【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★3at NEWSPLUS
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/20 14:52:39 zLU8W55i0.net
よっしゃ!

ドンとバラまいてくれ!
キッチリと貯蓄してやるわ

ざまみろ(´・ω・`)

3:名無しさん@1周年
20/03/20 14:52:48 gzUKOXTI0.net
検討!

4:名無しさん@1周年
20/03/20 14:52:51 MGsY5gmU0.net
1コメだよ~ん

5:名無しさん@1周年
20/03/20 14:53:19 22ELkJjb0.net
文句言ってる奴等は絶対貰うなよ

6:名無しさん@1周年
20/03/20 14:53:23 dUyJ8mj50.net
やった
ソープ行こう

7:名無しさん@1周年
20/03/20 14:53:35 k5U0xU+Z0.net
すみやかに実行したまえゲーム買うから

8:名無しさん@1周年
20/03/20 14:53:35 tqpqqlO/0.net
やめとけ五輪中止か延期で金使うからとっておけ

9:名無しさん@1周年
20/03/20 14:53:44 2noYAuUW0.net
わあいわあい

10:名無しさん@1周年
20/03/20 14:53:46 dyepYijI0.net
結局何もやらないに10コロナ

11:名無しさん@1周年
20/03/20 14:53:59 iXV5Ww2y0.net
正座してまってます!早く!

12:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:02 9K9AO7U80.net
現金があれば何でもできる

13:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:07 2noYAuUW0.net
楽しみすぎてはげそう

14:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:10 ds1e2fab0.net
その代わり来年の税金は20万増だからなw

15:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:13 bsQZiJPw0.net
だれがそんな莫大な金を出すんだよ

国会議員がヤミ金から借りて来い

16:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:16 0NkOphBr0.net
昨日緊急家族会議を開いてPS5、冷蔵庫を買うことが決定しました。

17:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:18 wX7Tralg0.net
検討してるうちにコロナは収束する(^ω^)

18:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:20 WB37OtRG0.net
安倍総理は神様です
さんざんディスってきたパヨクには給付せんでよし

19:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:25 K5VZ1X9O0.net
これ、使わないと消滅するやつ?

20:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:31 dU1rzvj+0.net
今まで使わなかったマスクの購入費だけで10万使ったからな

21:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:32 9k1osesx0.net
アメリカの現金給付

子供 500ドル

大人 1200ドル
収入75,000ドル~給付縮小
収入99,000ドル~対象外
4月中に小切手で実施
コロナの影響が長引けば5月も実施 

22:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:34 to4pRowx0.net
最低でも一人あたり十万だよな

23:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:34 pq5SnyA40.net
働いてる方だけに支給をお願いします🙄
ニートと無職には支給しないでください🙄

24:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:35 QAXEFPkZ0.net
コロナ関係でアベガーアベガーやってた人はもちろん貰わないよね

25:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:39 uTYD6Scw0.net
ありがとう安倍総理と自民党

26:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:40 VrMoUu1i0.net
さっさと決めてはよ配れよ遅えな

27:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:41 e/y6ZZms0.net
1人10万をイタリアに送金する運動しようぜ!!

28:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:43 gegk8v1u0.net
減税がいいとか言うお花畑はいないよな?
いくら金がかかるかわかってない。

29:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:44 /adJ8JhH0.net
反日の韓国人から税金取って配れば誰も困らんな

30:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:45 83a7hxNx0.net
薄らバカの乞食壺www

31:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:48 BwJ3wgVz0.net
このスレの勢い
麻生は本気のようだな
見せてもらおうじゃないか
麻生の性能とやらを

32:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:52 kei5uXga0.net
※在日外国人は対象外

33:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:52 1w2+g+KY0.net
配るなら早くしないとコロナが全部終わってからさて配り始めますかだと、配ってもまた遅ーよって批判くらうだろうね

34:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:53 T2WUulqm0.net
コロナのせいで職を失いました
政府から給付金12000円貰いました


超ハッピーwwwwwwwwww

35:名無しさん@1周年
20/03/20 14:54:57 8E7L4YwN0.net
どうせ見送りだろ

36:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:01 /7u/Ywy/0.net
アメリカ韓国中国香港で現金支給だからね
日本もやるに決まってる

37:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:03 g0t0z3CY0.net
マイナンバーカードを電子マネー化してsuicaのように使えるようにすれば良い
普及率も上がるし、基本的に実店舗でしか使えない、店舗のキャッシュレス率も上がる
安全確実低コストで全国民に配れるなど良い事ずくめ

38:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:07 LnLYYivG0.net
10万じゃな。
100万にしろよ、
種なし小心安倍www

39:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:09 YcglVpLu0.net
日本もブリタニアを見習え!!
だから日本はイレブンなんて呼ばれるんだ!!

40:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:10 4uhoMrwB0.net
プラス消費税減税でいけ
麻生なんか切ればいい

41:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:12 4QED6zJD0.net
10万円じゃマンチカンもスコティッシュも買えないって言われたんで
おすすめの可愛いニャンコ教えてください

42:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:14 m+vCiOBZ0.net
どうなるかわからんが、一回やってみるのもいいだろう

43:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:16 JbVC8Nkb0.net
18歳以上な
ただし中卒で働いてる人は支給対象ね

44:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:19 k9ttVmQQ0.net
手っ取り早く国民一律で一人辺り10万配るべき

45:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:23 TEeSQ2t30.net
>>15

お前は政治家かよ。そんなことはお前が考えなくてもいい

お金は刷ればいいんだよ。アホ。

お前はあげない

これで生活助かる人沢山いるんだ。

46:c
20/03/20 14:55:29 ASUow5yy0.net
>>31
全然大したことないよ

47:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:32 n82lOGRk0.net
絶対実現しないか9割減のやつじゃん

48:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:34 3paU7Xzm0.net
トランプ30万円>>>>>>>>安倍チョン10万円

49:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:36 c9QZwrO+0.net
5万円のときとスレの勢いが違いすぎるだろw

50:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:37 Eey3Omul0.net
自営の家族持ちだが 早くなんらかの救済してくれないと
マジで終わる

店の支払いはおろか 家族が食うものにも困り始めた

51:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:37 txmNBG9C0.net
とにかく何でもいいからしっかりしてくれ。足を引っ張らないで。

すぐにやってください。俺の母も本当にやばいからね。

52:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:37 ocrbnzKQ0.net
生活保護連中は無理やろうな

53:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:38 qWS2QrmU0.net
[
[
993 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/20(金) 14:53:31.27 ID:yfnVw8rl0
アタイ鬱で障害年金貰ってるんだけど貰えるのかな?

54:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:40 Wi7l8Ada0.net
`
氷河期世代には100倍給付しろw

55:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:42 EImfYFzE0.net
(´・ω・`)家族3人で夫婦と子供でも30万円貰える計算になるから家計は助かるかもね
少ない年金暮らしの人たちも贅沢出来て幸せになれるとおもう
おまえらは無駄遣いしそう

56:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:43 j5pdZ9Nw0.net
知り合いの在日コリアンはもっと金よこせって言ってたよ
普段はインスタでブランド品自慢してるやつが

57:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:45 VURfXPVP0.net
私の口座には十分な余裕があります
ドンと入れさせてもらいますよ

58:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:47 UncIlSkS0.net
10万円の期限付きにして
使えるのは金額の50%までとかなら
消費進みそうなだけど

どう?

59:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:48 o1lQ7j+60.net
安倍最高!
野党は少しは見習ったらどうだ

60:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:49 ZY8GNQjY0.net
ガンプラ買うわ

61:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:49 RH05G3SM0.net
在日には絶対に渡すな

62:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:50 /7u/Ywy/0.net
皆に10万なら誰も文句ないね
素晴らしい

63:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:51 jzAko1SE0.net
>>23
ニートと無職こそ消費するんだが

64:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:55 Q9qfq5j70.net
>>41
道で歩いてるの拾ってこい

65:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:57 3BaY2kgf0.net
白物家電がバカ売れ。中国の工場がフル稼働

10万円がベスト

66:名無しさん@1周年
20/03/20 14:55:57 UECxevw20.net
減税もセットでやれ
元々GDPは増税で大幅マイナスなんだから責任取れ

67:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:00 oefUuRrC0.net
純血だけにしろ

68:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:01 WB37OtRG0.net
支持率バカ上がりだな
野党はもう世の中に必要ないな

69:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:02 yfnVw8rl0.net
障害年金受給者も貰えるのかしら?

70:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:02 3dMF7ooj0.net
貧乏人は30万で、金持ちは5万で良い

貧乏人のほうが金使いが荒いから
経済は潤滑に回る

71:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:02 dG6dOEOB0.net
インパール安倍「これで選挙は圧勝だろwww」

72:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:03 C/kg3aAV0.net
これを実施したら、安倍くんの4選は確実だろうな。

73:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:07 T0MiW5uF0.net
支給されたら日経インバース買います!
多分10倍の100万に増やせる

74:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:11 KzhCsmQJ0.net
ちなみに俺は東京五輪オフィシャル商品のサテンジャンパー買うわ
かっこいいぞあれ。3万五千円くらい

75:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:12 QK8JGjNJ0.net
5万円を2回に分けて支給でもいいぞ
計10万円で
春は出費がかさむ時期だからなるべく早く頼むわ(´・ω・`)

76:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:12 x3p5MleF0.net
ダメダメだなー、緊急パニック時に危機対策を小出しにしても結局何もやってないのと
同じになる。消費や投資をフカす減税やれ消費税・固定資産税・キャピタルインカム税。
あとは次元付きの政府通貨や商品クーポン。何で分かんねーのかな

77:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:14 /Q7Eui3r0.net
>>62
消費税無しのほうがいいなあ

78:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:16 pR8viwg/0.net
韓国に送金する、国外の子供にも配ってほしい

79:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:18 VKUTUZ9C0.net
>>1
そのカネ使うなら、
全国民に5G端末配って、通信料金2年間タダっていうのやってほしいわw
そして、
・5G診察
・5Gテレワーク
・5G授業
・5Gスポーツ観戦
・5Gコンサート

でみんなが接触を避ければコロナもくたばるだろ。

80:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:19 IVVK87d20.net
>>64
ビョーキありそう

81:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:19 7Rzu40U30.net
直接金をばらまくとなると大盛りあがりでくださいください言ってるの見ると
日頃天下国家を語ったり政治家や経営者目線で偉そうなこと言ってる連中が
実のところ気持ち悪い乞食の貧乏人ばかりだってわかるよね

82:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:25 vJXlYu/l0.net
半端な金子はいらないよ 消費税廃止して 物品税導入すれば

83:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:27 m7Yha8NF0.net
10万もらって500万以上の負担増

84:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:27 WBJREE920.net
一人一律15万円
休業補償 日額1万円

これくらいは絶対に必要

85:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:29 QAQnePgK0.net
国家予算の1/10以上って考えるとすげーな

86:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:30 s0rxv3JH0.net
10万かぁ
欲しい万年筆2本買えるわ楽しみ

87:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:30 QAXEFPkZ0.net
>>59
現金給付についても叩いて足引っ張りそうだよなあいつら

88:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:32 grEDYoEO0.net
5月までだけ消費税ゼロ

売れまくる?

89:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:32 KFXRPxoJ0.net
マスゴミがコロナウィルスを煽りすぎて
芸人の仕事が消えました

90:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:33 2MTx6Lbm0.net
>>6

ソープでもどこでもとにかくお金を使うことが大切…貯金は意味ない
やりまくれ!行きまくれ!

91:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:33 KUQyW0KF0.net
>>55
消費させたいんだから無駄じゃないだろw

貯め込むやつに撒くのは無駄

92:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:36 n7KKJOR50.net
在日は日本国民ではない
憲法って知ってる?

在日に選挙権はないとか言ってるが
母国の選挙権があるだろうが何言ってんだ

93:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:38 ElE0Xc2a0.net
1年経ったら自動的に消滅するような札束開発したら
嫌でもみんな使うやろ

94:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:44 lRmyB2av0.net
>>63
ようゴミ

95:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:45 W5lOtdT80.net
金にコロナが付着してたら……

96:c
20/03/20 14:56:46 ASUow5yy0.net
>>62
家族単位でいいい

97:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:49 DZSirVsD0.net
じゃなくて、コロナ対策だ。アホか。

98:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:52 fvN3bbXA0.net
1万や2万なんて配っても意味無いからよく考えろよな

99:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:52 r0I2RI340.net
なんでこんなに国民が生活できなくなりそうだったり
モチベーション下がってる時に助ける金がすぐに出すことできないのに
オリンピックとかやりたがったの?
無駄な金だろ

100:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:53 A3rMvkQi0.net
まあ、株価の維持で相当使ってるだろうからな。

財政が不健全なのは明確。

国民にバラまいても、そのツケを後で国民に
背負わせればいいと思ってそう。

101:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:55 HfdxbqFG0.net
子だくさん大勝利だな
それはいいが国民限定にしてくれよ
他国民は他国から貰えるはずだからそこはきっちりやって欲しい

102:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:55 zpnu0PJC0.net
財源はMMT()
まさに土人国家w

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ            刷りまくれ♪ 刷りまくれ♪ 刷りまくれ♪ 安倍ぴょん♪
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ          
       /::::::== 大衆の王 `-::::::::ヽ         金持ち 逃げて~♪
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l         
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!         まだ 日本を信じる 無能がいるなら♪   
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i          
       (i ″   ,ィ____.i i   i //          巨大なツケを 残せ 残せ 残せ♪
        ヽ    /  l  .i   i /           
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´           
        |、 ヽ  `ー'´ / ヘリマネ戦士 安倍ぴょん♪ 安倍ぴょん♪
    /\/ ヽ ` "ー-´/、  

103:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:59 MwC2yK8E0.net
>>1
はいはい、検討検討
でいつ決まんの?

104:名無しさん@1周年
20/03/20 14:56:59 RzPvCv0S0.net
ps5と専用モニタでいいや

105:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:04 NndmH1yh0.net
キャッシュレス20%還元にしようぜ

106:c
20/03/20 14:57:08 ASUow5yy0.net
>>69
ムリ

107:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:12 VOD8og/r0.net
何ヶ月間配るんだろ せめて2、3ヶ月くらいはやってほしい

108:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:12 X6cInpaC0.net
>>41
譲渡の会にいく。
小さな命も救える

109:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:17 dKIBcld70.net
現金給付と減税を2者択一で議論するのはアホ

『現金給付』の目的
低所得層の収入減によるカーローンやショッピングローンのサブプライム化を防止し、金融危機への発展阻止目的
これは一時的なベーシックインカムで景気刺激を目的に行うものではない。生活保障。

これとは別に消費刺激をやらなくてはいけない。それをやるのが『減税』。
少なくともアメリカは小切手給付と減税を両方行う。
それは両者は目的が異なるもので、二者択一で議論すべきものではない。

110:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:18 k9ttVmQQ0.net
5月の半ばくらいまでにはたのんます

111:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:19 YOndvE0Y0.net
日本国民だからな外人はダメ

112:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:19 In2wwYXg0.net
いつまで検討してんだよ
明日は土日なんだぞ。月曜まで引き伸ばす気なのか?

113:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:19 r1Pa+frF0.net
10万円かー
PC買って自宅で仕事する環境をつくるは。

114:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:20 T2WUulqm0.net
金持ちに10万なんてはした金を渡しても
200%貯金確定だからな

115:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:21 L381Pssm0.net
マイナンバーカード持ってるやつだけに30万円支給してほしい

116:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:21 bKR1Muoy0.net
これやってくれたら絶対次自民党に入れるわ

117:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:29 2m+ZKFIP0.net
何でもいいから早くして!これからもっと蔓延懸念されるからお金がいるでしょ💢

118:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:31 hT1HT5oS0.net
来週末に迄欲しい

119:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:34 MrU4JM4L0.net
>>37
これに政府が振り込みチャージしてくれたら楽だしね

120:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:35 R/PoAl540.net
現金支給しても貯金されるだけ
期限付きの商品券でよい

121:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:36 caxahCy+0.net
これで年金と健康保険と市民税払います。

122:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:43 8WfOZqIo0.net
働いてない未成年と学生は必要ないぞ

123:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:44 LZ1ROzkH0.net
独身、子なしは必要ナシ!
子育て家庭に厚く還元しなよ。


子どもは将来の財源なんだからな。

124:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:48 C/kg3aAV0.net
非正規職にとっては、朗報だのう。

125:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:51 8gqqEJOX0.net
くだらねぇ。
どうせ全額貯金になるだけ。

126:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:53 3paU7Xzm0.net
長州田布施の朝鮮人総理はドケチやのう

トランプは30万円くれるで

127:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:53 t9lcsxhD0.net
使用期限付きのポイントで毎月給付したらいい
皆嫌でも使うから景気は良くなる

128:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:54 L2Es2LZv0.net
>>1
国民年金は団塊世代以下だと24年フルに収めて月7万程度かな
最近10年短縮救済案も出てたけど。障害年金2級の人がもそれくらいで
共に年間84万程度でキツキツな生活で割の悪いバイトなどをハンディある環境で
やって生活していると思う

今回の武漢肺炎規制による内需経済消費や企業雇用への影響は既に日本国内で
出ており、5月くらいまで規制が続くと航空会社倒産のとこも出るとの予想
国内は民主政権が決めた消費税10%増税で財源は増えたがまたそれを税金泥棒
が自分の官民格差世界一な給料用についばもうとしているし、皆さまの放送受信料の
NHKなど公務員のほぼ倍な給料でのさばている。25兆円パチンコや宗教法人も税金払わない

武漢肺炎経済被害補助金は、月ごとで無く年1度なら障害年金国民年金の1年分くらいを
どんと配ったらどうか。そうすれば内需個人消費などに明らかにカンフル剤的な効果は
出るだろう。財源で不足する分は公務員給与適正化官民格差是正(NHKも
やパチンコ・宗教法人への妥当課税でおつりが来るくらいいになる。
それくらいやって経済をフカツしてもいいと思います

129:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:54 HbpxOgNe0.net
現金ですかー

130:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:58 SQEr9YIz0.net
3000円でいい
ちょうだい

131:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:58 fERMWJwr0.net
今月中に給付せんとやばいぞ

132:名無しさん@1周年
20/03/20 14:57:58 zpnu0PJC0.net
俺、超富裕層だけど10万貰えるのかw
だったら10万減税しろカスと思うがw
次の選挙は絶対自民党に入れない

133:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:00 wXATLUAL0.net
無職でも貰えますか?

134:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:03 VvUZYdXb0.net
焼肉いこー

135:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:03 Rl/CysUR0.net
海外通販したら意味ないよな~

136:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:05 6Nfqn5yu0.net
いらんから、企業支援にまわしてくれ。
バラマキ反対は国民の総意です。

137:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:06 DZSirVsD0.net
あほやろ、この安倍って。
金をばら撒けば済むと思ってる。
そんなはした金、株の空売りでいくらでも儲けられる。
そうじゃなくて、日本を鎖国して
コロナ対策ちゃんとやれ。

138:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:06 Tudtlkg/0.net
使用期限1年間の商品券でいいよ
現金配ったらアホがパチンコに使うから

139:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:06 EImfYFzE0.net
(´・ω・`)これで麻生が口曲がらせながら10万円?聞いてないなぁ...現金支給する気はないけどねとか言ったら怒るんでしょ

140:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:07 BE2gWZNd0.net
決定してから評価するわ

141:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:10 8nW5AUaR0.net
払った分を全額返還してくれ

142:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:12 Pf52hWnj0.net
10万バラまいたところで観光地は閑古鳥泣きやまずでっせ

143:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:12 iYX0+7Sf0.net
うそつき安倍が出すわけないわ

144:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:13 fcs3EN6U0.net
高額マスクに消えるだけです、本当にありがとうございました

145:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:14 EjvzCENi0.net
しかし、今支給されても消費に結びつかないぞ
街中でコロナが流行してんだし
貯金だろ、消費だってせいぜいネットで買い物するくらい

146:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:15 /7u/Ywy/0.net
ありがと自民党

147:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:15 P35CXH2I0.net
何勿体ぶってるんだよ、さっさ配れ

148:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:19 jKD1KBhO0.net
なんで消費税を廃止しないの?
一番、経済効果があるのに

149:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:20 RrBTZeoG0.net
>>1

(‘人’)

固定資産税減免だと?じゃあ6月から頼むよwwwww

150:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:19 OkL7FXg70.net
もちろん反アベ界隈の連中は受け取り辞退するんやろ?

151:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:22 BfjEhOV50.net
俺がよく行ってる5年続いてた中華料理屋が今月で潰れんだよ
人の良さそうな主人や家族は今の時期に料理人とか大丈夫かなと心配になる、今日も食いに行くが増税とコロナのダブルパンチな今の時期何とかならんかなぁ。

152:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:26 GbWb35p10.net
国民だけにしろよ

153:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:27 gYWD+0kI0.net
10万ならチャリ買おうかな。
成人病予防に。

154:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:27 i+PCwG+H0.net
>>68
ランディ乙

155:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:30 brSrFCbW0.net
>>77
消費税無しにしたら自販機のジュースの値段どうなんの?

156:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:32 WOkjV+A+0.net
この十万円をもらうやつはネトウヨ

ネトウヨになるぐらいなら俺たち反安倍は辞退するから覚悟しておけ

157:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:33 oVeVknBB0.net
新しいiPadPro買うかな^p^

158:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:34 yfnVw8rl0.net
>>106
キャー(>0<)

159:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:34 MrU4JM4L0.net
>>53
年金と生活保護のひとはコロナだろうが生活変わらないんだからいらないよね

160:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:35 iNwZaAh40.net
1ヶ月あたりの金額だよね?
一回だけじゃないよな?

161:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:36 3BaY2kgf0.net
>>138
パソコンか洗濯機買い替えるわ

162:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:37 WBJREE920.net
一人15万円
休業補償日額1万円

これ絶対に必要

163:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:38 m7Yha8NF0.net
自殺しかねない人達に配れ
あまりに運のない経営者とかな

164:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:41 9k1osesx0.net
はよ決めて何かやらんと金融機関の融資の焦げ付きが増えて金融危機に発展するぞ

165:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:47 UECxevw20.net
>>109
わざとだと思う
選択させて減税を黙らせたいんだろ
両方やらないと日本はこのまま落ちるのにな

166:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:48 T2WUulqm0.net
>>130
何のキャラ取るの?

167:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:49 2ytbk6Uv0.net
12兆円必要だけど財源はどこ?

168:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:50 grEDYoEO0.net
>>79
ソフバンのなら嫌〜

169:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:51 BVLoWd+e0.net
5万検討10万検討無税検討で世論をその気にさせて舞い上がらせるなよ
まるで全部実行されるかのようなプロパガンダやめろ
ダマテンで粛々と練って、決まったことだけ発表すればいいだけ

170:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:52 UGZwSl360.net
給付が決定しても配布対象が地域振興券と似たような条件になって
対象外になりそうだから期待できないわ

171:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:55 HdePEu2U0.net
>>50
政策金融公庫で運転資金借りてこいよ。
今なら3年間無利子だぞ。

172:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:55 QK8JGjNJ0.net
ノートパソコンがほしいんやはよ支給してくれ(´・ω:;.:...

173:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:55 mgQYFAMM0.net
>>117
解る 三万でもいいからコロナで買い漁った備蓄用品のお金持って欲しい。まだこれからも必要だよな。

174:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:56 3paU7Xzm0.net
>>125
なら内部留保してる法人減税もくだらないよな

175:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:58 OTiCxemA0.net
>>1
安倍ちゃん最高愛してる!

反安倍バカ左翼どもは1円も受け取るなよ!
プライド持て!

バカ左翼どものぶんは全部ホームレスにくれてやれ!(パチンコ酒タバコ禁止)

176:名無しさん@1周年
20/03/20 14:58:59 Q9qfq5j70.net
>>160
毎月

177:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:00 r0cM6hYO0.net
金持ちと貧乏人は使うだろうけど中間層は貯め込むだけだろ

178:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:00 hXM9yhhH0.net
はい、次も自民党の勝ち

179:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:10 KzhCsmQJ0.net
四万円で東京五輪オフィシャルスカジャン、
残り六万でスーヘルで、ポンイチ、キーヌーしてもらうわ

180:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:12 2trt8gyI0.net
在日には金出すなよ

181:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:15 olYr3Ti+0.net
年金受給者と生活保護の世帯は除くでしょ?
景気関係ないもんね
そうすると給付人数も減るし15万ぐらいにできる

182:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:17 BLd98nko0.net
納税者だけでしょ
ニートは貰えません

183:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:17 wqifkIJe0.net
>>131
そうそう、ほんとそう。

184:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:18 NndmH1yh0.net
日本人がふえそうだなw

185:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:19 EB2Cn5tC0.net
>>41
ノルウェージャンフォレストキャットの選別落ち

186:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:19 r0I2RI340.net
>>136
企業は貸付があるだろうが

187:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:20 8WfOZqIo0.net
現金はダメだ、貯金して使わない奴が出てくる
期間限定クーポンにしろ

188:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:23 bxNn/qSm0.net
日銀が12兆円刷るだけの簡単な仕事だろ
早くしろ安倍

189:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:26 kei5uXga0.net
「日本に居住する外国人、または「配偶者」が外国人で本国の家族に援助している方は税金が還付されています」

なので、住民税、所得税の免税の方が良い
これだと、在日外国人は得できないから

190:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:29 gH8wmHxt0.net
生活費が月30万円なんですが

191:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:32 fvz/tUve0.net
ガンオンに課金するわ!


んなわけねーだろデヴ!

192:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:37 9+pzKJqt0.net
チョンも帰化したエセ日本人なら貰えるだろが、帰化せずチョン国籍のままのやつは貰えないよ
「日本国民」に給付だからな
欲しいやつはチョン国から貰え、釜山港へ帰れ

193:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:37 MrU4JM4L0.net
税金納めてるすべての人に10万でいい

194:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:40 PBxSGvU/0.net
中低所得者に分厚く配分した方が地域で使っちまうんだけどなー。
公務員は金貯めるのが趣味だから、無配分で。

195:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:42 +vBXh/k00.net
公務員は持ってるから要らないだろう。20万配れ(´・ω・ `)

196:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:43 rOmF+bCL0.net
>>5


197:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:44 Gk1/wMQx0.net
う・そ

198:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:44 JQQvNnCN0.net
貯蓄します🙆‍♂

199:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:47 tWgpXO9B0.net
もし10万くれたらずっと自民を支持し続けるわ

200:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:48 6dJt118h0.net
配るな!
海外旅行に使われてコロナ逆輸入になるぞ!

201:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:51 WB37OtRG0.net
よく知らなかったけど、安倍総理って最高だよな!
日本を救う英雄だわ!

202:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:53 aSuQ9DKW0.net
10万くれ。大学受験の為にバイトしながら勉強してるんや

203:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:56 ifBLbke20.net
検討するだけでいいんだから楽な仕事だわな

204:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:56 zpnu0PJC0.net
底辺「この10万で全てがうまく行くんだ!」
ごめん、だったら無税国家が最強じゃない?w

205:名無しさん@1周年
20/03/20 14:59:58 TVZylhLj0.net
>>37
それだよな
しかも今回全員に配るなら
「マイナンバーカード作ったら支給する」
としたら普及するぞ

206:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:00 K5VZ1X9O0.net
財源は回復後に消費税20%

207:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:00 7RyTjgun0.net
素早くね!

208:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:01 EjvzCENi0.net
>>180
出すに決まってるだろ

209:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:03 g5/5XG8k0.net
25万ぐらいまでは増えそうだな

210:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:06 OTiCxemA0.net
バカ左翼はしっかり消費税10%払って
給付金も1円たりとも受け取るな!
在日もだ!

211:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:13 e28Nmmks0.net
なんでも良いから10万くれ

212:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:14 Yiw7qU/X0.net
くれる訳がない

現実見ろ

213:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:17 X3MWCJEX0.net
金は貰うが支持してないよ

214:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:18 uvgcuajr0.net
焼け石に水
消費税撤廃しか意味がない

215:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:18 ck/dcsr/0.net
もらえたら嬉しいけどこれは下策だと思う
今は国難だからむしろ国庫への寄付を国民に呼び掛けてほしい

216:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:23 eC/2/guu0.net
生活保護世帯には関係ない話だなぁ~
全部役所が回収するよ。

217:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:24 8WfOZqIo0.net
赤ん坊やクソガキやったって親がパチンコするだけだろ
全員は無意味

218:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:25 6GQoOd/i0.net
【新型ウイルス】日本からの入国制限、100カ国超に
スレリンク(newsplus板)

219:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:26 YPNNYXqT0.net
早くしないと間に合わんぞ

220:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:31 ACTtNVmX0.net
子育て世代なんかなしでいい
お年寄りが致死率高いんだから最優先して配れ

221:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:33 R5OmGfHf0.net
誰が金出すんだよ?
結局オレらが払うんだろ?
しかも利子付きで。

222:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:34 aSuQ9DKW0.net
10万よこせ

223:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:35 Mxla8gA60.net
ポイントカードに化けそう

224:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:36 Ajqzd3lc0.net
>>90
ォィォィ…、
ソープとかは違うと思うぞwww

225:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:38 zIXB4yOg0.net
一律で10万円配っても効果は薄い
最善の策は消費税廃止だろう

このタイミングでの消費税廃止なら
今までの増税による失敗を認めることなく消費税を廃止できる
このタイミング消費税を廃止しないと日本の復活はない

226:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:38 STZfatQf0.net
ポイント還元なんかいらんねん。
現金10万円もらっても、消費税で一万円とられるで。
一番ええのは、10万円配って消費税0%や。
財政が破綻するかもしれんへんけど、このまま世界経済が破綻したら、財政債権なんかでけへん。
それやったら、世界でガラガラポンしたほうがよっぽどましや。

227:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:42 r0I2RI340.net
>>200
海外旅行バカだけは本当に害虫だな

228:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:45 gN0jalb70.net
日銀が10万円札1億2千万枚刷って配れば終了だろ

229:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:49 utDsbcMv0.net
早く小切手で送れ

230:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:49 Q03v6KUt0.net
>>2
得意のパチンコ貯金ですね?

231:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:49 L2Arap2D0.net
お前ら10万くらいで使い途考えるほど普段金ないの?学生?

232:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:49 dKIBcld70.net
アメリカが国民に直接、小切手支給をするのはリーマンショック時と今回と2回。

それは低所得層の収入が一時的に途絶えることでカーローンやショッピングローンがサブプライム化して、金融危機にならないようにするため。
現金給付や小切手支給は消費刺激を目的として行うものではない。

消費刺激を目的として行うのは『減税』
現在は生活保障と消費刺激は二者択一でなく両方必要なの
実際、アメリカは小切手支給と減税を両方行う

233:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:49 3paU7Xzm0.net
やい、安倍ちょん

100万円くれたら選挙で入れてやんよw

234:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:50 83a7hxNx0.net
こいつらて程度のイキ李だけのザコならはした金でこうやって簡単に買収できるんだな
ぎゃはははwwwwww

ざっこww

235:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:49 L4+nkZPn0.net
実家住みのニート、いわゆる子供部屋おじさんなんだけど、これってやっぱり世帯主に給付って形になるのかね
もしそうなら俺貰えないよねこれ

236:名無しさん@1周年
20/03/20 15:00:53 y8wdtrRu0.net
ソープいくぞおおおお

237:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:02 GGYz06Hb0.net
>>217
パチンコ休業とセットが必要だろうね

238:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:04 nv7OZmZ70.net
3本の柱

🚀低所得者 27万円給付 所得バランスで
🚀半年後に減税5%
🚀ポイント還元20%

これで低所得者が1年は食っていけるだろ
中流階級には減税と還元20%は相当な破壊力がある

239:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:04 T2WUulqm0.net
>>221
俺等はもう払ってるから
気兼ねなく受け取れ

240:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:04 hT1HT5oS0.net
競馬買うわ

241:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:05 PKPhF5Z30.net
>>1
使い道限定のプレミアム商品券10万円だろ?

242:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:06 UECxevw20.net
>>221
は?お前税金払ってねえだろ

243:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:06 Vm0JhbYI0.net
>>218
【国際】韓国人入国禁止・制限 172ヶ国に増加
スレリンク(news4plus板)

244:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:06 P35CXH2I0.net
自民党を支持してない都道府県には支給するなよ。
愛知と北海道な

245:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:08 r1Pa+frF0.net
>>201
無理すんなw

246:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:08 VKUTUZ9C0.net
>>156
あのどん底の時、
民主党もやればよかったんだよwwww

そしたらいまも民主党続いてたろなwwww

247:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:09 2m+ZKFIP0.net
>>173
一万でもいいわ。
レトルトや缶詰め、防災リュックの中身の買い足しとか被災したのとおなじだし
なんでもいいから急いで欲しいわ

248:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:09 jTEYOqgV0.net
普通に10万使うわ俺は

249:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:10 3BaY2kgf0.net
1人10万円なら次の選挙で野党壊滅だから野党は大反対するだろうな

250:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:13 I6mzeCma0.net
>>206
それな
数年内に15%にする確約で
財務省もOKだろな

251:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:15 rOmF+bCL0.net
>>1
10万じゃ足りないし
一回きりじゃ足りないし

一回で済むのは1月に渡航禁止を出してた場合だけだよ
年内毎月配らないと駄目だって

252:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:18 6dJt118h0.net
オリンピックなんとか金とか銘打ってオリンピック開催に文句付けれないようにするんだろうな

253:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:20 VdrAWAvU0.net
>>27
イヤプー

254:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:22 8f+UFYBd0.net
失態続きの厚労省はもちろんカットな

255:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:23 m/Qyy/Ay0.net
>>135
海外通販するつもりだが

256:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:26 woj74Y8A0.net
10万円検討して、30万円支給する

位の根性みせろ。

257:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:28 U5jg5Yf50.net
皆貰ったら外出しまくってコロナまみれになるな

258:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:33 UgPX8Hb/0.net
現金給付と消費税減税
この2つで一気に景気回復に持って行ける
現金給付で今現在困ってる人を助け
消費減税で大型の消費を喚起する

これが出来ればGDP成長率も戻るし賃上げもインフレも進む
インフレと経済成長が進めば相対的な債務は縮んでいく
ばらまき上等だろ
こんな危機でさえ緊縮続けるよりは間違いなく未来があるわ

259:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:33 T5k3Sbrz0.net
速攻でiPad買われてAppleが潤いそう

260:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:35 e8WScK7A0.net
毎月な

261:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:36 2noYAuUW0.net
プレミアム商品券みたいな感じでいいじゃん、期限付きなら使うし

262:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:37 HX/55dQx0.net
親戚を日本に呼び寄せるアル!
通名分ゲット目指すニダ!

263:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:37 EImfYFzE0.net
(´・ω・`)10万円あったらほぼ庶民が欲しいものは買えるよね
テレビにスマホに焼肉にお刺身に家電にお酒になんでも買える
10万円は余分な10万円貯めるの一般人は大変だから大金だろな
1ヶ月8000円を貯金しても1年かかるし

264:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:38 HjZ4SJFo0.net
これは従順な国民へのご褒美やな
今回のコロナの件で日本国民はほんとに良くやってるよ
とりあえず遠慮なくいただきますので、はよくれ

265:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:40 ie/A3JpR0.net
10万円で何買おうかな♪

266:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:40 Cy6EzQmV0.net
>>1
いちおつ。
岸田が経済の話しするの初めて読んだわ

267:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:41 aSuQ9DKW0.net
10万くれるなら
毎月のお菓子台に当てる
一月8000円までと決めてるんだ

268:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:42 L2Es2LZv0.net
なお参政権や日本国籍のある方に仮り、在日生保や年収1000万以上の方は除外します

日本と韓国に二重に国籍があり参政権が無い、名前も複数な特殊な外国人の方々は
対象外となります。大半が在日生保を貰っていますので

269:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:42 Pf52hWnj0.net
1年間消費税ゼロにしろって
消費すればするほど得をした気にさせないと経済なんか回るかいな

270:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:43 QAXEFPkZ0.net
これ叩いてるパヨクってもう安倍叩きしたいだけだろ
国民の生活<安倍叩き
になってんだろうな

271:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:44 VLtPWQp40.net
4人家族は40万?

272:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:45 9WYu1liF0.net
バカウヨお得意のザイゲンガーが無いな

273:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:45 GGYz06Hb0.net
>>221
まあうん国債だろうなw

274:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:46 WOkjV+A+0.net
こんな金受け取るなよおまえら。
プライドはないのか

ネトウヨに成り下がるな

275:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:47 QK8JGjNJ0.net
>>190
ブルジョア階級の人ですか?(´・ω・`)

276:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:51 c9QZwrO+0.net
>>156
辞退も何も、もらえるの国民だけだから
ごめんね

277:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:54 ilg5V7uw0.net
この政策は嬉しい!安倍政権万歳

278:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:56 zpnu0PJC0.net
(日本では一番正確な)自民党がやってる支持率調査では支持率ガタ落ちなんだろうな
そうでなかったらこんなアホな政策しない
俺のような真っ当な右派層を切り捨てて底辺票を取りに行ったわけだから俺は投票しないがな

279:名無しさん@1周年
20/03/20 15:01:57 3MnewGNg0.net
>>224
なんでよ?
そこで働いてる女性にお金が入る、
その女性だってお金使う。
ささやかだけど、経済回してるじゃん?

280:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:00 Fz+nE0YO0.net
【検討】だから期待するな
日本の【検討】は結論までとにかく長い
【検討】してるうちにコロナ終息経済も動き出したので給付しなくても良しが狙いだから

281:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:02 I6mzeCma0.net
>>261
それならいらんわ

282:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:02 rOmF+bCL0.net
公務員は除外しろよな

283:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:05 wkheWa0K0.net
>>231
ないな。アホが消費税増税してから22年間で実質賃金が15%も下がったから全然ないな。

284:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:06 uvgcuajr0.net
無駄な手続きで意味のない中抜きが生まれるだけ
消費税どうにかしたら満遍なく行ける

285:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:07 5setye1M0.net
若い人に倍にして配れ。
40以上に配るな。

286:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:08 pax2As940.net
何千万かあげて消費税100パーセントにするとか

287:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:12 pR8viwg/0.net
>>92
ヘイトスピーチはやめろ、税金を払っている準日本人だ、日本の景気を支えている外国人にも全員配るべきだ

288:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:13 Cy6EzQmV0.net
パソコンを買おうっと

289:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:14 XtXg0Yd60.net
>>187

発行手数料が無駄な負担になる

290:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:14 LAtcoSHW0.net
10万くれ!!!婿養子の会社入って扱き使われて離婚して39歳鬱病で退職してもう一年経った。
やっと治ってきた宅建士のゼミ通って賃貸不動産行くから25万振り込んだばっかだ!10万くれ!
株も暴落して50万含み損だ!10万じゃ無理だ!100万くれ!

291:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:18 nPTmSh8+0.net
日本人限定なのにチョンがはしゃいでるのは何故?w

292:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:19 FlXggVRh0.net
赤字国債か

293:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:22 Q6ida7rD0.net
>>1
永遠に検討中コース?

294:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:25 itzuwkBj0.net
金を出してもため込むだけだから減税すれよ。
消費税無くしてくれ。

295:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:26 i0pq5qKz0.net
リーマンショック以上の経済危機だからね
歴史的経済対策が必要だよ

296:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:31 cQVazNzq0.net
10万円もらってもマスクが売ってないんですよ

297:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:32 EjvzCENi0.net
>>249
森友問題が控えてるから
安倍はどちらにしても終わりだよ
桜も終わってないしな

298:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:34 c51/6DZB0.net
月10万を2ヶ月間支給すれば上手く行く
その代わり外出を控える政令も必要

299:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:37 aQG6yCNE0.net
国民年金2か月分くらいならうれしいかな
つまり12-13万円

300:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:39 OA/l/wpX0.net
日本市民にもよこすニダ

301:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:39 cG5Ix1hW0.net
受け取り拒否する
古事記じゃない

302:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:40 aTqDeJ2C0.net
10万なら使おうとは思うが
5万や43万程度じゃなー…糞の役にすら立ちはしねぇ

303:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:40 kei5uXga0.net
政府「財源をご心配しておられる国民の皆様、来年以降、増税して回収しますのご安心ください。」

304:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:43 3omH9vQr0.net
>>243
しんなんで競争しなくていいから

305:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:42 gUL+KDjF0.net
無効3年間消費税ゼロでいいよ

306:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:44 2BNVjqy30.net
実現したら文句を付けてる殴ってでも自民に投票するわ

307:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:46 XiMZZ0/90.net
>>1
公務員と、
年収700万以上あるやつは給付するなよ。

308:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:46 2m+ZKFIP0.net
>>246
底辺を支援しなかったよ当時。
コイツらがやったのは子育て世帯応援だけだった、だからミンスって選択肢なんか絶対にないわーむしろ日雇い禁止にしたりキチガイだったわ。

309:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:47 3MnewGNg0.net
>>156
ああ、、だって、あなたは貰えなくても
貰えないものね、、

310:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:47 qEhIF65F0.net
今月の給料8万円だったから
これは嬉しい
1っか月休める

311:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:50 wqifkIJe0.net
考えるだけなら猿でもできる
たぶん

312:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:51 vUKwBlGA0.net
100万なら次の選挙は必ず…

313:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:58 GGYz06Hb0.net
>>225
だいたい消費する金がないって話なのに消費税減税しても意味なし。
平時じゃないんだからw

314:名無しさん@1周年
20/03/20 15:02:59 R5OmGfHf0.net
>>224
石鹸でウイルス不活性化ってことだろ。

315:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:01 WOkjV+A+0.net
ガキにやってもソシャゲのガチャにつぎ込んで終わりだろアホくさ。
ナマポにやってもパチンコに消えて終わりだろアホくさ。

316:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:01 aSuQ9DKW0.net
金だあああああああああ
お金くれるぞおおおおおお

317:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:03 +S2cC9T80.net
そんな金どこにあるんだよ
どうせ後から倍くらい取るんだろ
こんなくだらんことより高齢者の医療費を見直せよ

318:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:09 QwZ9LH6f0.net
SONY「サンキュー」

319:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:12 /u1li2Kp0.net
どうせ後から税金で取られる
朝三暮四

320:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:12 0NkOphBr0.net
未成年5万円、納税者10万円でいいよ。

321:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:12 Xh+sanO20.net
するする詐欺

322:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:13 k9ttVmQQ0.net
子育て世代に渡しても貯めこむんじゃないか?
すぐに全部使ってくれないと意味ないんだけど

323:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:13 3BaY2kgf0.net
>>288
中国の工場がフル稼働だな

324:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:14 d98VH5Ru0.net
投資に回すわ

325:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:15 W+vkOT1F0.net
>>265
消費税あるから9万円で考えないと

326:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:15 zkE4B4Sz0.net
所得制限して一人百万にしろ

327:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:16 WBJREE920.net
一人当たり最低15万円
休業補償日額最低1万円

消費税最低2年間徴収停止

これぐらいやらないと社会が持たない

328:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:17 K5VZ1X9O0.net
>>250
いままでも苦しい苦しいって消費税減税に応じないのにね。

配るにしても券と引き換えで真っ当な店でしか使えないようにしろよ。

329:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:17 EImfYFzE0.net
(´・ω・`)おまえらもう貰える気でいるけどこんな話は眉唾で話半分に聞いとけよ
世の中そんなに甘くないぞ

330:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:17 OTiCxemA0.net
最近の安倍ちゃんはいいぞ
麻生仕込みの消費増税はクソだったが
コロナのトリアージ成功と
現金ばら撒きの燃料投下は素晴らしいよ

331:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:18 VdrAWAvU0.net
>>54
これな\(^o^)/
これやってくれたらしばらく自民に入れ続けるわ

332:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:21 iySbFDc50.net
じゃあまた1000円で高速走り放題でいいよ

333:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:22 mV34C0ux0.net
>>1
そんなことはもうやめろ
コロナで仕事と収入を失った人を臨時の公共事業で雇え
就業祝金で20万円以上出してやれ

334:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:22 i0pq5qKz0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお

335:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:23 NQKVyXO00.net
生保切り捨てでええやん

こいつらの飼育費をコロナ対策に回せ
生保受給者なんて日本国民にとって百害あって一利なしやろ

336:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:23 QAXEFPkZ0.net
>>297
モリカケ桜アベガーアベガーかww
いつまでもそんなことしてるから国民は呆れるんだよ

337:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:24 8WfOZqIo0.net
やっぱり1万2千円な!
って言うか何もナシかで落ち着きそうな気はするけど
財源ねーだろそれよりマスクくれよ

338:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:24 3paU7Xzm0.net
>>261
そうか、そうか

てかふざけんな

なんで層化企業を儲けさせなきゃダメなんだ死ね

339:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:28 6Nfqn5yu0.net
独身だけに配れよ。
子育て世代は十分優遇されてるから、いらんだろ。
独身の方がパーっと使うぞ。、

340:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:29 BJd+0pWw0.net
現金より期間限定の商品券の方がいいんじゃないすかね
貯金に回されたら意味ないし

341:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:30 zpnu0PJC0.net
>>258
やっぱrお前の家族ってこんな感じ?

底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)~ いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)~
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)~増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)~  
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ~♪(劣等遺伝子♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪

342:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:31 r0I2RI340.net
こういう時も生活保護者は勝ち組だなぁ
金が無くなる心配もしなくていいし
高みの見物だな

343:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:32 3NbWSz7g0.net
仕事がおせーし他国の真似してるだけだしそもそも7年間の成果日本だけマイナスだし叩かれないわけないやろ

344:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:35 In2wwYXg0.net
>>274
元は俺らの税金じゃねえか受け取るに決まってる
でも自民には投票しないw

345:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:35 P1nit1X+0.net
テレビ買うけど自民に投票はしねえお(´^ω^`)

346:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:36 AGWeacXA0.net
森友追求をかわす為にばら撒きwwww
勘違いするなよ元は俺らの稼いだ金
貰うんじゃない返金だからな

347:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:36 WB37OtRG0.net
政治とか興味なかったけどこんな大胆な実行力のある政党なら支持できるわ!
次の選挙は自民党一択だな
周りの奴らにも投票するように呼び掛けとくわ!

348:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:36 HGv9U+az0.net
消費税5%分ぐらいは配布しろよ
平均年収430万ぐらいだから手取り300万ちょい
そこの5%としても15万円
最低15万円を配布してやっとこさ5%分になる

349:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:41 I2izsR2a0.net
いらんやつは貰わなきゃええだけやで。はよしろや

350:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:44 itzuwkBj0.net
>>290
宅建なんて過去問十年分1ヶ月やりまくったら受かるぞ。

351:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:47 Cy6EzQmV0.net
>>323
今、パソコンもないらしいね

352:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:48 2noYAuUW0.net
>>297
きも

353:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:54 YXtb2hbX0.net
利権絡まないことはやらないのが自民党
癒着業者儲けさせる仕組みを検討中

354:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:55 l/dOQBmR0.net
国民ってことは在日はw

355:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:56 aSuQ9DKW0.net
こんな国どうなろうと関係ねぇ
俺に今すぐ10万よこせ
その10万生かしてこの国が破綻してもやっていけるようにしちゃる

356:名無しさん@1周年
20/03/20 15:03:56 zYClm/yu0.net
30兆円w
ないわ。

357:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:01 EgJm428R0.net
固定資産税減税のみだったらかなり不公平

358:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:02 8T2S0MOE0.net
日本人に配れよ!!
間違っても罪に・・・じゃなかった
在日とかに配るなよ。

359:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:04 Sf9rSnFC0.net
リーマンショックの時に12,000円、子供は6,000円とかだったけ(覚えてないけど
今回は増税してるから、大判振る舞いできるの?

360:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:05 BqbGim7C0.net
自公は消費税ゼロにしろや
消費税ゼロを言わない野党は要らん子なので
在チョンと一緒に祖国に帰れやカス

361:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:06 kZGr+ZjQ0.net
たった10万円かよ。
俺なんか国民一人あたり100万円プレゼントする事を検討してるんだぜ?

362:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:09 EXqAboJm0.net
それより失業者が増えないようにしろ

363:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:09 0y4QFrDq0.net
1秒で消えるなあ

364:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:10 8WfOZqIo0.net
世帯収入300万以下の大人だけで良いだろ

365:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:12 KM0GTyk30.net
万が一、10万円貰えたら競艇で峰の頭で1点買いするわ

366:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:15 MTKrnCJ00.net
働かないゴミに金を与えるな

367:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:15 9k1osesx0.net
>>295
リーマンの時はデカイ企業から仕事が蒸発した!みたいになってたけど
今回は庶民の側から急速にヤラれると思う

368:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:19 WOkjV+A+0.net
>>344
受け取る時点でおまえはネトウヨ

369:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:21 Qe8puQNV0.net
>>5
いらない場合はどうすればいいんですか?

370:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:22 gN0jalb70.net
>>41
うちの子達元野良だけど可愛いぞ
勿論エイズ白血病フリー

371:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:24 kei5uXga0.net
このバラマキを口実に増税するつもりだろ

372:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:25 YE7QKyw70.net
経済理論的には
高所得者にはたくさん還付
低所得者にはちょっとだけ還付
貧乏人に10万も不要

373:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:26 CTlM2nEY0.net
絶対やらん
命と全財産賭けてもいい

374:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:31 Kbsu7zVX0.net
麻生が口をヒン曲げながら

『そんな事は検討していない』

375:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:32 n28F/UK/0.net
小手先のバラマキやめろや

376:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:36 YXtb2hbX0.net
>>348

年30万も消費税払わないだろ

377:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:39 AKl2yYRp0.net
>>1
香港以下なんて日本って貧乏臭いなwww

378:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:40 BwKgEOGn0.net
やめてくれ
どうせ税金
税金払ってない奴が得するだけだ

379:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:41 /hqG9boG0.net
10万給付しても反発や反感はほぼなし
支持率は確実に上がる
いいことだらけなのになぜやらない

逆に1万程度なら支持率低下と反感は間違いない

380:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:42 BhrYEWKW0.net
死ねよばら撒きの安倍

381:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:43 i4wZx3wV0.net
こんなもん支給したらコロナ危機を安倍ちゃんが認めたようなもんじゃん。

東京オリンピックを予定通り開催するつもりなんだからあり得ない。

安倍総理、麻生副総理ではあり得ない。政権に影響与えない無名下っ端自民党議員の戯言だよ。

382:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:44 DrpDgvgd0.net
だからこんな端金配った所で貯金に回るだけだ、3ヶ月期間限定の100万円分の電子マネーカードを配ればいい、これくらいやらんと金貯められる喜びしか知らん奴らを消費の楽しさに目覚めさせる事はできん、
バカげてると思うかも知れんが確実に効果有るしこんな非常時じゃないとこんな事は出来ない

383:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:45 TD1ZnED30.net
>>261
プレミアム商品券は自身の金で商品券を買わないといけないから、原資を持っていない低所得層には厳しいぞ。

384:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:47 Leubuj+d0.net
成人に20万でいいだろ
そもそも「生活が保護」されてる生ポクズと高所得者と学生は除外しろや

385:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:48 v1R4TFCS0.net
>>270
特定野党が今の国会でやっていることがモリカケ
野党が給付金だの減税だの突っ込むべき場面でモリカケ
次の選挙で投票率を上げてこいつらを消さないといけない

386:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:49 k0znvOgq0.net
だからあ
働いてる人にだけ出せばいいんだよ
なんで子供や老人まで勘定に入れる

387:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:50 Iet8NDZd0.net
>>323

中華民国台湾製にするよw

388:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:50 8WfOZqIo0.net
>>374
これだな

389:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:50 +fUz3GtA0.net
>>6
やめとけ。 コロナ以外の病気もらうぞ(笑)

390:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:51 UgPX8Hb/0.net
今何もやるなとか言ってる奴はGDPが-10%とかになってもそのまま指を咥えて見てるだけでいろと言ってるも同然
緊縮財政に未来はないんだよ
このままデフレと共に縮小して最後には破裂するだけ
その時残るのは長期の経済停滞で後進国となった日本だけ

391:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:52 80P+ac5/0.net
せっかくの五輪年なんだから5回給付して呪いを吹き飛ばそうぜ

392:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:52 41sLYp4r0.net
よっしゃ馬で10倍にしたろ!

393:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:59 iYX0+7Sf0.net
検討だけならサルでもできる

394:名無しさん@1周年
20/03/20 15:04:59 r0I2RI340.net
>>361
はよやれw

395:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:00 p5+XBPzo0.net
大反対!!   無責任発言にのって 愚かなことを・・・
    全額貯金に回るだけで消費になど回らない  慶喜浮揚としての最大の愚策!!
問題の 30兆円を超える負担はどうするんだ? 

消費させるなら 最低で3万ぐらいの「商品券」で充分。  国家に無駄な金を使う余裕はない!

396:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:01 BfjEhOV50.net
10万なら使うが2万なら貯める。
なんだろうか、この心理は・・・

397:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:03 aiJ+NwHz0.net
絶対、こいつらニンジンぶら下げて国民を弄んでるな

398:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:03 Uqvb0REr0.net
安藤ひろし案、どこまでいけるかな。
粗利保証と消費税0、給付金10万の3点セットのはず。安藤さんこれでも麻生派だからな派閥長に噛みつきまくりだわ。

399:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:05 HY5UXzrl0.net
素直に消費税を3%に戻せ

400:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:05 Z2IfoyUR0.net
2年間消費税停止でいいのにな。税収が下がる?たまには議員や公務員も身銭切れよ。

401:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:06 mAVDAkx20.net
乞食スレと聞いて

402:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:08 OPgrHRDK0.net
コロナで失職した人に1000万円でいい
企業も首切りしやすいだろ

403:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:08 EjvzCENi0.net
もう10万円入ってくる事を前提に
色々考えていいよな?

404:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:08 0NkOphBr0.net
消費税一時廃止にしても消費する金が無いと何もならん。

405:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:10 7i2RhP6J0.net
100万だ
100か0かだ
せこいことするくらいなら止めろ

406:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:14 WOkjV+A+0.net
>>344
だいたいおまえ10万円も税金払ってないくせに図々しいな。
ネトウヨはこれだからw

407:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:15 wqifkIJe0.net
オリンピック中止で更にカオスになるだろうから
毎月10万を1年配ってくれ

408:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:21 LAtcoSHW0.net
>>350
マジか!!!!もう振り込んじまった!!!!鬱で色々弱ってるな。

409:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:21 /7u/Ywy/0.net
自民党を支持する

410:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:22 1VoK+tIA0.net
実行するとは言ってない

411:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:22 fG4qWcZr0.net
これで1円も出さなかったら自民党次の選挙はヤバいと思うわw

412:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:22 YXtb2hbX0.net
>>358

在日も納税してることは無視ですか? 
海外在住の日本人も納税ぶんの恩恵受けてるけどな

413:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:23 aW4yENzD0.net
給付を受けるために役所に人が殺到してコロナパンデミック

414:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:25 hn30Zx+A0.net
さっき他スレにも書いたけど街の中が一月半ぶり位に人で溢れてるわ
デパートも人でいっぱいだし飲食店も行列できてるとこもあるしこれコロナ警戒疲れの反動だろ
今からアウトレットに移動するからまた報告する

415:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:27 nv7OZmZ70.net
>>364

それって今は中級層になるらしいからね

416:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:28 trz+7WoT0.net
Switchとどうぶつの森セットで買いたいんだはやくちょーだい

417:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:28 Kbsu7zVX0.net
まーたフェイクニュースか
後で失望するから逆効果

418:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:29 zpnu0PJC0.net
俺、資産100億ぐらい貰えるけど10万貰えるのか
ほんでその原資は俺らの納めた税金と借金と
ほんとにアホだろこの政府
コロナで被害食らった連中を集中的に助けろって

419:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:34 HjZ4SJFo0.net
おれはもう既にコロナグッズに5万円くらいは使ってる
10万円なら文句は言わないのではよくれ

420:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:36 xWZB3UIq0.net
あかんって
金券にせい
パチンコ外人除く
現金は貯金するアホがおる

421:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:38 In2wwYXg0.net
>>358
書きかけは良くない良くないぞw

422:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:42 8WfOZqIo0.net
金持ってる奴に配る意味なんて全くねーよ

423:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:42 L60yxONX0.net
本当かな
検討中のまましばらくいくんじゃねーの?

在日って少し前のデータなら60万人くらいいるのな
中にはナマポもいるんだよな

424:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:45 QK8JGjNJ0.net
>>261
そういうの余計なコストと手間がかかる
現金が1番コストかからないしスピーディー

425:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:46 IDsolqcq0.net
>>155
切手もどうするのか、って疑問はある

426:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:48 vPkhw1s70.net
やっと他国の後についてく程度の案にはなったか
検討じゃなくて実行しないとだが

427:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:52 jfH5/NhH0.net
よし、ちょっとパチンコ屋いってくるわ

428:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:56 UECxevw20.net
>>414
こらからピークだというのに、、、恐ろしい

429:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:59 pO7TDCYN0.net
検討ねぇww

馬鹿の考え休むに似たり

430:名無しさん@1周年
20/03/20 15:05:59 KM0GTyk30.net
>>366
ソイツらが一番使ってくれるぞ
一番使ってくれないのが高所得者

431:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:01 u0+AdLtb0.net
現金よりマスク配ってくれ。

432:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:01 7t91QyAw0.net
>>359
子供とじじばばは20000円
税金払ってる層が12000円
酷かったな

433:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:01 w6/Prgcu0.net
>>1
固定資産税とか金持ちばかり優遇する減税はないでしょ

434:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:03 r0I2RI340.net
>>391
5000円かける5回とかになりそ

435:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:05 r9mc9I4O0.net
検討する…!検討すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば実行は10年20年後ということも可能だろう…ということ…

436:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:09 0y4QFrDq0.net
>>359
アメリカ$1000、香港14万とか先行されちゃってるから、\12,000ベースとかやりたくてもやれない状況

437:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:10 1VoK+tIA0.net
そんな金どこにあるんですか

438:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:10 EB2Cn5tC0.net
>>313
消費する金が無いじゃなくて、コロナで外でないとかによる消費されないだから

439:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:11 xWZB3UIq0.net
>>16
一人家族ですね

440:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:13 3NbWSz7g0.net
失業者は10万でも死ぬけどな

441:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:16 ab2d8jf+0.net
>>369
もらって養護施設に寄付しろ

442:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:16 83a7hxNx0.net
書くほどに頭も足りないどころか社会構造すら一切がぶっ飛んでる
そんなばか頭晒すデマコキww

半ぐれチンピラwwwかその同類

443:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:18 zpnu0PJC0.net
>>418
× 俺、資産100億ぐらい貰えるけど
○ 俺、資産100億ぐらいもってるけど

444:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:21 K5VZ1X9O0.net
ネトウヨが底辺層だとわかるスレ

445:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:21 QIETh50J0.net
財務省は、国民を甘えさせてはダメと言ったらしいけどw

446:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:26 NtI3dl9s0.net
国民みんなでお買い物大会

447:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:26 Or8XfzPp0.net
いらないから早くトレースしろと。
バラマキするならその分を調査とワクチン開発に回せ。

448:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:27 P1nit1X+0.net
消費税15%まで上げるつもりだからな
こんなの前フリでしかねえ

449:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:27 08S1IgdH0.net
コロナ対策に金がかかるんじゃなかったの?

450:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:29 EjvzCENi0.net
>>419
コロナグッズって何よw

451:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:30 +Pc2xXMy0.net
>>1
10万以上で頼む、時期は終息後でいいから

452:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:30 CW5JMsmD0.net
・期限付き
・1万円の10枚綴り
・給付の対象外を作らない
・GW前に配布完了

453:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:36 wwyTbb2o0.net
高橋洋一言ってたみたいに小切手で良いじゃん
住民登録きちんとしてないと使えないから炙り出しにもなるらしいし

454:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:36 dKIBcld70.net
アメリカの考え方は

ローンのサブプライム化を防止して金融危機発展を阻止するために『現金・小切手支給』

それとは別に、消費を刺激するために『減税』

両方必要だし、実際にアメリカは両方やる。二者択一の議論じゃない。その目的が違うから。

455:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:36 mAVDAkx20.net
っていう夢を見た

456:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:37 ItY216iX0.net
検討検討検討検討検討

こればっかだな

457:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:37 pai5T6S20.net
そんなのするなら消費税減税とか所得税減税しろよ

458:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:41 t1QmPwKN0.net
1人10万なら、いいかな。
1.2万ならいらない。

459:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:41 itzuwkBj0.net
>>347
本気でやったらバカにされるぞ。

460:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:43 JbVC8Nkb0.net
個人のZOZOが災害でもないのに100万配ってんのに政府が10万とか恥ずかしいっすよね

461:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:47 T2WUulqm0.net
リーマンショック以上と言われてるのに
リーマンショックで効果無かった1万給付と同じわけねーじゃん
給付0なら日本経済終了するだけだから、何かしらやらんと駄目なんだよ

462:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:47 X9wu2Ze20.net
>>405
そんなカイジみたいな政府だったらちょっと燃えるなwwwww

463:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:48 8WfOZqIo0.net
今は10万よりマスク300枚の方がなんぼか助かる

464:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:49 egeiTRyT0.net
いざとなったら国民全員仕事やめて生活保護でいいだろ

465:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:52 +DpViaoW0.net
景気対策

財務省の解体と再編

466:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:54 6CErZtW60.net
ヤクザにも支給するの?

467:名無しさん@1周年
20/03/20 15:06:55 127sdDYS0.net
給付金よりもオリンピックを完全な形で開催することが国民の皆様への最高の贈り物となるパターンキボンヌ

468:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:01 1jR0kOF10.net
PlayStation 5!щ(゜▽゜щ)

469:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:02 KzhCsmQJ0.net
期限付き商品券とか言ってるコメンテーターもいるが
消費税としてのバックや金の回りを考えた場合、現金が一番効果がダイレクトだとは思う
持続的効果が期待できる面もある

470:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:02 wiZoO4tg0.net
とりあえず5000万円の損失を取り戻したい

471:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:05 wkheWa0K0.net
>>418
贈与税だか相続税だかで50億は必要だな。

472:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:06 TD1ZnED30.net
十万円ななら防災グッズ買いまくり出来るな。

473:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:09 f1Z7y4NI0.net
10万あれば新しいデスクトップが組めるからヨロ

474:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:10 eJipoU9w0.net
アメリカ、1200ドルに値上げしてるで
もう一声だろ

475:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:12 15WoF2uT0.net
貧乏人だけが恩恵受ける愚策だな
乞食ワラワラ溢れてやがるw
たかが10万位の金なんてすぐ底付くだろうに

消費税率下げればいいよ

476:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:14 3V6GOsNM0.net
10万のうち1割は税金でとられるよ

477:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:15 NAM3HOxk0.net
>>1
こうやってむやみにハードルを上げるマスゴミ

478:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:15 Fs1Zo11I0.net
日本人って本当に検討好きだよなあ

479:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:16 WB37OtRG0.net
日本人に生まれて良かったと本気で思えるわ
日本のリーダーが優秀で本当に良かった!

480:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:18 awrCohY70.net
なんで全員に配るんだ?
低所得者層だけでいいだろ

481:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:18 OTiCxemA0.net
各国協調してのばら撒きらしいからな
5万でも10万でも構わんから早めにばら撒け
飲食観光に即効で効くやつだ!

482:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:23 plEbQZ9b0.net
pay payで配りまーす。

483:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:26 uUudZpax0.net
「さもしい」

484:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/03/20 15:07:27 Ghg3fN8x0.net
>>1
日銀発表の家計資産、1903兆円、
2019年末は過去最高
一人あたり1000万給付は当たり前や(^。^)y-.。o○
月で80万ぐらいか?

1000万出しても消費税10%では
900万の効果しかあらへん

ちなみに、その900万の中から自動車買っても、消費税の他に自動車税 / 軽自動車税、環境性能割
トヨタを助けてやる事も出来んのとちゃうか

税金は免除やな

485:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:28 qM2l9q9X0.net
現生は要らんから借金を帳消しにしてくれ
それだけでいい

486:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:28 Eey3Omul0.net
>>163 同意

自殺はさすがに考えないけど 離婚は考えてる
母子手当?みたいなので嫁子は食えるはず
借金は1人になれば 返せる

家族を奪う阿部コロナ 許さんぞ

487:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:29 dupVb9Oe0.net
>>1
時限立法で消費税0%3年やれ。

488:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:31 +Pc2xXMy0.net
>>440
もらわなくて死ぬんだからもらったほうがマシだろ、バカかお前

489:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:31 iZ4J5QlK0.net
これでだまされちゃう国民
本来なら消費税減税までこぎつけるチャンスなのに

490:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:32 9+pzKJqt0.net
>>292
そそ、国債12兆刷って日銀に買い取らせるらしい
赤字国債な、国民の借金

491:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:36 bxNn/qSm0.net
金なんて好きなだけ刷りゃいいんだよ
安倍ちゃんは打出の小槌持ってるんだって

492:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:38 bKR1Muoy0.net
10万貰えるんならここで自民に投票しないって言ってる奴ら殴れるわ

493:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:40 DQZfjNPt0.net
大型河川での釣りに使いたいんだが
インフレータブルカヤックのお勧めあったら教えて

494:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:41 FnvLSFAo0.net
>>412
韓国人が韓国政府から受ける恩恵の原資は日本の税金www!

495:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:43 8WfOZqIo0.net
>>469
現金は使わない奴が出てくるから無意味

496:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:43 /hUQn8UF0.net
やってほしい。
そうすれば、韓国は対抗意識でそれ以上をやる。
元々経済危機の上に、今回の株価大暴落で死に体、さらに現金支給で息の根を止めてほしい。
あくまで自分で判断したこととして。

497:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:44 T6PRf2db0.net
去年の還元祭どころじゃない値上げ合戦はじるけどなw

498:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:45 /7u/Ywy/0.net
安倍さんは本気ですね

499:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:46 qIe8k9vC0.net
まじで所得税減税にしてくれよ
気付いたら手取り増えてた→贅沢しよってなるやん

500:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:47 In2wwYXg0.net
韓国が8万配るんだろ?まさか1万2千や2万とかじゃないわなw

501:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:47 1ZMlQ8WH0.net
株価を維持するためにそうとうな金をつかってるからね

株をやってない人にも恩恵を与えて貰わないと不公平です

株をやってない人に20万支給、やってる人には支給なし!でいかがでしょう

502:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:48 WOkjV+A+0.net
たった十万円で歓喜とかおまえら底辺すぎるだろw
ネトウヨなら仕方ないか

503:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:50 7Rzu40U30.net
直接金をばらまくとなると大盛りあがりでくださいください言ってるの見ると
日頃、天下国家を語ったり政治家や経営者目線で知ったようなこと言ってるお前らが
強者の理論を振りかざして社会的弱者を叩いてるお前らが

実のところ貧乏人のゲスな乞食野郎ばかりだってわかるよね
これが等身大のニュー速+民か
まあ薄々わかってたことだけど

504:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:51 WgJ1h5Je0.net
>>440
よな

一律配ってどうする
月100稼いでるやつに10やってもまあ使わんわ

505:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:54 EjvzCENi0.net
>>466
刑務所の囚人とかはどうなるんだ?

506:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:56 Q5TU36+x0.net
1年後に国債500万が満期償還される予定なのだが、ちゃんと返ってくるのか?
心配になってきた

507:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:58 gxq/NfON0.net
やってくれたら投票してやるよ

508:名無しさん@1周年
20/03/20 15:07:59 bkwhEOMD0.net
年収500万以下とか何かしらの制限つけないと。金持ちに渡さなくていいだろ。

509:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:00 kZGr+ZjQ0.net
>>360
マジレスすると、消費税を増減税するとレジとかの設定変更とかが発生するので、
景気対策としての消費税減税は現実的ではない。
てか、山本太郎とか、ここぞとばかりに「消費税減税!」とか言えばいいのに、最近、大人しいな、おい。

510:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:01 Cu3oshjL0.net
これぐらいの金額ならインパクトあるな

511:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:02 jzAko1SE0.net
>>430
消費させたいなら
貧乏人に配った方が効果あるよな

512:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:02 BlpshT520.net
11万だろ!
てめーらの決めた消費税分を加算しろや!

513:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:03 i4wZx3wV0.net
安倍、麻生辺りが言ったなら話が分かるが政権に影響与えない議員の戯言レベル。

子育て世代に支給と同じレベルだ。

514:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:07 KioLYlSD0.net
>>406
よう!パラサイトナマポキムチ野郎

515:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:09 v1R4TFCS0.net
>>378
本当は所得税の減税が一番公平
ついで消費税の減税
でも減税をしたら財務省の官僚が出世コースから外れることになるから絶対に拒否する
だからやれるのは給付金を出してほとぼりが冷めてから増税するって手段

516:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:10 5Ijwpuuz0.net
どうせ麻生が「知らない」って言い出すに決まってる

517:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:13 xWZB3UIq0.net
>>268
支持する

518:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:23 K5VZ1X9O0.net
>>491
山本太郎の政策じゃんw

519:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:26 LWYFijdj0.net
リーマンショック以上の給付を行ったら、リーマンショック以上の影響があると認めたことになるよね

520:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:26 a4KGZaSW0.net
どこに並べば貰えんの?

521:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:28 EB2Cn5tC0.net
消費税がなくなればなら10万配らなくても100万円使う

522:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:31 b46Pj38G0.net
>>50
嫁を働かせろ

523:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:32 itzuwkBj0.net
こんなバカみたいな鏝先のバラマキしないで本気で経済対策をやってくれ。
消費税廃止をまず一年やってみれよ。

524:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:33 f9FWr0A30.net
20万だろ

525:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:33 ItY216iX0.net
支給するなら、日本国籍だけにしろよ。

526:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:33 W+vkOT1F0.net
つか先週は今週中に結論出すってて
もう金曜なんですが・・・

緊急ねぇ....

527:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:34 HdePEu2U0.net
結局、造幣局で金を刷るでもなく
各々の銀行口座に数字で入れときゃいいだけの簡単なお仕事だろ
ケチケチすんな100万くらい行ったらんかい。

528:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:35 EImfYFzE0.net
(´・ω・`)中国人は1円も貰えません

529:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:37 Sq9j+3fo0.net
年金未払者やナマポ受給者以外でお願いします!

530:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:39 pai5T6S20.net
>>493
SUPにしようぜ

531:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:39 grEDYoEO0.net
マイナンバーカードと引き換えしかない

532:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:41 3NbWSz7g0.net
一律ってめんどくせーだけだろ

533:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:41 zpnu0PJC0.net
>>471
海外移住して回避する予定

534:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:42 LhFNlYuU0.net
検討だけじゃ株は上がりません!

535:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:43 TH9oaChI0.net
韓国中国が現金配るのに
日本が配らないわけないだろ

536:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:43 km5XgKNy0.net
検討詐欺

537:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:45 WFBW+PUw0.net
10万給付
ポイント還元の拡充
消費税減税
これ全部やればほんとに消費に火が点いて
税収も上がるぞw
まぁやる訳ないけども

538:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:45 X/4nL/YL0.net
10万円くれるなら自民党に投票するね(^з^)-☆

539:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:45 iYX0+7Sf0.net
>>411
出すわけないじゃんwww アホだね

540:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:53 0NkOphBr0.net
>>439
×4だよ
余ったお金は他の家電だろうな

541:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:58 iFxQ7R3+0.net
貯蓄に回すだけだぞ
クーポンにしとけ

542:名無しさん@1周年
20/03/20 15:08:59 In2wwYXg0.net
>>492
10万もらっても自民には投票しないよw当たり前だろw

543:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:01 XjiqPXAJ0.net
ネトウヨってただの乞食じゃねーかw

544:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:01 6bT0qN4g0.net
消費税廃止が妥当

ジジババはため込むだけだ

545:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:02 4idmd0po0.net
>>1
配るくらいなら人工呼吸機や肺の異物吸い出す機械やマスク工場国営作るとかあるやん

546:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:03 WOkjV+A+0.net
>>514
おいネトウヨ。焼きそばパン買ってこいよw

547:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:07 wiZoO4tg0.net
自民党嫌い

548:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:13 Keja5mGY0.net
安部「やる」
国民「はい」

549:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:15 +5elZKwh0.net
どーせ1万円の商品券だろ

550:!omikuji !dama
20/03/20 15:09:16 S29ONtCv0.net
ちゃんとマイナンバーと引き換えとかやれよ
養子縁組で家族100人とか出てくるぞ

551:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:16 udD88dgS0.net
>>固定資産税の減税
3年間半額据え置きとかか?最低3年だよな

552:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:17 /hUQn8UF0.net
>>292
国債っつうのはそもそもこういう時に発行するもの。
普段はいらないから。こんね国難にこそ発行すべき。

553:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:17 +DpViaoW0.net
現役世代には現金25万 65以上には期限付きの券でいいだろ

554:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:17 DahFVTaM0.net
貧乏人は固定資産とは無縁

555:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:18 Fz+nE0YO0.net
公務員なんかは何も損失も無いんだから対象から除外すべきなんだけどな

556:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:18 zIXB4yOg0.net
今でも消費税増税推進派がいるのに驚くわ
消費増税でのGDP落ち込みは7%以上だぞ

消費税廃止と現金給付を同時に行い経済の底上げを行うしかない
このタイミングなら消費税増税派の反対を押し切り出来るだろう

557:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:19 twsQCWR40.net
こんな金をドブに捨てるようなことしないで研究開発費に回せよ。
オレはryzen買うけど。

558:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:21 wSAISh8B0.net
よし高級ソープ行ってみるか

559:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:26 iYX0+7Sf0.net
何度騙されたら気がつくんだ お前らはwww

560:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:28 dKIBcld70.net
現金給付と減税を2者択一で議論するのはアホ

『現金給付』の目的
低所得層の収入減によるカーローンやショッピングローンのサブプライム化を防止し、金融危機への発展阻止目的
これは一時的なベーシックインカムで景気刺激を目的に行うものではない。生活保障。

これとは別に消費刺激をやらなくてはいけない。それをやるのが『減税』。
少なくともアメリカは小切手給付と減税を両方を行う。
それは両者は目的が異なるもので、二者択一で議論すべきものではないから。

561:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:28 quIIUupi0.net
 
 
日本国債は借金じゃない論者逃げまくり
 
 

562:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:31 td/9KCeN0.net
在日同胞には倍額を!

563:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:32 FicMAzOR0.net
>>369
ドラえもん募金連打

564:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:36 T6PRf2db0.net
>>503
その調子でここぞとばかりにマウントとろうとする自分も分析してみて

565:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:36 BF2tFxaW0.net
30万かぁ
新しいゲーミングpc欲しかったから早よくれんかなぁ

566:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:40 7i2RhP6J0.net
金なんていくらでもあるだろ
特別会計で毎年200兆円使ってるはずだ
だから例え100万円給付でもわけないはずだ
できないなら特別会計の使途不明金の
内訳を公開しろ

567:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:42 FkK0ob7V0.net
毎月10万円のベーシックインカムで頼むわ
実験する良い機会じゃないか

568:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:44 mS7d/9c70.net
五輪描けなかったし種火消えたしオリンピックオワタwwwwwwwww

569:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:45 4jk+k2Yp0.net
早さが重要だから、日本国籍者が日本国内で受け取るようにすればいいよ。
外国籍の親族とかチェックしてられんだろ
何時から親族とか本当に日本に居住してるかとか
緊急の経済対策が第一であって人道支援が目的じゃないんだから

570:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:47 kpABfmMh0.net
麻生政権でやった定額給付金なんてすぐ忘れられたのに

571:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:47 W+vkOT1F0.net
>>525
日本国籍持ってるだけで選挙ができる以外
不利な事ばかり

572:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:47 n7KKJOR50.net
>>287
ヘイトじゃねーよ
捏造するな

在米の奴らだって税金払ってるのにもらえねーんだよ

日本でも同じだわ

573:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:49 9Y04IveS0.net
パヨク「現金などいらん!俺たちが欲するものはゲバ棒と癒しだ!」
憎きアヘの顔面に10万円を叩きつけてやれ!

574:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:50 lqTBNL0o0.net
皆が最新iPhone買うだけだな

575:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:50 SzP0+kFq0.net
どうせできるだけ韓国で消費してもらう為にオリンピック後とかでしょ

576:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:51 TqMwF4cZ0.net
くれクレ(^^)

577:名無しさん@1周年
20/03/20 15:09:55 ucNGCs+E0.net
マネーいくらでも!マネーいくらでも!

578:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:01 2YnMJDhC0.net
日本政府「検討という夢を差し上げた」馬鹿だ。

579:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:02 yfnVw8rl0.net
アメリカも給付は雨国籍者だけでしょ?

580:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:02 VdrAWAvU0.net
>>475
目先の金大事ね
消費税下げても、モノの値段上げる、これ商売ね
なら現金がいいね

581:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:05 TH9oaChI0.net
凄い経済対策だ

582:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:06 XXSc/y9i0.net
>>2
当銀行ではお預かりした10万で国債を買わせていただきますので、国の借金が一人様あたりキッチリ10万増えます(白目w)

583:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:06 19jTdMd60.net
配るなら一定の資産ある奴等には配るな!下は差別するな!生活保護除外とか差別だからな!

584:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:08 A9rDBR0N0.net
>>537
30年間何の経済対策もしてないんだから、これだけやってもまだ足りない

585:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:09 OTiCxemA0.net
まあ本当は期限付きの国内消費用の
電子マネーポイントとかの方がいいんだろうがな
ジジババがついてこれなそうだし
年齢で現金と電子ポイント分けてもいいかもな

586:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:14 q0rQQ0ca0.net
緊急のはずなのに、何故か予算成立の後なんだよな。
言うこととやることが噛み合っていない、いつものアホノミクス。
金を配るよりも消費税をゼロにした方がずっと効果的
消費税がなくなれば、高額品が売れるはず

587:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:15 LAtcoSHW0.net
やっぱ再就職用に2012年のMacBook Proから最新版の Airの16GバイトのSSD1TBをくれ!
ついでにBoot Campでwin10入れてOfficeシリーズも入れて支給しろ!俺は氷河期の無職だ!努力するからまずスーツとか職とか社会人俺にキットをくれ!

588:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:15 ZiJxoMZm0.net
くれる訳ないじゃん

589:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:20 +Pc2xXMy0.net
>>559
検討で終わったら憎しみとなるからやるしかない

590:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:24 Mt2qs71Y0.net
>>15
日本が一番の対外純資産保有国…世界全体で
対外純資産額の実情をさぐる(2019年時点最新版)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

591:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:26 KzhCsmQJ0.net
>>495
そういうリスクも含めて総合的に判断した場合、ということだよ
商品券では準備に時間もかかる

592:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:28 DahFVTaM0.net
除外  公務員 準公務員 議員  コロナで休んでも収入に変動の無い者

593:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:28 TD1ZnED30.net
今のところ賛成しているのは、自民党、公明党、維新、玉木のところの民主党、山本太郎。

反対しているのは、共産党、立憲民主党。


さてどうなることやら?

594:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:29 WFBW+PUw0.net
>>556
ところが財務省に取り込まれてる奴等ばっかなんだよ
与党も野党もw

595:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:32 2rz9cmZ40.net
>>23
賛成。俺無職だけど10万ぽっち貰っても後々面倒くさい事になりそうだからイラネ。

596:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:31 vAZMKjGr0.net
多くて2万らしいけど

597:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:37 FeFYkyEw0.net
>>546
母国の珍味ホンタク喰ってトンスルでも飲んでろ!w

598:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:41 Kbsu7zVX0.net
数カ月後

検討していると発表する事で、国民は10万円貰えるという安心感と期待感が生まれ景気回復に大きな効果がありました。
実際に支給する事は出来ませんでしたが、一円も支出する事無く景気回復に多大な影響を与える事が出来ました。

599:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:44 DClYN5Ea0.net
iPad Pro買おうかなw

600:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:44 n7KKJOR50.net
>>412
嘘つくな
在米の親戚が言うんだから間違いなくもらえない

601:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:47 cImm7ceH0.net
共産にしか入れたことなかったけど次は入れます

602:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:48 KWzJo9Tc0.net
消費税なくせよ

603:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:50 7pgJvahT0.net
日本人のみで。

604:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:53 +S2cC9T80.net
70以上には配らんで良い
70以上の医療費を上げろ
ジジババの逃げ得を許すな

605:名無しさん@1周年
20/03/20 15:10:54 BfjEhOV50.net
アメリカがそれ以上やっているのがでかいな

606:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:02 UKeQRZbj0.net
消費税を一時中断にしてくれたらいいよ
車を買い直したかったのと家も立て直したい

607:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:02 iFxQ7R3+0.net
子育て世帯は3倍にしろ
40~60の独身には必要ない

608:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:03 UEJvwBx30.net
いらんからもっとまともな政策を実施して欲しい

609:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:04 km5XgKNy0.net
てか一律は止めろ
所得低い子持ちだけに五十万位渡してやれ
困ってるとこに入れなきゃなんの価値もない
じゃなきゃどーせパチンコに消えるだけ

610:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:10 tmIVBT9y0.net
遣唐使

611:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:14 bxNn/qSm0.net
久しぶりに明るいニュースだね
で、いつくれる

612:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:18 cG5Ix1hW0.net
麻生さん止めてくれ

613:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:20 DahFVTaM0.net
>>593
共産党と立憲の支持者を除く

614:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:21 e0c2q4gv0.net
私も身近な金持ちに養って貰う方がマシだ

615:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:21 FicMAzOR0.net
向こう三年税金免除してくれえ
所得税、住民税、消費税、車両
税とつくもの全て

616:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:23 MR2i17ug0.net
今月中開始なら有能
来月開始なら凡
再来月以降なら無能

617:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:24 ls/xgyA10.net
>>1
いらねーよ。
後でむしりとられるんだからその分。
むしろ配るのに必要が経費まで。
しかも配る経費は上級国民の天下り先でウマウマだろ。

618:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:26 zpnu0PJC0.net
(コロナ拡散を無視していいならだが)
上限一人20万まで国が宿泊費・交通費・飲食代を20%補助してやれ
少なくとも今年は世界的にインバウンドが終わるんだから
助けないとこいつらナマポ&失業保険カウンターに並ぶぞ

619:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:26 In2wwYXg0.net
こんだけ盛り上げて給付なしってなった時のスレ見てみたいから給付しないでいいよ

620:名無しさん@1周年
20/03/20 15:11:28 5cuKjwxV0.net
固定資産税でやろうな
物件主どももニッコリ、暴落してるREITの対処もせなあかんし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch