20/03/05 10:33:05 hyqajpKq0.net
>>457
安倍でなければインバウンド政策とらなかったので中国で問題が起きても内需で経済を支える事はできた
503:名無しさん@1周年
20/03/05 10:33:08 SmIYhF5Q0.net
動きが遅い遅すぎる
今すぐ減税に動かないとバタバタ潰れるぞ企業は
504:名無しさん@1周年
20/03/05 10:33:16 TE9QeY8j0.net
>>30
お前が一番要らない
505:名無しさん@1周年
20/03/05 10:33:18 S+LYvfcX0.net
>>493
そっちかw
506:名無しさん@1周年
20/03/05 10:33:20 0DcYhojg0.net
いざという時のために内部留保が大事なんだな。大企業はびくともしないだろう。
507:名無しさん@1周年
20/03/05 10:33:22 1GMl+GDz0.net
加計学園への最終補助金可決
愛媛・今治、3年間で県と総額93億円
素晴らしいタイミングでスライディングw
508:名無しさん@1周年
20/03/05 10:33:29 9R3xxFBj0.net
まあ増えすぎた外食産業が淘汰されるのは、人手不足解消の一助になるでしょうな。
509:名無しさん@1周年
20/03/05 10:33:29 q98isy650.net
2009年の新型インフルの時と比べ、なんで今回はテレビマスゴミが大騒ぎしてるんだろう?
日本だけでなく、外国のテレビマスゴミも、ずいぶん騒いでそうだな
510:名無しさん@1周年
20/03/05 10:33:44 hnBXMUq+0.net
ネトウヨのゴミ屑バカがよろこんで投票し選んだ「馬鹿」がコロナという破滅を喜んで招き入れて
そのせいでネトウヨのゴミ屑馬鹿がのたうち回って苦しんでるだけじゃん 左翼一切かかわってないw
511:名無しさん@1周年
20/03/05 10:33:52 XhWM5DSQ0.net
>>454
ダラダラやらせとけば自称保守の批判の矛先は野党に行くしな。なんで産経は領収証なんて見つけてくるだよと思ってたかな。端から安倍が支援者
512:から領収証を借りてこればすぐ終わった話だろと思う
513:名無しさん@1周年
20/03/05 10:33:56 NQc9T2NS0.net
>>1
コロナの感染力を考えたら、遅かれ早かれ日本でパンデミックは起こる。安倍ちゃんは、パンデミックを少し早めただけ。どうせ、パンデミックが起こるなら、中国人を入れて儲けた方が良いではないか。
514:名無しさん@1周年
20/03/05 10:34:00 23anhuEO0.net
>>475
休業した分の補助金出すとか言ってるし
むしろ復興増税しそうな予感しかしない
515:名無しさん@1周年
20/03/05 10:34:03 Zr6hjopk0.net
まじで歴代ワースト首相じゃね?
516:名無しさん@1周年
20/03/05 10:34:11 TcUfpk6l0.net
無能な与党と無知な野党と無力なマスコミに責任があると思います
517:名無しさん@1周年
20/03/05 10:34:11 LyBU/app0.net
とりあえず50歳以上の老人には全員コロナしていただいて
クリーンでスムーズな社会の再形成をヨロシク
518:名無しさん@1周年
20/03/05 10:34:17 5RsVuUnF0.net
安倍政権と経団連と財務省に内需を破壊された。
こいつらには徹底的な裁きが必要だ。
519:名無しさん@1周年
20/03/05 10:34:21 CV1SFsFN0.net
アベノウィルス
520:名無しさん@1周年
20/03/05 10:34:28 2ILW19HP0.net
正しくは安倍で壊滅
アベノミクス大恐慌
521:名無しさん@1周年
20/03/05 10:34:29 F3ddbLMK0.net
コウモリやネズミを食うような連中を大量に入国させて好き勝手をさせるからこうなる。
温泉に入る前にケツも洗わない。日本庭園で平気でコケを踏みにじる。
金持ってるからっていい顔して好きにやらせた結果だ。
イタリアやイランの新型肺炎騒動だって、中国の一帯一路構想を受け入れて沿線国に
なったからだぞ。
もう一度言う。コウモリやネズミ、それにアルマジロや蛇やトカゲを食うような連中だぞ。
こんなのと付き合っていくつもりかよ
522:名無しさん@1周年
20/03/05 10:34:30 L+dBxmaF0.net
この藤井と言う奴は詐欺師ですよ
安倍総理も若手議員も最後まで消費税増税実行に反対した。
他の予算カットを出して脅迫したのは財務省じゃないの
国立大学教授なので、自分も公務員だから、結局政治家のせいにする
だめだ、こんな詐欺師は
523:名無しさん@1周年
20/03/05 10:34:43 XBmxpIvc0.net
チャンコロナウイルスショック
524:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:00 CV1SFsFN0.net
第4の矢は武漢から放たれた
525:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:01 NFUNy9EE0.net
税率上げたこともそうだけど
軽減税率導入したことも大きかったと思う
事務処理の面倒くささ半端ないわ
526:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:04 oKXJ5QCW0.net
>>489
マスコミが政府に従順になり、風説を流す庶民だけをしっかり取り締まるんですね
527:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:07 7JP7lvqn0.net
早く消費税無くせ
これ以上日本を破壊するならば絶対に許さん
528:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:18.91 rJ2ZiTtM0.net
景気が冷え込んで氷河期日本
世界に拡げよう!冷たい輪!
529:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:21.79 4aMFwWhC0.net
>>506
実質賃金の減り具合を見ると
憲政史上最も国民を貧困化させた総理だぞ
530:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:33.13 mV52iPpf0.net
>>501
マスコミの既得権益を潰す政策を安倍が表明してから
マスコミの安倍叩きが一気に加速した。
それに加えて中国の武漢の惨状のインパクト。
531:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:38.43 E5MYWrnJ0.net
>>500
今残ってる会社は既に勝ち抜いてる会社だから今は競わせる段階ではなかったぞ
安倍が日本をめちゃくちゃにしたのは確か
532:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:48.93 TmA/E6n00.net
>>496
知能が低いなぁ
どうやったら日本が成長できるか考えてる?
感情論はいいから
沖縄と北海道は売った方が国益だって
533:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:50.73 MtmlAuyA0.net
マスコミは無責任に煽り過ぎだよね。
批判だけして責任とらないよね。争乱罪じゃないかな。
コロナってそんな流行ってないよね。
534:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:56.79 SmIYhF5Q0.net
>>505
ありそう
そんなんじゃ根本的解決にはならないのに
535:名無しさん@1周年
20/03/05 10:35:59.81 /owU8tsp0.net
>>7
みんな家に引きこもるようになって家族の繋がりが強くなる。する事がないからえちしてベビーブーム再燃w
または家庭内暴力増大、ヒッキー激増で日本壊滅w
後者の可能性が高い。
536:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:03.07 hyqajpKq0.net
去年までの上念司さん
「安倍政権は中国とガチンコ勝負で闘ってるんですよ!」
「TPPは中国包囲網」
どこがだよw
こいつは喋れば嘘しか言わないよな
537:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:08.98 14H5qX540.net
内部留保の重要性を思い知っただろうというか、思い知ってるから当たり前のように、
マスメディアで屑共がどれだけ内部留保批判しようが、ちゃんと適切なレベルの内部留保、
まともな企業は積むんだけどな。
そもそも日本企業はアメリカと殆ど内部留保比率同じで(30%前後)、単に妥当なレベルでしかないし。
538:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:16.53 kLNgQcqJ0.net
ぜ~んぶアベのせい。
539:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:17.65 L+dBxmaF0.net
>>522
安倍がじゃない
財務省がだ
540:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:29.32 p+t8HvhJ0.net
>>494
なんで断定できるの?
541:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:34.55 WIqQOdRH0.net
民主政権で美味しい思いできなかった官僚たちがその反動で安倍政権では安倍を守って見返りに美味しい思いしまくってるからな
長い目で見たらこれをい変えないといけない
となると自民が変わらないなら野党に変えるしかないんだよね
自民政権変えたくない人は自民に変わってもらってくれよ
そうしてくれるなら自民でいいよ
542:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:38.99 LW3vh9cE0.net
汚染国ジャップランドに経済とか要らない ずうっーと汚染国で汚染まみれ
543:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:40.09 q98isy650.net
>>494
GDP世界二位のシナと、関係を持たないってのは有りえないよ。
それに、野党もマスゴミも、インバウンド反対なんて叫んで無かったろう。
544:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:47 AoVq62Kj0.net
消費税は今後3年間限定で5%に戻すべき
545:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:48 h+sIf5yK0.net
>>461
デマばかり信じないで現実もっと直視しようよ。
546:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:53 7XTlo/K40.net
>>441
全ての日本国民がポリバケツ一個を使って稲作を行い、
庭またはベランダで梅の木を栽培して梅干を作れば、餓死することはないらしい。
547:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:53 CV1SFsFN0.net
毒を用いて毒を制する
安倍はフグの神経毒を用いればなんとかなると思ったんだよ
ただのバカwww
548:名無しさん@1周年
20/03/05 10:36:59 NFUNy9EE0.net
何気に消費税増税は一回見送られてるんだよな
549:名無しさん@1周年
20/03/05 10:37:03 oKXJ5QCW0.net
>>519
まさに世界も「ごりん終」
550:名無しさん@1周年
20/03/05 10:37:06 NeDTpGfg0.net
>>460
安倍「俺は天才だぁ!」
551:名無しさん@1周年
20/03/05 10:37:07 iYcF1oOQ0.net
まだ慌てる時間じゃない
インフルの方が10倍は死んでる
552:名無しさん@1周年
20/03/05 10:37:07 bcwwBRoC0.net
俺は安倍が日本を滅茶苦茶にした首相として歴史の教科書に載るって言ってたけど、その通りになってきてて正直ビックリ
553:名無しさん@1周年
20/03/05 10:37:10 pBg21kJ
554:o0.net
555:名無しさん@1周年
20/03/05 10:37:13 NRO8wdRQ0.net
>>1
消費税が何だって?
IRカジノを強力に推進してまいりますっ
THE 安倍政権
556:名無しさん@1周年
20/03/05 10:37:20 L+dBxmaF0.net
>>494
<インバウンド 立憲民主党 枝野>
デフレ脱却等経済状況検討会議(第3回)議事要旨
URLリンク(www5.cao.go.jp)
1 日時:平成 24 年 5 月 18 日(金)17:10~18:30 2 場所:官邸4階大会議室
3 出席者:
議長 藤村修 内閣官房長官、議長 古川元久 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)・国家戦略担当大臣構成員
┏━━━━━━━┓
┃構成員 枝野幸男 経済産業大臣..┃
┗━━━━━━━┛
構成員 五十嵐文彦 財務副大臣(代理)
関係大臣 小宮山洋子 厚生労働大臣、関係大臣 鹿野道彦 農林水産大臣、関係大臣 前田武志 国土交通大臣
関係大臣 中川正春 内閣府特命担当大臣(PFI)
オブザーバー 白川方明 日本銀行総裁
直嶋正行 民主党成長戦略・経済対策プロジェクトチーム座長
齋藤勁 内閣官房副長官、竹歳誠 内閣官房副長官、石田勝之 内閣府副大臣、大串博志 内閣府大臣政務官
┌───────────────┐
│観光立国については、すでに観光立国推進基本計画が閣議決定された.│
└───────────────┘
ところであるが国内旅行観光消費額を 2016 年までに 30 兆円にする
ということでこの春からLCCが始まった。オープンスカイも進め
┌────────────┐
│インバウンド、あるいは国内旅行も含めて、観光の推進│
└────────────┘
をやってまいりたい。
557:名無しさん@1周年
20/03/05 10:37:45 Aq2nsgA00.net
安倍政権のせいで支那人がコロナを撒き散らして、国民が感染したね
558:名無しさん@1周年
20/03/05 10:37:52 Wbj5/sCP0.net
>>1
ゲンダイかと思ったら女性自身かよw
似たようなもんだけどなwww
559:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:02 14H5qX540.net
経済学の専門家でもなんでもない土木の専門家の、
経済学部の大学生以下の経済与太話を垂れ流すなよマスメディア。
560:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:05 O/yXL+1R0.net
マスゴミが嬉々として連日煽り報道するからだろ
コロナなんて雑魚ウイルスぐらいでこんなパニックにさせやがって
鵜呑みにする奴らも相当なおバカだが
561:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:05 SmIYhF5Q0.net
>>535
5%はインパクトが足りない
3%もしくは1%にしないと
562:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:08 XhWM5DSQ0.net
>>527
自分が儲かる為だけの言動しかしないのだから一貫性も現実味もあるわけ無いだろ
563:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:13 BBSsKfxt0.net
なんか二週間で収束すると勝手に解釈してるバカが多くて怖いわ
で、安倍はうそをついたとか非難するんだから手に負えないwww
564:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:17 /K4dKovj0.net
国民の健康や生命より、他国の元首のご機嫌や観光客を優先する政府に価値などあろうはずがない
565:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:18 7JP7lvqn0.net
>>537
これまじ?
もうそれでよくね?
梅きれいだし
566:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:23 Ms7bFI0f0.net
国民の総意=安倍晋三の宴会に使われると思うと例え2%でも税金として支払いたくない
567:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:28 rGVj+Gec0.net
自分も世界恐慌起きるかなーってドキドキしてるけどどうなんだろうね
とりあえず金買っとくくらいしか思いつかん
対面型のサービス業が死ぬことによ�
568:驩e響がどのくらいの規模か イマイチピンとこない どうせうつってるしうつしてるんだから気にすんなよ 雑魚は死んどけwとしか思えなくて俺って人非人だったんだなって
569:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:32 tldJZ/qm0.net
対策本部は1月中旬だろ
レ
イ
ワ
ボ
ケ
・
570:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:34 bkTTYiUA0.net
電車もお店も空いてて飲食店からの注文は日に日に減っていく
コエーよ
571:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:40 yg58rckk0.net
そろそろ改元を検討したほうがいいと思う
やっぱ元号は漢籍に戻そうぜ
572:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:43 owCwV+Yt0.net
>>7
あなたは、北朝鮮みたいな国がお好きなご様子ねw
573:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:55 wq5T7ugu0.net
「株価を上げられないなら安倍なんて必要ない」的な、元支持者は居ると思う。
574:名無しさん@1周年
20/03/05 10:38:59 0bChYDru0.net
圧倒的な財務省のパワーを政権与党が抑えられなかったから失われた30年に突入してるわけで、
国政選挙を何度繰り返してもこの構図をひっくり返すのは無理だろう。
575:名無しさん@1周年
20/03/05 10:39:14 48Ph/SM70.net
最大の失策は中国を入国禁止にしなかったこと
これですべてがダメになった
576:名無しさん@1周年
20/03/05 10:39:20 pQT9YUrF0.net
インバウンドの正体はデフレで物価が安い日本を海外に売り渡すことだからな
安倍はデフレ対策も全くやらずに日本をさらに弱くした
577:名無しさん@1周年
20/03/05 10:39:25 0DcYhojg0.net
消費税のせいで氷河期再来かと思ったらコロナが追い討ちかけたな。
今年就職活動してる人かわいそう。
578:名無しさん@1周年
20/03/05 10:39:27 MmtlCQAq0.net
>>393
やっぱマスコミがわかりづらい言い方するとこいつみたいな馬鹿が勘違いしちゃうんだな
10月から12月は-1.6%でそれが1年間続くと-6.4%になるんだよ
579:名無しさん@1周年
20/03/05 10:39:36 /zoODke00.net
3月10日からはいつもの美しい国・日本に戻るらしいぞ
もうちょっとだなw
580:名無しさん@1周年
20/03/05 10:39:43 MtmlAuyA0.net
次スレ廃止してください。
女性自身の左翼偏向記事は本来ならスレ立て禁止なんじゃないですか?
トカナ記事でスレ立てるのと同じですよ。
不安を煽るのはやめてください。
パヨクが湧き出るだけの低級スレになってますよ。
581:名無しさん@1周年
20/03/05 10:39:53 TF//sFwp0.net
>>470
封じ込めに成功してるんじゃなく実態を把握してないだけだぞ
封じ込めてる所は被害はデカくても基本的に一ヶ所に集中してる
日本のように国土全域から毎日のように○○から患者発見!××からも出ました!なんてとこはねえんだわw
実感染者数が少ないのは検査をしてないから、死亡が少ないのは隠蔽に成功してるのかはっきり言ってたまたま
封じ込めには大失敗してるし未だに野放しだから後は酷くならないようお祈りするだけw
未知だから日本人だけは抗体を持ってて重症化しない可能性もないではないけどなwww
582:名無しさん@1周年
20/03/05 10:39:53 oOa/3+mw0.net
マスコミの煽りはSNSのデマ以上にタチが悪い
583:名無しさん@1周年
20/03/05 10:39:59 JRsiPGdZ0.net
消費税廃止はよ
584:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:01 p+t8HvhJ0.net
>>556
統計もとらずに戯言を書き込むバカ。
585:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:04 ac7IHPEq0.net
政府 「コロナのせいで弱さも見られるが、景気は緩やかに回復してる」
586:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:09 tM83g2Zz0.net
学校休校拒否されたのね
総理の要請って無茶軽かった 何やっても無駄無駄無駄
もうダメじゃん 政府が機能してない
国民は行政無策に怯えてコロコロ死を待つのみ せめてマスクを(´;ω;`)
587:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:11 o42lGl2e0.net
安倍政権の失禁
588:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:11 LHBLEuy50.net
ラグビー開催中は
この世の春だっな
日本全体が次は五輪へと...
589:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:13 FDNz0TiG0.net
>>453
そういやどちらも長州か
590:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:29 ZbZ50JhP0.net
早く暴落してくれ、オレの売建玉がどれだけ輝くか楽しみ
591:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:32 L+dBxmaF0.net
>>563
その財務省の自爆攻撃に加担したのが1年以上モリカケやった野党なのにね
あれで安倍内閣の消費税増税実行拒否の姿勢が切り崩された
592:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:35 R0Ifwa0i0.net
なあ?
全然死んでないのに、いくらなんでも騒ぎすぎだろ?
検査してないとかいうけど、爆発的感染力なのにいまだ統計に出るほど死んでないし
肺炎が激増してるということもない
やっぱり大したことないんだよ
WHOの致死率3%も感染者誤魔化しまくっての数字なんだから。無症状の感染者も統計に入れてないし
593:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:40 vNGzRg1P0.net
>>3
財務省官僚は年貢を取る側だからな
594:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:43 j2dAiFhn0.net
とてつもない氷河期が来るよ
595:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:45 14H5qX540.net
安倍自体は糞な真似ばかりやってるけど、消費税率自体は社会保障破綻させない限り、
20%レベルに引き上げないと日本の場合はもたない。
民主が埋蔵金詐欺やらかしたように、どこが担当しようが、先進国平均レベルには最低でも引き上げる必要がある。
引き上げを遅らせれば遅らせる程、後で問題が酷くなる。
安倍が批判されるべきは、むしろ2度も安易に消費税率引き上げ遅らせた事の方だ。
お陰で本当に余裕がなくなった。
596:名無しさん@1周年
20/03/05 10:40:58 PsxRaUTIO.net
民主も無能だったけど少なくとも安倍みたいな不祥事まみれでは無かった
安倍は無能な上で不祥事だらけ
救いようがないアホ
597:名無しさん@1周年
20/03/05 10:41:08 q98isy650.net
政府は緊急経済対策を出すべき。
今回の騒動で、減収を余儀なくされた企業や人に直接金を注入。
さらに、所得税減税
598:名無しさん@1周年
20/03/05 10:41:12 UX9Vf4750.net
>>560
まぁ、万葉集から取ったって言っても
万葉集が帰田賦からパクった部分だから
もともとは漢籍なんだよね
安倍政権の、捏造・改ざん・破棄の結果がこのていたらくだ
誰も、政府が公表する感染者数を信じていない
少なくとも数千、多ければ万単位になっているな…
┐(´д`)┌
599:名無しさん@1周年
20/03/05 10:41:16.66 /HpCIOWz0.net
むしろコロナちゃんのおかげで消費は拡大してる
600:名無しさん@1周年
20/03/05 10:41:21.02 hyqajpKq0.net
自民党だって野党だって消費増税しないで済むなら上げたくないわけよ
そりゃそうだよ 嘘付いて上げた挙げ句、国民から袋叩きにされるんだから
でも何でそこまでして上げたがるのか?財務省の強さってなによ?
601:名無しさん@1周年
20/03/05 10:41:23.71 qE7/8LOA0.net
新型コロナで騒ぎすぎと同じで
壊滅的とか大袈裟だろう。
602:名無しさん@1周年
20/03/05 10:41:34.42 QW4GqSXl0.net
>>512
鯨の生肉を好むゲテモノ食いの日本人w
603:名無しさん@1周年
20/03/05 10:41:42.74 7JP7lvqn0.net
>>575
せめて、せめて死ぬ前に、、、一目でいいから、売っているマスクが見たかった、、、。
604:名無しさん@1周年
20/03/05 10:41:44.34 ZYYnYvQN0.net
>>1
日本だけじゃない、世界大恐慌になる
まちがいない
605:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:04.82 c9FPW5F70.net
外人観光客が1000万人単位で来るようになれば、当然伝染病や犯罪、風紀が乱れる
などの問題が起きる。しかも観光は何か事件や事故があれば大きな影響を受けやすい
そうした事態に備えたセーフティネットがなければバクチやってるのと変わらない
日本は製造業に回帰すべきだよ
濡れ手に泡の利権政治をのさばらせてはいけない
606:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:05.34 kCYsd3xM0.net
>>1
同じ新聞でデマや冷静な対応訴えつつ、こんな記事で国民を煽るんですか?
一体何の仕事してるの??
607:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:13.17 L+dBxmaF0.net
>>584
お前詐欺師だよ。消費税って、あれは民間企業正社員特別所得税10%なんだけど
この藤井って詐欺教授もそのことを一言も言わないだろ?
消費税法読めば、そんなこと大学教授レベルで理解できないわけがない
608:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:15.58 ac7IHPEq0.net
>>584
政府には通貨発行権がある
だから政府は税収がなくても支出できるし政府債務がどれだけストックで積み上がろうと問題ないこと知らないの?
税金で徴収して、財源確保。それから支出してると思ってる。これ逆ね
国が最初にお金を出して、そこから税金で徴収してるが正解。財源も担保も無しに財務省証券で国債発行して政府は金出してるんだよ
だって税金確定するの翌年の3月だぜ。それまでに予算どうやって決めて支出してるのって話w
609:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:20.44 q98isy650.net
野党内に元民主党議員が居る限り、政権交代は有りえないよ!
610:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:36.58 kgBzJCoe0.net
壊滅とかね、どんどん言葉が軽くなる。
611:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:46.03 wWIaEsu20.net
無政府状態になって各々が正しいと思う事や本能の赴くままにやっていく未来しか見えないな
612:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:47.37 CV1SFsFN0.net
おまえらさ
オーバースティの土人や
安倍が高度人材と呼べと命じた祖国じゃ鼻つまみ底辺の逃げ出したゴミ実習生
コイツらは熱が出ようが吐血しようが死ぬまで逃げ回るぜ
借金して来日して逃げ出してウィルス撒き散らす土人移民。自由移民党のアベチョンイルは
生粋の国賊
613:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:50.85 8ynQ348Y0.net
世界中の国々も同じ状況。
日本に限った話ではないでしょう。
614:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:56.03 7JP7lvqn0.net
>>581
数字で見るならば今のところ大した事はない
ただし道の部分が大きく、医療崩壊の危険性高いから油断はできない
615:名無しさん@1周年
20/03/05 10:42:57.88 DkDDFuR50.net
世界中が正解を探しているというのに 日本のマスメディアは専門家とかいう権威者を出して
日本中を混乱させている・・・・・自分達が加害者側にいる事に気づくべき
616:名無しさん@1周年
20/03/05 10:43:00.63 FDNz0TiG0.net
>>575
だってネトウヨさんすら安倍をまったく信用してないだろうしw
617:名無しさん@1周年
20/03/05 10:43:06.09 gwOWex9z0.net
ヒトヒト感染がわかった時点ですぐに鎖国しない時点で予測できた
春節マジックのタイミング ウイルスは賢い
618:名無しさん@1周年
20/03/05 10:43:07.09 qE7/8LOA0.net
春が来れば自然収束するだろう。自然ってそういうものだもん
619:名無しさん@1周年
20/03/05 10:43:23.22 o6Q11Pka0.net
去年就職した奴はラッキーだった
今年は大氷河期に突入やで
620:名無しさん@1周年
20/03/05 10:43:59.58 lvbZ70h20.net
>>1
明らかな人災
621:名無しさん@1周年
20/03/05 10:44:08.63 Lra68Chm0.net
中国発の豚インフル・鳥インフル・その他変てこウィルスは、数年おきに必ず出てくる。
教訓と対策として、中国との人・物の遮断はいざという時には速やかに行わる、と
ならないといけないだろう
622:名無しさん@1周年
20/03/05 10:44:12.17 BIR9zldr
623:0.net
624:名無しさん@1周年
20/03/05 10:44:18.92 R4+P3bao0.net
検査すると言ったのに今すぐにではないという詐欺師みたいなやつだから
毎回そういうやり方で逃げ回ってきたんだろ
625:名無しさん@1周年
20/03/05 10:44:20.40 wwLRTzwT0.net
>>357
子供部屋おじさん??
626:名無しさん@1周年
20/03/05 10:44:26.96 0bChYDru0.net
>>580
安倍の異常性というのは政権の長期維持という目的に特化してる為に、国益だの国民生活などを一切無視し
誤魔化しの印象操作やフェイク指標を財務省主導で徹底的に駆使してきたこと。
627:名無しさん@1周年
20/03/05 10:44:30.17 jCudni4X0.net
>>602
依存度が高いオーストラリアは経済が壊滅して
安くなったところを中国に買い叩かれるでしょうね。
628:名無しさん@1周年
20/03/05 10:44:30.27 PfzB8tFq0.net
米とかマスク、トレペとか売れてるじゃないか
コロナ特需で急上昇
629:名無しさん@1周年
20/03/05 10:44:40.40 XhWM5DSQ0.net
>>585
不正をやりまくれるほど政権が保たなかっただけで、どっちもどっちだろ。
630:名無しさん@1周年
20/03/05 10:44:52 JcMAaEEc0.net
ある意味、いい時期に増税したなと思うわ。
まさか増税した直後にリーマン級というか、それ以上の大不況がやって来るとはさすがの自民党や財務省も思うまい。
631:名無しさん@1周年
20/03/05 10:45:01 kKqhibj70.net
会社のノートPCでも外で使ったやつは検疫LANに入れてWindows更新とウイルス対策ソフト更新して通常LANに戻すのにな
ほんと頭悪すぎ
632:名無しさん@1周年
20/03/05 10:45:17 YxzQhheF0.net
飲食店は閑古鳥
かたやスーパーの食品は好調
633:名無しさん@1周年
20/03/05 10:45:21 ac7IHPEq0.net
2020年の予算は政府が財務省証券(短期国債)発行して予算捻出してる
これは財源も担保も要らない
翌年の2021年に確定申告で税収として回収
税金なんて財源にしてねえよカスw
634:名無しさん@1周年
20/03/05 10:45:46 qE7/8LOA0.net
インフルエンザも対流行するじゃん。一千万人も感染する
自然収束するんだから、新型コロナだって同じだと思うけどな
635:名無しさん@1周年
20/03/05 10:45:56 XhWM5DSQ0.net
>>591
韓国にクジラ屋があるのは日本人の観光客向けなのかな。どんだけ日本人におもてなししてんだよ
636:名無しさん@1周年
20/03/05 10:45:57 FDNz0TiG0.net
>>595
「女性自身」は新聞だったのかw
637:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:04 gg772p6N0.net
トヨタは現地生産加速させそうだな
最終的に日本撤退したりしてなw
638:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:06 kUSNOzS10.net
>>617
見方によるが今の安倍自民は民主よりマシっていう庶民がいるなら間違いなくガイジだと思う
639:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:12 kKqhibj70.net
中韓の入国はいまだにザルなん?
640:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:12 KJub/R+p0.net
感染した社員からの訴訟もあるだろな
大企業は悲惨だよ
とくに組合があるところは
641:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:15 o6Q11Pka0.net
アベは駄目だ
田母神さんに頼るしかない
642:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:17 h2AyzUj40.net
小泉純一郎・村山富市・菅直人・鳩山由紀夫・野田佳彦
こいつらは紛う事無き売国奴である。
だがしかし!戦後最悪の売国宰相は間違いなく 安倍晋三
643:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:22 jhOkc4Je0.net
消費税10%不況も安倍人災
コロナ蔓延も安倍人災
644:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:23 ErRncLSM0.net
女性自身の編集局 完全に反日パヨク扇動集団に乗っ取られたな。
ヒョンダイ 2号ってところかな。
645:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:40 14H5qX540.net
現実には日本は2010年代にはいるまで、減税乱発繰り返してきた側だ。
財務省ガーな連中は、そういう基本的な流れすら知らない。
消費税率3%も5%も、セットでアホみたいな大減税が行われていたので、
現実には減税であり、増税としての税制改正ではなかった。
その後もデフレと景気対策を言い訳に、安易な減税と財政出動は乱発されまくり、
とうとうにっちもさっちもいかなくなって、2010年代にようやく本気の増税モードに入れた。
財務省(旧大蔵省)に本当に力があるのなら、5%引き上げ時に村山政権と橋本政権を制御して、
冗談みたいな大減税を止めさせているよ。
無論、その後の減税と財政出動の乱発も(何せ2000年代の財政出動回数15回以上)。
現実には財務省より政権の権力は圧倒的に強く、
財務省がたてた財政健全化計画なんて、ずっと反故にされ続け、
歴代政権は安易な人気取りの減税と財政出動を繰り返してきた。
もうそれが続けられない事が、ようやくある程度は共通認識化し、一応は2010年代に財政再建が進み始めた程度の状況。
646:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:42 x3uAy4Bs0.net
>>601
浅黒い外人が異常に増えたね
あいつら衛生観念も低いからな
647:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:44 zmrziwTS0.net
観光関係は売上半減らしいな
死人出るで
648:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:45 RRf7kckf0.net
来月の給料まじやばいんだけどどうすりゃいいんだ
649:名無しさん@1周年
20/03/05 10:46:59 lxjW6Ras0.net
>>15
逆に言えばそれが一番怖いからカラオケ店やショッピングモールやイートインコーナーの閉鎖の強制に踏み切れないんだよなぁ
650:名無しさん@1周年
20/03/05 10:47:05 G2pFjpGt0.net
各国日本人入国禁止され
トランプにも習にもプーチンにも相手にされなくて日本の国土そのものが危険に晒される
651:名無しさん@1周年
20/03/05 10:47:14 hyqajpKq0.net
「税金」の目的とはインフレ率コントロールとか過度なインフレ抑止だよ
経済の基本中の基本やん
652:名無しさん@1周年
20/03/05 10:47:21 hXOrtCQp0.net
春節とオリンピックに固執して
何もかも失った安倍内閣www
653:名無しさん@1周年
20/03/05 10:47:21 u9I2HRAN0.net
令和天皇は早く玉音放送流せよ
どう考えても終戦間近だし
654:名無しさん@1周年
20/03/05 10:47:43 YBsmLoNZ0.net
消費税増税が安倍晋三の命取りだったな
コロナで死亡寸前だな!
655:名無しさん@1周年
20/03/05 10:47:50 gg772p6N0.net
これからは内需
と思いきや外需に全振りするのが安倍
656:名無しさん@1周年
20/03/05 10:47:54 v3hFtTHD0.net
>>627
というか日本の方からはほとんど制限かけてないだろ
日本が他の国から制限かけられる側だし
東南アジアのどっかが日本からの渡航者制限かけたとき
スガハゲ官房長官が「あっちは感染症対策がしにくいお国柄たから」みたいな舐めたこと言ってたのが忘れられんな
657:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:03 1LcuQDX90.net
消費税を5パーセントに引き下げないと、てよく聞くけど安倍さんやると思う?
658:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:08 P+7UQUS70.net
疫病神
いや死神
安倍は国民を殺す気マンマン
659:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:13 q98isy650.net
>>594
外人観光客拒否ってのは、相当にインパクトのある考えだが、
そういう政策を掲げてる政党は、今の所ないんだけどな。
660:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:16 owCwV+Yt0.net
>>464
まあ、日本人の政治批評能力の低さ、危機管理意識のなさ
661:、 「自分の周囲のこと以外はお上に白紙委任」ていうバカ性向からす考えりゃ、 腐敗しつくした現政権も、いまの日本人にお似合いだなとは思う。 小泉政権、民主党政権、安倍でトドメまで、キレイに滅亡コンボが決まった20年。
662:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:20 qE7/8LOA0.net
感染症は自然に起きるんだから、自然に任せておけば良いんだよ
死亡する人も居れば、生き延びる人も居るよ。
663:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:22 x1hIMryw0.net
何も自粛しないでいつも通りやればよかったのに
大半の人は風邪程度の症状で治るんだし
664:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:31 pQT9YUrF0.net
尖閣を棚上げしてここまで中国に媚びを売れる安倍に一番驚いてるのは当の中国らしい
665:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:43 hXOrtCQp0.net
>>644
周りがマスクしてるからいいやって
職場でマスクをしないオッさんみたいな思考回路が日本
666:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:44 x/9nQmru0.net
春節ウエルカムって
実際はまだ続いてるよな
入国制限してないし
667:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:46 AoVq62Kj0.net
いや~、まさかこんな時代がいきなり来るとはねぇ
おもしろいねぇ
668:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:46 SmIYhF5Q0.net
>>633
消費税下げろって言ってんのは同時に
法人税上げろって言ってんだよ、馬鹿なのか?
669:名無しさん@1周年
20/03/05 10:48:56 ZI5SWStN0.net
楽しい仲間が ポポポポポ~ン♪
なのはアヘも管も変わらない
管は原発。アヘはバイオハザード
670:名無しさん@1周年
20/03/05 10:49:09 gg772p6N0.net
>>649
もう保険料納める意味ないなw
671:名無しさん@1周年
20/03/05 10:49:23 p42r0aIX0.net
>>1
安倍が辞めても、お前らを最後の1匹まで殲滅する日本人の意思は変わらない。
日本人の本気の怒りを思い知れ。
最後の1匹は痕跡も残らんくらいに
すり潰される。
早よ帰るか死ね
672:名無しさん@1周年
20/03/05 10:49:24 kKqhibj70.net
>>644
そっか、じゃあ子供の長期春休みも全く意味ないな
673:名無しさん@1周年
20/03/05 10:49:26 FjFQ61aU0.net
時代劇なら悪代官を水戸黄門がやっつけてくれるけど
何故か成敗しようとする水戸黄門を諸国漫遊世直しとか金の無駄!ジジイは地元にすっこんでろ!と責め
悪代官にお代官様俺達の年貢を受け取ってくだせえ、死ぬ気で!いや死んでも働きやす!と身を差し出すのが日本人
674:名無しさん@1周年
20/03/05 10:49:27 hyqajpKq0.net
>>633
?
>>650
だからそれで済むのは国民皆保険制度で守られてる日本人だけだと教えてるじゃん
675:名無しさん@1周年
20/03/05 10:49:29 4SdncZ6L0.net
ばら撒きはやった方が良いな、財源は議員定数削減と給料削減で
676:名無しさん@1周年
20/03/05 10:49:31 qHhr2ZTF0.net
>>5
岡崎の繁華街ゴーストタウンになってるわバカタレデマ扇動やめろカス
677:名無しさん@1周年
20/03/05 10:49:34 bbUzP2MF0.net
中国にやられましたな
678:名無しさん@1周年
20/03/05 10:49:48 5rh1ePN70.net
完全に人生だろう運転でコロナ甘くみてた無能カスが起因の人災だしなあ
せめて最初にシナからくる客とクルーズ船の寄港拒否か
もしくは真面目に検疫してりゃ、また違ったのだろうけどもな
679:名無しさん@1周年
20/03/05 10:49:54 CV1SFsFN0.net
>>630
意義無し
創価公明の国会での掛け声風に言えば
「そうだ!」
680:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:01 RRf7kckf0.net
増税
インバウンド
外国人労働者、観光者大量受け入れ
最後の最後で裏目に出る安倍ちゃんワラタ。
国民道連れに終わってしまう
681:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:12 WT5RlQf50.net
ウイルスによる肺炎よりも
不況による経済的損失のほうが
数億倍も深刻なんだけどね。
これが言えないのが人間の限界。
神様なんて町を二つ丸ごと消し去ってるのにw。
682:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:14 fELkx9xM0.net
不況の原因は消費税だろ低脳
683:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:22 7JP7lvqn0.net
>>636
デモかホームレス化
自己責任論を見て見ぬ振りしたツケ
684:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:23 LVJqzT1b0.net
>>129
法解釈を勝手に変える安倍なんだからそのまま使えばいい
685:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:28 14H5qX540.net
国民年金と国民健康保険制度を破綻させていいなら、消費税率の今以上の引き上げくらいは止められる可能性はあるよ。
高齢者数自然増による、その二つの増加分だけで、消費税どんどん上げないと持たないくらいに、増えまくってるのが現状だから。
OECD平均以下の国民負担率で平均以上の社会保障費出す状況続けてる出鱈目な状態を、
いい加減ちゃんと自覚すべきだ。
686:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:29 XhWM5DSQ0.net
>>626
そんなのは未だに欠かさず虎ノ門を見てるB層しかいかいないだろ。民主と韓国と朝日ディスってれば満足する可哀相な人たちだし
687:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:32 Sgy/w9i30.net
インフルや普通の風邪の死者数を合わせたら
むしろ例年より死亡者は少なくなりそうだな。
688:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:38 L6RoDuaL0.net
>>1
アベが悪いニダ教徒ホイホイスレ(笑)
689:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:38 hXOrtCQp0.net
武漢では人がぶっ倒れてるのに
日本では見聞きしない
何故だ?違うウィルスなのか?
それともこれから来るのか?
690:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:41 qE7/8LOA0.net
>>657
死ぬか生き延びるかは誰にもわからないから、生き延びたら困るから
保険はあった方が良いかな
691:名無しさん@1周年
20/03/05 10:50:54 FDNz0TiG0.net
馬鹿「誰がやっても一緒だった」
ぼく「それじゃその上に腐敗しまくってる自民を支持してる奴がただの馬鹿じゃん」
馬鹿「」
692:名無しさん@1周年
20/03/05 10:51:07 0bChYDru0.net
>>634
働かない異民族は次第に犯罪組織やギャング化していき、麻薬、人身売買、テリトリー拡大で強大化する。
その強大化した組織は潤沢な資金で政治家や警察組織と手を組んでいくわけ。
693:名無しさん@1周年
20/03/05 10:51:32 TmA/E6n00.net
>>536
お前が言うなよw
694:名無しさん@1周年
20/03/05 10:51:39 7JP7lvqn0.net
>>645
やるわけない
GDPマイナス6.3で景気回復してるらしいからな
695:名無しさん@1周年
20/03/05 10:51:46 Yby8D2wT0.net
>>668
てか安倍の思いつき学校閉鎖に対する批判ってそこに行き着くんだよな
3月中に収束する目処すらないのに4月になったらどうすんだよと
696:名無しさん@1周年
20/03/05 10:51:48 FjFQ61aU0.net
>>647
現実的な問題として日本が世界に誇れるものって最早何もないからな
HENTAI文化くらいじゃないのか
697:名無しさん@1周年
20/03/05 10:51:49 LVJqzT1b0.net
実際は消費増税で壊滅的ダメージだから安倍はコロナに責任押し付けられて喜んでるだろうなw
698:名無しさん@1周年
20/03/05 10:51:58 wQJAr3Hd0.net
>>662
公務員の給与・年金を大企業基準ではなく全国平均にするだけで財源確保出来るな
699:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:00 1E/aqzzo0.net
現時点でどうとか評価するほど無意味な事はない
ある程度収束してから総括して、他国との相対比較して初めてわかるもんだ
700:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:03 Ms7bFI0f0.net
こんなに信用されてない改革は今までなかった。
今までの改ざん、隠蔽、調整、捏造でコロナ対策もこの調子。
国民は誰も信用してないしこれに慣れてきてる。
今回、海外にもそれを知らしめたワケ。
先行き不透明感半端ないから自衛するしかないもん。
701:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:16 gg772p6N0.net
>>677
もはや保険じゃねえw
702:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:21 BNB0H3zP0.net
災害多いし元号変えたら?
703:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:22 CV1SFsFN0.net
>>668
経済損失は既に東日本大震災を超えたからな
年金積立金を種銭にした博打での余力もいつまで持つか見ものだよ
704:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:30 PfzB8tFq0.net
令和に改元した意味ないな
昭和に戻して
705:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:39 Cy/X49Dt0.net
>>5
座布団3枚
706:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:47 ohLDqxAd0.net
>>645
やるわけねえだろ
707:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:50 zV5szobO0.net
コロナ税導入
消費しなくても課税します
708:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:53 avLyMaUY0.net
それでも政府は「緩やかな景気回復を続けている」との見解を崩さないんだろうなw
709:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:54 q98isy650.net
テレビマスゴミが騒いでる所為
710:名無しさん@1周年
20/03/05 10:52:58 thscPeHp0.net
咳止まらないし胸苦しいし発熱してんだがw
コロったのかなあ
マスクもう無くなりそうだし色々ヤバい
711:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:01 CCOOfKOE0.net
テレビでスーパーでしかお金を使わなくなってきたって言ってたわ
アベノミクス=消費だろ
安部の自殺だな
712:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:03 wwLRTzwT0.net
これから当分の間は皮肉にも中国1強だろうな
アメリカEU含む自由主義陣営は感染症の防疫においては
どうしたって全体主義国家には敵わないのが今回良く分かった
中国が人権抑圧をモノともしない徹底的な防疫で
企業生産活動を順次再開しつつあるのに対して
西欧諸国はこれからが感染の本番でどれだけ封じ込めるかも全く未知数だからな
713:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:10 mV52iPpf0.net
>>684
それは多少あると思う。
政権の支持率も落ちてるから大喜びとは言えないとは思うけど。
714:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:23 upFJI5XB0.net
>>1
元々、日本にコロナ広がったのは安倍のやらかし
安倍が中国(集金兵)に忖度して春節前に中国人を入国禁止にしなかった
武漢からチャーター便でフレッシュなウィルスを輸入
ダイプリを横浜に寄港許可だしてウィルスを培養して解放した
今、日本でやっているのは、安倍のやらかし失敗の対処
消費税増税のせいだが、安倍コロナのせいにしそうだ。
どっちにしろ、あべのせい。
715:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:25 lxjW6Ras0.net
>>660
その例えで言うならペリーみたいな圧倒的な力が来航したら、一気にペリー支持に回るのも日本人
日本人は基本的に暴力しか信じていない
716:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:27 0DcYhojg0.net
国難なので緊急で消費税0%にしますという経済対策すぐにやればいい。
きっと国民は喚起してお金使うと思う。
717:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:35 JK3bxugE0.net
>>1
武漢ショックだろ
718:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:39 kKqhibj70.net
>>691
昭和は良かったよな
719:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:40 qk0pdJK10.net
CNNのトップページを見ろよw
720:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:43 0ZwwkfB00.net
日本の観光もチャンころにだけ頼らないような
工夫と宣伝をしないといけない時代に入りました
不況は日本だけじゃない
日本だけ悲観的にとらえる必要はない
それでも経済は動き続ける
人間が生きてる限り。。。
721:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:45 Ms7bFI0f0.net
>>573
統計とっても隠蔽、調整するじゃん。意味ないよ。
722:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:46 tzQfdOaP0.net
>>689
安倍「そうだな、天皇のせいだからな!」
723:名無しさん@1周年
20/03/05 10:53:47 ZD6a2weq0.net
もともと目くらましだった五輪の開催まで危ぶまれてるのはヤバイねw
724:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:00 qk0pdJK10.net
CNNのトップページな
URLリンク(edition.cnn.com)
725:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:13 q5+5sXM20.net
消費税を5%に戻せばいい
支持率爆上げ間違い無しよ
726:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:17 TKO6kqCm0.net
■戦後反日工作機関になった歴史モノ好きの犬HKが絶対に扱わない歴史テーマ ・太平洋問題調査会(IPR)・ヴェノナ文書・GHQによる洗脳、報道統制、公職追放
IPR=太平洋問題調査会
?
共産主義、国際金融資本のスパイに乗っとられていた近衛政権、ルーズベルト政権とスターリンが目指した
日米戦、世界の共産化の実現に向けて民間から支えていたのがこのIPR=太平洋問題調査会。
IPR=太平洋問題調査会は1925年に正式に設立。ロックフェラー財団が多額の拠出をし、その指示の下で政治問題を取り上げていた。
1934年に本部がニューヨークに移転し理事長にロックフェラー財団のジェローム・グリーンが就任。
排日移民問題による日米間の感情悪化が設立の直接な動機だったが、1933年にロックフェラーに近い
エドワード・カーター(のちにコミンテルン工作員であることがが判明)
が、第二代、国際事務局長に就任するとIPRは政治団体に完全に性格を変えた。
以後、満州、朝鮮半島を守りソ連の南進を阻止し対立し共産主義の防波堤になっていた日本をIPRは目の敵にし、
スターリンの侵略、粛清、大虐殺を弁護し、日本の対支那(中国)政策批判の尖兵になり、
完全な反日組織になり共産主義者の牙城になっていった。
第3回の京都会議では「日本がロシアから奪った大連・満州」と記述された公式資料が使用された。
IPRはNGOの学術団体ながら、ルーズベルト政権の対日経済制裁、日米戦争、中共政権誕生に大きな影響力を発揮した。
カーターは、ルーズベルト政権の国際政治に積極的に関与する「干渉主義」(「国際主義」)の先兵として、大統領や国務省の側面支援を受ける。
IPR創設メンバーの一人であったホームベック国務省極東部長は、カーターをアメリカ政府の政策を広報する政策伝道師と位置付けた。
アメリカのルーズベルト政権は、表向きは反共、反ファシズムを掲げながらも、日本に経済制裁を加え支那に共産主義政権を誕生させ、
ソビエトを支援し共産主義を世界に拡散させるために邁進していたが、
日本を「平和を乱す侵略者」とレッテル貼りし「民間」のカーターが「私的な」活動として世界でそれをアピールしてくれることは
「不干渉主義者」たちの批判をかわす上で極めて有効であった。
1941年、ロックフェラーの多額の資金が太平洋問題調査会(IPR)を通じて、東京の関連機関に多額の資金を拠出したとされており、
その資金は日本国内の共産主義、国際金融資本のスパイ、リヒャルド・ゾルゲ達に送られ、日本の真珠湾攻撃工作資金となった。
日本人も牛場友彦、蝋山政道、松本重治、西園寺公一、近衛文隆(文麿の長男)白洲次郎、などの
国際金融資本の代理人たちがIPRに参加し反日工作を推進。
727:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:19 ZrX9WiTr0.net
>>1
世界の資本主義が、ガラガラポシャン。
新秩序、New world orderの夜明けです。
728:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:28 gA9AfECB0.net
国立大学の教授が国政批判か~。
せめて国立大学辞めてからにしてよ。
729:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:41 c9KDDbfu0.net
>>698
それはある
730:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:42 9VAu9PD80.net
どこかの新興宗教の経典レベル。
地球が滅亡しまーす。
731:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:42 X+JZjUJM0.net
安倍ちゃん「インバウンド利益は日本国民の命より重い。これからも中国人の入国禁止はしません!」
732:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:42 TKO6kqCm0.net
?
さらに山本五十六、永野修身が日米戦を実現させ日本を敗戦に追い込み、近衛文麿が「敗戦革命」で天皇を倒すために利用した
風見章、尾崎秀実(のちにゾルゲ事件で死刑)、米内光政、永野修身、山本五十六など
共産主義、国際金融資本のスパイは政権、軍部(軍内のスパイはほぼ海軍)に侵食。
南部仏印進駐、真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、
ガタルカナルと、日本が負けるための作戦を次々に実行し、日本を敗戦に導いていきました。
大本営発表していたのも彼らの仕業で、最後まで日本国民を騙し続けたのでした。
やはり独裁願望のある人間や国際金融資本などの富と権力を独占しようとする人間たちにとって、
共産主義、グローバル資本主義は相性がいいのです。
1951年から翌1952年にかけて最大の支部組織である米国IPRがマッカーシズムによる「赤狩り」の攻撃の標的となり、
中心メンバーの一部(ラティモアやノーマンなど)に個人攻撃が加えられた結果、
1952年末「赤狩り」を背景にロックフェラー財団はIPRの支援を終了し手を引いた。
1961年10月に国際事務局は解散声明を出しIPRは解散。
IPRは共産主義者、国際金融資本による世界の共産化を支え東アジア東ヨーロッパを共産化させ、
ソ連の東ヨーロッパ侵攻共産圏拡大に加え、毛沢東、金日成、ポルポトなどの
独裁者を生んで彼らによる侵略、粛清、大虐殺により膨大な数の犠牲者を出したのです。
東アジアでソ連の南侵を阻止し東アジアの平和を護っていた日本がいなくなった途端に、
東アジアは共産化し、凶悪な独裁者が支配する不安定で危険なエリアになり、それが現在まで続いています。
そして米ソ冷戦の演出による軍拡、科学技術競争によって莫大な利益を得た連中がいたわけです。
日米戦争も朝鮮戦争もベトナム戦争もイラク戦争も、全てウォール街の国際金融資本の利益のために始められ、
その結果、日本と世界は国際金融資本が望む通りの姿に変えられてしまいました。
現在も大衆を搾取管理し富と権力を独占拡大する国際金融資本を頂点にした
国内外の多国籍企業、支那共産党とその代理人政治屋のグローバリスト支配者連合の世界支配は続いています。
733:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:43 wBqzSt2Z0.net
本日のCNNトップニュースがこちらwwww
URLリンク(i.imgur.com)
734:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:51 iSDeTkU80.net
コロナの話が出てきた後も中国人の皆様、日本に来てくださいとか言ってたのが安倍最大の失策
735:名無しさん@1周年
20/03/05 10:54:53 D1U0K0bK0.net
インバウンドなくなったから
もうBI導入しかない
維新って先見の明あったね
736:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:04 EPMPOxqL0.net
まぁ例えるなら道路の小銭に気を取られて財布を落としたマヌケだよな安倍はwwww
安倍が1人で死ぬ分にはどうでもいいが問題は国民が泥を被る事で このマヌケのせいで…
猿回しの経団連にしてもこの程度予測できんのかね? それじゃ行商人とかそのレベルだぞ?
何が国家百年の大計だwwwww露天商レベルのゴミがw
737:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:08 hyqajpKq0.net
「緩やかな景気回復」の大本営発表の力を舐めてはいけない
日本人は戦時中に全国が大空襲で焼け野原でも「我が軍は勝っている」を信じた国民性だぞ
738:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:11 q98isy650.net
全ては、中国か作り出した「武漢ウイルス」 の所為
それに相乗りして騒いでるテレビマスゴミの所為
そのテレビマスごみに影響されて右往左往の安倍
739:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:14 9+lRaRur0.net
>>671
民主時代に成立して自民は反対した法案だからそのまま使いたくないんでしょ
740:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:20 TmA/E6n00.net
>>676
話題性になることほどニュースになるんだから
中国全土でそうなってるわけじゃなく
そういう人もいたってだけでしょ
中国人全員がぶっ倒れてるニュースじゃあるまいし
741:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:20 5tJ0AAww0.net
>>720
コロナ培養場か?
742:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:20 0DJ/Fvtw0.net
安倍とその取り巻きのためだけの政権というのがいよいよバレてきたなw
743:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:24 WT5RlQf50.net
一番やってはいけない対応なんだよね。
藪から棒に強硬手段を出すっていうのは。
不安という火種に可燃性の高い液体をぶちまけるようなもので。
ただ、世界的にパニックになってるから安倍総理だけを
叩くのは不公平っちゃ不公平。元をただせば中国共産党の大失態だから。
これはウイルスの拡散が防げなかったという意味ではなくてね。
段階ごとに適切な対応をとらなかったことが武漢パニックを生んだということ。
その後に強硬手段をとったのは実は火に油を注いだだけなんだよ。大局的に見ればね。
744:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:25 JK3bxugE0.net
>>7
グレタが大喜びしてるはずだよなwwww
745:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:26 vNGzRg1P0.net
官僚大国日本の官僚行政の弊害
746:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:29 u9I2HRAN0.net
>>706
見た
基地外国みたいな扱われ方だねww
747:名無しさん@1周年
20/03/05 10:55:59 D1U0K0bK0.net
れいわ維新の勝利
748:名無しさん@1周年
20/03/05 10:56:10 pbi7mfO90.net
安倍晋三日本破壊工作成功!バンザーイ!( ノ^ω^)ノバンザーイ
749:名無しさん@1周年
20/03/05 10:56:15 bRpiap7X0.net
トイレットペーパーや米が売れてもなあ
消費税かなり効いてますね
750:名無しさん@1周年
20/03/05 10:56:21 M0yyzYxo0.net
多分アベは何一つ責任感じていない。
サイコパスだから。
751:名無しさん@1周年
20/03/05 10:56:22 ZrX9WiTr0.net
>>720
CNNは、トランプから無視されるほど
信憑性が無いことで有名。
752:名無しさん@1周年
20/03/05 10:56:28 7JP7lvqn0.net
>>720
他国に構ってる暇ないのにな
よほど日本が憎いんだろう
753:名無しさん@1周年
20/03/05 10:56:55 CjydUSdg0.net
もうリーマン級が来たんだから、さっさと消費税下げればいいのに
話が違うじゃん
754:名無しさん@1周年
20/03/05 10:57:03 sSNu8qzS0.net
最小限に止められたか否かの問題。
中国への忖度と政経媚中派からの強硬反対が招いた人災だよ。
755:名無しさん@1周年
20/03/05 10:57:09.17 avLyMaUY0.net
一時的にでも消費税率引き下げるとか、今すぐにでもできそうな景気対策はいくらでもあるだろうに
756:名無しさん@1周年
20/03/05 10:57:19.68 5tJ0AAww0.net
>>738
トランプも信憑性がないだろw
757:名無しさん@1周年
20/03/05 10:57:24.26 Ms7bFI0f0.net
与党が不正やりまくってるから不要な審議がずーっと続いてることを理解しろよ。
野党が無能無能って責める相手違うから。
758:名無しさん@1周年
20/03/05 10:57:26.53 KZYax2ms0.net
一斉休校だけど春休み明けても状況が変わっていなかったらどうするんだろうね。
保育所や幼稚園でも今月24日まで登園自粛しているところ多いけどそれもどうするんだろうね。
状況が悪化してても自粛期間過ぎたので休校を解除しますとか言うのだろうか?
759:名無しさん@1周年
20/03/05 10:57:49.08 LK+0VnKf0.net
契約社員
給料25万
33才独身
もうだめぽ
760:名無しさん@1周年
20/03/05 10:58:07.28 p+t8HvhJ0.net
>>708
意味がわからない。
こういう統計は基本はマスコミしかやってない。
マスコミが都合が悪いと隠匿するということを言いたいの?
761:名無しさん@1周年
20/03/05 10:58:13.92 L+dBxmaF0.net
>>614
事実に基づいて、真正面から公務員批判するべきだ。藤井のような輩を詐欺師と言う。
文書改竄一因に官邸VS財務省確執か 根深い不信から消費増税延期
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
背景には、「官邸vs財務省」の暗闘もありそうだ。
安倍晋三政権は「デフレ脱却」を掲げ、積極的な金融緩和や財政出動、成長戦略に基づく「アベノミクス」を推進してきた。
これに対し、財務省は、消費税増税と歳出削減により、財政赤字を解消する「財政均衡主義」の立場を取る。
2014年の「消費税率8%への引き上げ」の際、財務省は個人消費の低迷を「一時的」と見込んだが
想定以上に消費低迷は長期化した。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃安倍首相は財務省不信を募らせ、「消費税率10%への引き上げ」を2回にわたって延期している . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
官邸と財務省の確執が根深いのだ。
762:名無しさん@1周年
20/03/05 10:58:13.99 R4+P3bao0.net
コロナで死にたくない
763:名無しさん@1周年
20/03/05 10:58:20.71 wwLRTzwT0.net
>>720
米メディアはトランプに
日本人の入国禁止を促してるんだろ
コロナパニックで
日本人がアメリカ社会の仮想敵になっちゃってる感じ
764:名無しさん@1周年
20/03/05 10:58:32.58 ZrX9WiTr0.net
トランプは、策士なだけ。
765:名無しさん@1周年
20/03/05 10:58:36.63 6QcWXmoy0.net
今後は未知のウィルスやコロナインフル関係発生したら早期鎖国のマニュアル必要
観光事業者は10年に一度そういうの発生する覚悟で経営するか
観光専用のリゾート島を日本に作って本土にウィルス来ない対策必要
766:名無しさん@1周年
20/03/05 10:58:44.25 DkDDFuR50.net
日本経済云々の問題じゃない 世界規模の問題が始まったというのに・・・・・馬鹿なマスメディア
767:名無しさん@1周年
20/03/05 10:58:54.62 kbZNG7V10.net
>>55
90年代は大店法があったから都会でも19時とか18時閉店だったのよ
768:名無しさん@1周年
20/03/05 10:58:57.35 qk0pdJK10.net
>>749
安倍と中国人に殺されるようなものだもんなw
769:名無しさん@1周年
20/03/05 10:58:57.69 HCZbbvKR0.net
安倍を引退させることが何よりの得策だと思ってるんだけど
770:名無しさん@1周年
20/03/05 10:59:07.14 5rh1ePN70.net
>>703
流石にコロナがもうちぃっと落ち着かないと無理だな
もう子供は罹らないw死ぬのは老害だけwってんじゃないとなってきてるのに
ウィルス自体はまだ不明な点が多いし。
家族間の感染率はかなり高いのに平民は家で我慢してろ。ではね
771:名無しさん@1周年
20/03/05 10:59:10.90 CV1SFsFN0.net
>>699
おまえの言う防疫って上海 北京の大都市部
日本でいう戸籍も無くインフラもない地方の猿はバタバタ死んで�
772:驍フ知ってる? ネットでは分からない闇の方が多いんだよあの国は
773:名無しさん@1周年
20/03/05 10:59:11.81 q98isy650.net
安倍のインバウンド政策を批判してる書き込みが有るが、
その様な考えの国民が多かったら、野党はインバウンド停止って対案を言えば支持率が上がるはず。
でも、現実にはそんな野党は居ない。
つまりその様に考える国民は、所詮少数派
774:名無しさん@1周年
20/03/05 10:59:12.54 5tJ0AAww0.net
>>745
そもそも要請だから各自の判断でって逃げるだろうね
775:名無しさん@1周年
20/03/05 10:59:13.81 wwLRTzwT0.net
>>749
コロナで死ななくても
失業して貯金使い果たしたらどの道首吊るしかないよ
776:名無しさん@1周年
20/03/05 10:59:17.67 TE4Khb220.net
今回のコロナに始まった数々の現象を見て国家公務員ってのはその他の一般国民の命と健康を守る考えなどことなど一ミリもないことが解った
777:名無しさん@1周年
20/03/05 10:59:39.77 HUKptVZY0.net
阿部さんのせいじゃない腐れ中国のせいやろ。
ふざけんな
778:名無しさん@1周年
20/03/05 10:59:41.93 Cy/X49Dt0.net
>>660
平成の越後屋(規制緩和主義者、間接税第一主義者、搾取派遣屋)と、
越後屋に天下る役人と、役人の作文を読み上げる世襲政治家の国だもん。
その輪の中や子分(ノンキャリア公務員&経団連正社員)に成れない人は、
搾取されたまま犬以下の「犬死に人生」だな。
779:名無しさん@1周年
20/03/05 10:59:51.13 t4LAPEix0.net
春節で中国人を入れたのが間違い
政府は拒否するべきだった
春節のチャンス逃しても東京オリンピックで取り返せたんだよ
780:名無しさん@1周年
20/03/05 10:59:57.68 ZI5SWStN0.net
ランサーズきたー!
781:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:11.43 PgQa3tSw0.net
大企業の顔色なんかどーでも良いw 労働者の不満の矛先が向かわないようにしないと
782:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:16.74 XhWM5DSQ0.net
>>699
中国が国際機関や宗教も抑えられてて批判したくとも錦の御旗が振れないしな。トランプ再選したら新しい国際機関でも作ってくれんかな
783:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:18.70 OUh7FnGR0.net
国民は知恵遅れのキチガイを何時まで総理の座に座らせて置くんだ?
784:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:23.09 FqyW7OHP0.net
>>754
そういや20年前は新宿高島屋が19時閉店だったな
785:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:28.07 hFdmQvmj0.net
国による濃淡はあれど、影響を受けない場所はない。感染の速度を落としている間に
効果のある薬の開発や特定、治療法の確立を進めていく中での、国益確保が重要。
中国へ謝罪と賠償をしつこく求めて嫌がられることも重要。尖閣とのバーターにしてもよい。
786:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:29.73 L+dBxmaF0.net
>>752
お前も詐欺師だよ。
観光をやっているのは全て公務員だ。全国の地方公務員と観光庁がインバウンドをやっているんだよ。
なぜかわかるかい?
公務員はインバウンドを観光目的でやっているわけじゃない。
全国の地方公務員は、中国企業誘致と移民目的でインバウンドをやっているんだよ。
787:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:29.91 KBa8KHqM0.net
増税 台風 コロナ 五輪中止 令和になって一年でろくなことねーな
788:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:49.27 oKXJ5QCW0.net
>>618
財務省「してやったり!!」
一度増税してしまえば、減税するつもりもない訳だし
789:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:51.61 rqskhGq60.net
まだ毎日のように感染者出てますねえ
790:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:53.33 UVWQx/o80.net
またアカヒかww
791:名無しさん@1周年
20/03/05 11:00:59.27 zmrziwTS0.net
給食業者も深刻やで
792:名無しさん@1周年
20/03/05 11:01:04.90 PVOqjaJ10.net
>>34
民主だとダイプリで頑張ってる人に
「なんで感染者が減らないんだ!」
って激怒した上で、感染者野に放して世界中パンデミックだったと思うよ。
まあ、世界の対応見てたら下船させて速攻各国に帰すのが正解だったっぽいけど。
793:名無しさん@1周年
20/03/05 11:01:30.14 gJ14M3770.net
>>755
ほんとそれ
最初は中国人だけだったのに いまじゃ全国にまんえんだもんな
初動であやまったわ
794:名無しさん@1周年
20/03/05 11:01:41.06 Cy/X49Dt0.net
>>758
戸籍の無い人、
都市部に住めない農村戸籍の人、
隔離され監視されている批判勢力の人、
何人くらい、いるんでしょうか?
795:名無しさん@1周年
20/03/05 11:01:47.78 LM7/jr4h0.net
内需を弱くし悪循環の弱い経済を推進した罪は重い さらに異次元金融緩和ので手詰まりのリスク管理のなさも露呈
796:名無しさん@1周年
20/03/05 11:01:49.32 wwLRTzwT0.net
>>758
中国の農村部が疫病でバタバタ死んでるのは
コロナに始まった話じゃないだろ
とにかく俺は中国経済が世界で一番先にコロナショックから立ち上がるって
予測してるだけ
797:名無しさん@1周年
20/03/05 11:01:50.28 5tJ0AAww0.net
>>778
それやったのが安倍だけどw
798:名無しさん@1周年
20/03/05 11:01:53.38 +FgAMMYS0.net
そりゃあ、グローバルリスト路線を推進した結果だろ。
誰が得したのは一目瞭然
799:名無しさん@1周年
20/03/05 11:02:00.21 L+dBxmaF0.net
>>774
いつも通りの財務省のイカサマだよね
消費税10%実行で経済崩壊することは最初からわかっていて
次は安倍を降ろして、石破茂に消費税を一気に32%まで増税する計画なんだから
800:名無しさん@1周年
20/03/05 11:02:12.52 qfppTJv40.net
>>724
そういう世代は「国を信じるな」と
言い残してみんな死んだ
801:名無しさん@1周年
20/03/05 11:02:18.58 +FgAMMYS0.net
首相はその代弁者でしかない
802:名無しさん@1周年
20/03/05 11:02:27.11 zmrziwTS0.net
観光業者
イベント業者
給食業者
この辺はまじで死活問題
803:名無しさん@1周年
20/03/05 11:02:28.88 FjFQ61aU0.net
>>745
記者「状況が変化しましたが休校要請についてはどうなります?」
安倍ちゃん「柔軟な対応を各自治体に一任している、政府としてはお答えする立場にない」
120%これ
答えるのは安倍ちゃんじゃない可能性以外はこれ
804:名無しさん@1周年
20/03/05 11:02:40.04 dzEL5NcX0.net
昭恵とセックスしたい
805:名無しさん@1周年
20/03/05 11:02:41.81 14H5qX540.net
社会保障費の自然増だけで少なくとも毎年5000億ベースで増えてる状態で減税する余裕ある訳ねーだろ。
来年度は5000億どころか一気に2兆弱増加だぞ。
団塊とそれに近いアホみたいに数が多い世代が、どんどん社会保障費食い尽くす、後期高齢者入りしまくるからな。
806:名無しさん@1周年
20/03/05 11:02:43.68 kbZNG7V10.net
>>784
産業革命の時代からまるで学んでないな
807:名無しさん@1周年
20/03/05 11:02:47.84 PsxRaUTIO.net
安倍って結局八方に良い顔してるだけなんだよ自分の頭で考えられないアンポンタン
だから矛盾が出てくる
それを役人が忖度する
結果海外から無能の烙印を押されるというね
808:名無しさん@1周年
20/03/05 11:03:21.99 Ms7bFI0f0.net
>>747
忖度させるのがこの内閣。
809:名無しさん@1周年
20/03/05 11:03:47.70 Dj80sKz20.net
飲食店は大変なことになっています。ホテルも大変。
810:名無しさん@1周年
20/03/05 11:03:52.29 w1lqWHz80.net
>>399
結果的には似たようもんな
811:名無しさん@1周年
20/03/05 11:04:02.26 GVUcJ5xH0.net
3月4日参院予算委
桜を見る会、前夜祭
福山議員
「オータニで同じ“鶴の間”。600人の宴会。2時間で通常料金、450万円。
総理は施設料も含めてと言っている。3分の1だったとしても150万。
ということは料理は無料ですか?」
安倍首相「え?こ、…これはニューオータニが出した?…」
しどろもどろ
://video.twimg.com/ext_tw_video/1235166689957830656/pu/vid/480x270/Eu3VNzGy-pwpuCgH.mp4
812:名無しさん@1周年
20/03/05 11:04:09.32 p+t8HvhJ0.net
>>794
ヒント この記事
813:名無しさん@1周年
20/03/05 11:04:24.28 aoER9a520.net
感染拡大の場は特定できているから指摘されているライブハウスやカラオケやスポーツジムに行かないことが感染拡大の予防にはなっていると思われる
814:名無しさん@1周年
20/03/05 11:04:33.14 a9p1HDrY0.net
チョーセンジンの光文社。
815:名無しさん@1周年
20/03/05 11:05:11.90 d/YFLcGW0.net
正直、今回のコロナで老人がバタバタ死んじゃったら経済的には助かるの?年金問題然り
816:名無しさん@1周年
20/03/05 11:05:13.54 WT5RlQf50.net
>>782
それは当然。
消せない山火事は自然鎮火を待つしかないのと同じように
感染拡大を止めようがないウイルス渦は自然に感染者が拡大しきるのを
待つしかないもの。
最初に感染が広がった中国が最初に落ち着く。
だから日本も早目に自粛規制を止めないとエライことになる。
水面下で感染が行き渡ってしまえば落ち着くんだから。逆に言うとそれを待つ以外に
収まるシナリオがない。封じ込めってのは絶対に無理な段階になってるんだから。
817:名無しさん@1周年
20/03/05 11:05:14.54 G6e7nvnU0.net
>>335
製造業知らないとこんな感じかぁ
製造業やってる俺寂しい
818:名無しさん@1周年
20/03/05 11:05:16.81 wBqzSt2Z0.net
>>738
トランプに信用性があると?
819:名無しさん@1周年
20/03/05 11:05:22.77 14H5qX540.net
消費税10%程度で経済崩壊する訳ねーだろ、OECD平均消費税率19%だぞ。
8%引き上げの時も経済崩壊日本終了とか言ってた連中だらけだろ?
現実には落ち込みは短期でGDPも消費も経済成長率も回復、2018年には史上最高更新だ。
消費税率引き上げの影響は短期でしかない。
820:名無しさん@1周年
20/03/05 11:05:27.38 FK9u4Y8E0.net
なにが恐慌じゃ!
たった今も 緩やかに回復してるんだぞ
821:名無しさん@1周年
20/03/05 11:05:43.55 Cy/X49Dt0.net
>>750
満州国→真珠湾→角栄の中国国交先走り→日米貿易摩擦(アメリカ自国の製造業軽視が原因)→バブルのニューヨーク不動産買い占め→コロナばら撒き?
822:名無しさん@1周年
20/03/05 11:05:43.75 G7mohyEP0.net
>>1
安倍「そうだな。カネで人を殺してなんぼだな。「
823:名無しさん@1周年
20/03/05 11:05:57.10 tM83g2Zz0.net
モリカケとか消費税とか実はどうでもよく
国民の生命をまったく守る気がない売国奴集団政府と日本人が気付いちゃったのが崩壊原因
北朝鮮に攻め込まれても後手後手とか言ってるだけだろう
日本人がゴテゴテ死んでいく美しい国 滅びの美学
824:名無しさん@1周年
20/03/05 11:06:01.82 OUh7FnGR0.net
日本の破壊を実行するチョウセンジン岸信介一族の安倍晋三
825:名無しさん@1周年
20/03/05 11:06:15.09 gJ14M3770.net
>>795
大変じゃないとこを探すほうが難しいんじゃないか?
826:名無しさん@1周年
20/03/05 11:06:27.58 USn9M04p0.net
>>1
消費税を上げたらアカン!つっとったやろが!!
せやろがい!反論あるんか!力で黙�
827:轤オてみい! 演説邪魔した奴は黙らせても ネットで喋る奴は黙らせないんか?w 「日本経済にトドメを刺す」とも言われている消費税10%引き上げについて一言。 https://twitter.com/emorikousuke/status/1144905448119656449 見ろ! (deleted an unsolicited ad)
828:名無しさん@1周年
20/03/05 11:07:04.02 zpeWeqTm0.net
コロナで経済がダメになるのは日本だけじゃないよ。
世界大恐慌をひきおこすんじゃないの。
829:名無しさん@1周年
20/03/05 11:07:05.80 KZYax2ms0.net
>>1
まさにアベノウィルスだね
830:名無しさん@1周年
20/03/05 11:07:17.52 QBCa20DG0.net
>>801
当たり前じゃん
831:名無しさん@1周年
20/03/05 11:07:24.53 q98isy650.net
テレビが騒がなかったら、安倍は、一斉休校や、人が集まる施設の営業自粛要請はしてなかったと思う。
832:名無しさん@1周年
20/03/05 11:07:33.89 PsxRaUTIO.net
>>782
シナはもう世界から梯子外されつつある
あっちも日本と似ていて見せかけの実態伴わない成長だったからな
米国はとっくにシナ切り離しにかかってるしヨーロッパもそれに倣ってくだろうね安倍はいつまでもキンペーのけつの穴舐め続けるだろうが
833:名無しさん@1周年
20/03/05 11:07:40.32 oKXJ5QCW0.net
>>802
日本での「自然鎮火」はいつになるんだろう
それ以前に「自然沈下」しまくってるけどw
834:名無しさん@1周年
20/03/05 11:07:52.02 xKVBhLUL0.net
自民党の機関紙の読売が
「ここ最近の高値はプチバブル状態でむしろおかしかった」
「暴落した今が正常」
「コロナが収束すればすぐに戻る」
「まだあわてるような時間じゃない(AA略」
なんて必死こいてたな
835:名無しさん@1周年
20/03/05 11:07:53.23 /zTF6aS90.net
景気いいのは転売ヤーだけか
836:名無しさん@1周年
20/03/05 11:08:08.56 XuMBrdqb0.net
>>809
それでも自称愛国者のネトウヨは安倍支持 安倍支持言っている
あいつらどこの愛国者なんだ?
837:名無しさん@1周年
20/03/05 11:08:10.61 KZYax2ms0.net
>>813
なぜか日本だけか回復せずズルズルと衰退していく
838:名無しさん@1周年
20/03/05 11:08:14.99 A9zrLsUZ0.net
どう考えてもパヨク不況www
839:名無しさん@1周年
20/03/05 11:08:17.59 yg58rckk0.net
>>219
民主党政権下では東北大震災のあった2011年はでさえ実質GDP-0.1%なんですが・・・
自民党政権下のリーマンショックの2009年で-5.4%
それ以上ってことは
世界ではリーマン以上の大恐慌、日本国内では内戦でもやってるのかな?
それとも君の認知してる世界が我々の現実に住んでいる世界と違うだけかな?
840:名無しさん@1周年
20/03/05 11:08:43.70 Dj80sKz20.net
年寄りが金を使ってくれてるから、日本経済が回っている事を理解してほしい。
841:名無しさん@1周年
20/03/05 11:08:45.86 5MkLpSC00.net
下関パチョンコ御殿にコロナ届け
842:名無しさん@1周年
20/03/05 11:08:47.73 B/TgZMRn0.net
コロナがトドメを刺しただけですでに終わってはいた
843:名無しさん@1周年
20/03/05 11:08:52.82 delxskt/0.net
3月4日
韓国(感染5186人、死亡28人、新規感染851人)、
イタリア(感染2502人、死亡79人、新規感染466人)、
イラン(感染2336人、死亡77人、新規感染835人)、
日本(感染268人、死亡12人、新規感染14人)
あれ日本大したことなくね?
844:名無しさん@1周年
20/03/05 11:08:57.32 R4+P3bao0.net
>>778
民主なら岩田さんを呼んでるだろ
845:名無しさん@1周年
20/03/05 11:09:08.72 B/TgZMRn0.net
安倍大不況だな
846:名無しさん@1周年
20/03/05 11:09:25.83 PxrR5Bsd0.net
初動で入国拒否してちゃんと検査して感染圏把握して行動抑え込んでたらここまで大ごとになってないのに
847:名無しさん@1周年
20/03/05 11:09:43.76 gcmm1loV0.net
>>791
お前は減税つうか財政政策の意味が全く分かっとらん。
財政は家計じゃないんだって何度言ったらw
848:名無しさん@1周年
20/03/05 11:09:47.88 XuMBrdqb0.net
>>816
いつもこれだな
マスコミが悪い 野党が悪い 韓国が悪い 中国は悪い 安倍ちゃんはなーにも悪くない!
○○が悪いとか言うならその悪いと言う奴に対処しとけよってだけの話なんだけど
849:名無しさん@1周年
20/03/05 11:10:04.16 WT5RlQf50.net
>>818
欧米よりは相当早いよ。来年の今頃には落ち着いてるでしょ。
もう広まってるから。100万人かそこらはもう感染してるはず。
気づいてない人が圧倒的に多いだけ。軽症なら検査してないから。
850:名無しさん@1周年
20/03/05 11:10:09.18 q98isy650.net
>>803
>>335 の書き込みなんて気にする必要はない
851:名無しさん@1周年
20/03/05 11:10:15.84 ++njVP130.net
今のところ安倍辞めさせる方法がないからな。
これが一番の「日本の悲劇」。
852:名無しさん@1周年
20/03/05 11:10:19.95 LM7/jr4h0.net
オリムピック前でこの状態になるのは興味深い、私的にはもう少しあとだと予想していた
853:名無しさん@1周年
20/03/05 11:10:24.33 Cy/X49Dt0.net
>>785
石破も消費税率引き上げ論者だな。
マスコミの石破推しが目立って来たね、
石破は党内に味方が少ないから、ケケ中みたいな外部起用=御用学者の起用の懸念は有る。
854:名無しさん@1周年
20/03/05 11:10:25.84 USn9M04p0.net
>>812
消費税上げるの反対じゃなかったやつ!かかってこいよ!
>>812
855:名無しさん@1周年
20/03/05 11:10:40.59 yCrYf8be0.net
日本経済は壊滅的ダメージを受けるものの、マスク、トイレットペーパー、食料品等の買い占めにより、内需拡大傾向に有り景気は緩やかに回復している
856:名無しさん@1周年
20/03/05 11:10:48.23 XauRsvuF0.net
絶妙のタイミングで消費税増税したよな
才能あるわあ
857:名無しさん@1周年
20/03/05 11:10:57 IN+g2t+70.net
もう今回の新型コロナで我が業界は壊滅すると思う
858:名無しさん@1周年
20/03/05 11:11:02 GVUcJ5xH0.net
>>829
岩田を連れて菅直人がクルーズ船を視察したと思う。
859:名無しさん@1周年
20/03/05 11:11:03 R4+P3bao0.net
>>828
ちゃんと検査しろ
増えすぎてほんとにパンクするぞ
860:名無しさん@1周年
20/03/05 11:11:29 iDXw7L9d0.net
目先の金でチャンコロカモンしたアベのせいだな
861:名無しさん@1周年
20/03/05 11:11:29 5MkLpSC00.net
ランサーズネトサポどもの仕事も激減安倍大不況が来ます
862:名無しさん@1周年
20/03/05 11:11:48 f/ENn/Bi0.net
安倍のせいとか言われているうちは、安倍首相も安泰だな。どこかで安倍首相ならもっとやれるって国民は期待してる訳だからな。
863:名無しさん@1周年
20/03/05 11:11:51 sqDd9BHy0.net
日本だけじゃなく世界中がそうだろ
世界中すべての経済を安倍が握ってるのか?
864:名無しさん@1周年
20/03/05 11:11:51 tldJZ/qm0.net
昨年12月に武漢取材すべきだった
ケッ!
NHKのやつら
給料泥棒 ! ! !
865:名無しさん@1周年
20/03/05 11:12:08 Cy/X49Dt0.net
>>823
座布団全部没収
866:名無しさん@1周年
20/03/05 11:12:54 u9I2HRAN0.net
>>750
Jap=germ
って浸透していくかもね
今も通勤ラッシュ続けてるんだから頭おかしいと思われてる
867:名無しさん@1周年
20/03/05 11:12:55 v8lJtP9T0.net
>>848
中でも日本が酷い。
たとえばトランプが入国禁止にしようとしている国々を見てみ。
酷かった国だ
868:名無しさん@1周年
20/03/05 11:13:01 5MkLpSC00.net
>>847
そんな訳ねーだろ馬鹿。ランサーズネトサポのドクズ野郎
869:名無しさん@1周年
20/03/05 11:13:05 PTbPXNnh0.net
増税から負の連鎖が
続いている
870:名無しさん@1周年
20/03/05 11:13:06 1SMwBoeNO.net
>>1
>2019年に日本を訪れた中国人は959万4300人(速報ベース)と過去最高を記録、訪日客全体の3割を占めた。
>訪日中国人は07年には94万2439人と100万人に届かない水準だったが、そこから12年で10倍に増えたことになる。
>特に、2014年以降は増加ペースに勢いが付いていた。
URLリンク(www.nippon.com)
第2次安倍政権 2012年(平成24年)12月26日~現在
871:名無しさん@1周年
20/03/05 11:13:10 q98isy650.net
>>833
安倍はテレビマスゴミに逆らう勇気がないんだよ
だって、テレビマスゴミは、未だに世間に対する洗脳量は、かなりの物が有るからな
お前はテレビの申し子か?
872:名無しさん@1周年
20/03/05 11:13:14 oKXJ5QCW0.net
>>836
コロナウイルス絡みで、早期の総選挙も事実上実施不可能だもんね
「対策に全力で取り組む」と言ってしまえば、結果的に政権延命にもつながってしまう
873:名無しさん@1周年
20/03/05 11:13:24 6eozpq/t0.net
ジャップ苦しめ
もっと苦しめ
まだまだ足りない
874:名無しさん@1周年
20/03/05 11:13:28 ogStgify0.net
世界中そうですね
ただ時計の針を一気に進めたのは春節ウェルカムノーガードのせいだけどさ
875:名無しさん@1周年
20/03/05 11:13:35 cptcGSHf0.net
>>836
自民の支持率が下がり始めれば党内から反発が出てくる。
876:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:05 YzgXFooH0.net
朝日は日本煽る記事ばっかだな
この手のニュースみんな朝日ソースじゃねーか
877:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:07 J2PyBNkp0.net
官邸「甘く見てた」
突破された水際 新型コロナ、経済優先で対策二の足
URLリンク(mainichi.jp)
878:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:10 s2tMJvk00.net
「安倍コロナ不況」だよね
879:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:22 YYwg4dEV0.net
>>840
食品工場関連は忙しすぎて死にそう
早く特需終われ
コロナでやられる前に残業で身体痛める
今月の残業時間が心配
でも来月の給料が楽しみ
880:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:26 Pf10TKPr0.net
>>6
オリンピックが経済効果32兆だっけ?
春節インバウンドは幾らぐらいなんだろうな?
881:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:27 QrSSGbKO0.net
女性自身のこの記事を美容院で読んで
旦那の小遣いを更に削るってのがみえるわ
882:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:33 AxN/Jbxc0.net
あなたはS型ですか?
L型ですか?
883:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:39 s2tMJvk00.net
「安倍売国奴コロナ不況」だよね
884:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:39 CCOOfKOE0.net
>>831
まともにアドバイスをしてくれる専門家を知らないんだから
安倍はさっさと辞めるべきだわ
885:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:40 XhWM5DSQ0.net
>>847
殺人犯を批判してる奴は殺人犯に期待してるって事なのか。さすがこの状況でも肯定的に考えれる奴は考え方が至高だな
886:名無しさん@1周年
20/03/05 11:14:43 XuMBrdqb0.net
>>856
そもそもマスゴミと自民党はズブズブなんだがお前の中の日本は一体どんな風になってんだ?
887:名無しさん@1周年
20/03/05 11:15:01 MhORpIcR0.net
マジで壊滅
小売りはガラガラ
製造は中国から部品がこねえ
888:名無しさん@1周年
20/03/05 11:15:04 sUBIrzYZ0.net
年寄りだけに感染する致死率100%のウィルスなら大歓迎なのにな
889:名無しさん@1周年
20/03/05 11:15:21 U7keLGvS0.net
緩やかに回復してるな
↓
「そもそも、安倍政権が昨年10月に消費税を8%から10%へ引き上げたことで、日本経済はすでに大きく冷え込んでいました。
10~12月のGDP(国内総生産)は6.3%のマイナス。
890:東日本大震災の冷え込みに匹敵するほどのひどい落ち込みでした。 景気動向指数も激しく下落しており、かつ、その下落幅は過去の消費税率引き上げの時よりもさらにひどい。ところが、総理はこの状況を『ゆるやかな回復』と主張している。これは明らかな嘘です」
891:名無しさん@1周年
20/03/05 11:15:49 nLBlzNE+0.net
悪夢の民主党政権より酷い無能安倍人災政権wwwwwwwww
892:名無しさん@1周年
20/03/05 11:15:54 4KJf2k7i0.net
春節インバウンドで失敗したのにオリンピックで同じ過ちをおかそうとしてるからな
救いようのないアホだよ
893:名無しさん@1周年
20/03/05 11:15:55 Cy/X49Dt0.net
>>828
コロナウイルスの根治や伝染阻止は、まだまだだが、
喘息治療薬の使用で重篤に成らないのが、解って来たかな?
894:名無しさん@1周年
20/03/05 11:15:59 eWOZFlvp0.net
>>873
お前の親も死ぬけどな
895:名無しさん@1周年
20/03/05 11:16:01 q98isy650.net
>>833
お前は、2009年の新型インフルと比べ、
今回のテレビマスゴミの騒ぎ過ぎに、違和感を感じない?
896:名無しさん@1周年
20/03/05 11:16:30 wjk5e7ia0.net
過去にバブルの崩壊後の処理をソフトランディングしようとして、失われた10年を作ってしまっている。今回も、影響を少なくしようとして傷口を広げている。
慌てた総理は、これを機会に大きな権限が振るえることに気付き、自分に酔い出している。
897:名無しさん@1周年
20/03/05 11:16:52 AxN/Jbxc0.net
s型の来日まだ?
898:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:02 dndidX0E0.net
あまいわねw
わざとよ!!
電通企画
899:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:10 sUBIrzYZ0.net
>>878
家の親まだそんな歳じゃないんだわw
900:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:10 S/T85Gco0.net
馬鹿が電車で持ち帰り
嫁や子供があの世行き
901:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:16 Cy/X49Dt0.net
>>863
ホントは消費税率引き上げなんだけどね。コロナウイルスに責任転嫁できましたな。
902:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:20 81/ivYKo0.net
今さっきタクのジジイと話したが夜全く人おらんから暇すぎてやばいらしいな
助けてとか言いながらニヤついてたから知らねぇよとやんわり返しといたけど
903:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:25 LwvEnjCM0.net
>>116
世界は日本に追従してるだけだ。
こっちは未曽ゆうの超マイナス金利政策を実行すれば良いだけ。
それによって消費も投資も進み、消費税問題も解決。
904:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:28 tD3vSUFA0.net
韓国が日本が感染者数を隠ぺいしてるとか言ってるけど
お前らも大阪は隠してるって韓国人と同じことを言ってたんだぞ
韓国人と同じ思考だったことをどう思う?
905:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:28 9TSSGxCF0.net
コロナ恐慌が来るよな
政府は対策立てろよ
906:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:32 DxnezY5N0.net
>>797
なんで桜なんてやってんだよ!
野党は国民守らないなら即刻総辞職しろ!
クズしかいねえ!
907:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:34 2wCW5fqQ0.net
これからバタバタ倒産するぞ
この国の中枢は危機管理能力が皆無で場当たりやっつけ対応しかできない無能だらけ
908:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:38 qD1bq6dB0.net
日本だけが終わったみたいに書いてるけど、世界中の国全部だから
909:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:46 /3084GSA0.net
ミンスの方がマシが証明されたもんなあ
法令もミンス備蓄もミンス頼り
自民党は野党にいた方が国益にかなう
910:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:48 XuMBrdqb0.net
>>879
状況が違うんだから当たり前だろ。
911:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:55 Pf10TKPr0.net
>>60
そうなんだよな。株価下がって喜んでる底辺と同じ。
912:名無しさん@1周年
20/03/05 11:17:59 wQVP3OIS0.net
コロナではみんな何かしら買わずにいられないわけで
不況の原因はほら、増税じゃないっすかね
特に消費税
913:名無しさん@1周年
20/03/05 11:18:00 QewmY+Oe0.net
経済無知のアホを担いで騒いでいただけの政治だしな。
何一つとしてこれまで先送りしてきた問題の解決をやらなかった。
コロナがこなくても、別の形で深刻な状況が来るのは
予感として感じてたわ。
この国は存続に興味がない頭がおかしい
その日暮らしの国だよw
914:名無しさん@1周年
20/03/05 11:18:13 J64y+G7y0.net
クルーズ船のロープで区切りの間抜けぶりは永久後世に語り継がれる
915:名無しさん@1周年
20/03/05 11:18:18 7yzvtF1B0.net
中国人が発症した時点で日本は詰んだんだよな
日本は高度成長で上がりきって落ちてそこを高度成長の中国人が目をつけ侵略始まり
侵略と言ってもそうしないとならない状態なんだよね
だから発症した時すぐに中国人を入れなくしたらその後経済壊滅して
中国人を入れてもこうなって経済壊滅する
中国人頼りになったんだからどちらにしろ詰んでた
なら中国人に頼らない国にって言う人いるかもしれんが
貧乏人が金持ちを拒むのは無理なんだよな・・・
916:名無しさん@1周年
20/03/05 11:18:30 axqghXk70.net
1918年に発生したスペインかぜの際、米・セントルイス市では、市内で最初の患者が出てから2日後に、
市長が緊急事態宣言を行い、学校や劇場といった人の集まる施設への外出などを禁止しました。この判断が功を奏し、
セントルイス市では被害を最小限に抑えることができ、医療サービスや社会機能を維持できたのである。
一方、同じ米国でもフィラデルフィア市では市内で患者が出てから2週間、何の対策もとられることなく
市内ではパレードも開催された。その結果、死者数がセントルイス市の2倍にまで膨れあがり、
医療・社会機能に大きなダメージを与えた。
つまり、被害を最小限に抑えるためのポイントは、人間の移動をどれだけ抑えることができるのかにかかっているのだ。
917:名無しさん@1周年
20/03/05 11:18:36 AxN/Jbxc0.net
コロナウイルスのs型で一気に殺しにくるんだろw
ぐへw
918:名無しさん@1周年
20/03/05 11:18:39 XhWM5DSQ0.net
>>879
2009年と状況違うし
919:名無しさん@1周年
20/03/05 11:18:48 RFBu+xcA0.net
中国は武漢に封じ込めて経済と政治の重要拠点である上海、北京を守った。
いまや日本からの入国者を14日間隔離してから上海、北京に入れる状況
実質的な日本からの入国拒否
中国やアメリカは、当たり前だけど常に自国第一に考えている
韓国や台湾は、携帯電話の位置情報から感染者と接触した可能性のある人を割り出し
隔離する体制までできている
それに比べて日本
日本国内全体が湖北省となり感染ルートももはやわからない
国内全体がパンデミック状態でもはや管理不能
無能日本
バカな国は滅びる