20/03/21 15:35:04 VEfAvhuk0.net
>>586
クラスの平均人数で調べてみろ小中とも30 人を割っている
少子化だけど教員や学校のインフラは容易に減らせないから、クラスの人数の割り当て減ってる
私立は効率のためか多い人数で小クラス数、てとこもあるみたいだが
ってここまで書いて思ったがマジレス返しちゃアカン感じだなすまん
601:名無しさん@1周年
20/03/21 15:35:22 928DJUtw0.net
駆け出し時代のパーンとエトのペーティーも、ゴブリンの数に負けて決壊してたしな
602:名無しさん@1周年
20/03/21 15:36:03 kHt8S8Mv0.net
ジムが大量に攻めてきたらシャア専用ゲルググでも勝てない
603:名無しさん@1周年
20/03/21 15:37:11 4HuaHOKO0.net
後よく出てくるオークって強いの?
604:名無しさん@1周年
20/03/21 15:37:27 ixsL8Fgk0.net
>>527
ファミコン3作の時点でデザインコロコロ変わってるじゃん
605:名無しさん@1周年
20/03/21 15:39:31 EevfDIDv0.net
L型はゴブリンチャンピオンか
606:名無しさん@1周年
20/03/21 15:42:15.49 VEfAvhuk0.net
>>588
その施設はどこにつくるのだ
どれだけの時間でできるのだ
大人数を入れるなら食事の用意はどうなる
ガストイレ水回りも突貫でできるのか
食料のルートはどうなる
毎日「弁当百人ぶん!」を受けてくれる弁当屋が一日二日でみつかるか
金を出すのは国か自治体か企業か
誰が金を出すいくらかかる
コロナ収束したらそれらは負債だがどうなる
ハコモノ1つ構えるだけで膨大な根回しの末に作っとる
607:名無しさん@1周年
20/03/21 15:49:05 81kP1Pto0.net
>>589
その見方なら
全国平準しなければ小中で1クラス35人という学校もあり
ゼロ学年があり全校で4人という小学校もある
高校や私立に関してはその限りではない
仮に35人定員の学年4クラスだとすれば一学年140人
死亡率1%で1.4人
これを四捨五入で「1人の死亡で済む程度」と読むか
「1人以上の死亡を想定しなければならない」と読むかは
俺みたいな素人知識の統計学の範疇を超えるから述べないけど
608:名無しさん@1周年
20/03/21 15:49:43 xQICWlAy0.net
D&Dのゴブリンだってダイスの調子次第ではレベル1ファイターがサシで殺される危険もあるんだぞ
609:名無しさん@1周年
20/03/21 15:53:31 VEfAvhuk0.net
まあクラス40人以上なんて昭和で終わってる
610:名無しさん@1周年
20/03/21 15:56:46 bkHhUBB/0.net
アニメ ゴブリンスレイヤー 第一話には女性が陵辱されるシーンがあるから、
家族で視聴すると 気まずい思いするかもしれんからな
611:名無しさん@1周年
20/03/21 15:59:47 928DJUtw0.net
>>592
(精力は)強い
ファンタジー界随一の名AV男優
あとは触手担当のローパーさんさえいれば他は何も要らないとさえ言われる
612:名無しさん@1周年
20/03/21 16:03:53.33 xQICWlAy0.net
大抵オークは人間よりでかくて腕っぷしも人間の比じゃないからな
戦えないような人間じゃ蹂躙されて終わり
613:名無しさん@1周年
20/03/21 16:12:27 nXvMbvMi0.net
>>302
ブルース・ウィルスとか
614:名無しさん@1周年
20/03/21 16:16:13 l2eGF2Il0.net
ドラクエでいうところのスライム
但しゴブリンには愛嬌のかけらもない
615:名無しさん@1周年
20/03/21 16:16:33 nXvMbvMi0.net
>>68
ゴブリンスレイヤーを読んだ事なければなんの事がさっぱりですわ
616:名無しさん@1周年
20/03/21 16:18:47 r2KzizPx0.net
ゴブリンへの風評被害
617:名無しさん@1周年
20/03/21 16:25:11.10 xQICWlAy0.net
>>605
でもゴブリンって大体こんな扱いだから風評被害ではないかな
1匹2匹なら雑魚だけど低いとはいえ知性があるから徒党を組むと脅威という
618:名無しさん@1周年
20/03/21 16:25:41.81 YaZD++5u0.net
>>576
2月末に受診した某大学病院の内科医は
熱と咳がとまらない俺にマスクもせず対応してた
619:名無しさん@1周年
20/03/21 16:42:35 k0FPI2v60.net
ドラクエの教会の神父はMPに限りがないから生き返りし放題だし
道具屋の薬草も在庫が尽きることもない
しかし現実の世界ではMPも薬草も有限
全体攻撃覚えてるキャラもいない
620:名無しさん@1周年
20/03/21 16:44:47 xQICWlAy0.net
今から旅立つ勇者にはした金を与える王様(国)はいるぞ
621:名無しさん@1周年
20/03/21 18:19:10 vWXbn8bE0.net
>>91
ほんとだ、参考になったゎ
長丁場覚悟して
油断せずに手洗い続けるわ
622:名無しさん@1周年
20/03/21 18:35:04 VxtMZsPO0.net
>>592
ゴブリンはイエロー、
オークはブラック、
エルフはホワイト
623:名無しさん@1周年
20/03/21 18:55:54 Udnrw+zC0.net
>>491
「勇者(になりたかったやつ)」だったのか…
624:名無しさん@1周年
20/03/21 18:59:27 Udnrw+zC0.net
>>522
いない者の話をするのは止しなさい
625:名無しさん@1周年
20/03/21 19:01:13 Udnrw+zC0.net
>>532
グローバリズムの見直し程度で済めば良いかなと
せめて生活必需品は自国で賄えるようにしないと
626:名無しさん@1周年
20/03/21 19:04:45 Udnrw+zC0.net
>>531
日々ものすごい勢いで動いてるものを、急停止させようとしたら
どれ程の実害が発生しただろうか
具体的に、どうするべきだったと思います…?
627:名無しさん@1周年
20/03/21 19:06:27 Udnrw+zC0.net
>>536
そういう設定があったのか
「転スラ」にいたゴブリンには女性もいたような気がしたけど
628:名無しさん@1周年
20/03/21 19:07:51 Udnrw+zC0.net
>>549
五輪スレイヤーって事か(何が)
629:名無しさん@1周年
20/03/21 20:45:20 l9Sx71cX0.net
>>100
先はわからん
としか言えんわな
サイコパス丸出しの上はまだなんか言ってるみたいだが
>>607
某で収めちゃうから駄目なんだよ
書けよその大学病院名をよ
630:名無しさん@1周年
20/03/21 20:46:25 l9Sx71cX0.net
>>615
どうせ531みたいのは書き逃げ
631:名無しさん@1周年
20/03/21 20:48:19 81kP1Pto0.net
>>618
書いたら関係者に個人情報が特定されるだろ
医師と俺の
ちなみに陰性だったけどね
632:名無しさん@1周年
20/03/21 20:57:19.35 l9Sx71cX0.net
>>100
35みたいのは書き逃げ
反証可能性からも逃げると見たね
>>620
共産党系の組合や病院からたれ込みゃ匿名は保てるよ
さあどうぞ!
633:名無しさん@1周年
20/03/21 21:32:30 El6XyulL0.net
ゴブリンスレイヤーは面白かったけど他のダークファンタジーを謳う漫画は面白くないな
キャラを殺せばダークだと思ってる感
634:名無しさん@1周年
20/03/21 21:54:54 NHiK+WoD0.net
>>616
ゴブリンの設定は作品を横断して共通してるものじゃないから。
635:名無しさん@1周年
20/03/21 21:56:44 YIzhiQxr0.net
ゴブリンって日本で言うと何
636:名無しさん@1周年
20/03/21 22:04:55 oEyk9Vxo0.net
>>621
国立大学法人附属病院にも医労連の医師はいるかもしれないけど
日本の大学附属病院の共産党系医師なんて皆無に近いと思う
637:名無しさん@1周年
20/03/21 22:11:07.02 0ipuunpu0.net
後藤医師がこれに気付くにはあと3周くらい必要だなw
638:名無しさん@1周年
20/03/21 23:20:58 +ogmch7E0.net
ジュノにいるフィックをな�
639:ヤり殺しにしたゴブリンスレイヤー
640:名無しさん@1周年
20/03/21 23:23:25 +ogmch7E0.net
>>37
ヤンマガのエロ漫画はパラレルパラダイスだな
ゴブリンスレイヤーはヤングガンガンに忘れた頃に載ってる
最近は番外話ばかりだ
641:名無しさん@1周年
20/03/22 01:10:41 TvczGqzV0.net
>>624
餓鬼じゃね?
642:名無しさん@1周年
20/03/22 01:12:06 DG1YF0jy0.net
>>628
ヤンガンに載ってるのは外伝だぞ
本編のコミカライズ載ってるのはビッグガンガンのほうだ
643:名無しさん@1周年
20/03/22 03:16:49 ujw8QJzf0.net
>>623
なるほど(そりゃそうか)
644:名無しさん@1周年
20/03/22 04:47:08 srTkFtW/0.net
>>624
大体ゴブリンは小鬼にルビ振られてることが多い
645:名無しさん@1周年
20/03/22 09:24:30 sYJtOgUR0.net
>>624
Dqn
646:名無しさん@1周年
20/03/22 10:07:57.27 WnhlH5aE0.net
>>2
イケメンゴブ、巨根ゴブ、巨乳ゴブ、色々だね
647:名無しさん@1周年
20/03/22 10:16:04.81 hzuM8cCV0.net
メテオとか敵全体に効く魔法だったら一撃だ
648:名無しさん@1周年
20/03/22 10:28:53 tmLYybfV0.net
俺には五プリンが精々だ
649:名無しさん@1周年
20/03/22 10:34:39 EjPp0Yy10.net
勉強できるやつほど経験に学ぶ愚か者になりやすいってことだ
橋下とかホリエモンとか引くに引けなくなってるよな
650:名無しさん@1周年
20/03/22 10:45:20.80 cYbM4KVM0.net
こういう本人にしかわからない例え話ぎ嫌い
651:名無しさん@1周年
20/03/22 10:47:54 qBnqa9fh0.net
ゴブリンとかスライムとか
ものすごく強いのを知ったのは2010ねんくらいから
652:名無しさん@1周年
20/03/22 10:59:10 U+rUV7tM0.net
ゴブリンが怖いのはその持っている武器の不潔な点
鋭利じゃなくても刃物とかで擦り傷でもできちゃえば破傷風など感染症になり死に至る
ゴブリンそのものが怖いわけではないのだよ
653:名無しさん@1周年
20/03/22 11:45:18 m1yoZvsP0.net
あっという間に増える繁殖力とか絶対に和解できない敵対心とか脅威になるポイントはたくさんある
654:名無しさん@1周年
20/03/22 17:00:44 WPzczxU7O.net
まだ見たことないんだけど凄惨アンドひたすらバトルバトルの修羅の道展開じゃないの?
655:名無しさん@1周年
20/03/22 17:06:25 xvmzulEa0.net
おいおい、今さらかよ
片田舎の医療従事者だが、年明けの段階で何が危機なのか分かっていたぞ
どんだけ無能なんだよ、三週遅れている時点でアウトやろ
656:名無しさん@1周年
20/03/22 17:12:48 ne/5LfR+0.net
15m級は無理でも7m級の巨人なら倒せると思ってたら4m級が何十も壁の中に入ってきて駐屯兵団全滅、調査兵団壊滅寸前って事ね。
657:名無しさん@1周年
20/03/22 17:15:42 TQNWoGGX0.net
>>1
医者の職業病なのかね、1対1でどう対処するかという発想になるのは。
逆にリソースの問題に気づいたのがコンピュータ関係者が多いのは、常にリソースをどう有効に使うか考え慣れてるからだろう。
658:名無しさん@1周年
20/03/22 17:17:13 fWNuKPRV0.net
ゴブリンスレイヤーのくだり、要らなくないか?
正直的外れだと思う
659:名無しさん@1周年
20/03/22 17:18:40 w+M//TAG0.net
1話目でレイプシーンで釣るようなアニメ勧めるなよw
660:名無しさん@1周年
20/03/22 17:22:25.61 h19HGq050.net
メモリ食いのソフトか
661:名無しさん@1周年
20/03/22 17:22:48 FrUhhg/T0.net
ただのゴブリンだよ
ゴブリンロードの群れ
662:名無しさん@1周年
20/03/22 17:23:37 fgrcSIQR0.net
もうちょっと一般的なモノで例えろよ・・・
ヒアリじゃダメなの?????
663:名無しさん@1周年
20/03/22 17:24:48 8jt0YbWE0.net
うんうんトリアージトリアージ。
どこまで行ってもトリアージで対応ね。
患者見捨ててPTSD発症?
知らんがな。
それが医者だ、耐えろ。
664:名無しさん@1周年
20/03/22 17:28:1
665:8 ID:h19HGq050.net
666:名無しさん@1周年
20/03/22 17:30:40 IxH1Lccf0.net
ゴブリンか
667:名無しさん@1周年
20/03/22 17:33:23.45 tqjhVnvb0.net
>>60
無双系が一時期一世風靡してたしな、
俺はあのゲームクソつまんないので
どうでもいいが。
668:名無しさん@1周年
20/03/22 17:45:25 TQNWoGGX0.net
>>650
イナゴ
669:名無しさん@1周年
20/03/22 17:52:37 tqjhVnvb0.net
>>118
だからゴブスレさんはマジックウェポンは持たないし、チャクラムの様な複雑な投擲兵器を選んで装備してた。
670:名無しさん@1周年
20/03/22 17:53:41 gGnF3TcQ0.net
武漢でコロナ患者出たと騒いだのが12月初め
ご存じ春節で大騒ぎが2月初め
日本でコロナ出たと騒いだのが2月初め
日本の武漢化は4月って最初から決まっているのよ
671:名無しさん@1周年
20/03/22 18:15:50 IkyYK54z0.net
>>401
殺されずに目潰されて孕み袋として飼われてゴブリン製造肉便器にされるのがこの漫画なんだけど…
672:名無しさん@1周年
20/03/22 18:49:25 6oY1drto0.net
>>658
うわ!誰が読むの?
673:名無しさん@1周年
20/03/22 18:52:43 A1bXFSN40.net
>>1
あれ?
半島と中国にはゴブリンしか住んでいないと聞いたよw
674:名無しさん@1周年
20/03/22 18:54:32 BJW/tsvW0.net
むしろマドハンドだろ
675:名無しさん@1周年
20/03/22 18:55:25 lm8slRyw0.net
>>659
ゴブスレさんがいかに卑劣な罠でゴブリンを倒していくかを楽しむんだよ。
676:出雲犬族@目指せ小説家
20/03/22 18:56:12 KoeLPyRS0.net
U ・ω・) 日本にとって一番有害なのは『朝鮮人』だと、やっと理解してくれたか。
677:名無しさん@1周年
20/03/22 18:56:26 vrE3FBR/0.net
ギャザでたとえ
られても
むしろ、分らんのだが
678:名無しさん@1周年
20/03/22 19:01:31 KU/4kSvs0.net
>>1
安倍首相:「大勢のゴブリン(中国人)=ウイルスを日本に入れ国内で感染拡大させたったw」
679:名無しさん@1周年
20/03/22 19:01:53 frU1nbgx0.net
ゴブリン=コリアン
680:名無しさん@1周年
20/03/22 19:03:53 0bv7R1YO0.net
>>659
ラノベ好きなヲタが読む
彼を知り己を知れば百戦殆からず
を地で行く主人公のえげつない戦い方を楽しむ小説だ
681:名無しさん@1周年
20/03/22 19:23:45 VtT84Opl0.net
専門家がSARS、MERSに比べたらたいしたことないと最初、なめていたのは間違い
ないだろ。
682:名無しさん@1周年
20/03/22 19:44:22 Ud43ll920.net
>>667
なぜか専門外で魔神レベルのオーガにも勝ってたがありゃどういう理屈なんかな
683:名無しさん@1周年
20/03/22 19:50:41 99RgY30X0.net
1回目はマジックアイテムで大切断
2回目は溺死 どちらもまっとうな手段じゃなかった
684:名無しさん@1周年
20/03/22 20:49:11 4lF5cWST0.net
>>658
言うほど飼ってないよね?
たいてい主人公辿り着いたときにはたくさん出てくる冒険者女子は殺されて全滅してるし助かったのって最初の武闘家と途中のエルフとモブの盾役位じゃない?
685:名無しさん@1周年
20/03/22 21:27:25 99RgY30X0.net
主人公の捕虜救出描写はけっこうある マメに踏み込んでるし
群れの数足りてればいたぶり殺して食っちまうからな
686:名無しさん@1周年
20/03/22 21:57:30 0bv7R1YO0.net
>>671
本人と仲間は生き残っているから大丈夫(白目
687:名無しさん@1周年
20/03/22 22:10:08 q7jA0RRJ0.net
>>671
お前ちゃんと見てないだろw
1話では最初の武道家と一緒に何人も救出されてたろ
また途中で出てきた聖女も昔捕まってたし、目が見えないのもそのせい
アニメ最終話付近では捕まえてた女を盾にしてたし、別のところで捕まえてた人をゴブスレが解放したという台詞もある
アニメでは直接描写を極力避
688:けてるから画面として出てこないだけだぞ
689:名無しさん@1周年
20/03/22 22:22:49 N4bd97Vi0.net
これ随分前から指摘されてたじゃん
今更バカなの?
690:名無しさん@1周年
20/03/22 23:19:28 Wvvgqxar0.net
ゴブリンがいる世界ならガッツとシールケもいるから村は守れる
691:名無しさん@1周年
20/03/23 07:54:55 h4KIQZxI0.net
>>674
顔も描かれてないようなモブっ娘はどうでもいい感はある
黒髪ロングの可愛い魔法使いがエロシーンすらなく焼き殺されてたのはショックだったわ
692:名無しさん@1周年
20/03/23 16:24:36 Rf67T0zV0.net
5歳児が釘バットやナイフ片手に殺意もって本気で襲いかかってきたらやばいだろが
693:名無しさん@1周年
20/03/23 17:30:20 aghPUQNU0.net
現実世界にもゴブリンは存在する。
人間(日本人)を妬みそねみ、それを攻撃することに異常な執着を持つ、ヘイトにとりつかれた醜い生物が。
お隣の半島に、山ほどね。
694:名無しさん@1周年
20/03/23 17:39:58 k2pMvY2w0.net
>>2 いいゴブリンは死んだゴブリンだけだ
695:名無しさん@1周年
20/03/23 17:43:01 N0SLq5570.net
数字だけみたら恐ろしいウィルス以外のなにものでもないとおもうが。
実は目に見えない感染済み数100倍いての結果という話なら
インフルエンザより多少問題があるくらいのウィルスまでに脅威度が下がるとはおもうが。
このあたりの数字はどこを探しても存在していない。つまり現状はクソ怖いウィルスのままである。
どうしてこのウィルスについての調査が進まないのか、おそろしく不思議である。
ウィルス検査では、感染者を探知できる割合は1割かもしれない。そういう可能性だってあるのだ。
抗体検査していろいろ調べないかぎり、このウィルスの社会的な脅威の度合いは判断できない。
今までの認識通りに感染しにくいのが事実であった場合には、ワクチンができるまで完全自粛モードを強制され続ける。
696:名無しさん@1周年
20/03/23 18:57:34 nvsAa/GD0.net
原発は絶対事故らないという謎の前提でコトを進めていた昔と同じで
ウィルス感染症を必ず防ぐ実行可能な方法が存在するという前提でいるからおかしくなる
697:名無しさん@1周年
20/03/23 18:58:16 cllZkCrv0.net
なろう系を読んでる感
698:名無しさん@1周年
20/03/23 19:14:57 cfgoJ3040.net
まあ一人ひとりが手洗いマスクして自分が無症状感染者の
つもりでうつさないように注意して行動すれば
確かに治まるかもな
699:名無しさん@1周年
20/03/23 19:19:10 UXQYDZIc0.net
理想は人が動かないことだからね
経済活動やイベントやれば拡散の危険はあるし、病院へ検査しろ検査しろと押し寄せれば感染の可能性は増える
一人一人が引きこもって1ヶ月ぐらい過ごして調子の悪いやつがボチボチと病院へいく
700:名無しさん@1周年
20/03/23 19:20:32 8cnwpeQE0.net
>>1
なんだこの典型的なエロ同人
医者がよくこんなもん知ってたな
701:名無しさん@1周年
20/03/23 20:36:39 A+S5Uh8Q0.net
>>1
全部読んだ。いい記事だな(´;ω;`)
702:名無しさん@1周年
20/03/24 01:53:56 6yLOC9wz0.net
なんJ医師語り
197 :風吹けば名無し[]:2020/03/20(金) 06:17:48.36
ワイ感染症指定医療機関勤務でチャーター便受け入れた4病院のうちのひとつやからその頃はもう他人事やなかった
症状えぐいで
普通はもう少し予後予想がつくねん。突然両肺が真っ�
703:窒ノなる 275 :風吹けば名無し[]:2020/03/20(金) 06:23:06.68 甘いで ベッドも医療従事者も人工呼吸器も有限や コビッドは対戦してみて初めて分かる恐ろしさがある 正直治療に当たったことのある医師以外は全員舐めとるようにしか思えん 375 :風吹けば名無し[]:2020/03/20(金) 06:28:04.44 初期症状やで マジで少しでも医学知識のある奴は重症化した時のCT画像見たらちびるよ ワイも最初は「なんや全然平気やんけ」と思うとったが、そんな人が1週間後に突然重症化して「あぁこの人助からんやろな」というようなCT所見になる こんな経過たどる病気ちょっと思いつかんわ 498 :風吹けば名無し[]:2020/03/20(金) 06:33:54.23 なんJでも言うとるがコイツは時限爆弾なんや 突然重症化して発動条件が読めん で、重症化すると人工呼吸器が必要、ないと死ぬ、人工呼吸器があって挿管して肺を2週間休ませると回復するやつが出てくる この2週間てのが長い上に医療なしでは死ぬから厄介なんや。イタリアもそうやけどある程度(=人工呼吸器尽きる)行くと致死率が10%近くになって若者も死ぬ。だけど長期間ICUもベッドも占拠するから患者さんが回らない おまけに感染力強いから治療にあたるときにクッソ気を使うし
704:名無しさん@1周年
20/03/24 01:58:16 TpxrnxbC0.net
舐めてたわぁ。
オレも初期には5ちゃんねるで「ただの風邪、心配しすぎ」とか言いまくってたが、全然違う笑笑
すまんな笑笑
705:日記 ◆NNLswKRTRk
20/03/24 13:15:31 T5Gk4yg50.net
>>1
おお、いいレポート、見事だ
記者の人、宣伝お疲れ。
706:名無しさん@1周年
20/03/24 13:23:53 T5Gk4yg50.net
脱線だけどダイカタナの瘴気疫病ネタは
コロナの悲惨さともろにかぶるんだよな
時代をガンガン先取りしてコロナの被害を少しでも和らげるといい
707:名無しさん@1周年
20/03/24 15:19:46 7hClJnJU0.net
>>1
コロナの話してんのになんで福祉のオマージュとか言い出すのかよくわからん
708:名無しさん@1周年
20/03/24 15:23:06 7hClJnJU0.net
>>440
放射能って何が問題なん?
709:名無しさん@1周年
20/03/24 17:28:54 jRVj+hI00.net
>>692
ぶっちゃけるとあのアニメは保守的な世界観と朝鮮人っぽい怪物の虐殺が売りだった
でも製作費が削られて映画で爆死していて、ファンや購読者を増やしたい状態
外伝で悪役が人類皆殺しの疫病をまき散らしている話の途中、丁度コロナ事件が起きた
要はこのアニメの擁護をして巻き返したいってこと。暇があったら支援してあげるといい
710:名無しさん@1周年
20/03/24 17:54:27 AVN/qtA50.net
>>694
あたまおかしいやん
711:名無しさん@1周年
20/03/24 21:52:27 +Jb1qfBb0.net
>>695
ゴブスレと言うか、原作者にはこの手のアンチが何人か付いてる
同じ底辺スレ住人だった作者が大成功したのが妬ましくて仕方無い連中だから
無視するのが一番
712:名無しさん@1周年
20/03/24 22:01:30 lNbIGuWC0.net
>>694
いや、コロナをゴブリンに例えるのはわかる。
しかしその話に福祉が加わると盛りすぎて訳わからなくなる。
コロナと前線で戦ってるのは医師や薬剤師を初めとした医療技術者研究者であって介護士等の福祉には何もできないだろ。
そもそも名誉職の医師と底辺職の介護等の福祉では格に雲泥の差があるのに同列に語ってる事に嫌みを感じる。
医師ってステータスで言えば最高クラスでありヒルズ族や外資系企業側だろうが
まあ釣られてアニメみたが面白かった。
推し武道の方がもっと面白いがな
713:名無しさん@1周年
20/03/24 22:03:25 zxqNudUi0.net
出オチとかパクリとかバカにしてて1巻電子無料を数年塩漬けにしてたけど
アニメされんのかよと呼んでみたら面白かった
作者若いくせに古典ジャンルもよく読み込んでて紹介記事とかも面白いんだわ
714:名無しさん@1周年
20/03/25 00:33:51 QoGGyfuu0.net
>>697
横だけど、介護などの仕事の下支えがなかったら、名誉職の医師は成り立たないてことじゃないだろうか?
勇者が魔王を倒せる傍らで小鬼を駆除して村を守ってる主人公の存在が貴重で、職業に貴賎なしでFA、みたいな。
715:名無しさん@1周年
20/03/25 00:38:49 QoGGyfuu0.net
>推し武道の方がもっと
けいおん・ラブライブ・ゾンビランドサガと見るとアイドルもののアニメって凄い売れるのね、需要あるのなー
716:名無しさん@1周年
20/03/25 01:34:09 oEH8Fg0J0.net
>>700
別に売れてないぞ
それらとは桁違うからな
717:名無しさん@1周年
20/03/25 02:37:03 tg4Dkuyx0.net
>>700
「推し武道」は、コミュニケーションできる(というかしている)
地下アイドルを愛でるオタク達の話だから
いわゆる「アイドルもの」とは少し違う
718:名無しさん@1周年
20/03/25 02:54:17 QoGGyfuu0.net
成程どうもー。そこまでは知らんかった
>>701
ラブライブが売れて禁書がパクってた時エヴァ板は大荒れだったっけ…
「アイドル系が売れ出したらエヴァやセカイ系はもうだめだ」って
719:名無しさん@1周年
20/03/25 03:21:04 b9uV8Ivr0.net
そうか
720:名無しさん@1周年
20/03/25 04:53:56 8WC36nXG0.net
>>677
全滅した女パーティの事?焼け死んだのはエルフの魔法使いじゃなかったっけ?
721:名無しさん@1周年
20/03/25 06:02:42 IbQPLzge0.net
>>699
だったらヒルズ族や外資系企業等を揶揄する必要はないと思うんだけど…
それにコロナスレイヤーは医師だし
722:名無しさん@1周年
20/03/25 06:27:55 8WC36nXG0.net
>>439
それでもいずれは退治出来る、出来てしまうのが過小評価されてしまう最大の原因なんだよ
大抵のゴブリンはすぐ退治されるからホブやシャーマンはレアだろうし
ゴブリンロードなんてのは本当にレア中のレアなんだろうね
723:名無しさん@1周年
20/03/25 08:14:14 4r6u1fmmO.net
>>671
安全な拠点に持ち帰り決定してないと
遊びながなぶり殺しながらレイプからの食料
724:名無しさん@1周年
20/03/25 09:29:03 HOLWSMjK0.net
栗饅頭に例えた方がよさそうだが
725:名無しさん@1周年
20/03/25 12:33:11 QwyKBKg10.net
ゴキブリ2匹ならゴキジェットで倒せるが群れだと家が滅ぶ
726:名無しさん@1周年
20/03/25 17:29:30 QoGGyfuu0.net
ウルヴァリン二匹だと釘バット持った珍走でも殺せるが群れだと…
誰が一番強いかでウルヴァリン同士で殺しあうだけか OTL
727:名無しさん@1周年
20/03/25 17:37:29 QoGGyfuu0.net
>>707
映画のゴブリンはかなり強い部類だけど
あれでさえ軍隊が出動すれば皆殺しにできたのでは?国の恥になるけど
728:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています