【米紙】ロサンゼルス保健当局、コロナウイルスの封じ込めを断念 一部の患者の検査を飛ばすよう医師に指示at NEWSPLUS
【米紙】ロサンゼルス保健当局、コロナウイルスの封じ込めを断念 一部の患者の検査を飛ばすよう医師に指示 - 暇つぶし2ch179:名無しさん@1周年
20/03/23 08:13:52.90 Hidyo7/40.net
>>162
津波、地震は即死だろ?
コロナは数日の猶予がある
その陽性でる数日間で美味いものでも食えるわ

180:名無しさん@1周年
20/03/23 08:14:30.90 WlWhxwmD0.net
アメリカは買い占め始まるとあちこちで暴動起こして、銃で追い返すみたいなことやるの?

181:名無しさん@1周年
20/03/23 08:15:59.64 vGacPGZp0.net
知ってた
そもそもこの感染症って無症状が多く、尚且つ無症状が他者に感染させる割合って低いんだよね
だから片っ端からやるより症状がある奴に絞ってた方が無意味な医療リソースを取られずに済むしな

182:名無しさん@1周年
20/03/23 08:17:28.70 q4Z8CA7k0.net
>>175
日本はアメリカのCDCをお手本としてコロナ対策してるんじゃなかったっけ?
お手本を遂行するのは政治や国民性が絡んで意外と難しいのだろうか

183:名無しさん@1周年
20/03/23 08:17:44.19 KZyIUAzg0.net
ピザもハンバーガーも食べやすいからってバグバグ食ってたらすぐに太りますからね。
マックのダブルバーガー2つ食うだけで1500kcalなのです。
私でもマックのダブルバーガーなんて腹が減ってたら3つくらい間単に食えますからね、今でも。
ヘルシーダブル豆腐バーガーとかね、エノキピザとかそういうのも食べて調整しないとね。

184:名無しさん@1周年
20/03/23 08:18:06.79 hXfLBMB00.net
対症療法しかない段階で
軽症者を検査しても対応変わらん。
隔離病床があって埋めたければどうぞ。

185:名無しさん@1周年
20/03/23 08:18:21.82 I+u2LoT00.net
>>177
そうだよ、自分の身は自分で守るってのが
基本的な考え方
尚、相手に先制攻撃されたら死ぬってのは
考えてない模様

186:名無しさん@1周年
20/03/23 08:18:21.74 jsiybDhz0.net
>>170
15日くらいまでに大体降ろして有症状の人だけだか
全員かはわからないが、検査して
あとは各国に返して米国人だけは軍基地へ分けて
隔離してるんだと見たような
何十名か陽性者いたらしいが、箝口令なのか
報道がない。
日本へは朝日が煽ってギャーギャー言っていたが
自国になったらダンマリ

187:名無しさん@1周年
20/03/23 08:19:13.99 I+u2LoT00.net
>>179
日本は専門者会議で出された方針でやってる

188:名無しさん@1周年
20/03/23 08:19:53.74 UolP84cc0.net
>>179
同じようにやろうと思ったら
既に感染しまくってたってのがあるんじゃないかな
2週間のタイムラグで見誤った

189:名無しさん@1周年
20/03/23 08:20:02.88 tMk3Nefz0.net
日本方式大勝利?

190:名無しさん@1周年
20/03/23 08:20:09.93 JQVIGjE80.net
アホくさ
中国肺炎の感染力考えたら、こんなの玉川とかケンサーズみたいなバカでもなけりゃ採らないわ
外国の事例見てなかったんか

191:名無しさん@1周年
20/03/23 08:21:48.44 JQVIGjE80.net
>>179
北大の教授だかが、2次感染、3次感染は思ったより少ないから小さなうちにクラスター潰してく戦略が有効って早くに見抜いたとか

192:名無しさん@1周年
20/03/23 08:21:58.60 I+u2LoT00.net
日本の場合、蔓延はある程度諦めて
医療崩壊を防ぐにはどうしたらいいかから議論が始まってた
ヨーロッパやアメリカはどう蔓延を防ぐか
を考えてたと思う

193:名無しさん@1周年
20/03/23 08:22:29.60 2PF4zURo0.net
日本に学べよ

194:名無しさん@1周年
20/03/23 08:22:30.28 eLOn6qIJ0.net
また日本が勝ってしまった

195:名無しさん@1周年
20/03/23 08:22:53.22 JQVIGjE80.net
>>170
そういえば、シドニーのクルーズ船は陽性患者いると知ってて隔離せずにそのまま放流らしいけど

196:名無しさん@1周年
20/03/23 08:23:07.02 BtoX7dzE0.net
>>1
じゃんじゃん検査しちゃって

197:名無しさん@1周年
20/03/23 08:23:19.96 U/ts8m3a0.net
testingめる

198:名無しさん@1周年
20/03/23 08:24:10.83 eLOn6qIJ0.net
やっぱ日本の専門家って頭いいんだな
でもK1とか宝塚みたいなバカに理解させるのは大変だ

199:名無しさん@1周年
20/03/23 08:25:32.34 eLOn6qIJ0.net
>>178
検査できるとなるとみんな病院に押しかけてそこでまた集団感染起きるもんな

200:名無しさん@1周年
20/03/23 08:26:32.46 l12L98vw0.net
日本の真似すんなよ、基地外リベラル

201:名無しさん@1周年
20/03/23 08:27:14.14 jsiybDhz0.net
>>184
その専門家会議も新型インフルだかSARSだかの時の
WHOの指針を参考にしてやってるはず。
なるべく曲線ゆるやかにして医療リソースを
崩壊せずに重症者見れるようにした策で。
海外はメディアにつられて
パニックなってるようにしか見えない。

202:名無しさん@1周年
20/03/23 08:27:40.47 JQVIGjE80.net
>>178
ロサンゼルスだっけか
高い検査費用を全額州負担にして英雄みたいに言われた女議員がいたとこw

203:名無しさん@1周年
20/03/23 08:27:40.69 iGS9RFGp0.net
>>175
できない、という方が正しいと思うわ。
国民性が違いすぎるのと、
為政者側が手を打たないと仕事してるアピールができないからね。
そのうえでだいぶ手が遅れてる。
だからまんまをやるって訳には行かないんだよ

204:名無しさん@1周年
20/03/23 08:27:49.43 l12L98vw0.net
>>189
本質的にはただの風邪なんだから蔓延を防ぐなんて
無理な戦いだわな

205:名無しさん@1周年
20/03/23 08:28:55.66 l12L98vw0.net
ニューヨークにカリフォルニア、基地外リベラルの巣窟の末路ですな
ざま~としか

206:名無しさん@1周年
20/03/23 08:29:43.53 DEcLBEmi0.net
>>50
それはグラフに線引いただけだぞ

207:名無しさん@1周年
20/03/23 08:29:52.56 eDlu6GRq0.net
暴動大丈夫?

208:名無しさん@1周年
20/03/23 08:30:16.91 tMk3Nefz0.net
日本方式の肝は、時間稼ぎで季節変化で
事態が好転するのを期した対応ってことだよね?
コロナがいわれてるように夏でも感染力衰え知らずだと、日本方式は
詰むよね・・

209:名無しさん@1周年
20/03/23 08:30:41.07 jsiybDhz0.net
>>175
散々日本や韓国のメディア関連からCNNとかが
検査ガーと日本叩いてたから真似出来ないんでないの
一昨日見たらまだ検査がとかやってたし。

210:名無しさん@1周年
20/03/23 08:31:24.77 UolP84cc0.net
>>188
なるほどな。とりあえずアメリカまで行くと無理だから
一旦2週間とか全員隔離して
そのあとアクティブな感染者が少なくなった


211:環境を保って クラスタ隔離を地道に続けるしかないんかもな 武漢はこれをやったのかもね。



212:名無しさん@1周年
20/03/23 08:31:48.93 8TCefwEp0.net
>>205
夏頃には薬できてるんじゃね?

213:名無しさん@1周年
20/03/23 08:32:09.89 yVYY1iPo0.net
日本式かw

214:ばーど ★
20/03/23 08:32:25.19 0MUqr4R19.net
>>1
関連スレ
【米】ニューヨーク保健当局、入院を必要とする患者以外はPCR検査をしないよう指示
スレリンク(newsplus板)

215:名無しさん@1周年
20/03/23 08:32:41.60 jsiybDhz0.net
>>205
季節もあるが、ワクチンや既存の薬で効果あるかの治験、
血漿による治療薬等々も進めてるから
永遠ではない。

216:名無しさん@1周年
20/03/23 08:32:49.16 3baC/U2q0.net
ぶっちゃけ中国人も情けないけどな
多国籍カリフォルニア州と同じ事やってるからな
ドッチモドッチや

217:名無しさん@1周年
20/03/23 08:33:07.32 I+u2LoT00.net
しかも日本は無意味に検査絞ってるんじゃないのよ
CTでスクリーニングしてんのよ
検査の精度で言えば日本は1番高いのではないかな

218:名無しさん@1周年
20/03/23 08:33:07.44 eDlu6GRq0.net
効果のある治療方が確立するまで時間稼ぎするしかないのは全世界共通

219:名無しさん@1周年
20/03/23 08:33:29.01 T2QG5Ac50.net
人類の数量調整という事なんだろう
あの世に行くかここに留まるかはその人次第

220:名無しさん@1周年
20/03/23 08:34:23 bnaqZZUI0.net
日本式に転換かよ

221:名無しさん@1周年
20/03/23 08:34:40 tMk3Nefz0.net
>>208
治癒、対処療法が確立を期待するしかないね。

222:名無しさん@1周年
20/03/23 08:34:47 l12L98vw0.net
>>215
神の見えざる手

223:名無しさん@1周年
20/03/23 08:35:19 VTGWyyGf0.net
>>215
イタリアは若返るかもな
人口は減るが

224:名無しさん@1周年
20/03/23 08:35:46 tMk3Nefz0.net
>>214
全検査は理念として封じ込め方向じゃね?

225:名無しさん@1周年
20/03/23 08:36:11 xQWNtxG30.net
ニューヨーク・タイムズなんか言えよ!!wwww

226:名無しさん@1周年
20/03/23 08:37:01 hXfLBMB00.net
コロナ疑いでも検査なしは可だけど、
自宅隔離とマスク処方はした方がいい

227:名無しさん@1周年
20/03/23 08:37:13 tMk3Nefz0.net
>>221
朝日新聞NY版。

228:名無しさん@1周年
20/03/23 08:37:29 eDlu6GRq0.net
ウィルスに囲まれた状態で行う封じ込めは封じ込めなんだろうか?

229:名無しさん@1周年
20/03/23 08:37:46 1WrZWD3a0.net
上様「イタリアを見習え」

230:名無しさん@1周年
20/03/23 08:37:56 57Usodey0.net
日本式はアメリカ土人には無理だろ

231:名無しさん@1周年
20/03/23 08:38:06 bnaqZZUI0.net
>>205
日本式は自粛要請で医療崩壊を起こさないよう感染者の数をコントロールしながら、集団免疫を獲得していくという面もあるから

232:名無しさん@1周年
20/03/23 08:39:25 FwlAU0+B0.net
>>146
俺は天涯孤独だから気楽なもん

233:名無しさん@1周年
20/03/23 08:40:12 uKJJlhoB0.net
薬のあるインフルエンザならアメリカのやり方で正解だろうし、日本もそれをやってただろうけど
コロナは違うしな

234:名無しさん@1周年
20/03/23 08:40:14 UIUgEVWQ0.net
>>10
まあオリンピック抱えてて対策への真剣度が他と段違いって言うのもある。
あと日本の対策はちゃんと優先順位があって優先度の高い対策はきちんとしてるってのもある。
モーニングショーとかそれを意図的に報じずに優先度の低い所で煽りまくってたが。

235:名無しさん@1周年
20/03/23 08:41:26 7zEKZAAO0.net
だから言ったろ
全検査なんか意味ねーんだよ…
二度手間で現場が疲弊してくだけなんだ

236:名無しさん@1周年
20/03/23 08:42:11 TUwRYqSJ0.net
>>142
アベは隠蔽しているで頭が凝り固まってるな
日本の専門家チームがどういうプライオリティでやってるか
全く理解していないしようとしない

237:名無しさん@1周年
20/03/23 08:43:26 TCX5WiwB0.net
大量に検査しても結局こうなる。
問題は一旦、医療崩壊した体制を立て直すのに何人死者を出すかだ。
医療崩壊起こして中国みたいに医療崩壊を起こして死者数を増やすか日本みたいに医療体制を優先させるかの違い。
民主主義国家で軽症者を入院させずに自宅待機なんていきなり出来るわけがない。
全世界が間違ってるのは軽症者の対応方法を明確に決めずに検査してることだよ。

238:名無しさん@1周年
20/03/23 08:44:09 TUwRYqSJ0.net
>>205
早々に医療崩壊するより
段々薬や感染の実態が解って来た後半に山がある方がずっといい

239:名無しさん@1周年
20/03/23 08:44:36 S2IyXCgq0.net
長期戦と言われてるが短期戦の戦い方してるのが海外
で、ロス保健局は初手失敗って言ってるんだろ
失敗のペナルティがどれだけデカいか

240:名無しさん@1周年
20/03/23 08:45:34 9nktYZxl0.net
>>235
初手86歩

241:名無しさん@1周年
20/03/23 08:46:51 JrcLOE/Q0.net
日本の検査しないのはいいが
それで無症状や軽い奴が出歩くだろ
イベント自粛の徹底しなきゃ意味ないよ
開催したK1を圧力かけて潰すぐらいじゃないと

242:名無しさん@1周年
20/03/23 08:46:58 hXfLBMB00.net
人口構成はイタリア状態が十年ぐらい
続けば若返るかもしれないけど。
抗体を通過する変異が毎年続く程、
異常なウィルスという情報もないような

243:名無しさん@1周年
20/03/23 08:47:24 XGmvlU5O0.net
>>183
ハワイへ行く途中で下船した乗客に感染者がいたのを知っているよね
この2名の内、1人が死亡、1人が重体
問題は、ここからハワイへ航行するときにパンデミックスになっている
つまり、ダイヤモンドプリンセス号の超えてしまったわけだw
発病していない保菌者を大量に生産した
その後、事件が発覚、カルフォニア州で…… 至る

244:名無しさん@1周年
20/03/23 08:48:18 7zEKZAAO0.net
>>237
それな

要請じゃ弱すぎなんだよな

245:名無しさん@1周年
20/03/23 08:50:18 kQZM40yj0.net
>>233
台湾みたいに封じ込めに成功した所もあるだろ。

日本は政府の対応はアホの極みだったけど、
国民は早くから警戒しまくってたので、
何とか抑えられているんだと思う。

欧米は何の警戒もしなかったのでメチャクチャになってる。

台湾→成功
日本→失敗
欧米→大失敗

246:名無しさん@1周年
20/03/23 08:51:34 oMiO0mS20.net
>>241
台湾は早くて有能だった

247:名無しさん@1周年
20/03/23 08:52:34 XGmvlU5O0.net
>>237
主催者が朝鮮系の為、立憲民主党が容認し開催中止を見送った と見るべき

248:名無しさん@1周年
20/03/23 08:52:58 szcSKNMR0.net
みんなさ、えー格好するんだけど、さ、

結局、ジャパンの正しさ証明してんじゃん!!

ジャピャーン!!

249:名無しさん@1周年
20/03/23 08:53:48 nA0WLOX50.net
>>1
>>45 卑怯者のパヨクのデマ乙w

日本が、10日前後で2万人以上検査してることは
パヨクの妄想世界ではなかった事にw

250:名無しさん@1周年
20/03/23 08:56:48.80 iMsuEhfK0.net
底辺層反社会ガイジ(リベラル、サヨク)wwwwwwww
劣等民族(鮮コロ)wwwwwwww

251:名無しさん@1周年
20/03/23 08:56:57 nA0WLOX50.net
>>1
>>140
イタリアだと最終的には重症化した患者の数年後も入れて
感染者の3~4人に1人が死ぬ計算なんだけど?
多すぎだろ?

諦めたら人類が終わるかも知れない

252:名無しさん@1周年
20/03/23 08:57:11 wlnRlbMu0.net
さっさとヨーロッパからの入国を禁止しろよ

253:名無しさん@1周年
20/03/23 08:57:45 mUbh2sQI0.net
アメリカは積極的に若者が外に出て老人殺そうとばら蒔こうとしてるって記事読んだな

254:名無しさん@1周年
20/03/23 08:57:57 7zEKZAAO0.net
>>242
ちょっぱやで
「閉店しまーす」
ってガラガラシャッター全部下ろして
国内の処理に全力だったからな

日本は常にシャッター半分開けてたし

255:名無しさん@1周年
20/03/23 08:59:45 13OkCN4i0.net
日本の防疫検疫体制は世界イチィだったな

256:名無しさん@1周年
20/03/23 09:05:16 tMk3Nefz0.net
>>247
それ多すぎない?スペイン風邪でもそんなにないでしょ。
ソースみたい。

257:名無しさん@1周年
20/03/23 09:10:28 cAKRirJD0.net
検査で拡散を先んじて封じ込む事は不可能。当たり前

258:名無しさん@1周年
20/03/23 09:11:39 r5VnfBiH0.net
NYTやCNN何か言えよw

259:名無しさん@1周年
20/03/23 09:16:23.24 A1A3cdQm0.net
医療費馬鹿高で、万一肺炎なったら300万ですって言われたらそりゃ検査してくれってなるよ
健康保険システム+アメリカ個人主義のせいだよ

260:名無しさん@1周年
20/03/23 09:22:35 oeMyPpmf0.net
>>253 医療リソース無限とか、また人口二倍対応能力あり
なんかなら可能だね
しかし現実にはあり得ない・・・・・ところがそこをわざと見ずに主張するのが件サーズ

261:名無しさん@1周年
20/03/23 09:22:57 NtFTy4cQ0.net
検査で封じ込めできないなら外出禁止令出して活動止めるしかないぞ

262:名無しさん@1周年
20/03/23 09:34:37 lDuLm72K0.net
>>205
日本では日本式が1番あっていると思う
医療崩壊も経済ダメージも少なそうだ
日本人は他国より圧倒的に我慢強いからな

他国を見ていると
検査を推進しようとしたり、
自粛耐えられないっていうやつは感染しやすいと思う

263:名無しさん@1周年
20/03/23 09:36:22 1rlnmLzM0.net
医療崩壊で出した結論か

264:名無しさん@1周年
20/03/23 09:56:33 u8BoYiEN0.net
何で封じ込められると思うのかね~
こうして医療崩壊寸前の満身創痍の医療体制で
最短18ヶ月の長期戦を始めるわけだ
てか長期戦=イタリア化だろ

265:名無しさん@1周年
20/03/23 09:59:18 J8zuBHjL0.net
>>3
水際対策?中国ウェルカムが?笑笑

266:名無しさん@1周年
20/03/23 09:59:53 J8zuBHjL0.net
>>258
日本式ちゃうで
隠蔽式や

267:名無しさん@1周年
20/03/23 10:01:33.09 oEWhYI+e0.net
ニューヨークタイムスのコメントが欲しいところ

268:名無しさん@1周年
20/03/23 10:06:11 FaRQi5r/0.net
全世界で総鎖国やってみるしかない
食料自給自足のみ、物資の輸出入も禁止
どこが一番最初に全滅するか見たい

269:名無しさん@1周年
20/03/23 10:07:28 AiSMnhtp0.net
>>60
だから、銃より強い戦車装甲車や
軍用機を持ち出して鎮圧

270:名無しさん@1周年
20/03/23 10:09:00 Xw+JyMQe0.net
安倍の妙な幸運かもなあ

271:名無しさん@1周年
20/03/23 10:22:08 a+l0w2iZ0.net
アメリカって思っていたよりショボかった
中国のほうが対応速ったし、もはや国力の差を感じる
アメリカの時代もそろそろ終焉だな

272:名無しさん@1周年
20/03/23 10:22:50 KyNx897b0.net
アメリカがコロナウイルスに敗北するとは

273:名無しさん@1周年
20/03/23 10:31:02 wSOP1ROC0.net
>>258
厚労省がちゃんと計画建ててやれる範囲で進めてるからね
経済的打撃は今の時点で最小なんだよこの状態が

274:名無しさん@1周年
20/03/23 10:32:37 8/L5gczS0.net
アメリカは爆撃以外は得意なことないんか

275:名無しさん@1周年
20/03/23 10:48:19 ueA/D2bS0.net
コロナトリアージ

276:名無しさん@1周年
20/03/23 12:22:05 /t+8d2m90.net
中国がコロナに勝ったというのは幻想

277:名無しさん@1周年
20/03/23 12:31:00 Yt0kWoAb0.net
WHO印の中国産キットの供給を急が�


278:ヒば



279:名無しさん@1周年
20/03/23 13:26:32 AiSMnhtp0.net
>>267
レッドチームが勝つと世界が恐怖支配
される

280:名無しさん@1周年
20/03/23 17:47:26 IR21Z19+0.net
>>209
日本式よりも劣ってる
クラスター対策はしないんだろ?
入院や治療法の選択が必要そうな人のみ検査だから
一方、日本は穴は大きくてもクラスター追跡はしてる

281:名無しさん@1周年
20/03/23 18:59:34 ikJk8UB40.net
アメリカはインフルに隠れて流行していたとしたら
現状を把握するのが難しい
統計に頼るくらいしかないのかな

282:名無しさん@1周年
20/03/23 19:26:08 bnaqZZUI0.net
そもそもアメリカは、インフルの検査も庶民には高すぎてできないから、自己申告をカウントしていただけだしな

283:過去ログ ★
[過去ログ]
<


284:em>■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch