【無能】麻生太郎「お金出してもマスクがない」at NEWSPLUS
【無能】麻生太郎「お金出してもマスクがない」 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@1周年
20/03/07 01:31:26 oBO76iFH0.net
これが副総理。
情けない。マスクを買えるようしろ!

451:名無しさん@1周年
20/03/07 01:32:18 YUFFOIcK0.net
>>434
毎日取り替えてるの?

452:名無しさん@1周年
20/03/07 01:50:42.75 YEVMuzHg0.net
マスクあと20枚ぐらいしかない
そのうち並ぶと思ったけど並ばねえや

453:名無しさん@1周年
20/03/07 06:51:42 IXuD4XE40.net
タオルとかまいてたらいいと思うよ。

454:名無しさん@1周年
20/03/07 07:01:56 8qjl3yjD0.net
>>109
10時の10分休憩に薬局までダッシュしてる
最近息切れ治まるのが早くなって来た

455:名無しさん@1周年
20/03/07 07:24:45 zBoNj7390.net
こいつガチ無能

456:名無しさん@1周年
20/03/07 08:11:06 DqjzQUGA0.net
日本で出回っている使い捨てマスクの八割は中国製、日本瀬はたったの二割
日本は危機管理が全く出来ていない証拠のひとつ。他にも捜せばボロボロあると思う。

457:名無しさん@1周年
20/03/07 08:13:14 jKTIvi9e0.net
技術あるんだろ?さっさと工場作れ

458:名無しさん@1周年
20/03/07 08:15:59 3ei985Ci0.net
自分の党の政策も
知らない麻生
\(^o^)/

459:名無しさん@1周年
20/03/07 08:20:07 SOzcrw6g0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

こういう悪質なやつが買占め転売してるからな

460:名無しさん@1周年
20/03/07 08:20:07 hw6C/U9F0.net
あるよ
こいつが沢山持ってる URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

461:名無しさん@1周年
20/03/07 08:20:33 hw6C/U9F0.net
>>459
違反申告した

462:名無しさん@1周年
20/03/07 08:20:43 o02OaQB10.net
ボラれてんじゃん

463:名無しさん@1周年
20/03/07 08:23:16 UG78+Hli0.net
作っても中国人が勝手海外に送っちゃうからね。
管理不足よ。

464:名無しさん@1周年
20/03/07 08:24:52.69 B3FhT5nM0.net
今まで何してたんだ?

465:名無しさん@1周年
20/03/07 08:25:26 ET39vQL30.net
>>464

> 今まで何してたんだ?

www

466:名無しさん@1周年
20/03/07 08:29:37 PPgyJyQW0.net
刑務所作業所で医療用マスクの純国産を作るようにしたらいい
安定供給できる

467:名無しさん@1周年
20/03/07 08:31:54.85 0UH1wjh60.net
無能でも麻生一族だからね

468:名無しさん@1周年
20/03/07 08:42:11 hw6C/U9F0.net
ヤバい。マスクの輸出が中国によって禁止されているので作ったけど日本に入ってこない。  [571598972]
スレリンク(poverty板)

469:名無しさん@1周年
20/03/07 08:44:29 EoDL/bmz0.net
マスクが無いならパンツをかぶればいいじゃない

470:名無しさん@1周年
20/03/07 08:46:02 pCHg6pZW0.net
は~あ マスクが無ぇ! クスリも無ぇ! 減税する気もサラサラ無ぇ!

471:名無しさん@1周年
20/03/07 08:47:00 3XzcTJnt0.net
日本ダメだろこれw こんなのが閣僚やってる国って世界中探してもないぞ

472:名無しさん@1周年
20/03/07 08:58:05 wf8TbkNk0.net
金があってもモノが買えない
デフレで供給力を毀損し続けたら、近いうちにマスク以外もこうなるぞ

473:名無しさん@1周年
20/03/07 09:03:18 ENALAr2l0.net
買えるから
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

474:名無しさん@1周年
20/03/07 09:12:49.01 MdvQZixN0.net
この事態をなんとかするのが政府の仕事だろ

475:名無しさん@1周年
20/03/07 09:13:51.82 nwhak1fz0.net
斜陽のアパレル産業に作らせれば

476:名無しさん@1周年
20/03/07 09:15:28 PW0MwPFJ0.net
日本はマスクを通貨としてマスク本位制に移行します。

477:名無しさん@1周年
20/03/07 09:20:09 Sl2TfwQF0.net
清潔安全な100万枚の備蓄マスクを県民にことわりもなく中国に送った兵庫県イド

478:名無しさん@1周年
20/03/07 09:23:28 NMH0mC2Y0.net
>>466
天才!

479:名無しさん@1周年
20/03/07 09:25:34 YDdR9lxD0.net
>>423
別にそれ、区別する必要無いよ
解明されてなければ対症療法としての処置が違ってくるだけの話
同じインフルエンザだって持病もち高齢者には脅威の病となるだけ
全く同じウイルスでも環境によって挙動が異なる事くらい十分に有りうることだ

480:名無しさん@1周年
20/03/07 09:28:54 nHOGWRNP0.net
>>475
いいねシャレオツなマスクが出回りそう

481:名無しさん@1周年
20/03/07 09:33:32 xVhcmVIH0.net
2億円も出せば買えるだろ(棒)

482:名無しさん@1周年
20/03/07 09:37:51 DewtvsZH0.net
なんで違反申告しないの?
出品者押したら一覧出るんだから片っ端から消せるぞ

483:名無しさん@1周年
20/03/07 09:45:36 1891E2y70.net
作ればいいのに
これだから昭和のおっさんは

484:名無しさん@1周年
20/03/07 09:47:05 uWvsMrq90.net
政府が優先的に買って役所でほしい人に一定数売ればいいだけ

485:名無しさん@1周年
20/03/07 09:56:57.52 oY/of1EF0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
URLリンク(ckvou.star.is)

486:名無しさん@1周年
20/03/07 09:57:28.76 i13DRXVN0.net
羽田のローソンでマスク売ってるぞ
1枚180円(税込み198円)だけどな

487:名無しさん@1周年
20/03/07 09:57:37.56 5wck+ZRm0.net
今薬局でいくらで売ってるの?
1枚当たり50円とか?

488:名無しさん@1周年
20/03/07 09:58:41 zVaM8Fdw0.net
>>154
一時的?
バカなくせして有能ぶってるお前が1番使えないけどな
発言するだけで迷惑

489:名無しさん@1周年
20/03/07 09:59:07 2L2771OM0.net
だから作るために金出せって言ってんのに

お前らの麻生だろ何とかしろよ

490:名無しさん@1周年
20/03/07 10:00:40 zVaM8Fdw0.net
>>452
おなじく
今月しかもたない

491:名無しさん@1周年
20/03/07 10:01:41 bapZqGSU0.net
>>488
お前が瞬間湯沸かし器

492:名無しさん@1周年
20/03/07 10:02:35 VXIVHGCs0.net
ヤフオクマスク出品者二万数千人ほど
1人辺りのマスク販売数は1000ほど

ヤフオクだけでも、およそ2000万ほどのマスクが転売屋に買い占められていたわけだ

493:名無しさん@1周年
20/03/07 10:02:51 1I9yPHrP0.net
フルフェイスヘルメットでいいわ

494:名無しさん@1周年
20/03/07 10:03:17 XYD4siWb0.net
URLリンク(twitter.com)
パンツと抱き合わせでマスク売っているナースがいる
(deleted an unsolicited ad)

495:名無しさん@1周年
20/03/07 10:08:12 SlNXWJA10.net
マスクを拡散するために、アム●ェイにマスクを売らせるべき。

496:名無しさん@1周年
20/03/07 10:09:00 n+WZb7j60.net
転売屋から買っても足りないのか?
転売屋のせいだってわめいてたじゃん

497:名無しさん@1周年
20/03/07 10:11:06 TACcbN3PO.net
毎週1億枚まだ?

498:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
20/03/07 10:11:37 sLZMEKBy0.net
中曽根康弘の馬鹿は無茶苦茶だったし

麻生太郎閣下のか、松岡のか知らんが

中国を発展させて客にして観光で儲けるとか

いや、駄目だった場合のバックアップにリカバリがない?

かといって失敗が許され無い雰囲気もない?

いや、マスクもない


麻生太郎閣下、バーであそんでるんすか

いや、俺の時計で遊んでるのか

499:名無しさん@1周年
20/03/07 10:14:02 kxVyoCRl0.net
>>26
在日韓国人はマスク買うなよ

500:名無しさん@1周年
20/03/07 10:14:39 qguSqEYx0.net
口が横にひん曲がってるからな
ひょっとこ用のマスクはどこにもないから自分で作れ
平沢勝栄とか需要は多いんじゃない?

501:名無しさん@1周年
20/03/07 10:16:14 5CYI7Dt40.net
>>448
その場合は焼け石に水の方が適切だな
糠に釘の使い方としては間違ってる

502:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/03/07 10:17:47 nZcFK2EB0.net
>>500
平沢勝栄 (^。^)y-.。o○

懐かしいのう

創価叩いてた奴がカルト連立以来だんまり
マスコミの前からも消えたな

こんな奴が警察官僚

503:名無しさん@1周年
20/03/07 10:21:28 xhfvh0N10.net
6億枚の嘘

504:名無しさん@1周年
20/03/07 10:22:58.97 zVaM8Fdw0.net
>>491
だからなんなの?
煽るだけのお前って価値ないよ社会にとって
元レスの人は工場を作れと解決策を提示した
お前はなんの価値があるの?

505:名無しさん@1周年
20/03/07 10:24:12.26 rd8QztYb0.net
紙幣で鼻と口を覆ってくれ!と配れ
今ならバラマキ批判も抑えられるゾ

506:名無しさん@1周年
20/03/07 10:24:47.35 wQgwqfON0.net
麻生は失言ボロボロ出てくるからその内
「風邪程度で死ぬような貧乏人は税金使って生かしても無駄」
とか言っちゃいそうだな

507:名無しさん@1周年
20/03/07 10:33:06 da1V+h0g0.net
安倍氏は「意味のない質問だよ」に謝罪あたりから憔悴感
急遽休養になると麻生が代行するのか

508:名無しさん@1周年
20/03/07 10:41:05 5CYI7Dt40.net
>>506
失言(笑)

最近は前後無視した切り取りや話の論旨を無視した言葉狩りを失言失言言うのが流行りだからな~
足を引っ張りたいだけのただの言いがかり

509:名無しさん@1周年
20/03/07 10:45:43 fsjavOjv0.net
>>475
田舎の珍走団がつけてるみたいなマスクが出まわったらどうする?

510:名無しさん@1周年
20/03/07 10:47:30 /lApb6SI0.net
ただの風邪って発言したばかりだろこのアホは
もう記憶力もなくなってんのか?

511:名無しさん@1周年
20/03/07 10:52:45.91 bDiUep2X0.net
今日の我が軍は330枚の仕入れ
謝礼含めた仕入値一枚25円
一枚あたり70円で売るざます

512:名無しさん@1周年
20/03/07 10:58:05 83QntGU70.net
だって静岡県議がマスクの転売屋しているもん
焼津市選出の諸田というクズなんだけど

513:名無しさん@1周年
20/03/07 11:27:15 jwwCfueF0.net
麻生はマスクよりそろそろ紙おむつの心配した方がよさそうだがな

514:名無しさん@1周年
20/03/07 11:28:31 OcbNjmuU0.net
3Dプリンターでマスク作れないの?

515:名無しさん@1周年
20/03/07 11:29:09 Y69ET5EG0.net
早期に転売を禁止しなかったからそうなってる。

516:名無しさん@1周年
20/03/07 11:30:22 5Se2BWPo0.net
>>471
そうり筆頭に二世三世だもんなぁ
四世もいるのかな
他はアイドル崩れの女とかがちょぼちょぼ

517:名無しさん@1周年
20/03/07 11:34:02 qXveFncX0.net
身内の分はあるがお前らのは無いという事やろ

518: 【東電 81.3 %】
20/03/07 11:40:31 saj/8Si00.net
はい?

519:名無しさん@1周年
20/03/07 11:42:38 ohw4Mma+0.net
予算使うならマスクじゃなくてコロナの特効薬開発だろ?

薬がないってだけでインフルのほうが何十倍も猛威を振るうのに
この過剰反応だし

520:名無しさん@1周年
20/03/07 12:00:31 1I9yPHrP0.net
毎日2億枚作らないと行きわたらないのよ、おかわり?

521:名無しさん@1周年
20/03/07 12:05:04 SsTR4/qE0.net
1枚3万円で売ってやるぞひょっとこw

522:名無しさん@1周年
20/03/07 12:05:53 /rFnPQLb0.net
中国韓国の製品掴まされるよりも自作したほうがいいだろ、
自作するには消毒液が大量に必要になるだろ、
不織布は国内産で賄えるんだからとにかく消毒液生産しろ。

523:名無しさん@1周年
20/03/07 12:07:36 /rFnPQLb0.net
>>26
国籍がわかるものを提示する、を購入条件にするだけでもだいぶ国民に行き渡るのに

524:名無しさん@1周年
20/03/07 12:13:20 rffvgXFJ0.net
経済とは何ぞや
   ↓

525:名無しさん@1周年
20/03/07 12:16:53 ttLvqdst0.net
政府が買い上げ補償してマスクを増産させろよ。無能

526:名無しさん@1周年
20/03/07 12:22:48 +svfHS6f0.net
日本手拭いでいいんじゃないの

527:名無しさん@1周年
20/03/07 12:39:09 e6EgBlYq0.net
俺今から近所の老人ホームにマスク配ってくるわ
一か所に付き65枚入り一箱ずつ3か所廻って
どれだけ受け取ってもらえるか後で報告します
不審者と思われてリアル通報とかされたらいやだな・・・

528:名無しさん@1周年
20/03/07 14:23:44.10 S9MQVpZI0.net
>>276
急にどうした?

529:名無しさん@1周年
20/03/07 14:24:42.15 S9MQVpZI0.net
マスク中国に送った売国奴

530:名無しさん@1周年
20/03/07 14:25:19.98 wYfOAJyx0.net
>>487
うちの近所の感染症扱える病院では
2枚100円で売ってたからそのくらいかね

531:名無しさん@1周年
20/03/07 14:25:55.12 BZkzctEz0.net
>>1
いや、マスクが全てじゃねーだろ?
強制的に屋内イベント中止、その損害に対して補助金出すとか色々あるやん。

532:名無しさん@1周年
20/03/07 14:26:39.65 i1gLC6060.net
スガハゲに言えよwwwwwwww

533:名無しさん@1周年
20/03/07 14:26:45.56 wYfOAJyx0.net
>>531
イベント中止に金出す必要はねえだろwww

534:名無しさん@1周年
20/03/07 14:27:54.54 XHc/AcRO0.net
静岡の県議が売ってくれるってよ

535:名無しさん@1周年
20/03/07 14:27:57.70 ycUhlnct0.net
>>11
刑務所で作ればよくね?
そういえば刑務所でのコロナ罹患ってどうなってんだろ

536:名無しさん@1周年
20/03/07 14:31:12 Bjd2FjI20.net
かかってシネ

537:名無しさん@1周年
20/03/07 14:38:52 HP/9I7mc0.net
>>1
無いマスクにどうやってお金出すのか
日本語不自由なの?

538:名無しさん@1周年
20/03/07 15:03:24 elc/cM3T0.net
フラグが(マスクない発言)立ったからなんだろう?と思っていたら、疑惑の県議が報道されましたね
漫画みたいな急展開

539:名無しさん@1周年
20/03/07 15:04:17 Ejthxwrt0.net
お金よりマスクの方が通貨に向いてるような気がする

540:名無しさん@1周年
20/03/07 15:05:07.32 CdPV4dHl0.net
府省間で連携する気は一切無いというジャップ精神の発露

541:名無しさん@1周年
20/03/07 15:05:44.12 UHxGBKe9O.net
1億くれたら1枚やるよ

542:名無しさん@1周年
20/03/07 15:07:13 Ejthxwrt0.net
マスク何枚でお米10?とか映画の券一枚とかの方がいいだろ

543:名無しさん@1周年
20/03/07 15:07:25 BZkzctEz0.net
>>533
自粛じゃなくて政府が強制中止させるんだから政府が一部補償するのは当たり前。
じゃないと経済死ぬわ

544:名無しさん@1周年
20/03/07 15:09:25 sqBlQoYF0.net
インフレにする方法が分かったろ。
日本にある自動車産業を、ニホンセイフがすべて廃止すればよいのだ。

545:名無しさん@1周年
20/03/07 15:10:18 sqBlQoYF0.net
日本にあるトヨタの工場や日本にあるホンダの工場で、マスクを作れば解決。

546:名無しさん@1周年
20/03/07 15:11:32 sqBlQoYF0.net
>>545 訂正追記
日本にあるトヨタの工場や日本にあるホンダの工場で、ニホンセイフがマスクを作れば解決。
あるいは、
「日本にあるトヨタの工場や日本にあるホンダの工場に、マスクを作るよう」に、ニホンセイフが命令すれば、解決。

547:名無しさん@1周年
20/03/07 15:12:26 AGxLJuvi0.net
ようはセメント屋が儲からない案件なので気に入らないだけ

548:名無しさん@1周年
20/03/07 15:18:29.78 Qnz2Sonh0.net
だけど行かなくちゃ、マスクがないけど行かなくちゃ♪

549:名無しさん@1周年
20/03/07 15:21:09 KBQJKu2b0.net
>>9
ウイルスを世界にバラまくジャップの被害者気取り

550:名無しさん@1周年
20/03/07 15:25:33 1891E2y70.net
金出して買う事しか思いつかないのか
政治家て人間の屑だな

551:名無しさん@1周年
20/03/07 15:27:32 YQhvg2I40.net
>>431
よし、それを造る工場も造ってそいつ等にやらせよう

552:名無しさん@1周年
20/03/07 15:27:46 eqmRIUn40.net
台湾 マスクを徹底管理
日本 お金を出してもマスクがない

553:名無しさん@1周年
20/03/07 15:29:43 J+viov0Y0.net
今マスク持ってない人で、転売屋を通報してる人って今後普通にマスク買えると思ってるの?

554:名無しさん@1周年
20/03/07 15:31:52 lM2WhIZk0.net
静岡の市議が大量にマスク持ってて、転売で大儲けしてるから、取り上げてください

555:名無しさん@1周年
20/03/07 15:34:02 yEtnUWFw0.net
馬鹿は黙っとけひょっとこww

556:名無しさん@1周年
20/03/07 16:01:35 zyV0Nhsp0.net
国会をサボってドラッグストアに並んでいる麻生の姿があった

557:名無しさん@1周年
20/03/07 17:23:59.61 1Cb7j/yP0.net
来週からアイマスクしかない

558:名無しさん@1周年
20/03/07 17:27:25.11 GrEYbhuR0.net
ジャパンディスプレイとか何もしとらんのやから
クリーンルームにマスクのラインつくればええやん

559:名無しさん@1周年
20/03/07 17:27:33.82 EzSh7Ad40.net
>>1
なんでもお金出せば買えると思っていたのか
日本の経済を知らないとはな

560:名無しさん@1周年
20/03/07 17:28:59.84 YkjOMNuO0.net
日本人のレベルを反映したいい内閣じゃないか
それにお前ら支持して最近まで安倍マンセーしてたやん

561:名無しさん@1周年
20/03/07 17:29:43.19 7j34uIfB0.net
一般人用のマスクはどうでもいいが
医療用のマスクを中国に丸々依存は
ちょっと医療業界甘いよな。
感染症じゃなくても港閉めちゃう可能性がある国なんだから

562:名無しさん@1周年
20/03/07 17:31:39 zNEmONQH0.net
>>561
国内産業保護して来なかった国の責任なんだが

563:名無しさん@1周年
20/03/07 17:36:10 WjW8eaGu0.net
>>553
転売ヤーを通報しまくって刑罰加えまくって全部潰した方が
普通にマスク買える確率は高まるけどね
お解り頂けるだろうか?

564:名無しさん@1周年
20/03/07 17:36:31 DqjzQUGA0.net
今日ダイソーに行って200円の端布と100円のゴムバンドを買って現在マスクを
製造中、消費税込み330円でマスクが10枚出来る計算だ。俺のようなジジイでも
作れるから若者はどんどん自作した方が良いぞ。

565:名無しさん@1周年
20/03/07 17:42:01 zNEmONQH0.net
>>564
そういう一般のお守りアイテムみたいなのは勝手にやってて
それこそ中国みたいにペットボトルで作ってもいいんだし
問題は医療機関に医療用のマスクが無くなりつつあるってこと

566:名無しさん@1周年
20/03/07 17:46:14 EzSh7Ad40.net
>>291
ばーか

国内工場は取り壊して
更地になった
そこへ分譲マンションを建てた

こんなことも知らないのか?

567:名無しさん@1周年
20/03/07 17:48:38 It4nbB1O0.net
金出せば転売屋から買えるぞ

568:名無しさん@1周年
20/03/07 17:50:17.97 vfPNw8AJ0.net
以前、三菱商事が医療用ガーゼを買い占めて手術が出来なくなった事があったが
あの時はどうしたんだろうか。 

569:名無しさん@1周年
20/03/07 17:56:17 P8XASUck0.net
補助金をガバーッと出して作らせろよ

570:名無しさん@1周年
20/03/07 18:01:32 EzSh7Ad40.net
>>1
副総裁
お金を出せばマスクはあります


新品1枚あたりの買取単価を何円にするか閣議決定しろ
新品1枚あたり500円で国が買取るなら包装袋に包まれた新品50枚入りをいくつか放出してあげるよ

571:名無しさん@1周年
20/03/07 18:03:55 CkGyqOUJ0.net
地元はマスクの工場直売が始まったわ
元々は綿棒とかの製造やってた所と電子機器の組み立ての小さな工場だった所と2か所だけど
1人で最大200枚(2600円)まで買えた
小売業にも結構な量出荷されてるみたいでトラックが何台も出入りしてた
医療現場は当然だけど一般向けには同じ県発祥の100均やドラッグストアに優先的に送ってると工場の人が言ってた

572:名無しさん@1周年
20/03/07 18:12:03 F8gRbPG40.net
>>1
ー《マスクをすれば防げると言う間違えた馬鹿な認識に注意を》

※咳をしなくても息をするだけでコロナウイルスや風邪ウイルスは、マスクから筒抜けです

空気感染もするから
息をするだけで室内等に漂いそれを広い空間でも10日くらい漂う

吸引や目や鼻や口や耳などの粘膜吸収から感染
空気感染
触れたもの経由で感染の3つで終息もしないし終わってる

コロナ肺炎ウイルスは潜伏約最長約1ヶ月の24日
その間検査で陽性反応が出ない!
その潜伏期間中に他人へと遠くにいても空気感染で移しまくり繰り返し蔓延を続ける

再感染にADE疑惑
新型コロナウイルス(covit-19)の再感染or再燃時の重症化は、デング熱におけるADE(抗体依存性感染増強現象)と類似

再感染リスク
肺炎の重症化
空気感染
血液移動
長期潜伏
発症前伝染&無症状伝染、無症状感染
潜伏期間約1ヶ月
前駆症状は風邪
一旦軽快後に多臓器不全で死亡
これはもうダメ終わり

マスクをしても、コロナウイルスが小さ過ぎ、マスクの布を簡単に素通りするから
マスクをしてもコロナや風邪のウイルスの感染は防げない!意味が無いよ
マスクを着ける行為は気休めにしか過ぎません

感染を防げるのは、戦争に使うときにつける顔全面を覆う

【ガスマスクだけです!】

コロナウイルス潜伏が1ヶ月週間検査しても出ない
コロナ感染してるのに無症状化した状態が長期有る患者さんが多数存在している
その無症化状態の時にも周りに多数の感染者を増やす

573:名無しさん@1周年
20/03/07 18:14:30 SINK5wFn0.net
麻生産業ではマスク作んないのかな

574:名無しさん@1周年
20/03/07 18:18:15.44 EzSh7Ad40.net
>>572
釣られてあげるわ
昼飯や水分補給等の飲食時にマスクを外すから
ぶっちゃけガスマスクも仕事では意味無い
なので俺の場合は
毎日通勤と職場で4枚は使い捨てている
空気悪いところに滞在したら
そのマスクは見た目が真っ白でも
フィルターにウイルス付着していると考えて
ポイポイ捨てている

575:名無しさん@1周年
20/03/07 18:21:37.62 dvYmz+SF0.net
マスクをしない馬鹿とは付き合わない方がいいよ。

576:名無しさん@1周年
20/03/07 18:27:21 zdYl9mft0.net
>>564
330円出して防御力10のマスクを作成か
以前ならダイソーで防御力30のマスクが110円で30枚買えたのに
ダイソーマスクはBFE基準で花粉や飛沫感染を防ぐだけ
ウィルスを防ぐPFE基準ではない

577:名無しさん@1周年
20/03/07 18:27:51 umV7pyQ80.net
今企業から政府がマスク買い上げてるらしいじゃん
ええんか?

578:名無しさん@1周年
20/03/07 18:29:07 rcyJvP9i0.net
>>318
反日売国奴は安倍だろw

579:名無しさん@1周年
20/03/07 18:31:10 zdYl9mft0.net
>>574
君はアホだな
一日4枚?
計算できない馬鹿かアホだね?
在庫何枚?3000以下なら後で青ざめることになるよ

580:名無しさん@1周年
20/03/07 18:31:26 7j34uIfB0.net
>>562
仕入れを分散させるのが民間の常識なんだけどね

581:名無しさん@1周年
20/03/07 18:32:21 AW2DLJM30.net
ちゃんと勉強しないとアベアホウになるぞ

日本でこれ流行りそう

582:辻レス
20/03/07 18:39:45.27 qBwe6PHV0.net
>>1
ハンコくれよぉ

583:名無しさん@1周年
20/03/07 18:42:30.32 W1APVMKz0.net
二階さんなら自分用のはちゃっかり溜め込んでるよ。売ってもらえば?

584:名無しさん@1周年
20/03/07 18:43:21.71 PHCgFqaQ0.net
アマゾンでダイソーのマスクが5000円で売ってる

585:名無しさん@1周年
20/03/07 19:05:11 J+viov0Y0.net
>>563
お前馬鹿だから教えてあげるけど、一度買えないのを経験した国民全員が買い占めに走るよ

586:名無しさん@1周年
20/03/07 19:29:16 1EdzvObD0.net
>>1
シャープとかパナソニックとか補助金数十億円ともらって工場建てまくって
テレビ需要が落ち着いたら補助金返還もしないでさっさと撤退したじゃん

あのときの工場ってどうなってるの?
全部中華企業に売却したの?

マスク工場にはできないの?

URLリンク(gendai.ismedia.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch