【コロナ速報】ドイツ首都ベルリンで、新型コロナ肺炎患者のための1000床収容病院設立が決定 ドイツ連邦軍が担当at NEWSPLUS
【コロナ速報】ドイツ首都ベルリンで、新型コロナ肺炎患者のための1000床収容病院設立が決定 ドイツ連邦軍が担当 - 暇つぶし2ch305:名無しさん@1周年
20/03/18 06:40:43 7fKzjVQq0.net
583名無しさん@1周年2020/03/17(火) 20:46:52.76ID:u5NzQ5du0
>>1
日本は肺炎の検出には感度が極めて高いCTを使ってスクリーニングしている

日本でのCT検査の使われ方

日本は、他国と比較するとすぐCTを撮ります。

大雑把な例(医者の補足希望)

発熱

「肺炎かなあ」一般的な検査

「細菌性肺炎じゃないかも」
or
「少し重いから入院だ」

CTだ! ※日本の強み

「陽性」

新型コロナPCRと他のウイルス検査

日本はCT台数が断トツ世界一です。

よく海外から「日本は検査に非積極的」との声があると聞きます。
恐らく彼らは上記を知りません。誤解があります。訂正すべきです。
日本はPCR検査は少ないですが、スクリーニングとなり得るCT検査は、
コロナ関係なく多いです。

一連の流れで捉えれば、CT大国の日本では、軽症者ほぼ全員に検査している国には
全く及ばないものの、世界での誤解より「検査」は明らかに多い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch