20/03/19 08:04:03 AbzxMzWG0.net
>387 :名無しさん@1周年[]:2020/03/18(水) 11:47:18.88 ID:2m3iI1gT0
>佐川って創価やったんか
>URLリンク(twitter.com)
>392 :名無しさん@1周年[]:2020/03/18(水) 11:51:15.50 ID:2YGEb4q80
>佐川って創価なの?
>って事はここで亡くなった官僚や遺族を貶しているのは・・・
>397 :名無しさん@1周年[age]:2020/03/18(水) 11:53:08.33 ID:cKx02sYa0
>創価で逮捕された奴って近年はいないの?
>401 :名無しさん@1周年[]:2020/03/18(水) 11:56:17.91 ID:2m3iI1gT0
>元国交相の石井と同学年らしいな。
>twitter.com/dameyodame5963/status/1193061251640741888
>409 :名無しさん@1周年[]:2020/03/18(水) 12:06:45.26 ID:2YGEb4q80
>佐川が創価とはなぁ
>426 :名無しさん@1周年[]:2020/03/18(水) 12:35:29.76 ID:ZWUqRhrC0
>>佐川って創価やったんか
>
>うわぁ……全部繋がったじゃん……
>
>>国交省の大阪航空局、元公明党議員で故冬柴鐵三元国交大臣の息子(学会員)が保有している冬柴人脈
>>
>>森友学園問題で公明党が沈黙する理由
>>URLリンク(www.johoyatai.com)
>>2017年03月11日の本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」:これが「森友の土地ころがしビジネス」の実態だ
>>blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/cd4d5669404b359c52e89592ec4f2796
>>
>>森友事件の本丸は、本当は公明党と創価学会だった
>>それなのに野党側が本丸である公明党と創価学会を追及しなかった為
>>この問題は最後まで追及し切れなかったというのが本当の話なんだよな
>
>これって結局、創価人脈の横の繋がりによって引き起こされた創価学会の政治事件だったのかよ
>538 :名無しさん@1周年[]:2020/03/18(水) 16:05:34.87 ID:eS1dNDgA0
>この問題は元々大阪から始まってるから、関与してるのは、維新の会と公明党の府議だよ
>中でも特に重要な役回りをしたのが、国交大臣のポストを持ってる公明党
>だから冬柴人脈がどうの、国交省大阪航空局が事実上の値下げを行っただの、佐川氏が学会員だっただのの話になってんだよ?
>佐川氏が学会員で、前国交大臣石井とも接点があったという事で、公明党の案件だった疑惑が濃厚になってるんだ
.
>745 :名無しさん@1周年[]:2020/03/18(水) 18:45:10.04 ID:YKhkDDin0
>大阪航空局―冬柴人脈―佐川氏(財務省)という事で、学会人脈のラインで綺麗に横並びに揃った
>森友の案件は、実は安倍総理・昭恵夫人の問題でなく、公明党・創価学会の案件であった可能性が一気に高まった
>今までで回っていた謎を氷解させる解としても学会人脈が動いた説の方がしっくりくる
.
結局、森友問題も創価学会と公明党による不正で、輸液誘導政治や癒着を繰り返してきた公明創価の腐敗政治の延長線上で起きた事
その他、創価の奴らは組織的に嫌がらせやストーカーしても全く警察が動かないし、逮捕されないから、やりたい放題になってるじゃん
本当にいい加減にしろよ
(deleted an unsolicited ad)