を示しています。1,200人以上が入院しました。 テストに関する同様の制限が州の他の部分に実装されています。 アルバニーメディカルセンターとセントピーターズヘルスパートナーズは、リソースを節約するためにコミュニティテストも停止していると述べました。 「困難な決定は、入院患者、症候性の直接治療労働者、およびウイルスへの高リスク曝露者を含む、最もリスクの高い人々の検査資源を節約するために行われた」と発表による。 関連スレ 【米紙】ロサンゼルス保健当局、コロナウイルスの封じ込めを断念 一部の患者の検査を飛ばすよう医師に指示 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584914830/ ★1が立った時間 2020/03/23(月) 08:30:33.70 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584923378/



3:名無しさん@1周年
20/03/23 10:49:15 X0PRb/k40.net
WHO完全無視w

4:名無しさん@1周年
20/03/23 10:49:20 8I5sWyl00.net
パヨ発狂

5:名無しさん@1周年
20/03/23 10:49:23 60Q9GwQ90.net
簡単に説明をすると
まず感染する確率が80%

感染してから発症する確率があって、
38度前後の熱とだるさと息苦しさが始まる

この状態で栄養と睡眠が不足した場合、
「突然」呼吸困難になってぶっ倒れる
両方の肺が同時にフリーズする
これが中等症~重症

重症になったとき、
呼吸器が有った場合(医療崩壊してない場合)
2週間、呼吸器による植物人間状態で患者の生命力vsコロナでバトル
約50%で回復し、残り50%は植物人間続行or死亡

呼吸器が無い場合(医療崩壊した場合)
呼吸器なしで横たわり植物人間状態、大半が死亡
この場合、年齢を問わず大半が死亡する 若くてもバタバタ死ぬ
なので、この場合トリアージといって「復帰率が高い」順に呼吸器を配り直す
つまり、若い人に呼吸器が与えられ、中年以上は呼吸器無しで死んでいく
これが人口の15%死亡する医療崩壊コース

今はまだ発表ベースで8%だけど、最大で人口の20%ぐらいまでは死ぬ
でも大丈夫
日本でこの展開が始まるのは4月上旬からだ
よかったな
安心したろ

医者が感染するタイプの医療崩壊なら最大で人口の80%が死ぬ

6:名無しさん@1周年
20/03/23 10:49:41 SaXdC7Lk0.net
>>1
日本万歳

7:名無しさん@1周年
20/03/23 10:49:43 60Q9GwQ90.net
世界中誰もよく分かってないようだが

現在はコロナに対しての医学的処方は
「寝てりゃ治る」としか言ってないし、実際それしかしていない

軽症だろうが重症だろうが「寝てりゃ治る」としかしていない
単純に言えば呼吸の補助をしてるだけだ

検査しようがしまいが
陽性だろうが
「寝てりゃ治る」にしか行き着かない

この事実に世界中が気づけてない
だからパニックになって病院や検査場に集まって巨大クラスタ化する

最悪の場合、医療従事者が感染して本意気の医療崩壊になってる


重症だろうが、軽症だろうが、
世界中が
「寝てりゃ治る」しか実践してないことを忘れるな

世界中馬鹿

8:名無しさん@1周年
20/03/23 10:49:50 qNu/36Ek0.net
せやからいうたやろ
日本方式を採用しろって
せやからいうたやろ

9:名無しさん@1周年
20/03/23 10:49:52 P/71LDvw0.net
無差別ドライブスルー検査の反省

10:名無しさん@1周年
20/03/23 10:50:23 dznF6Tnz0.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(cnmy.cloudn9ne.org)

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

URLリンク(cnmy.cloudn9ne.org) kkklklklk

11:名無しさん@1周年
20/03/23 10:50:27 nv+6kKTL0.net
結局

最後は

世界中

日本のやり方になる

安倍すげえ

12:名無しさん@1周年
20/03/23 10:50:33 NRBJc7tW0.net
NYはランサーズw

13:名無しさん@1周年
20/03/23 10:50:38 peC4vnuq0.net
チョンさんはこれでも検査しろ検査しろ言うわけ?w

14:名無しさん@1周年
20/03/23 10:50:44 jxnCAJOA0.net
またネトウヨが勝ってしまったのか
最近負け知らずだな

15:名無しさん@1周年
20/03/23 10:50:49 gmtM05dk0.net
この猿どもは一回やってみないとわからないのかね?

16:名無しさん@1周年
20/03/23 10:50:59 l2w4Un9x0.net
これはニューヨークは前からひそかに流行ってたのが
検査で一気に拡大しただろ
広まり方がおかしすぎる

17:名無しさん@1周年
20/03/23 10:51:12 44nJzC2q0.net
↓アイデンティティー崩壊の半島クラミジアが発狂します

18:名無しさん@1周年
20/03/23 10:51:16 US+i8Kpp0.net
日本のパクりハジマタ

19:名無しさん@1周年
20/03/23 10:51:20 P+uRnXeI0.net
また日本方式

20:名無しさん@1周年
20/03/23 10:51:25 tF90jHEf0.net
安倍メソッドw

21:名無しさん@1周年
20/03/23 10:51:28 P/71LDvw0.net
治療薬もベッドもないのに検査を増やす愚

22:名無しさん@1周年
20/03/23 10:51:29 Tj8QsDKz0.net
>>4
ほな発熱したらユンケル飲んで寝てたら大丈夫なんか

23:名無しさん@1周年
20/03/23 10:51:29 V1mEGYWp0.net
ニューヨークは先に外出禁止をしてから軽症無検査に転換←正しい

日本は外出自粛も総崩れで無検査、看護師が発病しても軽症だし無検査で働かせる←馬鹿じゃね?

24:名無しさん@1周年
20/03/23 10:51:29 7hJcHO470.net
ケンサーズはまた負けたのか?

25:名無しさん@1周年
20/03/23 10:51:31 vC8RPPk10.net
>>1
ランサーズがまた捻じ曲げてるよ。
アメリカは検査してなかっただろ。イタリア見てようやく検査をし始めたら
もう検査する必要がないほど感染が広がっていた。

初めから検査している台湾などは封じ込めに成功している。日本は中国が
開発した生物兵器のためか韓国同様死者が少ないため助かっているだけ。
しかしこれだってどうなるかは分からない。

26:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:12 gmtM05dk0.net
>>15
それが中国の言うアメリカ起源節の根拠だよw

27:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:18 CKJbQAH+0.net
1日に9,339人も陽性だすとか、どんだけ検査してるんだよ。

それだけの数こなして、まともに検査出来ているとは到底


28:おもえない。



29:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:20 7HndhkbR0.net
イタリア北部は検査しすぎで医療崩壊

医者と看護師の10%が感染って笑いごとではない
こいつらが隔離されるまでの診察してさらなに感染者増やす
医者がいなくなったので他の医者に殺到
負のスパイラル

30:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:20 C+Wt1l2y0.net
>>1
あべのデマ拡散隊が必死やね
今CNN見てたけど当局者の話として
初期の検査数が充分じゃなかったのが
感染拡大を許した一因だと

31:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:22 MrqkWSmI0.net
イタリアってたしか欧州一の検査体制って自慢してたよね

32:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:26 ieCmjZir0.net
>>10
世界中、国民見殺し方式になるってことか…

33:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:27 6aF5MsXE0.net
日本方式やったところで日本のようにはならないだろ、なんせ不衛生だしアイツら

34:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:32 ZGnNHAfv0.net
>>22
検査をアホみたいにやって愚かさに気付いたんだよw

35:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:39 13ZDRZLJ0.net
今までトランプ叩いてたネトウヨの掌の返しっぷりが見もの

36:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:43 IX0+oscj0.net
ケンサーズどんだけ負ければ気が済むんだよ

37:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:54 Rd6V1YA/0.net
日本はクラスターの追跡してスーパースプレッダーの封じ込めをやろうとしてるけど
狭い範囲でこれだけ死者出してるようでは、検査絞ってもそこまでもできなさそう

38:名無しさん@1周年
20/03/23 10:52:59 6l3ayeHc0.net
日本の日本式は駄目な日本式
海外の日本式は良い日本式
だよな?

39:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:01 QCZgbul00.net
韓国を見習え~

ww

40:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:10 IX0+oscj0.net
>>1
上 昌広(かみ まさひろ) 医師

「今回の新型コロナウイルスの流行においては、
地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で
乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。

イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
2名の感染者について処置をした後、12時間で全ての乗客は解放された。

なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。

一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」

41:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:15 Xwwjl7IF0.net
探し出して隔離って方策が生きるのは患者の数が少ないうちだけ
患者が増えすぎて、誰が誰にうつしたのかなどどうでも良くなると、治療のために確定診断が
必要な検査しか需要がない。

42:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:18 qNu/36Ek0.net
無症状や軽症者が検査しても自宅待機は変わらん
治療薬(対処療法薬ではない)もないし
無闇な検査(しかも感度60%程度)をした国はどこも医療崩壊

43:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:21 RQnqVBIY0.net
コロナが痛快な反日が日本のためになること勧めるわけねーだろ
現実見ようぜ

44:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:24 Po+zSXu50.net
そりゃ現実的に有効な手がこれくらいしかないからな
当然といや当然

45:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:26 spRSTLPz0.net
>>24
台湾は初期に中国渡航への素早い対応して封じ込め出来た


46:けど 今は欧州由来の患者が増えててまた瀬戸際



47:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:26 kyU0je0O0.net
日本が正解だったな

48:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:41 Ut9leFkr0.net
日本を叩くために他国持ち上げるアホばかり
何回自分で墓穴掘ったら気が済むんだか
そりゃ支持率上がるわな

49:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:42 IgifQNMb0.net
「勝ち負け」はどうでもいいけど
ニューヨークの人口を考えたら
手当たり次第に検査するのは無理だろうね

50:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:46 CKJbQAH+0.net
明日明後日あたりは、「新規感染者数 1万人越え」 とか見出しに載るぞ。

51:名無しさん@1周年
20/03/23 10:53:54 DRmrdorI0.net
ケンサーズのせいで医療リソースがパンク
日本式へ移行

ケンサーズは土下座してこい

52:名無しさん@1周年
20/03/23 10:54:05 xxr3QSUE0.net
日本方式の良さを理解したのか

53:名無しさん@1周年
20/03/23 10:54:09 R7HmgjJu0.net
>>22
これ
日本は外出禁止もしてなければ検査もしてない

日本はただのお手上げだよね

54:名無しさん@1周年
20/03/23 10:54:14 iCobjDBy0.net
ケンサーズがまた人を殺したのか

55:名無しさん@1周年
20/03/23 10:54:31 9K3dgF4I0.net
パヨチョンまた負けたんかw

56:名無しさん@1周年
20/03/23 10:54:32 qTTAxfgW0.net
>>30
見殺しではないことに気づくには時間がかかるんだろうな。

57:名無しさん@1周年
20/03/23 10:54:37 LyevgzRy0.net
>>1
フェイクニュース
というかタイトルが間違い
PCR検査とは書いてないしね

58:名無しさん@1周年
20/03/23 10:54:41 GKHMg1Vy0.net
また朝鮮パヨパヨが悔しがってんの?

59:名無しさん@1周年
20/03/23 10:54:43 h933q/UQ0.net
アメリカの患者の増え方を見ると、患者発見して隔離して封じ込めって段階じゃないんだろう
患者が溢れてるのを確認したんで、後は重症を治し医療体制を保持するのが目的になる

60:名無しさん@1周年
20/03/23 10:54:55 V27wJEma0.net
検査しないニカ?

検査が大事ニダ!
検査するニダ!

61:名無しさん@1周年
20/03/23 10:54:57 Rd6V1YA/0.net
日本式が良いかどうかは別にして
それしかやりようが無いんだよ

62:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:04 I7UeIk2G0.net
風邪で病院に行ったらインフルエンザに罹ったことがある

63:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:08 avAa8UFy0.net
イタリアも早く方針転換せーよ
そんで全員にマスク義務付けろ

64:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:10 v9jtBYu10.net
未知のもんは声の大きさ勝負やないんで ちょっとは学ぼうよ

65:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:17 XposKU8y0.net
>>10
日本のやり方は、アメリカCDC感染症マニュアルに準拠しているだけだけどな。

66:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:18 DRmrdorI0.net
ケンサーズは現実が見えてないからね

67:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:18 LK+Cnmmj0.net
結局日本式じゃねえか
死ね

68:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:26 l2w4Un9x0.net
あと無症状感染者が自宅待機をしっかり守れる国ってほとんどないな
完全外出禁止例で外を軍が回ってでもいないかぎり無理だわ

69:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:29 nr6MPVQM0.net
>>1
これに対してCDCとやらは何とコメント?

70:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:33 IX0+oscj0.net
ケンサーズもう諦めなさい

71:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:33 oK3mJoMY0.net
検査しまくるとかやめてとか
このドタバタぶりよ

72:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:37 j+s8j0OH0.net
陽性の人みんな入院希望したらパンクするからなぁ

結局検査しても線引きしなきゃならんくなってそっちが問題になる

73:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:38 VppxUH520.net
NYってドライブスルー検査してたよな。方向転換するなら最初からやるなっての

74:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:40 nISjTKs90.net
>>45
完璧に比較対象がある案件だからな
少なくとも現時点で日本が最良

75:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:41 /BPgfF5Q0.net
検査しろ厨は韓国キットを売りたいわけだね

76:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:42 MrqkWSmI0.net
すでに防疫検査を放棄したと宣言したスウェ


77:ーデンは死者数少ないもんな



78:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:45 +GOva4QL0.net
アメリカも外出禁止や自粛に本腰入れだしたのここ1週間くらいだろ
これが2週間3種類4週間と続いてもみんな従うのかな
軽症者はうろつき始めるだろ

79:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:46 8/L5gczS0.net
PCR検査って
「赤玉が出たら1万払う、青玉が出たら100万貰える」
受ける人はそういう認識だけど

実際は
「赤玉が出たら1万払う、青玉が出ても何ももらえない」
だよね?

80:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:51 FD16Fclc0.net
ガンでいうとステージ3からしか取り合わない

81:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:54 /vfGCo3h0.net
>>50
これから鎖国して全国で外出禁止にしても最悪は避けれるんじゃないか

82:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:57 MeNTeCSR0.net
中国人も応援してくれてますよ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

83:名無しさん@1周年
20/03/23 10:55:58 ccv0aM1N0.net
本当は、韓国みたいにどんどん検査するほうが正しいんだけど、
韓国が正しいことになると安倍が批判されるから、
安倍がトランプとか、イギリス、フランス等各国首脳に
日本式を無理矢理やらせてるらしいね
ほんと卑怯な奴だよ

84:名無しさん@1周年
20/03/23 10:56:04 MP2jUeYE0.net
今更?日本は最初からそうしてたのに
その上で入院する患者の検査すら保健所が渋って院内感染起こして医療従事者40人自宅待機させるハメになったから今はちゃんとやってるのに
日本の失敗から学べばよかったのに

85:名無しさん@1周年
20/03/23 10:56:12 C+Wt1l2y0.net
>>44
いや検査数絞るなんて話は一切無いぞ
他州でも大量検査ゾクゾク開始中だが
CNN見とけドアホ

86:名無しさん@1周年
20/03/23 10:56:19 gmtM05dk0.net
アメリカは昨秋既に「インフル」で多数の死者が出た段階で知ってたんだろうよw

87:名無しさん@1周年
20/03/23 10:56:23 ld33ulP90.net
PCRなんかよりCTの方がはるかに有用。
我々はコロナウイルスと戦っているのではない。
コロナ肺炎という病気と戦っているのである。

88:名無しさん@1周年
20/03/23 10:56:29 LK+Cnmmj0.net
>>60
イタリアは単純に老人を処理したかっただけ
超高齢社会だったから丁度よかったんだよ

89:名無しさん@1周年
20/03/23 10:56:35 /fEl5IwI0.net
日本方式が世界基準に

・ニューヨーク保健当局、入院を必要とする患者以外はPCR検査をしないよう指示

・中国 ハイレベル専門家「中国方式が唯一の良い方式ではない」「日本やシンガポールは感染のコントロールに成功」

・スウェーデン 医療崩壊の懸念から「全数調査をやめ、重症患者の治療に専念する」

・韓国「今の誰彼構わない感染者探しの検査はダメだ。 米国と日本のやり方が正しい道だ」

・フランス 保健大臣「軽症や無症状の陽性者を探すスクリーニング的なテストはしない」と発表

・フィンランド コロナ・ウィルス感染の疑いがあっても今後は全員検査しない方針で自宅療養

・ノルウェー 軽症者は検査なしで自宅待機

・ドイツ 検査希望者が殺到で医療現場の崩壊が懸念

・英国 37.8度以上の熱がある人などは7日間の自宅待機。重症者のみウイルス検査の方針

90:名無しさん@1周年
20/03/23 10:56:48 ZsdJYBBb0.net
いやだから検査検査は
昨年12月の段階で中国との渡航禁止にして
リスクの高い人たちの追跡で行うべきものだったわけ

市中感染の段階はそれではないんだよ

戦い方を変えろ

91:名無しさん@1周年
20/03/23 10:56:53 h933q/UQ0.net
医者に行ったら病気になるを地で行くのがコロナだしな

92:名無しさん@1周年
20/03/23 10:56:55 IAD6CBDF0.net
最終的には軽傷で済んだ人間で社会回すしか解決しないからこれでいいんだよ
ひたすらディレイだ

93:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:01 qNu/36Ek0.net
CNN信者がいるが、CNNこそフェイクメディア、詐欺メディア

94:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:08 P7ni9Uct0.net
検査一武道会 1回戦敗退

95:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:09 F8zLQw9A0.net
ヨーロッパの例をみると、うろうろ歩くと大抵感染する

96:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:21 sfXE7wHb0.net
>>4
ECMOを正しく使える医者って少ないんだってな
取説読んですぐできる代物じゃないって。
使える人増やしてる最中だろうかね

97:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:24 kyU0je0O0.net
>>56
学校閉鎖しようが企業活動を抑制しようが人の動きは抑制できなかった
それほどまでにリベラル思想が浸透してる

こういう馬鹿に外出を控えさせるには陽性診断を出すしかないんだよ
だから検査しなきゃいけなかった

98:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:35 Po+zSXu50.net
>>30
イタリアは患者が多すぎて見殺しを通り越して医者も含めて全員ヤバイ状況に陥ってる
見殺しというかトリアージができるのはまだ制御できてる方よ

99:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:36 8VDCfMKC0.net
>>10
尚、ドイツは検査しても低い致死率

100:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:38 nLGUDJk+0.net
アメカスが検査検査検査では医療崩壊するとやっと気付く



アメカスさぁ真面目にやろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:38 avAa8UFy0.net
>>84
コワッwww

102:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:41 FD16Fclc0.net
CNNってNYTや朝日新聞レベルだろ

103:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:43 HSIsEJJI0.net
病院クラスター化が各国で起きてるんだろうけど
みんな検査せずに引きこもってる日本なら
1-2ヶ月で落ち着く可能性はゼロじゃない気はする

104:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:48 5IwhZf4e0.net
結局、日本と同じじゃないのw

105:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:48 WZZclWzxO.net
>>79
馬鹿は死ね

106:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:55 hXUiOmT30.net
30万人感染して重症者が1万人も居ないんだからね
無症状者に無駄に時間はかけたく無いんだろう

107:名無しさん@1周年
20/03/23 10:57:57 MRb0bKRr0.net
ニューヨークがヤバいのは
医療制度の脆弱
金持ちは医者にかかることができるが
貧困層は検査すらいかないだろ
更に移民ならなおさら
コロナにかかっているのに、病院にすらいかない連中が街に蔓延すればどうなるか
考えただけで恐ろしい

108:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:09 JlGzBdju0.net
無保険でコロナ入院すると300万円かかるとかw

109:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:16 C+Wt1l2y0.net
>>89
CNNをフェイクニュース呼ばわりしてるのは
トランプだけやぞドアホ

110:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:20 kyU0je0O0.net
>>95
【ついにドイツがゲロった!】「死者の検査してません」ドイツの新型肺炎に死者が少ない理由を独テレビ局が考察 ★4
スレリンク(newsplus板)

111:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:25 ZGnNHAfv0.net
>>56
今の蔓延状態で軽症者を片っ端から隔離とか
もう意味ないからね
2カ月遅かったよ
中国での発生が去年だし中国の隠蔽がなかったら
今年の初めから他の国は対策とれたのにな

112:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:25 13bix7iu0.net
WHOと初期にPCR検査しまくった朝鮮に騙されてたな

113:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:34 ToCvQEC40.net
>>38
ゴミの中のゴミ
こいつにかかった患者が可哀相

114:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:38 XposKU8y0.net
  発症者  の数パーセントなので、インフルエンザよりも死亡率は低くなるよ。

115:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:41 Y0+vgAaJ0.net
日本ソフトランディングできたな、国民性のおかげか、自粛してたところ3連休で再開しだしたしよかったよかった欧米ざまあ

116:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:41 q+xgIoev0.net
新潟、愛知、NYK


117:もドライブスルー方式で検査始めた 安倍の失政を必死で隠そうとしている勢力がいる 何しろ、二カ月経っても 隔離施設をひとつも作らない 医療現場には防護服もマスクさえも足りない 市中にどれだけ感染者がいるか誰も判らない 肺炎死亡患者のうちどれだけのコロナウイルス患者がいたか判らない 厚労省は1月からの 1)肺炎死亡者数を公表すること 2)そのうち新型コロナウイルス検査数を公表すること 3)そのうち新型コロナウイルス感染者数を公表すること 公表できないのか? それともまた公文書捏造? そして公務員自殺・・・



118:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:42 U+lkDZh50.net
欧州といい、ハグキス文化が蔓延の原因?
というか、インフルで亡くなった方達もコロナだった筈ね

119:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:44 peC4vnuq0.net
アメリカこんなにして謝ってこいよケンサーズw

120:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:47 dpDlRTt/0.net
名前をバカ検査にかえろ
バカが検査させろと検査してバカ陽性でしたってw

121:名無しさん@1周年
20/03/23 10:58:51 h933q/UQ0.net
>>85
イギリスは最初そう言ってたけど方針転換したって報道があった

122:名無しさん@1周年
20/03/23 10:59:01 xJMCiPR30.net
日本の日本式はやりたくても出来なかった結果だからなw

123:名無しさん@1周年
20/03/23 10:59:03 60Q9GwQ90.net
CDC方式に日本がならってるだけだ
口が裂けるまでは日本式とか言うな
痴れ者めが

124:名無しさん@1周年
20/03/23 10:59:05 kyU0je0O0.net
>>109
患者は水虫だから

125:名無しさん@1周年
20/03/23 10:59:05 qD/qwxuOO.net
>>79
売春婦の母ちゃん元気か?

126:名無しさん@1周年
20/03/23 10:59:18 qNu/36Ek0.net
>>108
騙されなかった日本
厚生労働省はもしかして有能?

127:名無しさん@1周年
20/03/23 10:59:32 9VUWOCnB0.net
NYTのコメントはよっ

128:名無しさん@1周年
20/03/23 10:59:39 YhWmC8AK0.net
完全に蔓延した後の対応としては正しい
もはや感染拡大の阻止は不可能だからな

129:名無しさん@1周年
20/03/23 10:59:43 9nktYZxl0.net
>>98
CNNの"C"はChinaの”C"

130:名無しさん@1周年
20/03/23 10:59:49 Y81Ovvm20.net
検査を多く行った国は爆発的に感染者が増えている。
検査の過程で感染するリスクを深刻に考えなければならない。

131:名無しさん@1周年
20/03/23 10:59:55 ny5sEVRP0.net
韓国式全検査から変更
この方針変更は大きい

132:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:00 tZVZkMVB0.net
まあ、軽症者を構っちゃったのは間違い
最初から分けて対応しとかないとパンクする
イタリアの通った道だな

133:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:04 bDwrCkKu0.net
日本もいい加減にオリンピック言ってないで方針転換しろよ
院内感染が出たりで検査ソースの振り分け失敗してるぞ
もう不特定多数の感染者が市中にいるのを認めて追尾方式とか無意味ことやめろって

134:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:11 LOzeSrXl0.net
アメリカって検査費用の負担はどうなってるの?

135:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:11 zP35rawe0.net
小柳ルミ子が↓

136:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:13 8IQITHP50.net
韓国の真似したら医療崩壊したwwww

137:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:15 Zam+8vls0.net
もういい加減にケンサーズは諦めろよ
そりゃ理想は全国民検査だけど医者も有限、簡易PCR検査も不正確なんだから
クラスターつぶしと重症患者を優先したほうが効果があるんだよ

今でも検査しろしろ言ってる人は上昌広とか舛添とか政治的にただの反政府やら中国製PCRキットを買った孫正義の医療会社の取締役とか
そんなのしかいない
ここもアベガーって言ってるような左翼な人ばかり

138:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:24 F8zLQw9A0.net
水虫の人は感染しにくいの?

139:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:30 R7HmgjJu0.net
別に検査しまくれとは言わないが医師が必要と判断したケースですらいまだに断ってんだろ日本はさこれが許せんわ

140:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:32 ZmpWhBSZ0.net
船から降ろさないも検査しないも、結局日本の対応は


141:悪くなかったんだな。



142:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:42 jgSXi2Tl0.net
世界がランサーズ化している

143:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:43 hfSBSRwX0.net
>>1
結局日本式採用w
検査数増やせと言ってたゴミ共今どんなキムチ?w

144:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:46 gCAYTrK/0.net
検査に行って院内感染とか世界中で起きてるもんな
陽性でも重症者以外は自宅療養だし、結局引きこもっとくのが正解よ

145:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:54 nLGUDJk+0.net
>>121
インフルエンザパンデミックで病院に患者が殺到した過去の失敗体験

146:名無しさん@1周年
20/03/23 11:00:58 7HndhkbR0.net
>>95
ドイツは死人の検査しないからなw

147:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:00 VppxUH520.net
共和党の議員が今日陽性になって「ザマァ」「症状無かったのに検査受けられるとか酷い」って堂々と言ってたのがCNN
こんな偏った放送局もないわな。一方で中国の国内感染者ゼロを額面通りに受け取って絶賛してるし。 中華マネーで運営してんの?あそこ

148:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:04 qtw9yMiw0.net
また我が国が勝ってしまったのか

149:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:06 P7ni9Uct0.net
日本はダイプリで国内での全数検査は無理があるの分かったんやろ塞翁が馬や

150:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:07 ZGnNHAfv0.net
>>105
共和党支持者の7割はフェイクニュースだって思ってるよ
そもそもコロナを痛快なんて言う朝日と提携してるメディアなんて
誰が信じるか

151:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:12 9VQUm1E50.net
>>98
NYTの方がずっと上やで。
現物読んだことあるんか?

152:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:19 1IgjBAhc0.net
着々と日本が正しかったと証明されていくな

153:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:21 krnL4AjH0.net
>>75
コロナだった場合の治療費って個人もちだったっけ?
てっきり国負担なんだとばかり

154:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:22 spRSTLPz0.net
>>134
そういう当たり前の事を書くと
何故か激怒する馬鹿がいまだ多いですw

155:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:23 lh9VEPeG0.net
ボトルネックが防護服ってことなら、やっぱソフバンハゲの言ってた郵送方式がせいかいなんでは?

156:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:30 Ki9aI7Sg0.net
医療崩壊するって分かっててなんでケンサーズスタートすんのかね
そこで病院が倒れたら何もかも終わりやん
一般庶民が何人か死んでもどうでもいいけど医者が何人か死んだら大問題だぞ

157:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:39 NuQ5ZArO0.net
日本の専門家は最初から医療崩壊することを予測してたのが凄いよな
他の国はどこも気づかなかった

158:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:44 NOxWkv/z0.net
検査廚どうする?

159:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:50 sfXE7wHb0.net
キンペー収束宣言してなかったっけ
はよマスク量産して全世界に送・・・やっぱいいやコロナ付いてそうだし

160:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:54 IX0+oscj0.net
>>95
致死率は意味ないよ
検査すればするほど低くなるから

161:名無しさん@1周年
20/03/23 11:01:57 AFNVmUZv0.net
NYは外出規制をしたから軽症者や陽性可能性のある人の検査をしなくて良くなった
自由に出歩ける日本は検査して陽性を探し出さないと増える一方

162:名無しさん@1周年
20/03/23 11:02:00 GTSw7GU20.net
あれどこかと同じ対応じゃない

163:名無しさん@1周年
20/03/23 11:02:05 P6oiPrvE0.net
  
3月20日
   陽性者数  検査数
合計 926      18015

これ位が丁度良い。

164:名無しさん@1周年
20/03/23 11:02:14 7hJcHO470.net
アメリカは副大統領が全米に日本方式にしろと命令したね

165:名無しさん@1周年
20/03/23 11:02:18 kyU0je0O0.net
>>121
厚生労働省はすごく有能

内閣がアホ発言しまくってたけど
全く従わずに初志貫徹してた

今回の方針(水際阻止を諦めて感染拡大と医療の維持を優先)を採ったタイミングも
各国に比べて異常に早い
1月後半にはすでにこの方針だったように見える

166:名無しさん@1周年
20/03/23 11:02:33 byXsq20Z0.net
もう手のひら返したのか



167:朝鮮式でいいじゃん 全世界いわく検査しない=隠蔽なんじゃないの?



168:名無しさん@1周年
20/03/23 11:02:36 Ki9aI7Sg0.net
>>151
武漢からのレポート見てて分析できてない方が余程おかしいよ

169:名無しさん@1周年
20/03/23 11:02:54 EHRZEiZJ0.net
市民の為にこれだけやってもらえて感謝しかないだろうな。
ニューヨーク州の人口2000万人
検査件数 61401

日本の人口1億2600万人
検査人数 20228
検査件数 38601

170:名無しさん@1周年
20/03/23 11:02:59 b7ib8iBT0.net
>>134
医療崩壊はするよ

171:名無しさん@1周年
20/03/23 11:02:59 tZdtmOL60.net
>>99
引きこもってなんかない。
電車はほぼ満員だし、休日は居酒屋に客が多い。
買い出しストックがあるから安心して外に出始めたと見るべきだ。

172:名無しさん@1周年
20/03/23 11:03:05 6QDVwBpS0.net
ワクチン接種の人体実験が始まってるからな
流行を遅らせるしかないよ
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)

173:名無しさん@1周年
20/03/23 11:03:24 yCYaX1/k0.net
結局こうなると
ケンサーズ息してる?w

174:名無しさん@1周年
20/03/23 11:03:30 v9jtBYu10.net
>>152
ドライブスルー厨もおったで もっと区分しよう

175:名無しさん@1周年
20/03/23 11:03:35 vC8RPPk10.net
イタリアみて急に検査したがすでに時すでに遅し。市中感染拡大を悟り重症者などに絞る
対策に移行した国を「日本式」などと言うな。ランサーズは本当に嘘ばかりw
>>1
全てを理解し嘘情報流し続けるランサーズ。得意技は『極論』。「検査で感染が拡大
した」(軽症者以下放置の方が 1万倍感染が拡大するのは無視)が代表例。すり替え
も得意。検査拒否に対し「肺炎患者だけでも」との訴えを「全員検査なんて無理無理w」。
全員検査を言っているのはランサーズだけ。「検査した後、感染したらどうするの?」
みたいな低能タイプも。あなたの周りに検査なんて必要ないという人いますか?いま
せんよねw

・検査精度は7割(モーニングショー)、7~8割(高橋洋一)粗悪な簡易PCR等を加えるのがランサーズ。
・偽陽性はない。こすったところにウイルスがいない場合、偽陰性。仮にあってももう一度やればいいだけ。
・韓国は死者数を見れば初動で混乱しただけで医療崩壊していない。
イタリア(死者4032人・感染者47021人)、イラン(死者1433人・感染者19644人)、スペイン(死者1002人、感染者19980人)
フランス(死者450人・感染者12612人)、米国(死者205人・感染者14250人)
韓国(死者102人・感染者8799人)
・イタリアは対策を怠ったため感染が拡大した。検査で増えた訳ではない。
・役所や病院前にテントやバラックを建て発熱外来を作れば院内感染はない。不足しているN95マスクも節約できる。 ドライブスルーやウォーキングスルーなども。
・CTで武漢肺炎か診断できるなどとテレビなどで聞いたことがない独自理論を展開。
・モーニングショーなどは全員検査を提案していない。「肺炎患者だけでも」 「1000人規模の不作為検査で現状把握を」満員電車
などで感染爆発直前の路線だけ止めることができるようになる。全体把握は絶対にさせない。有効な手を打たせない。のが安倍自民。

最大の問題は重症者の意味。日本の場合、酸素マスクですら軽症扱い。ICUや人工心肺でようやく重症で検査可能に。
外国は感染者が増えたから重症者だけ検査する方針に移る傾向がある。ランサーズはそれを「外国も日本方式に」とすり替える。
肺炎患者ですら医者が必要と言った患者すら検査拒否した日本


176:と同じにするな。( 入院対象者の重症者=人口呼吸器かICU+持続的 な酸素投与が必要な肺炎患者や合併症のある患者) 3月1日軽症無症状者が自宅待機できるようになる通達が配られたが岡田教授ですら気が付かなかった武漢肺炎もビックリ のステルス性w



177:名無しさん@1周年
20/03/23 11:03:35 TnG0D3Vm0.net
日本の2ヶ月遅れで大惨事

なんで準備してなかったんだよ

178:名無しさん@1周年
20/03/23 11:03:36 eoPBDU3L0.net
>>134
ネトウヨはこれにどう答えるわけ?

179:名無しさん@1周年
20/03/23 11:03:47 kyU0je0O0.net
>>158
アメリカは地方の権限が強く
ニューヨークなど超リベラルな州もあるから
中々実行は難しいと思うぞ

180:名無しさん@1周年
20/03/23 11:03:59 uSxf3XFi0.net
>>70
こんなにいるとは思ってたなかったんだよ

181:名無しさん@1周年
20/03/23 11:04:00 lfsGeWGz0.net
とにかく手洗いだろ。
手洗いしてよく寝てよく食べる。
換気の良い屋外で運動し基礎体力を維持。

治療方法が確立されるまではそれが正解。
安易に病院に行かない。
いくと感染リスクがとんでもないことに。

182:名無しさん@1周年
20/03/23 11:04:06 VppxUH520.net
>>150
WHOが韓国の闇雲検査を絶賛してて他国もやれと煽ってる。他国で増えれば増える程中国の罪が薄まるって目算なんだろう。
同じ様にドライブスルー検査やって1日で+14500とか増えて大慌て

183:名無しさん@1周年
20/03/23 11:04:26 TSSr6uXo0.net
>>170
検査すると医療崩壊!!

184:名無しさん@1周年
20/03/23 11:04:29 uBpe2Y/Z0.net
>>4
血中の酸素濃度の低下で倒れるのは最終段階

まず、体がだるくなる
次に、四六時中眠くなる、記憶が飛ぶ、怪しい発言をしだす
最後に、起きていられず寝る(倒れる)

ちなみに胸が苦しいは、肺炎の症状であって、酸欠の症状ではない

185:名無しさん@1周年
20/03/23 11:04:34 Ki9aI7Sg0.net
日本式にしてなおかつ日本人のように生活するよう個人をコントロールしろ

186:名無しさん@1周年
20/03/23 11:04:41 Ut9leFkr0.net
>>150
何でだろうねえ
あれだけ医療崩壊の実例があるのに学ばないのは不思議
ここにもいる検査検査言ってる人と同じなのかな

187:名無しさん@1周年
20/03/23 11:04:46 44nJzC2q0.net
>>99
ここんとこおバカな海外旅行者の感染が1/3くらいになって来てる気がする。
実質は少しずつ収まって来てるかな。

こうして見ていると、淘汰ってすごい力なんだなと実感する。
やっぱりバカから先に感染して行くもんな。
もう我慢しきれなくなってあちこちフラフラ遊びに出て人ごみに巻かれてるやつがいる。
チケット買っちゃってもったいないからってスポーツイベントにわざわざ出かけて行くやつがいる。

感染したら治癒してもしばらくは後遺症が残ることがあるから、
その分だけ社会的には不利になるだろう。
つまりそういうアホどもは淘汰される可能性が高くなる。

やっぱり落ちぶれる家系には、落ちぶれる理由がしっかりあるんだなと。

188:名無しさん@1周年
20/03/23 11:04:48 TWc4QyG90.net
武漢ウィルスって

医療ソースが限定されてる欧州と
医療保険が一部の富裕層以外無い米国を

国難に陥れるべく作られた
正に支那の生物兵器だな

189:名無しさん@1周年
20/03/23 11:04:52 p1t/JbGW0.net

日本の大勝利

190:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:09 q5xRZSm70.net
パンデミック最新情報 2020-03-23 感染拡大の主戦場はアメリカに(24時間で感染確認が9000人も増加)
URLリンク(earthreview.net)
URLリンク(earthreview.net)


現在、ニューヨークに


191:は、 ・7万5000人分の病院のベッド ・1万3000人分の集中治療ベッド ・6000台の人工呼吸器 があるが、現在は以下の数を必要としている。 ・11万人分の病院のベッドが必要 ・3万7000人分の集中治療ベッドが必要 ・3万台の人工呼吸器が必要 アメリカの感染者の推移 ・2月20日 15人 ・2月29日 68人 ・3月05日 221人 ・3月15日 3,680人 ・3月23日 33,346人



192:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:13 oZJGJ7uK0.net
>>47
そのうちの何割が実際の患者なのかまで書いて欲しい
それじゃパニックを煽るだけだ

193:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:16 l12L98vw0.net
安倍ちゃんの大勝利

194:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:17 6tpuwWD40.net
>>22
頭が悪い人は順序を理解できない
感染拡大してる事実がないと休業させられない

195:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:21 kyU0je0O0.net
>>172
少数で済んで
その少数を隔離すれば封じ込めができると思ってた

出るわ出るわでネズミ算式に増えていったけど
今更方針は変更できんと突っ込んだと

196:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:24 P+uRnXeI0.net
コロナをインフルと診断したり、クルーズ船の乗客を検査せずに開放したりと
そのツケが今出ている

197:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:24 z0l2Q4J+0.net
>>95
致死率ではなく人口当たりの死者数で見た方が実態がつかめる
感染者数は全数把握は無理だし意味がないしでどこの国であろうが実態がつかめない

198:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:24 YvNEK+B50.net
検査すると医者が感染

199:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:24 VlmsKOMn0.net
金玉川と厨連邦が一言!

200:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:27 7hJcHO470.net
>>170
内科医などから言われても状況を聞いて感染症専門医が断っても当然

201:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:29 emgX8eyX0.net
キスハグ文化の欧米と場所構わず大声で騒いだりトイレで尻を拭いた紙をゴミ箱に捨てる文化の中韓が感染が広がった事は必然なんだろうな

202:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:36 Rd6V1YA/0.net
>>150
積極的に検査するとアピールすることで住民は安心すると考えるのでは
そんな甘っちょろい相手ではないのに
左派は短絡的なんだよ

203:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:36 P6oiPrvE0.net
  
検査での感染リスクを排除しつつ、
医療崩壊を防ぐ方法は日本方式だったね。w

204:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:39 n197ZFVu0.net
>>163
ろくすっぽ検査もせずに医療崩壊している地域があるのが我が国

誇らしいか?

205:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:40 GTSw7GU20.net
NYは超密集してるしな…
そりゃ大惨事になりかねないよ

206:名無しさん@1周年
20/03/23 11:05:47 dpDlRTt/0.net
納豆食って寝ときゃあ大丈夫や、検査なんていらん

207:名無しさん@1周年
20/03/23 11:06:02 smuFZuBp0.net
>>134
中度も検査してる言ってたじゃん
軽度でさせようとしてる医者が多いのでは
実際検査しても症状は軽い人と書いてる人もいるし

208:名無しさん@1周年
20/03/23 11:06:14 nLGUDJk+0.net
>>170
いつまでそんな妄想本気にしてんだよ
それは最初期の混乱期の話

ウイルス検査、保健所が拒否290件…検査態勢整わず?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

そもそもたった290件や

209:名無しさん@1周年
20/03/23 11:06:30 VlmsKOMn0.net
台湾駆け込み朝日編集委員の「隔離日記」が大炎上 「まるでピクニック気分」台湾への配慮欠く行為に在留邦人ら憤慨
スレリンク(newsplus板)

210:名無しさん@1周年
20/03/23 11:06:35 nLGUDJk+0.net
>>195
>>199

211:名無しさん@1周年
20/03/23 11:06:39 nISjTKs90.net
>>174
実際、ランキングに入らない弱小国家は調べていないだろうからな
奴の頭の中は中国と発展途上国の事しか無いのかも知れんw

212:名無しさん@1周年
20/03/23 11:06:41 Yr/Gm1zm0.net
日本パクッ出て草

213:名無しさん@1周年
20/03/23 11:06:47 Ki9aI7Sg0.net
>>174
あいつら中国


214:以外が感染源みたいな状況にしたくてしたくてたまらんみたいやな WHO=中国の言うこと間に受ける市長がいたらアメリカも大変だな



215:名無しさん@1周年
20/03/23 11:06:58 ZGnNHAfv0.net
>>158
日本方式というか過去にCDCがやれって言ってた方法だよ
日本はそれを守ってやってただけ
自国のCDCのやり方に準拠しなかったニューヨーク州がアホ

216:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:05 C+Wt1l2y0.net
>>144
バカヒは何の関係もあらへんww
おまえキチガイかよwww

217:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:16 kyU0je0O0.net
>>178
自分だけは上手くやれるという全能感

後、日本の方式でも出口が見えないんだよ
ワクチン開発までだから最長で2年かかる

感染者が少数で完全に特定できて隔離で終わらせられれば短時間で完全勝利できる
だから劇的な大勝利をしたかったんだよ

218:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:22 rw774xVv0.net
あれれ~韓国を見習うんじゃ無いの?

219:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:24 2l4yguNY0.net
おや 日本のやり方
NYTの許可は得たのか?

220:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:27 fD+0pcAU0.net
軽症者への検査中止しないとイタリアみたいになるからね

イタリア、医療現場混乱で感染急増か
URLリンク(www.nikkei.com)
>軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。



「どの患者を救うか」医療用品や病院のベッドが不足するイタリアでは、医師が選択を迫られている【新型コロナウイルス】
URLリンク(www.businessinsider.jp)
URLリンク(www.politico.eu)
>医師が今は若者または健康な人を優先しているという。回復する可能性が最も高いからだ。

221:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:29 R2k7TsPb0.net
>>92
ECMOって肺を止めて大腿部とかから管通す大掛かりな装置だからなぁ

222:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:33 ZsdJYBBb0.net
>>155
封じ込めは不可能

程良く感染する人は感染することになる
季節性のインフルエンザと同じように
これから長く付き合うことになる
新型コロナウィルスをそう認識しないと

223:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:35 n197ZFVu0.net
>>198
ソースあんの?

224:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:36 XVyKYyDs0.net
>>10
そしてそのやり方の起源は我が国ニダだとあいつらが主張し、
パクられて傷ついたと日本に謝罪と賠償を

225:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:36 Y1vO1s/Q0.net
結局、日本式を採用するのか

226:名無しさん@1周年
20/03/23 11:07:59 7YlOmkC80.net
弁護士を知事にするなんてマスコミを知事にするようなもんだ
奴らは口先だけで、いい加減なことを言う能力しか持ってない

227:名無しさん@1周年
20/03/23 11:08:01 ld33ulP90.net
検査しまくったほうが良いのは
医療関係者、介護関係者
クラスター、濃厚接触者
する、しないじゃなくて適材適所なんだよな。
クラボウの簡易キット出たら、まず医療従事者と介護関係者を検査しないと。
当然法律の運用も変える必要がある。

228:名無しさん@1周年
20/03/23 11:08:06 d+CJyuxL0.net
そろそろガスマスク装着して生活する時代が来そうだな

229:名無しさん@1周年
20/03/23 11:08:08 ZMXh7Xn40.net
この度のNYの検査は民度が高い国じゃないと無理だな。
民度基準でやれそうな国と言えば・・言い出しっぺの我等と・・・東アジアはドウかな

230:名無しさん@1周年
20/03/23 11:08:20 RloUt6Kq0.net
正解じゃない

231:名無しさん@1周年
20/03/23 11:08:23 Ki9aI7Sg0.net
>>193
人々の安心感でコロナが消え去ると思ってんのがバカみたい
安心感とかなんの治療薬でも無いやん

232:名無しさん@1周年
20/03/23 11:08:25 J83ybknW0.net
>>211
下手かますと離脱できなくなるしな

233:名無しさん@1周年
20/03/23 11:08:30 e6u1p


234:GXt0.net



235:名無しさん@1周年
20/03/23 11:08:34 dqefiz7m0.net
医療リソース節約の大事さにようやく気付いた感じかね
勝手になおる可能性の高い無症状、軽症者に隔離してベッドを占領するのは効率が悪い

236:名無しさん@1周年
20/03/23 11:08:43 MQt19y4F0.net
韓国式が世界のお手本とは何だったのか

237:名無しさん@1周年
20/03/23 11:08:50 oUJcocmY0.net
日本のメディアは、中韓に都合の悪い現政権を倒すためなら、
どんなウソでも平気で付くし、捏造も切り取りもする
政権打倒の為に、社会の混乱を招くことが最善と判断すれば、
そのように報道するんだから、もう、放送免許をはく奪するしかないよ
NHKもテレ朝も全てはく奪な

238:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:01 smuFZuBp0.net
なんでアメリカのスレなのにこの対応叩かないで日本の対応叩いてるやつがいんの?
日本より検査基準厳しくない?
これ?
こんなことになるなら、初めからドライブスルー検査しなきゃいいのに、なんでどこも同じように
軽度もやるよ→やっぱ重度だけ
って流れなん?
他の国見て学習しないの?
初めから、ちゃんと検査しましたよって建前欲しいからちょろっとするだけのつもりだったのかな

239:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:18 nLGUDJk+0.net
>>213
>>199

240:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:25 cQq43Q9G0.net
結局検査だなんだで手数が増えて人間が動くと、その分ウィルスも広がるんやな
入国禁止しない件はアホだったが、これについては政府が正しかった

241:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:32 MrqkWSmI0.net
今から日本式は無理だよ
感染爆発しないようにこまめに対処したわけだからさ
これはイギリス式
集団免疫に以降した

242:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:34 jQa0O9Ri0.net
日本式の正しさが証明された

243:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:38 tZVZkMVB0.net
韓国方式は感染拡大しているところでやるとデスマーチになるからな
感染拡大していないところでやっても偽陽性率が高くなるだけだし
ただ、国民をなだめるのには使えるけど
これ、破綻するまでの猶予期間にしかならねえから

244:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:40 FwgmMi620.net
>>212
封じ込めはしなくとも予防はしないと一瞬で医療崩壊すっからなぁこれ

0か1かではなく、踏ん張りながら重篤、危篤死亡減らすように立ち回るしかねーわな
インフルみたいにワクチンあればどうでもいいんだけど

245:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:47 emgX8eyX0.net
>>222
圧の調整ミスると低酸素脳症や脳卒中起きるのは容易に想像できるな

246:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:48 qNu/36Ek0.net
>>223
欧米はマスク以前に手洗いの文化を醸成しろといいたい
過去どれだけパンデミック起こしているんやと
衛生意識ゼロ

247:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:51 /Z4Qf5yx0.net
ただ疑心暗鬼に陥ってる人まで検査する必要はないからこれが正解

248:名無しさん@1周年
20/03/23 11:09:56 aZHooC4iO.net
>>204中国はこれから感染拡大しそうなアフリカに結構金つかってるからなあ

249:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:00 ayxrXUWD0.net
スペイン人が言ってた通り欧米はコロナを舐めすぎてたな

250:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:05 P+uRnXeI0.net
クルーズ船のようなクラスターを検査せずに解放し
蔓延してから全員検査とかちぐはぐなことをやっているのがアメリカ
今見直しで必要な人に絞り込んで検査に方針転換
CDCとはなんなのか

251:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:06 5IwhZf4e0.net
希望者全員検査なんぞ馬鹿げてる全く意味ないよ。

252:懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
20/03/23 11:10:10 TLBuQKuh0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i


253:    i  /    `'!  i    'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    入院出来ない人が殆どの社会でこれだと    〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,アメリカはコロナが蔓延して常在状態になるんじゃね?    L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 日本と衛生状況も国保状況も違うのに   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄真似した処で結果は別もんだぞ



254:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:13 lZ5qwN2+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:16 1CQGLDTh0.net
検査したら負け

256:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:27 44nJzC2q0.net
>>107
対策を取ったと自信満々だった半島国があの有様だから、
大して変わらなかっただろう。
検査して隔離するより速く感染が拡大してしまうのだから、
無差別検査はするだけ無駄とわかりそうなものだ。

半島国の対処法は失敗だったと理解しない限り、
これからも世界中で失敗例が続くだけだ。

治療法がない感染症だから、かかったら死ぬ人は助けようがないし、
かからないように広げないように努力する以外にできることはない。

257:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:29 G0ehrKnX0.net
>>36
検査厨はパヨチンか?

258:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:29 peC4vnuq0.net
取り返しのつかないことしてくれたな韓国

259:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:35 ifG8Nccn0.net
また日本が勝ってしまったか
CNNとNYTは反論はよ

260:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:45 d+CJyuxL0.net
そもそも外出禁止令を出してるのならみんな検査をする必要は無いし重症者だけにしないと医療崩壊するわな

261:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:49 A5/wkG3P0.net
治療法なんてないから検査するほどリスクあがるよね
有効な治療法が出るまで医療負担掛けず個人の予防とに医療準備進めるのがベスト

262:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:54 Hk0oXvPf0.net
感染拡大が止まらない。
昨日だけで世界の感染者数が3万人増えてる。
これ多分無理、収束しない。
人類滅亡は大げさだとしても、文明の在り方は変わらざるを得ないレベルの危機。

263:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:54 WZZclWzxO.net
>>148
当たり前とお前が思っても意味無いねんwwwwお前の当たり前が世間の当たり前じゃないから馬鹿なのはお前ですよwww頭に蛆涌いてるかもしれないので脳の検査はした方が良いよ?ww

264:名無しさん@1周年
20/03/23 11:10:56 kyU0je0O0.net
>>193
安心感とは逆だと思うよ

陽性というお墨付きがないと隔離に従わないから検査すんのよ
ここで検査検査と喚いてるアホも言ってるだろ?
単純にそういう国民性

日本みたいに「風邪っぽいから感染させたくないので外出を控える」とかそういう行動は基本やれないし
他者にも要求できないような国民性

得にニューヨークみたいなリベラルどっぷりなお土地柄だとその傾向が強い

265:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:03 cj/e2ptl0.net
今回のコロナで敵はアメリカとはっきりしたね

266:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:05 P/iK5hLE0.net
こんなにも世界中にたくさんの成功失敗のサンプルがあるんだから今からやれることなんて山ほどあるし被害も最小限に抑えられるだろうに
なんでまず帰国者をどうにかしないんだ

267:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:06 TYCAi/EB0.net
>>232
そもそも韓国の検査者数のほとんどは
責任負い被せるためのカルト宗教の信者の数だという点が重要

268:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:11 wOXeInn70.net
世界に広がる加藤方式

269:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:13 Ut9leFkr0.net
>>207
各国の指導者がそこまで楽観的だったとは思えないけどね
水際ならともかく、このフェイズで検査検査は本当に理解に苦しむ
やっぱりダイプリで日本人が突出して危機感持ち過ぎたのかな

270:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:16 oUJcocmY0.net
>>237
21世紀のシルクロードはばい菌で舗装されたウイルスロードだからなw

271:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:18 GiW7a/uc0.net
>>213
ソースもなにも
毎日のように確認されてる感染者は皆重症なのかい?

272:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:23 VmZt5R1W0.net
まあインフルエンザなんて
日本で毎年1000万円以上感染するわけだしな
1200万円か?

273:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:27 nLGUDJk+0.net
>>227
お隣の国がヤバい失敗したとやっと気づいたんだろう
その結果自国批判するのかと思いきや何故か日本が悪いと言い出しちまう残念な輩

274:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:40 qNu/36Ek0.net
>>247
なおCNNとNYTは自らの報道の誤りには一切言及せず今日もシナ絶賛しながらトランプ叩いている模様

275:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:41 AX1F9sVZ0.net
>>235
スペインの野戦病院は土足のままの人たちの床に転がされてんの恐ろしい

276:名無しさん@1周年
20/03/23 11:11:46 spRSTLPz0.net
>>22
こういう単純な事すら理解出来ないで
こんな状況下でも日本上げだけしたい病的な奴らがいまだ巣食ってるってのが本当終わってる

277:名無しさん@1周年
20/03/23 11:12:01 Md2oG1+Y0.net
日本方式=感染拡大を止める気はない

ってことだよな、検査しなきゃ接触者を追えないわけだし

278:名無しさん@1周年
20/03/23 11:12:16 U43kHip80.net
意味のない検査だよ

279:名無しさん@1周年
20/03/23 11:12:16 MQt19y4F0.net
ま~だ検査厨がいるのかよ。上様の信者かな?

280:名無しさん@1周年
20/03/23 11:12:20 ZOERoh3b0.net
見殺し政策をするしかない状態が
欧米
なので数千万人以上犠牲者出る

281:名無しさん@1周年
20/03/23 11:12:23 36ycLdC70.net
なんというブザマっぷり。
結局この豚どもは黄色人種をバカにするだけで、
自分たちの方が無能晒してただけだな。

282:名無しさん@1周年
20/03/23 11:12:23 vJG87onD0.net
>>245
そうなんじゃねえの
とにかく政府方針の逆を主張するだけだからな
もし全数検査方式を採用してたら、
リソースガーイリョーホーカイガーって騒いでただけだろ

283:名無しさん@1周年
20/03/23 11:12:33 nISjTKs90.net
>>239
日本がCDC式
残念なのはCDCはそれほど権限が強い組織では無かった事

284:名無しさん@1周年
20/03/23 11:12:50 V27wJEma0.net
検査しないニカ?

このままでは独り負けするニダ

アイゴー!

285:名無しさん@1周年
20/03/23 11:12:53 nLGUDJk+0.net
>>262
日本もCNN笑えんぞ
偏向報道が余りにも酷いからな

286:名無しさん@1周年
20/03/23 11:12:56 VlmsKOMn0.net
山田優が第3子を妊娠!新型コロナ感染避けLA出産を決断か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

287:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:02 Ki9aI7Sg0.net
武漢レポートだけ見てても急速に拡大するのは分かってるし
こらなら検査しても無駄ですねって普通日本以外も気付くよな

288:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:07 aZHooC4iO.net
>>207救いは既存薬の中から効果が期待出来る薬が何種類か出てきてる事だけだなあ、既存薬だから治験がいらないすぐに投与出来る
これだけが救いだ

289:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:08 W2C73RDe0.net
はしごはずされて取り残されたぱよを誰が助けないといかんの

290:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:19 emgX8eyX0.net
>>252
日本だって風邪ぽいだけだから仕事に行くイベントに行くだぞ
NTTドコモのコールセンター見ろよむしろ風邪程度で休むなで集団感染だぞ

291:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:22 kyU0je0O0.net
>>265
そもそもニューヨークなんて全体に出勤停止してんだから追いかける意味がもう無くなってんのよ
最初の目標に拘泥してるから本末転倒になる

292:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:27 lh9VEPeG0.net
>>242
なんかホモしかいないことない?

293:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:42 K5DF4PqV0.net
日本が正解でしたw。

294:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:46 ng4W/xoe0.net
アメリカのはきちんと診断受けてから検査受けると言う方式のはずだったのに
実運用になったら診断すっ飛ばして受けまくりになって失敗した
初期トリアージしないで全員検査すりゃ崩壊する

295:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:51 VlmsKOMn0.net
数字がすべてだな日本の勝ちだ
対岸の火事で笑ってた連中ざまあねえな

296:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:52 44nJzC2q0.net
>>239
米軍基地で検疫措置を受けているグランドプリンセス乗客が、
無検査(乗客自身の検査拒否による)で市中にばらまかれるのは明日からの予定だね。

297:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:56 d+CJyuxL0.net
>>265
ニューヨークは外出禁止令がでてるから広がりは抑えられるんじゃないか

298:名無しさん@1周年
20/03/23 11:13:57 WZZclWzxO.net
まだ検査検査言ってる奴がおるのが逆に凄いわwwwwだんだん主張を必要な検査とか医師の判断とか曖昧にごまかしてきてるけどwwww

299:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:00 oUJcocmY0.net
なんでパヨちんっていつも負けてしまうん?w

300:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:04 Nm0lX4KB0.net
また日本式が導入されてしまったか

301:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:16 ygx3WnvH0.net
日本はもうすぐ隠蔽の限界を超えるだろ
そして暴動へ

302:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:17 ldSJ8yij0.net
韓国人はなぜ科学的に確証の無いことを
無理に広げようとしているんだ?
その方法が間違いだった場合
より多くの命が奪われることを理解していないのか?

303:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:24 7hJcHO470.net
>>265
海外は外出を禁止や自粛してるから余分な検査しなくていいって大前提があるのに日本と同じだって言ってるバカが多い

304:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:25 nLGUDJk+0.net
>>277
もう取り返しがつかないレベルにまでお病気が進行しちまってるからそっとしておいてあげるんやで

305:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:31 zmnBrdV30.net
WHOがお怒りになるぞwwww

306:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:31 geIHwbBf0.net
出羽守のアクロバティック擁護を見に来ました

307:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:33 GYsoyWN40.net
今日の日本の国会は森友学園と桜かあ

308:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:42 A5/wkG3P0.net
日本は無能と臆病なのが運良く働いてる

309:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:43 GM1CJ4kC0.net
また日本が勝ってしまったか

一方なぜかマスコミと在日は発狂してる模様

310:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:55 zwlDSEtu0.net
アメ公も隠蔽ニダか?

311:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:57 wSOP1ROC0.net
>>21
ユンケル飲んで寝てるしかないんだよ
肺炎症状出てきたらヤバイから速病院通報

312:名無しさん@1周年
20/03/23 11:14:58 P6oiPrvE0.net
>>264

素直に成れヨ。w

313:名無しさん@1周年
20/03/23 11:15:00 yDys7g590.net
トランプ大統領!ヒーローになるチャンスですよ!

イギリスが当初示した方法に舵を切りましょう!

イギリスが失敗したのは、
「家族の大切な人が無くなります。受け入れましょう!」
なんて言ってしまったからですよ!

そこは!
「家族の大切な人を守るために戦いましょう!」
「死者・重症者のほとんどを占めるであろう
高齢者をウイルスから徹底的に守ります!
その間に現役世代で集団免疫を獲得し
ウイルスとの戦への勝利を目指すのです!
度重なる苦難を乗り越えて来た合衆国国民であれば、
きっと成し遂げることができます。
明るい未来に向けて一緒に立ちあがりましょう!」
と演説すれば一気に盛り上がりますよ!
映画見たいですよ!

誰か阿部ちゃんとトランプ大統領に伝えて!

314:名無しさん@1周年
20/03/23 11:15:12 Ac1Rjlep0.net
ケンサーズ大敗北

315:名無しさん@1周年
20/03/23 11:15:19 +0vIpGFm0.net
日本式が正しい
今回はWHOや欧米が間違えていた

316:名無しさん@1周年
20/03/23 11:15:22 ZPJ2otLA0.net
>>293
WHOがガチでヤバい機関ということが明らかになったな…

317:名無しさん@1周年
20/03/23 11:15:26 8cjoAIjm0.net
>>168
長々とお疲れ全部はしんどいので一部だけでも反論しとくわ
・検査精度は7割(モーニングショー)、7~8割(高橋洋一)粗悪な簡易PCR等を加えるのがランサーズ。
お目の言う高い方に基準を合�


318:墲ケても3人に1人ぐらいの精度しかないんだがw ・偽陽性はない。こすったところにウイルスがいない場合、偽陰性。仮にあってももう一度やればいいだけ。 でその「偽陰性」か「陰性」かはどうやって見分けるのかな?コンタミは無視か? ・CTで武漢肺炎か診断できるなどとテレビなどで聞いたことがない独自理論を展開。 ttps://togetter.com/li/1482255 効果はあるみたいだぞ中国でさえ発表してたしな ケンサーズは鳩山ポッポが参戦した時点で敗北を確信しろよw



319:名無しさん@1周年
20/03/23 11:15:27 3JyX1cyc0.net
陽性率高過ぎなんだよなあ
もういろいろと手遅れ

320:名無しさん@1周年
20/03/23 11:15:31 4dQkRk4f0.net
>>282
CDCの方針無視して州ごとに勝手に検査機関が各自の判断でやり始めたらしいね

321:名無しさん@1周年
20/03/23 11:15:36 4vvL5ZPh0.net
>>275
日本はダイプリで痛い目にあったからな
あんな限られた人たちでもお手上げだったのに市中に放たれたら全員追うなんてもう無理

322:名無しさん@1周年
20/03/23 11:15:42 l2w4Un9x0.net
ニューヨーク・タイムズやCNNのやつらが
たくさん死ねばいいな

323:名無しさん@1周年
20/03/23 11:15:51 P+uRnXeI0.net
死亡者数を最小限に抑えている日本が
今のところ最良の選択をしているということだな

324:名無しさん@1周年
20/03/23 11:16:04 XuNOMz470.net
これでマスゴミやケンサーズはおとなしくなるのかな?

325:名無しさん@1周年
20/03/23 11:16:05 6T2z90FK0.net

米・新型コロナの検査が受けられず死亡か 感染者急増で封じ込めを断念 検査に優先順位
飯塚真紀子 | 在米ジャーナリスト
3/23(月) 10:07

326:名無しさん@1周年
20/03/23 11:16:08 oZJGJ7uK0.net
>>221
問題は感染者数ではなくて実際の患者数と死者数だから
要はどんだけ死ぬかが1番の恐怖なんだから検査厨はそこをもっと言わなきゃ駄目だよねぇ

327:名無しさん@1周年
20/03/23 11:16:30 4ZkJzMuA0.net
検査しても知らない人と接触すれば、その検査の結果がいみなくなる
そして病院に駆け込むことを繰り返して、院内感染

イタリアの失敗はこれ。

自宅待機をさせることができなかった

328:名無しさん@1周年
20/03/23 11:16:32 spRSTLPz0.net
>>251
今どき珍しいまでの発狂し方だななんつかノリが異常に古い
そこそこのお年寄りかな?気をつけてくれよお前みたいな人が罹患すると死ぬ可能性高いし
そうじゃなくとも重症化しやすく一ヶ月程度入院する羽目になる

329:名無しさん@1周年
20/03/23 11:16:38 MQt19y4F0.net
無症状の奴がかなりの割合でいるのに感染者数の把握や追跡なんて無理なんだよ。やるなら全国民検査しないと

330:名無しさん@1周年
20/03/23 11:16:44 nGaOEqEH0.net
>>255
まぁ大規模クラスターが発生したら、その集団および接触者を重点的に検査する方法は間違ってない
要は、その国や地域の実情に沿って、対象を絞って検査するという方法に落ち着くって事かも

とりあえず現段階では、下記の2グループに対して検査するって方向に落ち着いてきてるな
・肺炎症状起こして、新型コロナが強く疑われる患者
・クラスターと、その濃厚接触者

331:名無しさん@1周年
20/03/23 11:16:49 ZPJ2otLA0.net
>>308
貧乏くじを引いたようでいて
今になって思えばあれを経験しててよかったな

332:名無しさん@1周年
20/03/23 11:16:52 QDaVqMKs0.net
海外はPCR検査を信用しすぎ
誤陰性、誤陽性のせいもある精度の低さ
症状や治療より感染者の数字だけ見てパニックに
まず先に肺のレントゲンを撮れ

333:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:00 n+k/FYHl0.net
>>310
延命してた高齢者が力尽きてきてる

334:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:04 cT/+QaQ90.net
はえ?ドライブスルーやるとか言ってなかったっけ

335:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:04 kyU0je0O0.net
>>307
リベラルな地域ほど�


336:沚ク重視で感染が爆発してるってのは興味深い傾向だよね



337:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:13 Ut9leFkr0.net
>>307
研究はできても統制はできなかったってことだな
CDCはさぞもどかしい思いしてるだろう

338:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:26 eAfL7Tz+0.net
さぁて日本はどうなる

339:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:26 WN6QS2AT0.net
もう遅えよ

今まで検査されてたものがされなくなったら不満が溜まって暴動になってさらに感染者数増えるな

340:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:29 l2w4Un9x0.net
バカカしいというか
実は2月から患者がかなりいたんだろ

341:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:31 /Z4Qf5yx0.net
>>293
WHOが加害者だから訴えたいくらいだろ

342:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:33 HSIsEJJI0.net
>>179
100%在宅勤務に振られたのは幸運なんだと思うわ
必要ないところ行かないのと飯前、トイレとかで
手洗い徹底しつつちゃんと栄養考えて食って寝てる
世の中落ち着いてくれるといいけどねぇ

343:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:40 rv4Yik2p0.net
いいや、検査が大事!なぜなら無症状の人がいるし、検査をして、感染していた場合、
自宅待機なりの処置ができる。検査をしなければ、無症状のまま、他の人に移す可能性
がある。
これだといつまでも、コロナを制圧できない。薬はいつできるか分からない。
人間の平均寿命も相当短くなるだろう。

344:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:42 +xgDZrJR0.net
誤解が多いが>>1は日本式というわけじゃない
日本の場合、CT所見がまずあって
医師がコロナ肺炎を疑う合理的根拠がある人に限り
PCR検査をしている
(CTレベルで高確率に判断可能らしい)
濃厚接触者や帰国者は無症状でも検査する

345:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:44 oUJcocmY0.net
>>316
全国民を24時間検査しつづけないと意味ないんやでw
この1時間が陰性でも次の1時間に誰かと接触して感染し得るんだから

346:名無しさん@1周年
20/03/23 11:17:59 u8BoYiEN0.net
軽症:ほとんど放置
重症:薬で試行錯誤(ほとんど人体実験)
重篤:人工呼吸器
―ということ?

347:名無しさん@1周年
20/03/23 11:18:06 pP9KebFu0.net
>>301
65歳以上は数ヵ月あるいは年単位で外出完全に禁止
と言うハードルが高過ぎて実現不可だな

それと若者を一気に感染させた場合に取りこぼしの20%が重症になるだけでも
医療崩壊するから結局イギリス式は破滅的で選べない絵に描いた餅

348:名無しさん@1周年
20/03/23 11:18:13 Eo7rB9II0.net
>>1
そもそもCDCが言い出した方式で
それを取り入れた日本は特段問題なくやってるのに
それをアメリカのマスゴミが批判しまくったせいで採用できなくなった
マスゴミによる殺人事件でしょ

349:名無しさん@1周年
20/03/23 11:18:14 qlqYdzpF0.net
>>25
中国の武漢とそれ以外での流行に差がなければそれもいけたかも知れないが。もし米国発ならば、上海や北京の方が流行していただろうからね。

350:名無しさん@1周年
20/03/23 11:18:19 44nJzC2q0.net
>>307
3月14日をもって、CDCが「後は任せた」と撤退したため。
結局のところCDCは何も防疫に貢献できなかった。

351:名無しさん@1周年
20/03/23 11:18:35 h7OfcOjo0.net
今更日本の「検査しない目的」が全て崩壊したからって
NYを叩いてもね
後の祭り

352:名無しさん@1周年
20/03/23 11:18:35 1CQGLDTh0.net
CDCっていうのは分析みたいなのが得意なんじゃね?
収束させる能力はなさそう
映画に出てくるのと違い過ぎ

353:名無しさん@1周年
20/03/23 11:18:35 WZZclWzxO.net
>>264
お前が病的で世間がまともってだけwwwwお前がおかしいお前には誰も合わさんwwwwwwww嫌なら出て行け

354:名無しさん@1周年
20/03/23 11:18:42 tZolbwni0.net
今回つねに間違ってるのが欧州とWHOだよな
あいつらの逆だけやっとけばいいんじゃね?
ほぼ正しい選択は台湾、CDC
日本は馬鹿だけど豪運

355:名無しさん@1周年
20/03/23 11:18:49 7/io1Jhf0.net
>>310
要するにこういう高度に専門性と事情を知


356:ってる人に 任せるのが最善だという事。 野党の政治家や無責任な評論家に 口を挟ませてはいけない。



357:名無しさん@1周年
20/03/23 11:19:00 ygx3WnvH0.net
検査を絞ってもちゃんと対策すればいいけど
日本は封じ込め成功してるとか言い出して、規制解除だしな
そりゃダメだわ

358:名無しさん@1周年
20/03/23 11:19:10 ldSJ8yij0.net
>>329
無症状の人は咳をしないので
ウイルスを広めにくいことが分かっている

359:名無しさん@1周年
20/03/23 11:19:12 qNu/36Ek0.net
>>275
日本は武漢レポートで当初から現方式を採用
欧米は感染爆発してから気づいて日本方式だが、時すでにお寿司

360:名無しさん@1周年
20/03/23 11:19:14 MacdFwog0.net
>>195
最悪

361:名無しさん@1周年
20/03/23 11:19:17 mKSchwtR0.net
地方自治が強すぎてもダメなもんだな

362:名無しさん@1周年
20/03/23 11:19:29 wSOP1ROC0.net
日本でも国会やらツイッターやらでゴリ押ししてきた野党の人たちがいま一生懸命ツイート削除に走ってます

363:名無しさん@1周年
20/03/23 11:19:41 oUJcocmY0.net
>>338
CDCは、たった一人で化石燃料を頼りにワイン飲んでるだけの無能集団だろ?
最後は爆破して終わりやでw

364:名無しさん@1周年
20/03/23 11:19:52 t3hB8fcE0.net
日本の対応は正しかった

365:名無しさん@1周年
20/03/23 11:19:54 WZZclWzxO.net
>>315
すぐ本性が露呈するwwww流石馬鹿チョン寄生虫wwwwwwww

366:名無しさん@1周年
20/03/23 11:19:58 nGaOEqEH0.net
>>318
あの時は、「もっと別の方法無いのかよ…」と思ったもんだけど、結果としてあの船からの感染者が国内外に出て新たな感染を巻き起こした事はないもんな
やっぱ人道だとか自由だとかはある程度目をつぶってもらって、隔離した方が結果的に良い方向になる

367:名無しさん@1周年
20/03/23 11:20:07 A+S5Uh8Q0.net
>>274
LAなら安心だな!

368:名無しさん@1周年
20/03/23 11:20:35 kTCag+Ks0.net
諦めたな
日本と同じように重症者だけ検査するなら
確実に感染は拡大していく
日本は封じ込めに成功してる訳でも感染者が少い訳でも無いんだ
混乱を抑えて特効薬が出来る事を天に祈りましょうって事だ

369:名無しさん@1周年
20/03/23 11:20:35 qciIKvQj0.net
>>7
日本方式とは違うでしょ
日本は水際対策とクラスター対策が中心で
その他は無駄な検査はせずに慎重にやってるということ

アメリカは既に感染爆発を起こしていて検査を整理している状態
日本は感染爆発しないように限られた資源の中で
必死に対応している

370:名無しさん@1周年
20/03/23 11:20:36 XuNOMz470.net
次はエンタメ業界の保証をしろに全力なんだろうな

371:名無しさん@1周年
20/03/23 11:20:36 l2w4Un9x0.net
じつはこれ米国に来た中国人から
すでに2月から感染が広まってただけだろ

372:名無しさん@1周年
20/03/23 11:20:38 WP/rTBMt0.net
\\\\\|//////
(´・ω・`)
やっと「全数検査」の愚かさに気付いたかwwww

373:名無しさん@1周年
20/03/23 11:20:41 ZrztOS3c0.net
現状治療法ないんだから当然のことだよ

374:名無しさん@1周年
20/03/23 11:21:06 NDmMPyb90.net
始めっから切羽詰まった時と同じスタンス取ってる専門家が有能なだけでしょ
人材も機材も資源も無駄に失うわけにはいかない精神、方針転換で行き着く国は崖っぷち感出てるよな

375:名無しさん@1周年
20/03/23 11:21:35 44nJzC2q0.net
>>321
やってる。一人の検体採取に15分かかるので、張子の虎だが。
でもあれは維持するでしょ。
病院がもうキャパオーバーだから。

米軍の医療部隊がホテルなどを野戦病院に改造中で、
2万人分の病床を増やすのにこれから2か月かかるとさ。

376:名無しさん@1周年
20/03/23 11:21:42 Y3gos3Yo0.net
180℃手のひら返しキタ━━(゚∀゚)━━!!

377:名無しさん@1周年
20/03/23 11:21:46 nISjTKs90.net
>>351
いや、日本の対応は非常に人道的かつ人権にも配慮したものだった

378:名無しさん@1周年
20/03/23 11:21:52 XposKU8y0.net
>>352
かえって危険だろ

379:名無しさん@1周年
20/03/23 11:21:55 wEQWRr+h0.net
既にニューヨーク市の医療崩壊が始まっているという、現場の医師からの悲鳴のようなメール。
防具も人員も機器も足りず、状況はコントロール不可能で、医師たちは恐ろしくて逃げられるものなら逃げたいと。
新型コロナ以外のがん患者等が必要な治療ができず、あるいは延期され、亡くなっていっていると。

380:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:00 ZOERoh3b0.net
ニューヨークも感染モニターしてなかったのが致命傷
飲食店で一定数以上増えれば
爆発するのが必然
ダイプリと同じ

381:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:06 TphLlmG/0.net
アメリカは感染者拡大を防ぐための施策ではない

日本は感染者の疑いあれば検査は必要
感染者街にばら撒いて不況長引かせるだけ

382:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:09 YluIrSst0.net
>>1-3
>>1000
コロナマップ(最新のコロナウィルス感染者の規模をまとめたマップ。世界中に拡散済。中国、韓国、ヨーロッパは数万人規模で感染拡大。極めて危険な状態。
イタリア見ると分かりますが、ちょっと油断すると2~3日で千人になり、世界中に拡散手の施しようがなくなります。)
URLリンク(gisanddata.maps.arcgis.com)

買いだめは
マスクは2~3ヶ月分(1人60枚~90枚程度)
→手作りマスクもオススメです。
手作りでも全くしないより十分効果あります。

防塵マスク(1人1個~2個)
→規格:RS2、RS3、DS2、DS3、N95、N100が微生物対策で使用されるマスクです。ホームセンターに販売しており、同じコロナウィルスSARSの際医療従事者の87%の感染を抑え込んでます。使い捨てタイプ(DS2、DS3、N95、N100)は200~300円、再利用タイプ(RS2、RS3)は2000円~3000円
→武漢では再利用タイプの防塵マスクを民間人が使用して買い物など行ってます。
→病院や感染拡大後のショッピングの際など感染者が多いと予想されるところに行くとき使いましょうx
→家族がコロナにかかって自宅隔離になったとき
に看病する際などにも使えます

食糧備蓄(1ヶ月分程度)
→美味しいまずいではなく栄養素を取ることを中心で考えましょう。
ブドウ糖→米10kg
タンパク質→大豆5kg
脂質→菜種油(orオメガ3:DHAサプリ、オメガ6:コーン油でも可)+大豆(リン脂質)
ビタミン→マルチビタミンサプリ30日分
ミネラル→マルチミネラルサプリ30日分+大豆(カリウム)+塩
食物繊維→大豆

買いすぎると、“感染拡大の原因になり”、結果的に自分の首を締めるので注意

383:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:11 F9NLKUOt0.net
やはり重症者のために隔離ベッドは使うべき
治る可能性の高い軽症者は自宅隔離でも何とかなるし

384:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:13 /BPgfF5Q0.net
>>353
同じぐらいの感染者数のカナダに比べて日本の死亡率は低いよ

385:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:20 YluIrSst0.net
>>1-3
>>1000
食料品についてですが、イタリア見ると分かりますが、流行った瞬間にいきなりスーパーに雪崩れ込まれても、製造メーカーもスーパーも困ります。また人が多くなりすぎて、かえって感染のリスクが高まります。
また食料備蓄(1ヶ月分)することで、自分に風邪の症状が出た際、家から外に出る必要がなくなり、感染拡大防止につながります。
家族のため、お店やメーカーのため、日本のために早めに備蓄しましょう。

普通のマスクでしたら手作りマスクもオススメです。
マスクの再利用は危険です。使用したマスクはすぐに捨てましょう。
どうしても使用する場合は下記の対応は”最低でも“してください。
マスクについたかもしれない新型コロナウィルスを出来るだけ殺すため、
エタノール(80%以上)やハイターにしばらくつける→ 90度以上の沸騰したお湯で20分以上煮る→風通しの良い日が当たる場所に数日干す→オゾン発生装置などにしばらく当て、除菌するなどは最低限でもしてください。
そのまま使うとマスクに以前付着した飛沫が蒸発し、ウィルスがフィルターを通り抜けて吸い込み発症する可能性があります。

「経済産業省が3日連続マスクを使用するように」というテレ朝の報道がありましたが、デマです!この報道について経済産業省が否定してます。実際は責任など取ることができない民間団体が発表するとのことです。
緊急時にデマを流すメディアは極めて危険ですので、会社名と内容をリストアップします↓
・テレビ朝日、経済産業省「マスクは3日間使って」→デマ
・テレビ朝日、新インフル法改正は意味ない。自民のイメージアップが目的→デマ。実際は新型インフル法が新型コロナを対象にしてなったため改正
・新型コロナ、陰性だった場合検査代8万円→デマ。陰性でも公費で対応してるので、検査代含め無料です。
・マスクは効果ない→最悪のデマ。報道ではウィルスの大きさ的にと説明ありましたが、ウィルスは飛沫に包まれており、それをキャッチできるので全然違います。(99.9%ウィルス細菌ガードと言われているマスクはこの飛沫感染を防ぐ為です。)

386:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:23 lAhFDgQi0.net
>>195
検査して崩壊してるとこはあった気がするけど、
何処の話?

387:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:33 mjuttGv90.net
NYは都市閉鎖と全ての店の閉店を命令してるから
これでいい、大半が非感染だし
外出禁止してなくて検査もしないのが最悪
日本も店は全て閉店で、外出禁止なら
検査は入院だけでいい
前提が全く違う

388:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:40 8dDHbWgu0.net
医療費が高いから入院が必要な人すら病院に来ないので検査が機能しなくなると思う。

389:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:45 RI5te6dL0.net
>>336
ダイプリの時に
「日本は無能よ!CDCならもっと上手く対応してるわ!」って
泣きわめいてたアメリカ人のババア
今元気かなぁ・・・(´・ω・`)

390:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:50 ytr07Ssk0.net
日本のやり方は過去の歴史から考案した原始的なやり方。全頭検査は過去の歴史にもない未知のやり方。良い悪いの話ではないよ。

391:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:52 bDwrCkKu0.net
>>77
国内に不特定多数の感染者がいるから無意味
江戸時代が世界有数の梅毒汚染国だったのと同じ

392:名無しさん@1周年
20/03/23 11:22:53 pbTDmtlN0.net
>>333
スペイン風邪の終息までに起きたことと同様の事を人為的に短期間で済ませようとすること自体が医学的に見て無茶苦茶なんだよね
イギリスの保健組織からも非難と懸念が続出したけど
集団免疫獲得論はあくまでも結果論としてそうなるだけで対策する方法としては選択できるものではない

393:名無しさん@1周年
20/03/23 11:23:05 E69Mg/440.net
陽性率20%越えは高すぎる
濃厚接触者に絞ってる日本で5%なのに

394:名無しさん@1周年
20/03/23 11:23:09 oICIoPrd0.net
日本と同じ対応やんけ

395:名無しさん@1周年
20/03/23 11:23:21 V27wJEma0.net
検査だけしても、ウリの国には治療薬がないニダ~

アビガン…


チラッ

396:名無しさん@1周年
20/03/23 11:23:24 P+uRnXeI0.net
>>340
台湾いま感染者急増で慌ててるぞ

397:名無しさん@1周年
20/03/23 11:23:28 2l4yguNY0.net
>>338
プライドだけは世界最高峰だったようだな
ダイプリのころから発言にそんな雰囲気感じてたわ

398:名無しさん@1周年
20/03/23 11:23:32 GYsoyWN40.net
クラスター発生要件を満たさなければ
この病気はそれほど蔓延しないと
データまで揃えて発表してんのにさ
なんでわざわざクラスター作るわけ?
陽性率20%の行列に長時間並ばせたら感染するに決まってんじゃん

399:名無しさん@1周年
20/03/23 11:23:41 i6keGNA20.net
>>1
日本の真似してる

400:名無しさん@1周年
20/03/23 11:23:44 sYm0qAsh0.net
物資不足になってるらしいね

401:名無しさん@1周年
20/03/23 11:23:46 b7ib8iBT0.net
>>357
全数検査じゃなくて、医者が検査を依頼したのも断ってるって話だよ
全数検査の話をする奴は、話のすり替えを行ってる
検査しない方針はあり得ない

402:名無しさん@1周年
20/03/23 11:23:59 oUJcocmY0.net
>>378
明らかに検査場が感染拡大の場になってるって数字だよなw

403:名無しさん@1周年
20/03/23 11:24:13 6tpuwWD40.net
>>227
日本がおかしいだけで米国が正しいからな
強力な対策をするにも事実がいる
馬鹿にはわからないから自粛しろ家にいろ寝てろイベントや企業もクラスターするから休業しろというが簡単じゃない
感染者が少ないことになってる状況で倒産するならK1にしろスポーツにしろ決行するしかないだろ

404:名無しさん@1周年
20/03/23 11:24:18 pPSgS1880.net
明らかにセクロスする見込みの無いおまえらには
早めのアビガンつこうてもええと思うんやけどな

405:名無しさん@1周年
20/03/23 11:24:20 aZHooC4iO.net
>>329ひとつ問題なのは検査して陽性だと自宅待機出来ないんだよ
指定伝染病だから全員隔離入院させられてしまうから日本人は滅多にやけにならない民族だからちゃんと自宅待機で専門家が往診の形を取れるだろうけど法律がそうさせないし食事の問題が出てくる

406:名無しさん@1周年
20/03/23 11:24:22 p1t/JbGW0.net
無症状陽性の扱い間違って集めて管理しようとするとこうなる
無症状陽性については自宅で隔離するしかない
そうしなきゃ無症状陽性者のあいだで再感染起きて重症者が再生産される
いうこと聞く日本人にしかできんけど愛知の馬鹿みたいな奴ばっかなんだろ
ニューヨーカー()

407:名無しさん@1周年
20/03/23 11:24:28 44nJzC2q0.net
>>329
結局、どこにいるかわからない無症状病原体保有者を探し出す苦労の大きさの割には
実際の感染拡大抑制効果が小さいということは、
韓国、イタリア、イギリス、ドイツ、デンマーク、そして今度のアメリカで、
痛いほど世界が理解したろうよ。

まだわかってないのは成功したと信じたがっている半島ワラジムシくらいだろう。

408:名無しさん@1周年
20/03/23 11:24:31 fLZURgjT0.net
>>286 このアメリカが方向転換したのが海外で言うとこの「日本式」

検査に関して君は誤解してるみたいだけどコロナ対策と検査はワンセットなのです
良い悪い解決するじゃなくて
コロナみたいな伝染病の対策は検査して感染者を完全隔離して国民守って感染者増やさないか
水爆おとして国民ごと消滅させるしかない

しかもコロナは治療方法がないので感染者増えたら�


409:Qームオーバー なお 感染者増やさないことに失敗したのがイタリア韓国やこの記事のアメリカね そして日本はイタリアアメリカほど踏ん張れもしなくて 既に愛知とか陽性患者すら病院にベッドなくて自宅待機になってたり 対応した医師や自衛隊員が感染したり物資が枯渇したりして医療崩壊が始まってる



410:名無しさん@1周年
20/03/23 11:24:35 A5/wkG3P0.net
そろそろマスク意味ない厨も掌返しくるのかな

411:名無しさん@1周年
20/03/23 11:24:46 7/io1Jhf0.net
>>378
それどういう事なんだ。
アメリカが日本以上にピンポイントで検査してるからなのか
他に膨大な感染者がいるという示唆なのか。

412:名無しさん@1周年
20/03/23 11:24:46 FS5pXfzg0.net
日本方式より後退してるやんけ

413:名無しさん@1周年
20/03/23 11:25:01 iBfD1zMD0.net
結論はまだ早そうだ


414:よ。 日本もじわじわ作戦なだけで 結局1パーセントは死ぬことに変わりない。 8割感染が確実で 80万は死ぬってことだ。 後は梅雨時の湿度と高温で 感染力落ちる期待 対処療法でアビガン、喘息、すい臓、エイズ、エボラの薬で減らせるか それでも10万や20万は死ぬかもってことだろ 1万で済んだら大勝利 10万で運がよかった 80万無駄な抵抗だった それ以上はおろかな選択だった。



415:名無しさん@1周年
20/03/23 11:25:06 qlza8owD0.net
結局そうなるんじゃん
隠蔽論者涙目じゃん

416:名無しさん@1周年
20/03/23 11:25:12 Y9i0qkTP0.net
検査してもしなくても欧米は駄目だろ

417:名無しさん@1周年
20/03/23 11:25:15 oUJcocmY0.net
疑いのある人と不安な心理の大衆を大人数1ヶ所に集めて、
検査と言う名目の濃厚接触を繰り返してるんでしょ?
ウイルスの培養でもしてるのかな?ww

418:名無しさん@1周年
20/03/23 11:25:24 ytr07Ssk0.net
>>386
検査しないで寝てればいいのよ

419:名無しさん@1周年
20/03/23 11:25:29 D+NJ9c6S0.net
今回わかったのは
マスゴミとそれに乗せられたポピュリストが
正しい疾病対策を歪める、ってことだな

SARSやMARSなら検査重視で良かったかもしれないが
無症状感染者多数の今回のコロナじゃ完全に逆効果

420:名無しさん@1周年
20/03/23 11:25:47 VlmsKOMn0.net
結果がすべて今や医療環境治安考慮すると日本が一番安全
入国者を重点的に監視すればほぼ収まる

421:名無しさん@1周年
20/03/23 11:25:49 vb+uhLcy0.net
結局日本が正しかったんだなって

422:名無しさん@1周年
20/03/23 11:25:55 Ki9aI7Sg0.net
>>393
愛知県も知事が勝手に全頭検査しろって暴走したんです
あそこは知事が韓国だから

423:名無しさん@1周年
20/03/23 11:25:59 lh9VEPeG0.net
感染してると尿からウイルスが非常に高い確率で出るらしいから、尿をPCRすればいいのに

424:名無しさん@1周年
20/03/23 11:26:03 rmzMpAGA0.net
>>360
ドライブスルーも不特定多数じゃなくてあれも濃厚接触者とかに特定してたんじゃなかった?

425:名無しさん@1周年
20/03/23 11:26:10 b7ib8iBT0.net
治療法がないからこそ、陽性患者を一人でも多く見つけて自宅待機させるしかない

426:名無しさん@1周年
20/03/23 11:26:14 +9tsKrRP0.net
イタリアの状況を見たらそうなるわな
ベッドは足りず病院に来た高齢者が外のテントの下に寝ていて
医療の必要な人が充分な治療を受けられずに死亡者が増えていく
アメリカのNGOが支援の為に野外病院を建ててる様な状況

427:名無しさん@1周年
20/03/23 11:26:23 RI5te6dL0.net
>>352
老人の他にも
喫煙者
ゼロ歳児
あと何故かオーストラリアの先住民は重症化しやすいってデータ出てるんだ・・・

428:名無しさん@1周年
20/03/23 11:26:25 WZZclWzxO.net
>>386
そういう例が何件あるわけ?wwwwどういう例やねん検査が必要なのは? ワクチンも特効薬も無いで?家で大人しくしてるだけやwwww

429:名無しさん@1周年
20/03/23 11:26:27 /nMb0jDT0.net
検査不正作戦が破綻して、検査始めたら二進も三進もいかなくなって、また不正に戻す
とか、バカみたいだな

430:名無しさん@1周年
20/03/23 11:26:33 KwShLUXh0.net
>>386
医者が要請しても、重症じゃない患者、
つまり入院不要の患者を断ってる。

431:名無しさん@1周年
20/03/23 11:26:44 bDwrCkKu0.net
>>366
日本のやり方は「国内に特定少数の感染者がいる」場合の対応
アメリカは「不特定多数のの感染者がいる」場合の対応

もう日本は「不特定多数の感染者がいる」前提の方針に変えなきゃいけないからね
なぜかアメリカの対応が日本の追っかけの見える人がいるのは不思議でしょうがない

432:名無しさん@1周年
20/03/23 11:26:49 rQnkLH6I0.net
ニューヨークは外出も労働も禁止した上での話だからな
日本とは大きく違う

433:名無しさん@1周年
20/03/23 11:26:50 ytr07Ssk0.net
>>393
医療と疫病対策を一緒にしてはだめです

434:名無しさん@1周年
20/03/23 11:27:14 ldSJ8yij0.net
馬鹿ちょんはいい加減黙れよ
お前らが嘘の主張を繰り返して
検査が必要だって
言いまわったせいで
検査所での感染爆発が
欧米で起きてるのがまだわからないのか?
検査受けた人の多くが陽性なのは
検査所で感染してるから�


435:セよ



436:名無しさん@1周年
20/03/23 11:27:21 Y9i0qkTP0.net
肺炎じゃ大好きな大麻も楽しめないのかしら

437:名無しさん@1周年
20/03/23 11:27:22 6tpuwWD40.net
イベントもK1も五輪もやる日本式はゴミ

438:名無しさん@1周年
20/03/23 11:27:26 i6keGNA20.net
>>361
そこはら270°でお願いします

439:名無しさん@1周年
20/03/23 11:27:29 oUJcocmY0.net
行かない方が良い場所を発表しますね
ジム、ビュッフェ、ライブハウス、コロナ検査場(←NEW!)

人の集まる場所には行かない事

440:名無しさん@1周年
20/03/23 11:27:39 44nJzC2q0.net
>>374
トランプの非常事態宣言のときに出してもらえず、
後で出て来て「検査は無料でやります」って一言だけしゃべってた人かな。

441:名無しさん@1周年
20/03/23 11:27:44 Y0+vgAaJ0.net
個人個人の衛生観念が違うからな、欧米ざまあ

442:名無しさん@1周年
20/03/23 11:27:47 emgX8eyX0.net
>>409
あそこ外出禁止令が出るからその前に旅行やら娯楽楽しもうって一斉に行動して感染拡大してるから流石イタリア人って感じ

443:名無しさん@1周年
20/03/23 11:27:54 aZHooC4iO.net
>>330CTが相当役にたってるらしいね、新型コロナの特性でかなりの確率で判別出来るって
国産メーカーが安く作れていてそこそこ普及してるのは大きい

444:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:01 fXQG0c4Z0.net
アメリカは全土で感染者が数十万人おるわ
ニューヨークで人工呼吸器の需要は30000らしい
呼吸困難が30000ということは
ニューヨークの感染者は15万人
こんなん今となっては見つけ出されへん

445:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:09 VlmsKOMn0.net
あいつらの言う通り不正確な検査続けてたら今頃日本もイタリアみたいになってる

446:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:13 3v1eikWx0.net
感染してから他の人に伝染すまでの期間はどれくらい?
発症前に他人に伝染す可能性はあるの?

447:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:14 NipGpcRd0.net
>>406
それほんとうなの?
それだと、主症状は肺炎じゃなくて膀胱炎や腎炎とかになりそうだけど

448:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:15 y6NyH1600.net
>>386
今は医者が依頼したものは断ってないだろ。

449:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:17 GiW7a/uc0.net
>>361
手のひらが煮えたぎってるなw

450:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:29 D1Qs3W7V0.net
>>414
本当にそれ
日本式ダーと言ってる人たちは思考停止してて何を言っても理解する気がない

451:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:33 8cjoAIjm0.net
>>408
検査の帰り道に感染する事もあるからキリがないよな
韓国並みに一日1万人検査しても全国民検査終了まで30年かかるぞw

452:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:41 rQnkLH6I0.net
>>417
アメリカは新型コロナは大したこと無いって放置したからだよ
手遅れになってから検査しまくっても意味がない

453:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:41 c1FDd9++0.net
でもテレビは検査検査検査

454:名無しさん@1周年
20/03/23 11:28:44 P+uRnXeI0.net
2割がスーパースプレッダーで
8割は感染力がないと、臨床データがでてる
2割は感染力が強く重症化しやすいので
2割に重点をおいた検査が効率的と判断されている

455:名無しさん@1周年
20/03/23 11:29:00 fBt+XcZ+0.net
>>1
White House leaders stress need to follow health guidelines to mitigate virus spread
URLリンク(www.wesh.com)
米国のコロナウイルスの発生が拡大し、より多くの州が居住者に家にとどまるよう命じるにつれて、
当局はリスクの高い患者と重症患者のみを検査するという厳しい選択をしています。

米国ではコロナウイルスの死者数が323人に急増しており、ウイルスのグリップが強化され、医薬品の広範な不足が懸念されています。

ニューヨークやカリフォルニアなどの大打撃を受けた州の当局者は、




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch