【米紙】ロサンゼルス保健当局、コロナウイルスの封じ込めを断念 一部の患者の検査を飛ばすよう医師に指示at NEWSPLUS
【米紙】ロサンゼルス保健当局、コロナウイルスの封じ込めを断念 一部の患者の検査を飛ばすよう医師に指示 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/23 07:07:36 qNNCadfF0.net
ダウが日経平均株価みたいになってて草

3:愛国保守
20/03/23 07:08:07 zCfu+Q0I0.net
ざっこw

日本は安倍政権の水際対応で

死亡者、感染者が先進国最低だがw

4:名無しさん@1周年
20/03/23 07:08:10 SBXqrVYt0.net
やっと日本方式の採用か…┐(´д`)┌ヤレヤレ

5:名無しさん@1周年
20/03/23 07:09:48 DudmJyNW0.net
日本式というか闇雲に検査しても無駄だからな
一気に苛烈に焼くってのも一つの手だけど
コロナの特性上、それだけじゃ駆逐しきれないからエンドレスになるだけ

6:名無しさん@1周年
20/03/23 07:11:31 yDibeFea0.net
>>1
自分で翻訳できないならソース使うなw

7:名無しさん@1周年
20/03/23 07:11:46 BxGd/MVr0.net
ほとんど検査しない日本には程遠いな

8:名無しさん@1周年
20/03/23 07:11:55 Sr0nG8pf0.net
つまり日本は詰んどるって事か

9:名無しさん@1周年
20/03/23 07:12:25 WifrZGIa0.net
アメリカの本気にがっかり

10:名無しさん@1周年
20/03/23 07:12:42 uHkxqN/20.net
>>1
お船も
検査方法も

全て日本が正しかった、という落ち

11:名無しさん@1周年
20/03/23 07:13:11 cdH/015N0.net
なぜ日本ができる事ができないの?

12:名無しさん@1周年
20/03/23 07:13:12 DudmJyNW0.net
日本はどう転んでも得にならないオリンピック抱えてて春節ウェルカムの時点で詰んでて
国民の衛生観念に丸投げの力業の運ゲーだから

13:名無しさん@1周年
20/03/23 07:13:18 S53+9HOX0.net
検査派に起こられる!

14:名無しさん@1周年
20/03/23 07:13:33 gcBS6qcF0.net
まあ冷静になって考えりゃ感染者数競ってるわけじゃないしな。

15:名無しさん@1周年
20/03/23 07:13:43 /liEl/SF0.net
刑務所でも続々感染拡大してるけどアメリカ大丈夫か

16:名無しさん@1周年
20/03/23 07:14:01 kUOrmiEh0.net
ねえねえ検査厨どもどーすんのこれ?

17:名無しさん@1周年
20/03/23 07:14:15 DudmJyNW0.net
>>11
日本より不衛生で日本よりも自己主張激しいから

18:名無しさん@1周年
20/03/23 07:14:26 kadAGRfW0.net
気づいた時には、すでにお寿司

19:名無しさん@1周年
20/03/23 07:14:31 Z80TBOtb0.net
医療崩壊はじまた

20:名無しさん@1周年
20/03/23 07:14:37 KDd0rJ5c0.net
>同局は、この手紙によると、「症例封じ込めの戦略から、病気の伝播を遅らせ、過剰な罹患率と死亡率を回避する戦略に移行しています」と述べています。
>医師は、「診断結果が臨床管理を変更するか、公衆衛生上の反応を知らせる」場合にのみ、症状のある患者を検査すべきです。

結局、感染者数が増えてきたらそうするしかないんだよな…

21:名無しさん@1周年
20/03/23 07:14:45 EE3raFIi0.net
>>8
頭の悪い奴は社会に不要
サヨウナラ、あの世で頑張れよ♪

22:名無しさん@1周年
20/03/23 07:14:50 EJfGjX2Q0.net
ケンサーズ大発狂w

23:名無しさん@1周年
20/03/23 07:14:52 V7ktebPs0.net
ランサーズが十円目当てに乞食レス┐(´д`)┌

24:名無しさん@1周年
20/03/23 07:14:55 KioNcOvm0.net
手遅れとも

25:名無しさん@1周年
20/03/23 07:15:10 P7ni9Uct0.net
アメリカ全国民に検査と無料治療はどうした?
やっと無理な事に気づいた?
おっそ

26:名無しさん@1周年
20/03/23 07:15:48 9VQUm1E50.net
キットの生産が追いつかへんのやろ。あっち人多いし。
ドイツもキット不足してきてるって

27:名無しさん@1周年
20/03/23 07:15:52 qvkyEjt80.net
NYTは何も言わないのか。
クルーズ船の時はあれほど元気だったのに

28:名無しさん@1周年
20/03/23 07:16:07 2l4yguNY0.net
こうなるわな
日本を見習え

29:名無しさん@1周年
20/03/23 07:16:14 Eq5raSKj0.net
>>25
検査しまくりの韓国でさえ人口の1パーセントにすら遥かに及ばないのに バカだね

30:名無しさん@1周年
20/03/23 07:16:22 FcOKRdh50.net
結局イチイチ検査しても無理だと悟る

31:名無しさん@1周年
20/03/23 07:16:43 DudmJyNW0.net
アメリカは貧富の差が激しいのと移民が多すぎて管理しきれない
ここまで来ると移民含め貧困層を切り捨てる覚悟は必要だと思う

32:名無しさん@1周年
20/03/23 07:16:50 Hp552Wbk0.net
検査検査検査検査検査検査と言ってたニューヨークタイムス、ほら批判しろ

33:名無しさん@1周年
20/03/23 07:16:52 A4gsO4R80.net
>>1
グーグルくんはお英語が上手w

34:名無しさん@1周年
20/03/23 07:16:59 FIwpF+Kg0.net
一秒でも早く外出禁止令を出すべき

35:名無しさん@1周年
20/03/23 07:17:56 1t7ms/qd0.net
この方法は日本人のように真面目に自粛しないと通用しない方法だから
検査しないで遊び回ると秒で感染爆発起こるよ

36:名無しさん@1周年
20/03/23 07:18:13 RdBa3Ua90.net
>>20
外出禁止令と合わせないと意味ないけどな
陽性患者が検査もされずにのこのこ出歩いてる状態だと拡散するだけだわ
会社行って何時間も室内にいる状態がリスクなんだからな

37:名無しさん@1周年
20/03/23 07:19:14 kaYEx1Na0.net
リバーサイドっつう内陸側の郡もフリーダイヤルで電話で問診受けて必要かどうか判断
それでアポイント取って初めてドライブスルー検査だとよ

38:名無しさん@1周年
20/03/23 07:19:21 P0JSvJPR0.net
アメリカってカードとかで先払いしないと治療してもらえないんじゃないの?意識無しとかだとどうするのか知らんが

39:名無しさん@1周年
20/03/23 07:19:38 O6BAbQSI0.net
潜伏期間があるから検査で全員見つける事は不可能ってすぐ分かるのにな
とりあえず全員マスクしろよ

40:名無しさん@1周年
20/03/23 07:19:56 kaYEx1Na0.net
>>34
もう出てる定期
誰も守ってないけどww

41:名無しさん@1周年
20/03/23 07:20:02 Ve3Rn5+a0.net
日本都市部でも把握出来ないと思うんよね
地方の小さな町ならば完璧に遂行できるかもしれないが
あちらなんてもっと無理だ
ざっくりやるしかない

42:名無しさん@1周年
20/03/23 07:20:03 RmW9c6Tz0.net
グラプリの悲劇

43:名無しさん@1周年
20/03/23 07:20:50 UolP84cc0.net
まだ封じ込めようとしてたのかよ。余裕あんなw

44:名無しさん@1周年
20/03/23 07:20:59 pHSh2+yT0.net
結局このウィルスの結論は高齢者は見捨てよって事だ

45:名無しさん@1周年
20/03/23 07:21:00 gvHMNksx0.net
>>8
しょうゆうこと
検査し�


46:スら医療費削減してきた失政がバレるからノーガード ダムは作れ作れうるさいのにね



47:名無しさん@1周年
20/03/23 07:21:13 hNJURrO30.net
>>42
グラプリは大成功例
世界がグラプリ出来たら今頃終息してる

48:名無しさん@1周年
20/03/23 07:21:21 jmeOQqOE0.net
>>20
日本のやり方で正解やん

49:名無しさん@1周年
20/03/23 07:21:33 5Vs/ZnAl0.net
>>36
ところが偽陰性も拡散しちゃうんですよこれは

50:名無しさん@1周年
20/03/23 07:21:43 5wB0KsSC0.net
とっくに市中に広がってるだろうしな
症状がでてないだけで

51:名無しさん@1周年
20/03/23 07:21:44 1t7ms/qd0.net
結局日本も国がデータ持ってたからな
東京は今後2週間で最大500人の感染だって

52:名無しさん@1周年
20/03/23 07:22:04 V6x5+29J0.net
>>36
ピークを後ろにズラす
ピークをなだらかにするのが目的だからな
社会を止めることは目的ではない

53:名無しさん@1周年
20/03/23 07:22:16 k1xYhzcG0.net
やるだけやってそういう結論にたどり着いたんだから素晴らしいよ
はなから諦めてるんだもん

54:名無しさん@1周年
20/03/23 07:22:18 xz4ZOQdC0.net
>>5
それが日本式じゃない。
クラスタ単位に叩く方針。

55:名無しさん@1周年
20/03/23 07:22:44 Sr0nG8pf0.net
日本もっとヤバいけど
どーすんだろ

56:名無しさん@1周年
20/03/23 07:22:59 o8sxj8890.net
支那が持ち込んだんやろうなあ

57:名無しさん@1周年
20/03/23 07:23:06 m3Gza2D80.net
結局西海岸は日本に近い分日本式へ

一方東海岸のニューヨークはトンヘ忖度で
医療崩壊へwww

58:名無しさん@1周年
20/03/23 07:23:31 R+h25kp+0.net
>>31
アメリカの貧困層はそんな扱い受けたら何しでかすかわからんぞ

59:名無しさん@1周年
20/03/23 07:23:52 h6dEI6Lo0.net
ニューヨークタイムズ絶賛の韓国式でがんばれよ

60:名無しさん@1周年
20/03/23 07:23:55 Ve3Rn5+a0.net
>>52
どう見ても無理に決まってんじゃんww
ただ群民?が要求するしそれに応え、検査する選択肢を与えました的な

61:名無しさん@1周年
20/03/23 07:24:16 m3Gza2D80.net
>>57
んだんだ、なんたって銃で武装してっからな~

62:名無しさん@1周年
20/03/23 07:24:16 DudmJyNW0.net
>>57
どの道、このままいくと暴動は起きる確率は高いよ

63:名無しさん@1周年
20/03/23 07:24:30 3M7wwrfh0.net
>>51
後ろにズラすほどにどんどんピークは高くなるんだけどなぁ

64:名無しさん@1周年
20/03/23 07:24:33 FlqLmlkS0.net
検査しまくった国が軒並み感染してるのな
検査でウイルスばらまいているとしか思えない


こんな体制で検査ばっかり増やしたら、相当ここで感染する奴が増える
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
ブルックリン地区

65:名無しさん@1周年
20/03/23 07:24:40 zNqg6pDc0.net
今から全数検査しますな勢いの日本もどうなんだ?

66:名無しさん@1周年
20/03/23 07:25:14 7fXAlT3WO.net
時間とお金のロスってことかな

67:名無しさん@1周年
20/03/23 07:25:32 fz0wPrCt0.net
パヨクさん
韓国式を継続するよう説得に行かないと

68:名無しさん@1周年
20/03/23 07:25:46 dUYPe3U20.net
死にまくってるな

69:名無しさん@1周年
20/03/23 07:25:47 xz4ZOQdC0.net
>>50
予想ね。
昨日のNHKの番組でグラフ出してたけど、先週末くらいから上がり始めてて、二つ目の波が来てるようだ。
欧州からの感染者の入国によるもの。
先週の初めくらいは、最初のは収まってきて小康状態になってた。

70:名無しさん@1周年
20/03/23 07:25:53 8TCefwEp0.net
欧米人は学ばないなぁ

71:名無しさん@1周年
20/03/23 07:26:08 DudmJyNW0.net
治療法が確立されてるなら全数検査でも良い
その方が終息に手っ取り早いからな
そうじゃないなら全数は危険でしかない

72:名無しさん@1周年
20/03/23 07:26:30 lh9VEPeG0.net
>>1
Google翻訳無能すぎだろ……

73:名無しさん@1周年
20/03/23 07:26:33 uJHLw/Rg0.net
検査しまくれ派のアメリカマスコミは批判記事書くのかな

74:名無しさん@1周年
20/03/23 07:26:36 7Ael7CY90.net
手におえなくなってから切り替えか
最初からやっときゃよかったんじゃね
そうすりゃ病院のリソースがヤバくなることもなかったろうに

75:名無しさん@1周年
20/03/23 07:27:32 Ve3Rn5+a0.net
コロナ陽性出たので休みます!!と堂々と休める
この用途で要求してた人は多かったよね
その点は分かる

76:名無しさん@1周年
20/03/23 07:27:46 /X1lFyXq0.net
中国人あれだけいれば無理
最初から対応間違ってる
日本よりも早く感染拡大してたと思う

77:名無しさん@1周年
20/03/23 07:27:55 uKJJlhoB0.net
日本が最初からやってることだな

78:名無しさん@1周年
20/03/23 07:28:09 jsiybDhz0.net
だって入れるベッド数と使える人工呼吸器の数と医者の数は決まってるんだから、どうしたって中等度以上しか入院させられない。ある程度空きもなきゃ新規が入る場所がない。
違う病気の入院必要な人もいて分けなきゃ二次感染する。
実際今のところ承認された薬はないし、既存薬でも治験済まないと使えない。
軽症者は殆どが自力で治る。
無症状に検査しても事前確率が低いので、
グラフからすれば偽陽性率が高くなる。
だから完全隔離は無理。
ならば絞って検査する方が無駄な人員や時間使わない。

79:名無しさん@1周年
20/03/23 07:29:11 5+GJ5ysz0.net
全数検査とかほざいているのは検査させない厨だけ
流石は安倍の手先
捏造隠蔽だけ

80:名無しさん@1周年
20/03/23 07:30:04 DudmJyNW0.net
>>74
でも社内で一番にはなりたくないという心情
というかコロナ罹ったらいつ治るか分からんからよほど重要な位置にいたりしない限り解雇まっしぐらでは?

81:名無しさん@1周年
20/03/23 07:30:13 WMVO14490.net
なにそれ
オ?ルやん

82:名無しさん@1周年
20/03/23 07:30:36 uKJJlhoB0.net
>>64
検査自体は必要な事だからな、医療崩壊が起きないようにコントロールすることが前提だが

83:名無しさん@1周年
20/03/23 07:30:46 23HFV1+b0.net
>>62
低くなるんだよ?
何か勘違いしてない?

84:名無しさん@1周年
20/03/23 07:30:49 IAD6CBDF0.net
だからこのレベルの感染力を持つウイルスの封じ込めなんて絵空事なんだよ

85:名無しさん@1周年
20/03/23 07:31:18 3eP2rZcO0.net
陰性陽性がしっかり出ないし、感染力つよいからいつもらうかもわからないので検査してもその場の気休めにしかならない。
医療機関は今でも大変だから、なるべく負担のかからない持続可能なやり方が日本のやり方しかないというだけなのでは?

86:名無しさん@1周年
20/03/23 07:31:22 jV1zU2cd0.net
限られたリソースで戦わないといけないからな

87:名無しさん@1周年
20/03/23 07:31:27 kLi5bzoi0.net
日本のやり方が正解なんじゃねぇの

88:名無しさん@1周年
20/03/23 07:32:16 O6BAbQSI0.net
無差別検査するなら強制隔離(処分)が出来る中国みたいな強権国家じゃないと意味が無い

89:名無しさん@1周年
20/03/23 07:32:36 nT9o3Bav0.net
最終的には無症状の感染者達による社会になり
老後という概念が無くなる。健全な種を遺す事も考えないとな…

90:名無しさん@1周年
20/03/23 07:32:43 DudmJyNW0.net
あれだけ人権無視で苛烈にやった中国ですら
感染自体を未だに駆逐できてないからな
検査で終息は無理だよ

91:名無しさん@1周年
20/03/23 07:32:53 ZLapjhJl0.net
どの国も最初は感染者0だったのに感染拡大してるんだ
そしてもう二度と0にはならないんだから封じ込めるわけないだろ

92:馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
20/03/23 07:33:09 upMJYUu60.net
いくら何でも検査しろって誰も言わなくなるのが早すぎだろ。
いつものように愚者は体験に学ぶ安定感。

93:名無しさん@1周年
20/03/23 07:33:57 5+GJ5ysz0.net
感染者を隔離しないと院内感染は収まらない
検査の精度が引くいと連呼している馬鹿へ
どうやって感染者を見つけるの?

94:名無しさん@1周年
20/03/23 07:35:09 DudmJyNW0.net
患者を燃やして埋めて閉じ込めて感染者を隔離した中国ですら
いまだに感染者を0にできてない
隔離すれば終息するというのはまやかし、幻想でしかない

95:名無しさん@1周年
20/03/23 07:35:20 jinar37+0.net
検査したかったら自分で勝手にやれ
医療関係者の手を煩わせるな
そして陽性なら大人しく家で寝てろ

これが出来るようになったら希望者の検査を認める

96:名無しさん@1周年
20/03/23 07:35:20 Ve3Rn5+a0.net
>>79
>>74は満員電車利用区域の人達
つまり会社のタイプは様々
診断書出さないと休めない、というか数日体調不良で休めても引き延ばせない会社もあるし
どうしようもないじゃん
インフルエンザも同じだよ
隣の席の奴から貰ったことあるがすごーく迷惑

97:名無しさん@1周年
20/03/23 07:35:22 s7exlS1/0.net
ハグ云々以外に土足文化が大きいな

98:名無しさん@1周年
20/03/23 07:35:31 ZpefHkec0.net
日本は、説明不足だったんだよな
リソースを重症者に集中させて、死亡率を0に近付ける方式を選択した
総感染者が医療の受け皿を超えると、素早く判断した結果から
目指すのは、全体に蔓延して多数が抗体を持ち、それまで死亡率を抑えること
予防接種もワクチンも存在しないまま始まったインフルエンザなんだから、それがベスト
隠蔽とか手抜きとか言ってるのは、特に分かりもしないのにメディアで意見してるのは、本格的にアホだ

99:名無しさん@1周年
20/03/23 07:35:46 hsX29yoi0.net
災害時にランク付けして助かる見込みある人から救助していくあれですか

100:名無しさん@1周年
20/03/23 07:36:05 R0NatOF80.net
日本だと4月まではなんとかなる。
非常事態宣言出されるのは6月から。

101:名無しさん@1周年
20/03/23 07:36:07 21vc3SCK0.net
検査しないから無対策な医療従事者が感染して病院ロックダウン

102:名無しさん@1周年
20/03/23 07:36:23 Y8/RnXUQ0.net
気候風土も違うし日本と同じ対応をして成功するか
答えはキミの目で確かめてくれwwwって感じ

103:名無しさん@1周年
20/03/23 07:37:04 upMJYUu60.net
>>97
いくら言っても馬鹿だから理解が出来ないだけ。
2ちゃんを見ても9割は馬鹿のが分かる。

104:名無しさん@1周年
20/03/23 07:37:15 pEVHBss30.net
日本の地獄絵図はこれからと予想しています。
覚悟はしとくべき
コロナに感染しても誰も助けてくれません
医者が助けてくれる保証はありません。
自分自身で治してみ見せる、免役があるから治る

105:名無しさん@1周年
20/03/23 07:37:18 jsiybDhz0.net
>>92
入院させる様な患者は有症でCT画像や他の感染症の検査もして絞ってからPCR検査をするので事前確率は高くなり偽陽性率も減るので全く矛盾していない。

106:名無しさん@1周年
20/03/23 07:37:46 uaBW5GzA0.net
アメリカのイタリア化始まりか

107: 【東電 62.7 %】
20/03/23 07:37:50 Y44QZtYM0.net
いっそ全ての検査止めたら

108:名無しさん@1周年
20/03/23 07:38:00 DudmJyNW0.net
地獄絵図になると言われもう数ヶ月

まぁそう思って生活することに越したことはないけど
さすがに同じこと言われ続けると飽きてくるのはある

109:名無しさん@1周年
20/03/23 07:38:05 EOIVTnPk0.net
>>103
今のうちから十分睡眠、栄養補給しておくのが良さそうだね

110:名無しさん@1周年
20/03/23 07:38:11 7Ael7CY90.net
無症状って咳もしないし鼻水もそんなでなそう
それがどうやって周りに拡散させるかというとハグキスと至近距離でのおしゃべりなんだろうな
日本だとそこまで気にしなくてもいいんじゃね

111:名無しさん@1周年
20/03/23 07:38:28 6kJgKpGy0.net
>>97
五輪と習近平国賓来日の為の隠蔽がたまたま当たりだっただけだぞ
最初からそう説明しない意味が無いだろ
国賓来日中止決まってから中国人の入国止めてるのにその後出し理屈は通らんて

112:名無しさん@1周年
20/03/23 07:38:43 uKJJlhoB0.net
>>100
すれば防げるとでも?
していた国は防げていたかな?

113:名無しさん@1周年
20/03/23 07:38:52 InGZakiM0.net
アホなNY
もう終わったよお前ら

114:名無しさん@1周年
20/03/23 07:39:01 upMJYUu60.net
>>105
日独と違って能天気な国は死ぬ。

115:名無しさん@1周年
20/03/23 07:39:24 o3GpdBwP0.net
>>30
まあ、有効薬なくて対症療法だしな

116:名無しさん@1周年
20/03/23 07:40:21 tDNcXzVx0.net
どの国も中朝パヨな地域は墓穴掘りまくりだね

117:馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
20/03/23 07:41:00 upMJYUu60.net
>>107
アホの書き込みは保存してあるから予言が当たってるか後でコピペしてあげるよ。
また馬鹿しかいない2ちゃんが証明されるだけ。

118:名無しさん@1周年
20/03/23 07:41:26 ZLapjhJl0.net
>>97
専門家チームの人がSARSのときも担当してて
とにかく集団感染と院内感染からの医療崩壊を防ぐマニュアルみたいなこと言ってたけど
世界は日本のクルーズ船の対応見て間違ってると思い込んじゃったのか
朝鮮人の詐欺に引っかかってるのか

119:名無しさん@1周年
20/03/23 07:41:27 KZyIUAzg0.net
私は最初から中国共産党が言ってる事全てに懐疑的だった。

少なく見積もってもSARSの十数倍の感染力を持つウイルスが

武漢であれだけ手遅れなほどに蔓延していて中国人のクルーズ船が全滅している状況で

封じ込めもクソもないと思ってましたからね。

もう封じ込めなんか手遅れ、世界中に拡散していて後の祭りだと考える方が正しいと思いますね。

ですからトランプ氏の言う通り、これから伝播が広まらないようにしっかり距離をとったり

止むを得ず集まる場合も予防措置を徹底するのが大事です。

これからトランプ氏も厳しい選択を迫られる事になるでしょうが、

少々の犠牲が出たからと言って経済活動を長期間とめる事は出来ない。

120:名無しさん@1周年
20/03/23 07:41:43 uKJJlhoB0.net
日本はダイプリの件があったから早々に判断下せたんだよ
ってかあれをみて、検査と隔離で封じ込めれるとよく思ったよな他国は

121:名無しさん@1周年
20/03/23 07:42:50 0AFG4rRp0.net
>>1
検査せずにため込むと追いかけることもいまさら検査しても追い付かなくなり
ただただ目の前の患者と戦うことしかできなくなる

122:名無しさん@1周年
20/03/23 07:42:59 3Qoa7D6m0.net
日本が一番先を見た対応してまとも

123:名無しさん@1周年
20/03/23 07:43:04 WBey+I+20.net
>>30
水際効く時期なら今があるけど
蔓延してきたら無理
無症状が1/3居る段階で水際作戦も難しいウィルス

結局、手洗いうがいして人混み密閉空間避けるしかないんだなあ

124:名無しさん@1周年
20/03/23 07:43:14 jHwh8U6Y0.net
>>82
ズラと勘違いしてるんだろ
ぴったりあってたところからズレると浮き上がるという実体験かもしれんぞ

125:名無しさん@1周年
20/03/23 07:43:14 UhMVXWAj0.net
必死でなんか喋りまくるトランプ

126:名無しさん@1周年
20/03/23 07:44:10 WBey+I+20.net
>>121
台湾が最強
日本は60点ぐらいじゃね?

まあ大統領制で人権バシッと制限できる国じゃないと強固な対応は難しい

127:名無しさん@1周年
20/03/23 07:45:29 6qRVCu+n0.net
>>97
説明不足つうより
説明する気が無かったろ
マヌケか嘘しか言わん自称専門家がトンデモを炸裂させまくってたら、そんな専門家の言うことを誰が聞くと思うよ
沢山のトンデモの中から幾つかだけ結果的には正解でしたからって、今までの全てが正しくはならんのやで?

128:名無しさん@1周年
20/03/23 07:46:56 kQZM40yj0.net
>>1
最初から封じ込める気の無かった日本は先見の明があるな。

129:名無しさん@1周年
20/03/23 07:48:02 66LmDMY40.net
パヨクまーた負けた

130:名無しさん@1周年
20/03/23 07:48:10 KZyIUAzg0.net
まあ私も何とかなりそうですし、とにかく後は有言実行、それだけですね。

これ以上世界が混乱したら私の清算も難しくなりそうですし、

アメリカに行っていろいろな方と積極的にお会いしてお話をしたいですしね。

131:名無しさん@1周年
20/03/23 07:48:32 HR2KKLn50.net
病気が広がる前提が各国バラバラなんだよね。

よって、他国を参考にするのはいいが、実態を見誤ると危険。

132:名無しさん@1周年
20/03/23 07:48:44 kbHK2LIv0.net
水際作戦を捨てて、本土決戦に移行か。

133:名無しさん@1周年
20/03/23 07:49:06 upMJYUu60.net
西部邁
世論だけじゃないの、『インテリの言ってること』ね、学者・ジャーナリスト・評論家etc...が言っていることは、小さな声で言う・・・・
『正しいことがタマ〜にありこそすれ、おおむね間違っておりました』と。

134:名無しさん@1周年
20/03/23 07:49:16 9KvPLEMW0.net
テドロス「これはいけない。検査検査検査。」

135:名無しさん@1周年
20/03/23 07:49:52 /hfLJaQH0.net
>>17
アメリカだと暴動おきそう

136:名無しさん@1周年
20/03/23 07:49:53 QOyw7yK50.net
各国対策ざっくりまとめ

検査を1日1万以上やっている国(アメリカ・韓国・イタリア・スペイン)
→大問題だ!隔離施設作ろう!人工呼吸器増産!

検査1日1000以下やっている国(日本・北朝鮮・インド・アフリカ・南米各国)
→問題ないw経済経済w

137:名無しさん@1周年
20/03/23 07:50:28 4IcbTSOQ0.net
>>110
「日本は神の国」発言したのは森元だったなw
ネトウヨに支持されないのは人格のせいか

138:名無しさん@1周年
20/03/23 07:51:02 rKzTp2pS0.net
>>135
おまえ、このスレ読んだ?

139:名無しさん@1周年
20/03/23 07:51:09 +AW1uOBQ0.net
抑え込める方法があるとすれば
とにかく咳き込んでいる人がいたら肺炎とみなして肺炎の治療を闇雲に施す

それしかないだろう

140:名無しさん@1周年
20/03/23 07:51:14 Bx1gPnL+0.net
封じ込めなんて最初からできるわけないのに

141:名無しさん@1周年
20/03/23 07:51:25 FwlAU0+B0.net
ほっときゃ自然に収束する。死んでるのは弱い人間。

142:名無しさん@1周年
20/03/23 07:51:33 5G0m0Gw80.net
>>1
あ、終わった

143:名無しさん@1周年
20/03/23 07:52:05 QOyw7yK50.net
>>121
各国医療崩壊を少しでも先延ばしするために検査隔離している。

日本は特に準備してない。

だから、日本は特に検査隔離するいみないのかもな。

完全ノーガード戦法。

アフリカなみ。

144:名無しさん@1周年
20/03/23 07:52:32 rSHSgjvc0.net
>>85
向こうも、防護服や医療用のマスクが不足してる。
自分で鼻から粘膜とって容器に入れて渡すことまで
考えてるくらい。

145:名無しさん@1周年
20/03/23 07:52:52 6kJgKpGy0.net
>>131
日本は正しかったって言ってんのはこれなんだが理解してんのかね
最初から本土決戦でピークアウト戦術とってたなんて時系列順に会見や談話、対応並べりゃ嘘だとすぐ分かるんだが
水際水際言ってたのは嘘じゃなく説明不足だと?

146:名無しさん@1周年
20/03/23 07:52:54 AbhPXjKo0.net
今になって全土でこんな感染が広まるわけないわな
数ヶ月前から蔓延していたのだ
インフルの流行は実はコロナだった説が正しかったのかもしれん
というか何割かは実際にコロナだっただろう

147:名無しさん@1周年
20/03/23 07:53:35 zmJgdX4Q0.net
>>140
確かにその通りなんだが、
自分や肉親が同じ目にあっても納得できるかな

148:名無しさん@1周年
20/03/23 07:53:39 LNXeeQZp0.net
コロナ「おいお


149:い、これからだから…」



150:名無しさん@1周年
20/03/23 07:54:04 UhMVXWAj0.net
400

151:名無しさん@1周年
20/03/23 07:54:19 K3r0oARV0.net
>>1
自分で翻訳出来ないなら貼るなよ
バカみつを★みたいに内容と180°違うスレタイ付けて恥かくぞ

152:名無しさん@1周年
20/03/23 07:54:23 L4Qba6hI0.net
>>135
イタリアやスペインって完全に崩壊してる国ですね

153:名無しさん@1周年
20/03/23 07:55:01.94 4IcbTSOQ0.net
マスク買い占める前に銃と銃弾買い占める国

154:名無しさん@1周年
20/03/23 07:55:30.58 3apxQlTL0.net
>>8
諦めは大事なんよね

155:名無しさん@1周年
20/03/23 07:55:40.22 UO+O+paX0.net
「感染させるために培養用シャーレに入れたようなものだ」

156:名無しさん@1周年
20/03/23 07:56:19.46 nISjTKs90.net
>>146
無理な事をこだわっても意味なくない?

157:名無しさん@1周年
20/03/23 07:56:30.19 XGmvlU5O0.net
日本茶を試験的に飲ませろ
炒めて食べるってのもあるよ

158:名無しさん@1周年
20/03/23 07:56:34.71 zmJgdX4Q0.net
>>151
それは正しい
銃がなければ強奪されるだけ
日本の常識は通用しない

159:名無しさん@1周年
20/03/23 07:56:43.92 rECzHYJv0.net
ダウまたCB来ちゃうな

160:名無しさん@1周年
20/03/23 07:57:02.49 Y32UfUc/0.net
トリアージきたか
ガチヤバだろ

161:名無しさん@1周年
20/03/23 07:57:06.24 UhMVXWAj0.net
中国人が持ち込んだ
by トランプ

162:名無しさん@1周年
20/03/23 07:57:33.90 9nktYZxl0.net
>>149
中卒だと英字新聞が読めない

163:名無しさん@1周年
20/03/23 07:58:24.05 UO+O+paX0.net
ダイプリで日本m9(^Д^)プギャーしてるからこんな目に

164:名無しさん@1周年
20/03/23 07:59:00.81 zmJgdX4Q0.net
>>154
そう
3.11以降まだ納得というか、受け入れられてないのが少なくないだろ

165:名無しさん@1周年
20/03/23 08:01:35.62 xWF01bFS0.net
rush延って何? 初めて読んだ。

166:名無しさん@1周年
20/03/23 08:01:53.89 WOSlxopK0.net
>>11
保険制度が最低だから
命に係わるレベルまで庶民は病院行けない
屋内土足だし、基本日本より不潔だろうね

167:名無しさん@1周年
20/03/23 08:02:16.91 iGS9RFGp0.net
アメリカというよりもこの病気そのものに対して言えることだが、
外因的な手段よりもまず自衛が大事だよ。
検査をするのもいいが、むしろその前に養生させろ。
感染していようが、いなかろうが、それが最優先なんだよ。
半端にベッドや検査に金をかけるなら、
マルチビタミンミネラルのサプリメントでも配布したほうがまだマシ。
その上で、衛生面を徹底させろっての。
病気をなめ腐るバカも何とかしないとまずいが、それがまず大事なんだよ

168:名無しさん@1周年
20/03/23 08:04:13.37 FZ2aDQAe0.net
検査をやらないのは政府の怠慢とか言ってた野党推薦の「専門家」は、検査拡大で不足することになる検査キットの輸入で一儲けしようとしてただけと思う

169:名無しさん@1周年
20/03/23 08:04:24.68 nISjTKs90.net
>>162
受け入れられなくても津波からは逃げないと行けないし、
伝染病とも戦わないと
封じ込めなんて夢想に逃げても平穏は取り戻せない

170:名無しさん@1周年
20/03/23 08:04:59.98 L4Qba6hI0.net
>>166
上様

171:名無しさん@1周年
20/03/23 08:07:15 q4Z8CA7k0.net
>>42
ルビプリはオーストラリアだっけ…
ルビーは検査せず野に放ったらしい

172:名無しさん@1周年
20/03/23 08:10:09 v8mQm+W70.net
>>10
そういやグランドプリンセスのその後はどうなったんだっけ?

173:名無しさん@1周年
20/03/23 08:11:08 XGmvlU5O0.net



174:>>125 台湾の感染者は、台湾当局の要請で集めた失業者 この失業者へウイルスが入ったアンプルを与え、部屋の中でアンプルを空け感染させる 飲んでもOK、吸い込んでもOK 感染後、外で待機している保健省へ電話、保健省が感染者を連れ出し、部屋を消毒、感染者を所定の病院へ送る 感染者を治療させ、完治したら台湾当局が就職先を斡旋することを文書などで確約させている つまり、台湾の感染者は、オリジナルを薄めている為、重症化になり難い 知らない外国は、彼らの悪意に騙されている ちなみに、葵英文総統は、これらの内容を知らされていない



175:名無しさん@1周年
20/03/23 08:11:26.56 Hidyo7/40.net
>>57
だから、みんな銃を買い出した

176:名無しさん@1周年
20/03/23 08:11:44.22 5+hmloqb0.net
現実を見るとそれしか方法はないからな

177:名無しさん@1周年
20/03/23 08:12:02.13 KZyIUAzg0.net
個人的には”病は食から”と思ってるのでね、これを機に
アメリカのみなさんも食生活を見直した方がいいですね。
ビーガンの方は栄養不足になるくらいならビーガンやめるべきです。
また、このウイルスは肥満や糖尿病患者には感染しやすいのでこれを機に
食生活は見直された方がいいですね。アメリカヨーロッパでの伝染力の高さは
肥満率とも関係があると思いますね。

178:名無しさん@1周年
20/03/23 08:13:24.43 I+u2LoT00.net
アメリカって馬鹿なのかな?
1番感染抑え込んでる日本をお手本にすりゃいいのに

179:名無しさん@1周年
20/03/23 08:13:52.90 Hidyo7/40.net
>>162
津波、地震は即死だろ?
コロナは数日の猶予がある
その陽性でる数日間で美味いものでも食えるわ

180:名無しさん@1周年
20/03/23 08:14:30.90 WlWhxwmD0.net
アメリカは買い占め始まるとあちこちで暴動起こして、銃で追い返すみたいなことやるの?

181:名無しさん@1周年
20/03/23 08:15:59.64 vGacPGZp0.net
知ってた
そもそもこの感染症って無症状が多く、尚且つ無症状が他者に感染させる割合って低いんだよね
だから片っ端からやるより症状がある奴に絞ってた方が無意味な医療リソースを取られずに済むしな

182:名無しさん@1周年
20/03/23 08:17:28.70 q4Z8CA7k0.net
>>175
日本はアメリカのCDCをお手本としてコロナ対策してるんじゃなかったっけ?
お手本を遂行するのは政治や国民性が絡んで意外と難しいのだろうか

183:名無しさん@1周年
20/03/23 08:17:44.19 KZyIUAzg0.net
ピザもハンバーガーも食べやすいからってバグバグ食ってたらすぐに太りますからね。
マックのダブルバーガー2つ食うだけで1500kcalなのです。
私でもマックのダブルバーガーなんて腹が減ってたら3つくらい間単に食えますからね、今でも。
ヘルシーダブル豆腐バーガーとかね、エノキピザとかそういうのも食べて調整しないとね。

184:名無しさん@1周年
20/03/23 08:18:06.79 hXfLBMB00.net
対症療法しかない段階で
軽症者を検査しても対応変わらん。
隔離病床があって埋めたければどうぞ。

185:名無しさん@1周年
20/03/23 08:18:21.82 I+u2LoT00.net
>>177
そうだよ、自分の身は自分で守るってのが
基本的な考え方
尚、相手に先制攻撃されたら死ぬってのは
考えてない模様

186:名無しさん@1周年
20/03/23 08:18:21.74 jsiybDhz0.net
>>170
15日くらいまでに大体降ろして有症状の人だけだか
全員かはわからないが、検査して
あとは各国に返して米国人だけは軍基地へ分けて
隔離してるんだと見たような
何十名か陽性者いたらしいが、箝口令なのか
報道がない。
日本へは朝日が煽ってギャーギャー言っていたが
自国になったらダンマリ

187:名無しさん@1周年
20/03/23 08:19:13.99 I+u2LoT00.net
>>179
日本は専門者会議で出された方針でやってる

188:名無しさん@1周年
20/03/23 08:19:53.74 UolP84cc0.net
>>179
同じようにやろうと思ったら
既に感染しまくってたってのがあるんじゃないかな
2週間のタイムラグで見誤った

189:名無しさん@1周年
20/03/23 08:20:02.88 tMk3Nefz0.net
日本方式大勝利?

190:名無しさん@1周年
20/03/23 08:20:09.93 JQVIGjE80.net
アホくさ
中国肺炎の感染力考えたら、こんなの玉川とかケンサーズみたいなバカでもなけりゃ採らないわ
外国の事例見てなかったんか

191:名無しさん@1周年
20/03/23 08:21:48.44 JQVIGjE80.net
>>179
北大の教授だかが、2次感染、3次感染は思ったより少ないから小さなうちにクラスター潰してく戦略が有効って早くに見抜いたとか

192:名無しさん@1周年
20/03/23 08:21:58.60 I+u2LoT00.net
日本の場合、蔓延はある程度諦めて
医療崩壊を防ぐにはどうしたらいいかから議論が始まってた
ヨーロッパやアメリカはどう蔓延を防ぐか
を考えてたと思う

193:名無しさん@1周年
20/03/23 08:22:29.60 2PF4zURo0.net
日本に学べよ

194:名無しさん@1周年
20/03/23 08:22:30.28 eLOn6qIJ0.net
また日本が勝ってしまった

195:名無しさん@1周年
20/03/23 08:22:53.22 JQVIGjE80.net
>>170
そういえば、シドニーのクルーズ船は陽性患者いると知ってて隔離せずにそのまま放流らしいけど

196:名無しさん@1周年
20/03/23 08:23:07.02 BtoX7dzE0.net
>>1
じゃんじゃん検査しちゃって

197:名無しさん@1周年
20/03/23 08:23:19.96 U/ts8m3a0.net
testingめる

198:名無しさん@1周年
20/03/23 08:24:10.83 eLOn6qIJ0.net
やっぱ日本の専門家って頭いいんだな
でもK1とか宝塚みたいなバカに理解させるのは大変だ

199:名無しさん@1周年
20/03/23 08:25:32.34 eLOn6qIJ0.net
>>178
検査できるとなるとみんな病院に押しかけてそこでまた集団感染起きるもんな

200:名無しさん@1周年
20/03/23 08:26:32.46 l12L98vw0.net
日本の真似すんなよ、基地外リベラル

201:名無しさん@1周年
20/03/23 08:27:14.14 jsiybDhz0.net
>>184
その専門家会議も新型インフルだかSARSだかの時の
WHOの指針を参考にしてやってるはず。
なるべく曲線ゆるやかにして医療リソースを
崩壊せずに重症者見れるようにした策で。
海外はメディアにつられて
パニックなってるようにしか見えない。

202:名無しさん@1周年
20/03/23 08:27:40.47 JQVIGjE80.net
>>178
ロサンゼルスだっけか
高い検査費用を全額州負担にして英雄みたいに言われた女議員がいたとこw

203:名無しさん@1周年
20/03/23 08:27:40.69 iGS9RFGp0.net
>>175
できない、という方が正しいと思うわ。
国民性が違いすぎるのと、
為政者側が手を打たないと仕事してるアピールができないからね。
そのうえでだいぶ手が遅れてる。
だからまんまをやるって訳には行かないんだよ

204:名無しさん@1周年
20/03/23 08:27:49.43 l12L98vw0.net
>>189
本質的にはただの風邪なんだから蔓延を防ぐなんて
無理な戦いだわな

205:名無しさん@1周年
20/03/23 08:28:55.66 l12L98vw0.net
ニューヨークにカリフォルニア、基地外リベラルの巣窟の末路ですな
ざま~としか

206:名無しさん@1周年
20/03/23 08:29:43.53 DEcLBEmi0.net
>>50
それはグラフに線引いただけだぞ

207:名無しさん@1周年
20/03/23 08:29:52.56 eDlu6GRq0.net
暴動大丈夫?

208:名無しさん@1周年
20/03/23 08:30:16.91 tMk3Nefz0.net
日本方式の肝は、時間稼ぎで季節変化で
事態が好転するのを期した対応ってことだよね?
コロナがいわれてるように夏でも感染力衰え知らずだと、日本方式は
詰むよね・・

209:名無しさん@1周年
20/03/23 08:30:41.07 jsiybDhz0.net
>>175
散々日本や韓国のメディア関連からCNNとかが
検査ガーと日本叩いてたから真似出来ないんでないの
一昨日見たらまだ検査がとかやってたし。

210:名無しさん@1周年
20/03/23 08:31:24.77 UolP84cc0.net
>>188
なるほどな。とりあえずアメリカまで行くと無理だから
一旦2週間とか全員隔離して
そのあとアクティブな感染者が少なくなった


211:環境を保って クラスタ隔離を地道に続けるしかないんかもな 武漢はこれをやったのかもね。



212:名無しさん@1周年
20/03/23 08:31:48.93 8TCefwEp0.net
>>205
夏頃には薬できてるんじゃね?

213:名無しさん@1周年
20/03/23 08:32:09.89 yVYY1iPo0.net
日本式かw

214:ばーど ★
20/03/23 08:32:25.19 0MUqr4R19.net
>>1
関連スレ
【米】ニューヨーク保健当局、入院を必要とする患者以外はPCR検査をしないよう指示
スレリンク(newsplus板)

215:名無しさん@1周年
20/03/23 08:32:41.60 jsiybDhz0.net
>>205
季節もあるが、ワクチンや既存の薬で効果あるかの治験、
血漿による治療薬等々も進めてるから
永遠ではない。

216:名無しさん@1周年
20/03/23 08:32:49.16 3baC/U2q0.net
ぶっちゃけ中国人も情けないけどな
多国籍カリフォルニア州と同じ事やってるからな
ドッチモドッチや

217:名無しさん@1周年
20/03/23 08:33:07.32 I+u2LoT00.net
しかも日本は無意味に検査絞ってるんじゃないのよ
CTでスクリーニングしてんのよ
検査の精度で言えば日本は1番高いのではないかな

218:名無しさん@1周年
20/03/23 08:33:07.44 eDlu6GRq0.net
効果のある治療方が確立するまで時間稼ぎするしかないのは全世界共通

219:名無しさん@1周年
20/03/23 08:33:29.01 T2QG5Ac50.net
人類の数量調整という事なんだろう
あの世に行くかここに留まるかはその人次第

220:名無しさん@1周年
20/03/23 08:34:23 bnaqZZUI0.net
日本式に転換かよ

221:名無しさん@1周年
20/03/23 08:34:40 tMk3Nefz0.net
>>208
治癒、対処療法が確立を期待するしかないね。

222:名無しさん@1周年
20/03/23 08:34:47 l12L98vw0.net
>>215
神の見えざる手

223:名無しさん@1周年
20/03/23 08:35:19 VTGWyyGf0.net
>>215
イタリアは若返るかもな
人口は減るが

224:名無しさん@1周年
20/03/23 08:35:46 tMk3Nefz0.net
>>214
全検査は理念として封じ込め方向じゃね?

225:名無しさん@1周年
20/03/23 08:36:11 xQWNtxG30.net
ニューヨーク・タイムズなんか言えよ!!wwww

226:名無しさん@1周年
20/03/23 08:37:01 hXfLBMB00.net
コロナ疑いでも検査なしは可だけど、
自宅隔離とマスク処方はした方がいい

227:名無しさん@1周年
20/03/23 08:37:13 tMk3Nefz0.net
>>221
朝日新聞NY版。

228:名無しさん@1周年
20/03/23 08:37:29 eDlu6GRq0.net
ウィルスに囲まれた状態で行う封じ込めは封じ込めなんだろうか?

229:名無しさん@1周年
20/03/23 08:37:46 1WrZWD3a0.net
上様「イタリアを見習え」

230:名無しさん@1周年
20/03/23 08:37:56 57Usodey0.net
日本式はアメリカ土人には無理だろ

231:名無しさん@1周年
20/03/23 08:38:06 bnaqZZUI0.net
>>205
日本式は自粛要請で医療崩壊を起こさないよう感染者の数をコントロールしながら、集団免疫を獲得していくという面もあるから

232:名無しさん@1周年
20/03/23 08:39:25 FwlAU0+B0.net
>>146
俺は天涯孤独だから気楽なもん

233:名無しさん@1周年
20/03/23 08:40:12 uKJJlhoB0.net
薬のあるインフルエンザならアメリカのやり方で正解だろうし、日本もそれをやってただろうけど
コロナは違うしな

234:名無しさん@1周年
20/03/23 08:40:14 UIUgEVWQ0.net
>>10
まあオリンピック抱えてて対策への真剣度が他と段違いって言うのもある。
あと日本の対策はちゃんと優先順位があって優先度の高い対策はきちんとしてるってのもある。
モーニングショーとかそれを意図的に報じずに優先度の低い所で煽りまくってたが。

235:名無しさん@1周年
20/03/23 08:41:26 7zEKZAAO0.net
だから言ったろ
全検査なんか意味ねーんだよ…
二度手間で現場が疲弊してくだけなんだ

236:名無しさん@1周年
20/03/23 08:42:11 TUwRYqSJ0.net
>>142
アベは隠蔽しているで頭が凝り固まってるな
日本の専門家チームがどういうプライオリティでやってるか
全く理解していないしようとしない

237:名無しさん@1周年
20/03/23 08:43:26 TCX5WiwB0.net
大量に検査しても結局こうなる。
問題は一旦、医療崩壊した体制を立て直すのに何人死者を出すかだ。
医療崩壊起こして中国みたいに医療崩壊を起こして死者数を増やすか日本みたいに医療体制を優先させるかの違い。
民主主義国家で軽症者を入院させずに自宅待機なんていきなり出来るわけがない。
全世界が間違ってるのは軽症者の対応方法を明確に決めずに検査してることだよ。

238:名無しさん@1周年
20/03/23 08:44:09 TUwRYqSJ0.net
>>205
早々に医療崩壊するより
段々薬や感染の実態が解って来た後半に山がある方がずっといい

239:名無しさん@1周年
20/03/23 08:44:36 S2IyXCgq0.net
長期戦と言われてるが短期戦の戦い方してるのが海外
で、ロス保健局は初手失敗って言ってるんだろ
失敗のペナルティがどれだけデカいか

240:名無しさん@1周年
20/03/23 08:45:34 9nktYZxl0.net
>>235
初手86歩

241:名無しさん@1周年
20/03/23 08:46:51 JrcLOE/Q0.net
日本の検査しないのはいいが
それで無症状や軽い奴が出歩くだろ
イベント自粛の徹底しなきゃ意味ないよ
開催したK1を圧力かけて潰すぐらいじゃないと

242:名無しさん@1周年
20/03/23 08:46:58 hXfLBMB00.net
人口構成はイタリア状態が十年ぐらい
続けば若返るかもしれないけど。
抗体を通過する変異が毎年続く程、
異常なウィルスという情報もないような

243:名無しさん@1周年
20/03/23 08:47:24 XGmvlU5O0.net
>>183
ハワイへ行く途中で下船した乗客に感染者がいたのを知っているよね
この2名の内、1人が死亡、1人が重体
問題は、ここからハワイへ航行するときにパンデミックスになっている
つまり、ダイヤモンドプリンセス号の超えてしまったわけだw
発病していない保菌者を大量に生産した
その後、事件が発覚、カルフォニア州で…… 至る

244:名無しさん@1周年
20/03/23 08:48:18 7zEKZAAO0.net
>>237
それな

要請じゃ弱すぎなんだよな

245:名無しさん@1周年
20/03/23 08:50:18 kQZM40yj0.net
>>233
台湾みたいに封じ込めに成功した所もあるだろ。

日本は政府の対応はアホの極みだったけど、
国民は早くから警戒しまくってたので、
何とか抑えられているんだと思う。

欧米は何の警戒もしなかったのでメチャクチャになってる。

台湾→成功
日本→失敗
欧米→大失敗

246:名無しさん@1周年
20/03/23 08:51:34 oMiO0mS20.net
>>241
台湾は早くて有能だった

247:名無しさん@1周年
20/03/23 08:52:34 XGmvlU5O0.net
>>237
主催者が朝鮮系の為、立憲民主党が容認し開催中止を見送った と見るべき

248:名無しさん@1周年
20/03/23 08:52:58 szcSKNMR0.net
みんなさ、えー格好するんだけど、さ、

結局、ジャパンの正しさ証明してんじゃん!!

ジャピャーン!!

249:名無しさん@1周年
20/03/23 08:53:48 nA0WLOX50.net
>>1
>>45 卑怯者のパヨクのデマ乙w

日本が、10日前後で2万人以上検査してることは
パヨクの妄想世界ではなかった事にw

250:名無しさん@1周年
20/03/23 08:56:48.80 iMsuEhfK0.net
底辺層反社会ガイジ(リベラル、サヨク)wwwwwwww
劣等民族(鮮コロ)wwwwwwww

251:名無しさん@1周年
20/03/23 08:56:57 nA0WLOX50.net
>>1
>>140
イタリアだと最終的には重症化した患者の数年後も入れて
感染者の3~4人に1人が死ぬ計算なんだけど?
多すぎだろ?

諦めたら人類が終わるかも知れない

252:名無しさん@1周年
20/03/23 08:57:11 wlnRlbMu0.net
さっさとヨーロッパからの入国を禁止しろよ

253:名無しさん@1周年
20/03/23 08:57:45 mUbh2sQI0.net
アメリカは積極的に若者が外に出て老人殺そうとばら蒔こうとしてるって記事読んだな

254:名無しさん@1周年
20/03/23 08:57:57 7zEKZAAO0.net
>>242
ちょっぱやで
「閉店しまーす」
ってガラガラシャッター全部下ろして
国内の処理に全力だったからな

日本は常にシャッター半分開けてたし

255:名無しさん@1周年
20/03/23 08:59:45 13OkCN4i0.net
日本の防疫検疫体制は世界イチィだったな

256:名無しさん@1周年
20/03/23 09:05:16 tMk3Nefz0.net
>>247
それ多すぎない?スペイン風邪でもそんなにないでしょ。
ソースみたい。

257:名無しさん@1周年
20/03/23 09:10:28 cAKRirJD0.net
検査で拡散を先んじて封じ込む事は不可能。当たり前

258:名無しさん@1周年
20/03/23 09:11:39 r5VnfBiH0.net
NYTやCNN何か言えよw

259:名無しさん@1周年
20/03/23 09:16:23.24 A1A3cdQm0.net
医療費馬鹿高で、万一肺炎なったら300万ですって言われたらそりゃ検査してくれってなるよ
健康保険システム+アメリカ個人主義のせいだよ

260:名無しさん@1周年
20/03/23 09:22:35 oeMyPpmf0.net
>>253 医療リソース無限とか、また人口二倍対応能力あり
なんかなら可能だね
しかし現実にはあり得ない・・・・・ところがそこをわざと見ずに主張するのが件サーズ

261:名無しさん@1周年
20/03/23 09:22:57 NtFTy4cQ0.net
検査で封じ込めできないなら外出禁止令出して活動止めるしかないぞ

262:名無しさん@1周年
20/03/23 09:34:37 lDuLm72K0.net
>>205
日本では日本式が1番あっていると思う
医療崩壊も経済ダメージも少なそうだ
日本人は他国より圧倒的に我慢強いからな

他国を見ていると
検査を推進しようとしたり、
自粛耐えられないっていうやつは感染しやすいと思う

263:名無しさん@1周年
20/03/23 09:36:22 1rlnmLzM0.net
医療崩壊で出した結論か

264:名無しさん@1周年
20/03/23 09:56:33 u8BoYiEN0.net
何で封じ込められると思うのかね~
こうして医療崩壊寸前の満身創痍の医療体制で
最短18ヶ月の長期戦を始めるわけだ
てか長期戦=イタリア化だろ

265:名無しさん@1周年
20/03/23 09:59:18 J8zuBHjL0.net
>>3
水際対策?中国ウェルカムが?笑笑

266:名無しさん@1周年
20/03/23 09:59:53 J8zuBHjL0.net
>>258
日本式ちゃうで
隠蔽式や

267:名無しさん@1周年
20/03/23 10:01:33.09 oEWhYI+e0.net
ニューヨークタイムスのコメントが欲しいところ

268:名無しさん@1周年
20/03/23 10:06:11 FaRQi5r/0.net
全世界で総鎖国やってみるしかない
食料自給自足のみ、物資の輸出入も禁止
どこが一番最初に全滅するか見たい

269:名無しさん@1周年
20/03/23 10:07:28 AiSMnhtp0.net
>>60
だから、銃より強い戦車装甲車や
軍用機を持ち出して鎮圧

270:名無しさん@1周年
20/03/23 10:09:00 Xw+JyMQe0.net
安倍の妙な幸運かもなあ

271:名無しさん@1周年
20/03/23 10:22:08 a+l0w2iZ0.net
アメリカって思っていたよりショボかった
中国のほうが対応速ったし、もはや国力の差を感じる
アメリカの時代もそろそろ終焉だな

272:名無しさん@1周年
20/03/23 10:22:50 KyNx897b0.net
アメリカがコロナウイルスに敗北するとは

273:名無しさん@1周年
20/03/23 10:31:02 wSOP1ROC0.net
>>258
厚労省がちゃんと計画建ててやれる範囲で進めてるからね
経済的打撃は今の時点で最小なんだよこの状態が

274:名無しさん@1周年
20/03/23 10:32:37 8/L5gczS0.net
アメリカは爆撃以外は得意なことないんか

275:名無しさん@1周年
20/03/23 10:48:19 ueA/D2bS0.net
コロナトリアージ

276:名無しさん@1周年
20/03/23 12:22:05 /t+8d2m90.net
中国がコロナに勝ったというのは幻想

277:名無しさん@1周年
20/03/23 12:31:00 Yt0kWoAb0.net
WHO印の中国産キットの供給を急が�


278:ヒば



279:名無しさん@1周年
20/03/23 13:26:32 AiSMnhtp0.net
>>267
レッドチームが勝つと世界が恐怖支配
される

280:名無しさん@1周年
20/03/23 17:47:26 IR21Z19+0.net
>>209
日本式よりも劣ってる
クラスター対策はしないんだろ?
入院や治療法の選択が必要そうな人のみ検査だから
一方、日本は穴は大きくてもクラスター追跡はしてる

281:名無しさん@1周年
20/03/23 18:59:34 ikJk8UB40.net
アメリカはインフルに隠れて流行していたとしたら
現状を把握するのが難しい
統計に頼るくらいしかないのかな

282:名無しさん@1周年
20/03/23 19:26:08 bnaqZZUI0.net
そもそもアメリカは、インフルの検査も庶民には高すぎてできないから、自己申告をカウントしていただけだしな

283:過去ログ ★
[過去ログ]
<


284:em>■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch