【精神病】統合失調症の妄想、脳で間違った学習を現実に合わせて訂正する機能が低下か 東大研究at NEWSPLUS
【精神病】統合失調症の妄想、脳で間違った学習を現実に合わせて訂正する機能が低下か 東大研究 - 暇つぶし2ch249:名無しさん@1周年
20/03/23 00:23:19.05 QvCsu1gH0.net
>>223 追加
例えるなら、ホリケンがいきなり突拍子もない言動をする
それを見てスタジオ内の共演者・スタッフそれに俺も含めた視聴者も
意味がわからなくて笑わずポカーンとなってスタジオ内が静まり返る
そこへ司会の明石家さんま1人が笑いながらホリケンの言動をみんなに説明
ああ、そういうことかなのかと納得しやっと笑いが起こる
するとホリケンは理解者がいてくれたことがうれしくて顔をほころばせる
ホリケンって統合失調症と発達障害があるような人だと思うんだけど
さんまもそれらの症状があったけどそれを克服した人なんじゃないのかなって思ってる
だからホリケンの言動が見抜けたのかなと
周囲も見えてて瞬時の状況把握、大雑把だけど構造なんかも
読み解いてるように思える、これが双方の架け橋的存在という意味


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch