【精神病】統合失調症の妄想、脳で間違った学習を現実に合わせて訂正する機能が低下か 東大研究at NEWSPLUS
【精神病】統合失調症の妄想、脳で間違った学習を現実に合わせて訂正する機能が低下か 東大研究 - 暇つぶし2ch409:名無しさん@1周年
20/03/23 07:12:31 8zXByBIY0.net
>>406
徐々に悪化していくので
最初の頃は実際にそのような辛い体験があったと家族すらも捉えてしまう
しかし数年するとどんどん現実離れしてくるのでようやく統合失調症と周囲が気付く
このような段階を経るのである。
明らかに妄想と周囲が気付くのは数年以上かかり
ひょっとしたら10年ぐらいかかることもあるようだ

初期段階の妄想では
・大学の授業についていけず友人からバカにされている
・バイトで失敗したのでバイト仲間から悪口を言われた
・大学の先生が自分を嫌っており意地悪をする
このように実際に起きてることとの区別が家族でも非常につきにくい
しかし良く問いただすと、実は異常なのだが、
家族がそこまで詳しく聞くことは稀であろう
ここから悪化すると
・大学に行くと、友人全員が自分の悪口を言っていた
・電車に乗ると向かいに坐った人が自分の悪口を言っていた
・どの電車に乗っても自分の悪口を言ってる人がいる
このような妄想に進み、周囲の誰もが統合失調症と気付くようになる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch