暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch959:名無しさん@1周年
20/03/05 22:17:37 A3dVMXsU0.net
なんでまだクルーズやってんのアホか
倒産しやがれ

960:名無しさん@1周年
20/03/05 22:17:46 +pKkCigo0.net
>>924
そもそも政府同士は協力している
ダイヤモンドプリンセスだって基本的な方針はアメリカの指示
好き放題言っていたメディアや自称専門家達が切腹する番

961:名無しさん@1周年
20/03/05 22:17:47 Ncw1YiJ80.net
ニューヨークタイムズがどうこのクルーズ船を受け入れるか述べて
100%成功させるべきだね

962:名無しさん@1周年
20/03/05 22:18:08 pwVgh8s40.net
こんなもんイタリア方式で放流するしかないじゃん

963:名無しさん@1周年
20/03/05 22:18:21 Nx0ll3nv0.net
>>890
wktk
英国ってクソ船押し付けて好き放題日本ぶっ叩いてしかもまともに礼も無かったからね

964:名無しさん@1周年
20/03/05 22:18:38 OhWv50IB0.net
>>902
実際、正解な対応は知りたいよな

965:名無しさん@1周年
20/03/05 22:18:43 Ec8jJx5L0.net
>>941
マスク民族日本人を相当バカにしてたからなあ、今さらできねえだろw

966:名無しさん@1周年
20/03/05 22:18:58 t2JDvRGP0.net
いやーしかしまじで無様としか

967:名無しさん@1周年
20/03/05 22:18:59 lXOMy1Hp0.net
あれだけ日本の対応クソミソに貶してたんだから、さぞかし見事な手際の手本見せてくれるんだろうよ
勉強させてもらおう

968:名無しさん@1周年
20/03/05 22:19:09 /vITHUJK0.net
パニック映画みたいだ

969:名無しさん@1周年
20/03/05 22:19:19 CZw5k+hf0.net
楽しいね

970:名無しさん@1周年
20/03/05 22:19:23 pwVgh8s40.net
3000人分の飯を乗員を使わずにどうやって船内隔離するんだろうな

971:名無しさん@1周年
20/03/05 22:19:31 RII3bp7o0.net
>>30
14日後のPCRで一人でも陽性ならば‥?

972:名無しさん@1周年
20/03/05 22:19:34 w9Rudun20.net
どうするのかね。
日本を批判してたのだから素晴らしいお手本を見せてくれるだろう。

973:名無しさん@1周年
20/03/05 22:19:36 tIsNp8ty0.net
放流なんかさせねーよ
まず全員下船が正解なんだろ?

974:名無しさん@1周年
20/03/05 22:19:45 lMkSwkEu0.net
CDCに危機感があればこんなことにはならなかったのに、厚労省より無能だろ、グラプリに情報流して無いんだ。

975:名無しさん@1周年
20/03/05 22:19:49 3XOwSgf10.net
>>941
アメリカでマスク売り切れ多発してるみたいだぞ
イタリアもマスクしてたろ?

976:名無しさん@1周年
20/03/05 22:19:53 A3dVMXsU0.net
どっかの大型ホテル借り切って個別隔離するしかないんでは?

もちろん費用はクルーズ船に

977:名無しさん@1周年
20/03/05 22:19:56 5PYGvnU50.net
>>935
ダイブリで埋まったベッドもだいぶ退院出てるみたいだしね。
この情報、探してたんだけど最近河野のツイに出るようになった。

978:名無しさん@1周年
20/03/05 22:20:08 wZtAoe5Q0.net
確か アメリカ映画の アウトブレイクでは
町ごとバンカークラスタ爆弾で消滅させるのを大統領がOKしたんだよね

船だから町よりも簡単だよね

979:名無しさん@1周年
20/03/05 22:20:15 A4cbjZXK0.net
ダイプリ客を隔離してる軍施設周辺の住人が「コロナを開放するな」と
施設に押しかけてるそうで。
この船の乗客は行く所が無さそうだよ。

980:名無しさん@1周年
20/03/05 22:20:29 5RJ9hJNe0.net
>>32
日本より悲惨な結末しか見えてこない

いかに困難なミッションかを知ることになるな

981:名無しさん@1周年
20/03/05 22:20:45 yEB4J7Ox0.net
>>948
英国『EUよ。ちょっと話があるんだが』

982:名無しさん@1周年
20/03/05 22:20:47 J51WvOI10.net
既にイタリア方式で2千人以上放流+今乗ってる3千人以上だろ?
BADENDしかなくね?

983:名無しさん@1周年
20/03/05 22:20:48 1BXF/P1e0.net
>>1
プリンセスは今年のNGワード

984:名無しさん@1周年
20/03/05 22:20:50 nfHR/Bs90.net
>>878
NYT早よ!

985:名無しさん@1周年
20/03/05 22:20:58 Dt1Bhnug0.net
>>797
おいおい横浜より酷いじゃねーかよ
接岸もさせないとか

986:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:06 A3dVMXsU0.net
>>962
ダイプリの外国人のやつら即効帰国してんのかね?
まだ日本をうろうろしてないよな?
さっさと国に帰って冷たい目でみられて欲しいんだけど

987:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:07 /KLoXKqX0.net
オルベスコ、アビガン、プラシーボを各自ランダムに内服させて臨床試験しよう

988:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:15 q3K92KuJ0.net
>>950
海外ニュースでやってたけど
イタリア人のじいちゃんなんかこんなに感染広がってるのに
自分はイタリア人だからどんなに感染が広がっても
挨拶のキスもハグもやめません!て宣言してたよ
ジジイしばらく我慢しとけってマジで と思った

989:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:17 mNcjp0Qz0.net
>>890



990:リカスはクソだが、 封じ込めフェーズから遅延フェーズは正しい。 文系脳安倍と日本愚民はまだ封じ込めフェーズ だと思ってるから困る。特にヤフコメ民は頭悪くてヤバい。



991:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:18 2cShe3ua0.net
うんこみたいなポーランドでもマスク売り切れてんだ
諦めなさい
そして立派なアメリカさんがどうするか見守ろうではありませんか 草

992:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:32 oOiQc/320.net
>>959
同じ会社の船でしょ
さすかに会社が無能過ぎる

993:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:33 Ncw1YiJ80.net
1人の死者を生き返らすぐらいのお手本をね見せるべき

994:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:34 XjvDxd/c0.net
>>941
日本は目で感情を現すのに対して向こうは口なんだって
顔文字の違いでもわかる

995:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:43 5PYGvnU50.net
>>941
個人的にはグラサンで視線が見えない方が敵意というか不気味だけどな
なお、タモさんをディスってるわけではない。

996:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:49 4ZpKofh00.net
専門家の岩田でも派遣してやるといい

997:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:56 mnq2+QLb0.net
>>950
米はマスク、消毒液、ゴム手がすでに入手困難
トイレットペーパーはある

998:名無しさん@1周年
20/03/05 22:21:57 PVXalUiu0.net
検査したって船内で今も感染しまくりじゃ意味がない

999:名無しさん@1周年
20/03/05 22:22:00 WofMPlSF0.net
だから、船なんだから赤道あたりまで行ってくればいいじゃないか

1000:名無しさん@1周年
20/03/05 22:22:06 CZw5k+hf0.net
祭りだ!祭りだ!
ワッショイ ワッショイ

1001:名無しさん@1周年
20/03/05 22:22:15 Rczoo8q40.net
コロナに関して韓国ほどの東名正大な発表をしている国はない

1002:名無しさん@1周年
20/03/05 22:22:20 lOkjlhbT0.net
>>962
下船直前に陽性反応が出たオーストラリア人一家も、今週末に退院出来て帰国できる!ってツイートしてた
ちなみに、ローソンのかあらげくんがめっちゃうまいって絶賛してた

1003:名無しさん@1周年
20/03/05 22:22:25 A3dVMXsU0.net
さすがにいまでもパーティーはやってないんじゃないの?
少しは考える能力ぐらいあるだろ

1004:名無しさん@1周年
20/03/05 22:23:00 l2HWYxPi0.net
>>962
そういった情報もアナウンス欲しいよ

1005:名無しさん@1周年
20/03/05 22:23:08 QJuCvkFI0.net
安倍ハザードRE4

1006:名無しさん@1周年
20/03/05 22:23:11 tIsNp8ty0.net
このニュースを安倍のワイプ入りで見たいんだが

1007:名無しさん@1周年
20/03/05 22:23:11 t2JDvRGP0.net
アメリカ版清潔ルートと不潔ルートをはやくみたい

1008:名無しさん@1周年
20/03/05 22:23:27 5tVi3B+D0.net
>>839
乗組員を食わせる為には動かす必要がある

1009:名無しさん@1周年
20/03/05 22:24:06 A3dVMXsU0.net
さすがに強制力だして出歩かないように隔離するだろ
アメリカの会社なんだろうし

1010:名無しさん@1周年
20/03/05 22:24:18 /4D79Nsw0.net
>>962
それは良かったわ

1011:名無しさん@1周年
20/03/05 22:24:19 5PYGvnU50.net
>>972
案外プラシーボ治ったりしてw

1012:名無しさん@1周年
20/03/05 22:24:22 Ncw1YiJ80.net
所詮、銃で1日100人殺してる事棚に上げてる国だし
年間4万だぜ4万!

1013:名無しさん@1周年
20/03/05 22:24:59 4ZpKofh00.net
船止めると
固定費だけどんどん払わんといかんから
会社がもたんやろね

1014:名無しさん@1周年
20/03/05 22:25:03 Xim1jkxa0.net
>>971
感染者でないけど日本に残ると言ったじいさんは日本を満喫しているのはみた
チャーター機の人たちがまだ隔離されているのみて
ほらみてみろとかやってたよ
うろついて再感染しないでほしいからとっとと帰ってもらいたいが

1015:名無しさん@1周年
20/03/05 22:25:08 1YiAkEJv0.net
アメリカ国内に収容できる病院ないから(市民の反対で)
軍がテントはることになるのかな

1016:名無しさん@1周年
20/03/05 22:25:25 HlVDrl+M0.net
>>935
無症状者がその後発症するかしないかのデータもとれたし

だが、こういうのは、まったく報道しないのね

1017:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 55秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch