【PC】AMD製CPU、2011年以降の全CPUで脆弱性みつかる グラーツ工科大の研究者らが発見、研究資金はインテルが提供?at NEWSPLUS
【PC】AMD製CPU、2011年以降の全CPUで脆弱性みつかる グラーツ工科大の研究者らが発見、研究資金はインテルが提供? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/10 17:52:02 58j+zIHV0.net
インテルってホント糞だわ

絶対にインテルCPU買わない

3:名無しさん@1周年
20/03/10 17:52:14 vRuT2scD0.net
サイリックス最強説

4:名無しさん@1周年
20/03/10 17:52:42 7QJZN3TF0.net
それでもまだAMDのほうが安全

5:名無しさん@1周年
20/03/10 17:52:45 WMnhIA/60.net
>>1
先日Intelでも同じようなのが記事になってたけど
AMDもかよwwww

6:名無しさん@1周年
20/03/10 17:52:56 9DtcW7CS0.net
インテル北ねえ

7:名無しさん@1周年
20/03/10 17:53:51 DVKPs0Vx0.net
でも、AMDのほうがコスパ良いんでしょ?

8:名無しさん@1周年
20/03/10 17:54:10 WMnhIA/60.net
>>1
あったあった、これ

2020年03月06日 16時00分セキュリティ
Intel製CPUの「修正済み」脆弱性が実は修正不可能であったことが判明、特権によるコード実行やDRMの回避などが可能
URLリンク(gigazine.net)

9:名無しさん@1周年
20/03/10 17:54:10 8kLizIh80.net
たいしたことなさそう

10:名無しさん@1周年
20/03/10 17:54:30 dMhme8hf0.net
インテルは逝ってる

11:名無しさん@1周年
20/03/10 17:54:41 zVVTqF440.net
インテルは苦境というほどでもないと思うんだけど

12:名無しさん@1周年
20/03/10 17:54:54 C1kWsaD00.net
どっちも欠陥あるならコスパで選ぶわ

13:名無しさん@1周年
20/03/10 17:55:32 dzTFU/oM0.net
>インテルCPUに発見されたSpectreやMeltdownほど自由にデータにアクセスできるものではなく
>「ほんの少しのメタデータ」を取り出せるに過ぎないと述べています。


大したことない感じ

14:名無しさん@1周年
20/03/10 17:55:38 W83MsOXB0.net
勝ち誇っていたAMDwwwww

15:名無しさん@1周年
20/03/10 17:55:40 kl/doemq0.net
問題は直せるかどうか
intelは修復不可なんだろ

16:名無しさん@1周年
20/03/10 17:56:30 epvlLi3E0.net
インテルとか競合がいなくて殿様商売が長かったからな
ライゼンさいっきょ!

17:名無しさん@1周年
20/03/10 17:56:35 HgqyHW380.net
2011年以前のAMD製CPU積んだ骨董PC使ってる俺の勝ち

18:名無しさん@1周年
20/03/10 17:56:52 RCO4GGt50.net
所詮同じ穴の狢

仲良く自分たちの穴の修理をしろ!

てぃうかアムドのほうが最初パチモン作ってただろw

19:名無しさん@1周年
20/03/10 17:56:58 omIw5z7M0.net
切磋琢磨!

20:名無しさん@1周年
20/03/10 17:57:22 6NbEbxfJ0.net
金かけた割には大したことないな
インテルみたいな致命的なバグじゃないと立たないわ

21:名無しさん@1周年
20/03/10 17:57:29 UMrg9A0l0.net
>>13
インテルの時もはじめは大したことないと思われていた

入り口さえわかれば研究が進んで、あっという間に大惨事

22:名無しさん@1周年
20/03/10 17:57:35 +u4LrWc60.net
AMDも脆弱性があり検査が不透明だからインテルは保証も謝罪も賠償もしませんよと

なんだろうこれどっかで見たような・・・

23:名無しさん@1周年
20/03/10 17:57:38 ub2oG3ac0.net
どこが資金提供しようが、結果にバイアスがかかる種類の研究ではないので関係ない

24:名無しさん@1周年
20/03/10 17:57:50 K4DG8rNb0.net
提灯エラッタ

25:名無しさん@1周年
20/03/10 17:57:56 8IT4X21u0.net
>この脆弱性はインテルCPUに発見されたSpectreやMeltdownほど自由にデータにアクセスできるものではなく「ほんの少しのメタデータ」を取り出せるに過ぎない

金出したインテルもガッカリ

26:名無しさん@1周年
20/03/10 17:58:00 CUIOD7zJ0.net
グリスってどのくらい効果があるのか
疑いながら塗ってる

27:名無しさん@1周年
20/03/10 17:58:24 iwjH7AqQ0.net
AMDは安全だっていってたやつwwwwwwwwwwwwwwww

28:名無しさん@1周年
20/03/10 17:59:28 eVrFMr/K0.net
必死に資金提供して研究させた上でひねり出した不具合がこれとか、実質安全性を証明したようなもんだろw

29:名無しさん@1周年
20/03/10 17:59:32 LXGombse0.net
さっすがインテル。
昔から相手の足を引っ張る妨害工作は慣れっこやしなw

30:名無しさん@1周年
20/03/10 18:00:23 NmmBFMN30.net
インテルw

31:名無しさん@1周年
20/03/10 18:01:03.16 fkiZXERj0.net
きゃーこわい

32:名無しさん@1周年
20/03/10 18:01:23.71 iWmGQxYf0.net
金で相手を潰そうとする
IE3無料配布してネスケ潰したMSを思い出した

33:名無しさん@1周年
20/03/10 18:01:48.37 vFd48wIs0.net
>>1
> もちろん(インテルの資金提供を拒否して)その博士論文を落とすこともできました。
こういうのって、何に金が掛かるのか分からんのだがスパコンで解析したりしてるの?

34:名無しさん@1周年
20/03/10 18:01:54.22 nR5/efXI0.net
グラーツってオーストリア第二の都市で、
大学が多く集まった学研都市だよな。

35:名無しさん@1周年
20/03/10 18:02:15.35 s2c3xnDd0.net
なんでこの業界はリコールしないのかな?

36:名無しさん@1周年
20/03/10 18:02:29.60 i157xoNp0.net
やばい
AMDプラスFirefoxだ
やばい

37:名無しさん@1周年
20/03/10 18:02:35.78 rf1rnHPU0.net
>とはいえ、研究者はこの脆弱性はインテルCPUに発見されたSpectreやMeltdownほど自由にデータにアクセスできるものではなく
「ほんの少しのメタデータ」を取り出せるに過ぎないと述べています。またハードウェアとソフトウェアを組み合わせた解決策を
提示してもいるものの、Spectre/Meltdown対策を施したインテルCPUにみられる性能低下があるのかについては記述がありません。
はい、かいさーんwww

38:名無しさん@1周年
20/03/10 18:03:01.05 5cZPFg+J0.net
でもインテルより数倍優れてます

39:名無しさん@1周年
20/03/10 18:03:01.13 NzcNw1qt0.net
だからAMDの下げ幅大きかったのか

40:名無しさん@1周年
20/03/10 18:03:07.36 WoR9soJH0.net



41:pーソナルユースでは大して問題ないから性能の良い方買うだけやね



42:名無しさん@1周年
20/03/10 18:03:45.68 fkiZXERj0.net
インテルのお金でデバッグしてもらえたAMD
ユーザーも脆弱性が直ってWIN-WINだね

43:名無しさん@1周年
20/03/10 18:05:45.31 QNsBK6Dt0.net
自分のパスワードを使ってログインが脆弱性

44:名無しさん@1周年
20/03/10 18:06:08.10 NV0Nxndc0.net
>>36
そもそもこんだけ高機能な計算機を使用していれば何かしら問題はあるもんだよ。
IntelとかAMDとかに限った話じゃない。

45:名無しさん@1周年
20/03/10 18:06:50.34 72iqbdwm0.net
結論
それでもinチキtelよりまし

46:名無しさん@1周年
20/03/10 18:06:54.88 F6NlFZ6q0.net
Ryzen 7 3700Xとマザーボードの購入を延期します

47:名無しさん@1周年
20/03/10 18:07:45 eSgNZsXC0.net
>>26
シルバーグリスを気泡なく満遍なくしっかり塗ると、結構冷却に差が出てくる。

48:名無しさん@1周年
20/03/10 18:08:26 5MP3RBkP0.net
AMD「新しいって言ってるけど、既知の攻撃だからそれ」

 “Take A Way”と題されたこの論文の内容は、すでにAMDへ報告されており、AMDもそれを把握している。
しかし、研究者がそれと組み合わせるソフトウェアや投機的実行機能のサイドチャネル攻撃はすでに知られており、緩和策の存在するものだとして、新しい攻撃であるとは見なしていない。

 同社は、ソフトウェアのバージョンを最新に保つ、安全なコーディング方法に従う、ウイルス対策ソフトを導入するといった、サイドチャネル問題のベストプラクティスを引き続き推奨するとしている。
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

49:名無しさん@1周年
20/03/10 18:08:28 WlYM6VNU0.net
合併すれば無敵!

50:名無しさん@1周年
20/03/10 18:08:51 EkwQUUiP0.net
インテル(の資金)はいってる

51:名無しさん@1周年
20/03/10 18:09:46 e7zb9snn0.net
>>1
何言ってるのか全く分からん

52:名無しさん@1周年
20/03/10 18:09:48 niZLXfus0.net
AMDもくそやな

53:名無しさん@1周年
20/03/10 18:10:29 rvb/1bQn0.net
直ぐAMD派とIntel派のキモオタが喧嘩始めるけどオタ以外からしたらどっちもクソ

54:名無しさん@1周年
20/03/10 18:11:19 OHyCo6570.net
インテルの嫌がらせかよ

55:名無しさん@1周年
20/03/10 18:11:42 MeHGMQ1i0.net
キモオタはこんなことよりもダウンロードの方が気がかりやろうしな

56:名無しさん@1周年
20/03/10 18:13:24 WdvKNt/z0.net
性能落として買い替え詐欺やらないならどうでもいい

57:名無しさん@1周年
20/03/10 18:14:15 zvGywH+90.net
>>26
ないと電源落ちるだろ

58:名無しさん@1周年
20/03/10 18:14:37 1wAFHS1v0.net
ぶっちゃけ完全に穴のないものなんて出ないと思うわ

59:名無しさん@1周年
20/03/10 18:15:04.86 ESysazFo0.net
身近な脆弱性過ぎて草

60:名無しさん@1周年
20/03/10 18:16:29.52 /0Q0MFPn0.net
多額のビットコインを持ってるやつ以外、関係ないだろ

61:名無しさん@1周年
20/03/10 18:18:30.30 jJmWlnP00.net
要は速くRyzenシリーズに乗り換えるべきという話だよね

62:名無しさん@1周年
20/03/10 18:19:15.44 GFLg6Rh50.net
多額の資金を使って脆弱性探してくれるとかむしろ親切じゃね?
パッチ当てるにせよ何にせよ対象できるんだから

63:名無しさん@1周年
20/03/10 18:19:47.60 XQLBS9Sr0.net
Intelの嫌がらせだろ もう性能と価格では勝てないと自白してるようなもん

64:名無しさん@1周年
20/03/10 18:23:16 d9BqOy9P0.net
マジかよやべぇと思ったら俺の最新式ペノム2はセーフのようだな

65:名無しさん@1周年
20/03/10 18:25:56 APRD9SAl0.net
>>27
CPUの脆弱性なんてどちらもかなり前からあるから

66:名無しさん@1周年
20/03/10 18:27:04 ldUiZ1T10.net
なんだ危険性ってことじゃIntelもAMDも同等じゃないか、じゃそれ以外の基準で選ぶしかないね

67:名無しさん@1周年
20/03/10 18:27:32 8XH18TcY0.net
パンピーにcpuの脆弱性など

68:名無しさん@1周年
20/03/10 18:28:21 zvGywH+90.net
>>57
実行バイナリを自分が設定したコードに変換してからでないと動かないとか
共通だから勝手にやられるんだよな

69:名無しさん@1周年
20/03/10 18:29:30 F6NlFZ6q0.net
>この脆弱性はChromeおよびFirefoxブラウザーからJavaScriptを使って利用でき
この間の事件と同じか?
JAVAでOSが乗っ取られる事件と

70:名無しさん@1周年
20/03/10 18:30:17 1oTMFOva0.net
ぷっ!叩き合い

71:名無しさん@1周年
20/03/10 18:30:21 rEQk+1YA0.net
>>50
ざっくり説明すると
脆弱性があるんですが
詳しく説明すると大した事無いデータが見えるだけの脆弱性だったけど
脆弱性があるのはインテルだけじゃ無いですから!AMDも脆弱性あるから!あるんだから!

72:名無しさん@1周年
20/03/10 18:30:58 AKorK6YR0.net
これな
HUAWEIが一番安全という証明

73:名無しさん@1周年
20/03/10 18:32:08 7ubIos5S0.net
こんなハードの欠陥よりも欠陥人間がフィッシングサイトとか踏んでウイルス撒き散らす方が数億倍怖い

74:名無しさん@1周年
20/03/10 18:32:16 T/e73AfE0.net
アメリカのメーカーが潰しあって
最後に笑うのは...

75:名無しさん@1周年
20/03/10 18:33:05 ggRnEhxC0.net
>>71
どうせバックドアがあるだろう、
と想定してシステム構築するしな

76:名無しさん@1周年
20/03/10 18:33:10 GFiRhRDQ0.net
インテルのもそうだけど、どうせパソコンを開けてマザボに特殊なチップをハンダ付けしないといけないようなヤツっしょ(鼻ホジ)

77:名無しさん@1周年
20/03/10 18:33:34 XtVRMTu40.net
インテル必死だなw

78:名無しさん@1周年
20/03/10 18:34:15 8fjt+f9D0.net
時代はAMDやね
intel入ってるのは情弱

79:名無しさん@1周年
20/03/10 18:35:04 z+did+SA0.net
仕方ない、POWER9に行くか。

80:名無しさん@1周年
20/03/10 18:35:19 j3graszN0.net
Intel必死すぎて草w

81:名無しさん@1周年
20/03/10 18:36:39 hkl7gzNp0.net
>>1
インテル「ウチのCPUに脆弱性が有りますが、AMDにもありまっすーぅ!ウチだけじゃないでっすぅー!」

82:名無しさん@1周年
20/03/10 18:36:41 2EmhWmGY0.net
こんなとこに金出す余裕あんなら既存のゴミCPUがダンピングに引っかかるスレスレまで値下げろよw
性能ゴミ価格ゴミで買うやつもういないだろw
Zen発売前に調子こきすぎた結果だよwww

83:名無しさん@1周年
20/03/10 18:38:56 bYvAi4D+0.net
インテルの糞メンタル

84:名無しさん@1周年
20/03/10 18:39:02 PsEYWm2R0.net
>>81
充分に安いだろ?

85:名無しさん@1周年
20/03/10 18:39:02 sepnSwVW0.net
昔は交換してくれたんだけどなぁ(´・ω・`)

86:名無しさん@1周年
20/03/10 18:39:55 CL5r1M240.net
こどものケンカだなw

87:名無しさん@1周年
20/03/10 18:41:43 Vib2rEQV0.net
自作してまでする作業もないし、かといってBTOとか勿体ないし。
ノートブック?とか思うけど、店頭行くとやっぱりディスクトップじゃないと駄目な気がして買えずじまい
未だにCore i3使ってる

88:名無しさん@1周年
20/03/10 18:41:47 Mb/LgErW0.net
俺のRyzen5はー?

89:名無しさん@1周年
20/03/10 18:42:03 ldUiZ1T10.net
ていうかハッキリ言ってしまえばインテルもAMDも国際金融なアメリカが世界をデジタル支配するための先兵だからね、アマゾンとかアップルとかマイクロソフトとかと同列
だからどちらにもちゃんと仕込みはあるはずだよw

みたいなネトウヨ陰謀論?

90:名無しさん@1周年
20/03/10 18:44:08 utdlSmBu0.net
多くの企業がそもそも重要情報を扱うようなPCにAMDのCPUってないんじゃないの
俺の中では会社でのPCと言うとインテルっていうイメージが有る

91:名無しさん@13周年
20/03/10 18:50:36.93 lCwwYiw/a
わかるわ。水に弱いんでしょ?

92:名無しさん@1周年
20/03/10 18:49:43 7/YGyGim0.net
インテルお得意の圧力はじまったか

93:名無しさん@1周年
20/03/10 18:50:05 PjUGzdOT0.net
intelもAMDも駄目なのは分かったが
代わりに何を使えばいいんだ?

94:名無しさん@1周年
20/03/10 18:51:58 j3graszN0.net
これでますますIntel買ってはいけないことが証明されてしまった

95:名無しさん@1周年
20/03/10 18:52:38 Q4gCcEj00.net
>>92
ARMもデスクトップ向けの石普及しないし選択肢がないわな

96:名無しさん@1周年
20/03/10 18:53:39 Avc1L0RX0.net
こんなことしてもゴミCPUは売れないよ!?

97:名無しさん@1周年
20/03/10 18:54:24 5EniDFAA0.net
>>17
アスロンXP3200+を2.5Ghz位で使ってるの?

98:名無しさん@1周年
20/03/10 18:55:48 PjUGzdOT0.net
>>94
二社独占とか健全じゃないよな

今さら日本メーカーは無理だろうから
中国やインドの企業がintelやamdを早く抜きさって欲しいもんだ

99:名無しさん@1周年
20/03/10 18:57:17 G6DbScAy0.net
>>1
早い話がCPUの2次キャッシュ以降にはハッキングされるリスクが構造上不可避って事でそ?
数年前の脆弱性の発覚からわかりきってたことなのに何を今更
ただでさえMSにハッキングされてるんだからヤバいPCはスタンドアローンでオフラインで使えるようにするのが昔からの常道でそ?

100:名無しさん@1周年
20/03/10 18:57:43 ZsCx44DZ0.net
>>88
そういう仕掛けはあるとすればwindowsなどのOSレベル
陰謀論じゃなくて普通にあると思った方が正解じゃないですかね
キーロガーみたいな機能も当たり前のように動いてるみたいだし

101:名無しさん@1周年
20/03/10 19:02:58 hN5P6lzd0.net
Ryzen逝ったの?
ps5はどうなるん

102:名無しさん@1周年
20/03/10 19:03:15 lkVS0Rwj0.net
内容読む限りだとインテルの敗北宣言みたいな感じするんだけど・・・w

103:名無しさん@1周年
20/03/10 19:03:28 P7PTBJa90.net
>>33
普通にマシン買うのに金がかかる

104:名無しさん@1周年
20/03/10 19:03:54 keuvVSH+0.net
>>83
どこがだよ?
9400Fくらいしか性能と価格が釣り合ってるの無いだろ

105:名無しさん@1周年
20/03/10 19:04:23 nX/7f2Df0.net
コンテキストスイッチのときにL1D$ Way Predictorの中身をフラッシュする機構をAMDが実装し忘れてるって話だ
まぁ、OS側で対策することも簡単な弱い脆弱性だからあんま騒ぎになってないけど、無視していい脆弱性ではない

106:名無しさん@1周年
20/03/10 19:04:58 mpP2/9g70.net
死なば諸共の精神かね

107:名無しさん@1周年
20/03/10 19:06:42 /3BEyxq90.net
>>104
詳しすぎw
2chすげー

108:名無しさん@1周年
20/03/10 19:08:25 r155z05b0.net
あーあ、Intelに続きAMDもか。ARM Mac 待ったなし!

109:名無しさん@1周年
20/03/10 19:13:40 U6/vqw7K0.net
いまだphenom2使ってるわ

110:名無しさん@1周年
20/03/10 19:18:09 SVHVomjN0.net
頑張ってみたけど
結局、脆弱性No.1インテルの地位は変わらず

111:名無しさん@1周年
20/03/10 19:19:28 vRuT2scD0.net
こんなこともあろうかとCylixを選んだ私には一切の隙も死角も無いのであった

112:名無しさん@1周年
20/03/10 19:23:42 zzk6oA5C0.net
>>104
中身読んでないけど、それSMTで別スレッドから見れたりしないの?

113:名無しさん@1周年
20/03/10 19:24:03 ldUiZ1T10.net
>>99
つ HDDのファームウェアの件w

114:名無しさん@1周年
20/03/10 19:25:57 UMrg9A0l0.net
>>107
あの悪徳宗教がMacOS切り捨ててiOSに1本化したがってるのは周知の事実では?

製造業としてのモラルを悪徳宗教に求めてはいけない

115:名無しさん@1周年
20/03/10 19:26:26 PQYVr8eU0.net
インテル嫌い

116:名無しさん@1周年
20/03/10 19:27:40 fkiZXERj0.net
いいこと考えた
インテルとAMDのデュアルCPUでいけばいいんじゃね?
Asrock来てくれーー!

117:名無しさん@1周年
20/03/10 19:42:42 VCf0a1Ve0.net
金出して徹底的に調べさせたんだな

118:名無しさん@1周年
20/03/10 19:51:38.65 gEuDdHP+0.net
HyperThread関係は同じコアなど共有資源を通じて、必ずなんらかの情報が
同居するスレッドに漏れるだろ?

119:名無しさん@1周年
20/03/10 19:54:23.48 o4YfWsvl0.net
その金でまともなCPU作れよ

120:名無しさん@1周年
20/03/10 19:55:36.89 LaatmAZy0.net
インテルの反撃かw

121:名無しさん@1周年
20/03/10 19:56:38.69 iLAMx3DI0.net
コロナに感染

122:名無しさん@1周年
20/03/10 19:57:03.27 KoHqAYaI0.net
足の引っ張りあい

123:名無しさん@1周年
20/03/10 19:57:59.83 1u6bTwsJ0.net
むりくり感

124:名無しさん@1周年
20/03/10 19:58:19.60 mGZVqhGt0.net
>>8
脆弱性の修復が不能だから、AMDの足を引っ張ることに金をつぎ込んだのか。まるで、チョンだな。

125:名無しさん@1周年
20/03/10 20:00:06.00 3BZNDYJ+0.net
刑務所の穴をみつけてもらうのと同じで良いことなんじゃねーの?なんでインテルが叩かれんの共産主義か?

126:名無しさん@1周年
20/03/10 20:01:49 KuOL5IT+0.net
intelもAMDも糞なのは分かったが
じゃあどこの使えば良いんだ?

HUAWEI?IBM?

127:名無しさん@1周年
20/03/10 20:05:20 96MFzEzr0.net
10年ぶりに買い替えでRyzen3600買ったわ
何も問題ない
K6-2からずっとAMD
INTELは使ったことないわ

128:名無しさん@1周年
20/03/10 20:05:41 aGlJEIGH0.net
>>125
SMTベースの改良ノイマン型コンピュータ共通の欠陥かも

高コストになるけど、ちゃんとシングルコアマルチCPU構成にすれば良いのかも

129:名無しさん@13周年
20/03/10 20:29:52.81 rbVZX5OHD
ここでもウィルス騒ぎか・・・

130:名無しさん@1周年
20/03/10 20:32:38 bSFfGILa0.net
>>8
DRM回避って動画違法コピーできるやつ?

131:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
20/03/10 20:35:29 v8ofkUdS0.net
>>125
( ´?`)ノ<Crusoe マジオヌヌメ

132:名無しさん@1周年
20/03/10 20:53:18 aylRsVd80.net
amdもあると思ってたわ
やっぱりな

133:名無しさん@1周年
20/03/10 21:04:37 jwcreZF90.net
未だK6-2でWinn2kの俺は、勝ち組。

134:名無しさん@1周年
20/03/10 21:06:58 eADEzFZh0.net
これって逆にAMDの凄さのアピールになってるような

135:名無しさん@1周年
20/03/10 21:07:07 Z/OJWctj0.net
うぇえーい

136:名無しさん@1周年
20/03/10 21:07:23 keJT7vQJ0.net
>>126
俺はA6-3500から乗り換えたわ
快適やね

137:名無しさん@1周年
20/03/10 21:08:18 Z/OJWctj0.net
AMDが修正できないってことはインテルには絶対に無理くさいな

138:名無しさん@1周年
20/03/10 21:10:53 ElIVKzIoO.net
藤井聡太「インテルブッ潰す」

139:名無しさん@1周年
20/03/10 21:11:56.11 arGAdv5a0.net
ウインチェスターとやらでUbuntuとやら動かして読んでる。

140:名無しさん@1周年
20/03/10 21:16:43.96 czgylKJj0.net
Intel CSMEが起動時にブートROM上で保護されていないことが判明
ISHを経由せずとも、ブートROM読み込み時であれば、悪意のあるコードを実行やDRM回避のほか
USBキーボードからの入力を不正に取得することができることがわかりました
全然わからんけど常時接続せずに、パソコンの電源入れる時はモデムの電源を切っておけばいいのでは?
ブート時にネット繋がってなければ侵入できないんでしょ?

141:名無しさん@1周年
20/03/10 21:18:18.15 WtV9xDmN0.net
くっインテルめ、卑怯なまねを…

142:名無しさん@1周年
20/03/10 21:36:07 W47tg4EB0.net
intelwwwww

143:名無しさん@1周年
20/03/10 21:40:44 F6NlFZ6q0.net
メインは、Ryzen 5 3400Gだから、どうでもいいけどw

144:名無しさん@1周年
20/03/10 21:42:29 Y77q67TZ0.net
インテル涙拭けよw

145:名無しさん@1周年
20/03/10 21:45:06 2bjZeATG0.net
apuもダメですか

146:名無しさん@1周年
20/03/10 21:50:24 keJT7vQJ0.net
>>139
パソコンの電源入れっぱでok

147:名無しさん@1周年
20/03/10 22:14:22 NXlNGcY20.net
インテルのCPUよりは全然良いAMDのCPU

148:名無しさん@1周年
20/03/10 22:18:27 0HZf6UNb0.net
雑魚のデータに価値はないから安心しろ

149:名無しさん@1周年
20/03/10 22:21:24 tUxYxXt30.net
要約すると

・インテルが大金掛けてAMDの脆弱性を探し出した
・見つかった脆弱性はインテルのそれと比較すれば大したことの無いもの

こんなかんじ

150:名無しさん@1周年
20/03/10 23:06:24 gEuDdHP+0.net
違うプロセスから発したスレッドは同じコアに乗せないように
OSがしっかり手配をするように制御するべきだな。

151:名無しさん@1周年
20/03/10 23:28:35 2fzNvviz0.net
バルスって言うと、光って崩壊するんだよ

152:名無しさん@1周年
20/03/10 23:54:00.95 6LTyamio0.net
特権取れないんじゃまったくいみねー

153:名無しさん@1周年
20/03/11 01:03:07 v+K0/ijm0.net
俺のCORE2QUADがそろそろ物理的に火を吹くぜ!

154:名無しさん@1周年
20/03/11 05:15:15 7sHZeazO0.net
この後更に大きな脆弱性がインテルで見つかっテルに30コロナ

155:名無しさん@1周年
20/03/11 05:21:34 kCOLV+790.net
>>21
最初から大騒ぎだったと思うが

156:名無しさん@1周年
20/03/11 05:26:44 kCOLV+790.net
>>89
より重要な機密情報や顧客情報を扱うサーバー分野でAMDのシェアが伸びてるという

157:名無しさん@1周年
20/03/11 06:21:46 Agduf8Nj0.net
インテルやnvidiaみたいなマジモンのキチガイ企業相手にしてこれだけマトモに戦えてるのが驚異なんだけどなw

158:名無しさん@13周年
20/03/11 08:32:07.86 2J4ZyApzV
やはり算盤が一番だな

159:名無しさん@1周年
20/03/11 12:19:04 UmV4skoj0.net
>>20
割り算を間違えるとか

160:名無しさん@1周年
20/03/11 19:28:21 cAIV0gsv0.net
Chrome使いだがjavascriptってデフォルトでは動かんようになってなかったっけ?

161:名無しさん@1周年
20/03/11 20:13:25 4/iEM+020.net
インテルは逝ってる?

162:名無しさん@1周年
20/03/11 20:19:47 js0uNe1C0.net
Ryzenって完全新規なCPUじゃないの?
なんでAthlon64の脆弱性が引っ張られてるんだ??

163:名無しさん@1周年
20/03/11 20:21:22 9IFXWr8e0.net
>>2
一生買わないでね 約束だよ?

164:名無しさん@13周年
20/03/11 22:25:50.76 bkUNzMb2S
インテル互換じゃないプロセッサを見直すべきかな

165:名無しさん@1周年
20/03/12 07:25:03 Xhd9PIfw0.net
>>161
別にフルスクラッチってわけでもないんだろ

166:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch